ラーメン二郎 神田神保町店 七杯目 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 20:21:24.27 2WZ23syQd.net
>>638
田舎者?

651:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 20:21:52.44 YO3qrfzkd.net
以前、コインpに停めて並んだら
4000円ぐらい取られたって言ってた人がいたな。
都心で車は不経済すぎ。

652:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 21:04:44.56 2Ou1u1j20.net
23区内の二郎は車で行かない方がいいわ

653:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 21:20:31.04 +3S7ngq0r.net
目黒スレでは二郎食って電車に乗ってニンニク臭撒き散らすなんてとんでもない奴という流れがあった

654:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 22:05:47.01 zgPaHxXAF.net
都内の二郎に車でとかアホだろ
並び読めないからどんだけ取られるか分からん

655:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 22:05:57.03 nu7yJmawF.net
都内の二郎に車でとかアホだろ
並び読めないからどんだけ取られるか分からん

656:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 22:11:24.64 iSTufdjn0.net
ホームなら行く時間帯で大体把握できるよ

657:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 23:08:43.30 g5yQFd5L0.net
自転車で行くのが運動になるしニンニク臭気にし無くていいから良いな
まぁ都内は走りづらいからサイクリングとしては最低だけど

658:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 23:32:34.26 fPKe5Nny0.net
自転車も路駐は憚られる。
一番いいのは定期区間内の二郎に通うことだよ。

659:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 23:42:06.38 g5yQFd5L0.net
>>647
ニンニク臭い状態で電車乗るのかよ
俺は会社から神保町まで歩いて10分だから会社に自転車停めてる

660:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 23:42:30.55 6ZmdzEpr0.net
最寄りのちよくるでレンタサイクル借りて駿河台下のポートに返却

661:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/12 23:44:54.94 fPKe5Nny0.net
平日は仕事だから土曜日限定。土曜日は電車空いてるからそこまではね。
電車の中まで気を使ったら徒歩圏内の店にしか行けなくなるし、そこまで気を使う気もない

662:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 00:01:57.95 EPU9Av4y0.net
今日結構笑えるシーン見た
常連さんが食い終わって「これホントに半分だった?」って聞いて
西やんが「半分だよー気持ちは」なんて答えてたw

663:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 00:17:10.95 4Yjq5R7O0.net
西やんらしいなw
コールして減らされたりマジックされる店舗がある一方で西やんは客を満足させたいと言う思いがあるんだろう
たまに多すぎて困る事もあるけど神保町が二郎で一番好きだ

664:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 00:47:22.84 Fj9l2N9id.net
なんだかんだアンチ少ないよねここ

665:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 01:04:40.30 8WevhfdW0.net
店主や助手が叩かれるような人じゃないからかね

666:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 06:53:10.93 jw9tZAgTd.net
そそ。だからここも万年ネタがないし荒れない。
たまに味が落ちたーってのが定期的に出てくるくらい

667:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 07:05:30.66 jw9tZAgTd.net
>>651
あるね。
助手さんに少なめで!って言ったって一応伝えますけど
西澤さんが聞いてくれるかどうかは分かりません!って言われるからなw

668:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 07:08:33.16 jw9tZAgTd.net
>>640
旧店舗の側だな。12分400円!
そりゃ並んで食ったら4000円になるな

669:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 13:05:45.47 nf4RHGBW0.net
>>654
特に西澤さんの人柄による部分が大きいと思う
ちょっと通えばすぐ常連扱いしてくれるし
たまに常連盛り忘れることあるけどさ
そういうついウッカリもちゃんと覚えていて、
次来ると「この間は普通に盛ってすいませんね」とか言ってくれる
移転前はにわか雨に対して並んでる人に傘貸してくれたこともあった
常連増やす分、一見の分減らすとかもしないしさ
同じ味でも西澤さんが店主じゃなければここまで通ってないかもしれん

670:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 13:09:08.09 xm7lwnIt0.net
いい人だからこそ無理せず長くやってもらいたいもんだ。

671:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 13:59:03.64 hQwPsGfir.net
うーん気持ち悪いw
投稿する前に注意書も出るのに見直さないのかなぁ
西台みたいにちゃんと躾ないとやっぱダメだね(-_-;)

672:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 16:47:44.59 /Okh1OpXM.net
ちょっとなにいってるかわからない

673:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 17:15:37.67 FKNIfKKlx.net
たくちゃんは最近はいないのか
神保リアン、14時過ぎからいつものおじさんしか見かけない

674:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 17:48:36.95 R9EL41pep.net
デフォだとアブラ多いから少な目にしたら物足りないなw
二郎っぽさがすげー薄れる

675:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 18:07:40.23 /Okh1OpXM.net
神保リアンは14時までなの?朝は何時から働いてんのかね

676:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 19:54:53.26 2/MMCbtHM.net
神保リアンって誰?

677:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 20:37:47.57 Rba/Rtvhd.net
ジンボリアン知らないとかモグリも甚だしい

678:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 21:01:44.82 jw9tZAgTd.net
タクちゃんは水曜昼のみ

679:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/13 21:02:13.90 jw9tZAgTd.net
神保リアンは朝麺打ちするから早く来てるよ

680:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 07:57:06.27 o+S1KmVz0.net
各店のロット乱しについて聞きたい
仮に定員12人の6人ずつの入れ替え制で、並び中に次ロットの6人分の麺量確認有の場合
自分のロットはA、次がB、次がCとする
離席したところに順に埋めていく方式か、神保町のように完全入れ替え制かは、問わない

@自分のAロット着丼後の約12〜15分後に一個次のBロットの6杯が出来上がり、一息ついたころに次のCロットの麺を投入
ACロットの麺が茹で上がり丼に入れ始める(Aロット着丼後の約20分後位?)
BCロットの麺が微調整も含め6つの丼の全部に入れ終わる(Aロット着丼後の約22分後位?)
CCロットのコールを聞き始め初めの一杯が提供され始める(Aロット着丼後の約23分後位?)
DCロットの最後の1人のコールが聞かれる(Aロット着丼後の約24分後位?)

