長岡のラーメン屋 Par ..
[2ch|▼Menu]
385:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/28 19:38:12.36 Q03kWQfRK.net
>>384
塩は美味いと思うし醤油は値段相応だとは思うけど中毒性が無いんじゃね?あとレアチャーシューがいらない、ちゃんとしたチャーシュー作れるのもラーメン屋の重要なスキルだからねぇ

386:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/28 21:25:04.84 4Elq2qnc0.net
スープが濁るとかいうのは甘え

387:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/28 21:34:45.35 BBTfTAq50.net
今どきレアチャーシューはちゃんとしたチャーシューじゃないなんて言う人がいるのに驚き
どんだけ頭が固いんだよ

388:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/28 21:59:25.35 Q03kWQfRK.net
>>387
器具と知識さえあれば誰でも作れて個性も出ないし誰かさんみたいに体調崩す人もいれば妊婦とかにも悪いであろう物をありがたがって「俺意識たけー」とか思ってそうでキモいですねw

389:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/28 22:29:24.02 IIY6rays0.net
つうか言うほど旨くないぞレアチャーシュー

390:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/28 22:30:23.10 IIY6rays0.net
↑どこぞの店の話じゃなくレアチャーシューそのものの話ね

391:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/28 23:07:07.56 vOiZF5e20.net
真登のレアチャーシュー噛みきれない…

392:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/28 23:26:21.40 SqKIzIFNd.net
清水のチャーシューは不味いよ
あれはちゃんとしたチャーシューって言わない

393:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 04:20:27.63 QelfrwbQ0.net
ラーメンのレアチャーは良いけど、チャーシュー丼がレアチャーなのは止めて欲しいかな(´・ω・`)

394:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 06:24:22.36 cmMk/6Kp0.net
豚はよく火を通しなさい

395:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 06:59:26.02 ntPzg64B0.net
普通のチャーシューでいいよ
ラーメンでレアとか望んでる人いないだろ

396:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 07:07:08.81 QelfrwbQ0.net
>>395
食べ方の幅を狭めるような考え方は人生損させるで(´・ω・`)

397:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 08:05:35.80 VUsMWcKzd.net
川崎の清水は仲間の話を聞いてると、なんかラーメン以外で評価落としてるからもったいない気がする。
ティッシュがない、テーブルが汚いし高さも合ってない、つまようじがない、大盛りがない、変な音楽が流れてる、数秒毎に水注きが声掛けてくるなど。
俺は水注ぎだけはうざいが、他はあんま気にしないでいるけど、同じ煮干し系なら、廣橋が好きなのでそっちでいいやってなる。

398:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 08:33:15.62 CIRDz+8c0.net
>>391
レアチャーシューの脂&香味油ギトギトで最悪だった

399:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 08:36:04.13 F79PHHFq0.net
水なんてセルフでいいのにな

400:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 11:47:31.50 CEBHx+F00.net
数秒毎に水注きが声掛けてくるwww
そういやスケアクロウは客俺一人なのに水持ってきてくれなかったな
それくらいの融通利かしても良いと思うんだけどなー

401:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 12:36:30.00 baemk7erdNIKU.net
>>397
大盛りがない以外は何とか耐えられるわ
レアチャー&低加水細麺の意識高い系って総じて盛りが貧弱貧弱ゥなんだよな

402:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 14:11:30.68 lw6KjDBydNIKU.net
>>380
泣くなよデブ

403:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 15:36:54.52 SQ1Fx9fmdNIKU.net
友達で、チャーシューメン頼んで、先に麺も汁も全部食べあげたあとにチャーシューを食べ始めるやつがいる…気持ち悪い

404:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 16:00:31.09 QelfrwbQ0NIKU.net
>>403
そこまで極端では無いけど、いわゆる三角食いができないのは解るわ
ワイもラーメン食べ終えた後に丼もの食べ始める

405:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 17:23:33.65 SQ1Fx9fmdNIKU.net
>>404それは全然普通だと思うよ。友達はチャーシュー以外全て完全に完食、汁っけが全くない丼にチャーシューが8枚くらいだけ、それを一枚一枚ニヤニヤ村田諒太みたいにムシャムシャ食ってんだもんなぁ

406:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/29 18:33:51.66 HMW1hqPi0NIKU.net
食べ納めは望月家でした
今まで細麺嫌いだったけど美味しかった

407:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/30 15:13:38.59 QxmncQocM.net
最後にチャーシューだけはひきそうだな
よっぽどチャーシューが好きとかなのかな

408:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 00:07:14.38 QDC7nTzV0.net
食べ納めは今朝白の大吉でした。
皆様、良いお年を。

409:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 09:32:32.11 yP6SnwT30.net
今日明日やってるお店ありますかね?

410:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 10:30:04.25 rEjjIV9Z0.net
昼営業だけはやっていそう

411:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 11:02:52.92 YSd8BXZgd.net
食べ納め、エースコックのわかめラーメンでした(泣)皆さん良いお年を!

412:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 13:59:05.56 eOcNT/yr0.net
青島の曙店並んでる
年明けると混んでていつも食えないから年内と思ってきたけど
長岡市民はラーメン好きだな

413:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 14:04:18.08 IGyX0Qgt0.net
今日並んで食ってるのは帰省した人なんじゃないか

414:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 15:06:58.56 ZU3XZ7OQ0.net
青島て新年は何日から開くの?

415:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 15:53:21.43 omNvw+6T0.net
フレンドのイタリアンでラーメン納めするかな

416:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 16:33:32.08 k4WlQtOS0.net
去年の大晦日に青島宮内駅前行ったけどかなり混んでた。帰りに通った曲新町店も曙店も外まで人が溢れてて呆れた。まぁ俺も同類なんだけどさ
曲新町の向かいの新しい店も並んでたのかな?あそこも美味いよね

417:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 17:43:46.93 YSd8BXZgd.net
青島って4店舗かたまってるけど、味はみな同じなの?

418:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 18:10:08.71 xR6TtwPua.net
曲新町基準で言うと 宮内駅前ちょっとしょっぱめ、曙がちょっと油多め だと昔連食して感じた
俺的には曲新町がちょっと薄めに感じるんで駅前に行くことが多いかな
新潟市の店も秋葉原の店も美味しかった

419:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 18:16:01.84 tJGcJni2d.net
>>418
結構違うものですね。どうもありがとう。

420:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 23:21:30.65 ImiiEJiA0.net
同じ店舗でも毎日味が違うというのに。

421:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 23:26:10.71 iVHCVhuCd.net
上祐さんが出てきた

422:ラーメン大好き@名無しさん
18/12/31 23:42:21.55 w7t9/9gc0.net
青島のレンゲ何とかしてほしい
食いにくすぎる!
各店舗の狭さ回転の悪さ、ほぼカウンターメインの食べにくさ
結局青島系食う時はあおきやに行く。
とにかく気が楽。いちいちラーメンでやれ駐車場探しからのこの寒さで冬に並ぶだの狭ーい中コートとかもろくに置く場所もなく。
であのレンゲ。美味しいのにそーゆーのが本当残念すぎ。

423:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/01 00:39:12.63 XrI/+rfA0.net
水の入ったコップにレンゲを入れて待たせるシステムか。

424:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/01 15:25:13.05 C639yvtkd.net
>>422俺も青島好きだけど、駐車場の件であおきやに行くほうが多いなあ。あとラーメンしかないのに青島食堂って名乗ってるのもムカつく。食堂ってもっと広範囲なものだ。

425:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/01 16:00:57.66 M52R+GgKaNEWYEAR.net
青島のレンゲってどんなんだっけ?俺は気になっと事ないな
回転も良い店だと思うが
レンゲと言えば宮内駅前の店で激混み行列の中、麺を必ずレンゲで受けてからチュルンみたいにしてチンタラ食ってる兄ちゃんがいてイラついたことを思い出す
最後までその食い方貫いてた

426:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/01 16:43:52.51 VBpXqJ6o0.net
>>425
正式なマナーだぞ。それ。

427:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/01 17:09:24.63 aAQKQdcA0.net
青島のレンゲって小さくて短くて気をつけないと丼に落ちちゃうやつ
それこそ麺をレンゲに入れて食べる派なんだけど、入らないのさ!小さすぎて

428:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/01 20:07:43.55 ZE42VrwQT
だいぶ昔だけど青島はレンゲを環境問題でやめたことあった
頼めば出してくれたけど レンゲといえばとうちゃんラーメンの
年季が入ってダシのしみこんでるような木製のやつが好きだった

429:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/01 20:30:07.20 OUT4xBkWd.net
丼を持って直接飲むのも美味しい。

430:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/01 21:11:34.67 YS/fRPdH0.net
明日から営業するとこ分かる人手ぇ挙げて ノ

431:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/01 22:11:35.24 EhbqtsM20.net
31日から今日まで一歩も外へ出ずに酒飲んで過ごしている。
腹減ればカップ麺。
クズな生活だと思う。

432:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/01 23:01:14.50 E6u0yiAB0.net
>>426
正式なマナーですか そうですか ごめんなさい
でも俺はこれからもズルズルすするよ

433:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 00:32:02.45 HkwWcIN/0.net
食べ初めはどこにしようか悩むねー

434:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 06:58:35.85 TpuCs/Icd.net
久々にくるまやのネギみそラーメンにしよう!

435:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 08:24:40.92 7ykQDK140.net
青桐復活しても純粋にラーメン屋でなくて半居酒屋になりそうだな。

436:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 09:49:07.91 q+DGP0nA0.net
>>423
聞いたことねぇわカス

437:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 12:38:40.27 dmkqZj3W0.net
まずスープを一口味わう。
次に麺を口に。箸でレンゲに乗せ、すすらずに喉越しを楽しむ。
次に具材。

438:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 12:56:21.61 +9l6R768d.net
これ参考にしよう
URLリンク(youtu.be)

439:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 13:03:41.67 8rhUDnDO0.net
ワイは麺から食べるで
結局ラーメンは麺とスープの一体感が最重要だからな

440:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 13:09:47.06 8rhUDnDO0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
一応、真登でマキシマムザホルモンの腹ペコクーポンを使って、
海苔10枚無料と半ライスを頼むとこうなるでな(´・ω・`)

441:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 13:59:25.66 ALlvH+Fm0.net
真登の割り箸長くない?笑

442:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 17:08:54.29 CzVd60YU0.net
フタツメまだ?

443:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 19:46:08.52 Pw7atkUz0.net
真○ 何故行列が無くなったの?
回転はやくなったのかな

444:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/02 20:03:17.07 8rhUDnDO0.net
>>443
今でも限定(担々麺とか、まぜそばとか、背油100%とか)やると行列できるよ
これまでそういう客を好んで集めてきたのが原因だけども
まぁワイも薫る塩や生姜醤油や鶏とろ丼は大好きだけれど

445:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 13:40:17.20 om9sbzGtM.net
長岡に行列ができるラーメン屋ってそんなにあるかね

446:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 14:43:19.36 rRlv/wPG0.net
長岡で行列に並んだのはいち井かな
あとはタイミングよかったのか並ばなかった

447:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 15:06:38.09 GhMUGvE90.net
いち井とたいちは並ぶね
タイミング次第では円満も
あそこは回転がやや悪いだけだけど

448:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 15:42:52.93 EDn+p/940.net
喰拳も並ぶ時期あったな

449:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 17:10:50.82 bHGM8Nad0.net
最近お昼時外して行くと逆に混んでるみたいな気がする

450:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 17:22:42.40 VzdVpl9e0.net
ひろはしも並んでない?昼の安福とかも
青島も昼は常に待ちがいる状態だと思うが
まぁこれらを行列とよぶかどうかは微妙だけど

451:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 17:29:17.70 Czxk/jeU0.net
一時間とか待つのはいちいくらいじゃないかな

452:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 21:05:35.85 4DWdmfc50.net
祥気も人気だよなぁ
SUSURU効果か?

453:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 21:14:56.25 m1JvcuCv0.net
そこ、この前初めて行ったけど、なんか客前で若手の店員さん叱る系だった
孤独のグルメの五郎さんじゃないけど
アレやられると味以前に空気悪くなるから二度と行かないわ

454:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 21:20:33.44 QsIeUWq8d.net
得意んなって、職人の大物ぶるバカはいっぱいいるからなあ。安福亭の神田もそのくちかな

455:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 21:28:32.19 qODRMviF0.net
安福亭なんて全然マシだろ

456:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 21:29:37.05 1bxDiHDv0.net
>>452
祥気は5分前に行けば十分
いち井の行列は異常過ぎる
もはや並ぶ気にもなれない

457:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 21:37:17.75 PE8tPjbE0.net
いち井はあの気取った感じがダメで行く気にならない

458:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/03 23:17:01.63 5KR7VIOI0.net
平日の1時過ぎならば

459:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 00:06:45.32 mxWxR+FN0.net
いち井は長岡に引っ越して最初に入った店だが、前評判を鵜呑みにし過ぎて、頭の中で期待が膨らみすぎてガッカリした
何も知らずに食えば良かった

460:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 05:28:30.07 lUEFNpPG0.net
あれだけ短い営業時間と少ない座席で儲けがでるんだなと感心している。

461:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 07:46:20.94 CKqnEOVSd.net
あの味でなんでそんなに売れるんだ

462:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 10:50:14.66 XnULk+lI0.net
美味いから

463:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 11:31:35.86 0/tZ75uAa.net
昼飯ラーメン行くんだけどおすすめどこよ
ちょっと昼時を避けようかと思ってる

464:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 11:37:08.26 UV9zdRqrd.net
松らな

465:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 12:54:02.16 Lwr5pBOmM.net
明日 松はやってるかな? 今年初ラーメンの初お邪魔してみたい

466:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 12:57:30.48 c+JkFiVja.net
きてみたけど並ぶねけっこう
どうするかな

467:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 16:02:08.65 c+JkFiVja.net
食った
美味かった

468:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 19:02:47.58 TZ/IqHs30.net
こってり?あっさり?

469:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 20:23:11.19 i0cKCd/Ka.net
ネギこってりニンニクあり大盛り
ふだん東京住みなので新潟の麺茹でしっかりしててスープが簡単に冷めないラーメン食うとほんと美味い

470:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 20:23:30.06 gdUIKUHqd.net
長岡の近隣も含めてチャーシューの量が多い所ってどこがあるかな?
柏崎の渚の肉ましましを超えるような所とかある?

471:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 20:48:39.51 hDsKeoij0.net
古正寺の家系でダブル頼んだら沢山チャーシューが付いてきた記憶。

472:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 21:35:24.60 GurLi2Opd.net
ニンニクだの焼豚だの人間の肉の排出物と同じような臭いの物を食って喜んでる僕たちは共食いの臭い幸せ者だ

473:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 21:40:15.67 9WFkT6aY0.net
>>470
のろしとか?

474:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 22:04:27.18 SabFbsWe0.net
勝龍とか暁天なんかは?

475:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 22:09:55.25 hDsKeoij0.net
>>472
意味不明、早く死ねよ

476:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 23:18:21.65 gdUIKUHqd.net
>>471
濱野屋?になるのかな
行ってみます
>>473
のろしの肉5毎でも足りないです(>_<)
>>474
勝龍は確かに多かったね、暁天はメニュー多くて記憶あんまり無いけどまた行ってみます
皆さんありがとう

477:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 23:24:36.80 74QrVbOTK.net
>>470
川崎万人の花びらチャーシューで良くね?

478:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/04 23:48:09.23 wwCtRptO0.net
あおきやは確かチャーシュー100円増しとか200円増しとかできたはず
上限は知らない

479:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 00:03:15.85 flmNA5Eq0.net
>>470
たいち行ってチャーシュー麺に追加チャーシューってのはやったことある

480:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 01:40:48.75 Vc6EIz2r0.net
レアチャーシュウ旨いと思う人入る?
聞いたことない

481:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 01:50:32.88 aBMc3RUB0.net
またその話か

482:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 01:58:37.44 /XV+xy/y0.net
青島チャーシューのチャーシュー500円増し

483:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 02:50:24.80 9IUA+5sF0.net
レアチャーシュー出してるだけでキチガイにこんな絡まれるとかラーメン屋って大変なんだな…
俺はレアチャーシュー好きなんだがなー。

484:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 08:31:28.23 WLlZ+Rcu0.net
美味しいとこは美味しい
らいふのが結構美味しかったような?

485:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 15:05:41.98 E6a6zxYvd.net
らいふのらいふ丼は旨いね
持ち帰りチャーシューも酒の肴にいい

486:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 16:20:53.85 LRVwm6lF0.net
KAZU、具や調味料の類は結構あるわりに麺が少ない
大盛か替玉しろってことか

487:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 16:35:27.92 WLlZ+Rcu0.net
辛もやしいっぱい食ったらいいんじゃない
あれパクリとはいえ美味しくない?

488:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 16:58:43.92 BB91ddj/d.net
悲報、陣丸行ったら値上げしてた
今までが他所に比べて安かったからしょうがないけど残念

489:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 17:16:48.03 02MY6H3c0.net
陣丸ってスープがヌルくない?

490:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 17:25:15.44 5zb/rBjn0.net
ぬるいと思ったことはないよ

491:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 17:29:50.69 vMpQAFL40.net
>>489
スープアツアツで!と頼んでみて

492:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 19:35:28.27 ItXm/OTd0.net
勝龍でチャーシューを入れられるだけなんて言ったら、怒られるかブロックで出されるだろうな
おまけでチャーシュー出てきたときは、ありがたいけど玉子にして。。。と思った
久々に勝龍に行きたいな

493:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 19:59:05.38 Z8F4blz6K.net
清水相変わらずガラガラだけど大丈夫なんか?

494:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 20:08:03.77 5zb/rBjn0.net
行ったことないんだけど病院の待合室みたいな長椅子座って待ってなくていいの?

495:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 20:10:01.29 rjCDEn7O0.net
またおまいらお勧め店が潰れるのか…(´・ω・`) ハイボクヲシリタイ…

496:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 20:45:00.21 YcLGYU+2p.net
祥気の冷やしド煮干しそば食いてぇ
夏季限定の冷やし麺でオススメある?

497:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 20:48:58.67 9Fjw0l0Yd.net
天鳳の冷やし坦々が好きだ

498:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 20:56:23.97 UpSn7ndlM.net
初の松に行ったけど店内寒過ぎ
玄関前の5席カウター奥から3番目だったけど履く息が白く見える
頭上のエアコンは動いてなかったけど入れ忘れか?それとも電気代ケチってるか?蓄熱暖房入ってる我が家の廊下の方が暖かいんだけどw
調理人はロンT腕まくりだったけど俺はアウター脱げなかった

499:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 21:04:34.35 pOmkx2fy0.net
夏は夏で店内暑めで
ラーメン食うと汗だくになるよ

500:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/05 23:27:18.49 WLlZ+Rcu0.net
万人屋混んでるなあ
URLリンク(i.imgur.com)

501:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 00:25:56.70 AcQ2r8E20.net
久々にG麺喰いたくなった

502:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 13:58:21.94 pzZ6IZet0.net
>>493
そんなこと言ったらか○しも・・・・・・・・

503:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 14:59:40.50 v7D8JYWdd.net
案山子は開店直後に入店して食い終わって退店するまで次の客が来なかったことがある

504:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 15:04:10.34 aNo5tzRI0.net
次の土曜日にまた柴崎亭の店主が清水長岡店に来て限定やるらしいね
BEGINのボーカル帽子を被った小太りのおっさんがそれだよ

505:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 15:53:51.38 BwugfA1Ot
案山子はカウンターが少なすぎだよね ひとりもんは行きづらい

506:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 17:01:27.84 rd9ynGxu0.net
14時半頃だるま屋行ったらまだ駐車場満車で入れんかったわ
人気あるなぁ

507:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 18:02:57.65 KsXE22rSd.net
ラーメン屋に入るときのふさわしい髪型ってどんなかなぁ?あしたのジョーだと丼にささるし…

508:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 18:38:04.49 aNo5tzRI0.net
あのラーメンYouTuberのあのSUSURUのあのSRY2018のあの塩部門であの祥気があの選ばれたってな

509:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 18:39:58.34 aNo5tzRI0.net
>>485
確かに旨かったわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ぽん酢タレも旨いけど、とにかくご飯が固めの炊き具合ですげー旨かった

510:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 19:44:49.03 oNrsqo0nd.net
万人屋G麺食べてあらためてなおじろうって糞不味いんだなと思った

511:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 20:09:15.50 VMyzfFFjd.net
なにが良くて万人屋に行くんだろう
不思議でしょうがない

512:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 20:29:21.51 L/RL1v/p0.net
>>511
大学生時代の思い出

513:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 22:13:43.23 pzZ6IZet0.net
さんぽう亭で期間限定らしき海老だし?麻婆麺食べてきた
味付けは海老だしを使用した塩味
具材は豆腐、玉ねぎ、緑色の草w、小海老が10匹位と頭、殻付き海老一匹入って¥1080
個人店では出すの難しそうな感じで偶にはこういうのもいいね
大きめの土鍋に入ってて身体が暖まっておすすめですわよ〜
四川麻婆麺頼んで最初に半ライスの上に麻婆かけて食べるのも好き

514:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 23:01:49.50 m1jYpz1+0.net
>>509
うわ…まずそ

515:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/06 23:49:05.18 icTCMWva0.net
どこのラーメン屋にもオーナーがいるよ
恐らくね 顔は出さないと思うけど

516:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/07 01:59:12.56 SJDg37yA0.net
フタツメ・・・いつなんだ・・・

517:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/07 02:31:50.98 tFx4W26Fd.net
気になる気になる

518:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/08 11:41:23.91 CQQZGtNxd.net
>>503
起死回生の策として、メニュー表に店主の経歴を書いたり、
スープをバーナーで炙って火柱を上げるパフォーマンスしたり、
ハット帽子を被ったりした方が良いな

519:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/08 12:20:43.36 iH5jRsfgd.net
なおとなめんなよ

520:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/08 13:09:54.64 zAXQ77sa0.net
NAOKIだったっけ

521:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/08 14:07:10.22 k7191jh80.net
それで失敗してなかったっけ
でも多店舗経営するのはラーメン自体はもちろん
ホールのオペレーションの手順化や店長の教育みたいな
総合的な能力が必要なんだろうな
勝龍みたいに自分のできる範囲で回すのが堅実なのかも

522:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/08 15:33:49.11 gPbVAadSd.net
「みずさわ」かぁ……。
なかなかイイ。

523:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/08 18:33:41.98 aiSULyWad.net
くるまやの台湾ラーメン好きな人いますか?美味しそうでいつも気になるんだけど大辛だそうで…

524:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/08 19:22:06.74 T88gUclO0.net
>>523
へー、そんなのあるんだ
バイパ店だったら行ってみようかな

525:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/08 20:46:08.64 5vlS/ItD0.net
長岡の万人家は流行っているから新潟市内の超絶劣化している某万人家とは別物なの?
行った人詳細レポくださいませ

526:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/09 02:51:25.32 NaOTVrb20.net
>>523
去年の今ごろ食べたよ。それほど辛くなかったような気が

527:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/09 12:30:40.22 uiXo0QMYd.net
最初だけでしょ
春には落ち着いてる

528:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/09 20:21:27.26 pYpl+/l00.net
久しぶりに、くるまや行って来た。
平日はニンニク抜きにせざるを得ないのがうらい。

529:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 12:45:03.19 kbPv9l4f0.net
くるまやの台湾ラーメン期待してなかったけど、結構美味かったよ
辛さはCoCo壱でいったら2辛とか3辛とかそんなもんじゃない

530:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 12:52:36.09 jbh9XK/Nd.net
>>526>>529
どうもありがとう。

531:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/10 21:39:14.83 8NXkVpap0.net
なんか俺もくるまや行きたくなってきたw

532:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 02:51:01.78 G5FgeuJV0.net
今くるまやへ水曜日に行くと
ネギ味噌にチャーシュー3枚サービス中ですよ。

533:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 09:08:33.48 SATRq1EJ0.net
店によるのでは?

534:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 20:12:05.30 EO7I8aUDd.net
円満行きたいような行きたくないような
離れの駐車場はいいけど隣の駐車場斜めで狭くて糞なんだよな

535:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 20:15:28.23 LsPUD+890.net
円満はなぁ
旨いけど、個人的にDQN客とは言えブログで身体的な欠損をイジったのが尾を引いてるわ

536:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 20:24:46.91 EO7I8aUDd.net
あーなんかこのスレで見たことあるような

537:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 21:55:29.32 RhrKReLh0.net
気づかないうちに限定麺やってて
食べたかった…ってなることが多いわ円満

538:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 22:01:33.70 oJ5TX7lK0.net
円満は以前の店舗のときの店員の接客のことここで書いたけど店主ここ見てそうだし
なんかネチっこい性格っぽいから俺を特定してて入店したら追い出されるかもしれん
そう思うと行く気が失せる

539:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 22:05:08.30 /oAZKAjD0.net
そりゃなんぼなんでも自意識過剰ってもんだろうよ

540:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 22:13:56.57 YL/vJsj10.net
原価割れ(泣
そんなこといちいち言うならつくんじゃねえよ

541:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/11 23:12:48.67 Lerl4Jcs0.net
天山って見附と長岡雰囲気違い過ぎる
同じ店と思えない

542:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 01:25:42.95 VZjr3IHhd.net
どっちが雰囲気いいの?見附しか行ったことないけど

543:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 06:01:17.53 Kh/EMS2t0.net
ど田舎見附の片隅にある店舗と長岡駅前という繁華街では違って当たり前。
おいらはもちろん見附が好きさ。

544:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 08:46:35.44 PyIM41mJ0.net
やれくてみつけ

545:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 12:42:35.20 HpiiHKdf0.net
懐かしいな

546:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 13:12:19.33 np9SMpI80.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
長岡清水、限定効果か柴崎亭効果か、今日はめっちゃ混雑してたわ
逆に待ち時間が長くて、今後敬遠されなきゃ良いけど「´・ω・`」

547:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 18:16:37.44 SHUuO8Ld0.net
宗右衛門うまい、うまくない?

548:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 18:27:08.10 AgoIvopQK.net
>>546
オマエよく一度痛い目みてる店で牡蠣とか食えんな、頭おかしいだろ

549:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 18:42:00.00 np9SMpI80.net
>>548
今でも睡眠薬代わりにたまに飲んでるアレルギー性抗薬のベポタスチンがまだ少量残ってるからね(´・ω・`) フフン♪

550:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 18:52:24.73 JGBB0yj70.net
惣右衛門好きよ
お店ずっと続いて欲しい

551:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 19:04:09.55 np9SMpI80.net
清水右衛門も美味しいよ(´・ω・`)

552:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/12 22:02:33.71 D9jzRuBap.net
一晃亭の辛味噌おいしかった

553:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 09:13:58.39 yBvSnnHCd.net
長岡市の昔からの老舗でタンメンが有名な所ってありますか?

554:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 12:38:46.47 NbO0gRzM0.net
オメェに喰わせるタンメンはry

555:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 12:48:12.30 K+ePBiZJa.net
ありまぁす!

556:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 14:02:06.60 aR03meEW0.net
あるある!でもぜってえ>>553には教えてやんない!
お前はサッポロ一番でも食っとけ、一人でな!

557:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 14:08:14.94 yBvSnnHCd.net
ありがとーう!

558:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 14:18:14.40 pfR7Q8fx0.net
KAZU行ったんだけど強すぎるほどの甘みを感じた

559:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 15:35:41.19 vfa8t7/90.net
だるまやえらい並んでるんだけど他所の店舗もこんななんだろうか

560:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/13 17:27:50.53 RbM5+GSK0.net
>>559
長岡市民が変わってるだけだよ

561:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/14 09:02:47.85 yTLUypW2.net
宮内のろし行ったけどもうベツモンだな

562:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/14 16:11:33.80 0IohozAnd.net
タンメンなら安福神田か船場が好き

563:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/14 20:43:28.90 Ki2vQ8KV0.net
船場で初めて洋カツ頼んだが美味しかた

564:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/14 21:43:26.58 oc6OPQdD0.net
限定でこの前天弓がタンメンやってた

565:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/14 22:32:53.34 NJ0HxqDC0.net
おが家のタンメンは案外たいしたことない。
不味くはないよ!だけどおが家はやっぱり味噌ラーメンだな

566:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/15 02:31:45.24 zLAt15k10.net
おが家ってあの甘いニラレバの?

567:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/15 08:57:54.18 ehswRFS50.net
三昧のタンメン

568:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/15 09:00:34.31 ehswRFS50.net
与華楼のタン麺

569:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/15 11:11:33.87 FVvsNUXA0.net
タンメンは正義だよな
俺は西華苑

570:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/15 20:04:40.91 fC4INvXZ0.net
三昇のタンメン好き

571:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/15 21:53:46.23 TJLtp/sJ0.net
みずさわ旨すぎて死にそう

572:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/15 22:24:57.86 iv3wIk4Ud.net
麺がベチョベチョなのがなぁ…

573:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/15 22:51:37.90 r8zDhL1Qd.net
タンメンは王風珍美味しかった覚えがある
フタツメまだなの?

574:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/17 23:49:29.52 pOx2w+/P0.net
フタツメ、店員の確保にでも手こずってんのかな?
早く開店して欲しい

575:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/18 00:46:20.59 e95wed2i0.net
フタツメは店作ってる気配もないよね?

576:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/18 15:51:59.51 Ok5s97SMd.net
フタツメは長岡出店やめましたよ。
就職系サイトのスタッフ募集も削除されてるし。

577:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/18 15:55:55.19 1FHgALKAd.net
フタツメも駄目か…
天下一品も長岡に出店計画があると新潟店の店長さんが言っていたのに結局実現せず
なんか問題があるんだろうな

578:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/18 17:22:19.84 r2fwTck1a.net
まじかー残念すぎる
新潟は遠いんだよなぁ

579:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/18 17:29:20.00 JryvvmHUd.net
マジ???
はーつっかえ!

580:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/18 20:32:04.77 y97V51AW0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
うんめっ、うんめっ(*°3°) 、、、ペペペペ
#濃厚タンメン #フタツメ #東明店

581:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/18 20:34:53.20 5pVr/Wos0.net
唐揚げでかすぎだった記憶

582:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/18 21:34:57.60 0WF25+RC0.net
長岡市で官製談合か 県議会議長や自民党の県連会長歴任の超ベテラン議員の秘書金内容疑者ら4人逮捕
スレリンク(newsplus板)

583:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/19 18:09:12.00 HURIHkwK0.net
>>563
船場で洋カツ食ったけど薄い筋ばった肉でイマイチだった
しかし全体に値段高いのは分かった
あのレイアウトでホールスタッフ二人
もっとキャパ大きい喜味屋は一人だもん人件費かかるわそりゃ

584:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/19 18:13:12.70 YsVWdBcb0.net
>>583
でも喜味屋の厨房には人がウジャウジャおるぞw

585:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/19 18:44:11.32 HURIHkwK0.net
そら船場はあのキャパなら厨房二人いりゃまわるだろ
なのに俺が洋カツ頼んだとき昼飯時過ぎてて客大していないのに
3回くらい給仕の姉ちゃんが洋カツ入ってるよ?やってる!?
って確認してたわ

586:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/19 21:39:45.89 N8OvqiOnd.net
洋風カツ丼なら金子屋だな

587:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/20 01:54:41.34 B0G8ffBF0.net
ラーメン発見伝って漫画で古参の従業員がいて困っている食堂なんてのがあったが,もしかすると そんな感じなのかも。

588:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/20 02:10:16.22 WLKkD1I30.net
先代の喜味屋が懐かしい

589:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/20 06:02:05.05 AthJm/0y0.net
>>588
頼めばなんとかしてくれたからなあ。。。

590:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/20 06:07:22.62 x+2LSHhQ0.net
春野屋食堂の洋風カツ丼もボリュームあって中々

591:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/20 07:01:01.47 o8Rjfb7Qd.net
洋風カツ丼なら松キッチンだよ。ここが一番パイオニアの小松パーラーに限りなく近い。

592:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/20 08:30:16.90 CjfXDgu+0.net
デミじゃないよね?

593:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/20 09:57:58.00 x+2LSHhQ0.net
>>591
少し前に食べたけどカツが小さくて目が点になったわ

594:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/20 22:33:49.37 B0G8ffBF0.net
>>590
でも1,000円もするんでしょ。

595:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/21 00:28:44.75 SCwJ0Gdy0.net
それ言ったら松キッチンの方はどうなるんだ

596:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/21 08:31:22.39 YoAo53BRd.net
まぁ小松パーラーが無くなった時点で洋風カツ丼は無くなったんだよ。似てるような物は沢山あるけどね。

597:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/21 11:02:31.44 tU9yP/xs0.net
遂に全国区よw
URLリンク(www.matsuyafoods.co.jp)

598:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/21 17:12:52.45 zCYbg2Kk0.net
遂に全国区とか言ってるけど、勝手に全国区とか言ってるだけやろw
ホントマジで、イタリアンとか言うクッソまずいやつ永遠と推してるアレと同じじゃねえか

599:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/21 17:56:53.90 JYcfdULZd.net
>>598
永遠じゃなくて延々だろ
ほんと学がねーなおめーは

600:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/21 20:41:29.46 6usfZEWcd.net
サンドウィッチマンみたいでウケました(笑)

601:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/21 23:38:06.64 lyPjnVfE0.net
俺はカミナリのボケとツッコミのアレを思い浮かべた

602:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/22 13:25:12.14 gZ6pGNV/0.net
正直ファミリーソースの洋カツはうまくないと思う

603:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/22 18:04:19.47 iaOLM28/d.net
カツレツキッカ

604:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/22 22:14:36.55 upabCP7m0.net
二郎系と云える二郎系いつになったら出来るの
どこか来ればきっと無双できるよ

605:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/22 22:21:16.89 5hxEkqx80.net
餃子の王将が欲しいよな

606:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/22 23:14:04.78 QBlcwP5x0.net
ばやしの長岡での復活を期待したい

607:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 08:25:19.07 lKsQLLrRM.net
キラリボシはどうよ?
駐車場なしは置いといて。

608:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 09:12:34.88 hr80kVGxd.net
>>605本当そう思う!

609:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 10:11:44.63 C44hzAhO0.net
俺は日高屋がほしい
けど日高屋は関東しか出店してないから残念

610:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 10:42:59.48 hr80kVGxd.net
富士そばも欲しい!

611:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 12:39:16.53 GNzkIHImM.net
日高屋はセントラルキッチン工場が埼玉にしか無いから関東近辺以外出店無理らしいね

612:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 13:02:43.84 HGhiVFX20.net
大駐車場がある郊外型の富士そばが出来たらいいのに

613:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 14:15:50.67 f+vSkg8fd.net
確かに王将ほしいな
天下一品も日高屋もほしい

614:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 15:46:26.90 DXU1Pwc70.net
さくら水産最強伝説w

615:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 19:08:37.31 ktAHBW7sd.net
天丼食いたいから俺はてんやが欲しいな

616:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 20:25:01.82 /BMaZ1uR0.net
でも一番欲しいのは二郎でしょ( ´,_ゝ`)

617:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 21:34:07.44 rVf6uvZWd.net
小僧寿しも復活して欲しい。

618:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 21:48:26.91 Ho9swz790.net
>>615
しょじょじでいいやん

619:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 22:54:23.05 tt3rELF+0.net
大阪王将は何で潰れたんだろ?

620:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/23 23:09:17.27 MHj6KHIs0.net
高かったとか?
結局1回も行かんうちになくなったわ

621:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/24 04:21:58.68 sIhtI9ta0.net
>>619
お前らが食いに行かないから
不思議でもなんでもない

622:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/24 04:59:27.78 XRDtapog0.net
新潟駅近くに行っても王将に行くことはない。
なので長岡に開店しても行かないだろう。
・・・二郎長岡店プリーズ。

623:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/24 06:38:34.26 WkLWa/Pq0.net
>>618全て同じ油で揚げるから単品頼んで塩で食べた穴子もピーマン匂い タレ食いなら気にならんのだろうがね
俺的に1回で終了の店

624:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/24 09:03:47.26 DsN0N7H40.net
俺はコストコが欲しい

625:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/24 10:14:46.21 kLfuse65a.net
蓮潟の大阪王将出来た当初は並んでたのに段々ガラガラになったな
そういや見附のも潰れたんだろ

626:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/24 10:51:02.81 Vr1AHyOdd.net
見附のは土地が悪かったらしいが

627:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/24 19:03:29.20 t7cKACEW0.net
大阪王将は天津飯だったか頼んだら山椒がすげー大量にかけてあって食えたもんじゃなかった
潰れた時は納得した

628:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/24 20:10:01.46 xUb9WSUAM.net
単純に美味しくなかったよね

629:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/24 22:11:23.19 Ji48wk7/0.net
餃子の王将、池袋で食って次の日上のから出るわ下から出るわだった。
酢がもー臭いおかしかったし、あれどこ産の酢?
東京とゆーか、県外の人って本当にクソまずい物を平気で食ってるんだなと改めて思った。
出された水さえ臭かったw

630:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/24 22:12:53.39 M0H4SqDl0.net
ワイ見附住み近所やけどかつ屋と松屋行った事ねえわ
ライフスタイルは人それぞれや

631:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 12:31:28.83 GylI5VfEK.net
>>629
あんま人が来ないチェーンとかだと醤油とか酢が腐ってることはある、1回長野にいっぱいあるテンホウってチェーンでくらって翌日トイレから出れなかったことがある

632:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 14:21:45.60 VhpOxQP1p.net
長岡て食える辛いラーメン教えて

633:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 16:17:32.83 c7sBKyvU0.net
長岡市内ナンバーワンは
濱之家古正寺のメキシコ

634:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 17:01:31.33 VhpOxQP1p.net
>>633
気になってるけど行くたびに早死に三段活用やりたくなっちゃうんだよな〜笑
今度行く時はメキシコ食べようと思います!

635:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 17:01:52.14 VhpOxQP1p.net
真登のレッドアリーマーってどうなの?

636:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 17:49:03.88 Iy2ns/M9d.net
>>631
長岡市の某店で、味噌ラーメンに七味をかけたら、なんか七味が動いてる気がしてよくみたら大量の虫の大群だった…

637:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 20:12:52.10 O5KnGD5J0.net
ぼかしていいから名前出して
そこ行ってみたい

638:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 20:39:38.94 7BIt3XVU0.net
>>636
時代を先取りですねっ!

639:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 20:46:05.31 JXvzJ2A10.net
宮内の潤のバクダンは辛いけどちゃんと旨味も感じられておすすめ。
個人的にはシュリュウダンで十分辛いからそっち頼むけど

640:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 20:50:46.14 JXvzJ2A10.net
肉麺屋SENの勝浦タンタン麺が食べたくなったんだがもう店がない。
代替になりそうな店ってある?

641:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 21:42:26.45 npZjgd3/0.net
>>636
自分の家の七味もそうなってたことある

642:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/25 22:55:52.65 3VJFJXXZ0.net
駅の中に吉野家が出来た!

643:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/26 07:40:46.78 OY/KbrZJ0.net
十数年振りに王雅和へ行こうと思ったけど雪が降ったからやめるわ

644:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/26 09:45:10.20 EzsVlB/Md.net
>>640
辛ラーメンでも食っとけ

645:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/26 10:34:33.42 H9hhrKBD0.net
らいふのタンメン食べた?

646:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/26 11:35:07.56 ffdS5ujf0.net
>>644
辛いだけで旨味の無いゴミみてーなラーメン誰が食うか

647:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/26 12:04:57.52 apty7zbf0.net
天山の大盛食べきれんかったわ

648:ラーメン大好き@名無しさん
19/01/26 12:31:10.32 VQ/y6S4v0.net
>>645
らいふは駐車場狭いのと盛が少ないイメージで行ったことないわ
新保のショッピングモールに車停めてでも行く価値ある?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1947日前に更新/142 KB
担当:undef