[川崎駅周辺]川崎市南 ..
[2ch|▼Menu]
840:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 00:17:26.38 kp6llGMh0.net
>>814
何が指摘だ馬鹿
相手が違うだろカス
ホントに馬鹿だなお前ww

841:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 06:31:04.84 4Nuy62jSd.net
だから豚星。の大塚探してほしーの

842:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 06:54:21.25 YC3mIjpTa.net
よく行く人気店終日禁煙なんだけどさ、
客で煙スパスパ出してる奴がいて俺が
「すいません、禁煙なんで!」

って言ったら
「大丈夫!電子タバコだから!」
って言われてとりあえず引き下がったけど…

見た目本物と同じ煙だし紛らわしい!
禁煙の店で電子タバコはスルーするもの?

843:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 10:14:27.42 E2h2WJ7wa.net
大概のラーメン屋のご飯は糞まずい。てかご飯はが美味いラーメン屋を知らない。ご飯は炊いてからの保温時間と温度の関係で味が落ちて行く。

市販の炊飯器には温度を下げることで長時間の保温の劣化を防ぐモードがある。しかしラーメン屋の業務用だとどうだろうか。たぶんその機能はない。

ご飯が不味いと古米使ってるからだとか言う奴いるがそれは違うと思う。うまいご飯でラーメンを食べたい、頼むから

844:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 10:43:09.01 xjBLWr1g0.net
都内港区にご飯が美味しいトンコツラーメン屋があるよ。
詳しくはスレチだから書かないけど。

845:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 13:22:47.14 X5ng1oqZa.net
>>810>>814>>817>>>818
これは酷いな
自演大失敗で涙目逃走・・
こいつは当分出て来れないわ

846:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 17:23:49.41 RfyE7OokK.net
武松家は旨い

847:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 19:09:15.49 DXDApEFz0.net
ガラプーさんは家系が好きだよね

848:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 20:48:04.98 kp6llGMh0.net
アド街ックで今日は溝の口やるぞ

849:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 21:24:48.93 5XNfSJFua.net
キチガイのマーコさん、どうして川崎スレに居つくのよw
気持ち悪いからチベットの瀬谷スレにこもっていてよw
金家だの道楽だのってバカの一つ覚えみたいだよw
会員が陰でマーコさんの悪口を店主と大盛り上がりしてるの
バラされたのがそんなに悔しいの?

850:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/06 22:12:20.69 IxU75fKd0.net
とんとこ豚久々に行ったが初期に比べスープの殺人的なしょっぱさなくなってたな

勇はチャーシューとスープの醤油感が初期から少し変わったくらいで安定感ある
回転して1,2年くらいは客俺一人なんてざらだったのにほんと人気になったな
かたくなにアニソンメドレー流すのは店主の趣味か?一時期アニソン流してない時期もあったのに開き直ったかもっとやれ

851:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/07 05:02:16.31 QXhCttuna.net
>>829
とんとこしょっぱい時ありますよね!
自分は、あのマイルドでクリーミーなやつをもう1回味わいたい          

852:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/07 11:20:16.23 x0ua3RODa.net
連休で人気店の並びも半端ない。昨日は初めて丸亀製麺行って見た。店名に製麺ってつくのにラーメンないのな。仕方ないから釜揚げうどんとかき揚げ。
やっぱラーメンには勝てないな

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

853:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/07 16:34:18.57 AX1Bul3ma.net
>>829
勇のアレって有線だと思ってたけど、違うんかね。
夜中行った時にプリキュアとトッキュウジャー連続で流れた時は吹き掛けたわ。

854:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/07 17:07:09.33 wtNckKqwa.net
>>804
どこ?
とこ町の何屋?disるならそこが大事でしょ〜w

855:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/07 19:15:18.13 u6kyYwRja.net
大失態の話題変えに必死だな

856:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/07 20:14:42.36 LFiV81qqa.net
連休中、食べログ見てラーメン食べ歩きしたけど全部外れ。食べログもあてにならんってか、やっぱ味の好みは人それぞれなのかね?星の数が多いからって万人にとって美味いわけではないと思ったわ

857:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/07 23:26:32.93 OJqHLvWCa.net
最近券売機のラーメン屋多いけど、やっぱ俺は券売機の店はあまり好きでないな。理由は、、、

