山梨のラーメン屋 Part64 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/19 23:31:18.99 /9mQeDwf0.net
今日はイニエスタ観に行くついでに
平塚の花水ラオシャン 食べてきた
名物にうまい物無し
自分には合わなかった

301:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/20 18:55:27.41 XVWkl4h+0.net
>>297
車で行ったの?
圏央道からなら246沿いに厚木家があるけど
神奈川は藤沢大和町田相模原より外はレベル落ちるね

302:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/20 22:46:36.50 HzRpvOPa0.net
駅前に来たから水嶋食ったが、あれじゃ厳しいな

303:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 00:06:38.03 ffzBRuYvM.net
酒気帯び運転か 県職員を逮捕|NHK山梨 20180303
酒気帯び運転の疑いで逮捕されたのは県の富士・東部建設事務所吉田支所の技師、武川佑太容疑者(23)です

304:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 00:37:55.23 bBsiiVAq0.net
>>299
移転するたびに中心部に近付いててなんか笑える

305:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 00:45:44.42 CC7Kdh7+0.net
元々、甲府駅前にうまい店なんかないだろ

306:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 05:11:57.13 I/HzgtcA0.net
>>301
駅前の方が駐車場の関係で行きにくい
郊外の方がいいと思うわ

307:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 05:28:27.23 GBkMb6Ara.net
>>303
駅利用者はその逆だろ

308:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 05:52:29.17 Qgz97dTK0.net
>>304
山梨県民は駐車料金まで払って食べに行く事は皆無
ベストは郊外で近くにパチンコ屋があるの一番

309:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 08:06:35.21 dC939jB5a.net
>>305
そんな的はずれなレスされても
駅前の店なら車以外で移動する客と近くで勤務してるリーマンに需要があるだろ

310:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 08:08:25.55 hHqicKR80.net
飲み屋は良い店多いんだよなぁ

311:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 09:31:18.46 996+a/Jc0.net
甲府駅に行ったら青葉に行く
青葉目的では行かないけど

312:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 15:06:21.52 LlQkJ2lV0.net
>>305
お前の条件に合うラーメン屋ってふえ郎なんだけど。

313:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 17:35:15.97 Rc98y0fYd.net
甲府大勝軒なら広い駐車場あるでー。

314:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 19:16:51.62 Qgz97dTK0.net
うえずもだ

315:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 21:21:31.41 39Cvjl/F0.net
甲府駅周辺に歩いてまたはチャリでいける人間と駅までその手段で行けない人間の数に天と地の差があるんだが

316:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 22:06:54.11 kWAtbimr0.net
何気に甲府駅南口はラーメン激戦区になってきたな
旨い店が全然無いけど

317:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/21 23:38:07.91 qiy4JyxK0.net
匠庵、甲武信は美味いぞ

318:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 02:26:31.49 6ma+uz5J0.net
>>313
ないね

319:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 03:02:30.32 UxHk0w8k0.net
山梨県民のほとんどが普段の足は車だから駅前に行列のできる店なんか絶対できない

320:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 03:50:25.68 bkQ6BgZP0.net
>>313
さんぷくがあるじゃん

321:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 03:50:59.95 5clxBAcla.net
ちょっと前の大黒家「せやな」

322:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 12:48:34.85 IFnZauY40.net
URLリンク(i.imgur.com)

323:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 16:16:56.83 khTvNOLLM.net
『れんげ』ってラーメン屋
なんでパチンコ屋の駐車場に多いの?

324:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 17:21:04.96 LAG7bntad.net
青葉、自慢屋、大黒屋、油組、匠庵、たつみ亭、水嶋、NARUTO、山亭
銀座付近まで含めると独立軒、ちりめん亭、甲武信、えぞ、さんぷく、

325:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 17:22:57.04 LAG7bntad.net
途中送信しちまった
ガキ大将、六角亭、楽々とかもあるな

326:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 18:08:31.26 wmkTefiod.net
>>319
どこ?

327:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 20:29:03.14 o0L1QXrH0.net
>>321
日曜日休みの店ばかりだな
土地柄仕方ないか…

328:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 21:32:20.81 88NFk7l9a.net
>>321
甲武信って甲斐の国の武田信玄みたいなイメージだけど
甲斐
武蔵
信濃
の頭文字らしいよ

329:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/22 22:13:00.76 pn1vFn5n0.net
そんなイメージは初めて聞いたw

330:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/23 00:50:38.18 b/wto9Lz0.net
>>325
当たり前の話をすんなよ
山梨埼玉長野にまたがってるから
甲武信ヶ岳なんだろ

331:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/23 03:51:05.85 goWWpqOnp.net
>>323
横浜家だな。

332:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/23 13:01:28.21 /exA4Bttd.net
横浜家ってかなり美味いよな
県内ではNo.1の家系ラーメンだろ

333:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/23 19:01:44.12 F7S6TjdV0.net
20号沿いのばんからラーメンが500円セールだってさ
URLリンク(i.imgur.com)
角煮ばんからURLリンク(i.imgur.com)
つけ麺URLリンク(i.imgur.com)
ところでその先の山岡家に17時ごろ救急車が止まってたけどどうしたんだろうね

334:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/23 21:31:29.19 2Yekdt4L0.net
>>327
ラーメン甲武信の話だっ!

335:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/23 21:46:32.63 xZH6px1p0.net
>>331
普通に見たら店名の由来は山から取ったのかなって思うよ

336:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/23 22:46:20.42 albWy6MTa.net
てす

337:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/23 22:57:55.87 tPRSIFRM0.net
山梨住みで甲武信の由来を知らないって無知過ぎない?

338:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/23 23:08:15.09 albWy6MTa.net
>>330
これ先月も、やったよな?
定期になるかな

339:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/23 23:29:48.27 y3xKqAiz0.net
背脂ガッツリのラーメン屋教えて

340:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/24 05:01:20.98 kaB05Clk0.net
>>336
紋次郎に背脂ギトギトのラーメンあったよ
けっこう美味かったけど1000円ぐらいして高すぎた

341:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/24 05:31:38.65 NEa5jmY+0.net
>>330
なんでもかんでも醤油の味しかしない日があってから怖くて行けない。

342:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/24 05:47:13.56 UsHe2iz4a.net
>>325
ファ!?

343:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/24 08:29:01.68 ROyXschHd.net
すすりは下品で汚らしい
ズボラで自堕落なモノグサ人間どもが今後も他人の迷惑も考えずに
ただラクに食いたいから本来無くすべき古い汚らしい習慣を維持したいだけ
すすりは下品で汚らしい
大迷惑な日本の恥

344:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/24 09:00:38.57 82cToLUQ0.net
甲府大勝軒のつけ麺食べたんだけど、やっぱり旨いね
自家製麺は食べごたえ半端ない

345:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/24 10:08:17.90 q71BmLiwd.net
>>331
んなこたわかってるよ低能

346:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/24 15:16:29.66 UsHe2iz4a.net
甲武信って甲斐の国の武田信玄みたいなイメージだけど
甲武信って甲斐の国の武田信玄みたいなイメージだけど
甲武信って甲斐の国の武田信玄みたいなイメージだけど
甲武信って甲斐の国の武田信玄みたいなイメージだけど
甲武信って甲斐の国の武田信玄みたいなイメージだけど 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


347:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/24 19:31:33.47 MuCZFNHxa.net
目玉でてやんのw

348:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 00:10:06.71 arb5Q287a.net
URLリンク(www.instagram.com)

349:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 13:21:53.80 9EvgC0dx0.net
URLリンク(i.imgur.com)

350:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 13:36:11.84 fzQ4yf4Cp.net
URLリンク(i.imgur.com)

351:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 15:17:41.97 dgRbRQmf0.net
リンクだけ貼ってくやつはNG登録だ

352:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 16:27:57.07 4vLlALH1C.net
甲武信ヶ岳の名前って、三つの県境にあるからだとずっと思ってましたが
実は、形がこぶしに似てるからだって、つい最近しりました。
ラーメンスレでしたね、好きな県内のラーメンは、天一のコッテリです。

353:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 17:38:30.57 25F4M9Xvp.net
そんな根拠の薄い説いくらでも転がってるだろ

354:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 18:26:18.81 sKOOilrm0.net
>>349
会社から書き込むとヤバイんじゃないの?

355:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 18:48:32.51 BmNN7Gf/0.net
大 月券 車干

356:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 18:58:21.42 25F4M9Xvp.net
大勝軒はまずい

357:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 20:23:20.45 l5unncegE.net
>>319
明らかに酒井の麵じゃない。なのに酒井の箱置いてるって・・
詐欺罪確定だわ。

358:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 20:29:26.68 sKOOilrm0.net
>>354
これ、どこ?

359:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 20:32:38.60 xeX03FEx0.net
>>350
いくらでも転がってるんなら
せめて 2つくらい上げてちょーだい

360:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 20:37:34.61 HKJxNlgra.net
>>354
だよな?
俺も自分の知ってる酒井製麺とあまりに違うから疑問だった
直系以外に卸す麺はこんなものかと思ってた

361:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/25 20:51:12.48 BgOhwqAzd.net
>>357
酒井って麺の種類って一種類しかないの?

362:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 01:02:44.01 Zf8lpOJa0.net
>>353
甲府大勝軒旨いやん
特にあの自家製麺は最高に旨い

363:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 10:15:01.52 MM6bHRRC0.net
>>359
お前の好みはどうでもいい
大勝軒はスープが安っぽい

364:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 10:30:27.52 IIISlvfg0.net
>>360
お前の好みはどうでもいい

365:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 11:55:29.54 TZj7wmuMd.net
>>360
お前の安っぽい批評はどうでもいい

366:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 12:51:14.38 fcqa8GzQ0.net
>>348 写真も貼れないお前もすっこんでろ。



368:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 12:53:37.40 YBlAHt1vp.net
おっ悔しくて仕方ない店員かな?

369:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 13:03:37.50 l/0465Ktp.net
ゴリさんじゃないよ!

370:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 18:13:51.84 Oz3M5HMG0.net
>>347
どこ?
はねだ?

371:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 21:17:11.62 IqyP/Lw50.net
好みに合わない=まずい
って短絡志向

372:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 21:58:51.31 MM6bHRRC0.net
100人中95人の好みに合わない味はまずいという事でいいのではないか

373:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 22:00:27.87 euwp2s3S0.net
美味い不味いなんて相対的なもんだから仕方ないっしょ
不毛な議論はいらんよ

374:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 22:26:49.29 BIfXNYrUa.net
>>367
美味い不味いは個人的なものでいいよ

375:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/26 22:47:39.20 /pDc9lwt0.net
>>368
どうやって調べたんだ?

376:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/27 00:51:36.08 CjAKUfsx0.net
粘ついた口論よりも画像を貼れよ。

377:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/27 02:14:22.83 bVtYG+Sba.net
>>368
それでも商売として成り立ってるなら成功なんで、5パーセントしか支持がない=不味いというと微妙なんだよな
成り立たない場合がほとんどだけども

378:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/27 03:37:24.66 s3FqDOQWa.net
>>366
これがはねだに見えるのか
箸箱なんてないし丼なんて全く違うのに

379:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/28 09:16:04.65 gVOaPxgR0.net
元はねだ屋の坊主は新しい店を出すとか言ってたけど
もう出たの?

380:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/28 10:24:24.37 Sj0sHM0jd.net
えらそうに

381:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/28 11:30:02.30 dghQpBF30.net
>>375
あのキチガイみたいにうるさい人?

382:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/28 11:55:13.46 Ovwb3PTz0.net
>>377
ちょっと狂気を感じるかけ声だった

383:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/28 19:06:38.48 zJ2+bjEt0.net
通る声質だし仕方ないでしょ

384:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/28 19:14:30.59 XWIrA7yBd.net
仕方ないじゃ済まないレベルだろ?

385:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/28 20:12:27.95 0i6LAcgLp.net
アリャッシャッシャーッイ!って悪ノリが過ぎる感じ

386:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/28 20:59:32.90 1i/tYAoJM.net



387:不快なかけ声だと感じる人は多いだろ >>379はあの店員はあの喋り方しか出来ない池沼だって言ってるなら失礼だぞ



388:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/28 22:36:22.65 8M1+SLf3d.net
あのノリきついよな

389:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 00:36:11.41 jpCSogLt0.net
別に行かなきゃ良いだけの話

390:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 00:53:52.34 Ckh/6kNI0.net
>>382
東京国分寺の武道家は店員の「いらっしゃいませー!」が「スー!」としか聞こえないんだぞ

391:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 01:36:16.69 UkZwxY/z0.net
>>299
細い縮れ麺と深みのないスープが、まさにインスタントラーメンを彷彿とさせるね。
値段だけは都内の有名店レベルで、個人的には2度目はないと思った。

392:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 01:40:03.23 UkZwxY/z0.net
>>314
その二店は味は悪くないけど、コスパが今一歩なんだよな。
サラリーマンに食べてもらいたいなら、600円台にしないとね。

393:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 06:04:43.48 ns9TpIrsa.net
駅前のスーツ着てるリーマンなんて金持ってるだろ
知らんけど

394:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 07:20:28.31 EfZxeauz0.net
インスタントラーメンのスープには深みがある

395:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 07:54:41.81 DdGeomW50.net
駅前のサラリーマン。
公務員ばっかりだろ。

396:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 17:46:47.60 JXM3vwMYaNIKU.net
横浜家旨いよなー。
他の家系みたいにコッテリギトギトしてなくて、醤油の旨みが出てて旨い。

397:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 19:17:18.64 V9GQZrhVdNIKU.net
>>391
コッテリギトギトが嫌なら家系以外食べたら?

398:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 20:18:43.73 GMXt49E10NIKU.net
>>391
家系以外をたべたら?

399:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 20:40:28.98 jpCSogLt0NIKU.net
>>391
コッテリギトギトが嫌なら家系食べない方がいい
寿司屋に行って生物は嫌だと言ってるレベル
焼肉屋に行って肉は嫌だと言ってるレベル

400:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 20:45:35.31 DdGeomW50NIKU.net
>>391
うまいねー!

401:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 20:46:47.06 6WGYAoH90NIKU.net
>>386
まったく同じ感想

402:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 21:26:38.78 RCr/Q2zF0NIKU.net
>>393-394
まじめか

403:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/29 23:32:53.45 PQ0VRE2N0NIKU.net
宝くじで有名な甲斐市のフーズボックス岩下の近くに
タージマハルっていうインドカレーバイキングの店が
8月31日にオープンするらしいよ
たぶん石和と南アルプス市にある店の支店かな
カレーとラーメンは違う物だけど飲み物という点では同じだから
ギリで板違いではない気がしたので書き込みました
URLリンク(i.imgur.com)

404:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 00:13:24.08 Hs5Qikc00.net
山梨県民は外の世界に出ない奴が多いから、横浜屋程度で満足してるようだけど、
家系総本山の吉村家行ってみろや。
ダンチでうまくて、安くて、行列が長くてびびるから
山梨で全国レベルなのは、うえずだけだよ

405:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 00:21:36.93 ZuZAVIOL0.net
>>399
吉村家www

406:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 00:44:56.37 eUuJgr/E0.net
味のわからない奴なんです
うえずで喜んでるような奴なんです
許してやってください

407:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 00:53:46.57 KVsAUsEF0.net
うゑずといえば30日まで夏休みだから注意ね
URLリンク(i.imgur.com)

408:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 03:34:36.94 iauwlk5U0.net
うぇず正直そんなうまくない
後半飽きる

409:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 07:27:45.45 ZuMpi8ZJd.net
横浜家は全国的に見ても家系の中ではかなりレベル高い


410:。



411:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 07:28:03.94 QP/+oolR0.net
でも混んでるから
それが世間の評価

412:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 09:34:41.82 LwqgGTFua.net
まぁ伝説のユーチューヴァー、すするが訪問したうゑずと初志貫徹は全国レベルで間違いないけどな

413:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 09:36:18.31 LwqgGTFua.net
>>404
だからスープ薄いってば
サラサラしすぎ
あと酒井を騙った詐欺麺やめろ

414:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 11:24:47.64 fYlSUUbMH.net
>>406
水道橋のすするの店ってガラガラだけどなw

415:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 12:06:29.70 Cvbw5vBI0.net
まぁ盆地の村意識しかないのは正論。
外の世界を見てない奴が多すぎ

416:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 12:17:54.29 l5LwLSfGp.net
>>406
スネ夫かよ

417:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 12:17:57.51 dVAknNJDp.net
>>399
東京から引っ越してきただよ!

418:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 13:01:31.41 f/N09dB80.net
全国レベルの店がある都道府県って関東山梨大阪以外にあるの?

419:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 13:30:53.24 eUuJgr/E0.net
札幌福岡に勝てる店なんか山梨にねえだろw
ほうとう食ってろ

420:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 13:34:18.20 r6EbZq/Gd.net
福岡は豚骨以外はレベル低いだろ

421:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 13:46:04.73 f/N09dB80.net
福岡にうえずよりレベル高い店あるってマジ?店名出して見てよw

422:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 14:05:47.55 l5LwLSfGp.net
天神で赤のれん節ちゃんラーメン食べたけどめっちゃ美味かった
また食べたい

423:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 15:12:11.72 eUuJgr/E0.net
うえずのレベルなんて中の下くらいだろw
井の中の蛙っぷりすげえな

424:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 15:24:58.81 f/N09dB80.net
そのうえずの評価はお前個人の好みだろ?ラーメン界隈でのうえずの評価は確実に全国レベルだけどw福岡の全国レベルの店を教えてくれって聞いてるんだが行ったこともなくて答えられない上に店も知らないなら発言するなよw

425:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 15:26:37.49 LwqgGTFua.net
>>417
お前みたいなやつがふえ郎とかで喜ぶんだろうなぁ
味とコスパさえ良ければなんでもいいって

426:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 15:28:18.61 NbioFb0rd.net
うえずはほぼとみ田みたいなもんだからな
あれを中の上というのは無理がある

427:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 16:14:00.09 xcIfUATXM.net
またこの会話か
ループする会話好きだねぇ
好みの食えばぁー?

428:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 16:20:26.38 xcIfUATXM.net
県外のラーメン屋とか全国レベル(意味不明)とかの話はよそでどーぞ
あ、くるまやラーメンの冷やし担々麺が割と美味いぞ
残暑キツくて食欲出ない人はぜひ

429:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 17:57:16.62 LwqgGTFua.net
>>422
情報さんくす
こっちは花月の限定の肉そばけいすけを推す
情報共有って大事ね

430:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 19:35:58.17 /oNjRrKc0.net
昭和に以前あった小尾のラーメンが好きだったんだけど、どこか似ているところある?

431:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 19:51:00.99 IQaczXSAd.net
山梨の低学歴高卒どもだせえww

432:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 20:20:14.28 TtN9JYWxa.net
>>407
そこが良いんだろ
変に濃すぎないところが旨いんだよ

433:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 21:27:40.79 G3DK4ldA0.net
どうした高卒低年収くん。

434:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/30 21:38:24.63 Ui3Tkcl+a.net
>>424
県内で探すより諏訪の大石家まで足を伸ばした方がいい

435:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 02:46:17.02 8fF4ajHb0.net
>>423
横浜家とふえ郎下げといて花月おすすめとか流石にギャグだよな?

436:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 09:30:47.82 1lRLVk3Q0.net
チェーン店の方がうまいことは現実的にあるからなあ
セブンイレブンとかバーミヤンに勝つのけっこう難しいんだぞ

437:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 10:16:16.83 LNrJYnFTM.net
セブンイレブンの冷凍味噌ラーメン美味いもんなぁ
どこぞの味噌ラーメンより全然美味い

438:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 12:11:06.60 vUJDQVDmd.net
でも花月はないわw

439:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 14:56:53.23 bARA7HAR0.net
ば、バーミヤンw

440:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 15:02:29.91 WGfqMHPX0.net
味覚音痴

441:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 15:02:35.19 1lRLVk3Q0.net
ばかやろ、バーミヤンの改定後のラーメン食ってみろ
すげえ考え抜かれてるぞアレ。
万人ウケするギリギリで味にうるさい連中向けの工夫がいろいろされてる。
最近食ってないなら一度食ってから馬鹿にしろ

442:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 15:08:43.29 1lRLVk3Q0.net
元々資本力のあるグループが、今まで蓄積してきた顧客のビッグデータ活用して本気でラーメン作ってんだよキツイよ。
個人商店は個性剥き出しじゃなきゃ勝てない時代かもよ。
言ってる俺も食って目から鱗だったから、食わないと納得できねえとは思うが。一度食え。

443:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 15:59:18.14 frZsCZJN0.net
メニュー教えてくれよ、バーミヤンのラーメンつっても種類あるじゃん、どれ?

444:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 16:20:43.22 i/zZ1CAXM.net
>>437
全部食え

445:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 17:18:08.68 1lRLVk3Q0.net
普通のバーミヤンラーメンだよ。500円程度。

446:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 18:01:28.08 frZsCZJN0.net
>>439
さんくす、ちょっと見てみたけど定期的にやってる色んな場所の食べ物のやつでトムヤンクンみたいなラーメンも気になった

447:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 18:29:22.81 bARA7HAR0.net
画像貼って下さいよ、ミスターバーミヤン!

448:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 18:32:41.94 i/zZ1CAXM.net
検索すりゃあでるだろ

449:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 19:31:59.11 bARA7HAR0.net
>>439
500円のでいいから貼って下さいよ!ミスターバーミヤンw

450:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 21:54:45.47 9arYjQn8d.net
バーミヤンラーメン馬鹿にできんぞ
普通に旨い
そもそも食べたことないのに否定とか「自分は頭悪いです」って言ってるようなもんだから一度食べてから判断した方がいい

451:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 22:13:49.59 Wu1MGIEK0.net
うぜえなバーミヤン
独りでバーミヤン行ってろカス!

452:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 22:15:22.21 1lRLVk3Q0.net
バカは情報と雰囲気だけで美味い不味いを判断する

453:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 22:24:22.17 GscwczHfa.net
山梨で情報で人気の代表は蓬莱軒とみどりやだな

454:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 22:32:08.70 bARA7HAR0.net
バーミヤンねぇ、半年前に行ったけれどどれ食っても味覇の味しかしないんだよな。

455:ラーメン大好き@名無しさん
18/08/31 22:42:48.98 Yv6kIbnm0.net
>>448
バーミヤンはウェイパーじゃないけどな

456:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 06:16:14.42 Yg9fwzPL0.net
ヤンヤンバーミヤン!!

457:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 07:55:28.49 7Qcg7wGG0.net
>>391
赤くしときますね

458:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 08:01:23.94 7Qcg7wGG0.net
>>401
承知しました

459:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 09:48:31.80 bsZRSshn0.net
>>425
高校卒草

460:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 13:23:34.27 Yg9fwzPL0.net
豊富のヤンヤンバーミヤン!は酷かったよ。
炒飯はカピカピだし、ラーメンはのびのび。
一年前だがな。あれから改善したのか?

461:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 14:40:44.40 vP2MUCOCM.net
>>454
そりゃ店がマニュアル守ってないだけだろ

462:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 19:01:29.90


463:0ClQUF3Vp.net



464:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 19:04:03.59 jFFKZeNma.net
甲府大勝軒のつけ麺は正直言って旨い

465:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 19:13:38.80 Ax16uMh+p.net
バレバレな宣伝はやめろっての大勝軒さんよぉ

466:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 20:27:05.51 jFFKZeNma.net
>>458
宣伝じゃねーよ
それならドロドロ系のつけ汁じゃない店で美味しい店をあげてみろよ

467:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 20:28:11.21 7Qcg7wGG0.net
>>435
普通に美味しいよね

468:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 20:28:48.56 7Qcg7wGG0.net
>>441
バカですか?

469:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 20:29:27.42 7Qcg7wGG0.net
>>446
バカだから雰囲気わからないんだな

470:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/01 21:55:02.20 9JX1Mlqe0.net
さんぷく美味かったなぁ

471:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 07:27:15.98 7QT8X6zX0.net
依田食堂うまい

472:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 08:43:42.72 Nzdq//AvM.net
湯村のオギノも閉店か。

473:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 09:02:41.50 wzIopIHma.net
>>465
スクラップアンドビルト路線なんだよ。
沼津店を先月オープンしたり、伊勢や茅野を改装したりしている。
いちやまやセルバ岡島は完全に負けた。

474:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 11:01:02.95 ShTBJ5nL0.net
>>457
はっきり言って、麺が不味いと思ったわ。
経営状態が悪いのか知らんが、無茶な自作自演の宣伝してると
ながたの悲劇と同じことになるで。

475:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 11:47:04.03 ejD+q4lGa.net
>>467
ピア1000のパチ好きは、敷地内の「ヒット」で飯食うからねw
大型パチ屋の隣ならもっと儲かると思ったのかな?w

476:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 14:33:44.10 R/DRrgWdd.net
ながたは不味すぎるわ
いくら噂先行で全国1位って肩書きがあって拍子抜けしたからと言っても食って後悔したからな

477:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 15:31:57.60 jt//no6Wa.net
>>467
あの自家製麺は旨いだろ

478:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 15:41:59.22 IqaDOf5u0.net
確かに麺は悪くない
しかしつけ麺以外はダメダメ

479:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 17:59:30.48 wb2RRmV40.net
そもそもつけ麺って普通のラーメンと比べると美味くない

480:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 19:32:23.12 7QT8X6zX0.net
かならず小麦の風味だの甘味だの言いだすよな

481:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/02 21:08:33.45 EEeYLOnC0.net
チャコラーメン

482:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 01:37:28.16 eEwnoizT0.net
>>466
地元企業のスーパーを県外で見たときは一瞬驚く
シャトレーゼを奈良県で見たときはもっと驚いた
スレ違いごめん

483:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 05:17:46.69 6PjEmozv0.net
わりとどこでもあるっしょ

484:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 06:34:11.80 o8O8zqSc0.net
>>467
永田の悲劇とは?

485:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 10:16:35.23 laV8BkMCd.net
>>477
ヤフーのラーメンランキングで、自作自演で全国一位になった。
山梨一位じゃなくて、全国一位。
それを見て県外からわざわざ来た客がガッカリする事件が多発した。

486:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 16:12:07.77 Qw1DLa770.net
一位にはふさわしくない味なんだ?

487:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 16:31:37.97 4RoPCyX90.net
あの件でヤフーのランキング信じなくなった
今はもう食べログの方が影響力あるだろうし、あそこまで酷い事にはならないかな

488:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 17:41:43.19 mjCI/Ha6U
ヤフーと食べログ運営会社カカクコムは「食べログ」の業務提携してるけどな。

489:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 16:47:11.31 vXUjpYEcd.net
>>479
なんか全てが雑でまとまりが無い味
食べた瞬間???っなる

490:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 16:52:06.22 /kOBjAbSM.net
>>480
食べログも酷いだろ
投稿数1で絶賛コメントしてるやつばっかの店いくつか知ってるぞ

491:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 17:10:39.83 2fB8iGEW0.net
食べログは今日は寒いのにつけ麺が熱盛りで出てこなかったとかその店のやってること自体ではなくそういう客に当たってしまったということで評価を落とされる投稿を見てから信用してない

492:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 17:56:32.27 4RoPCyX90.net
顧客レビューなんてどこもそんなもんだろ
Amazonのレビューなんか郵便配達人の態度が悪かったとかで星一つとかザラにある

493:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 17:57:43.34 r2lJsnMD0.net
低評価コメントは金で消せる
高評価コメントは金で買える
金が無くてもアカウント作って自作自演もできる
ホームページが無い店の営業時間とメニュー確認しか使い道ないぞ

494:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 18:24:50.09 LF21zlBZ0.net
ラーメンデータベースしか信じない

495:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 18:45:34.06 iYZlJlU1d.net
山梨の上位見れば
食べログがどんなもんかわかるよね

496:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 19:45:05.14 12N4mrL20.net
>>488
飲み屋でラーメンやってる某店も常連客に絶賛レビュー書かせてるとしか思えない味だった

497:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/03 19:50:56.20 V2bOa2o70.net
>>487
うえずとふえろうしかないやんけ
しかも同じ奴が連投

498:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/04 16:00:05.59 fwMDiYvta.net
>>478
おまけに、山日新聞に全国一位の記事が載ったwww
地元民も押しかけて、タンメン以外の注文は断っていたwww
おかんに頼まれて連れて行った時の話しで事実だぜwww

499:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/04 16:04:33.70 soB2Yrsr0.net
>>491
まじか笑
恥ずかしい

500:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/04 17:04:26.36 jQlznl1b0.net
クソ不味いのに全国1位www
これで多少旨ければそれなりに客も付いただろうがあの味じゃぁなw

501:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/04 19:08:34.41 ygvFekKC0.net
そして値段が高い

502:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/04 19:48:07.13 EbkpVWG80.net
チャコラーメン

503:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/04 20:11:46.11 nZh5hrU3d.net
>>491
おまいの書き込み覚えてるわw
ラーメン好きなおかんを連れてったら微妙な反応だったというやつ

504:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/04 20:53:20.05 mrCelMkR0.net
でもそれで今の店舗に移転できたんだから店にとってはトータルプラスになのかな

505:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/04 23:25:51.54 pcdHVl6Ua.net
東光寺の何とかの里って食堂?にラーメンの看板でてるけど行った人いる?

506:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 10:10:44.24 Kb5BRKfqa.net
>>7
B級グルメの蕎麦屋なら、山梨学院近くの「江戸一」がお薦めw

507:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 12:02:24.97 4LbuR+tMa.net
まさにB 級ww

508:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 12:36:18.38 ni6uL0w/p.net
B級蕎麦なら敷島豚火の前の道をココス方面に行く途中にある蕎麦屋がいい。ああいう立ち食い的な美味い店山梨にはあんまり無い

509:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 17:27:22.51 A/kzrppq0.net
9月から2か月間、糖質控えるので禁ラーメンします。

510:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 21:04:35.78 Jt5fyzHL0.net
B級かわからんけど南プスのふうりんがコスパ高い

511:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 22:07:08.37 Kb5BRKfqa.net
>>501
店名教えて!発見出来なかった。
>>503
ふうりんはコスパ高いよね。

512:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 22:19:03.14 mzaRschz0.net
天下一もよく行った 長松寺橋東

513:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 22:20:39.99 s/kf5Ta30.net
>>499
20年前に通ってて、思い出補正で美味しいイメージあったけと、数年前に行ったらイマイチな感じがした。
最近のチェーン店と比較すると、味や量で大幅に負けてる。
時代に追いついてないと思う。

514:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 23:45:55.97 fCJHDaFb0.net
>>504
豊栄ビルにあるそば太郎

515:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 23:53:02.12 tBMkFb5s0.net
>>503-504
俺もふうりん好き
甲府バイパスのくるまやラーメンの片方も同じように業務転換してほしいくらいだ
最近昭和通りのぶんぶんラーメン跡地にできた天領っていう店も外食チェーン店が
手がける製麺機を使った資本系十割蕎麦屋っぽいからふうりんと似たような感じだと
思うんだけどどうだろ?
行った人いる?

516:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 23:58:35.94 tBMkFb5s0.net
>>507
名前からしてゆで太郎インスパイア系だろうか…

517:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/05 23:59:44.67 VV+/Cr2u0.net
だけどふうりんは、、、

518:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 00:15:18.32 nmyjZwoxa.net
ふうりんは?

519:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 03:53:21.94 gd/cwZf4d.net
>>511
硬めで頼まないと柔いかなw

520:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 09:53:57.39 I1sGIi4Ga.net
コシのある蕎麦なら、パチンコ竜王ダイマルの敷地内にある畔柳だな。

521:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 11:19:33.47 aMFkWPNMp.net
>>513
ここはラーメン板だぞ!
ダイマル敷地内じゃなくてれんげらぁめん竜王店隣と書きなさい

522:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 11:31:18.54 I1sGIi4Ga.net
>>514
ごめんなさい↓
ちなみに、パチンコ屋の敷地内にあるラーメン屋は結構好きだw

523:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 13:54:37.35 +C6BGvRla.net
>>509
URLリンク(i.imgur.com)

524:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 16:32:18.92 9fHT5+U6a.net
ゆで太郎来てほしいけど流行らないだろうなあ

525:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 18:52:23.62 PpNAgNEL0.net
富士そば

526:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 19:44:05.46 st6/Ihj00.net
>>518
甲府にできた店は瞬殺だったな

527:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 19:55:57.55 +dEy8Axid.net
てんやかねぎしが欲しい

528:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 21:12:11.77 I1sGIi4Ga.net
>>519
いつ頃?
東京にいた時は良く行った。

529:ラーメン大好き@名無しさん
18/09/06 21:53:10.88 cdw9wz9A0.net
>>513
畔柳みたいな読めない店名は法律で禁止にしてほしい
あとうゑずのゑも変換がめんどくさいのでやめてほしい
ふえ郎は郎だったか朗だったか紛らわしいのでやめてほしい
全部の店がふうりんみたいにひらがなになってくれればいいのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1897日前に更新/179 KB
担当:undef