[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)28 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sadf-Ulk2)
17/06/25 15:53:32.71 8F/4745ha.net
>>192
そもそもあの通り、車あんまり通らなくね?
つか建物側寄らない奴がドアホなだけ。前の方は寄ってるやん。

201:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-P/zU)
17/06/25 23:47:39.89 cBLL9r0na.net
>>192
自分たちが通りの邪魔なーんて思うわけねーじゃんw
川崎だよー?
糞しかいないよ〜ww

202:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfea-P/zU)
17/06/25 23:50:22.16 XJaJrg5j0.net
>>193
大学進学率サイテーだもん、、しょうがないよ
低レベルは低レベルで頭が良いとか悪いとかヒエラルキーがあるんだろ?

203:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW bfea-P/zU)
17/06/26 00:02:39.81 4OKame8x0.net
煽られて、何煽られてるか分からねーだろうなw
なんせ川崎w

204:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa9b-q+YL)
17/06/26 00:57:23.99 OmpZ4BZXa.net
神奈川区から元住吉に移転した店とかひでーよな
隣に唾吐くなとか看板に書いてあるしw
人間じゃなくて動物だよな、並ぶ連中は。
尻手から歩いて行く店もそうだけど
日本人の民度が低下した時代にラーメン屋を開くには
近所と絶縁する覚悟がないと無理。

205:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57af-NIhq)
17/06/26 03:08:34.73 y3UjD98A0.net
中本は本気で不味い
ボッソボソの麺にクタクタの野菜スープはコクがない
すまんが自分の中じゃ横崎屋レベルのゴミ店

206:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 178e-NIhq)
17/06/26 09:19:17.18 ZfisDNWv0.net
平日は並んでないからな

207:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfd4-aPGU)
17/06/26 10:45:21.79 Iq6lpI/T0.net
気のせいかラーメン店の周辺は何処行っても柄が悪い奴とかみるし、汚い気がする

208:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK1b-IZO/)
17/06/26 12:26:20.89 B94SWjqkK.net
武松家?
濃厚ラーメンでは川崎有数の店

209:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f72-VeGq)
17/06/26 14:11:05.34 6G04PK/x0.net
苗場‏ @AERASNAEBA
URLリンク(twitter.com)
DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場に言わせてみれば何処の家系も最強だおw
ついでに言うと何処の家系も隠れた名店だおw
あとバカ舌苗場がエッチをやろうと狙ってる女フォロワーは
ちかなexcellent✿*:・゚@chikana_213 と、たけゆ@takeyukya
この2人が食べに行った家系ツイートの後にすぐに
尻を追いかけるようにバカ舌苗場も同じ店に訪問し
ストーカーまがいな行為をしているおw

210:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdbf-xrpA)
17/06/26 18:45:29.66 E9HcW5YEd.net
>>203
濃厚?
舌バカか?
セントラルが家系って無いわ

211:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa9b-q+YL)
17/06/27 01:03:28.46 IL/G/0RDa.net
セントラルがラーメン屋への参入のハードルを下げた功績は大きい。
先月まで拘置所にいた人が店長になれるくらい
素人でも始めやすい。
物件探しから店の潰し方まで指導してくれるし。

212:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57af-NIhq)
17/06/27 01:13:31.32 3vQfVZmm0.net
壱角家の海苔ペラペラで小さい3枚で100円て何の冗談だ?
バカ女バイト店員がペチャクチャとため口で無駄口叩いてて最悪以下だったが
先日久しぶりに行ったらさすがに消えてたな

213:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-Bkqe)
17/06/27 02:40:32.95 cbJBKH4Da.net
深夜3時までやってる「とんとことん」あんな時間にガッツリ系、時間的には都合が良いけど、なかなか…
ワンオペで厳しいかもだけど、そろそろ新メニューも良いのではないかな?と、思いました。
あそこは酒おいているので、ちょっとした一品物、チャーシュー丼とか                       

214:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK3b-IZO/)
17/06/27 13:53:17.96 6/54gbblK.net
>>205
武松、コクあるぞ

215:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW ffdb-DtpV)
17/06/27 16:37:41.12 T7VoVU+S0.net
極旨家はもうヤバそうだな。
刀削麺なんで辞めたんだろう?
ラーメンは不味かったが刀削麺は美味しかったし、
客数も潰れるほどでは無かったと思うが。
同じ工場スープの武松家みたいに、楽して儲けられると思ったのか?

216:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f72-VeGq)
17/06/27 18:56:12.61 ZGmH/Y8f0.net
苗場 @AERASNAEBA
URLリンク(twitter.com)
柏の王道家が一時閉店するみたいなので食べるなら今のうちですね🍜

苗場‏ @AERASNAEBA
URLリンク(twitter.com)
返信先: @chikana_213さん
マジですか!情報ありがとうございますm(_ _)m
ちとHP見てきます。

DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く得意げに間違った情報を
ベラベラ喋った後に女のフォロワーに媚び売って
自分は気が付かなかったフリをし、王道家の
ホームページを見に行って来るだとよwあのバカ舌苗場はw
本当に恥ずかしい言動だね苗場って
恥ずかしさココに極まりってか(笑)
引き続きバカ舌苗場を観察し随時ご報告しますね。

217:ラーメン大好き@名無しさん (フリッテル MM4f-m8aB)
17/06/27 20:49:04.57 XgtnjwCoM.net
>>209
くっそわろwww

218:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-P/zU)
17/06/27 20:56:56.71 RBOtIEvEa.net
ハイ利八
URLリンク(i.imgur.com)

219:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK1b-IZO/)
17/06/27 21:22:35.37 6/54gbblK.net
喜多方ラーメン板内が安定のうまさ

220:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9f69-nr1d)
17/06/27 22:34:43.28 5FuYoN/f0.net
安定の横崎家、壱角家、雷家、川崎家

221:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-whNa)
17/06/28 00:53:05.32 JXL7Vwxud.net
横浜駅周辺はうまい店ごろごろあるのに川崎駅周辺はイマイチだな
今のところまた行ってもいいかなって思えるレベルは青葉と糸ぐるまとラゾーナのたしか一番左の店くらいだ

222:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW b723-b6a6)
17/06/28 04:37:09.85 RQigEU0F0.net
>>216
いやいや横浜駅なんて美味い店皆無だぞ

223:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa9b-q+YL)
17/06/28 04:39:03.77 6bTLZzlVa.net
横浜で飯食う時ホント苦労する
大手の外食屋ばかり

224:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-P/zU)
17/06/28 05:16:11.18 Y/ca3qela.net
>>216
横浜駅周辺ねー、、パッとしないけど?
吉村家か、、、言うほど大した事ない
URLリンク(i.imgur.com)
浜虎は東戸塚の方が落ち着くし美味い!
URLリンク(i.imgur.com)
中華はダイヤモンド地下街に何食っても美味い龍味があるが他はなーんにもない!
URLリンク(i.imgur.com)

225:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-P/zU)
17/06/28 05:33:42.58 Y/ca3qela.net
川崎の方が圧倒的にラーメン屋多いよ
青葉ね
URLリンク(i.imgur.com)
濱星ね
URLリンク(i.imgur.com)
勇ね
URLリンク(i.imgur.com)
337ね
URLリンク(i.imgur.com)
雷家ね
URLリンク(i.imgur.com)
赤備ね
URLリンク(i.imgur.com)
屯ちんね
URLリンク(i.imgur.com)
つけ麺立が高いのは突っ込まない様に

226:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57af-NIhq)
17/06/28 05:40:26.76 25aKisTY0.net
武松本店もう食えるのか?

227:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa6b-b6a6)
17/06/28 12:03:16.89 UX5Hds3Wa.net
横浜駅は大正義吉村家があるから美味しいラーメン屋少ない気がする
最近ようやくせんだいとかまともな店も進出してきたが
そろそろスレチやね

228:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-SZ4i)
17/06/29 02:10:34.27 zgS7n6Ypa.net
>>210
いやあ刀削麺は明らかに客少なかったよ。
毎日通るけど良く持った方

229:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sae9-zc/o)
17/06/29 22:29:21.04 9dGqf28+aNIKU.net
>>209
武松家行ったよ、確かにチャーシュー美味いし丁寧に作ってるね、家系では美味い方、だけど壱六家を発端とした壱系の味だね
川崎の住人は煮干し系のコッテリの方が合うんじゃない?

230:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエWW 6d6c-iZ7+)
17/06/29 23:18:37.91 D0Wtbs6O0NIKU.net
たしかに川崎家のがカドがあって好き

231:ラーメン大好き@名無しさん (フリッテル MMd6-Ga3j)
17/06/30 08:31:18.19 8arNiB+DM.net
俺も圧倒的に川崎家。ガキの頃から食ってたからな

232:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sde1-EqAd)
17/06/30 09:41:22.85 jhISyAS3d.net
>>222
名前忘れたけど、楽園ってパチ屋の近くにある家系ラーメン屋はおいしかった。吉村やの味に似てるなぁって思った。空いてるし店内暑くなければもっといいんだが、、

233:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1af-nP2k)
17/06/30 10:39:12.52 2R3VftgD0.net
金家はリピーターぽいのが増えてるね
スープはまあまあ麺は本系に比べて仕方ないにしても具がショぼい
ライスお代わり自由とかで来てる奴も多そう

234:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9272-rjnN)
17/06/30 18:09:40.96 JGd+cxmR0.net
苗場 @AERASNAEBA
URLリンク(twitter.com)
返信先: @chikana_213さん
杉田家 千葉店めちゃ美味しいですよね!気軽に行ける距離じゃないので羨ましいです😆

DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く得意げにお気に入りの
女フォロワーに媚び売ってベラベラ喋ってるおw
このバカ舌苗場はこの"ちかな"って女に
家系食べ歩きオフ会しようよ〜なんて口説いてやがって
TL上に出てきてみんなが見てるのにナンパ?
ってビックリしたって言うより見てて恥ずかしかったおw
本当に恥ずかしい言動だね苗場って
恥ずかしさココに極まりってか(笑)

235:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-hZWA)
17/06/30 20:59:16.49 /7wNfDx8a.net
近頃は何があたるかわかりませんね
出来れば家系、二郎系はもういいから醤油又は味噌ついでに塩。
この辺が増えないかなと思います。          

236:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9272-rjnN)
17/07/01 01:07:26.92 +zAdlerR0.net
苗場‏ @AERASNAEBA
URLリンク(twitter.com)
空腹に耐えかねてトラさんこと、とらきち家へ。
時間が遅かったので賄い飯が売り切れてたので初めてネギもやしトッピング!
あとから来た2人組のお客さんの為に席を移動したら海苔&ネギもやしトッピングを
サービスしてくれました
『ありがてぇありがてぇ🙏』と貪ったのである)^o^(

DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く得意げにいろいろと
常連面してドヤ顔で語ってるおwあのバカw
とらきち家のことをトラさん、って言うバカって他にいるか?
バカ舌苗場は自分は


237:超常連みたいに得意げに偉そうこいて 言ってるが、そんなのは自慢でも何でもねぇし バカ舌苗場の言動の方が見てて痛いし恥ずかしいですから〜w 本当、バカ舌苗場ってツイッターで女フォロワーを口説いてナンパするわ 家系のことで何も知らないくせに事情通を気取って 自分の妄想をペラペラ得意げに喋るわ さすがDQNのトラックドライバーだけあって やる事なす事バカ丸出しで恥ずかしく痛い奴だねw



238:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc2-nI+A)
17/07/01 13:49:07.41 /72tEJZgd.net
利八の冷やし中華うまかった。ノーマル系だけどタレも麺も頑張ってた。
値段が強気設定なのは作るのめんどいのかな?

239:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKed-L2T5)
17/07/01 17:25:36.08 3pbbI8fWK.net
>>227店内暑いのはダメだよな。
なんで暑いんだ?

240:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 61c5-uerO)
17/07/01 18:34:10.42 MZAV+nIR0.net
900円の冷やし中華なんかいらんわ

241:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd62-nI+A)
17/07/01 19:27:39.32 zXe+5McJd.net
おまえさんの価値観はそうなんだね

242:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-zc/o)
17/07/01 19:39:53.58 KuxdcP49a.net
>>234
川崎の一般の食券買わすラーメン屋は
ノーマルは750円とかだけど、ちょっとトッピング乗せれば1000円とられる
日高屋の胡麻味噌も悪くないぜwwww

243:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-hZWA)
17/07/02 02:35:38.28 XhfN1Hsaa.net
日高屋はビールが不味い  

244:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa0a-bLw5)
17/07/02 10:04:28.65 nMAZ/Qbla.net
まあ、「ラーメンは500円が適当。1000円なんてボリすぎ」っていう奴少なくないからな。
特に貧乏人多そうなヤフーニュースだとラーメン関連のコメントにはそんなんばっか。

245:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6140-ZBdv)
17/07/02 17:31:47.76 8faZ3uDG0.net
低辺はどうして貧乏って言葉を使いたがるのか?
→現実逃避
>>238
こちつは典型的な低辺

246:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdc2-hQ30)
17/07/02 18:03:19.51 nECs8zUzd.net
確かに金也暑かった
多分だが狭いのが原因かと
個人的には許容範囲だから問題ない

247:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 2edb-Jibp)
17/07/02 19:27:41.49 9oO1cI1y0.net
あの丸椅子に普通に腰かけても奥の席に行く人には狭く感じるからね
確かに暑すぎwww

248:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa0a-bLw5)
17/07/02 19:27:57.70 nMAZ/Qbla.net
>>239
でも実際そうじゃね?
出せる上限が1000円とかならまだしも、1000円でボッタクリとか600円以上ラーメンに出せねーとか叫んでる奴多いし、あそこ。

249:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sae9-zc/o)
17/07/02 19:32:23.47 7eMn03u/a.net
ラーメンカテの嫌われ者はビンボーではない、ケチが最も悪なのだ!

250:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK79-L2T5)
17/07/03 13:48:48.81 XhBdaWnEK.net
>>241
オヤジは暑くないのかなあ?
ラーメン作ってたら普通暑いでしょ

251:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカーT Sae9-LZKB)
17/07/04 14:34:19.41 JZCMb81ia.net
他店だけど、麺茹でしてる鍋の前の席でもかなり暑いから、調理してる人はもっと暑いでしょうね

252:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa25-WwN4)
17/07/05 04:37:57.87 zSVFz7Pma.net
大してうまくもないのに潰れずダラダラと営業する
某店をべた褒めするレスを書き込む単純作業
無くなったな。

253:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c6d4-UHC7)
17/07/05 12:00:02.50 SB4pOkGj0.net
週末利八のアゴだし食べてきた
安定でした

254:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9272-rjnN)
17/07/05 14:19:08.83 YdhcujFz0.net
苗場‏ @AERASNAEBA
URLリンク(twitter.com)
最近全く六角家の神藤社長を見掛けないと思ってたらこれか…
戸塚店に行くかぁ🍜
苗場‏ @AERASNAEBA
URLリンク(twitter.com)
返信先: @----------さん
例えるなら本店が守りの味なら戸塚店は攻めの味で違いますからね。
まあ家系ラーメンはブレが激しいので時には当たりハズレもありますよ😅

DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く何も知らないくせに
事情通気取りで得意げにいろいろと
常連面してドヤ顔で語ってるおwあのバカw
神藤社長とかw実際にこのバカ舌苗場は話しをした事もなく
自分は社長と仲が良い超常連みたいに装ってるのが痛いねw
まぁこのバカ舌苗場は行く家系の先々でここは最強に旨いとか
隠れた名店とかその場しのぎのワンパターンなツイートしか
できないバカ舌苗場だからな〜観察してると楽しいお♪
バカ舌苗場は俺のことを誰とも知らずに相互フォローしてるから
笑っちゃうね〜♪ねバカ舌苗場君

255:ラーメン大好き@名無しさん (タナボタ KKdb-srp9)
17/07/07 14:07:52.29 PLfgiTblK0707.net
>>245そうなんだ。
スープにオヤジの汗が入ってる可能性もあるな、暑い店は。

256:ラーメン大好き@名無しさん (タナボタT Sa2b-MCOX)
17/07/07 16:25:38.45 YEyjBHqka0707.net
ラーメン店員がよく頭にタオル巻いてるのは汗がすごいからだったんだなw

257:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-5SoX)
17/07/08 05:07:37.04 tol7aZGTa.net
まゆ毛の上に巻かなくてもいいじゃん   

258:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9740-hKQV)
17/07/08 16:31:31.26 FqWZtF0F0.net
まゆ毛の上に巻くのは理由があるのだよ

259:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9768-hKQV)
17/07/08 21:35:47.66 g15eIPZc0.net
>>73だけど遅ればせながらレスくれた人たちありがとう
予定がズレて今日川崎に行ってきた 
まず利八でラーメンを食った 正直いって微妙で何故川崎ランキング上位なのかわからない
10年前に東京や埼玉で流行って終わったスタイルだね 並でもすごい飽きる 店内もモワモワ暑いしテーブルべたべたしてるし・・・ ワンオペだからという言い訳はいらぬ
そして松の樹で坦々麺と麻婆豆腐といこうとしたら貸切だったので赤備でつけ麺
最初から汁がヌルいのがアレだが結構おもしろいと思った 玉グループとやらは川崎版麺屋武蔵グループって感じかな? 好き

260:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa2b-W+Q6)
17/07/09 04:04:13.33 h1PDVBlXa.net
>>253
赤備の方が店内の環境は良くないと思うがねー

261:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b78c-YZ7b)
17/07/09 05:38:15.61 mfR38eJQ0.net
赤備はヒップホップのBGMがうるさい

262:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9740-hKQV)
17/07/10 21:38:09.96 RdD4l3760.net
ミニスカの姉ちゃん
赤備の階段登るときに丸見え

263:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f72-RBu5)
17/07/10 21:41:32.80 IFQ89Dfr0.net
苗場‏ @AERASNAEBA
URLリンク(twitter.com)
返信先: @---------さん
先週食べた王道家に比べたら大した事ないですよ😂
杉田家、王道家クラスは最強過ぎます😆
DQNエスティマ乗りのトラックドライバーのヲタゲーマー
バカ舌苗場が、またいつもの如く自分は家系通の事情通だよ!
みたいにバカ舌のくせに偉そうに語ってるおw
出ました〜バカ舌苗場のバカの一つ覚えw
最強ってwww
このバカがよく使う使い回しの馬鹿の一つ覚えは
つーわけで
てなわけで
最強
隠れた名店
そして女フォロワーには媚び売りまくり〜の
下心みえみえのバカ舌苗場で〜すw
特にちかなって言う女フォロワーには媚び売りまくりで
いいね♡とかコメント投稿を忘れずにするが
自分が家系を食べに行ってツイートしても
大好きな、ちかなちゃんには無視されてコメントも
いいね♡も貰えないという惨めで哀れな嫌われっぷりw
さて、バカ舌苗場の面白いツイートがあったら
随時更新して晒しちゃうお♪

264:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-3A1C)
17/07/11 20:06:07.30 oG+uf548r.net
赤備は2階だと、1階で食べるよりスープがぬるくなってる
スープのぬるさより、麺がちゃんと水切りされてない時があって嫌だな

265:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 9f33-0p0w)
17/07/11 20:09:41.75 7Zh0pIa40.net
この間久しぶりに赤備行ったら麺が日高屋のラーメンみたいな輪ゴム麺だったんだがあれどうしたんだ?
前はあんなではなかったと思うんだが

266:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srcb-3A1C)
17/07/11 20:28:56.94 oG+uf548r.net
赤備の冷だしって美味い?

267:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd3f-Toxn)
17/07/12 06:02:59.59 5+wMLe/cd.net
赤備の汁容器ってこんなにボロボロになるの?ってぐらい色んなとこが欠けてたわ
特注なのはわかるけど

268:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMdb-sIyc)
17/07/12 12:56:44.96 mWT6ORYPM.net
>>260
少なくとも去年の冷し系のらーめんは
まずかった(というか、自分には合わなかった)。
つけ麺、冷やし中華は別として、冷たいスープに浸かったタイプのらーめんは違和感があってイマイチ。

269:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp5f-rq06)
17/07/15 16:10:35.63 3JDYbnDxp.net
なんというか、川崎民にはそういうクソまずいラーメンが舌に合うわけかww
どんだけ貧しい生活してたんですかww

270:ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd70-N0vF)
17/07/16 14:45:21.16 KwyIvHX6d.net
さぞかしセレブなんですねえ。ラーメン板に出入りしてるけど

271:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-rq06)
17/07/16 16:24:52.26 tu/XPyOkp.net
そりゃあ26で年収1700あればセレブでしょう。
まぁ、貯金なんか100万くらいしかねーけどな。
ラーメンならいつでもおごってあげるよ

272:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b711-3Tbx)
17/07/16 16:30:07.20 0snFA3E60.net
>>266
セレブの定義すら知らないバカw

273:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-rq06)
17/07/16 17:42:45.69 tu/XPyOkp.net
え?裕福って意味じゃないんですかww
違ってたらごめんなさいw
バカでも稼げる良い時代ですね( ◠‿◠ )
オタクは頭も良くて年収低いんでしょ?
大変ですね〜w

274:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-rq06)
17/07/16 17:43:27.83 tu/XPyOkp.net
安価すらミス起こすほどの頭の良さ
僕みたいなバカには理解できません( ◠‿◠ )

275:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa2e-gRJd)
17/07/16 18:24:12.17 xRV5x56Ma.net
>>267
彼は自分に言い聞かせているだけだよ^^

276:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-rq06)
17/07/16 18:45:57.02 tu/XPyOkp.net
>>269あ、そういうことなんですね( ◠‿◠ )
ご丁寧にありがとうございます( ◠‿◠ )

277:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW a611-mlBI)
17/07/16 19:09:49.52 ouTAoDoM0.net
>>267
煽りレスのレス番間違えって一番ダメなとこ間違えた時点で無視でいいよ
恥ずかしくてどうせもう出てこないよ

278:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Spc1-rq06)
17/07/16 20:04:15.86 tu/XPyOkp.net
>>271そうなんですね!りょうかいしました( ◠‿◠ )

279:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-egh9)
17/07/17 00:30:40.84 mjJQjC4sa.net
>>266
なかなか良いものをみせてもらいました!
ノリつっこみどころじゃないね!
久々に笑った。
本当に笑ったわけじゃないけど…   
     

280:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6223-Xm5V)
17/07/17 01:24:59.75 g1jOklu70.net
しょうもねえな。ラーメン板まで来て学歴だの年収だのよ。
こんなとこに参上してる時点でお里が知れてるよ。
食べログと一緒で人それぞれ味覚なんて違うだろ。
自分が旨いと思っても他人はイマイチと思うし、他人は旨いと高評価でも
いざ食ってみたら大したことないとかさ。
結局は自分で一度食ってみて、旨い店を見つけたらそれで幸せじゃねえか。
俺は、川崎区で世間評価と自己評価で一致してる旨い店は玉くらいかな。

281:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Sa0a-YgBE)
17/07/17 14:37:48.14 jG3gO69Pa.net
>>265
あー飛ばしのケータイ広告で稼いで十代でフェラーリ乗ってたヤツいたよ
今何やってんだろーね

282:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spd7-rq06)
17/07/17 14:43:28.20 BPAoCIiWp.net
そんな違法じみた事してませんがw
普通に外資金融で働きながら株やってるだけです

283:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 00e1-mlBI)
17/07/17 15:22:32.92 iz5WqMcl0.net
インサイダーで逮捕されるぞ

284:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 32cd-o48t)
17/07/17 18:04:23.37 thSmsHSF0.net
>>276
うざいから早く逮捕されろ

285:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-rq06)
17/07/17 18:53:53.72 BimZKSgVa.net
うざいだけで逮捕されろとかww
民度の低さをわざわざ出す意味ww

286:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-rq06)
17/07/17 18:58:36.60 BimZKSgVa.net
それに会社規定は金融業界それぞれ違いますので。
インサイダーの疑いがある取引するわけないでしょ。
法の知識が微塵たりともないくせにほざくなよw

287:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-rq06)
17/07/17 18:59:38.74 BimZKSgVa.net
ここの版でよくしてもらった人もいるので
もう僕はスレチなので消えま〜す( ◠‿◠ )
みんながんばれよ〜( ◠‿◠ )

288:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMfd-o48t)
17/07/17 19:25:15.81 ZfFfvdZFM.net
自称金持ち
たまに現れてるよな

289:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa2e-pmGF)
17/07/18 14:07:11.42 XDHD3GnTa.net
そういや麺五六とマックの間位のとこに新店できてた。
麺匠 白金だかそんな名前で「本日開店」のボードと開店祝いが店頭にあった。バーミヤンで喰ってなければ寄ったんだが…
扉に三つくらい書いてあって、確か2つがラーメン、一つが汁無しビビン麺とか書いてあった気がするんで、同じ建物の韓国料理宅配の母韓の台所とやらの副業なのかも。

290:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Sp72-rq06)
17/07/18 15:29:29.86 Vnmdk6DUp.net
>>283魚介系つけ麺でうまかったです^ ^

291:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa2e-pmGF)
17/07/18 18:35:24.44 HhnrpzR9a.net
>>284
ああ、行ったんだ。通りすがりだったんでビビン麺しか印象になかった。
麺五六が月曜定休(祝日の場合は翌日)に変わってたの知らなかったんで、そのままバーミヤン行っちまったんだよなー。
今度機会あったら行ってみっかね。

292:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Saab-mlBI)
17/07/18 19:10:13.54 dtJrxfe6a.net
URLリンク(jp.indeed.com)
研修を韓国料理屋でやってるし系列かな

293:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-rq06)
17/07/18 19:32:42.59 jVi/BzRCa.net
>>285オススメです〜
ちなみに麺五六?は評価の程は如何でしょう?
わいもこの前行ったんだが味玉だけは許せなかったな〜という感想…。

294:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa2e-pmGF)
17/07/18 19:53:22.62 HhnrpzR9a.net
>>287
悪くはないし、ブタがちゃんと作られてるって印象。
後、両方脂マシカラメ指定の比較になるけど、とんトコ豚に比べて醤油が強すぎないって感じ。
とんトコ豚は濃いめ指定やるとチト醤油


295:濃すぎ感あるんで。



296:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa08-rq06)
17/07/18 20:42:50.84 jVi/BzRCa.net
レポありです。
川崎駅からすこし離れたところでラーメン屋が増えるのは嬉しいですね^ ^

297:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオー Sa2e-gRJd)
17/07/18 21:43:05.48 vhiKA2Aka.net
>>288
とんトコ豚は豚が美味しくないよね^^
後、ニンニクがおろしと刻みの中間くらいなのがマイナス^^
麺まし不可なのも^^

298:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KK5f-O7o4)
17/07/19 12:17:51.88 k/xq705aK.net
メニューが豊富なお店がいいよ
一種類だと飽きるよ

伝丸は飽きない

299:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa2e-pmGF)
17/07/19 21:06:21.50 TujqrIwva.net
>>290
まあ、麺マシ無いのはよくあるからいいけど、ニンニクはイマイチだな。
油そばの場合は混ざり易くていいんだけど、そもそも揚げニンニクだけで十分だし、あんまメリット無さそう。
後、ブタが巻いてある割に型崩れしてるのがなー。

300:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-3ZLK)
17/07/20 20:55:40.33.net
天下一品はチェーンなのだが、店によって味が違う。

川崎店は、混んでる。

301:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa9f-3g0N)
17/07/22 19:54:47.70 oJo3C0hla.net
そういやちぐま屋の跡、キッチンカトウとかいう定食屋っぽいのが入ってた。

302:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6746-pqVL)
17/07/22 21:36:57.37 cIB1qp2m0.net
開店以来のまくり屋行ったら開店時はあっさりだったのに今は超コッテリなのな。
オープン時は飲み干せたスープ全然飲めなかったな。

303:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa9f-3g0N)
17/07/22 22:06:49.53 oJo3C0hla.net
そういや開店当時、薄いとか言われてたっけ。

304:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 476c-LuKL)
17/07/23 11:57:34.86 sVTLMGCL0.net
普通が油多すぎなんだよな。油少な目がおすすめ

305:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-3ZLK)
17/07/23 17:18:49.77 MMgVQvnTK.net
脂がなきゃラーメンではないやろ

306:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイWW 47e1-GgoV)
17/07/23 18:26:07.02 q7aqAs4M0.net
ライスと一緒に食べると薄く感じるから濃くしたのかな?

307:ラーメン大好き@名無しさん
17/07/23 19:43:20.06.net
【神戸5人殺傷】祖父「孫が家に引きこもって困っている」 生前、知人に相談していた
URLリンク(asahi.2ch.net)●ewsplus/1500608326/
912 自分:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/07/23(日) 19:37:11.07
>>911
またメガネ障害者w
メガネはメガネ障害者ですよー
犯人は犯行時は仕事してなかったけど、それまで仕事してたそうだよ
あと、この犯人はすごく太っていたので、炭水化物(砂糖)の食べ過ぎww
炭水化物を食べると統合失調症になるよ
たぶんラーメンを食べ過ぎてたんだと思うw

308:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a740-o/4+)
17/07/23 23:12:30.55 +3PBhFmc0.net
>>274
50代〜60代の人だね

309:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr1b-6oMr)
17/07/24 00:21:37.38 xevJcTe0r.net
赤備の麺変わった…?

310:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-3ZLK)
17/07/24 12:48:09.01 5+cuIn7vK.net
ラーメンの種類によっては麺は変わるでしょ

311:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKeb-3ZLK)
17/07/25 12:19:47.49 kFvlr01tK.net
ラーメン屋でクーラー効いてない店があると困るよな。
喰我は暑い

312:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa6b-OLp0)
17/07/25 20:05:15.56 IElC5n+ca.net
中本のクーラーの風が直撃する席で食べる北極が最高!

313:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bfaf-pqVL)
17/07/25 23:13:40.97 v1IfIL5+0.net
そんな辛いの食いたきゃ金也で豆板醤ドバっとぶち込んでろよ

314:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-iLGX)
17/07/26 18:12:19.35 EHU3THDma.net
>>283
ビビン麺食べてきた。
コチュジャンの味つけで美味しかった。
次はつけ麺食べてみる。
URLリンク(i.imgur.com)

315:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa9f-3g0N)
17/07/26 22:52:52.00 42dVUmgoa.net
>>307
ちょっと気になるけどかなり辛そうだなこれ。

316:ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2a-St04)
17/07/27 21:35:27.61 /hm387lid.net
やっぱようすけ旨いよ
半年に1回くらいしかいかないけど本日は辛味噌

317:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e397-ByJk)
17/07/28 02:18:42.01 bo8arhZl0.net
ようすけはうまい。
ディズニーのBGMがまたなんとも言えずいい。

318:ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-mWPZ)
17/07/28 13:25:24.67 MiGbkbQZd.net
>>310
火曜日定休になったのはディズニー空きやすい日で、祝日がないかららしい

319:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e397-ByJk)
17/07/28 23:51:36.49 bo8arhZl0.net
>>311
わろたw

320:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKbf-7tQL)
17/07/29 01:17:13.33 /f7f/dWHK.net
中本のクーラー直撃の特等席ってどの辺なん?
あの店は混んでるからなあ。

321:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 6623-FEN5)
17/07/29 18:36:27.95 RYZoDkW10NIKU.net
普通に南加瀬の大勝軒のラーメン美味しかったなぁ。
コクもあるし、店主も愛想が良いし。
並で十分の量もあった。まぁ値段が750円だか高めだったけど。

322:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 3b11-7WXr)
17/07/29 21:29:07.32 zvxTpnv50NIKU.net
中本の北極食べると、かならず翌日下痢する。
下痢にならない方法があったら教えてくれ。

323:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ KKbf-7tQL)
17/07/29 22:39:31.08 /f7f/dWHKNIKU.net
久しぶりに麺屋だるまに行ってきた。
からしラーメンを食べたよ。

あの店はしばらく行かない方がいい。

324:ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Safb-H5Bz)
17/07/29 23:25:58.55 ylDr6W+KaNIKU.net
>>315
辛くないにすれば下痢にならないかも

325:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66af-HJpE)
17/07/30 01:36:55.84 7tTrMYs30.net
316理由いえよ

326:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e397-ByJk)
17/07/30 01:53:21.55 O2QOatKy0.net
>>318
抉っていくねぇ

327:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66af-HJpE)
17/07/30 02:01:49.52 7tTrMYs30.net
金也でカウンターの朝鮮味噌入れたらカラシラーメンとソックリになる
安くあがるし試しに食ってみろ
ツボニラまで必要ならだるま行くしかねえけど

328:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウオーT Sa22-Z4lk)
17/07/30 08:56:22.64 C9u0mPmCa.net
>>315
北極を食べない事。
つか、胃腸が激辛の刺激にに耐えられてないんだよ。

329:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウカー Safb-RRIU)
17/07/31 12:25:11.07 JpvVfoKPa.net
白金で魚介つけ麺食べて来た。
俗にいう[またおま系]だけど味は悪くない。
麺は「開化楼」の中太で美味しかった。
ガッツリ食べたいなら「玉」「五六」で軽めだったら「白金」って感じで使い分ければいいかな?

330:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66af-HJpE)
17/07/31 12:56:25.78 /7qQ8qXk0.net
赤備食べたら本店と比べスープ少ない、具がショボい
麺がペナンペナンのインスタントであれじゃ玉の名が泣く
本店みたいな太麺じゃ茹でる時間掛かって合わないんだろうけど

331:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-TKUO)
17/07/31 15:16:46.85 JVldt5r6a.net
アーケードに店出した時点で、味が落ちるのはわかってた
ただ、今の赤備は三田製麺所より格下かと思えるくらいひどい

332:ラーメン大好き@名無しさん
17/07/31 20:19:57.26 rd6USM+uM.net
開化楼は好きになれん

333:ラーメン大好き@名無しさん
17/07/31 22:22:43.75 Rf2Yc1iza.net
まあ、赤備は開店当時からイマイチだしなぁ…開いてる時間なら歩いて三三七まで


334:行くし。 >>322 玉入れるなら喰我も入れてやれ… あの交差点近辺だと麺五六との二択かね。バーミヤンの麺類の影薄くなりそうだけどw



335:ラーメン大好き@名無しさん
17/07/31 22:38:02.58 +E/Uba6H0.net
開店当時は豚鶏のくどくなる組み合わせをうまくまとめあげてて、さすが川崎の王者の玉の新店舗って思ったけどな
バーミヤンにラーメン目当てで行く客はいないからセーフ

336:ラーメン大好き@名無しさん
17/07/31 22:42:22.26 RzLuBzkV0.net
今の赤備はつけ麺の麺が絶望的に糞になった。
スープもはじめの頃の骨がザラザラするほどの濃さがなくなったしダメダメ。
赤辛つけ麺はたまに食いたくなる味なんだが麺の糞化と具のショボさ、値段の割高さがあり足が遠のくばかり。

337:ラーメン大好き@名無しさん
17/07/31 23:16:11.56 XKcM/7dd0.net
赤備はダメだな
値段上げても客は来るだろうという慢心
味と値段のバランスがとれてない
旨けりゃ1000円超えても食うんだが、今は完全に手抜き

338:ラーメン大好き@名無しさん
17/07/31 23:25:38.96 +E/Uba6H0.net
赤辛つけ麺食うなら、3分歩けば中本あるし、そこまでの激辛じゃなくていいなら三三七の辛絞りがうまい
豚鶏の濃厚つけ麺の栄光が帰ってこないときつい

339:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 00:45:35.00 Spvt5gn7a.net
>>327
玉や三三七最初に喰った時の「これは」って感じがしなかったんだよねェ。
なんか無難というかパッとしなかったというか。
チャーカツもイマイチだったし、開店当時に一回行ったきりになってるわ。
仕事で遠方から川崎通ってたあの当時と違って、引っ越してきた今では玉に気軽に行けるんで、もう赤備行く事ないかなぁ。

340:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 00:54:47.60 6sxhlUhsd.net
玉は儲けに走った。

341:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 01:02:24.01 cavWDMnwM.net
ま、おまいらに嫌われても潰れることも無いさw

342:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 01:02:49.52 8ni8nTft0.net
オマエラ
玉>>>>>>>>337>>>>>>>赤備
ってずっと固定だぞ
大丈夫かよ

343:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 01:33:58.15 u7hV2uzVa.net
マキタ休みすぎ 週休二日って

344:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 05:08:04.68 KxVx0PLYa.net
URLリンク(i.imgur.com)
ふつーに深夜まで食えるから良いんだよ、川崎のラーメン屋はこうなって当然
あのさー一つ疑問なんだけどさwものの味なんてキミらホントに分かってレスしてんの?
川崎のバカ舌なんて信用できねーやw

345:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 09:26:07.97 nHu0YjSKa.net
濃い味の土方飯が基本のクソ川崎のバカ舌は何食べても薄味不味い、濃い味美味いじゃねーのかよww
東神奈川から出てくるんじゃねーよ

346:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 09:42:48.99 FXEB+JLka.net
ここ川崎のスレなのに何言ってんのこのガイジ
何向けに煽りたいのかも不明だし、頭の悪さがにじみ出てるからやり直し

347:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 12:37:15.62 9pQgld+5M.net
>>330
あの距離を3分とは言い杉

348:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 13:16:19.07 c6U5zDWOd.net
>>339
赤備からなら3分くらいじゃね
赤備はしょっぱすぎてキツいね

349:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 17:21:14.97 HzGhIfg6K.net
>>318
だるま?

