【横浜】中区・西区・ ..
[2ch|▼Menu]
602:ツってもあの味だけどな もうちょっと醤油効かせればいいのにとは思う あと麺はあれしか仕入れられないとかだったら可哀そうだけどいまいち



603:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 02:37:42.44 mQs5CyIr0.net
>>583
>>584
まじかぁおれは流星軒不衛生できつかったわ
開けっぱなのと店員が不潔な感じなのが原因かな

604:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 10:32:54.37 as45hx4Ax.net
>>588
スープのコクがスカスカだからな
チャーシューや麺とかは結構美味しいのに

605:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 10:50:11.31 gPbnzGhaM.net
>>592
お前すごいな
どうしたらそんなに頭の悪そうなこと書けるんだ?やっぱり才能?

606:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 11:02:37.56 Ji5KB6wEr.net
ラーメン屋なんてみんな汚いだろ。とりたてて流星軒が不潔だとは思わん。

607:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 12:35:10.70 tYMIPvCld.net
流星軒に親を殺されたみたいな執着の仕方だな

608:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 12:44:01.16 OhtK1xc30.net
矢沢が好きなヤンキーに虐められた過去でもあるんだろw

609:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 15:27:54.80 PB5tTZKg0.net
ホイ来た流星自演>>595-596
わっかりやすいな〜w

610:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 15:50:25.02 GZ4MtYWHK.net
流星拳はペガサス幻想だけにしてくれよと。

611:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 15:52:35.82 OhtK1xc30.net
流星軒のおっちゃんがキーボードカタカタしてるの想像出来ないなw

612:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 16:14:05.19 gPbnzGhaM.net
店が汚いと事実を指摘された程度で発狂するとか流石は流星軒の在日親父

613:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 16:15:48.17 OhtK1xc30.net
ドコグロはどこにも食いに行かないんだから関係ないだろw

614:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 16:34:41.99 gPbnzGhaM.net
>>598
いいから黙ってベンテンのステマでもしてろ老いぼれ

615:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/06 22:21:01.76 qXv4jgWZ0.net
>>601
行かない×
行けない○

616:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/07 12:23:10.97 tyNna2MqM.net
>>616
www

617:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/07 17:11:01.17 gPyWqjXL0.net
伊勢佐木長者町の焼き味噌ラーメンの所を鎌倉街道の方に行った所に曙家ってラーメン屋が2月12日にオープンするらしい

618:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/07 17:17:19.27 V2u2kB6P0.net
また家系か
飽き飽きやわ

619:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/07 18:56:06.68 SdyUY+XP0.net
とらきち、末廣レベルならいいけどなぁ
家系出すなら新山下〜根岸の中間のあたりに出せばいいのに競合しないんだから

620:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/07 18:59:10.35 rCajHo0+0.net
どうせ工場家だろ

621:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/07 19:24:56.13 fitjljsGr.net
あの辺の同業は焼き味噌ラーメン、精一杯位ですかね?

622:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/07 19:55:38.73 V2u2kB6P0.net
あの辺の家系は完全に旅の人向けだよな
町中華でも開拓するか

623:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/07 23:15:39.09 Hcj95qF00.net
>>606
飽き飽き家

624:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/08 06:43:35.61 qOeGZHy+r.net
>>605
家系はもう県外てもやれって感じだな

625:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/08 07:49:26.13 YpFN7wrwx.net
>>601
貧乏回線だからな

626:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/08 08:15:15.50 UQcuo3BRp.net
スレリンク(ramen板)

627:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/08 13:03:02.97 VvOWfUNsr.net
いつもの流星軒のステマだけど、ここって客数は多くはないけどコアなファンが多いのか客単価が高いな。
オレなんぞは醤油プレミアムで満足なんだが他のお客さんはみんな流星プレミアム+α、つけ麺+α、コラボラーメンとかでみんな1000円超え、1200円超えなのな

628:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/08 21:09:07.86 orrB+K/E0.net
>>614
オマエもそのスレでスマホ回線使ったりPCでブラウザ変えたり
悪口書く人数多く見せようとして必死だなw

629:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/08 22:16:09.57 mEykp5BB0.net
流星軒はゴキブリいたからもう行かない

630:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/08 23:09:14.65 73lDZSfb0.net
>>616
実際アバズレビッチ女なんだからしょうがないんじゃないか?笑

631:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/09 00:02:27.49 1km+AiGc0.net
>>618
その女がどこの誰でどんな奴とかは知ったこっちゃない
オマエがやってることが陰湿でオタク臭くてみっともないって言ってんだバカ

632:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/09 00:10:44.09 lrxuu7RH0.net
アバズレビッチとか言う奴
糞気持ち悪い奴だなw

633:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/09 01:27:38.63 rteEiNgrK.net
確かにステマは良くないよな。

634:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/09 06:40:41.45 a+rkOTY2p.net
めぐはめぐで自業自得な気するけどなぁwww

635:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/09 09:09:13.14 i7KLC0Ox0.net
地球の中華そば
URLリンク(ameblo.jp)

636:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/09 10:15:24.60 a+rkOTY2p.net
>>623
まさにステマそのものだな

637:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/09 10:19:32.25 cSvq2Zwp0.net
>>623
麺は丼の底にちょっとあるだけなんだな

638:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/09 11:00:16.71 1km+AiGc0.net
>>623-624
また自演してんのかクズ

639:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/09 16:59:17.71 i2YI0JX2d.net
P0T6

640:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 06:03:39.97 CcdFSRTT0.net
>>615
チャーシュープレミアムに卵つけるから1300
コラボや限定も1200〜1300くらいだけど
時雨も特製や三種の肉&卵トッピングにするからほぼ同じくらい
ノーマルで頼んでるのは鶏喰、地球、ハマカゼだな

641:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 12:01:31.48 yEH7lJR20.net
>>628
キモいからお前らもう文通でもしてろよ

642:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 12:07:02.52 r2pFpvzc0.net
黄金町のつるぎ、値下げしてた
ここの塩そばは埼玉に移転してしまったほうさくを思い起こさせるんだよな
オープン時250円引きのときに行ったが
「600円くらいならリピートしても良いけど750円じゃなあ」と思ってた
680円ならまあ妥当でしょう
ランチセットもボリュームあるしこれからたまに来ようと思う

643:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 12:29:50.17 ISC4GYLSr.net
流星軒に憎悪の炎を燃やしたヤツ必ず出てくるなw

644:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 12:43:35.93 zpg+AQWKM.net
俺は流星軒いったら必ずキムチをトッピングしてる。
やはり韓国人店主の作る本場仕込のキムチは絶品だよ

645:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 12:45:00.67 6aNKNG/M0.net
ちょっと前まで勝鬨をステマだって喚いてた奴と一緒でしょ。やり方まったく一緒だし。
当該店名をNGすれば良いだけなんだがなぜかしないで話題に出すなとか別スレ建てろとか頭おかしい。
たまに自演失敗しちゃうところがカワイイけど。

646:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 14:10:33.28 kGD1UwQ60.net
勝どき家なんてステマするほど美味くないのに笑えたわ

647:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 15:49:47.42 rkXdI5f40.net
>>615
客多くないって言ってるけどお昼は近所で働いてる人とかで満席で並びも出来るよ

648:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 17:32:46.34 hUHB/CoRK.net
流星拳はステマ控えた方が宜しい。

649:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 17:48:31.21 Q50c2wYr0.net
麺匠優この間行ってきた
店がオススメしてた塩ラーメンは私のあまり良くない舌にはしょっぱくて酸っぱいよくわからん味だったわ
とりあえずうまくない

650:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 17:49:15.47 Q50c2wYr0.net
とりあえず塩分濃度高過ぎるわ

651:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 18:18:10.95 zpg+AQWKM.net
>>637
お前の馬鹿舌じゃあの味は理解できないだろうな、素直でよろしい

652:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 18:37:35.77 5+PksYFX0.net
>>632
朝鮮人が作るキムチとかマジ無理なんだけど。くそまみれ

653:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 18:37:58.37 P6uKFzoMr.net
>>630
ほうさくの塩ラーメン、ラーメン官僚が絶賛してたな。ほうさくに三河屋製麺の麺だったら最強じゃないか。1度試してみるかな

654:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 18:52:46.29 eXMt5Ktr0.net
この界隈でそれじゃ辛いだろう、もっとお上品な町に引っ越せば?

655:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/10 23:50:46.94 jIvdoQQYa.net
>>639
すまんな
理解できるなら味の組み立てと美味さのポイント教えてくる

656:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 02:55:57.25 l+1g8AGqr.net
>>640
お前、もうちょっと考えろよ…

657:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 09:02:11.50 /b8Sucn5p.net
ラヲタ界一の自称アイドル
スレリンク(ramen板)

658:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 19:14:30.85 VDt688yza.net
たまがったは、美味しいらしいね
博多、熊本、久留米ラーメンは好きだけど、大分ラーメンって知らないので隣の大勝軒しか入ったことなかった。
新宿で飲んでたら美味しいと教えてもらった。

659:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 19:15:32.32 FSdebs440.net
たまがったは伊勢佐木にもあるよ

660:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 19:18:26.91 l+1g8AGqr.net
たまがったの良さがわからん…
昔は遅くまでやってたのが唯一の利点だったような

661:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 19:19:38.81 l+1g8AGqr.net
あ、昔って神奈川新町時代ね

662:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 19:21:59.28 5VWVTFfD0.net
たまがったはニンニク入れてナンボやけどまぁ好き

663:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 20:44:03.64 j491Uqol0.net
日ノ出町のガリュウ行ったけどスープにコクがないね
味噌食ったんだけどさ

664:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 21:02:29.26 FSdebs440.net
ガリョウだよ、名前
所詮、二郎もどきだから仕方ない

665:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 21:11:37.32 fjaVxNW40.net
たまがった、終電で横浜着いた時に定番化してる。
あのあたりだと、その時間帯は一蘭かたまがったか一風堂の3択になるけど、
コスパ、にんにくと紅ショウガ入れ放題でたまがったを選ぶことが多い。

666:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 21:17:43.53 /2zj2rFJ0.net
臥竜はいつも客いるいんしょうだけどそうなのか
俺はハマのオヤジ甘く見てたけど食ってみたら美味かった
17時に店の前通ると炊き出しのいい匂いも仕込み中で17時半から
散歩してから食べてみたら久々の当たり
お子ちゃまクリーミー寄りだがしっかりダシが取れてる
あとは普通だが真面目にやってる店だとわかった
店構えの印象とは逆に中はゆったりくつろげる

667:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 21:22:01.51 iae0jPxT0.net
お子ちゃまクリーミー寄りってどんな味なの

668:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 21:31:22.81 N+AWi3r50.net
ハマのオヤジも家系ブーム去った直後ぐらいに出来たのに随分長くやってるよな
まああの辺マンションとか多い住宅街だし地元に根付いたんだろう

669:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 21:48:32.97 /2zj2rFJ0.net
>>655
ごめんねわかり辛くて ちょっと乳化して甘みのあるスープっつうか
感じとしては東戸塚の壱八家とかみたいな でもあれより全然美味い
中区西区南区神奈川区保土ヶ谷区あたりの家系めぐりしてて
久々のヒットだったんで嬉しくて書き込んじゃ


670:チた >>656 調べたら食べろぐの2010年とかあるね 麺々公平って人の口コミが俺の感じた印象と近いな



671:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 22:01:29.17 N+AWi3r50.net
>>657
ハマのオヤジなら2005年ぐらいからあるよ

672:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/11 22:09:24.81 /2zj2rFJ0.net
2005年か 染谷製麺を使っててもしや?と思ったら
やっぱりありがた家晴れる家と関係あるっぽい(どっちが古いんだ?)
晴れる家はちょっと、だね
ありがた家は何かブレがあるイメージ
両店ともここ数日以内に食った
ハマのオヤジは中休み中の炊き出しからブレが少ないと期待
今度閉店間際に行ってみっか

673:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/12 16:17:57.02 9ax7/d/sr.net
とうとう明日だな、すみれ。並ぶんだろうか?

674:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/12 16:29:43.88 fUUsboLL0.net
並ぶだろ、そりゃあ

675:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/12 21:11:48.54 QpO9Jp5J0.net
細い路地に車道沿い、どう並ばせるのかな。

676:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/12 21:32:15.11 pqm8YzNxr.net
みんな明日行くんか?

677:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 00:36:35.37 +DjiSY+D0.net
土産麺とほとんど変わらんとこにわざわざ行くこともないわ

678:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 00:53:11.63 BcV2zN2Dp.net
>>660
じゅんれんだろ?

679:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 02:19:03.42 +DjiSY+D0.net
試食乞食評論家どもほんとサイテーだな

680:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 05:40:10.33 bt6aNIps0.net
すみれ、基本の味噌ラーメン900円も大概な気がするが
「村中社長のラーメン」980円とかもあるのか
社長が作るというだけで80円あがるのか… はあ…
天国の山岸さん、いまラーメン業界はヘンテコなことになってますよ…

681:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 07:21:56.14 qfy7vnjf0.net
URLリンク(likearamen.xii.jp)
レセプションだって

682:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 07:53:24.02 fqCbL6hGM.net
>>667
天国の在日朝鮮人がなんだって?
ヘンテコなのはテメーの頭だカス

683:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 11:01:35.39 7Aqflz8tp.net
デフォ900円は高すぎるだろ

684:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 12:04:46.54 Wh2KwKsp0.net
野毛って場所柄で900円は高過ぎるな

685:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 12:12:11.33 7V/8j3Ec0.net
最近は野毛も変わったんですよ
家賃も上がって店子は大変よ

686:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 12:20:17.55 Ad6m2u8rr.net
ラーメン博物館でも900円だったのか?

687:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 12:29:45.53 +0CL8jr3a.net
一蘭の890円よりは納得できるけど、素材こだわってる系のラーメン屋でもせいぜい850円程度に納めてるのと比べると強気な値段だな。
トッピングの120円ってのも頑張って100円に出来なかったんかいって感じ。

688:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 12:33:56.35 WP0wbg9D0.net
文句あるんだったら食いに行かなきゃいいだろって話だけどな
その店に閑古鳥鳴いたってこのスレの住人誰も困らんだろ

689:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 12:57:42.76 AAEGP+gO0.net
これでみずきと競合しないな

690:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 13:26:49.88 +DjiSY+D0.net
タダ食い
大崎
ふらわ
あとは?

691:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 15:34:20.85 rdJMSj3I0.net
いきなりステーキ1000円セールやってるぞ

692:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 16:36:02.64 zX9eOzp20.net
すみれの混雑って凄い?
中本の時は半年くらい凄かったけど
ココも一緒かな

693:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 16:57:12.21 z51p2TeK0.net
>>607
あの辺りはラーメン大将の領地だから無理だよ

694:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 17:05:19.26 z51p2TeK0.net
>>668
ラーメン900円+すみれ飯360円がセットで1000円て安くね?

695:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 18:36:30.62 AAEGP+gO0.net
>>680
大将から新山下遠くない?
それに家系ほど太さも濃度も無いでしょ?

696:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 18:54:08.11 HuhtH0uva.net
>>679
列は凄いけど回転が早いのかそこまで待たないよ

697:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 19:20:25.78 UUGi6POPx.net
味噌ラーメンで900円もするのかよ
行くのやめた

698:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 20:04:11.59 OaXt6gzVr.net
ラー博のランチメニューが夜あって嬉しいわ
あまり並んでない20分待ちでした

699:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 20:23:28.33 aoDJKvNwd.net
純連は好きだけど、すみれは嫌い。
札幌に住んでた時に、どちらも本店で食べたけど結論変わらず。
家系でいえば、吉村家、杉田家などの濃厚なのが純連で、クリーミーで薄味なのがすみれだよね。

700:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 20:34:08.32 LVy/3Fm00.net
すみれの前通ってきたけど店の外の並びは10人ぐらいやったわ。

701:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 20:37:34.95 09FAOEIW0.net
ラーメン900って高いなと思わせて丼物セットで1000円は安いってなる商法だよね
ラーメン650と丼360で売ったら誰も360円の丼なんか買わないからな

702:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 21:25:29.35 VHYKLhXg0.net
大公でじゅうぶん。

703:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 22:04:21.20 80lMp9BUa.net
>>679
21時35分でこんな感じ
着席まで15分〜20分
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

704:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 22:08:38.47 z51p2TeK0.net
>>682
本牧埠頭の方の大将は近くね?
間門の大将は遠いけど
記憶が曖昧だけど本牧家って大将に負けて都落ちしたんだよね?
昔は間門にあった記憶があるのだが

705:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 22:20:53.05 RWXJbuSzd.net
>>200
新福菜館?

706:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 22:55:46.32 ySHcqeP50.net
>>690
並んでるのがいかにもって感じのラヲタおっさんで藁w

707:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 23:03:23.38 AAEGP+gO0.net
>>691
新山下1丁目からだと最短で約2キロくらいだな
チャり使うレベルかな
負けた記憶はないと思う
繁盛してたはず

708:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/13 23:20:57.06 z51p2TeK0.net
>>694
新山下一丁目ってドンキの辺りか
そりゃ遠いわな

709:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 00:04:26.10 56ubFhLr0.net
>>691
357線の延伸で立退きじゃなかったか?

710:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 00:10:10.62 bFpET9EM0.net
すみれって旨いの?
大昔にラゾーナで食って以来だわ
しょっぱい味噌だった記憶があるが今なら案外どこでも食えるあじじゃないの?ちょっと高すぎだろw

711:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 00:38:36.20 0apgFrOqr.net
>>690
デフォでチャーシュー入ってるの?

712:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 05:10:51.80 LcAnTQDT0.net
>>690
二階にあるバーはどんな感じなのかね
野毛なら他にいい店あるから絶対行かないけど

713:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 05:13:48.21 8BNlvev40.net
>>699
行かないなら気にするなよ

714:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 05:39:57.75 f7hfQ3duH.net
>>700
で、どうなのよ

715:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 05:59:15.94 cahupS3L0.net
>>701
君のような貧乏人がきにする必要はないよ

716:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 06:38:56.93 zz97YVtG0.net
>>698
入ってるよ

717:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 06:44:33.12 zz97YVtG0.net
>>699
2階は見てない
でも女性店員が1階から2階にトレーに乗せたラーメンを頻繁に外階段を上がったり降りたりしてて大変そうだった

718:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 06:54:55.23 hSkAVPMu0.net
天気の悪い日、大変だな
雨雪トッピングか

719:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 08:09:30.10 WCpMNr69HSt.V.net
対面にはRがあるしバー激戦区の野毛でやってけるのかね
はまれぽ見るとカラオケもあるみたいだからバーというよりスナック風か

720:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 08:24:12.06 qyS6f8hb0St.V.net
すみれがスナック営業かよw!

721:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 13:50:47.01 n3ch0j1Y0St.V.net
アホやなw

722:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 14:44:49.50 ygG2XeEP0St.V.net
上の方につるぎはほうさくっぽいって書いてあったから行ったけど塩ラーメンのスープは確かにほうさくっぽいね

723:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 14:45:04.43 EHtQxBd00St.V.net
すみれの今日の並びはどうですか?
明日の昼に行ってみたいので、、

724:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 16:42:17.26 MQPBJIIh0St.V.net
本牧屋は立野の下だよ

725:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 22:04:08.75 BtUfKs0y0.net
鬼っ子もあったよね

726:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/14 23:12:01.00 7ApGEM4oM.net
すみれ2FのBARはRとは客層が被らないんじゃないかな
すみれ並びがなかったら入ってみよう

727:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 08:12:56.95 BGG1QG/P0.net
怖いお兄さんが裏でお待ちしております

728:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 08:24:09.26 hNAR5MCf0.net
昨日すみれ行ってきた。
22時30分くらいだけど、夜の野毛だからか、うるせえうるせえ。
個人客もいたけど飲み会帰りの複数人が飲み会のテンションそのままで来るから
ほんと、やかましい。
店内入ってもそのままやかましいし、ラーメン食ったらすぐ帰るってわけでもないから
なんかもう夜に行くのは避けたい。

729:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 08:25:48.15 hNAR5MCf0.net
大公もそうだけど、すみれも麺がデフォで固かった。
後から来たやつが麺固めでたのんでて、さらに固めで大丈夫かよと思ったわ。

730:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 08:31:06.83 PC3Qfh1Br.net
麺固めで思い出した。
昨日、吉村家行ったら
お好み聞かれて「バリカタ」言ってる奴がいたわ…
家系でバリカタねぇ…

731:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 14:59:13.78 wviHFbmzd.net
>>717
その後どうなった?
ちゃんとバリカタで受けてくれてた?
親父さんがいたら怒鳴られそうw

732:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 15:50:38.48 IfVVgnvU0.net
裏ビデオ朝鮮人が怒るとはw

733:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 15:56:49.67 TMyYGZtur.net
>>718
店員さんも「ハイ!バリカタ〜」つって受け付けてたよ。
いつもの固めのタイミングの前にバリカタ客のサーブがはいる感じで、その分、普通の俺は遅くなった…様な気がする…

734:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 15:58:47.16 TMyYGZtur.net
しかし、あの麺でバリカタって美味いのかなぁ…
粉っぽさとか塩分とか大分残るのでは…

735:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 16:16:25.14 e0kW3BBa0.net
>>715
ノリが昔の丿貫だよね
ラーメン食うだけの奴らからすればゲンナリだわ

736:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 17:05:53.28 84PSVhR+r.net
すみれのあたりってバイク置いても大丈夫?

737:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 17:10:28.34 Rblj8HiE0.net
なわけないだろ

738:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 17:48:26.75 yA0kkq8y0.net
>>722
というか二階がすみれプロデュースの呑み屋なんだし飲み客大歓迎なんでしょ

739:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 19:00:42.56 91Y6VLL8M.net
>>723
もちろん大丈夫だ

740:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 19:58:16.79 e0kW3BBa0.net
今日のすみれは花金ということもありこの時間激混みだわ
明日明後日と週末にかけてもっと混むとなると平日昼間に行っとくべきだな

741:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 20:36:35.24 xWhLVdSor.net
金曜にラーメン屋行く奴何なの?
金曜は特別美味いの?
揃いも揃ってバカなの?

742:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 20:44:15.29 h4jjewrmr.net
>>726
サンクス。でも大事を取って伊勢佐木モールに置いてくるわ

743:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 21:50:32.21 hNAR5MCf0.net
>>728
そのとおりなんだよ。
すみれは北海道では金曜は特別に美味しいで有名なんだよ!

744:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 21:59:07.96 hNAR5MCf0.net
>>729
お前伊勢崎モールから歩いてすみれまで行くつもりなのかw
つうか何ccよ?

745:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 22:08:46.42 QvAuuQeS0.net
普通の横浜民なら石川町から桜木町は歩く範囲だろ

746:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 22:50:35.78 bvQAs5QM0.net
電車乗れよw

747:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 22:51:31.08 IsK85mVF0.net
上州の伊勢崎から横浜の野毛は、徒歩ではきつい

748:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 23:14:52.44 H1QN4XbX0.net
伊勢佐木町から野毛まで歩けないとかヨボヨボ過ぎだろ

749:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 23:32:37.28 mEtW+2eH0.net
俺は桜木町から弘明寺まで歩いたぞ
で、琉二家 思ってたより悪くはなかった
今日はスープ薄かったが濃ければ旨いだろうな

750:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/15 23:53:36.89 91Y6VLL8M.net
>>729
いいから止めろやカス

751:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 00:22:57.56 3SKdDqEfr.net
安定のドコグロw

752:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 00:41:25.15 zUV9/AWT0.net
最近腰悪くてヨボヨボは否定しないよ。
ただ足(バイク)あるのに、なんで遠くに置いて
わざわざ歩いてくるのか理解できね。
それも有名とはいえラーメン食う為に。
ぶっちゃけ源二までなら駐輪場ある。
それ以上の排気量でも駐めてもいいとこあるが
これは絶対教えられん。

753:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 00:46:34.85 zUV9/AWT0.net
また字まちがえたw

754:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 01:15:43.15 V60yBnYMM.net
>>739
知らないのに無理すんなよ老いぼれ
いい歳してみっともないぞ

755:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 03:10:08.61 zUV9/AWT0.net
おめえには絶対教えねえ、ジャリがwww

756:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 05:22:08.17 E2c0TBkYH.net
モールから野毛歩けないとかむちゃくちゃ新鮮だわ
地方転勤になったときに目と鼻の先のコンビニまで車で行くのに衝撃受けたけどそういう人なのかね

757:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 06:57:04.87 9WhG0qjtx.net
>>743
すぐそこじゃんね

758:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 09:57:19.99 eRAjP+CCr.net
>>739
野毛は駐禁切られる可能性高いからイセザキモールに置いてくるってことだろ

759:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 10:27:11.22 c1nEtG530.net
バイク違法駐輪問題
星印の客層とダブルんだよなあ

760:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 10:30:49.78 dwqwrVxE0.net
ブルクに映画見に行くからついでにすみれの様子も見に行ってみる
笑えるくらい並んでたら魁星で食うという今日のプラン

761:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 11:01:05.53 e8WrcRA8d.net
>>723
近くにバイク駐輪場があるからそこに停めとけ

762:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 11:31:25.92 fdpk2xFX0.net
よく考えたらバイク止めるとこ思いつかないね
つかバイクで来るような場所じゃないなーパチ屋も駐輪場無いしね

763:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 11:59:14.65 vykQ6MedF.net
すみれ入店待ちの列ができてる
途中列切ってるから、合わせてざっと40人は並んでるな

764:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 12:16:40.15 RKdUTZdDd.net
今並んで入ったなう
テーブルで相席してるけどラヲタのコミュ障ぶりがはんぱねえ!
お冷やのポットとるのに邪魔な位置にいるのに
スマホずっと弄って微動だにしねえ!
周り見えてねーのかこのデブ

765:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 13:09:28.98 fdpk2xFX0.net
ごめん

766:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 13:38:42.85 YbEVOLcxa.net
>>749
つ桜木町駅前駐輪場
バイク1日150円
てかggrks

767:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 13:46:27.80 fdpk2xFX0.net
ごめん

768:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 13:54:10.28 r2sT7Qxid.net
電車に並んでる時なんかもそうなんだけど、スーツ着ててもわかるようなヲタの人って
やっぱり周り見えてないし、常に邪魔くさい位置にいたりする。
なんなのあれ
ヲタの象徴であるリュック持ってる時でさえ
後ろに背負ったまま満員電車に乗り込んでリュックぶんぶん振り回してるし
なんなのあのコミュ障

769:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 17:11:36.51 HX1wHB9/r.net
>>753
>>749は路駐できる場所のことを言ってるんじゃないのかな?

770:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 17:54:04.13 MP8S5seKM.net
>>755
まんまお前だな

771:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 18:06:12.66 dwqwrVxE0.net
魁星で新しいメニューの鴨そば食べてきた
すみれも並んでたけどセンターグリルも結構並んでたな
テレビでも出たのか

772:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 20:40:26.59 jq792UFU0.net
>>751
すまん
その文脈だとはんぱねえコミュ障お前なんじゃ・・・
すんません水ポット取らせての一言で済むシーンだろ

773:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 20:55:18.43 mprB9kILa.net
たまがったを初めて食べたが、白米とスープがあうね。
天下一品こってりと白米も好きだけど、味はもちろん違うが、似た感覚がある。

774:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 21:25:02.08 3SKdDqEfr.net
俺は、米と合わないスープのラーメンを知らんが…

775:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 22:08:44.28 EGoo9POx0.net
たまがったもだけど、昼は白飯サービスの店も多いもんな

776:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 22:11:23.17 4kI7aVbh0.net
>>779
黄金町駅の鹿島家は米と合わないぞ不味くて

777:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/16 22:44:58.69 MP8S5seKM.net
朝鮮人って、すぐにラーメンと米をあわせたがるけど何なの?
貧乏丸出しで気持ち悪いから死んでくれるかな?

778:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 01:09:31.19 HTMV4Q9O0.net
>>763
それ麺にも合ってないじゃん。。

779:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 01:51:16.45 9uGCiTJCd.net
福岡でラーメン食うときは替え玉はしないでチャーハンセットを頼んでるよ

780:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 02:37:56.85 qguvZJsMr.net
ラーメンのスープで白米のを食べるのはオレの中では禁忌だ
誰に言われた訳ではないが子供のころからそれは気持ち悪いと思ってた。ただ漫画の影響
かなんかで醤油ラーメンの麺を白米にワンクッションさせて一緒に食うのは嫌いではなかった
醤油ラーメン、京都背脂ラーメン+炒飯 or 博多ラーメン+明太子ご飯はOK
家系+白米は最高にキモい

781:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 04:14:44.31 kKxbU6q10.net
ライスどころか餃子がないラーメン屋が増えてる
餃子が旨いラーメン屋教えてくれ

782:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 04:39:07.83 z2YiHXusM.net
>>766
>>767
だからお前らハゲな上にデブなのか

783:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 05:02:24.51 b2y1EAlZd.net
>>769
マジレスするとハゲでもデブでもない
うちは白髪の家系だし食った後は運動してるからな

784:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 05:47:28.43 7BKXj0700.net
>>768
普通に大来とか萬里とか中華料理屋行けばいいんじゃないの?
なんでラーメン屋縛りなの?

785:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 11:04:30.68 kKxbU6q10.net
へちかんの駅前いつだっけ

786:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 11:27:46.83 OAWeCIR90.net
横浜駅東口の話なら3/15
壱六家も入る

787:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 12:43:18.60 FyXe0gtrF.net
今日もすみれは混んでるなあ、と横目で確認しつつ他行くわ

788:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 13:33:23.77 dkhE2xs20.net
>>759
俺も同じこと思った

789:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 18:04:11.28 jzSjPI5y0.net
このエリアのあっさり醤油ラーメンで夜路駐して食えるおすすめある?

790:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 20:10:55.83 SngRysIrr.net
ようやくかつら行ってきたわ。飲み屋崩れのおっさんがやってるような店かと思ったら小綺麗でまともだったわ。内観は公園通りの蘭州ラーメンの店に似てたな

791:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 21:04:12.44 te3kenwFM.net
>>777
内観なんてくっそどうでもいいわ
お前ら在日ってどうでもいいこと気にするよな

792:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 21:23:39.99 wVfr2rfra.net
>>776
このご時世に路駐はないやろ

793:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 21:34:20.59 pKTmpYPc0.net
夜何時頃よ

794:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 21:37:20.08 J2gCQSoL0.net
二番煎じで路駐叩きの流れに持ってきたいだけやろ。
流星軒オススメ。

795:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 21:42:06.56 Njvu1P740.net
路駐は店にとっても迷惑なんだからやめろよw
止まってたら警察に通報しておくから。
コインパーキングに停めろよ乞食さんよ。

796:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 22:16:32.47 SngRysIrr.net
肝心のかつらのラーメンだけど初めての店なのに限定の豚と鶏のwスープ食ってしまった。見た目もきれいでまぁ美味かったよ。
ただ清湯スープは確かに仄かに豚や鶏の旨味は感じられるのかもしれないけどちょっとオイリーで味の強さ的には物足りないかも。あれに上質なカエシを足して美味い醤油ラーメン出して欲しいな

797:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 22:17:57.01 SngRysIrr.net
雰囲気的には時雨に近い感じだったな

798:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 23:04:31.87 0pTKlIq+0.net
>>783
あなたはもうこなくていいです

799:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/17 23:09:37.75 Njvu1P740.net
かつらは麺を変えて欲しい。
流行りの細麺じゃなくて佐野ラーメンみたいなピロピロ麺にして欲しい!

800:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 00:18:45.95 BwrvIy04x.net
曙家って新しくできたラーメン屋食べた人いる?
いたら感想聞きたい

801:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 02:07:14.19 RtuMU2WP0.net
夜の路駐なら極論
横浜駅西口周辺でやらん限りどこでもオッケーだろ
ただ、お巡りや駐禁オヤジの巡回は、って意味であって
局地的にいる神経質住人による通報は防げない。こればっかは経験則だなあ
駐車場のないコンビニの路面など、深夜営業の店の周辺は
営業のジャマとか言い出して深夜でも通報されやすい
まあアイツラはそういうことするから、報復で些細な事で通報されてストレス溜めるんだけどな

802:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 03:49:25.82 2c3hKMv8M.net
>>788
その通りやな
路駐はいくらやっても問題ない

803:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 05:26:15.32 CO8FD3KG0.net
流星軒の前はまじで邪魔なんです。
あの先の交差点を左折したいのに。そんなに進路変更させたいのかクソがよ!

804:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 09:17:24.11 gy4Ce7Xb0.net
路駐を見かけたら通報すれば減っていくと思う。

805:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 12:06:31.24 Jq0WIpAs0.net
俺この間 福岡県に行って久留米ラーメン食ったけどすごかったわ
地元横浜の家系ラーメンなんて鼻くそだなって思った。

806:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 12:29:14.53 HvA63


807:WoMM.net



808:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 12:31:22.81 PU1oD+wUD.net
今日もすみれは混んでる?

809:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 12:32:40.17 WtOQp35Ed.net
かつらは揚げワンタンを食う店だな

810:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 13:53:56.37 Kzp7YXOnd.net
まともな生活してればコインパーキングに停めると思うのだけど

811:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 16:19:56.05 yrpZCpNs0.net
>>814
ラオタにまともな生活してる奴が居ると思うな

812:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 18:34:35.87 SE+ZeVKM0.net
ラーメン食うだけなら1時間も掛からないから駐車代は300円か400円くらいだろう
でもその金が惜しいんだろうな

813:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 18:41:42.91 yrpZCpNs0.net
こうへいラーメンがまたテレビで放送されたから人が集まるな
店主ウハウハだな

814:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/18 19:09:30.61 KayEAB4M0.net
>>794
そんなに気になるなら自分で見にいけばいいじゃねえか!

815:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/19 00:03:43.36 4cmYniwa0.net
>>793
何言ってんだ?
気狂い貧民は死ねよ

816:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/19 00:12:55.25 DB7GdLM50.net
>>793
あなたは貧民かな?
庶民以上はコインパーキングくらいは利用するけど。

817:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/19 01:05:23.58 /d5tMe0d0.net
ドコグロに釣られる馬鹿がまだこんなにもいたなんて・・・

818:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/19 02:18:19.32 Q5vsKFwP0.net
>>787
ほんとに曙家あったわw
情報はありがたいけど 何で自分で食い行かないの?

819:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/19 03:03:15.24 nZ31cBN40.net
>>793
お前みたいなクズが飲酒運転とか平気でやるタイプ
うすらバカ道徳勉強しろカス

820:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/19 03:06:15.25 nZ31cBN40.net
>>793
何をもってまともって言ってる?
まともな人ならば普通にコインパーキングとかに止めるよ
まともじゃないから路駐なんだよタコ

821:ラーメン大好き@名無しさん
19/02/19 06:21:01.13 TLVwCxe3a.net
>>793
20年前で思考停止してんな。おまえはまともしゃない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1724日前に更新/220 KB
担当:undef