1、予備知識のない初訪問の店で余計なプレッシャーがかかること
券売機の前では普通のメニュー表を見て選ぶより選びずらいし、背後にいる人の「早くしろ。このウスノロ。殺すぞ」みたいな空気感あるので、のんびりとあれやこれやと熟考が出来ない

2、後払い店なら会計時に「美味しかった」とか「ここがイマイチだった」とか、味の感想や今後のアドバイスを店主に言える。だけど券売機の店だと「ごちそうさま」と声をかけても厨房は扇風機などの音が煩くて聞こえなかったりして無視されてしまうことも多々。

3、食べる前に代金を支払ってるのに、食べ終わってから会計の準備を始める自分に鬱
牛丼は松屋ではなく吉野家派の自分はどうしても食後に会計の準備をしてしまう。

858:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/08 05:31:54.74 SH8O7cd8a.net
ラーメン板 キチガイ で検索すると、質キチは筋金入りなのがわかった。
何年、迷惑行為やってんだよ!という話しですよ             

859:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/08 05:32:13.77 SH8O7cd8a.net
ラーメン板 キチガイ で検索すると、質キチは筋金入りなのがわかった。
何年、迷惑行為やってんだよ!という話しですよ             

860:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/08 05:36:02.47 SH8O7cd8a.net
すいません!
連投してしまいました。大変、失礼致しました。     

861:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/08 06:53:52.10 Lk4aI2bKa.net
>>835
インスタやフェイスブックみたいないいね機能があるだろ
あれがクセもんなんだよ
ものすごい数が付くから最初は嬉しいけど
いいねの付き方が異常で背筋がゾットする。
投稿すると一気にいいねが付く。
深夜早朝だろうと関係ない。

いつか下請けのSEあたりから仕組み暴露されると思う。

862:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/08 17:32:39.96 6eRjMpTmp.net
>>831うどんって看板に書いてあるやん
うどんって

863:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/08 19:13:34.08 wwCgABWRH.net
写真付、スレ違い、アウアウカー

もうわかりますよね?

864:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/09 18:53:49.59 od5Cwg3mK.net
麺屋だるま、からしラーメンが旨い

やみつきになる?

865:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/09 19:13:57.22 E/rzCZS9a.net
>>843
知るかよ! 

866:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/09 20:04:47.24 xXWxsQdA0.net
>>843
10倍でいいわ

867:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/10 00:09:26.52 LLg+cgxH0.net
金やでスープに辛子味噌入れてみ
まじでからしラーメンになるから

868:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/10 23:17:27.70 andhudKXK.net
>>845

10倍では自慢出来ないよ?

869:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/11 00:16:55.03 zUTVwmFVa.net
一蘭ってなんであんなに下痢すんだろうな
この前食った日の深夜、いきなり目が覚めたら寝下痢しててげんなりしたんだがw
厚手のドンキの寝間着ズボンのおかげで、毛布とズボンとシーツを洗うだけで済んだが、
でも一蘭好きなんだよな。どうしたらいいのか

870:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/11 01:20:36.57 3Z52+WF00.net
からしラーメン合わなかったわ

871:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/11 14:32:59.79 a2Dtyo29r.net
アホーメンみたいなラーメン置いてあるお店ない?
家系でおろしニンニク入れて我慢するのも飽きた

872:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/11 14:34:00.33 bhe9nhFja.net
たまに食べログとか見てるとこのラーメンには黒胡椒ではなく白胡椒が合うとか、そもそと胡椒は合わないとか書き込み見るけど、白と黒で違いなんてあるの?ってか白胡椒なんて見たことないけど
あと胡椒自体でいえば濃厚煮干しには胡椒はたしかにあまり入れないかもしれない

873:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/11 15:26:38.74 l1FNgmOt0.net
>>850
アホバッカラーメン

874:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/11 18:53:20.15 AenrjxTGd.net
白胡椒を見た事無い無いなんて釣りだろうが黒と白の味の違いが解らん舌なら語るな

875:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/11 22:21:51.23 1fXbvMaQa.net
皆さんに質問します
デフォのラーメンにもやしが入っているのはありですか?
私は不可です
今は初訪問でデフォのラーメンにもやしが入ってたらお金は払って食べずに店を出ます
理由はだんだん水っぽくなってスープは薄くなり…確かにお腹は膨れるけどそれだけw
うちのラーメンはお腹いっぱいになりますけどまずいですって宣言しているw
そんな感じw
もやしはトッピング制度にして味音痴だけがお金を払って頼んでください。

876:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/11 22:45:44.15 XqNPVmXL0.net
>>852
情報どうもです。
明日か明後日に食ってきます。

877:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/11 23:43:15.39 b4ABT2YjK.net
>>849
からしラーメン、あれはハマるよね。

夏には食べられないのが寂しいが(笑)

878:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 00:08:32.99 vGv+sfW60.net
>>856
合わないって書いてんだろ!

879:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 01:09:20.15 stOYKHHxa.net
川越市内の郊外中華屋でこれならいくらが妥当に感じる?
最近のラーメン屋だと全部乗せで結構するとこ多いけど俺はこういうとこのが好きなんだけど

URLリンク(i.imgur.com)

880:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 01:53:18.25 VPNogpZQd.net
>>854
質キチさんのイチオシはどこですか?

881:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 01:54:30.10 stOYKHHxa.net
>>859
道楽

882:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 01:55:01.77 VPNogpZQd.net
>>858
質キチさんのイチオシはどこですか?

883:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 01:55:42.30 stOYKHHxa.net
>>861
ちくらっぽ

884:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 01:56:06.99 VPNogpZQd.net
>>860
食べログ教えてください

885:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 01:57:59.70 VPNogpZQd.net
>>862
食べログ教えてください

886:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 01:58:02.57 stOYKHHxa.net
>>863
川崎 道楽でぐぐれ

887:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 01:58:27.19 stOYKHHxa.net
>>864
川崎 ちくらっぽでぐぐれ

888:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 01:59:31.83 VPNogpZQd.net
>>865
メアドもお願いします

889:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 02:00:03.68 VPNogpZQd.net
>>866
メアドもお願いします

890:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/12 19:29:12.31 xhqr7L4na.net
つまらん

891:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/13 00:01:22.19 xNRtIm75a.net
よくいくラーメン屋なんだけど、たまたま厨房の寸胴見たら卵の殻がふっつと表面ぎっしり入ってた。。。見た目もなんかグロいし呪い?
悪いけどもうその店行くことないわ。。。

892:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/13 10:46:27.07 LfePKG8z0.net
自演失敗例
814ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12f2-xDBJ)2017/05/05(金) 23:31:35.72ID:f+jcm7ZC0>>818
>>815
クズにクズ言われてもな

815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 12f2-QCyo)2017/05/05(金) 23:59:30.18ID:f+jcm7ZC0>>824
>>817
バカは放置したほうがいいぞ

893:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/13 11:19:17.91 lt2kCJLva.net
最近のラーメン屋、コスト削減なのか知らんけどおしぼりすら出さない店あるよな?みんなラーメン食べる前に手洗いどうしてる?手洗いしないまま食べる、?

894:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/13 18:05:01.91 xNRtIm75a.net
今日一日暇だったのでラーメン自作して見た。食材揃えるのから始まって下処理、仕込み、調理、片付け…
カネも手間も時間もえれー掛かった。手間除いても一杯あたり2000円くらいになった。
こんなんならちょっと離れてても高めでもうまい店に食いに行った方がマシだと思った。

895:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/13 21:30:03.37 7PJvEm430.net
久しぶりのソープ帰りに雷家行きたかったけど、雨の中歩くのがめんどくさくなったのでやめたわ

896:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/13 21:31:35.55 FYk7GOZC0.net
それくらいの距離ならボーイに言えば送ってくれるよ

897:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/13 23:05:35.63 /YCUlXh80.net
>>875
濃厚プレイできる
おすすめの店教えてください

898:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 01:06:20.05 QgBt1zkH0.net
堀之内のソープが川崎駅の西の端まで送ってくれるわけねーだろ

899:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 10:42:04.26 y6BAV+1Z0.net
>>877
安い店しか行ったことないんだね、可哀想にwww

900:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 10:52:05.63 uIhXODYC0.net
以前は小杉まで送ってくれるソープもあったよ。
そこで聞いたら蒲田もOKだそう。

901:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 11:40:05.93 b0KB/zaVK.net
武松家のスープがうまいね

多店舗展開

902:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 12:02:14.87 GVrPEwrSa.net
いけ丸って接客最悪だよね

入店後目があっているのにいらっしゃいも言わない
待ってもお冷も出さず注文も取りに来ない
そのときはこっちも暇だったからこちらから一切声掛けず
注文を聞かれるのをひたすら待ってみた

15分くらいして別の客が入店
その人にはいらっしゃいの声とお冷を出した。
そのついでのようにやっと俺にもお冷がでてきた。
そのタイミングで用事を思い出したと告げて店を出た。

あのババアは俺が見えてなかったのかな

903:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 13:25:20.23 5l8wqeaC0.net
>>850
 
浅野、といっても鶴見だが、「若竹」のにんにくラーメンもいける

904:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 15:20:09.69 MC+ourbBp.net
大勝軒 県川前ってむかしサンエースがあったとこ?

905:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 16:07:39.84 u8HwqPbg0.net
>>725
仲見世通り店が再開したんで味噌食ってみたが、大通り店よりは生姜の味が若干強いような
タレが濃いのかな
大通り店は出汁の味が若干濃い感じ
まぁ、作り手の違いによるブレかもしれないけど

906:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 16:15:19.13 u8HwqPbg0.net
>>850
新世のニンニクラーメンがそれっぽいって過去スレに書いてあったね

あと、加瀬の味の中華村のスタミナラーメンだったかな

907:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 18:15:46.99 kDullTpvM.net
>>884
武松家と同じ松壱家系で生姜味が強めの味噌がいいなら、鶴見駅前にある松波家の味噌は生姜強めだぞ
同じタレだけど濃い感じ
同じスープ、同じタレでも、店によって配合も異なるんだろうね

908:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/14 19:15:24.56 TBpOSWv/a.net
>>850
生麦の新世がそんな感じかも
  

909:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/15 00:04:28.65 6ksK1W5va.net
最近、松屋がラーメン始めたって聞いたので入ったらうちの店舗はやってなかったみたい。仕方なく牛カルビ焼き肉定食食べたけど、なんか油っぽいのな。まあ一応完食

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

910:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/15 00:13:58.09 WhhFzRsm0.net
>>888
汚ねえ食い方だな

911:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/15 02:38:36.43 p+tr+spAp.net
>>887
あそこのチキンチャーハンのボリュームがやばい

912:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/15 10:47:15.35 7z6i0ZkdM.net
松系はアレンジ禁止のはず。

913:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/15 19:02:12.13 0TRkce6/K.net
末広がってんのかよ!

914:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/15 23:36:53.70 qr4umvYva.net
>>889
ラーメンオタクが受けた食育なんてこんなもんだろw

な?箸もまともに持てないマーコさんw

915:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/16 00:20:32.96 eYCCP3dLd.net
URLリンク(imgur.com)

916:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/16 09:46:28.34 Swr14b2m0.net
スープが濃くなりました。と書いてあったのでチクラッポに入ってみた
辛く出来ます。とも書いてあるので頼んだらスープの濃さはよう分からないけど
だるまの辛子ラーメンを意識した風味
なんだろう。店長のオペじゃなかったからか何か物足りなかったな

917:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/16 13:17:17.75 b6DchGqx0.net
雷家今まで見た中で一番ペラペラのチャーシューだった
次回はない

918:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/16 13:26:29.99 xTAYZLpEM.net
利八は最近限定ばかりやりすぎ
限定はスープ少な過ぎるし麺と合ってないからやめて欲しい
デフォのラーメンが食いたいんだけど

919:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/16 13:35:13.37 Wq1y0y5HK.net
>>895

ちくらっぽ


次回は普通のラーメンにしてみると良いよ。スープを味わえる。

920:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/17 14:39:34.44 2gu1pHK2a.net
八丁畷に最近できた天満という店が気になる

921:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/18 20:53:21.52 AL4ssuEBK.net
それ、中華料理屋だろ?

922:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/18 22:14:16.69 tV5chc+zd.net
ちぐまやで納豆ライスと共に

923:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/18 23:12:14.55 0FHzAqjp0.net
もと居酒屋のところかな?
今日帰り道に麺ののぼりが立ってて気づいた

924:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/19 01:30:56.86 fMfEfynyx.net
>>901
潰れたよ

925:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/19 13:47:19.92 stmeXRFQa.net
>>901
残念ながらちぐまやはもう無い…閉店の貼り紙出てた。

926:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/19 22:57:36.61 nLA0sGREr.net
満天は汁なし担々麺だって
赤備で食っちゃったから試しに入れなかった

927:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/19 23:03:52.31 hhufVkZha.net
>>905
満天なんて、てんかの丸パクリ。
行く価値なし。

928:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 01:10:55.17 WXfmWwxI0.net
満天評判いいみたいだから明日行きたいけど、土日やってるんかな?

929:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 02:20:15.66 Nphlm2CRp.net
その、てんかより美味かったりしてなw

930:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 04:22:26.78 4EW4PCPia.net
ググったら、「辛麺房 満天」が店名か。
つか、店主変わらず、前の店で出してた汁無し担々麺をメインに据えて店名変えたのか。

URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

931:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 04:23:33.28 4EW4PCPia.net
>>909
×「辛麺房 満天」
○「辛麺処 満天」

932:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 05:35:56.02 b3899eyAa.net
900円出すなら松の樹行くかな。

933:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 07:50:57.99


934:ID:ap5eBJXB0.net



935:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 12:23:15.25 zmy12jPaK.net
ガッツリ食べるなら、七志か野郎ラーメンだな

936:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 13:43:21.39 t4Kz2CKea.net
クレジットカード使えるラーメン屋ってほとんどないよな?今時どのコンビニでも100円の缶コーヒーすらカードで買えるのに昨今の1000円近いラーメンがカードで食えないっておかしくないか?
そもそも今の人とかそんな現金持ち歩かないだろ?なんでラーメン屋ってカード決済しないのかな?店主がバカばかりだからか?

937:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 16:26:29.25 WN13Cc6E0.net
てんかのぱくりんちょかあ

938:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 16:33:07.79 749gTnaNa.net
ここに書き込む人へのお願いです。色々なラーメン屋について美味かった、不味かったと言う意見が有りますが、どんな感じのラーメンか一緒に書いてくれるとありがたい。

例えて書くと濃厚で泥系のスープで好みじゃなかったとか、あっさり系で美味しい等書いてくれるととても参考になります。

宜しくお願いでします。

939:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 17:23:24.82 OcVIdiyWa.net
パクリだろうがなんだろうが最終的には美味けりゃいいんだよ。不味かったらそれまでだ。

つか、そんなん拘りだしたらどの料理も発祥の店or暖簾分け以外は全部(リスペクトやインスパイアという名の)パクリじゃね?どこも喰えなくなる。

940:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 20:30:49.21 kw6iwlH2d.net
起源が大事ニカ?

941:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/20 22:53:10.05 ZiIChVVfa.net
今日行ったラーメン屋、カウンターに丼はあげないでそのままでお願いしますって書いてあった。俺はみずから丼あげ&台拭き派なんでこの店主の意図がわからん。客は余計なことすんなってこと?

942:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 03:07:46.35 vOawvuvNa.net
前に川崎で食べたラーメン屋の名前を忘れてしまったので教えて頂きたいです。

確かL字カウンターとテーブル席が結構あったと思います。丼から微かに見える文字がヒントになるかと思います。
色々な条件で検索してみたり、丼の模様から画像検索してみたりしたのですが探し出せませんでした。食べたのは味噌ラーメンで上に乗ってるサフラン?もヒントになるかもしれません。

どうしても思い出したいのでよろしくお願いいたします。

URLリンク(i.imgur.com)

943:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 09:46:07.38 1nRjtXsua.net
卓上無料トッピングのネギとか生姜とかニンニクとかたまに切れかけてる時あるんだけど、ああいう時どうしてる?店員に言うのもなんか乞食みたいで恥ずかしいし後ろのテーブルのを借りるのもやはり恥ずかしい。
なんで自分はわざと入れ物をカウンターの下に落として新しいのを店員に持って来させるんだけど、他にいい方法ないかね?

944:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 11:12:42.66 CqQ7FSvya.net
テレビで担々麺特集してたんで、初めて担々麺食べてきたんだがなんか口の中がピリピリ痺れる感じがした。そう言う料理なのか、ひき肉が腐ってたのか?なんか怖かった

URLリンク(i.imgur.com)

945:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 11:31:41.48 bP2pqygY0.net
>>922
山椒の味も知らんのか

946:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 11:41:34.54 XnINAtcLd.net
>>920
川崎のどこか書けば直ぐわかるんじゃないの?

947:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 11:46:25.28 DtQ840UGd.net
川崎と大田のスレ両方見てるとコピペマン同時に書き込んでてげんなりするわ。どんな人生たどってるとこんな時間の消費のしかたを思い付くんだろうな。

948:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 11:48:39.27 s1LGwPwb0.net
最近は地名変えも覚えたしな。>>920なんかもコピペだから。もっとNG普及して欲しい。

949:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 13:34:51.24 PbrEIvsma.net
くら寿司のラーメン美味いっていうから行ってみた。担々麺めちゃうま!残ったスープに牛カルビ握りを入れてクッパになったわwww

URLリンク(i.imgur.com)

950:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 14:35:17.47 JNgtyQ+ja.net
今日の昼行ったラーメン屋、ラーメンにレンゲが付いてないからレンゲは?って言ったらカウンターにありますだと。見ると確かに手の届くとこのドンブリにレンゲがどっちゃり入っている。
しかしレンゲ入れ忘れたくせにお詫びもなく自分で取れみたいな態度は非常に気分が悪かった。店名晒してもいいくらい

951:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 15:17:30.74 U1MZAoS+0.net
>>928
死ねマルチ

952:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 20:02:28.49 kR4TxOE7a.net
>>926
店名地名変えは結構前からやってるぞアレ。

大抵以前のコピペだから、少しでも臭う文体だったらググってみる癖つけんとな。慣れればなんとなく判る。

953:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/21 20:56:20.36 WeLhJnj10.net
>>930
あ、そうなんだ。ごめん。
なるほどなー。

954:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/22 22:24:26.57 TwEYKpLEa.net
>>927
担々麺じゃなくて、担々麺風魚粉ラーメンじゃん。

よくそんなもの勧めるね。

955:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/22 23:16:29.70 oBQ3oUeGK.net
家系不毛地帯

956:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 00:07:30.25 zLke64QJd.net
ちぐまや潰れたのか、痛恨の極みだ

957:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 04:28:51.47 aKXr2FV8a.net
>>934
まぁ、しょうがないっちゃしょうがない
これといって特価したものがなければ、場所も良いようでそうでもないし
近くに普通にラーメン屋何軒もあったし
もう、あの辺は、居酒屋もラーメン屋も新規は難しい場所になっているのではないかと思います                   

958:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 05:31:24.89 1Hnwxeov0.net
>>935
玉はあの場所で人気店になったから
味がよければ客は来る

959:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 09:38:30.88 FbS4kKfX0.net
京町循環のバス乗ってると一の辻あたりで社内アナウンスで「麺や集大成が浅田3丁目
に堂々オープン」って。
とっくに閉店してるのに広告料とかどうなってるのだろう。

960:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 14:11:25.32 sVNn/DKza.net
萬○屋って美味しい?

961:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 14:28:13.60 vFTKH9jZa.net
>>937
先払いの長期契約してたんでしょ

962:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 16:20:08.19 1/n0jBcIa.net
>>938
伝丸や壱鵠堂と同系列

963:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 17:34:58.72 Ls0DURqOK.net
系列はともかく、美味しいのか?

964:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 17:54:38.85 LCg0dZVlM.net
すき家が美味しいと思えるのなら

965:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 18:35:26.09 2jgiqBndp.net
>>937
臨港バスの放送内容更新が確か12月だったか。
それまでは聞けるんじゃない?

966:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/24 23:58:24.04 Fpd8J6l/a.net
>>935
最近できた立ち食いソバも6〜14時と限定的だしな。
夕方以降別業態やるでなし。

>>936
玉は場所の良さが大きい。
大島四つ角って結構人降りるし、近くにあおばとか色々入ったビルあるしで。

967:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/25 00:01:13.36 V6yVWUDO0.net
>>938
美味いまずいは人それぞれ。味噌はなぜか俺は好き。昭和風
ていうかあの麺他のスープにはいまいちに感じる

968:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/25 00:53:03.59 /GijAUEB0.net
>>938
あれを美味いと言ってるヤツは聞いたことがない
腹が満たされればいい程度
カップラーメンと同類

969:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/25 01:11:38.58 qx+5HQgca.net
それを言うなら壱角家か直久と同類じゃね?

970:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/25 01:49:29.74 +P5xv0o0a.net
壱角家は「ベジタブル家系」(いわゆる麺無し)680円がおすすめw
麺の替わりにもやしやきゃべつが多いので、意外と満腹感は得られる

971:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/25 08:09:23.22 RlGB2EH9d.net
>>939
ニュータンタンは食べないんですか?

