【新町】蓮爾 その31 ..
[2ch|▼Menu]
184:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/09 17:53:07.77 8osBA7dmx.net
デブ=食えるの脳味噌な人って多いよね
デブ=だらしないが正解だと思ってるが。。。

185:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/09 17:59:30.60 zwkmgfEdd.net
アスリートでもない一般人が豚みたいに際限なく食べまくってるのはだらしないって言うんだぞ

186:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/09 18:09:12.52 pL4Cu8QIM.net
sxLPはこっちでも荒ぶってるのかw

187:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/09 23:32:36.43 WDZbCqrxp.net
>>184
文章意味不明笑笑日本語苦手?

188:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 04:33:37.57 ua5X2iVI0.net
小田急線だったら渋沢にしたほうが良かったな愛甲石田でもいいが
マイナー駅チカだな

189:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 15:17:04.88 RCyXf/33M.net
ツイート来とる。新町ピンチやないか

190:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 15:30:41.24 3NrDD8uHM.net
あぶなくいつもの時間で開店前に並ぶところだった

191:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 15:54:23.22 WNQRgnDpH.net
だから重大な影響が出るって言ったでしょ!
しかもそのうちもっと衝撃的な事態になるよ

192:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 15:56:12.37 Uf64DLEf0.net
・助手がまだ足りてない
・新人が仕込み他を習熟するための時間がまだまだ要る
・おやっさんの肉親の介護(完全に想像)
この辺り?

193:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 16:31:30.58 7uusO7MDp.net
この店、終わったな

194:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 16:37:19.09 t+74ATiG0.net
いきなり休みやがったぞ

195:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 16:40:07.97 VlHsCxANF.net
あーあ
なぜ私の気に入ったお店はすぐこうなるのか

196:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 16:42:18.53 4sHdyqW6x.net
俺たちはどうしたらいいんだ!

197:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 16:59:46.45 RCyXf/33M.net
火曜日行っといて良かったかも
親父さんお大事にしてください

198:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 22:15:15.63 xkgyJpXDx.net
何があったんだろう?
店主病気か?

199:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 22:16:06.85 xkgyJpXDx.net
蓮爾の運命は西武に委ねられるのか?

200:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 22:35:08.90 P7kuBg0c0.net
こっそり登戸の様子、見に言ってたりしてwww

201:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 22:57:00.20 3A3TB+oX0.net
気まぐれな店主だし、少し待ってみるつもり

202:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 22:57:19.18 AYM4V/zk0.net
蓮爾の場合は営業時間的に
店主自ら休まないと見に行けないからな

203:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 00:40:29.02 e5tZtNQyd.net
登戸にナッパさん降臨したらしい。

204:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 00:45:12.84 qE+bh1Bc0.net
あの人物腰柔らかくて丁寧だからひそかに応援してるけど、いっつもテンパってるよねぇ

205:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 00:46:54.24 XqmWSf4m0.net
次に店が開くときには田園都市がいるのだろう

206:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 00:50:04.72 VllKq5Cb0.net
あーあー遂に恐れてた事態が…
登戸のせいで新町にまで影響出ちゃったか

207:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 02:01:09.77 Yj2ACsCA0.net
キリストー、帰ってきてくれー

208:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 02:31:05.95 DDBfaipW0.net
義太夫のツイート見てたら廃人生活みたいでワロタ。なんで辞めたんやろ。

209:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 05:01:11.24 tDl0XndGx.net
店主が辞めさせたんだべ

210:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 05:42:23.05 XqmWSf4m0.net
義太夫バンドをやるんじゃないのか

211:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 05:53:12.86 dq58ynvS0.net
義太夫って楽器やってんの ?

212:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 05:58:08.78 tDl0XndGx.net
歌舞伎関係じゃまいか?

213:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 07:28:50.35 50/IuQ0m0.net
グレート義太夫

214:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 12:02:31.42 SAjg6QjIM.net
>>206
> 登戸のせいで
206は精神性がブラック企業の人みたいだね
もしくは部活とかやってる現役の学生さんなのかな?
全部後手に回ってる店主の責任なんだよなあ

215:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 13:09:47.91 buUmGrZ60.net
と、ニートが言っています

216:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 16:48:32.80 5xC7UJNIp.net
まあ嫌なら行かなきゃいいんじゃね?
不満をこんなところで露呈するよりも売り上げ減の方が効くよw

217:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 19:13:11.24 SAjg6QjIM.net
>>215
まじで学生さんだったんか
そいつはすまんかった
ニートやらんでも、まともな組織で働く限りはその手の理不尽を目にすることは基本的にないから
社会に絶望感を持ってるのかもしれんけど安心しろ

218:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 19:15:33.94 SZGCMZtN0.net
店主の身内の看病?介護?で忙しいって常連ぽい人と話してるのを聞いたのですが、これが真相では?

219:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 21:19:17.84 buUmGrZ60.net
ちょっとなに言ってるか分からないですねぇ……

220:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 21:29:41.12 3AYzone60.net
明日はやるかな?親父さん大変ですが無理せずに

221:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 22:48:09.60 uvFUg/Jsr.net
>>214
店主に責任が無いとは一言も言ってないけど…

222:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 00:31:13.14 k+m1neO5d.net
豚星行ったら、こことか千里眼が優しい店だということを知ったw
辛いから食うのに時間かかって25分くらい立ったら暗に出て行くように言われたw
美味いからまた行くけどw

223:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 00:33:01.05 320pJcLR0.net
常識的に考えてラーメンに25分はねぇよ

224:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 00:39:25.55 k+m1neO5d.net
辛くてめちゃくちゃ量が多かったんだよ、野菜の下にでかい豚が隠れてるし

225:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 01:53:55.37 UpuJePOtp.net
豚星って麺が緩くね?
二郎系のデロ好きなら良いけど、蓮爾やゼンゼンの締まった麺好きには辛かったよ。
メニュー豊富なのは良いけど、たぶんもういかないと思う。

226:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 02:05:19.93 320pJcLR0.net
豚星はスープが異常に旨いけどあれなんなの

227:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 02:09:20.87 OpaelrCG0.net
元住吉まで行く機会がないわ。
食べログえらい評価高いのね。
なんかあったら行ってみようかな。

228:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 02:24:20.00 //bt0fo7M.net
>>221
店主に責任があるとも一言も言ってないよね…
それをいまさらなタイミングで…
そもそも「登戸のせい」って意味不明だし…

229:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 02:24:43.67 63JB/QVu0.net
豚星は味落ちたしオペレーション悪すぎ

230:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 02:26:59.35 poF4UQgza.net
今日行こうと思うんやがこむかな
豚マシくいてえ

231:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 02:41:09.72 JFx+jzOr0.net
豚☆。は白楽の頃は美味かったけど店主が遊んでしまって味が一気に落ちた。今は元バイトの歩夢の方が上

232:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 02:46:41.32 DSchqLmO0.net
インスパ増えすぎてついていけん

233:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 03:19:00.86 OpaelrCG0.net
近所だから陸も上野毛も行くけど、コレジャナイ感があるんだよな。。もちろん美味しいんですけどね。

234:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 05:23:56.36 iFVaoN34x.net
違う違うそうじゃそうじゃないって思うんなら5時に渋谷にでも行ってろ

235:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 05:51:45.79 W61CLzU70.net
渋谷に美味しい店あんの?

236:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 06:52:58.26 k+m1neO5d.net
ちばからと凛

237:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 10:37:45.61 Kj1tlScma.net
結局、たまと海老はいつから復活するのでしょうか

238:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 10:43:35.30 92X1JrPuM.net
>>237
店長のリアクションだとしばらく無いなぁ

239:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 10:45:44.94 cNlvDcpA0.net
丁寧な接客がいいよね。

240:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 11:27:59.44 bpwVoAE70.net
ノーマルしか無いと足遠のく
いやノーマル率が一番高かったんだけど選択肢がないって分かってるとわくわくしない
たまは用意簡単そうだけどなあ

241:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 12:10:51.10 GjO7Wexga.net
たまはあくまで裏メニュー
あるのが当たり前じゃない
登戸で食うのが本来の筋

242:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 12:23:37.08 uxolsTSL0.net
西武が作ったのはなあ

243:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 19:16:16.07 UpuJePOtp.net
たまは、魚粉に手がかかるんじゃね?
あの店主なら一から作るだろうし、エビも下手したら桜エビ干すとこから始めたりしてw

244:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 01:21:25.28 ojSq9/pWa.net
たまは魚粉と玉ねぎの粗みじん切り持参すれば再現できるんじゃない?
エビは仕込みに一手間ありそうだから無理だけど

245:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 01:43:08.89 JWHd4v4c0.net
休みが増えるから出る量の読めない食材の仕込みはなるべく減らしたいんだろうな
たまねぎなんか特に

246:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 07:32:51.24 ojSq9/pWa.net
月曜休みが解消されない限りたま、エビ共に無しか。

247:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 08:45:45.85 NrTzuxJSa.net
登戸ではたまエビともに、仕込んで提供できてる
食材は問題ないでしょ
単純に店主の性格から、飽きて面倒くさくなっただけかと
さんこまロールと同じパターン

248:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 19:57:41.19 ojSq9/pWa.net
エビ→一定の量仕込まないと完成しない→登戸より数が出ない→連休もある→日持ちしない
たま→玉ねぎのみじん切りを仕込む→土曜日に余る→中1日なら月曜から使えるが2日は傷んでしまう

249:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 20:17:55.29 OvoDar6bx.net
玉ねぎ1個100円もしないのにそれはないだろw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1991日前に更新/45 KB
担当:undef