基本的には、全店、Cの時までに食べ終わり丼上げして離席すればセーフ?
それともBの時点?

各店によって違うと思うけど、神保町は助手や店主からプレッシャー掛けられるのはどこから?Aかな?Aの数分前くらいからプレッシャー始まるとこもある?
プレッシャーじゃなくて口頭で何か言われるのはどこから?Bかな?
はっきり口頭で、残して退店を促されるのはどこから?Cの直前かな?
DはAが残っていてCロットの人間が着席できない場合は、聞かれることはない?
ただ、Bロットの人間が離席しているのも出始めてるので、席的にCロットの人間が6人全員座れた場合は、結局はまだ食べていても大丈夫?

いつも小なので@の時間内に食べ終り離席してるが、大を各店で食べてみたいので知りたい
また千住とか神保町は、同ロットの他の人が少な目や麺半分で自分が一番最後の時もあったのでヒヤヒヤしたことはあった
結局はロット乱ししている人を見たことないので、どこの部分で店員から何かを言われるのかが分からないので知りたい

681:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 08:08:59.08 AsmfH/Cz0.net
うわぁ君気持ち悪いなぁ

682:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 08:23:59.37 1iPjW+Ypr.net
朝からマルチして聞くことじゃないだろ

683:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 08:57:01.99 mjIOurYBd.net
トンキン弁はオカマ言葉w

684:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 09:21:01.79 oSNAZ/yP0.net
12〜15ぶんあれば比較的ゆっくり食べられる。ちな麺半w

685:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 10:08:39.59 Lf4jtugzd.net
神保リアンは藤井隆に似たおっさんだよ

686:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 10:29:26.77 McWxLfwiM.net
URLリンク(twitter.com)

687:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 14:47:21.27 WZptkgHn0.net
ロットなんて気にして食ったことねーなぁ
どうせそのうち「絶対に」ズレるし

688:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 15:18:13.70 fbNabJic0.net
いやいやズレたらもう営業できなくなるよww
二郎舐めすぎだろカスー??

689:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 20:43:31.40 SWV73ygN0.net
愛情盛りは足りたと聞かれなくてもありますか?
今まで大か大の少なめ食ってたけど、二回続けて大の量が明らかに多くてぎりぎりというか肉少しお残ししてしまった。
今後これがデフォの量なら次から大少な目しか頼めない

690:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 20:55:41.68 2t22MmtF0.net
>>678
次も残せばその次からは程々の量にされてそれ以上は増えないよ。

691:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 21:30:04.18 SWV73ygN0.net
なるほど。
たしかに俺の器を、神保リアンさんが流しに捨てようとしてたのを店主が見に行ってたからあれは適量チェックなんかな。
それでもかなり無理して食ったから、大少な目が最後まで一番美味しく食べれると実感したわ。

692:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 21:41:33.97 nFIo9IDRd.net
中国の皿に少し残すとお腹いっぱいですって合図みたいだな

693:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 21:54:59.27 7s3oOPPT0.net
言い方を変えれば「足りた?」はドSの西やんが苦しむ客を見て楽しんでるようなものだから、
いくら「パンパンです」と答えても表情の余裕を見透かして次はもっと盛ってくるw
残すかロット崩し寸前まで居残るかしか限界を伝える手段が無い・・・

694:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 22:17:19.98 zILFHYcMd.net
西やんの期待に応えようと限界なのに食べ過ぎた事数知れず………
たまにめちゃくちゃ麺増しみたいなのくるから腹いっぱいの時は敬遠してる

695:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 22:18:39.17 1iPjW+Ypr.net
ドSだとか愛情盛りだとか本気で言ってんのかこいつら笑
一日に何百人と捌いているんだから客の顔なんかいちいち覚えてないだろ
それに店側からしたら減らすメリットはあっても増やすメリットはないわけで「足りた?」はいわゆる営業トークってやつだ
ブレは二郎じゃ当たり前なのにそれを勘違いして盛り自慢とはワロタ

696:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 22:27:56.00 UEK2/gnT0.net
>>684
そりゃ顔覚えられてない人は分からんだろうな
足りた?だけじゃ無くて色々と声かけてくれる様になるんよ
俺も常連というほどじゃ無いけど西やんがやってる二郎だからついつい長い行列に並んでしまう

697:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 22:35:41.37 /BMk9gww0.net
ここに限らず二郎の店主さんや助手さんはほんと人を覚えるの長けてる人多いと思うよ

698:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 22:37:52.54 SWV73ygN0.net
>>684
いや、俺もまさかとは思っていたが、麺が引っぱり出せないくらいギチギチなのが、二回続けてだったもんで。
ただ同ロットに麺半分がいたり、最終ロットで常連さんが少なめ申請してた時だったりで、その煽りで増えただけな気もするが

699:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 22:44:20.38 1iPjW+Ypr.net
そういう自慢(妄想)はツイッターなり日記帳でやってくれw
これ以上俺を笑わせるなw
既に書いてあるようにもともと量が多い+同ロットに麺少な目や半分というオチだろ
しかしここの店主もしっかり豚どもを飼い慣らしてるようでお見事!

700:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 22:57:21.14 tA6IUrPod.net
>>688
釣れるか?一見くんwww

701:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:03:24.24 90qy1KJI0.net
>>688
その麺半分を申請しても助手さんが「大1つと半分2つです」とか言っても
西やんが「もう突っ込んじゃったよーw」とか言ってて結局普通の小みたいのが出てきて
食い終えると悪戯っぽい顔して「足りました〜?w」ってねもうね

702:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:14:02.18 /Ja0oeNs0.net
営業トークだろうと二郎の店主から声がかかるのは嬉しいよな
同ロットで自分にだけ「足りた?」を聞いてくる時は勝ち誇った気分になれる

703:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:15:56.35 1iPjW+Ypr.net
>>689
おまえ含めて大量だよw
>>690
それって店主が間違えてるだけじゃん
どこを笑えばいいんだ?とマジレス
>>691
あなたは営業トークと理解しているだけまだましだ
これからもお店の売り上げに貢献してあげなよ

704:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:32:23.23 C1PHO1We0.net
>>689
一見どころか二郎行ったことないだろコイツw

705:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:33:35.72 oSNAZ/yP0.net
スルー検定中

706:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:37:15.43 rW4FQB670.net
足りた?が営業トークならなぜ特定の人しか言われないんだろうねえ?
同ロットに少な目がいなくても常に異様な量盛られるんだけどなぜだろうねえ?
ブレと言うならなぜ何十回連続と異様な量盛られるんだろうねえ?
客の顔覚えていないと言うなら、なぜ俺と西澤さんしか知りえないエピソードを後日普通に話せるんだろうねえ?
もう突っ込みどころ満載なんだけどw
まあ、神保町スレにこんだけ書き込んでるってことは何回か通ってるんだろうなw
ただ、未だに足りた?が聞けずに悔しい思いしてるんだろうw
あの西澤さんに常連認定されないって相当回数少ないか態度がクソだと思われるww

707:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:41:52.29 iRUoqXzJd.net
常連盛りが存在するのも事実だし、少な目と言ったのに少なくならないのは良くある事だけど
たまにtwitterとかで「麺半分って言ったのに全然半分じゃありません。いつも有難うございます」
とか書いてあって上げてる写真がどう見ても普通に半分…ってのを見かけると
オッペケみたいに勘違いで見下したくなる気持ちも少し分からないでもない

708:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:44:54.33 ouznTuZz0.net
>>696
それは深読みしすぎじゃない?神保町は麺半分でも3割減ぐらいだから普通に多かったって言ってるだけでは?

709:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:48:32.51 1iPjW+Ypr.net
>>695
おいおいついに逆にこの俺を釣ろうとしてんのか?
俺が草を生やすのはわかるがお前が生やしてる時点で相当悔しいのがわかるぞw
本当の常連ならあんな行列に並ばず某ブログ主みたいにシャッターするのにそういうのも知らないんだろうな
認められたければ店主とツーショットでも載せてみろ
会話なんて人間なら誰でもするのに阿呆か

710:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:55:04.22 rW4FQB670.net
>>698
シャッターと常連は別
お前マジで二郎行ったことないだろ?

711:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:57:27.38 1iPjW+Ypr.net
>>699
これ以上恥をさらすな
素直に謝っとけ

712:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/14 23:59:34.82 rW4FQB670.net
>>700
恥さらしてんのお前だろ
>>695の問いに全部答えてみろ

713:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 00:18:43.07 CRq/CIrx0.net
低脳同士の争いで草

714:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 01:08:15.86 4+61EGhZ0.net
>>680
小でも大並みに盛られるらしいから大少なめじゃなく小食ってみたらどうだい?

715:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 03:30:07.54 zpBPEIU70.net
>>677
ばっかじゃね
もう5年通ってるけど気にしたことねーよアホゥ
それに全員が10分で食えるワケねーだろデブ

716:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 06:27:01.90 VsgCoxg30.net
>>703
ぎちぎちに入っているのと盛りにやや余裕があるのは、スープの絡みの違いのせいか余裕があるほうが明らかに美味いと感じるんだよね。
あと値段以上のラーメン食ってると思うから、売上貢献したいしな。

717:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 07:21:31.41 YSxH0sGw0.net
これ以上オッペケ Srf1-mgiqに餌をやらないように。
URLリンク(hissi.org)

718:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 07:47:18.65 XF96EmSrr.net
>>706
餌ってなんだよw
昨日の俺のレスで目が覚めた人も大勢いることだろう
いまならまだ大丈夫だ
常連盛()だの愛情()だの言ってた己の無知を恥として今後を戒め
これからも店の売り上げに貢献するように
しかし晒されるほど有名になるとは俺も思わなかったなw

719:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 08:18:23.79 Qx0THmB/F.net
>>706
キメエww

720:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 08:59:30.27 7/4LjzU1M.net
どこに行っても嫌われてそうだな

721:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 09:00:02.95 0fqFGnAYa.net
>>706
これ見て良くも悪くも色んなスレに書き込んじゃうほど二郎系が好きなんだなということがわかったよ

722:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 09:24:03.83 b1Q+72HsM.net
一見してわかる独特のオーラなんだろうな。店と親しくなる客のことが理解できないほどの。

723:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 12:06:26.21 kDjwqpk/0.net
ここほんと量多いから常連盛りなくても大豚で充分ですわ
野菜コールしないから麺量に合わせて野菜少なめに加減してくれるし
客のことよく見てると思うよ

724:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 19:20:16.28 gJudsGgQ0.net
ここの店主は知ってるんだよ・・・
神保町二郎の店主と近くなる事、ここの常連になる事に対して秘かに優越感を
感じる人間が意外に多い事を・・・
店主はそこを上手く利用して通わせる術を持っている・・・
よって、一人また一人と洗脳者が増える・・・
しかし、洗脳が解けた人間に対する仕打ちは・・・?
つづく・・・・・・乞うご期待・・・

725:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 19:29:42.01 XF96EmSrr.net
>>712
昨日あれだけレスしたのにすぐ上のレスも見れないのかなぁ
常連盛りというのが本当にあるのなら見てみたいもんだw
>>713
あんまり本当のことを書くと俺みたいに嫉妬されるからその辺にしとけ

726:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 20:11:19.54 eelj0Lsj0.net
なんか変な奴出てきたな。
西澤さんと営業時間外に話したりするけど
西澤さんはそんな変な人じゃないよ。
常連盛りだって神保町来てるなら
盛ってるとこ見れば一目瞭然!
同じ小でも全然盛りが違うじゃん。
どう説明すんだ?
西澤さんは通ってる人には食いたいだけ食わせてくれるから。麺増しだって残すアホが居るからやめたけど
通ってて食える人なら無限に盛ってくれる

727:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 20:16:10.73 XF96EmSrr.net
>>715
お前の妄想に説明なんて要らないだろw
俺が愛情盛り()だの常連盛り()に遭遇したら信じてやるよ

728:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 20:21:00.43 pU2Hok


729:Rpd.net



730:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 20:30:45.81 P0WfJwUW0.net
Twitterで検索かけてみたけど
こんなのは常連盛りだよね
一見でこんなことされる人いる?
URLリンク(twitter.com)

731:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 20:41:41.75 QRavVqsXa.net
オッペケってここ最近ずっとスレ居るけどなんか変な奴じゃん
各々NGかスルーすれば良い

732:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 20:50:20.07 ocduAJBJ0.net
あぼーんが増えてるな
またキチガイ来てるのか

733:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 20:50:44.28 XF96EmSrr.net
>>719
マジレスしてやるけど
ドSだの愛情盛り()だのラーメン屋で言ってるほうが頭おかしいってわからないのか
ほかの二郎スレでもここの自称常連の盛り自慢は笑われてるのにきっとこいつらは気づいてないんだろうな

734:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 21:00:03.45 XF96EmSrr.net
小頼んで周りが少な目だからといって俺のが小以上できたら返金させるね
何のために麺量確認してんだよってね
結局仕事できない店主を甘やかしているお前らの責任でもあるってことを自覚しな

735:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 21:13:34.29 VsgCoxg30.net
名前でNG登録すると非常に良いスレになるな

736:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 21:43:10.63 XF96EmSrr.net
反論もないしさすがに堪えたかw
あの気持ち悪い流れを変えるのに一苦労したんだからこの俺のレスを無駄にしないでくれよ

737:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 21:57:54.08 AIAny4ok0.net
時々、大を頼んだ隣の客が俺の大との盛りの差に驚いて二度見されるんだよな。
こっ恥ずかしいんだあれ。

738:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 22:04:13.26 csLjI865a.net
>>723
そうそう、やべえのいたら黙ってNG
構うから居座るわけだしな
あぼーん増えてるからまだ居るみたいだけど皆スルーすれば消えるでしょ

739:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 22:07:05.78 XF96EmSrr.net
>>725
おいおい早速俺の努力を無視するとは挑戦的だなw
それは量が少ないと言わない隣の客が悪いな
同じ大頼んで一方だけ少なく盛られるのは明らかにおかしい>>722の逆パターンか
てか恥ずかしがる意味がわからんのだが池沼か

740:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 22:12:10.46 XF96EmSrr.net
ラーメン屋で恥ずかしがってるやつなんかいたら
俺でもこいつ池沼か?と二度見するわw

741:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 22:27:18.79 XF96EmSrr.net
それともお前のほうが少ないってオチかw
だったらますます恥ずかしがる意味がわからんな
どっちにしろ池沼確

742:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 22:40:05.19 5Wy1TtJid.net
>>712
人見て調整するのはどの二郎でもあるけどね
食えなさそうな奴を減らすのは基本
特に茶髪・ピアスのチャラ男集団の撃沈率は異常
大食えることが武勇伝と勘違いしたバカが助手の忠告無視して
大頼んで撃沈するのは最早二郎各店の風物詩
今日もチャラ男二人が背後霊されてたなw

743:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 22:49:20.67 AIAny4ok0.net
>>730
>食えなさそうな奴を減らすのは基本
ただし神保町に限っては店主が勝手に減らす方向の調整はしないんだよね。
小は小かそれ以上盛る方向のみ、少なめは少なめかそれ以上に盛る方向のみ。
西やんの心意気というか何というか。

744:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 23:24:44.45 XgKYxB0L0.net
そうそう、ここはプラスはあるけどマイナスは無いよね

745:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/15 23:49:44.23 XF96EmSrr.net
つまり725みたいに減らされてるやつは嫌われてるってことか

746:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 00:12:49.11 KloR3cCu0.net
水曜までスッキリ
URLリンク(i.imgur.com)

747:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 00:25:24.80 Eptb8RXlr.net
俺が増やされてない時点でお前らの妄想なのはわかってるw
いい加減諦めろw

748:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 0


749:3:05:50.86 ID:sVo/kXXF0.net



750:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 07:24:32.39 X++gkW/v0.net
触んなよバカ

751:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 08:01:10.24 GXC4Vdivr.net
常連にサービスすんのは、神保町の飲食店なら普通の事。
いもや、まんてん、エチオピア、南海、二郎、全部常連サービス受けるわ。

752:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 08:26:04.79 K2Y0XCD90.net
>>721
これとかどう思う?
URLリンク(i.imgur.com)

753:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 08:31:05.77 K2Y0XCD90.net
すまん、反応してしまった。

754:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 08:32:27.64 WPr/0Z+v0.net
今後餌をやらないように。
URLリンク(i.imgur.com)

755:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 10:10:51.86 WsHZGDgf0.net
>>739
もえあずのオヤツ程度だと思う

756:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 15:28:22.15 Eptb8RXlr.net
>>739
別に大なら普通だろw
隣のやつのは汁なしかってくらいスープないのはワロタ

757:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 15:42:19.81 FBy4DT7OM.net
こいつ…

758:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 16:05:10.04 Eptb8RXlr.net
>>734>>741
そうやって現実から目を背けて悲しくならないか
俺はいつでもマジレスしちゃう正直な性格だから敵が多いのはまぁ仕方ない
そうやって悔しいのはわかるがお前らみたいに俺は逃げないぜ

759:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 16:07:10.94 sS7GiLcs0.net
>>744
しーっ。
2丼すら知らない神保町童…とか言わずに放置な。

760:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 16:16:54.18 Eptb8RXlr.net
>>746
なんだよ2丼ってw
食券2枚買いましたってかwどんだけ大食いなんだよこいつ
しかし片方はスープケチラられて涙目なのが目に浮かぶw

761:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 16:28:53.36 rpRwgPEf0.net
ひっぱるねぇ。

762:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 16:59:22.72 KEDXh7Nia.net
馬脚を現したオッペケの図

763:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 17:24:14.97 TZCmZMZlM.net
>>676
正解!
>>677
ロットバカ乙!www

764:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 17:49:15.31 Cz3WT87WM.net
次ロット分までの12人分の小or大、油少なめ、固め、どうやって覚えてるんだろ。
記憶力ハンパない

765:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 18:08:10.07 xbD9oB2TF.net
聖徳太子、知ってますか?聖徳太子

766:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 18:49:39.54 sS7GiLcs0.net
>>751
一度に覚えるのは6人分だよ。
それも助手が西やんに伝えるのは小が○人、小少なめが○人、小固めが○人…という情報だけ。
何々は何番の客ということは麺上げの頃に助手が西やんに改めて伝える。
でも結局常連には盛り盛りするから茹で釜に投入するトータルの麺量は大雑把なんだよねw

767:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 18:58:43.50 LuLj3R6JM.net
今日の午後に店の前を通ったがジロー側で2〜30人並んでたな。
そんなに並ぶのかと驚いたが最近はそんなもんなのか?

768:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 19:27:15.21 Cz3WT87WM.net
今日
16:00 最後尾接続
18:00 着丼
だった。接続時36人待ち

769:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 19:29:19.50 CtLC9tje0.net
>>753
神保リアンも最初はメモ書いてたもんな。
今や立派なもんだけど。
人間慣れれば出来るようになるんだな

770:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 20:13:54.19 yo3ANtaEK.net
今日の午後は並びがきつかった

771:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 20:41:00.89 bn2Cnvk90.net
2時間も待ってラーメン食いたくない
単なる時間の無駄

772:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 20:54:58.69 Cz3WT87WM.net
>>758
それをあなたが書き込む時間が無駄

773:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 21:38:46.56 7+q7y7IfM.net
>>753
場合によっちゃ助手にどの客か確認してから豚やら用意するもんな

774:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 22:08:15.40 jLR9pemzM.net
>>747
食券1枚


775:ですよ。常連さんかな〜



776:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 22:34:30.74 Eptb8RXlr.net
>>761
何で食券1枚で2つも来るの?
周りの人が不公平だよね
2回食べたければもう一回並び直すよ普通は

777:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 22:40:56.19 V2DpS6bw0.net
何言っても無駄っぽいしもう触っちゃダメだよ

778:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 22:53:29.82 Eptb8RXlr.net
>>739は迂闊だったね
不特定多数がその画像を見て何を思うのか考えなかったのかな(呆
早めに削除して食券2枚でしたと弁解したほうが事は大きくならずに済むよ
1枚ならそれはそれで問題だしどちらにしても詰んでる

779:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 23:06:43.70 bK3TocNz0.net
>>756
神保リアンは本当に成長したわ
二郎の助手ってダメな奴はずっとダメ
優秀な奴は最初から優秀ということが多いけど、
神保リアンは移転してから化けた気がする
>>758
平日なら二時間も待たん

780:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 23:15:09.72 RvQZjJci0.net
>>765
客だった時から助手の挙動を見続けて、今度は自分があれを務めるんだという強い意志で飛び込んだ人だからね。

781:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 23:21:45.22 gPAYC3yz0.net
>>764
正論ですね
荒らすにしてもこれは正しい荒らし方だと思いますよ
私も相手がどう反論するか楽しみに見守っています

782:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 23:31:14.75 QBvWVgfr0.net
顔見せ前(食券購入前)に麺投入の場合、常連盛りすると他の人が割り食うと思うんだけど、助手が伝えてたりするのかな

783:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 23:37:11.03 wBFC49pc0.net
常連達は並ばずに食べられたり、つけ麺食べれてるから何を今更って思う

784:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 23:38:01.91 wBFC49pc0.net
>>769
並ばずに食べれるってのは開店前に並ばずに食べられるってこと

785:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 23:48:25.34 GWsG9stD0.net
>>768
客が店内入ってからも麺投入してるよ。あと、カタメの麺上げした後とか。

786:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/16 23:49:56.99 GWsG9stD0.net
開店前に食べてるのは常連じゃなくて店主の友達とかだよ。

787:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 00:20:59.68 0i+lmxBqd.net
>>768
誰かも書いてたけど神保町に関しては
常連が来ようが一見さんに影響はないよ。
麺追加投入してるからね。
そこが叩かれる店との違いでしょ
叩かれる店は常連に盛る事で一見さんのが減ったりするし
食券に見合った量出て来ないからね

788:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 00:31:49.59 MvntBERwr.net
>>769
>>699曰くシャッターは常連でもない謎の集団らしいぞw
つけ麺なんて神保町じゃやってないのに何言ってんだかw
写真に関しては恐らくこのまま逃げるんだろうけど反論ないってことは認めたってことで
俺も争い事は嫌いなんでね

789:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 00:53:05.21 BRiUAYvDM.net
>>774神保町じゃつけ麺は夏に1日しかやってないけど5月くらいに食べてる人いたよURLリンク(i.imgur.com)

790:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 03:53:11.36 BmiYIKbzd.net
>>764
麺が多すぎて野菜と豚が載らないから別丼で提供してるだけだろバーカ

791:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 06:23:55.90 nO2+LFxO0.net
つけ麺は水で締めてるだけで、すだち以外スープはラーメンと変わらんかった気がするから、シャッターする人のように個人的な付き合いがある人なら食えることもあるんかな。

しかし新店舗ではつけ麺やらんだろうな。
行列がどこまで伸びるかわからんから大混乱になる。

792:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 06:51:59.14 YgsnLDog0.net
つけ麺は、しょっぱいだけ感強いから年1でもなきゃ食べたいものでもない
というか6時間並ぶなら1回食えばもういいんじゃというかんじはする <


793:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 07:04:16.11 MvntBERwr.net
>>776
別丼?
なんで食券1枚で2つも丼が来るのかなぁw
まさか麺増しだなんて言わないよねw

794:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 07:09:33.48 VWRZVCp9d.net
俺も夏に食わせてもらった事あるから常連なら
タイミング合えば食えるよ。でもただでさえ真夏は西澤さん死にそうになってるのにつけ麺お願いします!とか自分からは言えない
とは言え氷の用意もあるしやっぱりシャッター組ありきだな

795:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 07:15:37.93 nO2+LFxO0.net
つけ汁がすぐに冷たくなっちゃうからね。
味付け一緒ならラーメンの方が満足感たかいよな

796:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 07:19:49.22 MvntBERwr.net
タイミングどころか1日限定じゃ予定合わない人もたくさんいただろうな
あんな行列のつけ麺よりノーマルのラーメンで十分

797:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 07:55:42.50 T80FNXhh0.net
>>775-776
だからオッペケを構うなよ馬鹿。

798:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 11:09:49.60 3xeOWPLE0.net
常連も2パターンあるよな
・「俺、常連っす!あ、西澤さん差し入れっす」って感じの目立つ感じの人
・『あ、店主そんなに特別扱いしないでください』って感じの控えめな人
控えめな人の方はシレ〜っと時間内に普通に並んでいて、まず助手に声掛けられて、店入って着席すると、ただの小食券なのに飲物や卵出てきて「え?サラリーマンがどうして?」とビックリする
目立つ人は、閉店後に偉そうに缶チューハイお土産に持ってきて、ラストにまだ食べている人を「早く食えよ。お前ら邪魔」くらいの感じで大声で話していて感じ悪い

799:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 11:43:19.48 rHv0809Ca.net
更に上の常連になるとシャッターしてるんだけどね

800:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 12:10:28.49 ZZoW1sRrd.net
シャッターは常連じゃないって

801:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 12:33:13.83 rHv0809Ca.net
朝のシャッターで食ったことないだろ?常連だらけだぞ

802:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 12:35:16.40 9taacqbTF.net
俺、最近わかった
シャッター組は常連だけど、西澤さんにとっての「友人」だなって。だから、上の人が言っているように、常連の上位互換がシャッター組(友人組)でいいと思う

803:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 12:37:40.83 UdB4q3OwM.net
常連認定されたいと思わないしシャッター組を羨ましいとも思わない。
普通に並んで普通に食券買って、あの美味しい一杯が喰えればそれで満足。

804:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 12:39:37.96 ZZoW1sRrd.net
だから「知り合い」の常連なんだよ
週一で何年通ってもシャッターは無理だから

805:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 12:43:09.96 rHv0809Ca.net
無理じゃないよ

806:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 12:43:42.64 OH6xqo7g0.net
シャッターって何?
シャッター組って何?
ニワカにわかるように説明お願いします。

807:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 12:51:42.40 rHv0809Ca.net
開店前にシャッター閉まっているのに食べさせてもらってる
三田の朝礼とかあるけど神保町ではシャッターと呼んでいる
店に通いつめて西澤さんと仲良くなった人だったり業者の人だったりがシャッター組
>>790みたいなコミュ障には信じられない事だろうが神保町にはそういうのがある

808:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 12:54:37.89 oj7FCYuf0.net
>>792
ググレカス

809:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 13:08:52.52 oj7FCYuf0.net
>>793
そもそも「シャッター」は三田から始まった用語なんだが。

810:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 13:44:06.74 eJgkN01ed.net
日本のヨハネストンキン

811:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 13:47:10.57 OH6xqo7g0.net
>>793
なるほど。
ありがとうございます。<m(__)m>

812:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 13:51:01.63 FaFj45o4F.net
シャッターは基本昔からの知り合いと業者だけ
客からシャッターになった奴は単にシャッターしたいがために
西澤さんに取り入ってるクズなんで、こんな奴らと一緒にしないで欲しい
>>793のようにシャッターという