スレリンク(ramen板)

972:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/26 08:25:29.38 qfmR8PC+p.net
駅そばの応援団の手拍子みたいな名前のつけ麺店、冷水機か受水槽にカビが発生してるみたいで水が臭い
一口飲んだだけで一晩中下痢(´Д` )

気をつけて

973:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/26 08:49:45.30 JMFFrNVU0.net
本部にメールしてくれ
そうすれば流石に掃除するだろ

974:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/26 09:37:31.53 qfmR8PC+p.net
店に電話して注意しておきました

975:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/26 12:37:52.15 8NgsobJc0.net
RAMEN 火影って書いてあるTシャツを着た人がラゾーナのスーパーで新玉ねぎを大量に買ってた
まさかね

976:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/26 13:58:21.55 UKYtCMKfa.net
極ラーメンだったっけな、最近出来たのでしょうか?
また、家系かな?
しかし、凄い名前、極みって           

977:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/26 14:03:17.36 X4lG0J/+0.net
極味家はいっぱいあるで

978:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/26 19:16:31.57 bCJXVVzdK.net
リニューアルしたいちやが旨い。

気鋭の中華そばだ!

979:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/26 19:27:33.91 FWAT4FsXM.net
>>952
どんな


980:反応でした? 三三七だろ はっきり店名かきなよ ほかの店に迷惑



981:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/27 00:04:52.65 C7kfgmdha.net
>>957
ラーメン屋なんてみんなそんなもんだろ?

982:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/27 02:15:26.25 SAoz7Sjy0.net
三三七店主の回答がそれだったんてすね

983:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/29 11:42:51.26 pMnxMVoz0.net
三三七でおすすめある?

984:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/29 18:37:19.17 qiIMcbYvrNIKU.net
三三七は味は好きだけど、スープの熱さをどうにかして欲しい
美味しく食べれるのは最初の3分くらいで、食べ終わるくらいには冷めすぎてる

985:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/29 19:40:25.83 CrAJ8FwvaNIKU.net
3分で完食しろって事だぞ

986:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/29 22:43:37.02 Q8D7vPheKNIKU.net
青葉は旨いけど、混んでるんだよ

987:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 00:05:27.56 bob5sYJC0.net
ガラガラで不味いだろ カップ麺のほうがまし

988:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 04:27:18.53 IGAFwD+va.net
アゼリアの飲食終わってるよ
  

989:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 10:48:15.50 8czyHyhO0.net
アゼリアはろくな店ないしヴィドフランス良く行くわ

990:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 10:59:11.24 bob5sYJC0.net
さいか屋つぶれるは今度は丸井がつぶれる
チッタやウイングやアゼリアも撤退店続出中


ラゾーナ三井一強ウハウハ

991:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 13:32:42.25 vKSoshrva.net
まあ、丸井そのものが伸び悩んで、方向転換してる最中だからしゃーない。
それにもう1〜7階も要らんだろって感じだったし。
ちな、むつみ屋のある10階は丸井と関係ないんで影響ない。

つうかラゾーナも一強というには結構アレだけどな。
駅から直結ってのが大きいだけで、ビック品揃え良くない割に安くないし。109シネマ以外は行かんわ。

992:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 14:54:58.34 XpRLknzu0.net
むつみ屋じゃなくてさいか屋だぞ

993:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 15:00:28.37 8/xagupVd.net
>>969
???

994:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 15:01:43.57 qNVDXUN8d.net
むつみ屋の話は別だろう
川崎ルフロンのレストラン街に有るから、丸井が撤退しても影響無いでしょ、ということで
ま、ルフロンは今やヨドバシがメインみたいなものだろうけど、丸井の占有フロアが空いたら後釜のテナント誘致できるのかな
さいか屋も同じだけど、巨大ドンキホーテだらけとかは勘弁して欲しい

995:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 16:53:10.42 VXZuyMK4a.net
>>971
乗降者数世界11位の巨大なハブ駅直結って立地が良すぎるからこそ、テナント料が馬鹿高そうなんだよな

996:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 19:13:22.33 vk8S4wBqa.net
青葉は旨いけど、ボリューム不足なんだよ

997:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 20:16:25.85 JInvVnxmd.net
東急スクエアがいいな。あそごが現代版丸井っぽい。
東急無いとこにも出店してるし

998:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 21:27:07.75 bob5sYJC0.net
ヒカリエ 銀座など東急グループは失敗だらけじゃないかw

もともと丸井以下でセンスないしなw 好立地だけもってる大家さんだし

999:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/30 22:52:14.78 GimX3vtqp.net
二郎か玉グループばっかり行ってたけど
勇いいね豚骨も醤油も美味い
なんであまり人気ないんだろ?

