[川崎駅周辺]川崎市南 ..
[2ch|▼Menu]
500:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab7b-ZWIR)
16/04/30 07:43:24.11 AvOGy7Qy0.net
ほうれん草ケチるなよ1キロ400円の中国産だろ?

501:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fe4-OoOA)
16/04/30 15:53:09.45 j32YVNu90.net
禁止薬物とか少なめにしてあげる優しさなんだろう

502:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa27-ZWIR)
16/04/30 19:14:58.41 Havqyupja.net
東港のラーメンショップ。これより上手いラーメンを知らない。
俺は一部上場企業でホワイトカラーの管理職でほしいものは全て手に入れたが、このラーメンが世の中ので一番好きだ。
普段俺が見下してるブルーカラーの土方連中が啜ってる下品なラーメンだが、これだけは俺のものだ。
世の中の下賤なものどもよラーメンショップには行くな。これは俺の食い物だ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

503:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93eb-hBSK)
16/04/30 23:39:20.41 TJAVdYps0.net
>>487
まずそう。

504:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMaf-OoOA)
16/05/01 00:32:24.36 A76G08Y+M.net
まあ、所詮質キチだし、それ。

505:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ac-hBSK)
16/05/01 20:51:36.60 ip7H8klN0.net
青葉食う

506:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf4e-OoOA)
16/05/01 21:00:41.21 AiYwhCPQ0.net
ア・バオア・クー みたいな言い方やめろ

507:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7a6-hBSK)
16/05/01 21:08:01.35 P3IWnQDY0.net
川崎家

508:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa27-ZWIR)
16/05/01 21:42:02.49 xCPLsvIva.net
>>491
なにそれ?

509:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdaf-hBSK)
16/05/02 02:05:01.85 9Bx6elKZd.net
>>493
インドの幻獣
もしくは某アニメに出てくる宇宙要塞

510:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f6c-JnPK)
16/05/02 02:40:10.43 4qjQnQO20.net
いきなり夜中に食いたくなる禁断症状でる麺てどれ?
1 家系
2 二郎系
3 魚介ダブル系つけ麺
4 ホープ系濃厚とんこつ
5 銀座直久、丸仙みたいの

511:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6316-x9NC)
16/05/02 12:21:33.58 uJEjpUpR0.net
>>491
そんな古いネタ出してきて
面白いとでも思ってんのかね

512:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdaf-SNOI)
16/05/02 12:24:52.31 UMVCjCqMd.net
近藤家は今日って営業してます?

513:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ac-hBSK)
16/05/02 15:42:11.73 spjnDxnb0.net
>>496
お前つまんねー奴だなぁ

514:ラーメン大好き@名無しさん
16/05/04 07:40:56.33 WTO2QiQFq
今日も中本行ってみYO!

515:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87c9-OkdZ)
16/05/04 18:02:36.33 TtMTSVBC0.net
最近?オープンしたタン麺うまいな
中毒性があるわ

516:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7a6-hBSK)
16/05/04 20:50:13.48 sV6xRvL70.net
武松家

517:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abba-hBSK)
16/05/04 21:54:17.27 i7p2jXKi0.net
イラネ

518:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMaf-x9NC)
16/05/04 22:25:51.57 l/Evso6FM.net
中坦もそうだけと、ニュータンタンてなんであんなに割高なのかな
高い割に満足感ないから一回で充分

519:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa9-T8u2)
16/05/05 00:21:13.30 vGoUxaQzp.net
>>500
お店の名前をプリーズ

520:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b53e-lMTc)
16/05/05 01:50:22.92 ULaTXSOJ0.net
中担のことじゃね

521:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b551-wv7z)
16/05/05 03:37:54.09 QgMVTlMM0.net
>>503
ただのボッタクリ。
街の巨匠の店の担々麺は770円で半ライス付き。

522:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa85-10y/)
16/05/05 05:00:17.20 Hlb+BtbQa.net
京町のニュータンタンの混みようは異常

523:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa9-T8u2)
16/05/05 06:17:45.75 vGoUxaQzp.net
>>505
なるほどどうも
>>507
よく店前通るが駐車場に車の駐車が多くて目立つ
ファミリー層が車でラーメン食べに来てるのか知らんがファミレスみたいな感じなのかね

524:ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM0d-7Olf)
16/05/05 08:41:24.57 k0bzWsiCM.net
>>508
京町のあそこは焼肉があるとかどっかで見た気がする。
まあ、大島のまで5分かからないんで、京町は行った事ないけど。

525:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb8-ZIht)
16/05/05 09:42:14.78 BwJqxx+xM.net
子供?

526:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdc8-wv7z)
16/05/05 11:25:09.66 6BQk+Rk8d.net
大島も焼き肉あるでしょ

527:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 68a6-wv7z)
16/05/05 12:21:14.50 QZpN4lKE0.net
セメント通り
どうぞ

528:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3316-ZIht)
16/05/05 12:59:25.02 OU3+kQ0S0.net
>>506
ニュータンタン タンタン麺単品750円
辛さ一段階に30円プラス

529:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c42-10y/)
16/05/05 13:51:01.60 xmnNTxZk0.net
大島じゃなくて追分ね。
昔から川崎民は京町より追分の坦々の方が好きな人多いけどな

530::ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c7b-7Olf)
16/05/05 17:57:18.62 7p4NwidU0.net
ファミリーが中華料理屋として利用してる>ニュータンタン
焼き肉も出来るしね

531:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-cy+H)
16/05/05 20:56:37.59 IEslwG6Na.net
銀柳街の壱角家まだオープンしてなかった

532:ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM0d-7Olf)
16/05/05 21:50:46.78 0irwiIjdM.net
>>516
川崎店だけ「4月下旬オープン予定」のまま、店舗詳細すら無い。

533:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-cy+H)
16/05/05 22:59:57.10 JxtwbTLxa.net
因みにマック跡地はカラオケだったわ

534:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa9-T8u2)
16/05/06 07:52:30.90 gMQ8/s+jp.net
カラオケありすぎだろ
壱角家じゃなくてよかった
しかし銀柳街はカラオケ屋と薬局屋ばかりだな

535:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e28-vcku)
16/05/06 15:31:42.64 zxTTsWXv0.net
偽家系、もう増えんで欲しい。。

536:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5ba-wv7z)
16/05/06 17:54:43.69 bd7dKcPI0.net
川崎南部で家系と名乗れる所て何処?
煽りではなく

537:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
16/05/06 17:59:58.20 eObqSlWR0.net
川崎家@追分交差点近く

538:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f64e-7Olf)
16/05/06 18:05:30.06 gouW3b+A0.net
まくり家

539:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c42-10y/)
16/05/06 18:30:41.21 McqXYY720.net
>>521
まぁ川崎家、雷家ぐらいだろうな

540:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 26e4-7Olf)
16/05/06 18:42:58.74 2vf1e9bt0.net
いざ家系と名乗れるかとか言われても困るが
吉村家とか行ってないと語っちゃダメって事なんだろうか

541:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0d-ZIht)
16/05/06 18:57:18.63 09jSxJfkM.net
近藤家、壱六家、武松家がないのは何故?

542:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5ba-wv7z)
16/05/06 19:10:03.86 bd7dKcPI0.net
そっか~意見有り難う
個人的には川崎家雷家近藤家位かと思ってた

543:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-7Olf)
16/05/06 19:30:07.14 osNv8dcYM.net
さすがに壱六家は無いだろ…

544:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 68a6-wv7z)
16/05/06 22:17:06.26 RhNuNG2c0.net
川崎競輪行った帰りに榎木町の川崎家で食べる。
大勝ちしたときはもちろん堀之内。

545:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 74c9-cy+H)
16/05/06 23:32:55.91 3uK8g0R90.net
>>517
ホントだ。バイト募集してたのにオープンやめたのかな

546:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-7Olf)
16/05/07 02:49:43.43 jQPH/QFwM.net
>>530
載ったままだし、止めてはいないでしょ。
ただ工事が遅れてるとか店員が揃わないとか有りそうだよな。
後から掲載された西川口の方が先にオープンしたとこ見ると。

547:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-wv7z)
16/05/07 07:28:57.55 mTVNu76La.net
鶴見家

548:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-10y/)
16/05/07 09:50:06.83 rL2DiCLEa.net
びっくりラーメンってまだある?

549:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-10y/)
16/05/07 10:01:51.22 au8tZ7ssa.net
家系ラーメンの海苔って三枚がルール?
あと海苔を丼に伏せるタイプの店がたまにあるけど直系はどっちがルールなんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)

550:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c7b-10y/)
16/05/07 22:51:52.07 5VPDo8jQ0.net
知らんがな

551:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a098-APoh)
16/05/08 01:41:42.25 UaoA5Rph0.net
堀之内帰りに雷家まで行こうと思ったんだが、
やっぱ遠くて面倒くさくなったので、野郎にしたわ。

552:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 74c9-cy+H)
16/05/08 02:34:52.27 LvZVRkMh0.net
アホか

553:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4016-ZIht)
16/05/08 02:42:31.82 7jobwSbq0.net
>>536
送迎頼めよ

554:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa85-wv7z)
16/05/08 05:23:19.97 /p6VhMx0a.net
雷屋の送迎って便利だよね

555:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a098-APoh)
16/05/08 20:45:03.33 UaoA5Rph0.net
あるかボケエ

556:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-cy+H)
16/05/08 22:05:20.90 uYPB8u3Ca.net
銀座の篝は大行列なんだな
ラゾーナ店は本店と同じ味らしい

557:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe16-ZIht)
16/05/08 22:18:25.21 AkKHue1R0.net
単調で飽きる味なのだが
あれで行列なのかね

558:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-7Olf)
16/05/08 22:39:42.44 7z5UBKuCM.net
ラヲタにとって美味い味=一般人が美味いと思う味じゃないからな。

559:ラーメン大好き@名無しさん (ラクラッペ MM0d-wv7z)
16/05/09 00:14:03.17 zLieQYrtM.net
>>541
銀座の店舗には行ったことないが、恐らく麺は違うんじゃないかな
一燈もそうだったけど、ラゾーナのフードコートのラーメン屋って(全部じゃないけど)、なぜか麺がすんげぇアンモニア臭いんだよな
せっかくのスープが台無し

560:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 74c9-cy+H)
16/05/09 00:14:18.27 Kj9Nl9KR0.net
行列が人を呼ぶだからなぁ
こうじグループもわざと並ばせるようにして売り上げてるし
一燈もラゾーナのフードコートは行列出来なかったけど
新小岩は常時1〜2時間待ちは当たり前だよ

561:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saca-wv7z)
16/05/09 01:01:42.01 XEw2Ipaga.net
>>544
ラゾーナは排水を再処理して使ってるからね

562:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdb8-wv7z)
16/05/09 13:08:11.99 Q8u7JCmud.net
本店もラーメンが出来たら呼び出して好きな場所で食えってシステムなら行列は減るだろ

563:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f26c-5iF2)
16/05/09 14:14:54.77 QCIRPXY30.net
ぶっちゃけツケ麺は玉に勝てる店ないからな
強いて言えば大崎のころの六厘舎くらいだ

564:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c13c-10y/)
16/05/09 21:37:11.10 6LxeNBqW0.net
玉本店と三三七はそのためだけに川崎まで食いに来る価値がある名店と思うが、赤備ってそんなに


565:美味くなくね?



566:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 26e4-7Olf)
16/05/09 22:58:38.26 vXHGXRVP0.net
その三店はどれも同水準に感じる
あと赤備はチャーカツが貴重

567:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sra9-EIjF)
16/05/09 23:13:40.28 sEvGQBMBr.net
川崎駅近辺で開店前から行列が出来るラーメン屋を、教えてくれませんか?

568:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdb8-48rI)
16/05/09 23:19:10.04 CGygkIbcd.net
>>551
利八

569:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c7b-7Olf)
16/05/09 23:34:20.70 ugm7wS2u0.net
じぇるんとる麺

570:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-cy+H)
16/05/10 01:14:21.75 5qWvUOapa.net
やすや

571:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f26c-5iF2)
16/05/10 01:49:27.52 2pRcJNQA0.net
玉本店に比べたら赤備はインスタントだよ

572:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 328b-mGHn)
16/05/10 18:17:37.15 nPHQmAr20.net
駅遠で行列なし 駅近に移転希望

573:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-10y/)
16/05/10 21:00:26.05 awmZUdFha.net
>>549
三三七はこれでも開店当初と比べて超劣化したんだよ!

574:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c13c-10y/)
16/05/10 22:03:16.33 kueu0v4Z0.net
>>557
それよく聞くけどほんとなの?
別に変わってないけど想い出補正がプラスされて美味しく感じただけじゃないの?

575:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c42-10y/)
16/05/10 22:58:49.83 qcIZMZO10.net
玉本店は昔のきしめんみたいな方が絶対うまかった。あと中華そばも昔の細麺の方がうまかった

576:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe16-ZIht)
16/05/10 23:37:59.20 s68J1BBF0.net
>>557
同士発見
劣化したよね。
初期はつけ汁なくなるくらい濃かった
野菜で作ったドロドロとは違った濃厚さがあったし塩分ももっと控えめ。

577:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 328b-mGHn)
16/05/10 23:58:59.36 nPHQmAr20.net
337は大森も。。多店舗化の弊害なのかなあ?

578:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdb8-48rI)
16/05/11 01:13:41.42 AOsTxbeld.net
>>561
海外にも出したからね。金儲けに走ったんだよ。
未だに食べログの点数だけで行く人が絶えないから、まともな味には戻らないさ。

579:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-7Olf)
16/05/11 09:07:52.38 63onhNueM.net
今の味がマトモと思わないのはラヲタだけ。
まあ、初期から色々変化したのは確かだがな。俺も初期の麺の方が好き。

580:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 77ba-wv7z)
16/05/11 15:45:40.93 EDj5fwLl0.net
マキタのウォーターサーバーが進化を遂げてた

581:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa9-T8u2)
16/05/11 20:51:32.62 xPOb2a4Np.net
ちょろちょろお水やっと改善したか

582:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe16-ZIht)
16/05/11 23:09:26.58 EhzK5rde0.net
前に玉グループ批判すると発狂する基地外いたけど出て来ないな

583:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b3ba-a45h)
16/05/12 04:33:49.18 C3WEaB6Y0.net
>>559
わかる!
玉本店、昔の麺の方が美味かったよね。
麺変わってからも数回は行ったけど
今はもう行く気もしなくなってしまった。

584:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f6c-Jrc9)
16/05/12 10:45:15.52 Gc3BbLxt0.net
まきたのザルから50回くらい金盗んだわ

585:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp2f-TzrJ)
16/05/12 10:49:44.74 46F9hAoIp.net
あのマキタの小銭皿はイレブンフーズの真似というか伝統継承だよね

586:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd1f-/3cR)
16/05/12 18:33:31.59 fiNulXfGd.net
>>568
死ねよ

587:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57c9-tQ+l)
16/05/12 23:22:48.95 ZKX70JAC0.net
誰も興味ないと思うけどマック跡地
2Fがカラオケマック
URLリンク(www.hotpepper.jp)
1Fが壱角家
まだ全然内装進んでない
壱角家のオープンも6月なんじゃないかな
楽しみにしてる人はいないだどうけど。。

588:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4fe4-Wsqh)
16/05/12


589:23:39:08.82 ID:/Nw6iPCm0.net



590:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM1f-Wsqh)
16/05/13 00:08:58.32 elF86KtzM.net
>>571
…あーやっぱあそこなのか。
確かに求人の住所が一緒だわ。
URLリンク(www.froma.com)
つか同じグループとはいえ、思い切ったフロア配置にしたなぁ…
しかし求人見て気づいたが、24時間営業やる気なのか。そりゃ集まらんわ。
*24時間営業*
(1)08:00〜14:00 (2)10:00〜18:00
(3)12:00〜18:00 (4)18:00〜23:00
(5)23:00〜翌6:00 (6)24:00〜翌8:00

591:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-tQ+l)
16/05/13 00:28:05.11 imfIlQ+ea.net
>>573
なるほど
同グループでカラオケもラーメンも24時間にしちゃえってことか
カラオケ終わりの〆ラーメンは1Fでどうそって流れ
共倒れになりそう

592:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 57c9-tQ+l)
16/05/13 00:52:28.30 PCI3PLDo0.net
>>573
同じグループだったのね。知らなかった
近くで明け方やってるのは天一か一蘭?
あの辺はカラオケ店密集してるから朝ラーの需要はありそうだけど

593:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b33e-EA1W)
16/05/13 01:11:20.12 LfCbrsr90.net
日高屋も銀柳街と京急川崎は24時間だな

594:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM1f-Wsqh)
16/05/13 03:05:13.19 elF86KtzM.net
>>574
そもそも広さ大丈夫なんかな。
横幅無いし、奥行きもそんな無かったような・・
>>575
カラオケマックとイーダイニング(売られた部分の元チカラめし)、ユウシン、マイビズ、神戸らんぷ亭とやらが横並びグループ。
その下にすためし、壱角家、だるまのめ、鉄板王国、東京名物油そば、鉄板王国とかがあるらしい。
とにかく入り組みすぎて組織図がよく判らん。

595:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f6c-Jrc9)
16/05/13 03:39:05.67 wSlRc0pm0.net
まきたでもあの掛け声導入しろよ

596:ラーメン大好き@名無しさん (JP 0H8f-Jrc9)
16/05/13 12:58:19.89 /JESU0VYH.net
昨晩、飲みの〆に青葉行ってきたが麺がヌルっとしてだめだね。
俺的にはたつ亭の下位互換店。多分もう行かない。

597:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-tQ+l)
16/05/14 00:05:42.26 7kAKxsl2a.net
>>577
確かにそうだわ
マックなんて狭いしカラオケ出来るスペースなんてないよね
受付置いて3部屋が限界かな

598:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM1f-Wsqh)
16/05/14 14:09:06.91 rb67lcuwM.net
>>580
まあ、一階の壱角家は、似たような広さのチカラめしがカウンター置けてるから大丈夫だろうけど、カラオケはねぇ…
そういや今隣何があったっけ…マック閉まってからあの辺よく見てないが。
隣のビルと繋げるという荒業でもすれば広さ足りそうだけど。

599:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr2f-jD0k)
16/05/14 16:23:37.74 /0L9Qdx0r.net
川崎の天龍ってダイス近くの角にある店に比べて、仲見世の天龍はガラガラだけど味に差あるの?
なんであんなにガラガラなのかなあ?
仲見世も普通に旨かったと思ったが。

600:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07a6-/3cR)
16/05/14 16:49:46.38 CXQZz9AT0.net
川崎家

601:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM1f-Wsqh)
16/05/14 18:10:15.18 rb67lcuwM.net
>>582
ただ単に場所でしょ。
銀座街の方が目につくだけ

602:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f6c-Jrc9)
16/05/14 23:01:05.84 uqKBe+Lj0.net
>>578
マキタの親父「麺上がりまーす!」
客(キョどりながら)「上がりまーす」

603:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2798-hNIp)
16/05/14 23:45:52.73 KNgeuzuZ0.net
川崎家ステマはいいかげん書き込み禁止にしろよ

604:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 033c-jD0k)
16/05/15 07:00:27.84 dXDUVKjd0.net
>>584
やっぱそうですよね。
空いてるんでたまに利用しようかと。

605:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saef-a45h)
16/05/15 18:18:03.67 kKJuW0ACa.net
銀座街天龍のレバニラ炒めはボリュームあるから好きだけど、他の天龍もボリュームあるのか?

606:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd1f-zHkJ)
16/05/15 23:14:23.52 nMHjcwqFd.net
川崎でおいしいラーメン屋はどこにあるか教えて下さい

607:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd1f-zHkJ)
16/05/15 23:24:13.41 nMHjcwqFd.net
炒め物の定食がウマイお店も教えて下さい、お願いします

608:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Bhie)
16/05/15 23:25:15.12 hrurs7vEa.net
>>589
他で探してね

609:ラーメン大好き@名無しさん
16/05/17 20:55:34.30 PV1O7CoF5
中本のチャーシューはそんなに美味くないんだが、
たまに炙られた感じのが出てきて、それは美味い

最初から全部炙られた感じのやつにしろやっ

610:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd1f-zHkJ)
16/05/18 03:51:15.13 5zCmaEF0d.net
天竜ってどこにあるんですか?

611:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa3f-2R03)
16/05/18 06:06:08.60 LT2c3Db3a.net
駅前歩けばそのうち見つかる

612:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM1f-Wsqh)
16/05/18 13:15:58.84 bUbe6YruM.net
>>589-590見るとスプー Sd1f-zHkJは、川崎来てる人間じゃなさそうだな。

613:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-a45h)
16/05/18 17:24:28.11 Y39IoT3Qa.net
天龍は米柔らかくてチャーハンが団子の時あって以来 焼きそばばっか食ってる

614:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-a45h)
16/05/18 17:24:53.42 Y39IoT3Qa.net
駅前中華なら成喜やわ

615:ラーメン大好き@名無しさん (フリッテル MMff-/3cR)
16/05/18 19:01:59.02 qDlenH7pM.net
華景園

616:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9f5b-XzP0)
16/05/18 21:04:43.15 fPiluFtv0.net
>>597
太陽拳だろ
あそこはいいものだ

617:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saaf-Bhie)
16/05/18 23:17:40.18 qRuO/6nma.net
>>595
その話題は・・
誰だかわかるでしょww

618:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM28-MTTD)
16/05/20 14:03:14.17 GW/9TKQgM.net
川崎家旨いよな

619:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e95b-xKv1)
16/05/20 17:10:11.44 4NRrX6ms0.net
榎木町の川崎家は美味くないんだよな
なんでだろ

620:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1c33-xKv1)
16/05/20 18:29:05.04 WQ3ggjT00.net
榎木のごはんタレ好きなんだよ

621:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1c42-7Gsa)
16/05/20 23:25:06.72 /60sB2u80.net
榎木は店員の態度がクソ

622:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 91c9-MTTD)
16/05/21 00:57:25.33 ieAu9DcK0.net
今日チャーハン腹で貝塚の新世行ったら閉まってた。無休のはずなのになあ
近くに餃子屋ができてた。

623:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e93e-8iTP)
16/05/21 01:40:17.36 wN0SB0YG0.net
餃子店って龍家の跡地?
半年くらい前にはあったような
因みにラーメンもあるらしい

624:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d03c-sHuD)
16/05/21 01:48:11.64 F8H1e30R0.net
アホーメンの代わりはあっても、のりくらの代わりはないのか…

625:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM28-xKv1)
16/05/21 02:31:32.59 UHFd6uioM.net
>>606
去年の秋にはできてたな。
龍家で冷しラーメン喰った記憶あるし

626:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f8a6-MTTD)
16/05/21 07:30:56.57 Us2KLlap0.net
川崎家は榎木町より本店の方が旨いの?
榎木町しか行ったことないんだが、十分旨いと思ったんだよなぁ

627:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd28-MTTD)
16/05/21 12:21:36.71 bQOqUPRwd.net
>>608
冷やしラーメン。興味あり。今度いってみよう

628:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM28-xKv1)
16/05/21 13:16:51.25 UHFd6uioM.net
>>610
いや、龍家時代よ?
今はもう無いと思う。

629:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a6c-G0cz)
16/05/21 13:31:35.17 dAZZhXv50.net
川崎家本店は全然うまい
いずま天龍の支店はどうなんだろう?ガラガラだったけど

630:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e93e-8iTP)
16/05/21 13:43:11.47 gQipGgrD0.net
× 榎木町
○ 榎


631:町 龍家は閉店したけど、系列の龍平家はまだあるみたいだから、冷しラーメンもまた食べれれるかも



632:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9098-Vmqj)
16/05/21 22:15:08.61 +2DeJdGk0.net
家系の店あんなにたくさんあんのになんで川崎家の話ばっかなんだよ!

633:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1c42-7Gsa)
16/05/21 22:42:08.24 dmUp6PAC0.net
川崎って家系弱いよな
大田区ならこうや、上々、いずみってうまいの沢山あるのに…雷の味が落ちたのが致命的

634:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 91c9-MTTD)
16/05/21 22:56:39.05 ieAu9DcK0.net
なる程早とちり、龍平家かおぼえとこ。
家系は並ばなくていいのが最大の利点。
私的には味はもう川崎家榎町で充分だ。

635:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0616-jJMs)
16/05/21 23:40:25.96 13sRSfCS0.net
武松家の話でもしてくれよ

636:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1530-xKv1)
16/05/21 23:58:50.01 eeIXnL8A0.net
家系はまだまだ足りない。
もっと増えろ。
上品な家系頼む。

637:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 43e2-MTTD)
16/05/22 02:47:22.92 zaWL6DxE0.net
普通に近藤家がうまい。家系の王道でしょ。

638:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spbd-7Gsa)
16/05/22 07:48:14.79 yeV4yvebp.net
近藤家かー
海苔はうまいんだけどな

639:ラーメン大好き@名無しさん
16/05/22 10:59:55.36 EHE/j/P7Z
雷家、数年ぶりに行ったがやっぱりダメだった
店員のガラも悪いし、もう逝ってよし

640:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8aa7-MTTD)
16/05/22 12:46:07.38 n4dRpck80.net
雷家は以前だったらお昼に行列ができてるくらいだったのに、今は満席になってることすらあまり見掛けなくなった。
店員が暇そうに店の前でタバコ吸ってるのもあんまり印象良くない。

641:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f8a6-MTTD)
16/05/22 15:14:42.81 4cSjndqi0.net
URLリンク(i.imgur.com)

642:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd28-4g4t)
16/05/22 16:25:11.95 YjtgH29Rd.net
友達に川崎のおすすめ聞いたら利八、ようすけ、武松屋って言われたんだが、どれがうまいの?

643:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e9ba-MTTD)
16/05/22 16:37:45.78 /ciQFar50.net
武松家はないわな

644:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4ee4-xKv1)
16/05/22 16:43:03.81 OXVOrA9W0.net
利八はとにかく麺が特徴的ごんぶと
ようすけは白湯の最上級だと思う
武松家はそつなくまとまってる家系
どこも食っとく価値アリかと

645:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 653c-7Gsa)
16/05/22 17:05:51.07 IxvxDFo80.net
利八は極太麺に魚粉の流行りの王道
ようすけは関西で流行ってる泡系鶏白湯
武松家はなかなかうまい家系
その友人は川崎の麺事情をなかなかわかってるね
上に加えて、川崎麺界隈だと玉グループの赤備と三三七抑えとけば、ほぼ完璧
J系好きな人は二郎川崎店にも足を運べばいいって感じ

646:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbd-HoE0)
16/05/22 17:12:11.79 tcLkTYYNr.net
武松家は今もドンブリ小さいの?
スープの量が少ないからすぐアツアツじゃなくなるでしょ?

647:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 653c-7Gsa)
16/05/22 17:29:44.13 IxvxDFo80.net
お前が食うの遅いだけじゃね
連れと来てベラベラ喋りながら食うからスープがぬるくなるし麺がのびるんでしょ

648:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd28-4g4t)
16/05/22 17:33:32.15 YjtgH29Rd.net
>>626 >>627 ありがとう。利八とようすけって所はここで話題に出てなかったからあんまりうまくないのかと思ってた。とりあえず近場だった武松屋いってみる。

649:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMe9-MTTD)
16/05/22 18:14:31.31 f336LzrjM.net
川崎家旨い

650:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f8a6-MTTD)
16/05/22 18:15:03.43 4cSjndqi0.net
武松家たいして旨くない

651:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd28-MTTD)
16/05/22 18:38:53.02 SmGmN91Fd.net
赤備や武松家の旨さがわからん
人に勧めるレベルとは思えない
個人的な見解スマン

652:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd28-4g4t)
16/05/22 19:35:17.45 YjtgH29Rd.net
>>628 今日はじめていってきたけど、スープ少なかった。逆三角形の洒落た器でさりげなく原価がっつり下げてた。

653:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b6c-WkY+)
16/05/22 21:01:11.48 mk6apkIw0.net
武松家はダメだよ

654:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1c7b-xKv1)
16/05/22 21:12:40.67 UB1aeWdW0.net
メンマがたっぷり入っていれば他に何もいらない

655:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1530-xKv1)
16/05/22 21:17:06.44 J0/CMqZ50.net
利八の極太メンマ美味いよ

656:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b016-jJMs)
16/05/22 22:59:09.58 PM1lPbYN0.net
>>633
赤備旨くないとか言うと、発狂する馬鹿がいるから気をつけた方がいいぞ

657:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b6c-WkY+)
16/05/22 23:00:22.01 mk6apkIw0.net
確かに玉に比べると、赤備はイマイチだよね

658:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e93e-8iTP)
16/05/22 23:28:00.63 aVV0/dDX0.net
>>631
本店?

659:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f8a6-MTTD)
16/05/23 05:52:30.34 IaBofN9n0.net
>>640
榎町

660:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa22-Aa7V)
16/05/23 06:10:31.67 QIw8M371a.net
逆に定期的に赤備≪玉本店を唱えたがる人が涌いてる印象、わりと唐突に

661:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f8a6-MTTD)
16/05/23 06:39:44.95 IaBofN9n0.net
川崎家
URLリンク(i.imgur.com)

662:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sab5-/OY5)
16/05/23 07:43:38.83 LfEJ9POka.net
大変猛烈に美味しかったです  

663:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e93e-8iTP)
16/05/23 13:23:02.18 //cm+2Mk0.net
川崎家は未訪だが、本店が美味しいって人と、榎町店が美味しいって人がいるから、どっちに行っていいか迷うw
駅から行きやすいのは榎町だけど

664:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 74c9-xFql)
16/05/23 20:45:53.73 CoZQTdmq0.net
他人の意見に左右されて迷ってるヤツはいかないのが正解

665:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f8a6-MTTD)
16/05/23 21:03:05.80 IaBofN9n0.net
いつも堀之内のソープ帰りに行くので榎町店しか行ったことないけど普通に旨いと思う。

666:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa89-7Gsa)
16/05/23 21:11:47.91 uAoVV4oDa.net
本店の方が美味いと思うけどな
榎町は薄っぺらいんだよね

667:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sab5-7Gsa)
16/05/24 01:13:44.29 H34AKl6ia.net
辛つけめん。ここの麺の個性と存在感はラーメンショップ屈指。人気行列店も平日夜なら並ばずに入れるのでオススメ。
URLリンク(i.imgur.com)

668:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sab5-7Gsa)
16/05/24 01:38:42.11 liyh7sBza.net
西近くの自然派煮干しラーメン。2度目で白醤油版煮干しラーメン食った
店主が言う通り大盛りはしない方がいい。ラーメンショップらしくない煮干しの旨さと白醤油の旨さがジーンと身体中を駆け巡りる旨さがあ?。食べた後の余韻はかなりのものよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

669:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sab5-7Gsa)
16/05/24 01:39:24.71 0QuHbBswa.net
川崎の店主ってちょっとあれだね
俺が煮卵とラーメンの頼んで煮卵入ってなくて
すいません煮卵入ってないんですけどっていったら隣の方に入ってて
隣は煮卵無しだったらしくて間違って俺のが隣に入ってたんだけど
なぜか謝られるどころか俺が注意されたわ
うちは食券が置いてあるところにトッピング出してるんでラーメンの食券と一緒に置いておいてください的な感じで言われた
普通に申し訳ありませんでしたって言えば済むのにマジ意味わからんわ
そもそも俺は中待ちの椅子で店員に食券お願いしますって言われて渡してるからカウンターに食券置いてもないし
明らかに店員のミスなんだけど



670: 注意された時にそれを伝えてもそうですかみたいな感じで終わったしあの店主コミュ症なのはいいけど だったら自覚して客に注意するなって思ったわ



671:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ba95-7Gsa)
16/05/24 06:28:12.96 7LqpntGN0.net
ゴミみたいな店主だな

672:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8a6c-G0cz)
16/05/24 11:17:43.17 cyXFqhi30.net
>>651
榎町か?
あれ社長なのかも知れんが
自分は煮卵トッピング頼んだら普通に入って来たんだが
すぐ後から2人入ってきたらそいつらに良かったらどうぞ?とか言って
2個づつサービスしてた。ささいなことなんだが物凄く気分害してしまい
いまでも根に持ってるわ。意味判らず、なんかオレ嫌われたのかな?と思ったわ
本店の店主は至って普通でナイスガイなんだけどね

673:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sab5-7Gsa)
16/05/24 12:38:00.62 tDACw5Iba.net
なにこの気持ち悪いながれ…

674:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sab5-7Gsa)
16/05/24 16:05:45.15 duP7V911a.net
ラゾーナ篝の醤油うまいな。 フードコートばかにできないわ

675:ラーメン大好き@名無しさん
16/05/26 21:52:37.67 XeFh5YPgg
中本のHPに、蒲田にある中本インスパイアの荒木屋との関係についてのUPきたな。
川崎にも中本インスパイアができてほしい。

676:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f16-irWt)
16/05/28 17:12:25.25 FuAn6oFX0.net
たつ亭旨いな

677:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67a6-khAS)
16/05/28 18:49:16.21 YFI67bVk0.net
川崎家

678:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp7f-qe4s)
16/05/29 02:42:27.68 J62DHToTp.net
マキタのチャーシューは日本一〜

679:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saff-SNRC)
16/05/29 04:25:57.39 X6yglgera.net
煮卵、半熟卵、ゆで卵、たいした定義もないのに、激ウマ煮卵!!とか言って100円とかで卵トッピしてるとこあるよなー。。。
適当に塩味つけて半熟で茹でてるだけでなんの技術もいらんのに、宣伝文句でゆで卵も煮卵になる不思議www
(ここでどこの店かわかったか。。。wt)
しょせん卵なんか原価1円しないのに宣伝文句っていう付加価値で高値払ってアホばかりwww
すげー根本だけどラーメンに卵一緒に食う必要性がそもそもないんどけどねwww

680:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5742-SNRC)
16/05/29 18:24:53.56 8YoTrpIu0.net
あいつ無視な

681:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa7f-SNRC)
16/05/29 18:26:26.75 jQuQYIyIa.net
そこチャーハンうまいけどスマホいじりながら食ってたらスマホやめてくれって言われてムカついたから二度と行かねーわ、手止めて食ってねーのにアホかよ

682:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fb04-khAS)
16/05/29 19:02:34.01 Os4VA7L10.net
携帯電話いじりながら飯食うほうがアホかと

683:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f16-irWt)
16/05/29 21:35:50.25 c8OLnQP50.net
もやさまでラーメン屋出てたけど
カレーラーメンうまいの?

684:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5742-SNRC)
16/05/29 23:26:21.38 8YoTrpIu0.net
モヤさまなんで川崎に来て
ミートなんか行ってるんだよ
川崎民でも行った事あるやつ少ないだろ

685:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMff-kHkB)
16/05/29 23:53:39.00 MzkdyG89M.net
なんか今回大師から海側だったらしいな。見そびれたけど。

686:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7c9-l631)
16/05/29 23:59:51.31 KICw9uoa0.net
ほとんど話題すらならないが美豚初めて行ってきた
期待もしなかったけど想像以上に美味かった

687:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdff-blW6)
16/05/30 10:38:09.14 MBTZ8muvd.net
武松家ってドンブリとか置くカウンターの位置高いと思ったんだけど

688:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8775-khAS)
16/05/30 11:25:15.85 PQJ17Jsc0.net
>>665
モヤモヤする場所を紹介する番組だから

689:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 53ab-kHkB)
16/05/30 11:30:34.79 qP/zfcX


690:e0.net



691:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 67a6-khAS)
16/05/30 22:12:03.57 fQ+lfsYE0.net
川崎家

692:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6f16-irWt)
16/05/31 00:05:44.24 roVRf0rr0.net
もやさま見て
ミート食べきれない自信ある

693:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ df6c-hLZx)
16/05/31 09:42:11.74 gXZne9cZ0.net
ラーショの前通ったんだが朝から濃い味&コッテリは自信ないから止めて朝マックにした

694:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8775-khAS)
16/06/01 02:00:50.45 /ju1Y6gl0.net
三三七行ったら工事中だったが潰れたのか?

695:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp7f-qe4s)
16/06/01 08:23:44.23 k71EXL0Sp.net
今朝店前通ったらなんか張り紙してあったけど工事関連じゃね?
月曜に店前通った時に地下の貯水タンクみたいのを調べていたからそれ関係だろう

696:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp7f-SNRC)
16/06/01 08:58:35.27 PH+p8Xsnp.net
昨日も店前通ったけどやってなかったな
地下の貯水タンクが壊れたりでもしたのかね

697:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8775-khAS)
16/06/01 11:22:22.24 /ju1Y6gl0.net
>>675-676
地下に貯水槽があるんだ
だとしたら工事費高いだろーなー

698:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 68a6-ud2d)
16/06/03 21:54:04.10 9a5svtx70.net
URLリンク(i.imgur.com)

699:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdb8-ud2d)
16/06/04 15:54:48.21 K5jLjUR1d.net
なんつっ亭すげー久しぶりに行ったらチャーハン始めてた
二度と食わないけど
なんで温玉やめちゃったんだろ

700:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa21-4qA/)
16/06/04 21:39:29.76 NCHEboHka.net
ラーメンクイズ2!!
新潟市内で食べられるこの冷やし中華
どこの店でしょうか?

701:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f4c9-geEo)
16/06/04 23:30:21.01 aoX9qPJY0.net
来月には壱角家オープンするらしい

702:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-ChPp)
16/06/04 23:43:17.95 mCxZSPz7M.net
昨日マック跡地の前通ったけど、二階への階段は相変わらずなんだな。
一階奥は囲われてて見えなかったけど。
まだ求人募集の貼られたカラオケマックの看板しか出てなかったな。

703:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa21-4qA/)
16/06/04 23:44:50.90 RHhLc4Pha.net
いちかく行くんだったら近くの中華屋かたつ亭の方がまだ良いかな
から揚げ定食 1080円
URLリンク(i.imgur.com)
マーボー豆腐定食880円
URLリンク(i.imgur.com)

704:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 197b-4qA/)
16/06/05 00:11:56.10 LuoBoP+f0.net
モヤ様見たらラーメンミートが気になります。

705:ラーメン大好き@名無しさん
16/06/05 11:41:25.50 aCzUmvOfk
正直いまさらマキタだのおかべだの紹介されてもおもんないだろ
ここでミートを選定したテレビスタッフには賞賛の美を贈りたいね
おいらはそこ行ったことないけど、たぶんこれからも行かない

706:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 68a6-ud2d)
16/06/05 14:11:10.82 3JZ8buKi0.net
川崎国
URLリンク(i.imgur.com)

707:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa21-4qA/)
16/06/05 18:57:13.81 xnIMEw+Ua.net
>>678
やだやだチョンは・・・

708:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa21-geEo)
16/06/05 18:59:24.40 azGhGRDia.net
昨日テレ東のクロスロードで成喜の担担麺出てたね
美味そうだった

709:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 95ba-ud2d)
16/06/05 19:09:41.12 Z7etcDiL0.net
>>684
気になるなら行くといいかと
そして評価とは何なのかを問いたくなるから

710:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6d-ud2d)
16/06/05 19:13:37.75 PEovp96TM.net
川崎家

711:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fdcb-zAG9)
16/06/05 20:15:59.55 o5HwcAsO0.net
成喜のタンタン麺か
なんか印象に残ってないな

712:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fc5b-ChPp)
16/06/05 20:20:45.81 64Mj8G+m0.net
桜本

713:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 68a6-ud2d)
16/06/05 20:22:46.31 3JZ8buKi0.net
大島

714:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e03c-R+BW)
16/06/05 21:23:24.01 xRMeDFFk0.net
アホーメンの代わりはあっても、のりくらの代わりは無いんだよ

715:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f4c9-geEo)
16/06/05 21:35:31.26 q2bFjAfe0.net
担担麺で


716:有名なのは松の樹位?



717:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 66e4-ChPp)
16/06/05 22:17:52.87 owfkt66a0.net
松の樹はクセが強かったなあ
本格的な本場の味が好きな人はいいんだろうけど

718:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr89-ud2d)
16/06/05 23:02:05.36 2jLZPq2Wr.net
>>694
アホーメンの代わりは無いでしょ。

719:ラーメン大好き@名無しさん (ニャフニャ MMaa-f1JL)
16/06/05 23:17:24.33 OXEZS1LTM.net
>>697
>>394

720:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 213c-4qA/)
16/06/06 00:17:04.59 BGK65CwC0.net
>>696
日本一いずまの担々麺、ちょっと個性的だけどうまかった

721:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fdcb-zAG9)
16/06/06 00:48:55.96 iji1lmQo0.net
天龍よりは成喜の方が旨いな

722:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fc7b-ChPp)
16/06/06 22:49:16.13 Jzy1P8bT0.net
成喜は「タンタンメン」じゃなくて「タンメン」が有名なんじゃないのか?
成喜とか天龍でタンタンメンを語ってるヤツはじめてみたぞ

723:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fc53-ud2d)
16/06/07 00:30:55.34 PhLYOq840.net
川崎はとんトコ豚の一強やあでぇぇええええ

724:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa21-4qA/)
16/06/07 00:34:22.12 zX+AFfZ0a.net
成喜はあんかけ系と焼きそばがうまい ジャージャ麺もあるし

725:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sae5-ud2d)
16/06/07 01:30:48.28 9IHzDjiNa.net
>>702
川崎二郎よりうまい?

726:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-ChPp)
16/06/07 01:52:42.04 /sOwReiDM.net
>>704
普通の硬さの麺と柔らか脂の巻きブタが好きなら。
川崎二郎は赤身部分はいいんだが、脂が少なすぎるのが。後、麺が柔らかいのも。

727:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b26c-zAhY)
16/06/07 03:03:31.30 spUoCM+Y0.net
トントコはだいぶ劣化したな
麺は悪くないけどあれじゃ野郎と変わらん

728:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 68a6-ud2d)
16/06/07 05:45:30.77 e9Lb3R/40.net
URLリンク(i.imgur.com)

729:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb8-snAL)
16/06/07 06:34:00.43 FElf5c5FM.net
>>705
川二郎、俺の時は脂ばかりで嫌になっていかなくなったけどな

730:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-ChPp)
16/06/07 08:15:32.09 /sOwReiDM.net
>>706
いや、さすがにそれは…
特に豚に関してはクソ不味すぎて、こないだ数年ぶりに行ったにもかかわらず、また2〜3年行く気が失せた。
どこの日本ハムの工場製だよって位に、赤身だけで固いのは相変わらずで。
>>708
月1〜2位でしか行ってないせいか、残念ながら脂が多いのに当たった事ないなァ…
赤身部分は毎回よく煮込んであって美味しくはあるんだが。

731:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa21-FFfK)
16/06/07 09:07:44.73 4VGDEYIsa.net
川崎二郎の豚はツナっぽい時があるのが…

732:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 11ab-ChPp)
16/06/07 10:00:03.91 CL094lEm0.net
川崎二郎は茹ですぎて麺が出された瞬間に死んでるときがある。

733:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM6d-ud2d)
16/06/07 12:57:59.66 CMoZ95X7M.net
修行不足で固めができないしな

734:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM39-ud2d)
16/06/07 13:38:57.07 KSTg3/jsM.net
>>704
断然うまいで

735:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 68a6-ud2d)
16/06/07 20:37:14.94 e9Lb3R/40.net
いい出汁でてます
URLリンク(i.imgur.com)

736:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4075-ud2d)
16/06/07 22:58:18.25 KWWKepoI0.net
>>1-1000
グロ

737:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83ba-gyAs)
16/06/09 00:57:44.22 dGwq6Vlj0.net
とんとこ豚は前の殺人的なしょっぱさが少しマイルドになったけどそれでもまだスープが飲めない
野菜マシマシ前提の濃さなのか?

738:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa97-oU5x)
16/06/09 01:17:04.56 dmrZFD2Da.net
とんとこ豚はうまかろうが遠いから行く気失せる

739:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8b3c-oU5x)
16/06/09 02:01:14.41 vbf1+rYV0.net
とんとことんは二郎インスパイアするなら麺も極太麺にして欲しいわ


740: 個人的には川崎二郎が超やわだから、バキバキの硬麺でな



741:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87ba-1atY)
16/06/09 11:26:35.84 X+fLssS00.net
つーか油っこ過ぎとんとこ

742:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM4f-7xHu)
16/06/09 12:33:47.94 DJr1dCTtM.net
アブラ少な目にできないか聞いてみたら?

743:ラーメン大好き@名無しさん (ラクッペ MM57-jNGR)
16/06/09 18:43:58.53 E4BPYrANM.net
油少なめも出来るよ
俺はいつもマシマシだが

744:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f7a6-jNGR)
16/06/09 22:38:23.05 Ye0ZxfYG0.net
URLリンク(i.imgur.com)

745:ラーメン大好き@名無しさん
16/06/10 13:48:03.93 XIQVqjBAN
幸区中幸町3丁目交差点側にある1階がリサイクルショップ建物の屋上でBBQやってる店があるんだけど、
BBQの臭いが酷いのと騒ぎ声がかなり響く、挙句の果てには客が周辺のマンションをのぞき込んでるらしい。
周辺住民はなんもいわねーのか?
URLリンク(upbbq.com)

746:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d716-B2rs)
16/06/10 20:56:44.43 Nq8I9mVH0.net
>>722
グロ

747:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saff-oU5x)
16/06/12 08:11:13.84 MbgTw1x7a.net
天下一品のラーメンがうまいって言われて連れてかれたんだが
俺こってり
友あっさり
スープ一口のんでなんか変な油の味ってかにおいがダメで一口目でギブアップ
そしたら友があっさりと変えてやるよって言われて交換したんだけど
なぜか同じ油みたいな変な臭いでダメだった
友 「ダメか?」
俺 「ごめん、機械油みたいな味がする」
うまいって言ってる人に聞きたい。最初からうまかった?それとも慣れるとうまく感じるん?
俺の味覚おかしいのかな

748:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdcf-jNGR)
16/06/12 08:40:44.67 FkqzMZ3kd.net
くさやが美味いと言う人もいれば全く受け付けない人もいる
味覚なんて人それぞれ

749:ラーメン大好き@名無しさん (ワンミングク MM8f-jNGR)
16/06/12 09:07:39.84 72fHql8fM.net
質キチにマジレス楽しいです

750:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa97-oU5x)
16/06/12 09:43:12.34 tsEJtkl8a.net
ラーメン花月嵐で家系ラーメン藤崎家とライスを頂く。笑っちゃう位に似せて作っている、鶏油効いたスープに中太麺、海苔もシッカリして焼豚しっかり薫るもの、某有名店に似せて作るのも大変だろうけどこれはこれで有りだと思うな。ごっそさん。
直系とまではいかないがうずら系よりは間違いなく美味い。店でスープはとってるはずだね、この味は。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

751:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saff-oU5x)
16/06/12 10:41:34.66 384j3Cj/a.net
親に開いたらあれだね、昔ってラーメンは出前って言って店から家まで持ってきてくれたんだってね。
持ち運ぶ時溢れないのかとか麺が伸びないのかとかスッゲー疑問だけど。。。
今の人気店も出前やってくんないかな?そしたら並ばずに済むんだけど。。。

752:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef22-jNGR)
16/06/12 15:02:56.50 btEDIIcP0.net
釣りか

753:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d716-B2rs)
16/06/12 21:04:02.35 Y7Hkg8IA0.net
今週のNG推奨
oU5x

754:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saff-oU5x)
16/06/12 21:08:41.48 1hW+o8Y8a.net
川崎でキクラゲだけを無料トッピングできるラーメン屋ないかな?
自分無性にキクラゲ大好きなんだよね。
もちろん無料トッピングは盛りの制限なし。
それくらいとも存分キクラゲ食べたい。
キクラゲトッピング自体まだ一般的ではないけど無料でかつ入れ放


755:題的な店あれば教えてくだい!!!



756:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb5b-1atY)
16/06/12 21:54:56.29 cNWdT6PL0.net
はい。(´・ω・`)

757:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 077b-7xHu)
16/06/12 22:10:32.08 uL0JFtYf0.net
アウアウは見られないようにしているので快適

758:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa97-oU5x)
16/06/12 22:18:13.92 /7Gi8rw2a.net
そういえば最近全く話題を聞かないたつ亭ってどうなってる?
初期の頃行ってえらい混んでて、味は至って普通だったけど
あのカウンターとイスとかが妙に違和感あってそれ以来行ってない
まだ混んでるのかな

759:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff5b-jNGR)
16/06/13 00:24:54.01 WAtbMdw90.net
>>728
ラララライ

760:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srd7-jNGR)
16/06/13 08:30:52.03 8W7IgPlEr.net
玉ってラゾーナのフードコートから排除された程度の人気だろ?
客からの評価はされてるならフードコートから無くならないだろ
出来立てのラーメンより揚げたてのチャーカツの方がうまいんだもんw
本業だめだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

870日前に更新/241 KB
担当:undef