ラーメン二郎川越店 1 ..
[2ch|▼Menu]
131:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 08:35:59.40 D0jNhIGV0.net
俺はマシて天地して前半は麺とヤサイを一緒に食って
最後にヤサイと豚を食う
染みたクタヤサイと豚を一緒に食うのが至高
スープも適度の薄まってグイグイ飲める

132:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 08:49:41.60 m3Lp0lBjM.net
ここは天地返しをする店じゃねーだろう。
最初からぬるかったし
まずはラーメン屋として失格

133:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 09:54:29.77 ecSuDdMyp.net
>>131
店長が天地返ししたヤツを提供して欲しいよな!
天地返ししてる時間ぎロスタイムになるわけだからロッドの乱れに繋がる訳だし

134:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 10:26:49.29 q7Ez83Utz
ロットをロッドがーとほざく馬鹿底辺

135:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 10:20:50.43 yONeEznt0.net
ロッドの乱れってここは磯釣り場か

136:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 10:33:12.14 D0jNhIGV0.net
川越だからヘラブナ、鯉釣り場だな

137:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 11:23:10.42 m3Lp0lBjM.net
天地返しは冬は一回しかできないんだぞ。スープ冷めるから
エアコン効きすぎのここは論外な
更に最初からぬるかったし
ラーメンの温度だけは譲れないポイントだからな

138:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 12:20:47.72 ecSuDdMyp.net
>>136
猫舌の奴は天地返し返しって技を使って一周させるよな〜
アレが出来る奴は川越店ではまだ見た事がないが、、

139:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 12:41:55.26 yONeEznt0.net
うちの従兄弟の知人は丼返しの域に到達しているな。

140:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 13:18:43.99 ecSuDdMyp.net
>>138
丼返しでもレベルがあるからな〜
達人だと丼返ししてもテーブルは汚れない
丼とコップが返されてるのを店長が気付かず姿を消すぐらいだと超人

141:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 13:29:19.58 r9wEMo100.net
くそすべってるぞ

142:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 14:31:29.65 Sw7GVh5tr.net
野球部なんだけど、後輩のお父さんがよく卓袱台を返すって。

143:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 15:12:38.39 ecSuDdMyp.net
二郎養成ギブスとか作ったら面白そうだよな

144:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 16:23:09.71 lI/40YK10.net
>>129
正直、ほぼ同じ意見だわ
クタらせてもあまりスープ吸わずに油まみれになるし
味というか、途中で多少口の中をさっぱりさせるくらいにしか考えてなかった
でもマシてる人みると、なんか旨い食い方でもあるのかと気になってた

145:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 18:42:00.53 US0KxluU0.net
>>143
味覚の違いだろうな
野菜とアブラのからみ具合がたまらない

146:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 19:09:36.76 NLcq1CVvd.net
同意
アブラマシしてヤサイと食べるの好き
川越はラー油があるからそれも絡めるとほんと美味しいと思う

147:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 19:15:33.40 Kb75EVBN0.net
>>129
ラーメン用のもやしって何だよ

148:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 19:18:03.26 Qtfcd4Z9a.net
インスパのアブラは味がついてることが多いけど
(どでん、一心など ついてない魔神豚みたいなのもあるが)
直系は味がついてない気がする あまりアブラコールしないから
ざっくりとした印象だけどね
まんまのアブラは攻撃力高い

149:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 19:21:01.75 1E2wQJ3u0.net
高須クリ


150:ニックの院長みたいにラーメンに追い水かけてから食べるのってありですか? https://www.youtube.com/watch?v=VjcGW2GGJ78 西台のヒロシにばれたら出禁になりそう



151:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 19:25:43.00 r9wEMo100.net
富士丸くらいの味付き脂なら食いたいけど川越の脂はいらね

152:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 19:37:44.97 m3Lp0lBjM.net
ラーメン用のもやしとは例えばラーショのように下処理して味がついたシャキシャキしたものか、名古屋のラーメン福みたいに細いラーメン用の旨いもやしだな。
サッポロ味噌みたくもやしの甘みを生かした調理でも可だけど
二郎の軽く茹でただけのは乱暴過ぎるきらいはあるな。
そもそもラーショでは味噌もやししか頼まないし、ラーメン福でも野菜多めで二郎の3倍くらいのもやしは食らうもやし好きではあるんだが

153:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 19:41:10.92 XIhsU8uR0.net
>>144
そうだよね、好みなんだから、野菜好きな人をディスってるわけではないです
あれだけ皆が野菜マシ頼んでるんだから、美味しいと思う人が多いんだろなと思う
自分は大頼んで麺をワシワシ食べるのが好きだから、麺でお腹膨れるのも原因かもしれない
一度、小でアブラ野菜マシ頼んでみようかな

154:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 20:27:51.67 Z4gZD6JHa.net
そもそもいつもヤサイ熱々じゃないか?

155:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 20:34:34.08 yONeEznt0.net
絶対教えない(笑)

156:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 20:37:21.63 XJXJzq6s0.net
俺はいつも野菜アツマシだな
だから三田の野菜は苦手
過去にも上がってたが汁なしには納豆がおすすめ

157:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 20:53:49.88 uKQLheqLr.net
しょうがだって野菜だろう。
お前らはポークジンジャーは食ったことないの? 豚のしょうが焼きね
豚としょうがは超絶合うんだよな
古今東西問わず
桃屋の瓶に入った刻みしょうがもクソ旨いな

158:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 21:16:36.72 5B/SA+Nl0.net
納豆はくっせーからやめろ

159:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 21:20:49.11 XJXJzq6s0.net
>>156
ごめんよ、でも持ち込みに関しての苦情はその場で店に伝えてくれとしか言いようがない
ライスは当たり前だけどパン類などの粉物も合うんだなと知って視野が広がった

160:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 21:49:42.15 hj775O+N0.net
>>136
マジか。俺は逆。
二郎なのにエアコン効いてるのは嬉しいし、
ここくらいのスープの熱さが丁度いい。
熱過ぎるラーメンは嫌だ。

161:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 21:49:49.96 Kb75EVBN0.net
常識の範囲ってものがあるだろう
もしお前さんの隣でシュールストレミングの缶開けられたらどうなのよ

162:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 21:53:02.34 XJXJzq6s0.net
>>159
確かにシュールストレミングは非常識だけど
納豆は常識の範囲内だよな
ズーシミさんもおすすめしてたし

163:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 21:57:01.80 uKQLheqLr.net
>>158
お前ラチェット条項って知ってる?
熱いスープは冷ますことができるが
ヌルいスープは熱い状態に戻すことが出来ないわけ
その不可逆のことをラチェットっていうんだぞ

164:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 21:59:37.57 88OPkobZM.net
おすすめっていうか店主出身だし…

165:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 22:01:59.49 88OPkobZM.net
>>162
誤レスしたわ

166:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 22:26:50.79 yFYZdb5+p.net
そもそも熱々スープで出してくる二郎自体が、神保町、千住、松戸の油膜ギトギト系など少数派だろう
猫舌なので個人的には温いスープは歓迎だが、この店は二郎の中で特段温いわけではないな
>>147
めじろ台の味付けアブラは病


167:みつきになるよ 香味野菜の破片と一緒にぶち込まれる府中のアブラも旨い 味は付いてないけど亀戸のゴロゴロ塊のアブラは大判の豚と相性抜群だし、西台は言うに及ばず 川越はアブラ必須ではないけど、他店ではアブラ加えて完成形みたいな所もあるから色々食べてみてほしい



168:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 22:56:03.07 iPnL+qJZa.net
>>161


169:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 23:07:30.12 uKQLheqLr.net
西台は液体アブラ増す馬鹿じゃなかったか。さらっとガセ入れるなw

170:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 23:22:08.34 Kb75EVBN0.net
>>160
納豆が常識の範囲ぃ〜?
確かに吉野家とか定食屋なら問題ない
二郎でも百歩譲ってメニューにあるならまだしもだ
いきなり持ち込みはやめとくれ隣でそれやられる人の身にもなれ
これどう違うかわかるか?心の準備の問題だ
どうしてもと言うものなら両隣に一声かけてから出せで断られたらしまえ
シュールストレミング級に嫌いな人間もたくさんいる
見ただけでリバースする奴もいるぞ
お前さんの丼に吐かれたくなかったらな

171:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 23:32:03.50 yFYZdb5+p.net
>>166
馬鹿はお前や
それは以前のひばりな
西台は普通に固形脂が乗っかる

172:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 23:46:02.29 uKQLheqLr.net
>>168
お前口の聞き方って知ってる?
サイタマでは習わぬか?

173:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 23:48:59.22 yFYZdb5+p.net
>>169
何だよ、群馬土人が仲間を呼び寄せたのか?
まずガセ扱いした手前の非礼と無知を詫びろや

174:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 23:54:22.98 uKQLheqLr.net
>>170
まずは敬語な
他人様を敬いなさい
あとはひたすら謝罪だけしてくれるか?
常に謝れ。 誠心誠意な

175:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/24 23:57:04.54 yFYZdb5+p.net
>>171
お前の書き込みはホンマに中身がないなー
馬鹿が移るから金輪際話しかけないでもらえるか?

176:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 00:01:23.79 z9raNRisr.net
>>172
うむ内容のある土下座したな
次は額を地面に5分間こすりつけろ
血がbleedするまでや

177:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 06:07:43.95 obFHUnb2r.net
>>173
内容がある土下座ってw

178:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 06:35:48.12 EVOh63Z5p.net
>>174
この人多分ガイコクジンだよ
日本人はすぐ土下座と切腹するもんだと思ってる。

179:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 06:55:03.46 fJANLul/r.net
西台は移転したらしいが最近行ってなかったからな。馬場おやじのイメージだったが最近は乳化もしてるのか
前は固形アブラはなかったんだがな
アブラコール1cmくらいのアブラの層にされて馬鹿じゃねーかと思ったのは本当だな

180:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 07:04:52.32 dtZDjOE/M.net
>>176
10月25日からまた移転するよ

181:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 09:42:55.71 K4dMSXdhp.net
>>176
おいおい、いつの話をしてるんだ?しっかりしてくれよ
かなり早い段階で固形脂を提供してたと記憶してるが
それこそオープン一年以内くらいの話じゃないか?それ
店主の呼び名はヒロシで定着してるしなw

182:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 13:06:06.97 UryOvvmO0.net
味付アブラがライスと合うんだよなー
ライスに豚乗せて味付アブラを乗っけてさっと持ち込んだ半熟卵を乗せる
わかる人いないかなー

183:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 13:08:15.05 mkD9vtJ10.net
ライス持ち込みOKなのは分かったけどチンはさすがにしてくれないよね?w

184:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 13:16:34.64 Qwy3v9An0.net
>>179
納豆を汁なしに使わずライスに乗せて普通に納豆ご飯として食べたのここだけの秘密だw
みんな注目していて恥ずかしかったな

185:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 13:24:43.04 75/qhtZ7p.net
>>179
わかるよ
めじろ台の味付き油をライスに乗っけて豚と卵乗っけてスープ掛けて雑炊にしたら絶対美味いもん。
海原雄山でも泣いて喜ぶわw

186:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 13:39:22.80 7O2VtInpa.net
めじろの黒脂は、野菜に混ぜるだけで野菜炒めみたいになってバカウマ
ただ、つけ味には絶対に白アブラの方が合う

187:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 17:45:39.89 UryOvvmO0.net
>>182
至高のメニューか、、、

188:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 19:14:55.13 3KsMLgEUa.net
>>164
ありがとう
ただのアブラは気持ち悪くなるけど
味付きアブラは好きなので
こんどめじろ台に行ったときはアブラコールしてみる

189:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 20:44:22.79 obFHUnb2r.net
>>179
めっちゃ合うよな

190:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 20:52:23.56 Qwy3v9An0.net
ここ以外に持ち込みオッケーなところってどこなん?
その土地の名物をトッピングで持っていくのもいいね
川越だったら鰻がいいけどラーメンと喧嘩しそうなのが心配
茨木だったら納豆一択だし他にも可能性は無限大だ

191:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 20:56:13.27 obFHUnb2r.net
>>187
無いだろう
大宮二郎におにぎり持ち込んで待ってる間に食べてる勇者みた
隣のおっさんからめっちゃ怒鳴られてた

192:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 20:56:41.21 obFHUnb2r.net
ずいぶん前の話な

193:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 21:17:37.46 9bY3Uk3Xp.net
仙台がほぼなんでもあり

194:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 21:28:50.48 Qwy3v9An0.net
>>188
マジか、おにぎりでそこまで怒るってやばいな
>>190
おお、牛タンとのコラボも悪くないがなかなか行く機会がないのが残念

195:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 22:11:02.62 ufgfsonkp.net
>>187
基本卵とかネギをパッと乗せるぐらいなら何処の店も可能だと思うわ(・ω・)ノ

196:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 22:28:22.28 mQNWA0qJ0.net
>>192
可能なわけねーだろ

197:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 22:37:45.93 ufgfsonkp.net
>>193
その店に追加したいオプション無ければ仕方ないよ
後はハンドスピードの問題だな
遅ければロッドが乱れるし
俺は三田と松戸はいつも温泉卵を持ち込むわ

198:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 22:41:46.22 Qwy3v9An0.net
>>192
西台行ったことないからやってみるわ

199:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 22:51:31.51 9bY3Uk3Xp.net
>>191
常連または顔覚えられていれば、だからな
一見が肉なんか持ち込んだら出禁だよ

200:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 23:05:46.70 mQNWA0qJ0.net
>>194
三田にかー
根性あるなー
目黒でやれたら
1流のジロリアンだな

201:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 23:07:30.20 mQNWA0qJ0.net
>>196
川越は週1行ってるけど大丈夫かな?

202:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/25 23:11:15.17 Qwy3v9An0.net
>>196
川越と違って他は厳しいんだな
無難にライスにしとく
評判の西台の豚とライスでセルフチャーシュー丼を堪能してくる

203:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 00:39:46.24 +OmSSgP+M.net
>>178
だったら早い段階で固形アブラにしたのは、液体アブラ増された俺みてーなのが馬鹿じゃねー?って顔で睨みつけたからだろう。
なんかおどおどしてたしな
お前さんは他人へのリスペクトが足りぬぞ
サイタマの学校では習わぬか?

204:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 00:44:45.88 k0gleptp0.net
俺はいつもスーパードライと旭ポンズ持っていく。スーパードライは豚を肴に一杯やる為だ。
旭ポンズは途中、飽きてきたときに入れるとサッパリして美味い!
たまに島とうがらしかコーレグス持っ


205:て行ってる。 あと、暴君ハバネロぐしゃぐしゃに砕いたやつを入れるとうんまい



206:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 00:46:08.07 /Hjmfc2y0.net
二郎だから、持込がネタかどうかわからないw

207:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 00:48:04.83 4JeQeITYa.net
朝大鳥居のラーメンショップでラーメンとネギ別盛りを頼む。ラーメンは食べるがネギはタッパに詰めておく。その足で三田でシャッター。
小ブタにラーショのネギを乗せて野菜に絡ませて食べる。至福!
因みに親父になんか言われたことは一度もない

208:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 07:07:07.45 57fzwKqI0.net
葱くらい自分で刻んで持ってけ
頼めばタッパごと冷蔵庫でキープしてくれるよ

209:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 09:26:34.90 3qgBgnaLr.net
>>204
葱かーそれいいな

210:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 09:27:48.11 3qgBgnaLr.net
>>202
川越はガチっぽいな

211:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 09:37:52.97 esoAlGoox.net
持ち込みって言うと、スーパーのイートインコーナーでおばさんたちが自前のお弁当広げ無料のお茶飲みながらお昼してた。
元を正せばスーパーで買ったもので作ったお弁当かもしれないが、俺にはあんな大胆不敵な事出来ない

212:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 10:29:18.67 xjWM4yRKa.net
ふじさわや関内でスーパードライ、エビス飲んでる人はいた

213:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 10:59:38.78 sZSdMd3Gp.net
>>208
関内のスレみたけど、汁無しに崎陽軒のシュウマイ入れて食べるのがハマっ子らしいよw

214:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 12:08:40.24 3qgBgnaLr.net
大宮二郎でハマって通ってた俺としては
なかなか持ち込みは勇気いるんだよな

215:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 12:30:06.40 WVsD0nm1a.net
>>209
そこはありあけのハーバーが本来の浜っ子

216:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 13:02:06.42 0TKy0CTn0.net
なんだこのスレ
辞めた女助手が泣いてたのを知らないのかよ

217:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 14:23:49.18 LD/BerXP0.net
持ち込みとか証拠も挙げないネタで騒いでる奴ら、そろそろ虚しくならない?

218:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 14:27:56.89 pM8UzI9Ud.net
石原さとみ似で巨乳とかたまんなすぎだろ!
そりゃ出待ちしたくなるわ

219:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 14:42:57.62 mE5g+UGS0.net
>>210
川越のテンプレの客層に比べれば持ち込みなんてなんてことはない

220:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 14:51:14.29 VPufDO260.net
>>187
納豆なんて臭いの強いもんやめろ(マジレス)
品川の常連はいつもおにぎり持ってきてるよ

221:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 16:00:49.40 sZSdMd3Gp.net
>>213
まだそんな事言ってるんか、、

222:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 16:30:37.92 cSNWa0hH0.net
今日川越で食ってたら、隣の兄ちゃんがカレー粉をかけてもらってた。
カレー粉というよりはルーを砕いたような感じだったけど、まぁ旨そうな匂いはしてた。

223:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 16:46:27.83 AzxLBCdLa.net
>>218
カレーフレークはうまいんだよねぇ
昔府中の26DAYでやった中でもかなり旨いトッピングだった
ただ、非乳化の方が合うと思うし、川越の味醂過多乳化強めの汁に合うかは微妙

224:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 18:21:02.99 3qgBgnaLr.net
カレーフレークか
うまそうだな

225:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 18:55:48.99 1npAUrbS0.net
カレーは相模大野や桜台行けばある

226:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/26 21:23:02.87 AwUpq+kY0.net
ここの野菜マシマシアブラは定番だよな

227:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 00:02:51.57 3wRm0Gejd.net
>>221
桜台は卓上にカレー粉あるだけ
相模大野の和っカレーと上野毛のフリフリカレーがレギュラーカレートッピングの二大巨頭

228:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 00:10:19.57 4QCgfti2r.net
カレーと豚肉ってのはなんかセンスねーな。カレーはチキンだな。
本場もそうだろう

229:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 00:15:15.87 3wRm0Gejd.net
>>224
でも去年の野猿のカリー髑髏はブタ挽肉がゴロゴロ入ってて美味かったよ
いかん、思い出したらヨダレが溢れてきた

230:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 00:17:50.28 QPNjQbxq0.net
>>224
そりゃあ宗教上の問題だろう
日本人には関係ないし

231:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 00:54:38.89 fxMzPyXs0.net
カリードクロはカレーをお湯で薄めたみたいな味で全くうまくなかった

232:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 05:11:52.55 4DyKUwy30.net
川越は野菜マシマシにアブラを絡めた
あの抜群の相性がたまらない

233:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 05:20:44.17 4QCgfti2r.net
豚肉と合うハーブは古今東西しょうがだな。紅生姜も置かない家系とかバカかと思うし
カレー粉は味が飛ぶだろ

234:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 13:33:23.00 u3t7y67xp.net
東大宮に狼煙って有名なつけ麺屋の二郎verを売ってる店行ったけど普通だったわ!
ジャンクガレッジを少し良くした感じか、、
あれだったら川越のがいいや

235:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 13:55:59.02 QPNjQbxq0.net
そこ大宮二郎の時に助手だった人がいるよね

236:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 14:36:52.21 K/JmpaR6a.net
ヒゲか?

237:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 15:03:00.36 u3t7y67xp.net
>>232
太ってる人だったからドドリアかも

238:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 15:21:35.08 sGQAiMmT0.net
ドドリアっていたな懐かしいw
結構動きがいいんだよなー
中々の戦闘力だったわw

239:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 18:46:17.81 /dGR/FNnp.net
男爵は湯切りが甘くオぺも時間食ってたけど、ジョーには「さん」付けで呼ばれてたんだよね。
少しは上達したかな。

240:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 19:16:55.06 x2CuEXvYr.net
>>233
ドドリアw
おまえ笑わせんなよw

241:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/27 19:57:11.50 ziqRXWtK0.net
>>235
名古屋での再会
「ドドリア…さん⁉」
「おぅ、ジョー」

242:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 09:31:26.46 GiQAB/ora.net
>>234
最初の頃はオドオドしてたけど、最後麺上げするようになったら態度デカくなってたよな

243:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 11:49:30.43 mgGe3RqR0.net
カレー始まったみたいだね
今日だけ?

244:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 12:33:54.13 Beh8PddR0.net
今日だけだったら始まったとは言わないだろ

245:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 12:36:38.27 mgGe3RqR0.net
>>240
いちいち細かいんだよカス

246:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 12:39:43.88 IWRry3oAp.net
>>238
ベジータの戦闘力わかるまではドドリアも態度デカかったもんなw

247:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 13:02:03.15 Beh8PddR0.net
>>241ここで聞いてわかると思ってんのか?バカが

248:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 13:46:39.24 reAHeDskd.net
>>243
はあ??知らないなら黙ってろよカス!
殺すぞ!!

249:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 14:44:25.85 39Vf6gUi0.net
ほんとにカレー始まってた
行くしかねぇ!
ラーメンと汁なしのどっちが合うかな🤔
カレーは生卵とも合いそう

250:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 14:51:22.68 mgGe3RqR0.net
多分汁なしの方が合いそう

251:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 15:07:28.30 qbrLLbINa.net
カレーか・・・
カレーが主役になっちゃう気がするけど
カレー二郎って美味いのかな
他店で食べた人どうでしたか?

252:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 17:15:31.88 +ZHSXevp0.net
カレーとくれば上野毛だよなあ。確かにカレー味に支配されてる感じだったな。

253:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/28 18:29:10.45 i1kxf0Wfr.net
>>239
みんなをいきり立たせるカレーの力

254:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 00:00:26.87 JzaKDzxx0.net
ワイ将、カレーが限定だったと今知り無事死亡
まだ明日とか明後日も余ってる限りやるらしいけど
チーズや生卵と混ぜ混ぜすると絶対美味いと想像する

255:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 09:08:07.94 wqQWjfDwp.net
確かに汁なしでチーズや卵と合わせると美味そうだな
西台に行こうとしてたけど悩むな・・

256:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 09:20:31.64 qYjMGIgDd.net
汁無しチーズカレー卵追加食べてきた。完成形だな。あとはニラキムチ、ネギが来れば。
川越のぼやけた感はトッピングのためなのか?

257:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 10:03:38.16 VqMSw39Rd.net
店主最近ピリピリしてるな
スマホしながら食う奴とかしゃべりながらとか食べ終わっても居座る人とかに露骨に悪態が出始めた
二郎慣れしないで来た人はもう二度と来ないだろうな
そういう人達残してるし

258:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 10:27:10.89 raYyOKoM0.net
>>252
チーズカレーが完成形?デフォがそんなに不味いの?それとも味症なの?

259:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 10:42:41.30 pu3OwlE10.net
>>249
わしは半立ちにもならなかった

260:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 12:14:41.34 j3hQYFWYdNIKU.net
>>253
どんな感じ?

261:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 13:12:25.48 Yx+w2V08MNIKU.net
団体高校生とかには特にピリってるね
昨日なんかはズーシミ
「もう食い終わってんぢゃねぇか!」っていってた

262:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 13:21:45.01 eJuvkgxEpNIKU.net
>>257
俺が高校生だったら言い返してるわw
速く茹でろよロッド乱すんじゃね〜ってな!

263:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 15:56:18.02 Z48i30W20NIKU.net
高校生・大学生の団体は、自分が食べ終わっても仲間が食べ終わらないと席立たないからな・・・
誰か教育しないといかんよね。連席にならないと座らないというのも困るし・・・

264:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 16:21:18.35 xwttXtODpNIKU.net
\店の乱れは社会の乱れ ヒッヒッヒッw
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 `  と思う


265:尊師山田であった。



266:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 17:21:00.89 12/7ezyQdNIKU.net
>>257
あれ前の子供が「きつい」「無理」「ヤバい」とか言って大量に残したのがトリガー臭いよな

267:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 17:51:21.56 1euP6PredNIKU.net
>>248
なんか上野毛のフリフリカレー終わったという噂だぞ
確かめる勇気がない(>_<。)

268:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 17:52:04.30 Yx+w2V08MNIKU.net
>>261
あぁ、いましたね、母子が。
確かに聞くに耐えなかったですわ

しかしあーゆー時の我々豚の気持ちってズーシミ寄りになりますな。その対応でいいよねって。

269:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 18:05:04.31 se++GeXqaNIKU.net
>>262
カレーも煮玉子もつけ麺もとうの昔におわた
でも、出汁が効いた非乳化の汁にユルユルの麺が至高の二郎を作り上げてるよ
最高に旨い
西台、中山と並ぶ非乳化三銃士っすわ

270:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 18:45:46.36 xgKrDWddMNIKU.net
>>257
言ってねえよそんなの
捏造すんなや

271:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 19:00:58.55 12/7ezyQdNIKU.net
>>265
高校生にピリッてのは事実だぞ

272:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 19:11:30.46 KgXWdpWcMNIKU.net
汁なしにチーズとか誰が考えたんだか
関内だったか?
最初から作り直せと思ったな
味障にもほどがあるクズが

273:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 19:21:01.89 NOpKxBz30NIKU.net
>>253
二郎なんてのは店主>客の補正が最初からついてる「強くてニューゲーム」がデフォで超簡単な店なのに
そのていたらくは店主が幼児並みなバカだって事だね

274:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 19:29:10.30 KgXWdpWcMNIKU.net
>>264
ちょっと前だとその上野毛と、旧亀戸と目黒な。
特に旧亀戸は完全に超ハイレベルな中華そば的なやつでパーフェクトだった
但し営業時間がクソで臨休もだが7時で売れ切れとかありえない店だった
目黒はなんか最近評判悪いし、上野毛が最後の砦なのかねぇ
あの非乳化系はインスパにもインスパイアされなかった。
大とかも生ゴミ同然だからなあ
府中の非乳化は劣化上野毛か

275:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 20:02:55.49 blsZxVkQaNIKU.net
非乳化なら未だに小岩は美味いぞ

276:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 20:04:38.72 blsZxVkQaNIKU.net
汁無しにカレーと生卵をさらに追加してさっき食べてきたけど美味かったな
カリー髑髏みたいになるからオススメ

277:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 20:19:30.06 /Qdx4y7mdNIKU.net
>>270
俺は小岩と千住が好きだな
>>267
君にとって合わないだけでしょ
俺はチーズ入れるとカルボナーラみたいになってより美味しいと思うし

278:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 20:45:08.49 wqQWjfDwpNIKU.net
非乳化は何だかんだで神保町が至高(三田は言わずもがな)
時点で亀戸(特に汁なし)、西台かな
その次に府中、仙川、千住が好き
小岩は営業時間が短いし滅多に行けない・ここ行くくらいなら川越でいーや、って感じかなぁ
何だかんだで家から近く、味が安定してきた川越が一番通ってる

279:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 21:26:12.03 se++GeXqaNIKU.net
汁なしカレー食ってきた
多分、今まで川越で食べた中で一番美味く感じた(自社調べw
中山とかカレーがややデフォの旨さをスポイルしがちなんだけど、川越の味醂強めの汁だと足りない部分を全て補って最強に仕上げてた
勝因はカレーがフレークだった事と多分今夜は出汁がバッチリ効いてたからか
カレーパウダーだとあのコクは出ないで香りだけになりがち
桜台とかで足しても大して美味くならないから
昔府中でやったトッピングの時と同じ感覚の旨さを感じました
マヂおススメっすわ

280:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 21:37:11.05 oQnfusscaNIKU.net
限定食券はローテーションみたいだからカレーあるうちにいったほうがいい
なくなったら違うトッピングにするみたい

281:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 22:16:40.90 /Qdx4y7mdNIKU.net
これは...明日台風の中行くしかない?(;・`д・́)ゴクリ

282:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 22:32:21.57 7y+c61iIaNIKU.net
>>265
待ってる人いるからさ、しやべってないで早く食ってね
って注意されてからしばらくしても退席しなかった時に店主が様子見て激高してたね、たしかに。

283:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 23:10:04.70 RwdCaVt00NIKU.net
>>265
いつもの嘘つきキチガイ野郎の嘘だ
馬鹿は相手するな
こいつの言ってる事は毎回毎回嘘だらけ
呆れる

284:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 23:10:54.29 RwdCaVt00NIKU.net
店主は怒ってねーよ
ゆっくり味わって食べてほしいって
ちゃんと言ってるからな

285:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 23:13:28.52 RwdCaVt00NIKU.net
みんな基地外野郎の嘘は信じるなよ
ゆっくり味わって食べてほしいって
店主は言ってるからな

286:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/29 23:56:02.25 l9tLfzFp0NIKU.net
そんなわけあるかよ。遅いどかないやつは毎回いわれてるだろ。

287:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 03:10:40.45 OozC4p7l0.net
あの人が良さそうな店主でも、こんな恨みもたれることあるんだなぁ

288:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 08:16:03.30 3fhoHcw7a.net
>>278
せやなぁ

289:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 09:04:07.92 xU+IzL30d.net
食わない奴に対して注意する事は増えたな
俺はスマホ見ながら食った奴とか、友人待ちで座り続ける奴に注意してるのは見た

290:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 09:37:06.72 Ctatso8r0.net
夫婦やカップルで来てて男の方が食い終わってるのに居座ってて注意されてるところと、
残された女が食えないのに何度も水汲みに行ったりしながらダラダラ食べてて
ギブアップ促されるところはよく見る
あれは連れは食えないのか食わないのか

291:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 09:43:55.85 ZRZjsEivd.net
>>285
拡大解釈して一人一杯(複数客による一杯のシェアお断り)という暗黙のルールを破らないよう客が自制・店も牽制しているんじゃないかな

292:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 10:31:52.93 InnsUOgxp.net
>>282
だいたい機嫌が悪い時は競馬で負けた時らしいから、また全財産ぶち込んで負けたんだろw

293:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 10:41:11.52 v3buwirYM.net
今日夜の部、臨休キターッ!!
こないだの反省やな(笑)

294:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 12:39:01.65 jXio3hRwr.net
正しいのは
ゆっくり味わって食べて欲しいけど
食べ終わったのに長居するのはだめ
スマホいじりながら食べてはだめ
これが正解だよ
極端な馬鹿が変な事言うからおかしくなる

295:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 13:59:31.16 PUK5Dzxs0.net
箸が停まってる人に対しては「もう残してもいいですよ。」と言ってるよね。

296:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 14:25:07.42 r1dF5/a4p.net
そもそも二郎慣れしてない土地だし、そういう光景見ると麺の量をもっと減らしてもいいと思うけど、
あれは店主のポリシーなのかなw
あるいは、ジロリアンを呼び寄せる為には量が重要という解釈なのか

297:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 15:04:16.91 Um8SaDN6d.net
>>291
ゲロポップ出すなら、麺の量と少なめできますよポップ作り


298:ゃいいのにな そっちの方がゲロ防止になるだろ



299:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 15:22:24.49 InnsUOgxp.net
競馬で重賞があるから今日やすみか〜
ヤル気ないのぉ

300:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 16:43:09.21 xHLkfzOT0.net
台風には勝てない

301:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 17:49:26.43 8pV1IRKr0.net
>>291
店主は負けず嫌いだからな
大豚を速攻で軽く食べきった客見て
ちょっとイラッとした顔してたからな

302:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 18:41:27.82 PJe+0ivP0.net
前スレでもどんどん増されて1kg越えというとんでもない猛者も現れてるし
負けず嫌いなのは確かなんだろう

303:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 19:52:35.12 r1dF5/a4p.net
>>295
負けず嫌いなのか
するってぇと、ゲロった客見て店主は脳内で「討伐数1」とか言ってるのかな

304:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 20:49:32.36 V/ea2BGl0.net
じゃあ店主公認で大いにリバースしていいという事だな

305:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 20:56:43.79 8pV1IRKr0.net
>>298
馬鹿かそんなのしたら大激怒だろ
辞めとけよ
苦しそうな顔して完食するのが満足なんだろ

306:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 21:06:41.35 yDWFY4OO0.net
完食できずにごめんなさいと言わせたら勝ちだろ
ってここだけだよ 小の名の付く奴で食いきれなかったの 汁無しだったが
よそでつけ麺600までは食った事あったけどここのは入らなかったな

307:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 21:09:11.04 Y3V7zTSi0.net
川越二郎っておいしいですか
個人的には川越に寄ってたころは
メガガンジャのマカナイアブリW
チーズマシ、濃いめばかり頼んでました

308:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 21:09:13.32 8pV1IRKr0.net
>>300
俺は毎回何とか完食してるが、食べ終わった時に苦しそうな顔すると店主がたまにニヤけるんだよな

309:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 21:16:30.75 8pV1IRKr0.net
(オッペケ Sr4b-dwQ9)
ID:gEWUMl9Br

こいつ有名なカスの中のカス
ラーメンスレ荒らしが趣味のスップの本体だ
ようやくカスを見つけた
そのうち特定してやる!!

310:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 21:42:31.89 2sKlLI020.net
この前久しぶりに行ったら麺が硬かったしやたらしょっぱかったし客が麺少なめの奴ばっかだった
もうダメなん?

311:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 22:10:31.26 V/ea2BGl0.net
>>302
そういうイキッた馬鹿野郎にはお仕置きが必要だ

312:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/30 22:17:08.36 yDWFY4OO0.net
>>302
麺をひとつかみずつ増やされていくと思われ

313:ラーメン大好き@名無しさん
18/10/01 03:41:21.14 Yn5D4jcpa.net
>>301
ボンヤ〜リとしたスープなので、
卓上醤油をグルグル掛け回すと安定しますよ

314:ラーメン大好き@名無しさん
18/10/01 04:57:25.24 lT95KjPK0.net
>>301
チーズ好きならチーズトッピングでいける。
俺は好きでいつも付けてる。
けっこう美味いよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1960日前に更新/235 KB
担当:undef