1000:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 01:01:14.87 A2NCg+q80.net
勇は激混みってわけじゃないけど、安定してお客さんが入ってるね。
近くの三三七みたいに行列ができちゃうと行きにくくなるから、これくらいでちょうどいい気がする。
常に有線からアニソンが流れてるのは店主の


1001:味か。



1002:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 01:18:24.70 GY1LdXm80.net
勇は本当に隠れた名店
店的には隠れたくないんだろうけど、いつ行っても待ちなしで座れるのにレベル高いラーメン食わしてくれる

1003:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 02:30:41.51 KWz+lmM7x.net
>>978
昨日豚骨醤油食べてきた!マジで美味かったわ
二郎系って聞いてたから、今迄豚骨醤油は食べなかったけど美味かったわ
本家二郎は豚の餌なんだと再度実感した

1004:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 03:08:50.03 d5CLPMs1a.net
勇は支店でも作るのかな 店員が最近多い

1005:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 03:30:33.47 fj8w+uJF0.net
勇の店主って確か鶴見のせたがや出身なんだっけ
そういえば7月に鶴見のせたがや復活するんだよな

1006:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 07:42:28.07 t1zsTn7vp.net
勇は丁寧に作ってるのが、わかるよね
最近、1番リピートしてる店だわ

1007:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 13:25:00.99 n9xjHUaep.net
勇の店内は小綺麗でラーメン屋らしくないレイアウト

1008:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 15:18:19.18 +g7UxoN/a.net
勇美味かった
URLリンク(i.imgur.com)

1009:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 15:42:59.21 j/gf+fF2a.net
勇は名店まではいかないにせよ、川崎駅周辺では確実に上位だよなぁ。
割と遅くまでやっててありがたいし。

>>976
人気はある部類でしょ。
ただ、ラヲタが賛美する店によくあるような「xxxに拘りました」という判り易く強調しやすいウリが無いだけで。
だから変にラヲタが騒がず、気楽に入れる状態のままな気がする。

>>971
ドンキで思い出したが、鳥竹跡地、相変わらず更地のままでなんもやってないっぽいな。
取得したのがドンキの運営会社だからてっきりドンキ建てるのかと思ってたが…それとも建築計画に許可でも下りないのか。

1010:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 18:14:03.81 bDzM85UvK.net
武松家には負けるが、いちやも美味しい

1011:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 19:37:52.36 zItx93A90.net
>>984
その焼豚美味いよね

1012:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 21:21:41.36 5THAkwab0.net
>>987
チャーシューご飯もうまいよ

1013:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 22:13:41.36 77acqW3Fx.net
>>988
確かに美味い!
つけ麺食べた事ないけど美味しい?

1014:ラーメン大好き@名無しさん
17/05/31 23:42:44.41 r+aXCUXZa.net
>>989
かなり337を意識してるね、麺は337だけど
焼き豚が別になってるのに拘りを感じる

1015:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 00:06:41.24 JWHQ2bmY0.net
何気にたまがったがなくなったの
痛い

1016:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 00:08:00.61 qtSTkawt0.net
がっきも美味いんだけど
たまがったと比べるともう一押し欲しくなっちゃう

1017:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 00:55:06.18 gcaEqU+nx.net
>>990
ありがとう!今度食べて見る!

1018:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 09:25:39.22 LP1ayZAF0.net
次スレ立つまで書き込むなよ

1019:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 09:51:58.93 qtSTkawt0.net

なんかスレタイ長いとか怒られたから
ちょっと改変

[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)28 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ramen板)

1020:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 10:00:55.37 Q3yDkHrId.net
>>995
おつおつ

1021:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 19:38:31.90 HQ/W1bfJa.net
こっち埋めいるかな?

1022:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 20:33:24.77 JWHQ2bmY0.net
うめー

1023:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 21:33:04.14 EtT2YaSE0.net
うめ

1024:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 21:46:03.54 s7CQGj5Ed.net
うめ

1025:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 22:36:42.35 GMvuKc7s0.net
産め

1026:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 22:53:51.59 jdR2JPtka.net
>>995


1027:ラーメン大好き@名無しさん
17/06/01 22:54:41.10 jdR2JPtka.net
次スレ

[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)28
スレリンク(ramen板)

1028:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 118日 14時間 8分 28秒

1029:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1950日前に更新/256 KB
担当:undef