[川崎駅周辺]川崎市南 ..
[2ch|▼Menu]
89:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd78-yEVZ)
16/03/27 22:25:14.99 OehkXLcrd.net
>>85
チャーシュー、麺、スープ すべて味がしない
塩味が薄いとかそういうのではなく、旨味が無い

90:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/28 05:43:13.62 dX74KAFra.net
つけ麺で割りスープあるとこはちゃんと張り紙しろよな。昨日ラーメン屋で久々につけ麺頼んだんだけど『割りスープあります』的な張り紙もなかったから、食べ終えて会計してたら、別の客が割りスープ頼んで
しかも無料であっさり持って来やがった。
つけ麺専門店なら割りスープが無いなんてことないけど、今回はラーメン屋だからこっても気を使って遠慮してやったってのに大損ぶっこいちまたったわ
(; ̄O ̄)
まあ多分2度とそこには行かんけどね

91:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM28-tcWT)
16/03/28 07:31:50.96 QjZ1C3QPM.net
神戸のラーメン屋 ざっと43杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)スレ24[統合] [無断転載禁止]©2ch.net
大阪のラーメン屋 18 [無断転載禁止]©2ch.net
神田・秋葉原・御徒町 40杯目 [無断転載禁止]©2ch.net
新潟のラーメン Part173 [無断転載禁止]©2ch.net
山梨のラーメン屋 Part54 [無断転載禁止]©2ch.net
質キチ安定の6スレ書き込み

92:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sab5-ZcPW)
16/03/28 13:05:40.00 +aLlBev2a.net
>>51
地下街の店舗じゃ無理だろう?

93:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-HJAy)
16/03/28 14:54:48.97 jMMIST0xa.net
>>89
じゃいいじゃん

94:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/28 17:43:57.21 Kgunp5dka.net
なあ、おまえらラーメン屋のカウンターが
こんな状態だったら、どこに座る?
________
|●◯◯●●◯●◯|→トイレ
◯=空き
●=客

95:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd2d-HJAy)
16/03/28 18:32:56.65 IsL52HRRd.net
>>93
左から1番から8番とする。
普通は隣が無人か壁が良いけど、
8番はトイレ近くは臭いのと、出入りが邪魔だから


96:避ける。 わざわざ人の間には入らないから、6番も避ける。 2と3の隣がすぐ食べ終わりそうな方に座る。



97:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/28 22:15:42.10 p3ZBMeXTa.net
業務用のスープか自家製かってどうやって判断すんの?
この前初めて行ったラーメン屋なんだけど、醤油ラーメン食べたら割りと好きな味だけどフードコートとかのラーメンに近いように感じた
そんなに大きくない店舗で魚介豚骨のつけ麺、鶏ガラ清湯醤油、鶏白湯と3種類のスープ出してる
どうかね?
業務用ならもう行かないつもり

98:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3285-HJAy)
16/03/29 00:37:26.13 GDHq4+TF0.net
体に良い物求めてるとかじゃないんだし
旨いと思うなら業務用とか工場生産とかどうでも良くないか?
ラーメンなんて頭でっかちに色々気にして食べるものでもないだろう

99:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 653c-ZcPW)
16/03/29 00:43:27.22 6mPPaES60.net
>>96
質基地に触っちゃダメ

100:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/29 07:43:22.63 zAY6YdTLa.net
小田栄駅見学ついでにやさごろう行ってきた
きったねー店だけど、つまみチャーシューど餃子にビール最高!
油まみれのスポーツ新聞とマンガがいいね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
もちろんラーメンもね

101:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-O3dS)
16/03/29 07:52:34.01 c1haPgufp.net
やすごろう入ったことないけどいつも混んでんな

102:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/29 08:08:30.56 zAY6YdTLa.net
>>99
狭くて飲み客多いから回転は悪いんだよね

103:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/29 14:56:10.16 WON7fy+4a.net
つけ麺の割りスープについてだけど、「本当の割りスープ」を出さない店が増えすぎじゃない?
「市販の出汁パック」を、しかも通常の何倍にも薄めた物を出す店ばかりで確実につけ汁が不味くなるよ。
もしこれを読んでるオーナーさんがいたら、頼むから割りスープは実際に使ってる出し汁を出して下さい!

104:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f06c-gW5C)
16/03/29 17:35:58.80 8QhB1gvh0.net
やすごろうは場所変わっても
まだ奥に親方がいて厨房は中国人のスタイルなのかな

105:ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM31-YVIi)
16/03/29 20:18:50.63 6gGOCuk0M.net
大島の千家、今日明日休みなんだな。
ほっともっと行く途中で貼り紙気づいた

106:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/29 21:12:26.16 /GjECXmAa.net
中華一番って漫画を読んで無償に餃子が食べたくなったんだが、どこかラーメンのサイドメニューで絶品餃子出す店でおぬぬめあれば教えて!
ジャンルは焼き餃子ね。日高屋、満州、王将みたいな冷やかし回答は遠慮願います。

107:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/30 06:07:31.12 kIthzU5La.net
自分ラーメンかなり好きなので、ラーメン屋で仕事しようと思ってるんですけど、けっこうラーメン屋って正社員募集してるとこありますよね?店内の手作り張り紙とかで。
今のご時世なかなか正社員なんかないと思ってるんだけど、そんな簡単に正社員になれるのですかね?
その分労働が過酷なんですかね?
やっぱ最初は安全牌でバイトから初めて慣れてきたら正社員になるのが無難ですかね?
ラーメン屋さんで働いている先輩方いらっしゃればアドバイスください!!

108:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/30 08:35:21.72 NqyWToLla.net
ラーメン茹でる時にデポか平ザル使うけど、平ザルの方が美味しいラーメンだって難波金融道?かなんかの漫画に書いてあったんだけど理由わかる人いる?

109:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2150-giW7)
16/03/30 09:50:48.23 lHZ4To2Y0.net
>>105
過酷より勤務時間が長いんだよ、炊き出す店なら6時〜15時で休憩
18時〜21時で片づけだろ

110:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/30 10:34:10.29 8b7LzHBCa.net
>>107
お前いい加減にしろよ

111:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/30 11:08:40.20 hrgzgDcba.net
ラーメン初心者なのですが、川崎家のラーメンに乗ってるメンマってそもそも何なんですかね?
何かの野菜を塩漬けか何かにしたものでしょうか?
わかる人いたら教えて下さい。
(下の写真の茶色い棒状のやつです)
URLリンク(i.imgur.com)

112:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd28-HJAy)
16/03/30 11:44:50.62 oFZoJe0vd.net
>>109
タケノコだろ
横浜の奇珍のラーメンがこういうメンマ乗せてる

113:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bab2-vHhq)
16/03/30 12:39:41.21 fdHy8VR60.net
今日の質キチwwwほんとワロスwww
自分ラーメンかなり好きなので、ラーメン屋で仕事しようと思ってるんですけど、けっこうラーメン屋って正社員募集してるとこありますよね?店内の手作り張り紙とかで。
今のご時世なかなか正社員なんかないと思ってるんだけど、そんな簡単に正社員になれるのですかね?
その分労働が過酷なんですかね?
やっぱ最初は安全牌でバイトから初めて慣れてきたら正社員になるのが無難ですかね?
ラーメン屋さんで働いている先輩方いらっしゃればアドバイスください!!
ラーメン初心者なのですが、たまにラーメンに乗ってるメンマってそもそも何なんですかね?
何かの野菜を塩漬けか何かにしたものでしょうか?
わかる人いたら教えて下さい。
(下の写真の左の茶色い棒状のやつです)
URLリンク(i.imgur.com)
ラーメン茹でる時にデポか平ザル使うけど、平ザルの方が美味しいラーメンだって難波金融道?かなんかの漫画に書いてあったんだけど理由わかる人いる?

114:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM28-vHhq)
16/03/30 16:49:41.81 +HWV731JM.net
>>111は質キチのパクリなのかそれとも同類なのか…
115 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)[sage] 投稿日:2016/03/30(水) 11:14:26.74 ID:hrgzgDcba
ラーメン初心者なのですが、たまにラーメンに乗ってるメンマってそもそも何なんですかね?
何かの野菜を塩漬けか何かにしたものでしょうか?
わかる人いたら教えて下さい。
(下の写真の茶色い棒状のやつです)
URLリンク(i.imgur.com)

115:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bab2-vHhq)
16/03/30 17:38:44.76 fdHy8VR60.net
質キチ3タイプを全部まとめてみただけ
どの文も質キチ固有の臭さがあるから常連は見抜けるだろう
ワッチョイもあるからNGできるし
てか112は画像ファイル変えてあるのか?ご丁寧な事だな質キチも
一見さんにこういう書き込みパターンがある見本と思って欲しい
しかしキチ自身が自演レスして粘っている

116:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 71ba-gW5C)
16/03/30 17:43:45.79 jPCvyhpm0.net
>>113
お前ゴミやな

117:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 71ba-gW5C)
16/03/30 17:44:30.02 jPCvyhpm0.net
質キチ以下やぞ

118:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sab5-ZcPW)
16/03/30 17:51:58.51 LHRVb/doa.net
>>113
何が見本だよ。おまえみたいなのがいるから質キチが粘着すんのわからんのか?くず

119:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM28-vHhq)
16/03/30 17:55:06.54 +HWV731JM.net
>>113
ああそういう事ね。
ちなみにアキバスレの奴。

120:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM28-tcWT)
16/03/30 18:38:53.89 7/POtIZ0M.net
あぼーん設定したらスッキリしたな

121:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bab2-vHhq)
16/03/30 20:35:59.79 fdHy8VR60.net
>>117
アキバにも湧くのか
ってスレ番飛んでるw
>>118
スレ番飛びまくり

そろそろ
新生アゼリアへ繰り出したい
久しぶりの青葉したいな

122:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ee4-vHhq)
16/03/30 21:02:01.55 0yEpp3m80.net
平日15時くらいなら並ばずに入れる感じか

123:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-ZcPW)
16/03/30 21:38:50.24 BbMQUbATa.net
なあお前ら、半チャンラーメンのセットでラーメンのレンゲしかつけない店って許せるか?
ラーメンのレンゲでチャーハンも食べろって言いたいんだろうが、
チャーハンすくった後のレンゲでラーメンをスープを飲もうとするとチャーハンの飯粒や脂成分がラーメンに混じってしまう。
結果本来のラーメンスープは不純物により濁り味が劣化する。
自分がせっかく作ったラーメンを店自身の怠慢により味を貶める。そんなことに気づかない店主の店は潰れてしかるべき。
自分はマイレンゲをこれ見よがしに使って店主へのアピールしてますけどね。

124:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 653c-ZcPW)
16/03/30 22:24:19.26 HDnBdMmf0.net
アウアウ Sa89-ZcPWをNGキーワードにすれば、いろんなスレで驚くほどスッキリした
auで同じブラウザ使ってるやつは変えてくれなきゃ見えねえわ

125:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM28-vHhq)
16/03/30 23:08:15.13 +HWV731JM.net
>>119
質キチは大田区やアキバスレ


126:ノも沸くよ。 >>111の後半が質キチのコピペだったんで、同類か当人かと思った。



127:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5e5e-vHhq)
16/03/30 23:16:55.97 DFYjhnkq0.net
>>122
質キチをNGワードにすれば完璧

128:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/03/31 05:56:45.23 A78q65H5a.net
なあラーメン屋に置いてある粒のニンニクを潰す鉄の機械あるけど、
あれって、一人一個なのかね?それとも使い回すのかね?
あれ一回使うと中に皮が残るけど、俺のいく店は前の客が使った皮が残ったままのがカウンターに置いてある。
カンター見渡すと他のも同じように皮ついてるので仕方なく爪楊枝で皮を掃除してから使ってる。
やっぱあれは一人一回で使うものではないのかね?

129:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef16-dfgU)
16/03/31 06:30:39.51 5jDU8+Yz0.net
ワッチョイ短命だったな
暇人なのか名前変えてきやがった

130:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef16-dfgU)
16/03/31 06:31:25.57 5jDU8+Yz0.net
そっか、ワッチョイは木曜に名前変わるんだった

131:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/03/31 06:35:50.21 xqEY4h0sa.net
無条件にアウアウをNGにすればよいだけ

132:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4fe4-eoZT)
16/03/31 07:06:17.15 o+O9mCDW0.net
アウアウの人にそう書かれると切ないw

133:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/03/31 10:42:43.97 CJ1JGE3ja.net
>>129
いんじゃね?アウアウ総NGで。
どうせ過疎ってたいした情報もない掲示板だし。
俺はNGにしない人とだけ話すよ

134:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/03/31 12:11:18.79 SIbBRVAeM.net
元凶がなんか言ってるw

135:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/03/31 12:29:09.80 SIbBRVAeM.net
って、よく見ると>>130はSaafか。
質キチのSa6fと見間違った。スマン。

136:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/02 05:25:16.79 hhE33dnYa.net
蒲田と川崎だとどっちがラーメン激戦区だろう?
話変わるけど川崎の大勝軒は旨い?
西口住みだからなかなかあそこまで足が伸びない。

137:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/04/02 07:33:33.16 mPO4bnZYa.net
ひさしぶりに川崎で天下一品でこってり食べたら
すごく喉が渇く。
最近腎臓の調子がいまいちだから
そっちが原因じゃなかったら良い
のだが。
皆、こってりで喉が渇く?

138:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/04/02 08:09:37.19 mPO4bnZYa.net
>>133
今は蒲田だね。二郎もあるし。
ところで話変わるけど
いわゆる博多長浜ラーメン食ってきた。
替え玉制度って面白いね。どのラーメン屋でもやってほしい。大盛りより利用し易いかも?
ホギホギの極細麺も美味しいね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

139:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b77b-eoZT)
16/04/02 08:23:35.72 YhB8XY0x0.net
壁に向かって話してるのか

140:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spef-rDjd)
16/04/02 08:49:32.22 NkdLbKV6p.net
今日は青葉に行くか糸ぐるまに行くかガッキに行くかだるまに行くか迷うわ

141:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/04/02 11:58:54.23 pK9PoyMYa.net
なああのさラーメン屋でさカウンターに餃子タレ用の小皿とか何枚が積んで置きっぱの店あるけどさ、あの皿ってさ前の客のツバとかどんだけかかってるか分かったもんじゃないよね?
だからさ俺はそういう皿を使う時はさ一番下の皿を取るようにしている。
なにしろさ、これならさ他人のツバがかかってる心配はないからね。

142:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/04/02 12:38:20.14 bZYCtgT7M.net
>>137
そろそろ青葉落ち着いたんじゃない?

143:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/02 14:19:21.46 bQo+uNsra.net
青葉といえば条例等で喫煙出来ない店は増えたけど


144:ラーメン食べる直前に一服してから店入ってくるのか 悪臭放ってるヤツ結構いるな。 自分がバキュームカーレベルの異様な臭い 放ってることに気付かねーのかな。 悪臭レベル浮浪者10一般人0なら喫煙者は6ぐらいあんだけどな。



145:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 276c-pU0W)
16/04/02 17:03:47.64 iAsRjGTY0.net
やっぱ安定のガッキ

146:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/04/02 17:05:47.99 guelPbTba.net
がっきも650円とか中途半端な値段設定するなら切りがよく500円にすればいいと思う。
500円にすれば1000円貰ってもすぐに500円のお釣り渡せるからレジの稼働時間も効率化できる。
またお客も値段が手頃感がありたくさんのお客がくる。
結果、値段を下げても客が増える分売り上げが上がるので実はお店は儲かる
ぜひやって見て欲しい

147:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4fe4-eoZT)
16/04/02 17:13:06.98 qRgwE5VS0.net
ガッキまで歩くの面倒で暖暮に行く
たまがった復活してくれんかなあ

148:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spef-Iq2g)
16/04/02 18:08:24.87 QUE5Y0LVp.net
>>142
お前みたいな値下げ乞食が増えるなら今のままでいい

149:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/04/02 18:08:48.96 bZYCtgT7M.net
たまがったは難しいだろうなぁ…
暖暮の飯時の入り方といい、あの系統は駅前だとイマイチ人気無いのかもしれん。

150:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/04/02 18:10:49.90 guelPbTba.net
ダンボっていっつも混んでるよな。
特に昼。
まあランチはお得感あるからなー

151:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 276c-pU0W)
16/04/02 21:08:28.29 iAsRjGTY0.net
たまがった場所は良いのに潰れただろ?
麺、スープ、具、薬味、厨房の姉ちゃん全てたまがった<がっき
おまけにテーブルの醤油ダレが優れててこれ入れるとメチャ好みになる
たまがったも悪くはなかったが相手が悪かったかと

152:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/02 21:11:18.83 UFPwgVTQa.net
たまがったにトドメを刺したのはがっきではないと思う。
立地(競合)、店内の狭さ、店主の愛想のなさ、へんなロッカーが原因かと?

153:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7c9-DUcv)
16/04/02 21:58:35.90 iQz6JSBI0.net
がっきガラガラだからw
潰れるのも時間の問題だ

154:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03f2-eoZT)
16/04/02 22:05:30.53 0TANvRIh0.net
一蘭の1強だわ

155:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef16-dfgU)
16/04/02 23:27:36.97 uwTO+RPB0.net
がっきは店長ひとりで切り盛りだろ。
ああいう獣臭いスープがいいのか。久留米ラーメンみたいに300〜400円じゃないと客入らないな

156:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spef-rDjd)
16/04/03 01:13:38.01 5ayVr2iwp.net
ガッキ場所悪いよな
たまがったは路面に面していなかったのが致命的だったけどガッキはそもそも場所が悪い
しかもガッキ日曜が定休日なんてもったいないよ
近隣に九州博多ラーメンないからジャンルとしては貴重な存在なのに生かしきれてないよな

157:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spef-rDjd)
16/04/03 01:54:57.29 5ayVr2iwp.net
連投すまんが、たまがったが閉店する半年前か一年前頃だったか時期は忘れたが
たまがったを宣伝するプラカード持った人が小土呂交差点前のコナカ前で立ってたことがあった
このプラカードの行為をみて客が入っていないと実感したわ

158:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/03 05:41:24.01 AU3HztnEa.net
>>153
たまがった横浜もいっつもプラカードたってるよね。
客はかなり入ってるけど
ところで話変わるけど最近気づいたんだが川崎市内のラーメン屋でもよくみかける金具をコップで押し当てて給水する冷水機、
あれ、おかわりした奴のコップに着いた唾液があの金具にべったり着いちゃってるんだよな。だから閉店直後のラーメン屋の冷水器で水のんだら何千人のキモデブラオタと観察キスしてることになる。
だから最近俺は冷水器の店は入らないね。ただどうしても食べたい店は朝一番に並んで唾液の水を飲まないようにしているね

159:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/03 08:29:40.09 sP7udsRL3
オレの壱角家がまたしばらく改装休業だとよ・・
仕方ねぇから久し振りに壱六家行ったらゲロマズだった
あの味無しチャーシューとかなんなの?店員私語うるせぇし。
まくり家とかできる前は通ってたんだけどな〜、残念だ

160:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/03 11:39:53.73 sP7udsRL3
あとさっき青葉行ってきたぞ青葉
昔ながらの普通の中華そばだ、こってり感はなくベリークリアリー
今時じゃ普通過ぎて何も言えねぇ・・ジジババが好みそうな感じはした
行列は完全にネームバリューからだろうから今後どうなるかだな
メニューは今んとこ中華そばとつけ麺のみでサイドメニューはなし
味玉はなんかチーズの味がして?だったがチャーシューは一応及第点
チャーシュー丼をサイドに希望 以上

161:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/03 11:30:58.75 834LGHCVa.net
川崎の場合だとラーメン屋の調味料とかの持ち込みってどこまでOKなんかな?香取慎吾がマヨネーズ持ち込み広めたからかなり市民権得たけどまだまだ肩身が狭い気もする。
でも俺は最近カレーパウダー持ち込んでお気に入りのラーメンをカレーラーメンに変えるのが楽しみ。それでその店にカレーラーメンが 新メニューでできたって実績もある

162:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 276c-pU0W)
16/04/03 13:18:42.64 CjErUHyC0.net
がっきみたいにレベルの高い店は立地は問題ない
ただとんとこ豚が家系から二郎にくら替えしたら急に繁盛したように
九州トンコツはジャンルがちと弱いね

163:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/04/03 14:01:56.23 xLTowSSnM.net
>>158
九州トンコツ系はパッと見の差別化が難しいからねー。
地元出身や好きな奴なら長浜と久留米の違いも判るんだろうけど…
つか、とんトコ豚は開店当初は家系じゃなかったっけ?
大黒家製麺系だし。

164:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/04/03 14:02:34.58 xLTowSSnM.net
>>158
ああスマン。後半は忘れてくれ。

165:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 276c-pU0W)
16/04/03 14:35:56.91 CjErUHyC0.net
>>160
いやw
トンコツ何年も継ぎ足し汚臭はなってるのが久留米系だっけな
関東じゃ臭さに耐性ないんで雄臭いスープは流行らないかと
無臭で醤油ダレ効かせクセは無いけどコク(味)が強いのが好まれる
大師ラーショが正にその系統でリピ客が多い

166:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/03 14:40:12.27 Zv+8Y7OSa.net
>>161
なんでんかんでん知らない世代か?

167:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/03 15:29:29.97 Zv+8Y7OSa.net
川崎のラーメン屋でレンタルおしぼり未だに出してる店ってある?最近はほとんど使い捨ておしぼりか紙ナプキンだよね。あれってじつは不衛生なんだよな。。。そういう店は行きたくない。。。

168:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-dfgU)
16/04/03 15:35:43.86 v+PPVqO0M.net
>>161
久留米の方が味濃い
ガッキは臭いだけで薄い
勘違いするな

169:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/04/03 16:42:03.13 lK32S+pka.net
>>164
久留米が濃いって何と比べてるの?

170:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/03 17:20:45.41 AU3HztnEa.net
がっきはたまがったに通じて大分ラーメンだよね。
ジャンルとしては
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

171:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/03 17:47:26.94 FyfgYENya.net
>>166
丸く見えるのは巻き叉焼


172:?



173:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/04/03 18:27:44.65 xLTowSSnM.net
今酷い自演を見たw

174:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/03 22:29:22.97 MA/iyGvpa.net
今日ラーメン食べる前に隣で注射器で針さしている人いたわ
見ていて哀れだった

175:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-WG2M)
16/04/03 23:26:33.21 +DLV/6yta.net
インスリンか。

176:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73ba-G+K4)
16/04/04 05:08:52.67 AF2BO5xl0.net
ガッキが大分系てどんだけだよ
大体にしてガッキは獣臭くもない
博多系なんだろうがなんか合わない

177:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/04 05:17:16.64 layfBS8Oa.net
>>171
博多ってのはサラサラだぞ?
おまえどんだけだよ?
ラーメン音痴くんだなwww

178:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/04 06:38:01.21 woV2rz0ud.net
お前恥ずかしいぞ
博多ラーメンの殆どは、その代名詞たる
豚骨スープである。尚、豚骨スープのと
ろみはゼラチン質によるもの。
しかしながら豚骨スープと言っても博多
ラーメンは実際のところ本州中心にイ
メージされている様な「博多(九州)
ラーメン」=「濃厚・こってり」
これのどの辺がサラサラなんだよ

179:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/04 06:46:34.04 woV2rz0ud.net
大分系なんて分かりやすく言えば桂花みたいなのだろ
ガッキはにてもにつかわない

180:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/04 06:50:29.52 woV2rz0ud.net
間違えた
桂花は熊本だったゴメン

181:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/04 06:51:08.40 layfBS8Oa.net
>>173
お前ウィキ改ざんして何が楽しいんだ?
しかしながら豚骨スープと言っても博多ラーメンは実際のところ本州中心にイメージされている様な「博多(九州)ラーメン」=「濃厚・こってり」一辺倒ではない。
こういった濃厚系は店舗や屋台も含めると地元福岡市内ではもともと比較的少数派である。とりわけ地元市民向けの店舗や老舗店、または屋台などでは、非常にさっぱりとしたものを提供する店が多い。
上記の通り本場ではさっぱりサラサラが主流だよ。
博多ラーメン=ドロドロってのは関東の間違った認識

182:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-Iq2g)
16/04/04 06:52:01.11 layfBS8Oa.net
まあ桂花が大分なんて言ってるバカチンだから九州ラーメンのことなんかわかってないんだろな

183:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/04 07:18:01.11 CoGXb4tVd.net
争いはそこまでにしてや
個人的にはガッキはないわ

184:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d30a-YJrX)
16/04/04 12:52:46.28 HH4FNr+l0.net
長浜ラーメンは基本さっぱりが多いよ

185:ラーメン大好き@名無しさん (ガラプー KKcf-pZE0)
16/04/04 17:20:46.33 hVENGPvbK.net
豚骨ラーメンなら、やっぱり七志でしょ

186:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 733e-2T2p)
16/04/04 17:32:28.83 pOiCbxCq0.net
2時閉店の七志に、終電で帰って来た1時15分くらいに行ったら、
店員「すいません、もう終わりましたぁ」
俺(2時閉店なのが変更されたのかと思って)「何時閉店ですか?」
店員(質問に直接答えず)「スープの関係で…」
最初の時に「すいません、本日はスープ切れました」と一言言えばいいのに、なんでこんなに回りくどい言い方なんだろう

187:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd9f-G+K4)
16/04/04 17:39:55.03 1Ofeffujd.net
川崎南部に美味いラーメン家なんてあるの?
一通り行った(チェーン店は除く)が良くわからん
俺味覚障害なんかな

188:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/04/04 17:41:30.47 mN9vB9W/M.net
回りくどいってw
普通「すいません、もう(営業)終わりました」って最初言うだろ。
別にスープ終わりました言ってる訳じゃないし。

189:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd9f-wt61)
16/04/04 17:43:26.42 1qqhz2PSd.net
きっと寝不足と空腹で気が立っていたのだろう

190:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM9f-dfgU)
16/04/04 19:35:27.30 doceLeb5M.net
>>181
能書き長々と書いてる


191:店なんだから察しなよ



192:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7c9-DUcv)
16/04/04 22:03:53.80 7oFgGRaU0.net
スプー Sd9f-G+K4

193:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b77b-eoZT)
16/04/04 22:21:24.39 akTLi/iX0.net
七志ねえ・・・あの前は良く通るんだけど行かないな。

194:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a798-e5NB)
16/04/05 00:00:56.18 cx2ufm2g0.net
そもそも川崎は住むところじゃねーだろ。
ソープその他遊びに行くところ。

195:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c33c-Iq2g)
16/04/05 00:50:49.01 OW8k2mId0.net
童貞にソープ遊びするとことか語られても草も生えねえわ

196:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b742-2T2p)
16/04/05 14:55:41.43 ePagEj3j0.net
青葉行ってきた。あれなら和鉄の方がうまいな

197:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7351-G+K4)
16/04/05 18:15:59.52 1AHJgo2d0.net
>>190
だから蒲田は潰れたんだし

198:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f8b-GmB5)
16/04/05 18:47:00.72 sqXkE9Hm0.net
青葉全然ダメだろ?FCとかなんかな??
和鉄のほうが調整自由度が高いし全然旨いししかも安い
本家がインスパイアに負けたと思う

199:ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxef-wt61)
16/04/05 19:08:02.32 KEGTlO5Px.net
青葉は今やそこら中のデパートのレストランフロアや地下街に出店しては潰し、また別の場所に出店するを繰り返してるからな

200:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/04/05 21:20:00.64 bmvIRzaFa.net
牛丼チェーンだとどこも大根おろしトッピングやってるけど意外とラーメン屋だとやってるとこ無いね。あわないのかな?背脂たっぷりのこってりラーメンに中和剤として大根おろしトッピングとか合うと思うだけどな?
何よに格下の牛丼屋に出来てることがラーメン屋で出来てないということが一番許せないんだけどね、、、

201:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spef-Iq2g)
16/04/05 21:22:54.47 nAe9+hSsp.net
あいつ無視ね。
青葉って、中野本店の味はやっぱ違うの?
15年くらい前はランキング1位とかになってたよね。山頭火も同じ時期に人気あって
一度、京急に出来たけどすぐ潰れたね

202:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73ba-G+K4)
16/04/05 21:56:29.93 0IaWZ54J0.net
川崎に引っ越して来て約一年あまりですが、オススメの店はありませんか?
家系が好きで食べ歩きましたが他にもチャレンジしてみたいので

203:ラーメン大好き@名無しさん (アークセー Sxef-wt61)
16/04/05 22:02:34.12 KEGTlO5Px.net
川崎の山頭火は場所もイマイチだったような、割と賑わってた記憶もあるけど
新宿や新百合ヶ丘とか案外残ってるし

204:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4fe4-eoZT)
16/04/05 22:05:24.88 ueQHMgJM0.net
>>196
玉の系列二店はハズレが無い
九州系ならガッキか暖暮
アトレ地下のシンフォニーはどれも平均よりは上
モアーズ上階にあるのも悪くはない

205:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4fe4-eoZT)
16/04/05 22:07:49.87 ueQHMgJM0.net
あ、ごんぶと利八を入れ忘れた

206:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spef-Iq2g)
16/04/05 22:12:44.84 nAe9+hSsp.net
>>196
駅からちょっと離れるけど
やすごろう、川崎大勝軒、くまごろう
この辺は外れないと思う。くまごろうは中華料理屋だけど昔から地元民に愛される店。
メニュー全てうまいと思う
上の人も書いてたけど、玉、三三七拍、赤備も一度は行ってるべし

207:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0387-eoZT)
16/04/05 22:15:13.64 722w8V0/0.net
>>196
空海でも食うかい?
それとも萬〇屋でたくさん食べて萬〇になっちゃう?
美豚で亀田にボコボコにされながラーメン食うのもいいかも!

208:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spef-Iq2g)
16/04/05 22:17:51.69 nAe9+hSsp.net
利八、勇あたりも無難にうまい。
家系回ったみたいだけど正直、川崎の家系はレベル低いと思う。20年前の川崎家かオープン当初の雷家あたりはうまかったけど、今やその二店も劣化ちゃん

209:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spef-Iq2g)
16/04/05 22:19:58.31 nAe9+hSsp.net
川崎民じゃない人に聞くと
アホーメンの名前出す人多いけどアホーメンって人気あったのね

210:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/04/05 22:56:48.97 okogd2BLM.net
>>197
横浜も吉村家のすぐ近くという、結構条件悪い場所だけど長生きしてるな。
川崎に山頭火なんてあったっけと思ってたけど、以前引っ越してくる前に仕事で来てた時に、ヨドバシアウトレット付近でチラシ貰ったの思い出したw

211:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7351-G+K4)
16/04/05 23:01:48.66 1AHJgo2d0.net
>>202
だって、工場スープの店の方が旨いんだもんw

212:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a73c-rugR)
16/04/05 23:23:52.09 bx3ZHvhY0.net
>>203
インパクトではのりくら

213:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 276c-pU0W)
16/04/05 23:30:52.29 QLlS51C50.net
川崎区ラーメン
S 玉本店、二郎京急川崎
A ニュータンタン追分、喰我、おかべ、川崎家、武松家、がっき、雷家、大勝軒、とんとこ豚、337
B 坂内、まくり家、虎の味噌、新世、しょう吉、ラーメンショップ大島、ラーメンショップ大師、赤備

214:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2785-eoZT)
16/04/05 23:39:52.92 Hn0O0e1f0.net
二郎は最初の一口目は最高に美味しいんだけど食ってる最中からお腹がゴロゴロ鳴りだして
完食後、急いで帰宅してトイレに入るんだけどズボンを降ろす直前でブリブリってなっちゃうんだよな

215:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2775-G+K4)
16/04/05 23:41:57.24 C4X0W01F0.net
そんな家系が今月下旬に銀柳街に出来るらしいよ
密集しすぎだろ

216:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0387-eoZT)
16/04/05 23:44:17.51 722w8V0/0.net
>>208
俺も我慢できなくてok横のセブンに駆け込んでトイレ許可取らないでウンコしたことある。
>>209
家系ファンとしてはうれしい。

217:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/04/06 00:14:45.66 c8g9cJapM.net
>>209
またか…
まあ、銀柳街にできても武松家位しかダメージ受けなさそう。
…そういやバス通りにもう一軒あった気もしないではないが。

218:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4fe4-eoZT)
16/04/06 00:50:45.84 je7HXLDP0.net
マック跡地に出来るんかな
呉服屋もなくなってたっけ

219:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7c9-DUcv)
16/04/06 00:56:32.10 tx4xh2gQ0.net
壱角家出来てうれしいんか。。
川崎に2店舗もいらんわ

220:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spef-Iq2g)
16/04/06 00:59:46.49 5tbfG201p.net
え?銀柳のマックなくなんの?

221:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c33c-Iq2g)
16/04/06 01:19:43.98 dHh9fymG0.net
壱系ってもう壱六がバス停すぐそばにあるから、さすがにアーケードには出さんやろ

222:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d3f4-G+K4)
16/04/06 01:38:41.70 elx+Ukk60.net
ラーメンと関係ないけど川崎駅前にナポリタンのパンチョが来てくれないかな。
アゼリアの焼きスパが無くなってから、パスタ不足。

223:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f5b-MXQl)
16/04/06 01:41:38.31 Iqsgv8jF0.net
とっくにないがなw

224:ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Haf-Iq2g)
16/04/06 02:24:02.02 lL4GTGpEH.net
銀柳は壱角家で確定?
まじクソだわー

225:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 73ba-G+K4)
16/04/06 06:13:14.44 bfj9Znar0.net
194ですが皆さん有り難うございます
今日は玉と追分タンタン麺に行ってみようと思います(家から近いので)
家系はあんまし好みに近いのがなく残念でした
好きな所は沢山ありますが杉田家や新宿南口町田家などが好みです
少しずつ紹介された所行ってみます

226:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/04/06 08:42:48.14 FMZloQhWa.net
>>207
利八、勇、ようすけ、は?

227:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/04/06 14:27:35.70 c8g9cJapM.net
>>213
>>218
マジだw
京急川崎店の他に川崎店4月下旬オープン書いてあるw
URLリンク(ikkakuya.jp)

228:ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H1f-Iq2g)
16/04/06 15:53:03.69 WM8nLbwQH.net
>>219
いちいちどこ行くとか要らない
あと感想も要らんから

229:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4fe4-eoZT)
16/04/06 16:36:39.52 je7HXLDP0.net
壱角なのか残念(;´Д`)

230:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0387-eoZT)
16/04/06 16:51:05.06 uVtkCpz80.net
違う家系はいいが同じ家系はいらないな

231:ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMff-RFXF)
16/04/06 17:03:58.75 LoYzjgbUM.net
壱角家京急川崎店は4/24営業再開だったかな

232:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7c9-DUcv)
16/04/06 19:08:18.45 tx4xh2gQ0.net
家系飽和状態

233:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Iq2g)
16/04/06 20:08:51.96 4srKa31ca.net
あまり好きじゃないけど銀柳街には神座とかに来てほしかったな

234:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa6f-2T2p)
16/04/06 20:18:35.84 1Kb3Zhcia.net
神座なら人気店だから、3階まであるマクド跡でも大丈夫そうだな

235:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b16-dfgU)
16/04/06 22:23:41.73 QcfVlOsL0.net
壱角家、京急川崎店すら維持できないくせに二店目出すな!
パンチョとか博多風龍こないかなあ

236:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM9f-eoZT)
16/04/06 23:01:18.92 c8g9cJapM.net
パンチョはなぁ…似たようなもん出してたアゼリアの店、イマイチ客入ってなかったしな。

237:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c33c-Iq2g)
16/04/06 23:01:33.94 dHh9fymG0.net
風龍はいいけどパンチョは明らかにスレチ

238:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9df4-xmDs)
16/04/07 01:23:04.29 1Z5uQcVx0.net
パンチョいいよね!
アゼリアの焼きスパは麺がふにゃふにゃで好みじゃなかった。

239:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-w8Te)
16/04/07 02:07:55.62 Yye+7Qfla.net
大正麺業、味噌も醤油もうまかったのになぁ

240:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9c2e-xmDs)
16/04/07 02:17:10.27 8o9UnfvH0.net
そもそも京急側の壱角家はなんで休みなんだ?水漏れのためとか、店内整備のためとかいろいろ言い訳の張り紙がでていたが嘘っぽい。

241:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp29-Lw14)
16/04/07 07:32:25.24 ERR6jcaGp.net
京急の壱角家はラーメン辞めて以前のらんぷ亭に戻せばいいよ

242:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3187-j/+h)
16/04/07 09:05:42.15 HumkEAG+0.net
三田みたいに移転して跡地は系列の店にするとかないかな。

243:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 806c-dRnl)
16/04/07 09:10:09.29 p2Jd3DK20.net
壱角家は麺がポロポロして不味くて食えたもんじゃない
蒙古麺も同じくゴミ

244:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2d5b-xmDs)
16/04/07 12:44:40.70 Y4N6E1DH0.net
>>236
情熱のすためしや鉄板王国が入るならいいけどなぁ

245:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-j/+h)
16/04/07 13:49:35.49 ywYFMa3aM.net
>>236
それなら移転って書くと思う。
京急川崎店と川崎店を別個に書いてる時点で二号店確定かと。
URLリンク(i.imgur.com)

246:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c42-vY2k)
16/04/07 15:29:49.75 Qj2ZuGKy0.net
もう家系はいいから
田中商店とか力丸みたいなくせートンコツの店、来てくれよ
今まで川崎ないよな?がっきとかたまがったみたいなのばっかり

247:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp29-w8Te)
16/04/07 16:02:21.11 X5xzsNN6p.net
がっきはかなり臭い方だと思うが。
食ったことないのか

248:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c42-vY2k)
16/04/07 16:07:31.81 Qj2ZuGKy0.net
あるよ。がっきとたまがった同じようなもんだろ

249:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 806c-dRnl)
16/04/07 16:22:15.70 p2Jd3DK20.net
川崎と言ったら帯広亭だろ

250:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdc8-xmDs)
16/04/07 16:32:41.35 +CtmqYAqd.net
ガッキが臭いとは
このバカちんが

251:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp29-w8Te)
16/04/07 17:52:17.20 X5xzsNN6p.net
すまんな。俺の見識不足だった
がっきが俺には限界で、これを超える臭さは無理だって思えたから、相当上位だも思ってた

252:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c42-w8Te)
16/04/07 17:56:11.86 Qj2ZuGKy0.net
>>245
がっきで限界なら



253:力丸とかは絶対無理だね。 はまるとスゲーうまいんだけど



254:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 26e4-j/+h)
16/04/07 19:11:58.51 T/d+duBn0.net
そういうのがこっちで広まってないってことは

255:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdc8-xmDs)
16/04/07 19:51:08.04 SeKqf3GEd.net
中華そば系が少なすぎ
もちもちの木とかでいいから来てほしいなあ

256:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f62-j/+h)
16/04/07 20:01:49.61 Mqhiogxu0.net
>>239
なんで五月末まで店閉めるんだろ?>京急川崎店
現行スタッフを新店舗に異動して新たなスタッフを募集とか?

257:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/07 20:59:06.74 urZD8R8pR
意外と壱角は悪くない
いやホントマジで

258:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-j/+h)
16/04/07 20:53:41.11 ywYFMa3aM.net
>>249
最近あっちの方行ってなかったけど、そんな事になってんのか。
確かにその可能性あるねぇ…
新店優先で、新店の方で人が集まって慣れるまで京急川崎のスタッフで回すとか。
開店一か月は混みそうだし、開店から暫くの印象が後々まで尾を引きそうだしな。
もし本当に銀柳街だったら、通りに面してるだけでも赤備、三田、日高屋、一蘭と渡り合わねばならんしな。
出始めでコケる訳にいかないんだろう。

259:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 413c-w8Te)
16/04/07 21:01:31.25 58mYm9Ax0.net
赤備は玉ブランド・三田は大食い・日高屋は中華料理屋
客層が違いすぎるから、飲み後のこってりラーメン狙いならライバルは一蘭だけっしょ

260:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 35ba-xmDs)
16/04/07 21:59:35.77 oNHpr2vT0.net
>>247
味が解らんだけだろ
色々な地方出身の坩堝に地方の味を解れと言っても無理だわな

261:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 353e-vY2k)
16/04/07 23:01:10.94 cZAWl4000.net
>>249
京急川崎店の休業は4/23までだよ

262:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 74c9-AB32)
16/04/07 23:55:02.41 651mtDMr0.net
>>233
俺も好きだったわ
今は駅周辺でまともな味噌食える所たつ亭しかないんだよな

263:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-j/+h)
16/04/07 23:57:29.71 ywYFMa3aM.net
>>252
そこまで客層違わないでしょ。
あの辺は普通の客とかも多いから、玉ブランドだのコッテリだのってあんま影響し無さそう。
要するにラーメン喰いたいかつけ麺喰いたいかって感じじゃね?
まあ、そう考えると三田は直接ぶつからないかもしれんけど。

264:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 806c-dRnl)
16/04/08 00:06:02.58 v0jXIWHr0.net
臭さじゃちくらっぽも負けてねえぞ
最近行ってないけどw

265:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9dcb-Ixw5)
16/04/08 00:13:47.46 rZHqdxuZ0.net
>>257
ちくらっぽ、昔は臭くなかった

266:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9df4-xmDs)
16/04/08 01:03:03.09 F7habGVC0.net
雷家がいつも臭い。

267:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp29-w8Te)
16/04/08 01:10:40.02 PTTJ4BGxp.net
昔、雷家の近くにあった
あさりラーメン?がすっげー臭かったよね

268:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-w8Te)
16/04/08 07:18:27.20 T6vlCtqha.net
表参道めっちゃ臭くしてる、じゃんがらさんにはラーメンの悪いところ感じる

269:ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H9f-dRnl)
16/04/08 12:10:27.06 v/E5qEr2H.net
月に1、2回、仕事でパレールに行く時の楽しみがたつ亭なんだよね
潰れずに頑張ってほしい

270:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-w8Te)
16/04/08 18:01:35.64 yI3Y5OVMa.net
たつ亭行ったら味噌食べればいいのか?
なんかちょくちょく評判良さそうだけど

271:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-w8Te)
16/04/08 21:44:18.46 mrLggclUa.net
たつ亭いいよー 。 中国人だけどすごく丁寧で好感あるわ

272:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa87-w8Te)
16/04/08 22:24:50.13 cDvS8UFga.net
道楽も臭うまだね!

273:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa87-w8Te)
16/04/08 23:05:15.11 cDvS8UFga.net
URLリンク(i.imgur.com)
道楽の旨


274:辛つけ麺 こんどは酢抜きで食べたい



275:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-j/+h)
16/04/08 23:20:23.77 9hQE3rJXM.net
質キチ復活w

276:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp29-w8Te)
16/04/08 23:29:52.58 jBNiRULUp.net
あうあう絶好調だな

277:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 26e4-j/+h)
16/04/08 23:32:07.88 N3peGT0X0.net
消えててわからない

278:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c7b-j/+h)
16/04/09 01:19:52.65 qKxIdYGU0.net
見えなくてスッキリ 気分爽快だ

279:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe16-Ixw5)
16/04/09 01:23:12.96 a8uiTyW30.net
アウアウ全部NGにしたほうがいいかな?

280:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-j/+h)
16/04/09 01:38:11.89 BD8fqwexM.net
まあ、木金のどっちかでボロを出すから、そこまでせんでもいいんじゃね?

281:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa8e-w8Te)
16/04/09 07:54:25.06 HR0lgNA5a.net
ラーメンデータベースってサイト知ってる?ここは参考になる。
食べログはたまにあてにならない口コミにあたるんだけど、こっちはラーメン好きのセミプロみたいな連中がレビューしまくってるから、的確にラーメンの味を表現している。
最近はランチ前には必ず読むようにして予習してるわ俺。

282:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9dba-dRnl)
16/04/09 07:57:24.01 SarKH6U30.net
ID:HR0lgNA5
URLリンク(hissi.org)

283:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe16-Ixw5)
16/04/09 08:56:48.74 a8uiTyW30.net
末尾w8 te は質キチ

284:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe16-Ixw5)
16/04/09 08:58:34.04 a8uiTyW30.net
w8teをあぼーんしたらスッキリ!

285:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1f62-j/+h)
16/04/09 10:06:42.87 J6BzInPW0.net
あぼーんしたはずなのに何で?と思ったらSa87じゃなくなってやがる!

286:ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MMe6-eGio)
16/04/09 10:31:12.92 t82MfNoiM.net
1週間程度で半コテは変わる
永久に同じので効くワケじゃない
幸いしつこく出てくるから、気付けば除外は楽な方だよ

287:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa8e-w8Te)
16/04/09 10:49:13.98 HR0lgNA5a.net
愛心食ってきた
俺的には久々のヒット
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

288:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 413c-w8Te)
16/04/09 11:17:29.39 rpziyjO20.net
質基地って新潟土人なんだろうな

289:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39ed-j/+h)
16/04/09 11:20:54.14 Srs61FET0.net
>>279
住所教えくれや、くいに行ってくる

290:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-w8Te)
16/04/09 12:55:36.07 JjVm0Z+5a.net
>>168
俺165だけど164とは別人だぞ。
ワッチョイもダブルこと有るんだな。

291:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb8-Ixw5)
16/04/09 13:32:55.65 nMDaVTRnM.net
>>280
長岡に川崎町があるからな

292:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9dba-dRnl)
16/04/09 13:39:24.46 SarKH6U30.net
しかし芸風変わったよな 覚えてないけど

293:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 26e4-j/+h)
16/04/09 14:01:27.10 6TPsH4z20.net
そういや鶏煮亭って休みが不定期だから
全然食いに行けてないな
場所がハンパだからそもそも足が向きにくいし

294:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-w8Te)
16/04/10 09:33:53.63 6Xg1IBwpa.net
臨休のリベンジ達成
チャーシューの盛りは普通だったが今回も最高にうまかった
ごちそうさまでした
URLリンク(imgur.com)

295:ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H05-w8Te)
16/04/10 15:13:22.19 OEyGacGLH.net
ラーメンは好きですが、40歳過ぎ以上の独身のおっさん店主の作るラーメンは食わないことにしています。
人間的に無理。
だって気持ち悪いじゃん。

296:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 74c9-AB32)
16/04/10 17:09:33.98 P8Zg1Xh80.net
やはり今更青葉だったな
川崎に新風ラーメン来るのはいつのことやら

297:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-AB32)
16/04/10 17:22:04.32 Jel30kBxa.net
たまに食べたくなるのは武松家位
並んでまで食べる価値のあるラーメン屋は川崎にはない

298:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-w8Te)
16/04/10 17:25:37.92 UaQwoinPa.net
すごい初心者なのですが家系図ラーメンの定義を教えてください(関西出身です)。
川崎だと何処がナンバーワンですか?

299:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-w8Te)
16/04/10 17:26:01.67 UaQwoinPa.net
間違えました
家系図ラーメンではなく家系ラーメンです

300:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 35ba-xmDs)
16/04/10 17:50:25.39 qpHnG6Ee0.net
武松家て家系て感じしないんだよな~
オマケに量は少なく値段も高め
美味い家系が川崎区に来ないかな

301:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 74c9-AB32)
16/04/10 17:58:00.08 P8Zg1Xh80.net
>>290
こんな所で聞かないでぐぐって自分の舌で確かめろ
味なんて人それぞれ

302:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa8e-w8Te)
16/04/10 18:06:17.86 +rvuxaRIa.net
>>293
知らないならレスしなくていいよ

303:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-j/+h)
16/04/10 18:30:37.16 ZxNc2nqoM.net
>>293
>>290=アウアウ Sac1-w8Teは質キチっぽい。アキバスレにもマルチしてる。
270 :ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-w8Te)[sage]:2016/04/10(日) 17:27:30.98 ID:UaQwoinPa
すごい初心者なのですが家系図ラーメンの定義を教えてください(関西出身です)。
神田近辺だと何処がナンバーワンですか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

859日前に更新/241 KB
担当:undef