[川崎駅周辺]川崎市南 ..
[2ch|▼Menu]
326:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdb8-xmDs)
16/04/13 10:05:48.28 XD2eFUm9d.net
俺はレンゲでご飯掬ってスープに浸けて食べてる
丼に入れるのはタメライがある

327:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb8-Ixw5)
16/04/13 18:49:30.06 a5V2mLN3M.net
明日はワッチョイの名前が変わりますのでご注意ください

328:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-w8Te)
16/04/13 20:22:32.58 nyNLqxnua.net
以前から思ってた疑問だけどラーメン屋で昼間からビール飲んでる人たちって何者なの?
全員が飲んでるのにそのまま駐車場の車に乗り込み、出て行く。
事故を起こしたという話を聞かないから良いのかな

329:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9dcb-j/+h)
16/04/13 21:37:11.08 FDcLPp6e0.net
ナンバー見て警察に電話しろ

330:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sac1-w8Te)
16/04/13 23:11:49.79 ukAY3p4Na.net
日常

331:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/14 20:29:08.46 hF0Z8A5Ra.net
マキタうめえ

332:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ebba-VZXL)
16/04/14 22:18:43.38 zpU9FJIT0.net
マキタは特別美味い訳ではないが安心安定の味
個人的には好きです

333:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/15 00:15:55.65 BID/iSvpa.net
まぁでもニワカが多いのはホント
別にニワカをディスる気は無いけど、食券機にも親切に書いてあるんだからちゃんと読めって感じなんだけど
中の椅子が空いてるにも関わらず中に入らないで、外で並んでる馬鹿とか

334:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-VOSW)
16/04/15 00:53:43.37 6TIKX/W3a.net
ニワカとか言ってる馬鹿は川崎の低辺
一生マキタ食ってろww
低辺にはマキタがお似合いだwww

335:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bcb-a7I3)
16/04/15 06:40:00.90 ++PH1X8p0.net
マキタはイレブンフーズ系

336:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdaf-Gtsw)
16/04/15 07:34:19.10 xVQOYQpjd.net
>>325
底辺じゃない貴方は何がお似合いなの?

337:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5f85-Gtsw)
16/04/15 12:06:32.60 B4JhwiKn0.net
マキタのチャーシューは川崎でダントツ旨い
絶対チャーシューはトッピングする

338:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ba2-Jz3o)
16/04/15 12:08:38.31 0xA02Jyw0.net
美味しすぎてマキタニマタキタ

339:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd2f-Gtsw)
16/04/15 14:43:05.05 YBDaPGWLd.net
こちらこそ聞きに行かなきゃ(使命感)

340:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-Gtsw)
16/04/15 15:57:01.65 Y749iVPWM.net
マキタのウォーターサーバーは出なさすぎ

341:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/15 19:36:59.84 XuF53mRda.net
何味食ってもマキタ味なんだが、いつも醤油チャーシュー玉子なんだよな

342:ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM4f-Gtsw)
16/04/15 19:47:47.88 CTfRDLSwM.net
俺がマキタに行く時間はだいたいチャーシュー切れだがあれが絶対頼む
タマゴは頼んだことないけどマキタはなんかしらトッピングする客が多いね

343:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sd2f-Gtsw)
16/04/15 20:25:27.89 2HnR/9xfd.net
貝塚に出来た中坦。
完全にイソゲンのパクリだけど、味は支店のどこよりも美味しい。
欠点は、高くて(ノーマルで税込810円)、麺も具も少なくて、バイトが馬鹿すぎるとこと。
(店員はちょいワル系だけど真面目に作ってる。)

344:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM2f-Jz3o)
16/04/15 23:57:28.31 Ec/j6ROAM.net
>>334
ん?と思ってググったら、いつも行くコインランドリーの先にそんなんできてたんだな。
明日洗濯行くし、待ち時間に行ってみっかいな。

345:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f6c-cFRK)
16/04/16 01:35:54.57 0fPplOJz0.net
麺も具も少なくて高いって早くも閉店フラグ立ってるな

346:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa47-Gtsw)
16/04/16 01:57:23.46 wx/2ou73a.net
豚魂は豚がすごく薄くなったよね

347:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb51-Gtsw)
16/04/16 08:29:58.45 UWjoW6Kn0.net
>>336
いやいや、まだまだネットでも情報少ないのに夜なんでほぼ満席なんだよ。
この辺はトントコトンもネットで有名じゃないのに混んでるんだよな。

348:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb51-Gtsw)
16/04/16 08:32:25.96 UWjoW6Kn0.net
>>335
営業時間が超変則だから注意。

349:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb3e-u1fT)
16/04/16 09:00:14.25 XjkWMfhJ0.net
>>338 某店の様に、ブロガーの変な取り巻きがウロウロするような店にならなきゃいいんだが…



351:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM2f-Jz3o)
16/04/16 09:04:14.73 9VuVRU9bM.net
>>339
サンクス。
飯時外して21〜22時頃行ってみるわ。
>>338
とんトコ豚は一時期(路線変更直後)は結構空いてたよ。
場所がいいのと夜遅くまでやってるんで、近隣の客とかタクシーの運ちゃんとかが来てるっぽい。

352:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2316-a7I3)
16/04/16 10:53:46.83 4iYmPPF00.net
>>334
やたら無駄に人間がいる
ニュータンタンもそうだが高い
あとは営業時間バラバラだから使い勝手は良くない

353:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2316-a7I3)
16/04/16 10:55:10.92 4iYmPPF00.net
既に報告済みか

354:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2316-a7I3)
16/04/16 11:05:37.10 4iYmPPF00.net
>>341
中坦は店の知り合い集めてるからその時間は人がいっぱいで待つかもね

355:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f6c-cFRK)
16/04/16 11:08:13.96 0fPplOJz0.net
トントコは二郎系の大盛りやり始めてから繁盛しだしたんだよ
あそこの客は京急二郎いってる連中とか
味で勝負とか川崎じゃ無理だから
まぁ中担?だっけ?潰れる前に一度行っておきたい

356:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb51-Gtsw)
16/04/16 11:42:29.29 UWjoW6Kn0.net
>>342
中坦はスープも業務用っぽいし、
麺、卵、豚肉、にんにくで原価100円くらいだろうしな。
>>345
川崎インスパイアじゃ無さそうだけどね。
スープは乳化タイプで濃厚だし、豚もバラ肉だし。
スープは余裕で勝ってる。

357:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/16 12:18:30.91 /bGVmUUCa.net
蕎麦屋のラーメンで美味い店はあるだろうが
蕎麦屋のラーメンが過剰に持ち上げる手合いの心理としては
蕎麦という伝統の威を借りて良さがわかる俺かっけー!!をアピールしたいというのがありそう
そしてそういう奴は蕎麦を「手繰る」という言い回しを好んで使ってそう

358:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb51-Gtsw)
16/04/16 12:46:54.98 055iL+LJ0.net
豚とことんの隣のコインパーキング跡地って駐車していいのかな

359:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5ba2-Jz3o)
16/04/16 13:37:17.40 0QSFhU8I0.net
とんとこが借り上げてなきゃダメだろ

360:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM2f-Jz3o)
16/04/16 16:25:55.06 9VuVRU9bM.net
>>346
とんトコ豚はだいこく製麺というか、大黒家製麺の流れだしね。
以前店で聞いた事あるし、零れた汁を受ける皿に「大黒家製麺」書いてある事がある。
多分、特にどこの店(二郎)とは意識してないでしょ。
>>345
場所かなとも思ったが、その前の家系の時の評判、あんま良くなかったしな。
かといって二郎系ならなんでもいいかというと、川崎で大黒家製麺、一回店閉めてるんだよなー。
やっぱ最後は味でしょ。

361:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/16 20:02:16.76 6Elw3p7J5
お前らが散々ステマしてたから行ってきたぞ、たつ亭の味噌
まぁ、ああいうポタージュ系味噌は好みだが、(家系だったらなお良し)
個人的には花月の黄金の味噌のほうが味噌でウマイと感じるインパクトは上だった
それとセットミニチャーシュー丼60円!肉の量にワロタw完全にギャグw
とりあえず、リピートは無いかな アディオス!

362:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f6c-cFRK)
16/04/16 23:04:18.91 0fPplOJz0.net
大黒製麺所って千家の前の店か?
あの近辺でノーヘル2ケツで調子こいてたアホガキが中に居たからな
そいう店は早かれ遅かれ潰れるだろうね
ハンコ屋の隣にあった犬連れて入店可の店も潰れたみたいだし <


363:br> DQNや特定の常連に媚びる店は100%潰れてる



364:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM2f-Jz3o)
16/04/17 02:49:05.18 7vkFs0WAM.net
さっきラーメン喰いに川崎駅前まで行ってきたけど、やっぱ土曜夜中はどこも混んでるねぇ。
野郎ラーメンの前を二回目に通った時に、さっきはほぼ満席だったのが7割以上空いてたんで飛び込んだけど、すぐに5人位入ってきたわ。
んで、4年だか5年だかぶり位に野郎入ったけど、固さが薄れたとはいえ相変わらず豚がパサパサだな。
肉屋で売ってる自家製チャーシューとかにそっくり。んで昔より麺量減った気もするし…
URLリンク(i.imgur.com)
4年前に行かなくなった原因は、汁なしに合わない、肩肉の固くてパサパサ豚になったせいだったんだけど、なんも変わってねえ。
とんトコ豚満席だったんで駅前まで歩いたけど、一辺家帰って出直せばよかった。また当分野郎には行かねえわ。

そういや銀柳街のマック跡地、一階が白い幕で覆われてたな。
もし銀柳街に壱角家できるとしたらあそこっぽい。
まあ、HPで情報出てないから下旬から延びるかもしれんけど。

365:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp27-PZbd)
16/04/17 04:51:30.25 1JZ7rKcjp.net
銀柳街の元マックは3階まであったけどテナント的に3フロア必要ないだべ?
2階や3階も壱角家か?

366:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb3e-u1fT)
16/04/17 06:24:42.37 ZHjTRj4b0.net
壱角家といえば、京急川崎店の方は4/21再開に早まってた
今まで見れなかった店内も見えてたけど、ごちゃごちゃしてたから改装かな

367:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa7f-De1m)
16/04/17 06:31:45.10 NVvuZz/ia.net
マッスあとにはなんでんかんでんに来て欲しいな

368:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa7f-De1m)
16/04/17 07:06:59.73 9llR64Qva.net
空いてたからわしも行ってみた(*・ω・)ノ
麺のむっちり感、スープの甘辛さ、野菜のゆで具合、どれも良好
そして肉が美味い! これからもこういうのを食べたいね
URLリンク(m1.gazo.cc)

369:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/17 12:00:57.24 nnhWbwcyP
マクド後にあびすけとか来たら笑えるw

370:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bcb-a7I3)
16/04/17 12:13:43.90 0it1PSOb0.net
De1mをあぼーん

371:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/17 12:26:40.19 jccuRasMa.net
なあ、ラーメン屋って閉店の何分前までに入るのがマナーなの?
この前食べログで確認した閉店時間の20分前に店に入ったら注文はもう出来ませんって言われたった。
でも客も少なく作る余裕ありそうだったし、自分も出されたら5分で食う自身はあった。
お客様あっての商売なんだから、自分の店のラーメンを食べたくてわざわざ訪れた人のことはもっと考えて欲しい。
まあどうせ潰れるだろうがな。そんな店は

372:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/17 12:30:36.70 gbRiEC5ea.net
半チャーハンと味噌ラーメンが昨夜の晩飯だったんだが
これではない感がハンパなかった
マズい訳じゃないんだけどさ、味噌ラーメンのお供はチャーハンじゃないんだあああ て感じ
ご飯こそが味噌ラーメンの絶対的パートナーなのだと

373:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a72e-VZXL)
16/04/17 13:40:49.81 2Cy867wy0.net
>>355
そもそも、まだ開店して大して時間もたってないのになんで改装なんだろうな。
こういう例って珍しいよな。
期間も長いし。

374:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa7f-De1m)
16/04/17 14:38:33.87 gsRM6E18a.net
今日いったラーメン屋なんだけど配膳されたカウンターの客が突然、あっ店長今日は味玉サンキューって大声で叫んでバシバシ写真撮りだした。
他の客は全員凍りついて、みんな黙々と食ってだまって帰って行った。
そんときの店主は普通にへらへらしてて感じ悪かった

375:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bcb-a7I3)
16/04/17 15:57:56.96 0it1PSOb0.net
>>362
>>355
あんな一等地を長期間閉店させたままで経営成り立つくらい余裕なんだろ
原価100円しないラーメンなのかもな
絶対に食わない

376:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1b62-Jz3o)
16/04/17 16:11:24.98 fXmE/d9w0.net
メニューでも変えるんじゃね?>京急川崎
すた丼じゃ斜め向いのすた丼屋に勝てるわけないから外してさ

377:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/17 17:29:23.29 nnhWbwcyP
まさか本家に勝ってたりしてね
家系+すた丼セットという俺の夢を叶えてくれた壱角家には頑張って欲しい

378:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/17 17:29:42.89 CAWnZDhda.net
しかし煮卵って好かんわー。なんか何年か前から主流トッピングになって高い金まで払わされるようになったけど、そもそも卵なんか原価5円くらい(価格の優等生と呼ばれている)なはず。
それに昔はカチカチの黄身が真っ黄色の半分に切ったゆで卵が無料でデフォで入ってた(道楽はいまもそう)。
それを煮卵なんて名前にして暴利してる。そもそも煮卵は黄身がスープに混ざると溶けて味が変わる。自分のラーメンの味のバランスを崩してるって店主は気づかないのか?

379:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MM2f-Jz3o)
16/04/17 20:29:51.42 7vkFs0WAM.net
>>362
内部レイアウト大きく変えるんかね。
らんぷ亭からそれほど間が無く開店した気がするし、配管とかにも問題あったのかも。
>>354
銀柳街のマックは結構狭かったからねー。
二階は客席だろうけど、三階は物置や従業員室ってのは有り得るかと

380:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 07c9-VOSW)
16/04/17 21:20:49.00 jixttn7g0.net
>>362
2号店サポ

381:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bcb-a7I3)
16/04/17 21:35:01.84 0it1PSOb0.net
>>368
今回は何週間も工事をせず放置してた。
夜間になると外の看板だけ電気つけたりしてたから管理もクソもない怠慢

382:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/17 22:49:11.11 Ks6UrEUha.net
しかし山頭火みたいに最初から粗挽き胡椒を振ってるラーメンが最近増えてる気がする。
そもそも胡椒なんてのはラーメン屋におくべきではない。
その昔、肉の下処理の技術が未発達で肉の臭みをごまかすために胡椒があって。
いまは技術も発達してる。胡椒を置いてある店は自分とこのラーメンは下処理が下手で臭いですってアッピールしてるようなもの

383:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eb51-a7I3)
16/04/18 16:31:33.71 W5k4xVBs0.net
昨日道楽行ったんだけどスープぬるいんだよね
味は普通で構わないからスープ熱々の店どこかない?

384:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/18 20:29:58.86 LEGua5v6a.net
ラーメンとライスってどうやって食べるの?
ラーメンを口の中に入れて、そこにライスを
入れるの?

385:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/18 20:48:00.96 ct70ihZkE
逆に聞きたい
それ以外あんの?

386:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b716-a7I3)
16/04/18 22:17:58.13 tuuq4I360.net
ワッチョイって下四桁被るのかな?

387:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/18 23:37:37.55 N2j81DRla.net
これって新潟の名産だよな?なんて食物だっけ?
URLリンク(i.imgur.com)

388:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bf4-Gtsw)
16/04/19 01:31:48.49 GFZZMJfa0.net
イタリアンだね。
ミートソース以外にもカレーとかホワイトソースがあったりして、案外悪くない味だった。

389:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8bf4-Gtsw)
16/04/19 01:34:16.71 GFZZMJfa0.net
うぅっ、質キチだったか…

390:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-pOi2)
16/04/19 11:16:16.18 t8bKqs/da.net
このスレ見ると知らん店まだまだあるな


391:あと思わされるわ 駅前ぐらいしか行かねえからなあ



392:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9b3c-De1m)
16/04/19 13:04:19.77 wmcx7m0w0.net
文章に ?があったら
あいつかどうか確認した方がいい

393:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b775-Gtsw)
16/04/19 18:49:38.82 wJCmimfX0.net
2chmateだったらNameのNGでアウアウを
有効と正規表現にチェック入れとけば
ずーっとあぼーんされるよ

394:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/19 18:55:22.56 d4NuLNO1a.net
ラーメン屋のスパイスに関しては一味唐辛子を置いてるかどうかで判断してるな
濃厚魚介ラーメンとか出すのに胡椒しか置いてない店はダメ

395:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/19 22:27:34.44 TY/B4OC+a.net
たつ亭は刻み玉ねぎ置いてあるからうれしい

396:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/19 22:29:47.29 iEB/Xabra.net
ラーメン屋みたいな厨房丸見えの飲食店は潔癖症の人にとっては作ってる状況をしっかり確認できるからむしろ安心できる。
厨房の見えないファミレスやファストフード店なんかは絶対行かない。作ってるのもバイトの高校生だし。
衛生面でしっかりしてるのはたつ亭。かな。徹底していた。
ョ○○は論外だった。注文取り消してすぐに退却した。

397:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 277b-De1m)
16/04/20 00:26:35.59 DS6JsaRp0.net
>>384

398:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0b22-De1m)
16/04/20 09:42:08.20 xSc/Iq/a0.net
久々にニュータンタン行ったけどやっぱりおいしいな
大盛り頼んだら食べきれなかった

399:ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MM3f-U2A5)
16/04/20 20:54:31.19 CyPrKNzEM.net
銀柳街のマック後、店頭パイロンで囲んでブルーシート引いてあるな。
ブルーシートで包んだ何かもあるし、何が出来るにせよ工事入ってるわ

400:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/20 21:03:53.25 iTBQtSRt8
野郎以外にもインスパイアが欲しいと思う今日この頃

401:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa47-De1m)
16/04/20 21:19:09.29 I63MzxPHa.net
だからマック跡地は壱角家でしょ…

402:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa67-De1m)
16/04/20 21:58:21.99 hRJFf5Roa.net
たまにお冷ポットに丸ごとレモン入れてるラーメン屋あるけどあれってどうなんだろう?
お冷じたい特に美味しくなるわけでもないし、あとレモンなんかどうせ中国産だろうから皮なんか農薬まみれだろ?
いいことなにもない。まあ、俺はそういう店では自分レモンアレルギーなんでって言って普通の水もらってるけどね

403:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f5b-pOi2)
16/04/20 23:55:24.46 E+9xRWSJ0.net
>>386
食い切れよw

404:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/21 03:48:07.28 CyadeA/Da.net
ニュータンタンはニラ増してるわ。 でもやっぱニンニクは、あのくそデカイレンゲでアホーメン食べたくなる

405:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa8-1Geo)
16/04/21 07:45:46.32 CQaIrMiZM.net
アホーメン食いたいなあ
懐かしい

406:ラーメン大好き@名無しさん (ワキゲー MM2e-FmnC)
16/04/21 08:56:19.86 5CvSENhkM.net
>>393
宝来軒(幸区北加瀬)アホー麺
味の散歩 中華村(幸区南加瀬)特製にんにくそば
若竹(鶴見区仲通)にんにくラーメン
新世(川崎区)にんにくラーメンもそれっぽいらしい

407:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a6c-DxlG)
16/04/21 09:01:03.44 HGBcGsvT0.net
ニンニクラーメン

んなもんチョンしか需要ねえだろ

408:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/21 10:40:43.67 URgcdtLKa.net
>>394
情報ありがとう、行ってみますわ。

409:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8d-v6Xr)
16/04/21 11:14:00.28 O5Go5dXcp.net
そいや新世に最近行ってないな
近場なのに一国の向こう側(海側)はあまり行く機会がないんだよね

410:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8d-FeNN)
16/04/21 12:18:23.00 TX0V4DrJp.net
新世はラーメン屋じゃなくてデカ盛り唐揚げチャーハン屋だからな

411:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b62-gALo)
16/04/21 18:31:23.42 /mclGETG0.net
天龍の本店が昨日19時過ぎに通ったら完全消灯で閉まってたんだが何かあったの?
隣の三世は点いてたんで店開いてたみたいだけど

412:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4b62-gALo)
16/04/21 18:33:01.26 /mclGETG0.net
その後ちょっと関内に寄ったらそこの地下街でなんと天龍の支店を発見w
こっちは閉店時間過ぎてたんで閉まってたけど看板が同じ(「いずま一下天」ね)
だったので同名の別店舗じゃなくて確実に支店

413:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM79-1Geo)
16/04/21 20:44:54.97 /BuO0bfMM.net
>>399
火曜日通ったら塗料の臭いしてた
現在改装工事中

414:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM41-1Geo)
16/04/21 20:59:04.70 V0iZL+DEM.net
>>394
情報ありがとう

415:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 41f4-DbIH)
16/04/22 01:08:50.80 MVGyWjmC0.net
>>401
今日から再開したみたいよ。
店先にたくさんお祝いの花が並べてあった。
外から見ただけじゃどこが新しくなったのかさっぱり分からなかったけど。

416:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 393e-FmnC)
16/04/22 05:25:59.88 qQw4xaLz0.net
ということは、まちBBSで何言ってるかわからないと言われてた呼び込みも再開かw

417:386 (ワキゲー MM2e-5LEa)
16/04/22 05:30:29.17 tXlOy6GzM.net
宝来軒は三代目の方です

418:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saf6-FeNN)
16/04/22 07:56:11.79 fW8/OaMSa.net
衛生面の話をしたらファミレスが一番衛生的だよな
昔働いていたが本部の無周りが結構なひんとので突然回っくる
冷蔵庫の取っ手の裏の細菌状況までチェックして帰ってく
メンドクセーと思ったが、正直なところ感心したわ
俺は飲食業界が長いが高級店からラーメン屋まで見てきて、ファミレス以上に衛生管理を徹底している店なんて見た事無いわ
ただし、高校生のバイトもいるけどな
だけど高校生のバイトもできる奴はいるよ
ボンクラ板前より覚えもよくて手際のいい天才肌もたまにはいる
センスある奴は何やらせても凄いよ
ま、見えてる調理場もひとつの項目だが、細菌、謂わゆるバイ菌の管理については、総じてラーメン屋はレベル低いよ
修行期間が短くて独学が多いからかな

419:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/22 11:56:46.01 g0Ww1xhOa.net
ラーメンの麺でコシがあるって言い方あるけど、コシってなんなの?弾力があるって意味でよいのかな?
あと、うどんはコシがあるって言うけど、蕎麦はコシがあるって言わないよね。ラーメンとうどんは共通してんのかな?

420:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/22 12:16:09.17 pRVn47TKa.net
でもコシのある蕎麦は好きだよ

421:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/22 13:46:24.43 d11HMAhVa.net
ガッツ
URLリンク(i.imgur.com)
ネギ味噌チャーシュー
ニンドバしたかったが、生ニンニクを潰して入れるタイプだったので少しだけ入れた。
旨かった

422:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saf6-FeNN)
16/04/22 17:36:07.81 nd2/L3U/a.net
このトッピング斬新だな
URLリンク(i.imgur.com)
スライスアーモンドとフライドオニオンはあうかも
あとは。。。?

423:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMa8-gALo)
16/04/22 18:31:27.24 f15u5ibaM.net
質キチは (アウアウ Saf6-FeNN)と (アウアウ Sa05-FeNN)の二回線持ちか。

424:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saf6-FeNN)
16/04/22 18:36:13.65 FWPyTYera.net
なんか過疎ってるな
じゃ俺的川崎ベスト3
川崎家
得福
ちくらっぽ
次点 たつ亭

425:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-oOLe)
16/04/22 19:15:24.30 N0l9jL+aa.net
>>412


426: ワロタww ネタでも川崎家、ちくらっぽの激マズラーメンいれんなよww



427:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saf6-FeNN)
16/04/22 19:45:06.39 FWPyTYera.net
二郎もそうだけどラーメンにモヤシのっけるのって意味わからん。特に水吸った茹でもやし。
もやし自体水っぽいのに、どんどん水気を出してスープが薄くなる。しかもモヤシ自体に旨味もなんもないから噛むだけ顎の筋肉の無駄。
ラーメンの味なんかなんも考えてなくて、ただ安くてちょっと豪華に見えるから無理やり乗っけてるだけだよな。
そういう店はどうも信じれん

428:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/22 20:41:00.23 6ObGIxT9V
壱角家復活記念カキコ
ミニすためしセット食って腹いっぱいだど

429:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6616-1Geo)
16/04/22 22:10:13.13 GDdoMkov0.net
>>413
質基地相手にすんな

430:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39ba-DbIH)
16/04/22 22:25:24.66 3AqC2IFB0.net
>>413
お前はどうなのよ
人様の批判する人の意見聞きたいわ

431:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6616-1Geo)
16/04/22 22:33:10.18 GDdoMkov0.net
>>417
じゃあお前が書けよ

432:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMa8-gALo)
16/04/22 23:12:05.86 f15u5ibaM.net
というか>>412は質キチだろ。
そんな荒らしの擁護して怒ってどーすんだ>>417

433:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saf6-FeNN)
16/04/22 23:15:27.47 vvpnrOL6a.net
まだHPのメニューのところには載ってないみたいだけど、
塩ラーメンが始まってたよ
値段は醤油と同じ690円だったかな
URLリンク(i.imgur.com)

434:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6616-1Geo)
16/04/22 23:18:54.20 GDdoMkov0.net
>>417
早くおまえの意見書けよ
ほら!早く!

435:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/22 23:21:51.95 irqLHEKJa.net

赤備
一蘭

436:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2ee4-gALo)
16/04/22 23:33:58.90 coxRPQzN0.net
鳥竹のラーメン一度くらいは話のタネに
食っとくべきだったかな

437:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 753c-FeNN)
16/04/23 00:35:37.04 TkqCpdPd0.net
三三七

川崎大勝軒

438:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39ba-DbIH)
16/04/23 05:12:43.02 5xauk5750.net
>>419
擁護なんかしてないけど?
人の意見に噛み付く位だから自分の譲れない物があるんだと思っただけ
早く聞きたいわ

439:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/23 06:00:05.04 +zdEeuuua.net
ラーメンに替え玉って制度が九州だとあるけど、あれってよく考えてらカレーライス頼んでライスのみも注文してるのと同じだよね?
だったら替え玉するより餃子とか唐揚げ頼んだ方がリーズナブルだわw

440:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMa8-gALo)
16/04/23 06:06:12.89 YaRHLJnYM.net
>>425
いや、噛みつく相手によるだろ…

441:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6616-1Geo)
16/04/23 07:41:53.30 44Y1QxRn0.net
>>425
早くお前の意見書けよ

442:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saf6-FeNN)
16/04/23 08:33:17.60 1FXpoWZXa.net
よくラーメンブログとかで自分が食べてるチャーシューのことをバラとかモモとかロースとか、あと低音とか煮豚とか詳しく書いてる人いるけど、そんな細かいこと素人にわかるの?
みんなそんなにオタクなのか、家が肉屋なのか?俺もラーメンマニアだけどそこまで肉に詳しくないわー。

443:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/23 09:28:58.79 lLYlR66Fa.net
自分でチャーシュー作るとわかるよ

444:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sda8-DbIH)
16/04/23 10:37:56.66 XjrYN9Ead.net
>>428
刷り違えるなよ
自分が自分なりの理想があるから語ってたんじゃないのかよ?
俺はそんなやつの意見が聞きたかっただけ
お前に語る事なんかハナからないわ

445:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa8-1Geo)
16/04/23 10:54:19.74 Js5aI1qeM.net
>>431
人にいきなり聞質問浴びせるほど
無礼なことはないだろ
常識知らず

446:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 41cb-gALo)
16/04/23 10:56:05.74 zdXgbsFS0.net
とらの味噌はとらの糞

447:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/23 11:32:12.26


448:g16BUcdna.net



449:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sda8-DbIH)
16/04/23 12:42:39.83 XjrYN9Ead.net
>>432
人様の書き込み煽ってるお前が非常識でしょ?とは片腹いたいわ
どんだけなんだよ
俺から見たら>>412が好みの店挙げただけなのにお前が煽るからもっといい意見あると思ってたんだが残念だ

450:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa8-1Geo)
16/04/23 13:00:36.63 0QzHoeLgM.net
>>435
どうみてもお前が質キチに腹立てて因縁付けてるようにしか見えなかったからな。
片腹痛いのはこっちの方だ
ふざけるのも大概にしろ

451:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-L+iy)
16/04/23 13:09:10.00 4PGJ1O29a.net
猫も杓子も右も左も濃厚濃厚だけどさっぱりしたつけ麺はないもんか
酸味が効いてるとなおよし
改装前のシンフォニーにあった店が好きだったんだけどなあ

452:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saf6-FeNN)
16/04/23 13:09:42.76 1FXpoWZXa.net
川崎個人店ベスト3
たつ亭



453:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sda8-DbIH)
16/04/23 15:18:15.18 XjrYN9Ead.net
>>436
どこおどう取ったら質キチに怒ってる様に見えるんだよ
俺は>>413に聞きたかっただけだが
それの何処が質キチに怒ってるになるんだ?
まぁいいから>>413答えてくれよ

454:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 41ba-DxlG)
16/04/23 15:21:49.81 fTzfnChw0.net
>>439
くだらねぇ
質キチ手叩いて笑ってるのが見えるわ 完全無視で頼む かまうと助長するでな

455:ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-LZzI)
16/04/23 17:37:14.77 v5bvB95Br.net
萬楽 アホーメン
江戸一 味噌ラーメン
すみれ 味噌ラーメン

456:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 34c9-oOLe)
16/04/23 18:04:36.46 +Qp2St3w0.net
>>429
質キチに引っかかったお前が悔しいのはわかるけどな
でももういいから。いい加減しつこいわ

457:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 34c9-oOLe)
16/04/23 18:05:16.53 +Qp2St3w0.net
安価間違えた
>>439

458:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39ba-DbIH)
16/04/23 18:59:15.14 5xauk5750.net
>>442
質キチに引っ掛かったなんて思ってないよ
>>413の言動に違和感を持っただけだ
シツコイと言いながらの連レスしてるのは誰よ
こっちは>>413が好感を持てる店を聞いてるだけでそれ以上でも以下でもない
>>412が質キチだろうが無かろが鼻から関係ないし
>>442>>413なのなら教えてくれよ
違うのなら首突っ込むな

459:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sda8-MM9d)
16/04/23 19:13:17.97 9YkntVxjd.net
捨て台詞合戦 退くのはどっち?

460:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp8d-v6Xr)
16/04/23 23:56:02.46 4g+r7dx5p.net
川崎駅前個人的ベスト3
だるま
マキタ
天天麺坊

461:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-oOLe)
16/04/24 02:11:42.19 LqSM8DeDa.net
>>444
涙目乙w
泣くなよww

462:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 753c-DbIH)
16/04/24 05:01:07.19 xqoMkXaC0.net
家系多すぎ

463:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39ba-DbIH)
16/04/24 05:12:52.38 tfuGjXLf0.net
>>447
どこおどう取ったら涙目乙になるんだ?
お前読解力無さすぎだぞ
悪い事は言わんから国語から勉強しなおせ
母国語より日本語の方が大事だぞ

464:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/24 09:36:09.05 UYO0+MEya.net
やっぱラーメンの一番の脇役はネギだとおもう。チャーシューとか最悪なくてもラーメンは食えるがネギは違う。
でもネギもいろんな


465:類あるよな? 俺はネギの白い部分を2ミリほどの輪切りにしたやつが片手ひと掴みほどどさっと乗ってるラーメン屋しか行かない。 おまえらネギのこだわりある?またネギがうまいラーメン屋あれば教えてくれ!



466:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 41ba-DxlG)
16/04/24 12:18:35.53 K8QO8ftD0.net
>>450
質キチ死ね

467:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdf8-DbIH)
16/04/24 12:43:31.84 CdGswWyHd.net
利八の鯛そば旨い、でもあそこ回転が悪い、
ラーメン並んでまでは食いたくないからなかなかありつけない。
四海飯店で生姜焼きになってしまう。

468:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/24 12:44:49.32 YFzb34Tba.net
ところでスタミナラーメンの定義ってなんだろな?
世間一般では、お餅が入ってたり、ニンニクたっぷりだったりするとスタミナラーメンっていうけど、俺のイメージは生卵が乗ってるのがスタミナラーメンなんだよなぁ。。。
なんか公式見解とかないのかね?看板のスタミナラーメンに期待して注文すると、ただニンニクがのってるだけとけがっかりすることが多すぎなんだよなー。

469:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 41ba-DxlG)
16/04/24 12:47:23.57 K8QO8ftD0.net
>>453
ゴミ死ね

470:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/24 15:21:05.14 1PaH1hnba.net
泡ラーメンのやつ、他のもみんな色がやばいな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

471:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 34c9-oOLe)
16/04/24 16:52:41.87 SzYWV7aL0.net
>>452
鯛そば限定だからね
同じく並んでまで食べる気はしないな

472:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Saf6-FeNN)
16/04/24 18:59:59.22 CumZ8udKa.net
この前コーンラーメン食いにいったら、穴開きの銀のスプーンがレンゲと出てきて、なにに使うか店主に聞いたらコーンだけをすくうスプーンだとさ(スープは穴から逃げる)
確かにこのスプーン使うとスープ全部飲みほさなくてもコーンは全部食える
たぶん特許だせばとれるんじゃねーかなー?
まあこれみた他の奴が特許とったら悪いから店名は出さんどくけど、かなり感動した(日本人のものづくり?)なで報告するわ

473:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5c42-FeNN)
16/04/24 20:36:49.95 sTMSGQ/I0.net
あいつ無視ね

474:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6b5b-FeNN)
16/04/24 20:47:38.28 P91C2cP/0.net
>>457
それ30年近く前のとん太でコーン入れても出てきたよw

475:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/24 21:27:54.12 pCKanRb4a.net
マキタ
たつ亭


476:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMa8-gALo)
16/04/24 21:53:14.02 nA21qdNVM.net
>>458
無視というか(アウアウ Saf6-FeNN) (アウアウ Sa05-FeNN)の二回線は非表示設定推奨。

477:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/24 22:06:52.75 uqXumSgKa.net
家系直系に行くと大半の奴が硬め頼んでる。
わかるか?早く出てくる。
って事もあるが、常に客が来る店はまとめて作るから硬めでも普通になってしまう事が多い。で、普通で頼むと柔らかくなってしまう事もある。
俺は硬めでも普通でもいいんで敢えて硬めで頼む。柔らかいのは嫌だ。
バリカタで頼む奴もいるからね。

478:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa8-DbIH)
16/04/25 12:20:15.81 KNQ9lXhvM.net
川崎家旨いじゃん

479:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMa8-1Geo)
16/04/25 12:30:27.65 JMuXA+rQM.net
スレ伸びてると思いきや
無駄討ちばかり

480:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/25 19:40:59.13 0+O5+vVWa.net
昔は川崎家、近藤家しかなかったので思い入れあります。 最近行ってないなぁ〜

481:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/25 21:06:48.07 CDSXJYgCT
はい麺が?

アガリマァァァァァァァァス!!!!

482:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39ba-DbIH)
16/04/25 22:02:13.65 9uUffqTw0.net
近藤家は特別美味い訳ではないが近所で好みに近いんで良く行く
特製チャーシューが好き
たまにえらくショッパイ時あるけど

483:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3e4e-gALo)
16/04/25 23:05:40.15 dZZgjdm30.net
近藤家の海苔美味しいね

484:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3085-gALo)
16/04/25 23:13:30.15 uC9tmn210.net
近藤家は隣のGSで洗車後のふき取りしてると換気テロに遭う

485:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/26 03:32:47.67 YH00DqP5a.net
今では家系ラーメンも増えたよな〜

486:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f8a6-DbIH)
16/04/26 05:15:06.81 ueYvX/7r0.net
なんちゃって家系ね

487:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sabe-gALo)
16/04/26 06:15:52.64 ECBGsOZMa.net
ワッチョイでコピペ荒らしと判りつつ会話する異常なスレw

488:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/26 07:23:22.45 ADD+omo/a.net
>>468
ラーメンに海苔ってどう思う?普通に考えて海藻と獣肉だろ。スープのベースとして相性が良いはずがないよね?
海苔はスープに浸るとどんどん味が染み出す。実際に海苔の近くのスープと遠いスープをレンゲで味比べてみると、近くのスープは味が濁っているのが解る。で、飲んでみるとやっぱ本来のスープのうまさを損ねてると思う。
千葉でも以前に比べればずいぶん海苔を入れるラーメン屋は減ったと思うけどまだまだそれでも家系含めて残ってるよね。海苔はラーメンに合わないと思うんだけどなぁ

489:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2a6c-DxlG)
16/04/26 07:43:37.97 4F/r0owQ0.net
川崎の近藤家って都築の店と味ちがくね?
昔行った都築の近藤家は寸胴に桃が20個くらいプカプカ浮いてた
フルーツをフレーバーにするのは良くある手法だが
川崎ではそのような風味は無かったきがする

490:ラーメン大好き@名無しさん (JP 0Hfb-DxlG)
16/04/26 11:44:03.81 LlBcVXfbH.net
昔は近藤家人気あったよね、昼時は前に路駐の車が先までズラーとね。

491:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdf8-DbIH)
16/04/26 12:35:31.09 3dStk5ATd.net
草生やす奴て変なの多いいのな

492:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/26 19:13:45.56 0Qznfj3Fa.net
赤桃飯店のしいたけそばにするか、たつ亭にするか悩む

493:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa19-FeNN)
16/04/26 20:46:27.17 mCQ1oO8ra.net
たつ亭の味噌すごいしょっぱいんだけど
残ったスープにライス混ぜると濃厚味噌リゾットが出来てなかなかうまい

494:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa05-FeNN)
16/04/27 19:05:14.34 6scb080ia.net
たつ亭、券売機横のサービス券使うの悪い気が、してきたわ。

495:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 39ba-DbIH)
16/04/27 20:27:33.80 YTDpoR6a0.net
>>474
本店と支店が何処か違うのは致し方無いのでは?
逆に違いの無い所を知らないわ(工場制作スープ以外)

496:ラーメン大好き@名無しさん
16/04/27 21:02:24.34 puUUbF9yi
美豚しぶといな

497:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b5b-ZWIR)
16/04/29 21:34:42.35 cpNAb+yF0.net
最近の喰我どう?
久々に行きたいけど、前回醤油っぽく塩辛過ぎて。

498:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa27-ZWIR)
16/04/30 00:56:27.84 7AJYcu7la.net
昨日の9時頃来店
大豚 豚増し(200円) ヤサイ ニンニク抜き
URLリンク(i.imgur.com)
写真みるとわかるけど今までに見たことがないキャベツ量 8:2か9:1の比率
スープも遅い時間に行ったおかげでまろみ全開のスーパーど乳化汁だった
URLリンク(i.imgur.com)
薄めでサイズ大きめな豚が8枚と端っこのゴロッとした豚が1枚の計9枚
食感はモニュっと柔らかく何よりアブラ部分が甘い! 端っこはタレが染み込んでて食感も赤身だからしっかり食べれる。
アブラコールしないのは豚増しをして脂身部分が付いてくるのを考慮してる為
麺はツルッと喉越しのちょうどいい固さの麺だった
あとはスープと麺がかなり熱めだったなあ
ちょうどロット内に入ったり色々重なった模様
URLリンク(i.imgur.com)
いつもは七味だけど今回は一味で食べてみた。
唐辛子の風味がガツンと効いて七味よりも好きかも
食券提出時に久しぶりですねw最近来てませんでした?と言われ帰り際にもGW待ってますよ〜〜wwwできるだけ来れる日お待ちしてまーすって言われた笑
次のレポは明日くらい予定

499:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87c9-Huko)
16/04/30 02:40:06.65 xPkR18xt0.net
壱角家のつけ麺食べたけどありえない位マズイな
あれは客に出すレベルじゃないわ

500:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ab7b-ZWIR)
16/04/30 07:43:24.11 AvOGy7Qy0.net
ほうれん草ケチるなよ1キロ400円の中国産だろ?

501:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8fe4-OoOA)
16/04/30 15:53:09.45 j32YVNu90.net
禁止薬物とか少なめにしてあげる優しさなんだろう

502:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa27-ZWIR)
16/04/30 19:14:58.41 Havqyupja.net
東港のラーメンショップ。これより上手いラーメンを知らない。
俺は一部上場企業でホワイトカラーの管理職でほしいものは全て手に入れたが、このラーメンが世の中ので一番好きだ。
普段俺が見下してるブルーカラーの土方連中が啜ってる下品なラーメンだが、これだけは俺のものだ。
世の中の下賤なものどもよラーメンショップには行くな。これは俺の食い物だ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

503:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93eb-hBSK)
16/04/30 23:39:20.41 TJAVdYps0.net
>>487
まずそう。

504:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMaf-OoOA)
16/05/01 00:32:24.36 A76G08Y+M.net
まあ、所詮質キチだし、それ。

505:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ac-hBSK)
16/05/01 20:51:36.60 ip7H8klN0.net
青葉食う

506:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cf4e-OoOA)
16/05/01 21:00:41.21 AiYwhCPQ0.net
ア・バオア・クー みたいな言い方やめろ

507:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7a6-hBSK)
16/05/01 21:08:01.35 P3IWnQDY0.net
川崎家

508:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa27-ZWIR)
16/05/01 21:42:02.49 xCPLsvIva.net
>>491
なにそれ?

509:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdaf-hBSK)
16/05/02 02:05:01.85 9Bx6elKZd.net
>>493
インドの幻獣
もしくは某アニメに出てくる宇宙要塞

510:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3f6c-JnPK)
16/05/02 02:40:10.43 4qjQnQO20.net
いきなり夜中に食いたくなる禁断症状でる麺てどれ?
1 家系
2 二郎系
3 魚介ダブル系つけ麺
4 ホープ系濃厚とんこつ
5 銀座直久、丸仙みたいの

511:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 6316-x9NC)
16/05/02 12:21:33.58 uJEjpUpR0.net
>>491
そんな古いネタ出してきて
面白いとでも思ってんのかね

512:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdaf-SNOI)
16/05/02 12:24:52.31 UMVCjCqMd.net
近藤家は今日って営業してます?

513:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 37ac-hBSK)
16/05/02 15:42:11.73 spjnDxnb0.net
>>496
お前つまんねー奴だなぁ

514:ラーメン大好き@名無しさん
16/05/04 07:40:56.33 WTO2QiQFq
今日も中本行ってみYO!

515:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 87c9-OkdZ)
16/05/04 18:02:36.33 TtMTSVBC0.net
最近?オープンしたタン麺うまいな
中毒性があるわ

516:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d7a6-hBSK)
16/05/04 20:50:13.48 sV6xRvL70.net
武松家

517:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ abba-hBSK)
16/05/04 21:54:17.27 i7p2jXKi0.net
イラネ

518:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMaf-x9NC)
16/05/04 22:25:51.57 l/Evso6FM.net
中坦もそうだけと、ニュータンタンてなんであんなに割高なのかな
高い割に満足感ないから一回で充分

519:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa9-T8u2)
16/05/05 00:21:13.30 vGoUxaQzp.net
>>500
お店の名前をプリーズ

520:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b53e-lMTc)
16/05/05 01:50:22.92 ULaTXSOJ0.net
中担のことじゃね

521:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b551-wv7z)
16/05/05 03:37:54.09 QgMVTlMM0.net
>>503
ただのボッタクリ。
街の巨匠の店の担々麺は770円で半ライス付き。

522:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa85-10y/)
16/05/05 05:00:17.20 Hlb+BtbQa.net
京町のニュータンタンの混みようは異常

523:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa9-T8u2)
16/05/05 06:17:45.75 vGoUxaQzp.net
>>505
なるほどどうも
>>507
よく店前通るが駐車場に車の駐車が多くて目立つ
ファミリー層が車でラーメン食べに来てるのか知らんがファミレスみたいな感じなのかね

524:ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM0d-7Olf)
16/05/05 08:41:24.57 k0bzWsiCM.net
>>508
京町のあそこは焼肉があるとかどっかで見た気がする。
まあ、大島のまで5分かからないんで、京町は行った事ないけど。

525:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMb8-ZIht)
16/05/05 09:42:14.78 BwJqxx+xM.net
子供?

526:ラーメン大好き@名無しさん (スプー Sdc8-wv7z)
16/05/05 11:25:09.66 6BQk+Rk8d.net
大島も焼き肉あるでしょ

527:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 68a6-wv7z)
16/05/05 12:21:14.50 QZpN4lKE0.net
セメント通り
どうぞ

528:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3316-ZIht)
16/05/05 12:59:25.02 OU3+kQ0S0.net
>>506
ニュータンタン タンタン麺単品750円
辛さ一段階に30円プラス

529:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c42-10y/)
16/05/05 13:51:01.60 xmnNTxZk0.net
大島じゃなくて追分ね。
昔から川崎民は京町より追分の坦々の方が好きな人多いけどな

530::ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c7b-7Olf)
16/05/05 17:57:18.62 7p4NwidU0.net
ファミリーが中華料理屋として利用してる>ニュータンタン
焼き肉も出来るしね

531:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-cy+H)
16/05/05 20:56:37.59 IEslwG6Na.net
銀柳街の壱角家まだオープンしてなかった

532:ラーメン大好き@名無しさん (アメ MM0d-7Olf)
16/05/05 21:50:46.78 0irwiIjdM.net
>>516
川崎店だけ「4月下旬オープン予定」のまま、店舗詳細すら無い。

533:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-cy+H)
16/05/05 22:59:57.10 JxtwbTLxa.net
因みにマック跡地はカラオケだったわ

534:ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Spa9-T8u2)
16/05/06 07:52:30.90 gMQ8/s+jp.net
カラオケありすぎだろ
壱角家じゃなくてよかった
しかし銀柳街はカラオケ屋と薬局屋ばかりだな

535:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e28-vcku)
16/05/06 15:31:42.64 zxTTsWXv0.net
偽家系、もう増えんで欲しい。。

536:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5ba-wv7z)
16/05/06 17:54:43.69 bd7dKcPI0.net
川崎南部で家系と名乗れる所て何処?
煽りではなく

537:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c5b-7Olf)
16/05/06 17:59:58.20 eObqSlWR0.net
川崎家@追分交差点近く

538:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ f64e-7Olf)
16/05/06 18:05:30.06 gouW3b+A0.net
まくり家

539:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7c42-10y/)
16/05/06 18:30:41.21 McqXYY720.net
>>521
まぁ川崎家、雷家ぐらいだろうな

540:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 26e4-7Olf)
16/05/06 18:42:58.74 2vf1e9bt0.net
いざ家系と名乗れるかとか言われても困るが
吉村家とか行ってないと語っちゃダメって事なんだろうか

541:ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM0d-ZIht)
16/05/06 18:57:18.63 09jSxJfkM.net
近藤家、壱六家、武松家がないのは何故?

542:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b5ba-wv7z)
16/05/06 19:10:03.86 bd7dKcPI0.net
そっか~意見有り難う
個人的には川崎家雷家近藤家位かと思ってた

543:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-7Olf)
16/05/06 19:30:07.14 osNv8dcYM.net
さすがに壱六家は無いだろ…

544:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 68a6-wv7z)
16/05/06 22:17:06.26 RhNuNG2c0.net
川崎競輪行った帰りに榎木町の川崎家で食べる。
大勝ちしたときはもちろん堀之内。

545:ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 74c9-cy+H)
16/05/06 23:32:55.91 3uK8g0R90.net
>>517
ホントだ。バイト募集してたのにオープンやめたのかな

546:ラーメン大好き@名無しさん (ワイモマー MMb8-7Olf)
16/05/07 02:49:43.43 jQPH/QFwM.net
>>530
載ったままだし、止めてはいないでしょ。
ただ工事が遅れてるとか店員が揃わないとか有りそうだよな。
後から掲載された西川口の方が先にオープンしたとこ見ると。

547:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-wv7z)
16/05/07 07:28:57.55 mTVNu76La.net
鶴見家

548:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-10y/)
16/05/07 09:50:06.83 rL2DiCLEa.net
びっくりラーメンってまだある?

549:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウ Sa41-10y/)
16/05/07 10:01:51.22 au8tZ7ssa.net
家系ラーメンの海苔って三枚がルール?
あと海苔を丼に伏せるタイプの店がたまにあるけど直系はどっちがルールなんでしょうか?
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

871日前に更新/241 KB
担当:undef