813:セけで一般客見下すアホとか、 ツイッターにシャッターしてるところ写真撮って上げるアホがその典型



814:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 14:17:57.13 80I8iVoGM.net
飲食に限らずどこの業界でもあるようなことをいつまでもネチネチ好きだねぇ

815:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 14:21:06.49 Yl7gVtCn0.net
宣告後に行っても挨拶すれば並ばせてくれるけど今は烏滸がましいからやらない
態とらしく手土産持って行って取り入る奴ら見て気の良い店主に付け入るのは良くないと思ったよ

816:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 15:16:29.33 yiKSyiPZ0.net
ここのVIP客はええぞぉ〜
一般客と差別しまくり・・・www

817:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 15:26:11.34 MvntBERwr.net
なんだかシャッター云々で揉めてるねw
元々はシャッターは常連じゃないって言ってた輩が発端だからな

818:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 16:37:37.68 RSSPP1kya.net
>>800
手土産といえば野猿街道店で、店員連が女性客にホワイトデーだかなんだかのお返ししてたの見たことある。
色々な意味であれはすごいと思ったな。
野猿も常連贔屓があるらしいが自分は常連盛りされても食いきれないからどうでもいいと思ってる。
吊るしの量で十分だ。

819:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 18:34:09.05 VMQDtnTa0.net
自分も西澤さんと話す常連だけど
シャッターと常連は違うと思うよ
もちろん色々な絡みとか交友関係とか時間とかあって
朝来なよーとか夜来なよーとかタイミングはあると思うけどね。実際シャッターもした事あるけど友達と違うのは分かってる

820:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 18:40:47.32 yiKSyiPZ0.net
シャッターの奴等が出てきた時、猛暑厳寒の中並んでる平客を尻目にヘラヘラ笑いながら
店を後にする場面に遭遇した時にいつかTVで見た貧困国のスラム街で貧民が配給の為に
並ぶ姿が頭を過った

821:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 18:58:57.19 UdB4q3OwM.net
心の貧しい奴の多いことよ

822:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 19:01:05.38 VMQDtnTa0.net
それは仕方ないよ。
やっぱり友達と客は違うし。
常連でも友達じゃないから
盛ってくれたり宣告しても入れてくれたり
するだけで充分

823:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 19:25:48.12 Bi1KS6Um0.net
>>805
何言ってんのコイツw

824:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 19:30:56.79 nO2+LFxO0.net
俺もラーメン屋と友人がいて、休みの日は店で鍋とかして食ってたから、神保町の店主もそんな感じなんだろ。
通常営業に影響なければ客が文句言うことでもない。

825:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 19:41:19.12 VMQDtnTa0.net
常連ならシャッターは無理でも充分良くしてもらえるしな
俺は何も不満ないわ

826:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 19:42:13.32 rTSnnMQw0.net
>>808
シャッター組が帰る時行列に「お先頂きました」という謙虚さを見せないばかりか傲慢でドヤってる姿にイラッと来た。
ということだろう。
でも、そうストレートに書けばいいものを変にカッコ付けようとした臭い書き方がアレだね。
自己陶酔しちゃってる痛々しさという意味では傲慢なシャッター組と同レベルだわw

827:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 19:43:31.31 BHBBqCbLF.net
ここでそんなに文句言う意味がわからん
そう言う奴は二郎の中でも趣味に走って臨休連発してるような所では発狂するんかね

828:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 19:48:37.46 VMQDtnTa0.net
811が全然分かってない。
友達と常連や客は違うんだって。
友達の店に来ただけだからそんか謙虚とか要らないっしょ。

829:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 19:55:37.24 oFpmcPJ+d.net
自分もシャッター出来るらしいけど(上に書いてある「忙しいんだから朝来なよ〜」って言われている)敢えてしない
西澤さんのお気持ちは有り難いんだけど、ここに渦巻いている常連・シャッターになり


830:たい人たちはさて置き、朝から開店を待っている人達を横目に入るのがどうしても出来ない 普通に並んで席ついて、気付いたら常連盛りされて「足りた?」って聞かれるぐらいでお気持ち十分です(小少なめをそろそろ言わないと苦しい歳になった事が今後の課題)



831:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 20:08:05.51 P21FEM83a.net
>>814
キモいw

832:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 20:09:17.84 utkoQuup0.net
>>813
いや、俺はおまえが傍から好く思われようが悪く思われようが知ったこっちゃないよ。
「印象を悪くしないようにポーズでもいいから謙虚にふるまえ」と強要するつもりなんか無い。
好きにすればいいよ。

833:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 20:37:14.18 kSyHn3lBd.net
確かに開店前に酒飲みながらシャッターしてる奴らは見てて気持ちよくないな
閉店後ならまだ分かるが

834:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:00:22.49 MvntBERwr.net
結局シャッターなんて都市伝説でFA?
虚栄心見え見えの阿呆しかいないし、2丼もデマ(ただの食券2枚片方はスープケチられ)だったしね
突っ込みが追い付かないのでアンカーは割愛

835:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:06:39.21 IvFy/zC9d.net
スルー検定実施中

836:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:11:51.50 FHaCyDzZ0.net
俺はあまり見せに顔を覚えられるのはいやだな
何を頼むか予想されてるのがいやだ
いろんなものを自由に注文したい

837:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:12:29.39 MvntBERwr.net
>>804
ここの店主と話せば常連になれるのか
でも俺はシャッターのほうがいいな
あんな行列並びたくないし

838:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:15:00.34 MvntBERwr.net
>>820
俺も同じだw
毎回コールは変えるしその常連とやらになって盛られたときに一人だけ恥ずかしいからw

839:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:19:24.06 MvntBERwr.net
>>777
ラーメンだけで十分
あんな行列に並びたくない

840:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:21:11.18 MvntBERwr.net
>>778
その通り
6時間も並ぶ価値なんかないよな

841:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:24:26.20 MvntBERwr.net
>>789
その普通を例の写真のように提供できないからいま議論になってる

842:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:40:57.48 kYNzqbXwa.net
あぼーん連発なんだがおまえらオッペケが発狂するようなこと何か言ったか?

843:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:55:31.47 G0Ui58nA0.net
>>826
いやw
誰にも相手されないから手当たり次第アンカー付けてレスしまくってるみたいw
もうちょっとすれば孤独死するでしょw

844:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 21:57:54.90 H1yXQ51J0.net
レス番チェックしないとゴミがいるのもわからん

845:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 22:05:43.88 UdB4q3OwM.net
本当の二郎愛とは、他の一般客と平等に同じように列に並んで待ってでも二郎を食べたいという欲求だと思うんだ。

846:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 22:06:22.90 kL+zMbOU0.net
あぼーんだらけじゃねえかw
まだゴミがいるのかwww

847:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 22:24:23.53 Bi1KS6Um0.net
みんな絶対にレスするなよw
あぼーん推奨

848:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 22:24:31.70 nO2+LFxO0.net
>>814
俺は全然そんなレベルじゃないけど、好きな料理の店とは基本的にそういう関係でありたいと思う。
店主のおっさん口説いているわけじゃないし、プレゼントとか正直気持ち悪い

849:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 22:25:35.68 MvntBERwr.net
>>829
それは違うな
本当の二郎愛はどんな時でもめげない強い意思を持つことだ

850:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 22:27:10.23 MvntBERwr.net
>>832
うーん、たかがラーメンでしょ
そこまで気使う必要ないっしょw

851:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/17 22:31:04.17 MvntBERwr.net
>>1-834
個別は面倒なのでまとめて

852:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 09:50:15.10 ZxPguqIFH.net
途中から自分の間違いに気づいたのに、その間違いを認めずに意地になってるな。タチが悪い

853:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 09:58:59.73 VIp2764a0.net
で、つけ麺シャッターの話と常連と知り合いの基準の話は結論出たの?

854:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 10:13:23.42 RJ5GHM8f0.net
ここに通ってこと顔覚えられると
   ↓
麺多くしてくれたり、豚のちいさいのを底に入れてくれたり
   ↓
「足りた?」とか声かけてくれる様になる
   ↓
その頃になると大体ノーコール
※さぁ、この辺から西澤さんの好き嫌いが始まる
*好きな客には>>714の様に「開店前でも店に入ってきていいよ」的扱い
*普通の客はそのままの状態が続く
*あんまりいけ好かない奴だなぁ→声をかけてくれなくなる
*こいつ嫌いだ!→挨拶してもシカトしたり、いきなりコールを聞いてきたりして
        何となく嫌いだって事を匂わす。(結果行かなくなったりする)
久々に行くと
*まだ嫌われてる場合は挨拶しても無視
*また通ってくるんなら常連に戻してやってもいいかぁって奴なら
 「アレッ、久しぶりだねぇ・・コールは?」って西澤さんの記憶にあっても暫く聞かれる
結局、ノーコールになったら通い続けないと一般客へ戻される
長文すまそ

855:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 10:16:58.81 RJ5GHM8f0.net
>>838訂正
×ここに通ってこと顔覚えられると
〇ここに通って顔覚えられると
×*好きな客には>>714の様に
〇*好きな客には>>814の様に

856:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 10:20:43.39 mYlTiZh0a.net
そんなの曖昧でいいじゃん。

857:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 12:05:00.08 8/NtV3JSM.net
アイドルに顔覚えてもらいたくて握手会行きまくる奴と同じ精神構造。

858:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 12:41:59.34 KrqtPgO30.net
豚マシにしたときに端豚がきたときのガッカリ感

859:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 12:47:00.83 RJ5GHM8f0.net
>>841
>>713

860:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 13:29:12.35 7//W9804F.net
>>842
端豚って少しだけ厚くない?
あたりだと思ってたけど

861:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 13:49:14.71 pNbrE+9pd.net
俺も端豚すき

862:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 14:14:08.90 RfEvszihr.net
>>837
いやまだ出てない
一部の自称常連が発狂して騒いでいるだけ

863:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 14:21:52.61 RfEvszihr.net
>>841
かわいそうだからその辺にしとけw

864:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 14:24:39.54 RfEvszihr.net
>>836
いまさら間違いでしたなんて言えないんだろどうせw
暖かく見守ってやるのが優しさだぜw

865:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 15:29:21.66 nu7AGEnHd.net
今日久しぶりに神保町来たらパサ豚だったけど美味かった
個人的には神保町の豚はトロ豚よりハムっぽい豚がすこです

866:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 16:33:30.90 zBNBF8zua.net
【炎上】亀戸二郎の店長がスマホ弄りながらラーメン作って最悪な麺に
URLリンク(jannedarc.com)
あーあ

867:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 19:00:07.97 JM2VOufcM.net
いちいち他店のスレにまでくんなよ

868:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 19:57:53.89 AtSPl41ia.net
二郎の豚って
チャーシューでもなく角煮でもない、「豚」としか形容しようがないのが
面白いよなぁ。

869:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 20:11:06.32 RfEvszihr.net
>>852
お前ら豚が豚を共食いw
だれうま(ry

870:ラーメン大好き@名無しさん
18/06/18 20:15:29.28 TkvTmzfR0.net
スレリンク(ramen板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

743日前に更新/234 KB
担当:undef