からしラーメン自体は美味しいよ。

350:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 19:43:01.32 8hvWtKtw0.net
辛いのが好きな俺は
だるまは貴重なんだがな

351:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/01 20:46:22.79 8hvWtKtw0.net
あと藤崎のしょう吉のオロチョン

352:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/02 04:01:44.60 ex9iScsfd.net
オロチョンいいよね
個人的にはあのデロ麺も好き

353:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/02 13:05:29.30 Ecluck3nK.net
>>342からしラーメンは旨いよね。
だるまはメニューも豊富で良いよね。

でも、今は行かない方がいい。

354:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/02 21:04:52.48 soIe9gC/0.net
極端な味のが好きなんだね皆
念願の澤田屋行ってみた。塩あっさりしまくりだったわ
ほかも食いたいのでまた行こう遠いけど。

355:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/03 00:21:33.88 Slx+rj9FK.net
中本よりだるま

356:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/03 04:24:27.94 rDp1sNCAa.net
ろくに美味しくもなくだらだらと営業している店を
褒め称える行事は無くなったのかな??
代わりに褒めてあげようか?

357:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/03 22:31:04.81 Slx+rj9FK.net
真夏なのに、ドアを開けておく店、何なの?

358:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/03 22:33:58.67 FR2lX3770.net
>>348
店名あげろよ

359:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/03 23:23:11.40 3tvffZGHa.net
スタイル変えた質キチじゃねーの?アレ。

360:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/04 11:07:17.25 idSj//kr0.net
川崎小田栄にG系ラーメン「麺 五六」 女性や子どもに配慮も
URLリンク(kawasaki.keizai.biz)

361:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/04 17:25:04.79 EclC52kZK.net
武松家支店、うまし

362:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/04 20:29:12.26 pkug4v5Pa.net
川崎のバカ共は日高屋で麺固めだのオーダーすんなよ頭イかれてるな!
こっちまで固くなるんだよタコが!

363:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/05 00:15:22.33 7rGZzVLI0.net
日高屋の麺はふやけやすいので、硬めで頼みたくなる気持ちがわかるw

364:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/05 13:14:05.49 Q9GsNPBaa.net
というか、マニュアル通りにやってそうな日高屋でそんなオーダー通るのか…知らんかったわ。

365:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/05 15:01:30.09 k8jmIYBWd.net
どこにでもいるぜ、頭のおかしいメンカタメン
バーミヤンでもリンガーハットでも聞いたことがある。
きっと蕎麦屋やらパスタ屋でも言っちゃうんだろうな

366:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/05 15:19:17.45 bQTDRmxhd.net
たまに見かけるな麺固めオーダー@日高屋
オレは専ら定食しか食わんから、どんだけ固めか知らんけど

367:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/05 18:04:21.23 8E81F+lYd.net
固め出来ますとか好み聞かれるなら頼めばいいけど、それ以外で固めって言うやつはよく分からん。
拘ってるところだと茹で加減も込みで拘りの一杯なのに

368:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/05 19:19:08.65 2bl/cHDX0.net
麺なんだから、本来は「硬め」が正しい使用法だと思うんだけど、
ラーメンブログとか見ても「固め」か「カタメ」ばかりで、「硬め」を使ってる人は見かけないね
なぜなんだろう
慣用句?

369:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/05 19:28:11.66 BmeNKpnoa.net
>>360
固めは広い範囲で使えるからよく分からない時はこっちを使うだけ

370:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/05 20:47:16.09 prHF5HUMK.net
麺はかために限る?

371:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/05 22:15:48.18 qq6cAmDq0.net
麺かためで食えるのは家系のそれも直系麺のみ
それ以外はキッチリ茹でてないと味が無く不味いだけ
細麺であってもたまがったでかため頼んだら粉っぽくて不味かった
家系直系除いて総じてかため頼むのはバカでいい

372:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/05 22:23:20.44 LPRe9iRKa.net
粉っぽいって…バリカタと間違えられたんじゃねーの?

373:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/06 01:07:44.27 7ox/R4Pv0.net
>>362
限るんならそもそも硬めで店が出すだろ

374:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/06 14:53:04.66 dGnw9obId.net
麺の硬さは普通が一番うまい様に作ってるはずなんだから、初訪問の店はそのままが一番

375:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/06 15:09:12.31 6yB+xSB+d.net
たまに家系じゃなくても「お好みは?」って聞いてくる店も有るからな
「何の?」と聞き返すと大抵家系の3項目がでてくるけど「全部ふつうで」と即答するな
まぁ再訪したことないのがほとんどだが

376:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/06 16:18:27.67 WclJYmIM0.net
昨日雷家で久しぶりに食べたんだけど、今日お腹が少しゴロゴロきた。
あの店独特の辛子を入れすぎたせいかな。

377:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/06 20:44:55.45 q1mnYG3P0.net
ギャル曽根が麺は食いちぎらず一気に啜りきるのがコツと言ってたがバカじゃね
麺だろうと噛まないで飲み込んでたら消化不良で腹下すぞ

378:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/06 20:48:20.56 jvbyReUza.net
大食いでそんなこと言ってらんないでしょ^^

379:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 02:44:17.86 myTM0JuqM.net
というか、咀嚼すると満腹中枢刺激されるから、あまり噛まないのが大食いの基本なんだが…それも知らんのか。
その程度で消化不良起こすようなヤワな胃腸じゃ、あの超大食いはできんよ。
つか、理解できない物は全てバカ扱いか…
363 名前:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebaf-gAma)[] 投稿日:2017/08/05(土) 22:15:48.18 ID:qq6cAmDq0
麺かためで食えるのは家系のそれも直系麺のみ
それ以外はキッチリ茹でてないと味が無く不味いだけ
細麺であってもたまがったでかため頼んだら粉っぽくて不味かった
家系直系除いて総じてかため頼むのはバカでいい

380:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 06:51:43.07 qkbcmT6v0.net
おれはよく博多とんこつの替え玉はりがねで頼むけど。

381:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 12:53:47.85 MYm35BBN0.net
>>369
バカはあんただよ...
曽根が話してた"食いちぎらず一気に啜りきる"見栄えの話だ
箸であげた麺を噛み切って器に戻すと汚く見えるってだけで咀嚼しないで飲み込むなんて言ってませ〜ん

382:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 14:17:10.43 mu/WiGe9r.net
とんこつラーメン博多風龍 川崎銀柳街店
2017年9月中旬オープン予定
川崎市川崎区駅前本町2-11 都ビル2階
URLリンク(menya.ne.jp)

383:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 14:38:05.22 7X4wwdcG0.net
>>374
替え玉2玉無料の店
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

384:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 14:42:29.05 083jj5F/a.net
絶妙に不味くない名店がついに川崎に
〆後は決まった

385:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 14:49:06.99 tP60EopNa.net
>>374
ググったら、三田製麺所の隣にあった餃子屋跡かー。
松屋の並びにある餃子屋よりかは良かったんだけど、5月末で閉店してたのか。
しかしよりによって博多風龍かよ。あそこ安いだけが取り柄なんだよなぁ…またハズレというかダメな部類がきたもんだ。
風龍? @ramen_furyu
大阪初出店!!
2017年9月 大阪にて博多風龍店舗を出店致します。
9月初旬 大阪アメ村店 
9月下旬 大阪千日前店  
オープンにともないキャンペーン等行います。
大阪は初の出店となりますが宜しくお願い致します。
神奈川県川崎  川崎銀柳街店 も9月オープン予定!
10:49 - 2017年8月7日
URLリンク(twitter.com)

386:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 16:12:33.19 3H0Scui60.net
風龍行くぐらいならがっき行くわ…

387:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 16:23:37.86 cSpr93iZM.net
がっきは本場超えしてるからなあ。
本場博多のあっさり豚骨が好みなら微妙かもしれんな。俺はがっきだが。

388:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 17:23:49.89 zdpopxIy0.net
暖暮や一蘭はどうよ

389:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 17:57:37.93 qkbcmT6v0.net
風龍できちゃうと、他の博多とんこつ系はもう太刀打ちできないな。
もともと川崎駅周辺にはないか。

390:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 18:00:22.02 P95w4w/RM.net
>>374
念願の風龍北
味噌豚骨がいいね

391:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 21:27:26.92 ZCNIEBmba.net
ぶれ〜麺はどうよ?

392:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 22:34:05.18 083jj5F/a.net
>>378
美味くは無いが不味くも無い
アーケード内で立地最高
安い
がっきは美味いけと立地と値段で負けてる
あと飲みの後なんて舌がバカになってるから豚骨ラーメンならなんでもいいわ

393:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/07 23:24:25.62 pV5ixhp3a.net
風龍ではしゃいでる奴がこんなにいるって…どんだけ金無いんだよ。
アキバで2回だか喰ってそれっきりだわ。
煽る訳じゃないが、替え玉二玉込の値段相応の味としか。替え玉抜きなら割高。
>>384
アーケード内っていうけど、よっぽどド派手な看板でも出さん限り気づきにくいじゃね?あの餃子屋の跡地だと。

394:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/08 00:21:31.76 2jnIQM4T0.net
久留米ラーメンも食べてるけど
ガッキがどこがいいのか判らん

395:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/08 00:38:12.42 y7skmP1dK.net
純粋な豚骨ラーメンは、川崎には少ない。

風流の進出は、川崎ラーメン事情を変化させるだろうな。

396:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/08 13:08:03.45 gp15yDVoa0808.net
休みなんで麺五六行ってきた。
小学生低学年位の子と母親の親子連れ二組という、他の二郎系ではあんま見ない光景に遭遇したわ。
店の広さもあって、雰囲気的に入りやすいんかね。
後、11〜13日は11〜15時だけ営業、14〜16(17だったかな?)は休みだそうな。外に貼り紙してあった。

397:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/08 20:44:13.11 9sUfNWEoM0808.net
俺、北九州出身だけどがっきはあっちのより旨かったよw一蘭とかは俺には合わんけどね。

398:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/08 22:09:19.10 1TK6ghyc0.net
久留米ラーメンだっけスープ継ぎ足しで作ってるの
家系の洗礼されたスープに慣れた舌じゃ臭すぎて無理だわ
ちくらっぽ周辺に漂ってるウンコ臭がスープから直接漂ってくるからな
鼻つまんで食えば味自体は濃厚なんだけど

399:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/08 23:52:17.74 hrNrTi0e0.net
洗練なら聞いたことあるが洗礼されたスープってどんなスープ?
作るときに十字でも切るの?

400:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/09 00:51:58.66 vJ1uy1GbK.net
ちくらっぽ周囲は、今は臭くないよ。

最近行ってないのが丸分かり。

401:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/09 01:29:38.21 bHRhAmU20.net
>>373
まだ言ってるの?
ソバじゃあるまいし麺を一気に啜りきる食べ方なんか
どんな言い訳しようと1mmすら容認しないぞ
何で一度に大量に麺を啜っていつまでもグッチャグッチャしなきゃならん
適量で食いちぎって数度噛んで麺を味わったら十分なんだよ
大体食いきって戻すうんぬんも低知能なお前さんの主観でいくと
口にいれた箸スープに何度も入れる時点で汚らしいんだよバーカ

402:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/09 12:22:46.47 vJ1uy1GbK.net
武松家、うまいし、接客いい

403:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/09 12:44:56.54 jkl3cd2X0.net
>>393
アホだな〜
カマチョ

404:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/09 14:22:42.19 PdgJbITi0.net
一気に啜ってそのまま飲むけど

405:ラーメン大好き@名無しさん
17/08/09 16:49:36.34 zftTBoR7d.net
定期的に武松のステマ湧くな
店員乙


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1908日前に更新/230 KB
担当:undef