うまいラーメンショップうまい 50杯目 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 10:00:08.78 .net
>>197
武蔵小杉だと丸仙だしね。

201:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 10:05:46.44 .net
むさこ-武蔵小杉
ムサコ-武蔵小山
musako -武蔵小金井

202:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 11:46:06.17 .net
ムサコウ=武蔵工業大学

203:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 11:59:15.70 .net
むさ苦しい子供がムサコや
地元民は武蔵小金井をムサコなんて呼ばない
よそ者だけや

204:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 12:03:27.48 .net
呼ぶよ

205:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 12:40:10.37 .net
花輪のラーショ行ったら、駐車場が満杯
仕方なくかいざん
どっちも美味いから好きよ。
一番近くの穴川がヒドイだけに、満足度が半端ない

206:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 12:45:51.74 .net
>>203
穴川いいじゃん、チャーハンあるし

207:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 13:13:38.81 .net
花輪の話が出て思うんだけど、、、
ラーショと言えばネギチャーシュー1択でしょと思っていたけど
岩のりラーメンをやっている店が割とラーショの本筋なのかね?
あと逆に味噌や塩なんてのはアリなの?
ラーショもどきの店では当たり前に有るけど

208:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 13:26:43.16 .net
そういや花輪店って何時まで?
昨日夜中通ったら電気点いててやってそうな感じだった
ラーショにしては珍しく遅くまでやってるの?

209:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 13:37:29.03 .net
>>205
味噌は割とあるが塩は見たことないな
椿系の味噌は美味かった試しがない

210:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 13:58:17.11 .net
>>205
夏は塩もけっこうイケるよ
てかネギ丼と一緒に食べるときはネギ丼の旨味を十分味わうために
あえて塩選んでる

211:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 14:08:41.71 .net
シバコウ=芝浦工業大学

212:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 14:19:06.00 .net
>>206
小金井の飯島行った事ないのか?

213:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 14:23:37.44 .net
>>206
11〜26時の営業で定休日も無いみたい
凄いね
もうこれだけでも価値有るなw

214:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 14:57:43.54 .net
11時〜26時の営業で定休日もない店
壱発ラーメン
もうこれだけでも励みになるな

215:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 15:01:22.54 .net
塩はスープちゃんと取ったないと旨くないのがバレるからやりたがらない
塩の旨いラーショは他の味もちゃんと旨い

216:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 15:07:28.30 .net
馬長しらないにわか

217:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 15:24:11.38 .net
さつまっ子は24時間

218:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 15:26:36.76 .net
>>191
かいざんがありますが何か?
>>205
ラーショと言えばネギミソだろが

219:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 15:49:58.86 .net
今日はリンガーハットでちゃんぽん(麺2倍)を食べた。うまいラーメンショップうまい。

220:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 15:56:40.13 .net
ラーショを家で食べたい
即席麺かカップが出ないものか

221:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 15:58:24.87 .net
>>217
リンガーハットならかた焼きチャンポンだろがよ

222:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 15:58:52.01 .net
>>218
家で食うと「ラーメンハウス」だろ

223:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 15:59:13.85 .net
かいざんとか壱発とかスレチも大概にしろ
>>217
オマエは病院に行け

224:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 16:03:17.14 .net
ラーショを食べるような香具師は大体病気持ちだろうな

225:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 16:04:24.72 .net
24時間営業で定休日もない
南京亭
山岡家と違ってラーメン、餃子以外に
定食メニューが豊富で美味い

226:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 16:04:26.46 .net
でたー!上腕52センチ

227:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 16:12:36.07 .net
>>217
オマエは
>>162
山田

228:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 16:23:05.18 .net
>>211
サンキュー
夜中なら路駐アリかな?昼間でも路駐で食ってる海コンは見るけど

229:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 16:28:07.17 .net
>>225
俺はなぁ、ダニエルさんや。

230:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 17:07:34.15 .net
>>220
家系でもない支那そばでもないボケた味だから
サッポロ一番醤油味にチー油垂らせば近い味になるかもな

231:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 18:05:18.71 .net
飯島ラブ(愛)

232:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 18:14:20.62 .net
カイザンって行ったことないけど、美味いの?

233:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 18:21:02.49 .net
>>230
原理主義者に言わせると偽物
俺から言わせると、少しだけ丁寧に作ったニューラーメンショップ

234:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 18:37:31.94 .net
>>231
香港で中国製ロレックス買って喜ぶ人

235:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 18:38:48.76 .net
>>230
書き込んでる奴等に目隠しして食べさせたらまいうー極みー連呼するくらい旨いよ。

236:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 18:48:02.64 .net
かいざん無しにラーショを語ることはできないからな
究極のラーショ
それがかいざん

237:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 18:48:11.08 .net
>>232
ラーショ椿をブランドという位置付けにしてるヤツなんて
ここで騒いでる原理主義者1名だけだろ
なのでブランドではないのでその例えは的外れ

238:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 18:53:18.23 .net
>>230
ラーショタイプのラーメンの中で最高クラスだとは思う
同等という店は他にも何店舗もあるけど、超えてる店は無いな今のところ

239:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 19:00:48.01 .net
>>236 ありがとう
ちなみに同等だとどの辺り?
どこの味に似てるの?

240:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 19:01:01.23 .net
かいざん美味いけどネギが辛い(品種)

241:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 19:11:55.21 .net
>>237
同等は小金井、牛久、新守谷、騎西あたりかな
一番似てるのは新守谷
ほぼ日にちと店名しか書いてないラーメンメモの新守谷のとこに
“かいざんに似てる”と書いてある   ↑
                        気持ち悪いでしょ?w

242:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 19:31:12.88 .net
ゆうざんの方がうまいし

243:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 20:08:01.93 .net
山岡「ソンナー」

244:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 20:10:42.29 .net
>>239
おお!
ようやく牛久と南関東の名店を比べた人が来てくれた!
小金井椿やかいざん食って、美味いなーとは思ってたんだけど、牛久までは足を伸ばせなかったんだよね
同等なら、牛久まで行く旅費で小金井椿やかいざん食えばいいや

245:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 20:19:51.93 .net
>>239
ラーメンメモって何?ググっても出てこないんだけど

246:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 20:21:18.99 .net
>>235
ここはラーショ椿専用のスレなんだけど

247:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 20:38:23.42 .net
かいざん旨いし騎西も旨くてどっちも好きだが
両者の味、麺も含めてけっこう違うよ
かいざんの方がコッテリしてるし、騎西の方が麺が細い

248:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 20:43:46.00 .net
>>235
とっとと偽ラーショスレに行けよカス

249:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 20:44:13.64 .net
>>244
“うまいラーメンショップうまい”で椿が連想出来るなんて人は一部の人
スレタイに“ラーメンショップ椿”と書いてない限りは関係ない
そんなに椿しか認めないと言うなら専用スレを立てればいいのに

250:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 20:44:30.34 .net
>>243
その人の備忘録だろ

251:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 20:45:40.87 .net
>>247
頭悪いだろおまえ

252:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 20:57:52.78 .net
>>249
うん多分ね
でもお前と同じくらいの感じだとは思うよ

253:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 21:00:48.87 .net
>>242
かいざんと似てるのは牛久結束じゃなくて、ひたち野うしくだから間違えないでな。
新守谷を中心としたグループ(ググってね)はレベル高い。
出汁というよりもタレに特徴があるんじゃないかと愚行する。

254:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 21:02:44.58 .net
>>228
それいいな(笑)。

255:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 21:03:23.51 .net
>>246 またいじめられたいのか?ん?

256:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 21:05:09.51 .net
結束ってなんて読むの?ケツタバ?

257:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 21:05:32.52 .net
けっそく

258:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 21:07:12.77 .net
>>251
タレはいわゆる純正の椿のタレ


259:だと思うが・・・ ダシとのバランスだと思うけどな



260:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 21:07:16.27 .net
ウシヒサケツタバ

261:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 21:08:17.42 .net
ギュウキュウユイソク

262:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 21:15:05.19 .net
>>251
そのグループの中心は新守谷じゃなくて坂東な

263:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 21:39:02.68 .net
>>253
いじめられてるのはお前だ馬鹿

264:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 23:08


265::58.30 .net



266:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 23:10:39.85 .net
神奈川県内のなるべく西寄りで美味いラーショってどこ?
厚木あたりになっちゃう?
明日夕方から静岡方向へ夜通し走るので途中で寄っていきたい。

267:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 23:39:52.63 .net
ラーショ好きって地元ラーショでハマり、国道沿いなどでたまに見かけてチェーンであることを知り、他店舗をいくつか食べ歩くも結局地元ラーショが大好き
そういう連中ばかりだろ

268:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/13 23:52:16.17 .net
>>262
GGRKS

269:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 01:00:28.40 .net
>>263
チェーンだってのは本部の番号書いてあるので分かるだろ

270:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 02:28:47.52 .net
ラーショで冷やし系ってありましたっけ?
夏の間ってほとんど行かないからわからないけど、冷やし中華食べたい気分…

271:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 02:40:30.30 .net
ラーショほとんど食った事ないんですが、ここにいてもいいですか?
椿並んでて入れねーよ

272:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 03:26:42.35 .net
かいばらゆうざん
略して、かいざんw

273:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 05:03:18.65 .net
>>267
あんま行ったことないなら話わからなくてつまらんだろ。

274:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 06:08:30.45 .net
男は黙ってラーショ大日店でネギチャー食えばいいんだよ

275:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 06:32:09.11 .net
>>263

276:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 06:44:00.15 .net
>>262
道は?246か?

277:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 07:00:14.80 .net
>>262
寒川西
藤沢石川
厚木岡田
海老名
いずみ中央

278:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 07:46:04.55 .net
>>270
日本語通じるのか?

279:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 07:49:15.97 .net
ここ麺がまずいから製麺所変えろ

280:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 08:33:01.05 .net
厚木ベスト4
1 戸田
2 岡田
3 荻野
4 関口

281:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 08:36:30.92 .net
>>272
246だよ!
>>273
やっぱその辺だよね…
ググったら秦野、伊勢原にもあるけどあまり評判よくなさそうなんだよなぁ

282:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 08:45:44.31 .net
>>274
千葉県ですので通じるかと

283:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 09:01:37.37 .net
>>276
埼玉の戸田はもうラーショないだろうと思ったら神奈川にも戸田ってあるんだ。

284:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 09:03:10.14 .net
>>279
本店やぞ

285:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 09:14:54.60 .net
>>260 引きこもりの薄ら禿ww

286:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 09:22:27.44 .net
厚木戸田
朝ラーできるラーショ(6時半開店)であるが
夜ラーできないラーショ(17時閉店)でもある。

287:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 09:38:07.19 .net
>>277
246だったら
一番近くで厚木戸田だよね。
ラーショじゃなければ
厚木妻田〜厚木インターまで
ラーメンショップは沢山あるが。

288:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 09:49:12.05 .net
ラーショより千駄ケ谷のホープ軒!

289:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 10:06:08.97 .net
>>262
夕方からだと9時までやってる店しかないか。
俺の大好きないずみ中央は遅くまでやってるけどここでは評判悪いしルートから外れちゃうし。

290:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 10:59:34.80 .net
渋沢のラーショげんき
どこから走ってくるのかわからんが
20時くらいまでだったかな?

291:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 11:04:04.43 .net
相模原だったら
1 練間
2 麻溝
3 当麻
ベスト3(名店)があるのに
逆ルートだし残念

292:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 11:23:32.52 .net
>>283,285,286,287
レスありがとう。
246を東京から静岡へずっと走っていきます。
渋沢のラーショ確認したけどネギラーメンのネギが恐ろしく少ないという情報がいくつかあり断念。
厚木戸田が良かったけど閉店間に合わなそうなので
大人しく厚木岡田にします。

293:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 11:44:37.38 .net
千葉のみつわ台に行ってみたいが
駐車場


294:無いからチャンスが無い あそこ行くとき皆どうしてるの?



295:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 11:47:07.80 .net
渋沢ネギラーメンで画像検索したら出てきた。
これはひどい…URLリンク(i.imgur.com)

296:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 12:22:24.03 .net
>>287
お前はなんも分かっちゃいない

297:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 12:33:29.58 .net
>>290
値段が300円とかじゃねーのか?

298:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 12:33:45.40 .net
>>291
an・anは他へどうぞ

299:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 12:51:56.75 .net
関口近いからよく行く
ラーショの中ではあっさりだな

300:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 12:52:09.79 .net
庵庵はベスト5

301:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 13:23:13.09 .net
>>294
厚木関口周辺はラーショになる
背油もお好みオーダーできるし
山岡、花月には行かないな

302:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 13:25:54.88 .net
いわせやかいざん、青木亭みたいな、ニューラーショ系と言われるところは
ちょっと乳白色掛かってて、ノーマルラーショよりこってり寄りなのかな、と
ずっと思っていたが、浦安にあるニューラーショはかなりあっさりなんだよな
ノーマルラーショと同等かそれよりあっさりかもしれん
俺はあれだとちょっと物足りないけど

303:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 13:28:28.80 .net
>>290
なんかドンブリも小さくねえか?
半ラーメンか?

304:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 13:29:44.07 .net
力仕事した後だとラーショは1.5倍美味くなるよ!

305:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 13:31:35.44 .net
アタシはan anよりnon-no派よ!

306:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 14:15:56.55 .net
ラーショを食べるやつはすごい頭が悪そうなイメージがするよ

307:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 14:16:47.47 .net
立川ニンドバ最高や!

308:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 14:29:06.13 .net
にんなし

309:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 14:31:17.66 .net
最初は胡椒なしでスープを一口二口飲む
これがタマランのよね

310:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 14:31:17.68 .net
>>298
これだと元気も出ないな!

311:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 14:33:58.05 .net
>>297
ちげえよ
タレの色が薄いだけだ

312:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 14:42:13.49 .net
>>304
まずはスープからどうぞ!

313:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 15:16:39.44 .net
>>289
URLリンク(www.google.com)
駐車場あるように見えるけど…

314:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 17:43:31.26 .net
>>293
何故?

315:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 19:24:48.50 .net
>>309
元祖ラーメンショップじゃないから!

316:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 19:58:23.24 .net
>>268
せ、先生!

317:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 19:59:19.32 .net
>>310
え?

318:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 20:00:03.65 .net
>>301
もちろんこのスレに書き込むヤツもな(笑)。

319:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 20:03:06.07 .net
ターリラーリラーン

320:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 20:03:36.98 .net
>>310
は?

321:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 20:25:10.32 .net
ラーメンショップ池田は
他へどうぞ
それが答えだ。

322:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 20:37:13.79 .net
>>310
URLリンク(i.imgur.com)

323:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 20:43:29.07 .net
>>316
何故?

324:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 20:53:22.94 .net
青木亭の前を通ったら、この猛暑にドア全開・・・
いくらなんでも厳しいよ

325:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 21:02:15.76 .net
>>280
椿本部の電話番号書いてあるのに?

326:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 21:13:18.41 .net
>>309
ソースは俺

327:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 21:14:21.96 .net
>>316
ここはラーショ椿専用のスレなんだけど

328:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 21:19:35.59 .net
>>321
「ソース」の使い方がビックリするくらい間違ってるぞ

329:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 21:30:27.81 .net
>>316
庵庵じゃんw

330:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 21:39:11.94 .net
今日はすき家で牛丼大盛りと三点セットを食べた
うまいラーメンショップうまい

331:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 21:51:43.17 .net
すき家で満足すると、ラーショのコスパってどうなんだろう?と考えてしまう
牛丼チェーンのコスパは異常でしょ

332:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 21:57:49.65 .net
店員さんはもちろん外人さんだったよ
うまいラーメンショップうまい

333:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 22:19:22.89 .net
>>319
今日は35度超えただろうに 

334:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 22:20:26.35 .net
青木亭ってエアコン無いわけじゃないんだろう?

335:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 22:21:08.03 .net
>>297
『こっさり』だったっけ?コッテリだけどアッサリしてる、みたいな。

336:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 22:51:53.56 .net
>>320
にわか?w

337:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 22:52:12.38 .net
>>319
市川の旧いわせはそれを40年弱やってたんだもんなぁ
さすがに真夏は客が少なかったわ

338:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 22:53:00.01 .net
>>326
ネギ丼チェーンができない限り安泰

339:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/14 23:06:41.05 .net
>>326
ラーショに限らず今やラーメンは+チャーシュー+他トッピング、
みたいに頼むと1200円とかが当たり前になってしまったからね
単純に安く腹を満たす(栄養もちゃんと有る)という意味では
牛丼が最強だろうね
あとバナナかw

340:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 00:02:45.75 .net
>>334
とは限らないよ、まだまだご当地ラーメンの中ではチャーシュー麺で700円ちょっととかある。

341:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 00:14:23.44 .net
>>334
牛丼なんて高カロリーで体に良くない。
牛丼チェーン店は安い肉使って脂肪の固まり
栄養なんかない。
セットにしても味噌汁はインスタント
漬け物は塩分高い。
毎日食べたら体壊す。

342:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 00:27:18.11 .net
>>332
40年弱って言っても昔は今みたいに
猛暑日なんてなかった。

343:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 01:18:54.50 .net
>>337
そりゃ確かにそうだわなと思って、どれくらい違うものなのかな?と調べたら、7〜8月の
平均気温としては40年間ほぼ変わってないんだわ、逆にビックリ
一発の暑さのどこどこで40度!みたいな報道が目立つからそういう印象なのかね
URLリンク(www.data.jma.go.jp)

344:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 01:24:34.04 .net
>>336
牛丼よりさらに体に悪いであろうラーショのスレでそれ熱く語ってるのは何だか滑稽・・・

345:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 02:08:01.34 .net
ま、とにかくカラダに悪いモンが旨えんだよ(笑)。

346:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 07:56:50.64 .net
夏は塩分採ったほうがいいしな。
熱中症対策にもなるし。

347:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 09:35:59.17 .net
祝日営業は店によって対応分かれるよな
各店はツイッターで告知してほしい

348:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 09:55:06.90 .net
うんこ暑くても熱々のネギラーメンを食べる。
真夏は玉の様な汗をかいてなんぼだろ。
名入りタオル持参でラーショがカッコいい!

349:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 10:10:44.58 .net
鹿沼のラーメンショップってそんなにうまいの?

350:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 10:53:28.31 .net
ラーショでサンデーライブ
練間ただいま満員御礼〜
外待ち5人

351:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 11:27:43.10 .net
小金井椿は年中無休

352:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 11:39:57.51 .net
西船橋かいざんは朝一から席指定されるのがウザいんだよな
すぐ満席になるのはわかるが、朝一ならせめて1席おきで案内しろよ
ほか全然空いてるのにいきなりキモデブ汗臭野郎の横とか案内するなよ
息止めて食うしかないだろうが

353:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 12:27:20.68 .net
自己紹介乙

354:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 13:08:55.34 .net
>>344
北関東では中堅といった程度
首都圏レベルで言えば、かいざん程度

355:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 13:42:28.29 .net
>>345 練馬は今日は37度超えるだろ。ラーショ食うのも命がけだな



357:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 13:45:18.51 .net
>>349
何様のつもりだ?

358:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 13:46:21.70 .net
さてと。今は冷房ガンガンの自室にいるが飯食いに外出してくるか 

359:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 13:50:39.05 .net
>>349
えっ?じゃあ北関東の上位はかいざんより美味いということ?
そんなとこ有るかね?
かいざんを持ち上げる意味合いじゃなく、ラーショの上位が
あんなもんなのかな(ラーショの限界)と思ってるから
蛇足だけど、首都圏=関東+山梨だよ

360:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 14:13:21.97 .net
>>353
このスレは北関東系ナメすぎなんだよ
藪塚、城東あたりはかいざんより確実に上
相模原、多摩の店なんて北関東だとすぐ潰れるレベル
俺がここで言っても信じないだろうから
自分の舌で確かめろ

361:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 14:13:25.91 .net
小金井椿なう
これだけ暑いと並んでるやついないくて草

362:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 14:44:25.31 .net
>>354
俺長距離トラックの運転手だったけどね、言い過ぎだと思うけど。

363:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 14:53:13.65 .net
俺も北関東民だが、確かにかいざんで食べた時は評判の割にはこんなもんか?と思ったよ
ラーショというより、家系ラーメンみたいだなと思った

364:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 15:07:03.84 .net
>>354
俺の場合は北関東をナメるには訳が有るのよ
ここで尾島が美味いと賞賛されていて、何か用事でも無きゃ遠いから行け
なかったんだけど、ついに行ける日が来て(太田に車で行く仕事が入った)
スンゲー楽しみにして行ったら全く普通だったからねぇ
その時に「ああやっぱり田舎の“美味い”は全くあてにならんな」と思ったの
そうそうチャンスは現れないと思うけど行ける時に藪塚へ行ってみるよ
城東(小山市)は行くチャンスは来ないだろうから一生行けないかな

365:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 15:15:48.62 .net
田舎の美味いじゃなくて、5ちゃんの美味いはあてにならない

366:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 15:22:48.81 .net
北関東…ざっすw

367:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 15:33:51.12 .net
>>354
たられば田舎者さんこんにちはw

368:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 15:34:39.87 .net
田舎者がたられば語るスレと聞いて

369:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 15:52:26.61 .net
田舎は田舎でも
厚木の荻野店でつけ麺食った
こんな暑い日はつけ麺に限るな
うまかった〜

370:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 15:52:45.80 .net
田舎ハゲ

371:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 15:58:29.12 .net
>>363
あんな酸っぱいだけのよく食べられるな。よく頑張った!感動したー

372:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 16:26:28.11 .net
>>361
田舎者に負けてくやしいのう

373:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 16:46:39.83 .net
同じハゲ同士で不毛な喧嘩すんなよ

374:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 17:07:16.51 .net
>>367
誰が、上手いことを言えと…

375:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 17:50:59.47 .net
ハゲと喧嘩はスレの華

376:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 18:43:42.60 .net
ラーメン食いねぇ

377:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 19:08:37.48 .net
>>363
ラーショ荻野に程近いパンダラーメン
田舎によくある元祖ラーメンショップ
お客さん見ないが
長年続く老舗ラーメン店

378:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 19:45:57.81 .net
>>365
あのうまさがわからないとは
かわいそうな味障のニンドバ野郎か?
>>371
ラーショ行く途中に見つけて気になったのでググってみた
老夫婦が頑張っている店なんだね
15時閉店とは健康的

379:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 22:42:31.96 .net
ラーショは好きなんだけど、基本的にどこもボロくて不衛生なのがなぁ…。
昨日、花○店でメニューを動かしたらゴキ出てきたし…
まぁ、スープも含めて完食したが。

380:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/15 22:49:00.51 .net
>>373
○輪、中も外も怪しいよね
清潔感求めたら、ラーショ道は
果てしなく険しい

381:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 01:48:54.38 .net
ちょいちょい湧いてくるよな小金井椿の店員

382:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 01:52:25.33 .net
そういや若いあんちゃんおるな
ここにおるんか?

383:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 02:02:13.74 .net
土曜日に神奈川県内のなるべく西のラーショを聞いてたものですが
結局厚木岡田に行ってきました。
ネギチャーシューを食べたけど
麺、スープ、ネギは文句なし。
チャーシューはちょっと硬かったです。
ネギに絡めて入ってたサイコロ状のチャーシューの方が美味かった。

384:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 08:13:23.12 .net
ラーショに限らず外食産業界でゴキブリが1匹もいない店なんてないよw
不衛生云々の問題の前に、客の出入りによる頻繁なドアの開け閉めだけで
害虫なんて簡単に入ってこれちゃうし
とくにラーショみたいなスライドドアタイプの店なんかはしょっちゅう隙間だらけだから
ゴキブリ入りたい放題でしょw
ラーショじゃなくて某有名チェーン店で俺が遭遇したのは、洗って積まれたドンブリの上を
ゴキブリがゆっくり這ってたことだな
ラーメン屋では日常茶飯事だろう、ああいうのは

385:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 08:46:09.57 .net
俺の行くラーショは毎日掃除を二時間やってるから

386:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 09:00:13.39 .net
醤油さしの中になにか入ってると思い凝視したらゴキだったときは直ぐ帰ったわ
某居酒屋チェーンだがw

387:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 09:48:41.21 .net
さて終活ラーショしてくるは

388:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 10:09:51.13 .net
飯島って製麺機が置いてあるけど
自家製麺なん?

389:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 10:45:28.23 .net
>>382
製麺機が置いてあるのに自家製麺かどうか判断出来ないって
物凄いニュータイプが出てきたもんだな

390:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 11:05:46.32 .net
あついんだは

391:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 11:17:30.28 .net
冷や汁だろ

392:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 11:19:06.68 .net
>>382
夏の到来を実感させる見事なガイジっぷりw

393:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 11:19:59.77 .net
ハゲって、涼しそうな髪型だよね(笑)

394:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 11:33:56.30 .net
>>387
下もそってるから涼しき毎日

395:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 12:02:56.10 .net
>>383
製麺機があれば自家製って確定するの?
お前頭悪いって言われない?

396:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 12:13:53.80 .net
俺もそう思う

397:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 12:19:49.61 .net
見かけに騙されるタイプだね

398:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 12:25:51.58 .net
一風堂の社長はそのへん上手かったからな。さもラーメン職人でさぁ!って格好でテレビに出てたなw

399:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 12:41:26.76 .net
暑いからラーメンの話はやめろ

400:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 12:43:14.80 .net
今さら二郎の噺でもするか

401:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 12:46:22.34 .net
ちょっと事情があって一年ぶりにラーショのネギチャーシュー食べてきた
流石に一年ぶりのラーショはメッチャ美味かったよ
もう夢中になって麺啜った

402:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 12:48:18.98 .net
ブタ箱からでてきたのか

403:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 12:56:17.54 .net
ラーショとカツカレーで迷うのはどっちよ?

404:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 12:57:32.39 .net
>>397
日本語でおk

405:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 13:08:53.38 .net
刑務所から出てきたら
まず中華屋でビールでしょーが!

406:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 13:10:17.65 .net
>>389
オブジェの可能性?
アホかお前

407:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 13:21:51.97 .net
>>398
はぁ?
三国人の方ですか?w

408:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 13:33:26.28 .net
自己紹介乙

409:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 13:46:02.25 .net
どうも!これからもよろしくね!

410:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 14:13:23.80 .net
製麺機以前は使ってたけど今は使ってないって話を聞いた事あるけどね

411:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 14:23:27.51 .net
夜な夜な鶴が製麺してるって俺は聞いたぞ

412:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 14:28:58.41 .net
そうそう。襖を開けちゃいけないんだよな

413:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 14:47:28.25 .net
製麺機はドアの前のいかにも使ってなさそうな場所にあるんだよ

414:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 15:00:04.21 .net
>>400
製麺機があるから自家製麺て短絡的だと思いますよ

415:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 15:53:47.09 .net
最近はラーショ以外の話しても怒られなくなったの?w

416:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 15:56:27.62 .net
今日(月・祝)の昼は坂戸片柳で肉野菜セットを喰ってきたぞ
猛暑でも満席に近い客入で〜店内は涼しくなかったので汗ダクにw

417:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:00:29.98 .net
>>409
何書いても自由だよ

418:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:10:39.84 .net
>>402
くやしいのうーくやしいのうーw

419:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:21:13.00 .net
暑いからソーメン食ってるわ

420:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:23:04.82 .net
シーマン

421:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:24:11.66 .net
うーメン

422:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:28:42.89 .net
最近俺も丸くなったもんだは
つーかラーショの話とか真剣に始めたらきれるよ?

423:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:33:50.52 .net
>>416
お前ってネットの世界ではピカイチ尖ってるもんね!

424:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:34:48.84 .net
今日はカイザン混んでました。

425:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:37:45.55 .net
今日「も」だろが
このバカチンが

426:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:39:51.22 .net
>>417
尖ってねーんだは
ピカピカ光ってるんだは

427:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:48:46.78 .net
>>420 ファインディングだはw

428:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:52:24.46 .net
だはだはって・・・せんだみつおかよ

429:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:57:00.16 .net
せんば自由軒かよ

430:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 16:59:33.85 .net
>>420 薄ら禿w
光ってるなんて上手いな

431:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 17:05:17.76 .net
>>424
ザビエルは俺の仲間じゃないらしいんだは

432:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 17:31:30.05 .net
もうクソスレだな

433:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 17:36:50.01 .net
ジャニーズはジャニーズでいいけど
楽器は持たせないほうが良いよ、人気のトキオだって
楽器捨てたほうが良いよ
音楽を馬鹿にしてるよ、持っているだけでさ

434:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 17:49:06.65 .net
>>323
ごめん、これ誤爆なんだ、超頭悩ませちゃったでしょ。すいませんでした

435:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 17:54:44.96 .net
すいまめーん

436:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 17:56:34.72 .net
>>418
そこはラーショじゃないだろ馬鹿

437:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 18:18:41.85 .net
ピョ〜ン

438:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 18:21:42.92 .net
>>428
ええんやで(ニッコリ

439:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 18:27:14.24 .net
>>413
暑いときこそつけ麺なのに・・・
ラーショ・マニアとしては失格だな(笑)

440:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 18:36:57.16 .net
進撃のダハw

441:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 18:46:30.16 .net
「だは」って、なんJ語だろ?
「ンゴ」と並んでイラっとくるよな

442:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 18:47:15.36 .net
そうだは?

443:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 18:58:15.20 .net
なんJ自体が隔離対象だもの
「エセ関西弁」「ンゴ」「ニキ」
虫酸がはしるよ

444:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:23:54.03 .net
最近の牛丼屋は「つゆ抜き」が流行ってるんか?

445:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:25:30.86 .net
虫酸ニキ

446:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:34:17.60 .net
>>422
ナハ!ナハ!だろ 

447:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:35:08.15 .net
>>419
金八先生かよ?

448:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:36:36.43 .net
>>399
そのあとは醤油ラーメンとカツ丼な 

449:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:39:20.18 .net
健さんな

450:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:40:47.81 .net
サウナ→焼き肉/ビール→サウナ (以下ループ)

451:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:42:25.30 .net
ンがポポ

452:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:44:28.26 .net
北関東馬鹿にされて、納得いかないアフォが荒らしてるだけだろ?
ざっす!w

453:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:44:55.23 .net
URLリンク(i.imgur.com)

454:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:46:43.69 .net
僕はダニエルさんや

455:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 19:48:05.06 .net
山形かよwけんちゃんラーメン食


456:チてみたいは



457:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 21:54:28.81 .net
>>442
ビールとギョーザ頼んで久々の炭酸でむせるでしょーが!ウプッ

458:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 22:14:00.98 .net
>>437
女なのに僕って言うやつは?

459:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 22:19:53.60 .net
昔の女は俺ってたぞ
空手の黒帯だから
俺も黙ってたけどキェー

460:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 22:40:33.01 .net
>>451
ハーフやクォーターの美女か美少女なら許される。

461:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 22:51:18.42 .net
>>443
文太もな

462:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/16 23:48:10.04 .net
>>447
なんこれ何味?見た目がやばい

463:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 00:30:20.53 .net
岩海苔ラーメンだけはやめた方がよい

464:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 00:30:45.62 .net
>>442
カツ丼は取調室で食うやつが美味い。

465:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 00:32:59.88 .net
自腹かよ!

466:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 00:50:16.25 .net
ラーメンと餃子で汗だくなわたし

467:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 01:08:01.04 .net
早朝から深夜までやってて美味くて安い飯島が最強ということでよろしいな?

468:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 02:43:00.49 .net
はい

469:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 02:50:05.25 .net
はい

470:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 03:23:38.70 .net
暇で早上がりしたキャバ嬢と行けるのが飯島の良いところなんだよな

471:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 03:28:45.54 .net
童貞に限って女を絡めた話をするよなw

472:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 06:11:38.12 .net
はい

473:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 08:20:29.05 .net
あっちーな〜今日は壱発いってくるな!

474:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 08:34:14.58 .net
飯島の製麺機は8時過ぎから10時ぐらいに可動してる事が多いです。この時間帯が出勤前のお客さんと昼飯時のお客さんの谷間になるから。予備のチャーシューとかも作ってる時も有ります。さてラーメン小と朝ライスでも食べて来るか(´・ω・`)

475:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 08:45:12.65 .net
>>456
ニカッて笑ったとき歯についていたら恥ずかしいよね

476:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 09:09:52.20 .net
>>467
このスレで初めてのまともな情報ありがとう!

477:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 09:22:11.22 .net
また騙されてるw

478:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 09:42:46.14 .net
飯島は作り手によって麺の硬さにブレが多いよなw

479:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 09:42:48.02 .net
>>467
50円の朝ライスにするか200円のネギライスにするかいつも悩んでたわ。

480:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 10:15:26.36 .net
>>467
鶴は…?(´゚д゚`)

481:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 11:05:49.65 .net
飯島で鶴は見た事無い(笑)ブレるのは事実。ちなみに3職人共麺打ち出来ます。一度製麺中だったので打ち立て麺希望したら食べさせてくれたが余り美味しくなかった。寝かせも大事なんですね(´・ω・`)

482:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 11:12:49.85 .net
最近、原理主義者がおとなしい件

483:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 11:58:42.13 .net
>>475
原理研さん乙です。このまま消えてください

484:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 13:11:15.81 .net
>>466
専用スレ出来て良かったな
壱発馬鹿

485:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 14:05:17.86 .net
今日は山田うどんで冷やし中華食べたい

486:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 15:01:21.13 .net
このスレの連中は髪の毛と一緒に品性や知性まで抜け落ちてるっていう連中だからな
スレチも御構い無しさ!

487:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 15:24:20.45 .net
ラーショの申し訳ない程度のワカメで毛が生えてくると思ってる人間だからな
そんでネギ食って余計にハゲルと

488:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 15:25:23.30 .net
僕は麺ましを申請しますのでフサフサです

489:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 15:26:34.35 .net
俺はなぁ、ダニエルさんや

490:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 15:52:22.69 .net
腹の減るスレだな
冬より夏のラーメンが好き

491:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 15:57:30.95 .net
>>480
エー(´・д・`)ソンナー

492:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 16:23:29.53 .net
真夏の夜のラーショ
〜ずっとラーショが好きだった

493:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 1


494:6:27:35.28 .net



495:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 17:23:10.29 .net
結局ハゲネタに戻る…

496:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 17:53:01.65 .net
ユーミンの歌詞に出てくるし

497:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 17:55:09.86 .net
山手のラーショわ〜♪

498:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 18:07:29.05 .net
夏こそ食べたい
大盛りネギだくラーメン

499:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 18:12:19.79 .net
かいざん、新小岩への出店は失敗だったんじゃないのかねぇ。
さっき15時頃に行ったら客ゼロよ。
千葉の2店と比べ味が劣るわけでもないのにね。
なりたけも千葉の2店に比べ東京(錦糸町・池袋)はダメだよね。
両店とも所詮は千葉のラーメン屋ということなのか?

500:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 18:36:30.58 .net
たった1回の経験で全てを見通す全能の神現れる。ただし髪はない模様w

501:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 18:38:48.18 .net
>>477
ま〜た虐められて引きこもる事になるぞ〜w

502:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 19:00:52.77 .net
NGワード:かいざん、壱発、ざっすw

503:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 19:32:13.72 .net
>>492
491はダハじゃないぞ

504:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 19:32:16.50 .net
ピョーン

505:ラーメン大好き@名無しさん
18/07/17 19:35:03.14 .net
>>495
それは君がダハ本人だから判るということ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1920日前に更新/169 KB
担当:undef