[川崎駅周辺]川崎市南部(川崎・幸区)スレ21[統合] at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 10:26:01.36 wydX0U3l.net
昨夜の雷家が閑古鳥状態だったべよ
本命の三三七除いたら満席であえなく背走・・
あのエリアの勢力図が塗りかわりつつあるな

401:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 10:47:55.49 J05/tLtE.net
壱角家クリーミィというより六角家系統か?
思ったより悪くなかったな
でもあの掛け声ウザいわ

402:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 11:07:19.29 rksXD7jq.net
>>392
掛け声ね
それがあるのでなかなか入る気にならないんだよな

403:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 11:54:14.52 ntX/Y5VL.net
● 炭水化物(小麦、米)=砂糖 ●
・「いつものパン」があなたを殺す: 脳を一生、老化させない食事 (デイビッド パールマター 2015/1/16)
・ダダモ博士のNEW血液型健康ダイエット (集英社文庫 2004/3/19)
 O型とB型は小麦、とうもろこし、蕎麦を食べると体調が悪くなり太ります
・統合失調症、うつ病、パニック障害は糖を抜くと3日で治った。
・炭水化物が人類を滅ぼす 糖質制限からみた生命の科学  (夏井睦 光文社新書 2013/10/17)
・チョコレートは超危険食品 強い依存性、糖尿病の恐れ…妊婦や子供は摂取要注意
スレリンク(shapeup板:823番)
・すべての不調は首が原因だった!
スレリンク(shapeup板:73番)
小麦に含まれてるグルテンは脳を炎症させます。→精神病、ウツ病の原因に。
O型とB型は小麦を食べると腸に血が集まりアレルギーのようになり吸収が遅くなりタンパク質を脂肪として吸収してしまうため太ります。
小麦は『毒』です。
小麦は『砂糖(炭水化物)』です。

404:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 11:59:47.61 L5Aa73yf.net
と言ってるそばから早速食べてきたw
おれはダメだわ
トッピングも間違えられたしもう行かんわ

405:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 12:29:01.88 SJj3huyr.net
>>391
三三七が夜満席で入り辛いなんて、今に始まったこっちゃないだろ。
家系増えすぎて、雷家に行かなくても家系食えるようになったのもあるわな。
塗り変わりつつあるって、いつの時代の話だよw
それは浜崎家やガッキが満席で入り辛くなってたら言ってくれ。

406:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 12:53:39.04 mwRhnSiv.net
>>393
どんなかけ声なの?

407:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 13:11:21.33 fZk/IGlR.net
「ボンシャンハイッ!」
「セイヤッサーボンシャン!」

408:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 14:05:52.85 iUJM2PxU.net
>>391
お前はマジ馬鹿なのか?w

409:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 18:01:01.71 tAe71YeC.net
>>398
なに語だよw

410:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 18:27:03.05 wydX0U3l.net
>>397
>>108>>125
確かに家系はマジで乱立してて、どれが特別美味いとかもないから、
完全に差別化の勝負になってしまったな
系統、立地、ラインナップ、活気 、ライスバー、テーブル席、etc
後発の壱角家がなんやかや他の家系にないものを持っている
ちゃっかり順番待ちの椅子まで新設されてるし、実際今日も順番待ちがあるほど盛況
この近辺の家系の勢力図こそ、塗りかわりつつあるな

411:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 19:00:24.02 N4LGEH+G.net
今日休日出勤だったから、ついでに初たつ亭いってきたよ
よくある魚介合わせスープだけど、丁寧に作られてて、美味しかった
助手の女性は中国人かな? 店主さんも好感がもてる丁寧な青年だった
頑張ってほしいなあ
でも、中本ができるから、さらに厳しくなるだろうから、胸が痛む
あの店舗はラーメン屋は出店してはいけない 場所が悪すぎる

412:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 20:01:59.63 GVnu2oe5.net
質キチは消えろ! 

413:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 20:40:15.08 tAe71YeC.net
ラーメンに限らずダメかもね
例え客が入っても長持ちしない、次が入ってもまたもたない、そんな店舗物件ってあるからね。

414:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 21:38:28.67 c9Kh4KhM.net
>>402
大丈夫だろ。
中本が万人に受け入れられる代物とは思えん。
ある意味二郎以上に人選ぶわ。
辛くないのがあるとはいえ、それを抜いたら凡百レベルな気がするし。

415:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 22:39:40.93 iOYBjexR.net
今の中本は酷いぞ
開店したら一度行ってみろ
ガッカリして二度と行く事は無くなるぞ

416:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 23:05:25.08 hgsfNy5y.net
みんな旧東海道に集中させちゃおう
ラーメンストリートみたいにして東口の町おこし案として
市長に提案

417:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 23:12:51.68 UFBkaq+r.net
俺は中本未体験だから一度は行くかもね
比較対象ないからどれだけ酷いのかわからないけど
ニュータンタンメンは好きだからチャレンジしたい

418:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/20 23:20:04.15 e2RrpgeB.net
セブンとどっちが辛い?
俺はセブンのデフォルトがギリギリ。

419:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 02:08:53.47 eFANfzA/.net
>>408
ニュータンタンは(´;ω;`)唯一神だからなぁ

420:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 03:57:53.50 MdMLwet/.net
>>410
ニュータンタンは麺が好きじゃない
二郎っぽい低加水のごわごわ太麺で食べてみたい(・¬・)

421:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 14:04:18.03 vTBMMWqx.net
まくり家近くのローソンのとなりのビルに、
いきなりステーキなる店舗がオープンしてたな

422:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 14:07:41.14 aZ4pBZgD.net
ペッパーランチの新業態だろ 出してる食い物大差ないのに、ペッパーランチよりは集客してたな、他所では
とりあえず麺類は無いぞw

423:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 14:12:15.08 9rinWyf9.net
いきなりステーキは1年持たないな
あの味でランチで1300円はないな

424:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 14:27:22.53 zmi+XnNH.net
俺シリーズのパクリだろ。
肉がペッパーと同じなら期待できない。

425:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 15:09:06.25 GXd8HtTT.net
>>412
蒲田にできたのは知ってるが、川崎まで来たか。
とはいえ、そこまで安くも無いんだよなぁ…
ランチタイム限定メニューは300g1200円だからまあまあだけど。
まくり家の向かいっていうと、前、三井住友の無人店舗コーナーがあったとこかな。
写真もそんな感じだし。
URLリンク(ikinaristeak.com)

426:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 15:11:12.80 haupEUH0.net
いきなりステーキ
そんなに 安くない
提供 早くない
たいして 旨くない
素晴らしいお店だよ。

427:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 15:26:48.15 QaXddC7b.net
いきなりステーキはいい肉使ってるよ。
いつもこんでるし流行ると思うよ。
なんといってもうまい

428:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 16:13:26.18 CUuYK7n8.net
超馬鹿舌乙

429:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 16:43:07.80 ts6qr0p+.net
スレ違い帰れ

430:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 17:07:38.81 9rinWyf9.net
>>418
ネタか?w

431:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 17:10:10.49 vTBMMWqx.net
ほんとラーメン屋意外も詳しいんだなおまいら
あの世に聞こえしレイパーランチの系列だったんか
アゼリアから無くなった時の喪失感は異常だったわ
まぁ一回は食ってみたいが、立ち食いなのがね・・。
>>420
一瞬ステーキラーメンがオープンしたと思って焦っちゃったんだよ
許せ

432:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 17:13:41.22 QaXddC7b.net
いきなりステーキ、(6月18日)オープンをネットで知ったので、早速行ってきました。
午前11時半、一回転目のお客を待つこと15分で入店。外には10名程度並んでいましたが、思ったよりすんなり入れました。
他店と同様の立食スタイルですが、初日のためかスタッフが多く、慌ただしく感じました。
私はランチステーキ300グラムを美味しくいただき、コスパは最高です。
川崎駅や京急川崎駅にも近く立地がいいので、これからよく使うことになると思います。川崎で肉が食べたい方、おすすめです。

433:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 18:22:38.81 QDtFVi6M.net
>>422
まあ、あそこにラーメン屋ってのは微妙かもな。人の流れ的に。
正直、太陽のトマト麺が潰れないのが不思議でしょうがない。
京急の工事前提で、それまでの繋ぎで借りれてたとしても。

434:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 18:32:54.81 DosHrlmg.net
>>422
東門前にある島忠ホームズのフードコートにまだあるぞ>ペッパー
当然メニューはフードコート仕様だが

435:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 18:33:10.11 QaXddC7b.net
>>423
> いきなりステーキ、(6月18日)オープンをネットで知ったので、早速行ってきました。
> 午前11時半、一回転目のお客を待つこと15分で入店。外には10名程度並んでいましたが、思ったよりすんなり入れました。
> 他店と同様の立食スタイルですが、初日のためかスタッフが多く、慌ただしく感じました。
> 私はランチステーキ300グラムを美味しくいただき、コスパは最高です。
> 川崎駅や京急川崎駅にも近く立地がいいので、これからよく使うことになると思います。川崎で肉が食べたい方、おすすめです。

食べログとか見るとどこも点数高いね。こんど行ってみます

436:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 20:09:28.19 zM8U8R8d.net
ランチステーキ300gって、それこそペッパーランチのワイルドステーキそのものじゃん
どうせ食うなら座って食いたいわ
ランチ以外だと2000円前後に跳ね上がるけど、あっちの感想はあまり聞かんな

437:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 20:57:07.87 NxJo/zOZ.net
なんか板違いの話でハシャいでるのが一人いるので、無理矢理ラ板に戻してみるw
オレは空くまで行かないけど。
>いつもご来店いただき誠にありがとうございます。
>この度、下記の通り神奈川県川崎市に新店 蒙古タンメン中本川崎 を開店いたします。
>開店日は2015年6月23日(火)11時を予定しております。
>当日は先着100名のお客様へ蒙古タンメン中本特製タオルをプレゼントいたします。
>たくさんのお客様のご来店をお待ちしております。
■ 蒙古タンメン中本 川崎
神奈川県川崎市川崎区砂子2-5-7(JR川崎駅、京急川崎駅より徒歩約3分)
tel : 044-222-1230
営業時間 11:00〜21:00
定休日  月曜日
URLリンク(www.moukotanmen-nakamoto.com)

438:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 20:59:30.74 T2UceSHX.net
俺が気になるのは銀柳街に出来た唐揚げ専門店だな。
すぐ完売で無くなる。
蒙古タンメン嫌いじゃないけど次の日偉い苦しむからなあ…

439:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 21:09:48.09 zmi+XnNH.net
>>428
閉店時間早いな。
25時まで営業してくれ。

440:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 21:17:57.70 1BlYjR1a.net
なんだ、もったい付けて中本かよ

441:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 21:23:23.40 bTz5Iypn.net
ここのスレ住人て、レベル低いんだな。中本みたいな激辛や二郎ネタだとインスパイア店含めて盛り上がるんだから。
さすがラーメン低レベルな街川崎スレ住人だな。
同じラーヲタでも、激辛や二郎ネタで喜ぶ奴なんて、もう少数派なのに。ブロガーだって中本や二郎系の新店はスルーがデフォ多数派なのに。

442:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 21:24:40.44 NxJo/zOZ.net
>>430
あの場所で21時は結構キツい気がする。
七志への客を引き止めるのは難しそうだな。
時間延長無ければ、一年後どうなってるか。

443:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 21:26:32.95 NxJo/zOZ.net
170 名前:ラーメン大好き@名無しさん[sage] 投稿日:2015/06/21(日) 19:30:24.32 ID:U04zV1WE
ここのスレ住人て、レベル低いんだな。二郎ネタだとインスパイア店含めて盛り上がるんだから。
さすがデカ盛りの街秋葉を含むスレ住人だな。
同じラーヲタでも、二郎ネタで喜ぶ奴なんて、もう少数派なのに。ブロガーだって二郎系の新店はスルーがデフォ多数派なのに。

444:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 21:30:21.53 bTz5Iypn.net
調べたけど深夜までやってる店舗がほとんどだね。
いったん様子見の営業時間なんじゃないかな?
25時くらいがだとうでしよ?

445:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 22:20:47.48 vTBMMWqx.net
>>428
タオル欲しいw

446:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 22:34:53.07 9rinWyf9.net
朝10時直撃せよ

447:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/21 23:51:38.01 RqGyqE03.net
いきなりステーキ行ってきた。3000円だしたが腹一杯食べれた。後半は肉が冷めるから鉄板ごと交換してもらった。
坂内のチャーシュー麺の方が美味しいかな?

448:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 00:05:05.09 vweYr9ZG.net
3000円出すならニカにいった方がマシだな

449:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 00:28:33.03 x2iumdW0.net
そういえば坂内って立地もわるいしお客もぜんぜんはいってないみたいだけどなかなか潰れないね

450:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 00:30:51.56 /8n86fvB.net
いや、坂内は客多いぞ

451:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 00:34:58.16 x2iumdW0.net
そうなの?あんな僻地まで行く人いるの?入ってるの見たことない

452:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 01:05:04.87 +lmkvYc9.net
まくり家最高だな

453:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 11:03:33.98 ZXGBhxT9.net
もう中本に並んでる奴がいる
24時間待ってでもタオルが欲しいのか

454:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 11:13:07.98 /8n86fvB.net
>>444
うっそだろおい。
鍵持ってる人待ちの店員or業者じゃないの?

455:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 11:58:23.70 bJxvtVOh.net
板内は、確かにお客さん多いよ。
ほら、あまりないタイプのラーメンだから根強い人気があるのだろう。

456:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 12:01:04.24 CuLyZQTW.net
俺もまくり家気に入ったよ

457:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 12:46:44.33 8YVvGhxN.net
坂内最強かもな

458:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 15:17:31.88 HepAcyk2.net
>>444
昼間通ったらまだ職人が内装外装調整してて並べるような状態じゃなかったぞ

459:sage
15/06/22 15:18:51.08 fI2yZPKf.net
あれで客入ってないなら、天天麺坊どうするよ。
あの通りの坂内と野朗は夕方以降混む印象。

460:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 15:20:43.62 fI2yZPKf.net
なんか専ブラでラ板書けないから、久々にブラウザで書いたらやっちまったorz

461:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 17:55:45.14 aRW0KJk2.net
【本スレ】蒙古タンメン中本23杯目 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ramen板)

462:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 19:43:39.57 vweYr9ZG.net
壱角家は内装工事してた

463:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 19:59:32.93 6hxIpSNA.net
週一の休みは内装工事の為か。
らんぷ亭から短期で開店したツケかね。

464:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 20:21:51.50 NPYZa4mD.net
壱角家は最初は7月オープン予定だったね

465:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 20:22:52.02 4sYjL9cY.net
まくり家ベスト
ただ新丸子店のほうがさらにうまいのが難点

466:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 20:30:40.15 7I6uKFkz.net
まくり家の卓上の生姜が刻みなのが良いね

467:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 21:01:30.83 ZVS5+5BL.net
刻みよりもおろし生姜の方が美味いんだけど、提供してる店がなぜか少ない

468:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 21:23:34.54 UVNUrlB7.net
川崎家の紅しょがはなんか怖くてくうきがしない

469:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/22 23:46:23.60 4sYjL9cY.net
刻みうまいよ
玉ねぎもあるまくりは最高だね

470:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 15:53:51.65 fbTnKlSV.net
>>458
おろし生姜は味変に使えるからいいんだよね
刻み生姜だと味変にならない
おろしにんにくはどの店でもあるのに、おろし生姜が無い店は多過ぎる><

471:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 16:07:02.46 EsbUbJ7M.net
まくり家の塩はどう?
ほぼ駅直結であの味は嬉しい

472:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 16:16:09.64 AgisDith.net
ツイッタで川崎 中本 で検索

473:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 17:40:46.10 unNmYDCY.net
>>463
並んでる俺が写ってたw

474:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 18:26:25.22 6dHKmT7Y.net
>>464
特定したw

475:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 18:30:22.98 lIBXGL4y.net
壱角家も中本も「元気のいい接客」なんだけど、壱角家の


476:方はウザく感じるのはなぜなんだろう



477:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 19:34:05.46 PeQm1fch.net
川崎なら、ちくらっぽと天神家が好み。

478:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 19:53:47.15 uAvNq6c0.net
>>462
あそこは塩だと何故か一気に濃厚になる
俺は二郎系以外のラーメンではスープ飲み干す派だけど無理だった程

479:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 20:42:33.05 dVD2iBXn.net
>>444
冗談だと思ったらホントなんだな
90分待ちだってよ
シンフォニーが出来たときでもこんな混雑なかった

480:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 20:44:53.96 KMRCrLh3.net
サクラじゃねーの?
野郎ラーメンオープン時もサクラらしい奴らが並んでたし

481:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 20:51:21.05 uAvNq6c0.net
>>469
マジ?
2時頃前通ったら並んでなくて席も空きがあったから大丈夫かと心配したがならやってけそうだな

482:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 21:21:03.09 nvPcB32I.net
まあ、昼の2時に混んでる店ってかなり少ないからな。
開店初日でそれならまあまあじゃね?
だいたい初日に来るような奴の大半は中本の知名度か、他店で喰った事有るヤツだろうし。
初見が知るのは今日夕方以降でしょ。

483:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 21:27:33.09 jAt67fsR.net
ヤバいのは土日だろ

484:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 21:33:01.87 1rM9wa54.net
並んで食ってんのはタオルほしい中本オタか地元の乞食だろ

485:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 21:41:02.06 gCgYx16e.net
中本、19:30位に見に行ったら割とすごい列ができてた
後ろの方は時間切れになったんじゃないかな。

486:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/23 23:51:20.46 JZqel1M1.net
中本クラスの人気店は気になってたけど、遠征して苦手な辛いラーメン食うほどではなかったから、落ち着いたら行きたいな。

487:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/24 00:29:38.55 tIHniBMb.net
いきなりステーキ食べた
和牛サーロインが選べるのは良い
味は値段なり。300g3000円なり
付け合せは一品づつ選らべるのでCPは良いがなぁ
立ち食いスタイルでテーブルは狭いし、水ポットも置いてない
ライスとスープくらい食べ放題にすりゃ良いのに

488:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/24 20:48:30.97 v2R3Noc4.net
一番星閉店してたんだな
味噌うまたっかのに
新しい店になってた

489:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/24 21:03:37.95 CTGvg7+H.net
>>478
ググったら、6月4日には報告あるな。
川崎駅周辺での味噌の定番だったからチト寂しい
URLリンク(b4.spline.tv)

490:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/24 21:35:49.32 L9wwz4dn.net
川崎?
hURLリンク(f.xup.cc)

491:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/24 22:13:22.32 g7jAneVN.net
462だけどまくり家の塩食ってきた
個人的には醤油よりこっちの方が好きかも知れない
一度食べてみてよ
で、ピンからキリまであるんだろうけどお米はコシヒカリ使ってるんだね
ほうれん草の茹で加減がブレがあるのが要改善かな〜

492:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/24 23:15:31.84 vIqF+I63.net
>>477
結構並んでるの?
一人でも余裕で入れる感じ?

493:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/25 00:03:20.62 LFstmsfP.net
まくり家は塩も醤油もどっちもうまい。ネギラーメンねぎたっぷりでお得感あり。

494:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/25 02:26:33.46 B2iLKrNE.net
>>479
URLリンク(kanto.machi) .to/bbs/read.cgi/kana/1430824040/3

495:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/25 04:39:42.21 Kr0SCRtV.net
>>480
なんつーDVD?

496:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 01:08:11.85 W7B/RcnL.net
川崎中本はとりあえず北極はちゃんと北極だな
蒙古は食べてないが一時期味落ちたから川崎は大丈夫かどうか心配だわ

497:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 09:50:31.53 slbri7C1.net
北極ってどんくらい辛いの?
ニュータンタンで2メチャ食えればいける?

498:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 10:12:53.68 3BtKfLx3.net
URLリンク(j-town.net)

499:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 11:39:44.71 YY1XG3Tr.net
>>482
3時までランチみたいだから終わるとガラっと空くみたい
3時過ぎくらい行って店内客数人
Sガストみたいで狭く立ち食いカウンターしかないから逆に一人で以外行きにくい
肉の味は悪くないよ。CP優先だからガーって食ってとっとと出るって感じ

500:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 12:59:03.82 +FL5/Q1I.net
ステーキスレ行けよ
いい加減スレチうぜえしステマ邪魔すぎ

501:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 13:02:46.91 e2nhYkoU.net
だいたいSガストに立席なんかないわ
焼肉板行けって

502:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 13:10:40.23 e2nhYkoU.net
と思って探してみたら
いきなりステーキの専スレはBグル版にあったわ
スレリンク(jfoods板)

503:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 13:46:54.23 0WT1gK5L.net
ステーキ野郎は自演な気がする。

504:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 14:55:22.38 slbri7C1.net
つーかいきなりの肉がうまいとかほざいてる奴は完全に味覚障害か宣伝だろ
レイパーランチと全く同じ肉なんだが
URLリンク(kumiko-jp.com)
この会社の犯罪遍歴だけでも胸糞悪いのに加えて値段も味も糞のぼったくり店とかだーれが行くかよw
スレチもいいところだし消えろステマカス

505:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 15:11:23.15 SaLx3Ubc.net
ペッパーランチで3000円級のステーキなんて出してないだろ 自重しとけ

506:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 20:04:45.71 W7B/RcnL.net
>>487
ニュータンタンで翌日ケツが痛くなったことはないけど北極は痛くなる

507:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 20:25:07.46 AUOByLwW.net
上の画像見たんだが蒙古タンメン中本の行列って銀行側に伸ばしてるのか?
支店の前に並ばれて出入り口封鎖されたら銀行が文句言って来るだろ?

508:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 20:28:10.63 wFCaEr2o.net
>>497
もうそんなに並ぶ事は無い
歩道狭いのに店前に並んでる奴らの方が邪魔

509:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 20:30:24.03 1ClHLBpr.net
一蘭、うまし

510:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 20:30:38.35 DshvNMH7.net
2めちゃって何?
ニュータンタンってめちゃから以上ってあるの?

511:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 20:58:41.27 FoCrGycC.net
中本童貞なんだが、パンピーでも蒙古タンメンはいける?
ちな中本や辛辛魚のカップ麺の完食は無理だった。(ペヤングは未食)
けど、辛さの中の旨みという感覚をどうしても味わいたいンゴ・・。

512:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 21:10:40.45 G7Xv+tCo.net
グダグダ言ってねーで食え!

513:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/26 21:27:51.45 9uSlXoYH.net
>>501
> けど、辛さの中の旨みという感覚をどうしても味わいたいンゴ・・。
辛さにどこまで強いかだろ。
辛さに弱けりゃ、旨味感じる前に辛さに負けるし。
gdgd言ってるより、とりあえず行って喰うしかあるまい。
下から二番目の辛さの味噌タンメンに小ライスと辛子麻婆のセット喰って試しな。
それで喰えなきゃそこまでだ。
URLリンク(www.moukotanmen-nakamoto.com)

514:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 01:38:42.83 spf/nB8G.net
【本スレ】蒙古タンメン中本23杯目 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ramen板)

515:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 08:06:32.45 ZQXY0O9p.net
最近の京急駅前動向
壱角家・掛け声ウザ。ぶっちゃけ味は良い。六角系でも


516:トップ級で雷家より上。 評価は今後の劣化次第。早くちから飯とセット食いたい。 まくり家・上が出来て存在感皆無。やはりラーメンは味が命。トッピングも劣る。 蒙古タンメン中本・タンメンなら大陸、辛い系ならニュータンタンあるんで川崎に 不要。ぶっちゃけ不味い。単に普通のタンメンに辛子入れただけだから一回でもいく必要なし。 いきなりステーキ・手軽に一人飯で本格ステーキが食える。Sガスト日高屋みたいな 安飯系のイデタチだが違いは肉焼き職人が厨房にいるんでCP良い。牛肉食いたきゃオススメ。



517:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 08:14:07.62 3O5IMNkG.net
蒙古タンメン行ってきた。
カレーとか麻婆豆腐とか本場の辛さで大丈夫の俺でも理解不能な辛さ。
辛いだけで旨味は無い。
ただの味覚障害の激辛ジャンキーのための店。

518:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 08:15:18.09 WZ+1hcPw.net
>>505
わかりやすいレポ乙!
いきなりステーキ流行ってるね。俺も食ってきた。
4000円かかってちょい後悔だが確かに高い肉は値段相応にうまかった

519:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 08:24:40.27 79X5Zjbq.net
ペッパーランチのゴリ押しはこのようにしつこい サクラも大量動員

520:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 08:43:20.95 16WEFvEs.net
>>505
レポ乙
マジか〜てかそれって人気No1の「蒙古タンメン」でそれ?
辛さレベルが中間、+名物ってことで1回は食ってみたいが、後悔が待ってるかなぁ・・。
冷静に分析したら、たぶんこれ行列じゃなくて、にわか達が予想外の辛さで食うのにただ時間かかってるだけ?
社長らしき人物のプロモーションが上手いのか・・なんか食ってみたいって気分になる。
激辛ジャンキー+辛いのに挑戦、奮闘してる俺カッケー勢が持ち上げてるだけなんだろうけど、
とりあえずぐだぐだ言ってないでまずは1回はトライだな!行ってきます!

521:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 08:49:52.82 SAtnor2M.net
おまえら美味いステーキ食いたきゃホテルのレストランいけ。あんな大量仕入れの肉なんか高くても品質均一維持できないだろ?
その点ホテルなら歴史もあるし安心だぞ。あと座ってリラックスして食事をするから美味い。立ち食いなんかやめてホテルに、いけ

522:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 09:16:00.93 ZQXY0O9p.net
補足
>>509
辛ジャンキーなんて味覚障害の朝鮮人が主なんだから味なんか解るはずない
辛い、辛くない、でしか判断出来ない可哀相な連中。
>>510
あの手のステーキ店としては十分。きる前に枝肉を見せてくれるから見て厚さが選べるし
確かにもう少しなんとかならんか?とも感じたがCP追求してあのスタイルになったと
思えば納得。たとえば和牛サーロインはホテルだと6000円する。つまり倍。これをどう取るか。

523:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 09:17:45.47 SAtnor2M.net
>>511
ホテルの6000円は場所代、サービス料こみだからね。高くても当然

524:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 09:20:20.37 rHgRXu8d.net
まだステーキの話、続けんの?

525:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 09:22:25.93 SAtnor2M.net
そもそも川崎ってまともなステーキ食えるとこってないよね?どっかある?

526:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 09:28:36.62 ZQXY0O9p.net
補足
>>513
すいません。ラーメンが糞だからステーキ続きます。
>>514
ホテルくらいしかないかな。スエヒロもハンバーグ旨いけどステーキはイマイチ。
今すぐ肉塊くいてーって時に重宝する店だと思う。

527:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 09:33:38.89 SAtnor2M.net
だろホテルしかないんだよ。
彼女つれていきなりステーキには行けないだろ?

528:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 09:35:52.09 Kow7zMUu.net
>>515
日本語読めないだろ
肉の話したいならそれ用のスレ行けよ
まずいの思うのは個人の自由だから勝手だけどラーメンスレだから肉の宣伝は不要よ

529:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 09:43:02.44 SAtnor2M.net
>>517
ラーメンの味がマズイのではなく、たいした話題もなくて糞みたいなスレだからと言ってるんだろ?お前も日本語理解できてないみたいだなwww
てか少し肉の話ししたくらいでかわいそうだろ?いじめんなよ

530:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 09:46:58.53 79X5Zjbq.net
何日目だよ

531:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 10:06:26.17 JOVJKv6m.net
>>505>>511>>515
わかりやすすぎてくっっっっっっっっさw
ID: ZQXY0O9p←お前みたいなバカ舌のレイパーは死んだ方が良いよ^^

532:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 10:08:05.92 Kow7zMUu.net
川崎のラーメンの話がしたくて、ここ見に来てんだから肉の話なんて不要だろ
肉くいたくて情報探すなら肉スレ行くしお前も肉スレ帰れよ
だいたい肉の塊を今すぐくいてーとかそんなに需要ねえからさっさと死ね

533:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 10:25:09.45 SAtnor2M.net
いや需要はあるだろ?だから行列できてるし30店舗もある。マスコミも注文してる。
ただホテルとかでリラックスして食べたほうが食事はうまいって話をしているだけ。
いきなりステーキが悪いわけではない

534:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 11:18:24.12 Kow7zMUu.net
>>522
んで、その店はどんなラーメン出してくれんの?
出してくれないならすれ違いだから他所いって好きなだけステマしてね

535:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 11:26:38.82 SAtnor2M.net
>>523
ラーメンはでないよ。でもいきなりラーメンとか面白いかもね。高級小麦の麺をグラム売りで目の前で製麺&めん茹でで立ち食いw
あー。でもステーキのインパクト強いからだめかもね。
いきなりステーキでもラーメン出せば面白いのにね。でもやっぱりホテルのレストランで落ち着いて食べたいね

536:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 11:39:54.78 1CwVOg10.net
ラーメン蔵王で初めて食ってきた
味噌はそこそこ旨かった

537:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 11:52:46.62 16WEFvEs.net
中本童貞の俺氏、開店に合わせて中本行ってきた
開店前は約10人待ちで、その後も行列というまでは行かないものの、
満席は継続される流れが持続されてた。んで思っていたより回転が速い。
んで蒙古タンメン食ってきたがとりあえずなんとかなった。
まぁ隣のおばちゃんが完食できてるくらいだから、一般人が耐えれるボーダーなんだろう。
唐辛子の塊のマーボーソースの配分を上手く自分で調整するのがポイントやね。
んでマズくはなく普通と上手いの間。味噌タンメンだけでみてもやはり普通の味噌タンメン。
まぁでもウマカラ味噌スープは好きな部類だし、ヒー!食えねぇよ!の手前の辛さが丁度いいかな。
辛さの中の病み付きになる旨みの波動には目覚めなかったのが残念。まぁまたいつか行くかなたぶん。

538:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 12:06:43.39 wWGgvPXm.net
開店日の19時過ぎに並んで50分ぐらいで入れました。
北極は辛さ5倍まで食べたことあるけど、今回は中本自体が久しぶりで、開店初日でもあったので、
北極ラーメンのノーマルを注文しました。これまで食べてた北極と同じでよかったです・・・。
川崎でも2倍以上頼めるのでしょうかね・・・?
いつもスープまで飲み干してるのですが、見るからに油っぽいし、やっぱり身体に悪いからやめた方がいいのでしょうか・・・?

539:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 12:26:03.47 Hpv1IJiR.net
>>527
頼めるよ
断られたら、初日にマリ婆が辛さ増ししてたのは何なんや?って言えばOK

540:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 12:53:11.72 dP+fiuGA.net
>>526
まあ、辛さは慣れだからな。
通って慣れてきた頃に、辛さに隠れてた旨味に気づくんじゃない?
とりあえずなんとかなった程度の辛さ耐性ではまだまだかと。
>>509
中本は二郎と同じで、合う合わないはかなりあると思うよ。
二郎が嫌いなヤツには豚の餌言われてるのと同じように、中本も合わなきゃ辛いだけのラーメンにしか感じない奴も多いかと。
辛いタンメン喰いに行く店で無く、蒙古タンメン喰う店だと思ってる。
今の行列の半分は新店だからってのもあるだろうし、今まで川崎に中本が無かったってのもある。

541:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 13:49:56.15 HrD3CkAi.net
中本レポうぜぇな
あの場所じゃじきに潰れるんだろうが
その前に叩きまくって潰してやんよ
見とれや

542:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 13:52:50.89 Kwj14mda.net
七志「マジかよこえーよ」

543:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 14:04:36.34 yze8znR3.net
中本、並びはどうですか?

544:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 14:24:16.19 wWGgvPXm.net
>>532
買い物がてら、見てきましょうか?

545:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 14:42:51.72 oa0wkQnz.net
>>532
URLリンク(realtime.search.yahoo.co.jp)

546:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 14:45:21.34 PZ6CvUHd.net
アホが一匹湧いてるな…新店開店直後なんてこんなもんだろ。
それとも鶴見スレみたいに寂れた方がいいってのかね。

547:533
15/06/27 14:46:16.64 qf6nzv6i.net
>>532
今通過
12〜13人ぐらい外に並んでます

548:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 14:52:12.20 1CwVOg10.net
中本なんて他いけばガラガラだぞ?
わざわざ並んで食べるなよwwアホなのか?

549:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 15:01:59.56 PZ6CvUHd.net
開店してまだ一週間経ってねーだろ。
ましてや最初の週末だぜ?
まあ、去年蒲田店が閉店して品川通ってたヤツらが、品達(京急)の長期工事で喰えずに飢えてた可能性もあるがな。

550:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 15:58:11.88 wWGgvPXm.net
15時半ぐらいにもう一回見たら行列なかったです

551:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 16:06:13.02 HrD3CkAi.net
美味いのか?
麺とかクソで辛いだけだったらぶっ飛ばすぞ

552:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 17:20:29.70 EB7fM+pQ.net
>>532
4時ごろ行ったら空席有

553:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 17:27:55.39 UyLNHycu.net
いきなりステーキはどう?並んでる?

554:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 18:12:48.27 4/3jrnBc.net
>>542
ID:UyLNHycu
URLリンク(hissi.org)

555:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 18:20:46.41 NRjXIao1.net
中本って辛いのしか無いの?
辛いの嫌いなんだけど麺は旨そうだ

556:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 18:32:28.54 UyLNHycu.net
素人が高級素材集めて作りましたって感じでどうも苦手。
盛り付けも雑い。
麺、スープ、具材がまとまらずバラバラに思う。
コスパ良くないし、何より麺が美味しいと思わない。
論外。
麺マズすぎる。
ラーメンなんで麺に重きを置いて俺は判断してる。

557:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 18:38:33.03 1Jz9EO8j.net
>>542
おまえラーメンスレくるなよ
肉屋で働け

558:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 18:40:04.48 O90NldjZ.net
>>544
メニューくらい自分で確認しろw
【本スレ】蒙古タンメン中本23杯目 [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(ramen板)

559:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 19:07:58.37 Q9FI2r6h.net
>>547
ありがとーこぜーますだ
辛さゼロも選べるんだね

560:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 19:15:04.75 UyLNHycu.net
たつ亭の話題が出なくなったけど、もう潰れた?

561:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 19:48:04.15 lnIRbH/z.net
>>548
まあ、辛さ3って言ってる味噌タンメンがどれ位かだよなぁ。
ピリ辛程度なのか、それともニュータンタン並なのか。

562:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 20:08:50.30 hTmAhHNE.net
>>549
もし、おまえが地元住民なら自分で見に行けるよなw

563:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 20:11:21.61 qE7eTv2K.net
>>550
味噌タンメンは、辛さ増ししていないニュータンタン並み

564:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 20:21:02.54 16WEFvEs.net
やばい、美豚が息してない・・。 
完全に壱角と蒙古にやられてるお。
つか壱角いつの間にか一部内装変更されたね。
中央のテーブル席潰して、一人客用カウンターが増席。
さすがの臨機応変力だと感心したわ。
ちな、中本のカウンター席に調味料の他に、謎のファイルも常備されてるんだが、、
中身は現二代目が中本をオープンさせるのまでの漫画が掲載されてるw
チェケラ!

565:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 20:57:48.69 Yjh0je0/.net
川崎の人間は並ぶの大好きなのか?

566:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 20:59:29.89 jJwv3Y8D.net
>>506
旨みが強烈でかつ辛さも強い感じだよ
辛さしか感じないってのは
単純に辛さに舌が負けてるのかな?
無理して辛いメニュー頼まずに辛さ控え目のメニューから食べた方が良いと思う

567:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 21:19:24.00 5wrWiZQT.net
壱角家いったけどお好み通常でもしょっぱくて個人的にマズかったわ
大鳥居にある上々家クラスの家系できないかな

568:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 21:36:25.01 lnIRbH/z.net
>>552
サンクス。
辛さに強くないけど、味噌タンメン辺りは喰えそうだな。
辛子麻婆は半蒙古丼で試してみよう…

569:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 22:25:03.22 3O5IMNkG.net
>>555
サンクス。
味噌タンメンがダメならもうイカネ。

570:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 22:37:57.73 JPoq4Lou.net
>>557
半蒙古丼は意外と量が多いから注意
麻婆を試すなら定食がおすすめ

571:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 22:46:24.20 oanKbY42.net
マーコって千葉の尺とどこか通じるものがあると思う
まあ良くも悪くも自信過剰でズバズバものをいうのが賛否両論だな
はまれぽで評判下げたのは老舗でファンも多い某店をボロクソにけなしたことが
あったのが一


572:だろう



573:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/27 23:14:27.51 lnIRbH/z.net
>>559
定食って、小ライスと小(?)麻婆のか。
180円だし、試すにはヨサゲやね。
もしアレなら味噌タンメンにも混ぜられるし。サンクス。そっちで行ってみるわ。

574:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 00:02:49.16 1zhMA+XR.net
初回が二郎で第二回が中本って狂ってるなw

575:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 00:43:51.82 axYekr63.net
>>562
ネタ(ドラマ)的に面白い店選んでるだけだろ。
今回の他の客の扱い見てても判る。
中本もあの脇役が大騒ぎしてウザそう。

576:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 11:28:56.22 kXvpNms1.net
>>556
スープが妙にヌルいのと
ネギラーメン頼んだんだが値段のわりにネギが酷く少ないから
値段のわりに微妙って印象かな?

577:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 13:20:34.51 aAs3ioGN.net
すた丼屋の前通ったら割引券配ってたけど、壱角家対策か

578:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 15:46:37.63 kXvpNms1.net
酷評してるのが多かったから中本行ってきたんだが
二番目に辛い北極でも普通に野菜の香りと旨みが強烈に出てるスープだったよ
旨みが無いって何食べたんだろ?

579:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 16:18:20.19 gAdN3IX3.net
味音痴だな

580:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 16:29:53.41 kJfZguqc.net
>>566
まあ、慣れも大きいんだろうな。
普段辛さに慣れてないのに、店名にもなってる蒙古タンメン喰ってしまったとかじゃね?看板メニューだと思って。

581:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 16:34:39.56 gAdN3IX3.net
中本なんか旨みないだろ?
まあ普通の課長ベースのラーメンに辛さましてるだけ。
至高の旨みなんか存在しない。時代と宣伝でのし上がったラーメン。味なんか求めちゃいけない。
辛いの好きなら花月で壺ニラ全部入れた方がうまいね

582:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 16:35:57.04 099wOD69.net
>>566
おいw 北極ラーメンって一番辛いやつやないかwwwww

583:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 16:44:57.82 F4kTGiJP.net
世の中のラーメン速報はここに書いてね!!
多分日本で一番早い川崎専門こラーメン速報だよ!!
URLリンク(b4.spline.tv)

584:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 17:00:20.01 0NhfXQ1c.net
中本の行列ももう終わったな
これからの真夏シーズンが勝負だけど厳しいなぁ

585:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 18:47:57.14 U+cdEk8J.net
>>570
北極は☆9で、☆10があるだろ

586:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 18:57:39.30 PmorxK5/.net
冷やし味噌が10

587:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 19:17:23.54 WKER70hg.net
>>573
川崎店のページでは何故か10になってる

588:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 19:20:10.51 WKER70hg.net
↑川崎店に限らなかった

589:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 19:22:07.94 WKER70hg.net
>>574
冷やし味噌はその名の通り冷麺だからか、体感的には北極の方が辛いと感じた。
痛覚を刺激しているのは、辛さだけでなく熱さも大きいと思う。

590:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 19:25:59.88 VjMYQWpN.net
前は北極☆9、冷やし味噌☆10だった
ただ熱い分北極の方が辛く感じる事が多くて、いつからかどちらも☆10になったんだよ

591:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 19:32:34.35 kXvpNms1.net
>>568
煮込み鍋かってくらい強烈な野菜の香りがするスープなのに「化調ベース」とか言ってるんだから
舌が辛さに耐えられてないんだろねぇ

592:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 19:35:41.81 V39ZiiDM.net
>>569
お前のオススメのラーメンは?

593:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/28 21:54:28.94 XzyjL8AP.net
いつもこってりばっかりだったけど初めてラーメン一’s行ってきた
コスパ悪いけど塩ラーメン美味しかった
BBAばかりでうるさかったけど

594:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 02:04:53.00 OKD3/2tt.net
まくり家うめー!

595:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 06:00:09.29 z/4M3kow.net
ステマうぜー!

596:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 12:10:17.74 aBM1Pv1W.net
川崎にも色んな店が増えたな。
あとは、塩ラメーンの美味しい店が出来れば嬉しいんですがね。

597:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 12:18:38.52 QxN/oN+j.net
川崎で1番旨いのは利八だろjk

598:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 13:28:48.14 46ls7QTE.net
それは断る

599:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 13:38:25.41 YFs1zZh8.net
塩でも勇 醤油でも勇

600:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 15:36:55.00 tZnJ38lR.net
サッポロ一番の塩より美味い塩ラーメン出す店ある?

601:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 17:20:26.80 aBM1Pv1W.net
前は、大山の塩ラメーンが美味しかったな

602:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 17:32:29.60 lkutBOqt.net
川崎はなんか濃い味が好かれる印象あるなぁ…家系多いし。

603:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 17:57:11.00 wpilGkpp.net
たつ亭もオープン当初より味濃くなった気がするし

604:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 19:46:49.62 BjeQi5S1.net
迷ったときは浜崎家

605:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 20:25:25.85 /26zH8wk.net
盗作だらけの本丸に久しぶりにいったけど何も変わってないんだな
でじの脳みそカニ味噌なんじゃないか?

606:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/29 20:26:03.88 /26zH8wk.net
ヒェッ誤爆すまん!

607:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 00:50:28.57 4UHqLBlR.net
肉体労働者や学生のおおい町には家系や二郎が増える

608:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 10:53:33.59 TLOpqXBb.net
千家初めて行ってみた(´;ω;`)食べやすい家系でした
チャーシューはも少し厚いと嬉しいかなでもデフォラーメン650円は今時頑張ってると思う

609:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 11:04:23.88 lTlMERu6.net
いきなりステーキ夜9時で数人待ち列

610:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 13:04:17.38 S4/dP1sZ.net
>>597
まじか!! ランチタイムだけじゃないんだな

611:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 13:08:12.24 XEfuqPg7.net
ステマステーキ死ねや
わざわざラー板でやったら反感買うだけなのわかんないのかね

612:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 13:37:54.44 Z1uhMAuF.net
荒れるように書き込んでるだけじゃね?

613:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 16:34:23.68 jOb6GWN0.net
初中本行ってきた辛い辛いと評判の北極を恐る恐る注文したが全然いけたわ
でも麺がちょっとボソボソで好きじゃない感じだった
冷やし味噌の方は別の食感の麺なんだろうか?もしそうなら食ってみたい

614:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 18:09:01.23 dSNfp57O.net
>>599
そもそも一人が自演で暴れてたりして。

615:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 19:13:11.49 +4YO3v02.net
いきなりステーキ並んでたよ笑
てか、席は空いてるけど案内してない感じ!

616:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 20:44:21.64 2BksWkKt.net
>>603
君のことは、いきなりス定期君と呼ぼう

617:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 21:31:42.26 T9E5DPyG.net
ステーキも同一人物だし
質基地と質基地ストーカーも同一人物だよ

618:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 21:37:23.31 XEfuqPg7.net
>>605
なにそれこわい

619:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 23:23:14.83 06+QO/N9.net
今日初めて川崎旅行に行きました前々から
話題聞いてた駅近くの店で食べたんだけど、
評判違わずすごく美味しかった感謝の意を込
めて伏せ丼って言う間食した丼を逆さに置く関
東のラーメン屋じゃ割とメジャーな気持ちの表
し方をやったんだけど店の人からすげー嫌な
顔されてなんか言われたわビックリ


620:本当に驚 いた味は逸品でもあのサービスじゃ長くはないよ



621:ラーメン大好き@名無しさん
15/06/30 23:36:17.80 lTlMERu6.net
中本レポ
7時ころ店内空き席チラホラ
スープにコクなんて全くないタダ辛いだけ
コクのないチゲスープだ
んで麺もアウト
タンメンならムチっと弾力のあるパワフルな麺じゃねえとな
これじゃンニュータンタンの戦闘力の1/10程度の実力
辛いだけで汗が出るんでコップの水を入れて見たが
不味くて食えないのでほとんど全部残した
仕方なし口直しに某店に
10人ほど店外で列。けっこう待たされたがアンガス牛をミディアムウェルで
硬くなるけど、食いちぎりながらこれが案外イケる。肉食ってるって感じで

622:ラーメン大好き@名無しさん
15/07/01 00:05:37.97 g7pg7dQo.net
まくり家いけば間違いなし

623:ラーメン大好き@名無しさん
15/07/01 14:25:38.41 yt1WuDgT.net
>>596
千家なかなか美味しいよね。

だけど、いわゆる家系ラメーンを期待して行くと、肩透かし喰らうな。

624:ラーメン大好き@名無しさん
15/07/01 15:34:42.83 70+WzcRJ.net
ステーキマンってやたら壱角家を推してるんだよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3166日前に更新/223 KB
担当:undef