浜松ラーメン統一スレ Part27 at RAMEN
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 11:08:31.74 4GT1Z93I.net
あれだけいろいろ辛い物たべても平気なタカさんがしょっぱいと感じるなら
本当に相当しょっぱいんじゃないのか?

601:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 12:16:09.14 usa5Vcle.net
タカさん愛好会入ってるの?
FBにもいる??

602:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 19:05:30.44 s3usXjqm.net
>581
個人的にと言っているだろう?
個人的には、クソ不味い。
貴方は美味しいかも知れないが、それは否定しないよ?
一体浜松人的って何なの?良くわからないのだけどw
個人的にと言ってるのに、その意味がわからないの?

603:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 20:37:18.35 xS23W9q0.net
豚猿でオフ会あったんだね。店名に負けない体型の店主だな。

604:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 20:57:18.97 o8ucQ0BN.net
>>585
黙れ関係者
さん付けで呼ぶゴミクズはここに出入りするな

605:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 21:22:06.61 s3usXjqm.net
寝る前についでに書いておこう。
>お前が浜松人的でないってだけだ。
これって何?w
その浜松人って生き物は、全て油ギトギトが好みの様に思えますが。
私は浜松に住んでいますが、貴方の言う浜松人ではありません。

606:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 21:37:1


607:3.27 ID:VRcv1owH.net



608:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 21:43:56.70 HvcSJOnD.net
みやひろ支店は、「みやひろ」って名前で損してないか?
有楽街の店と同じと思ってる人が身近に結構いる。

609:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 22:01:39.66 c2NPCu80.net
>>588
豚みたいな体型が店名の由来だからな
猿は奥さんから

610:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 22:16:52.36 sdAJAxVi.net
タカさんの悪口言う奴は友達少ないと思う。
行った事の無い店にちゃんと興味を持っている?
おそらく友達ができないって人は、自分の好きな店にしか興味がないんだと思う。
他店に興味がない、関心がない。感心なんて絶対にしない。
相手をちゃんと受け入れようと思っている?
なぜ自分には友達が少ないのか?
これは、ほぼ100%自分に原因があると言っていいでしょう。
簡単に原因を言えば、’タカさんを拒否’しているからです。
他人を受け入れていないから、友達が少ないのです。

611:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 22:43:55.74 wd85sPRA.net
トモダチは選ぼう

612:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 23:03:36.18 s0Ahvdc1.net
すげぇ、一人を否定すると友達がいないことにされるのか

613:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 23:36:23.38 nWhDoaNm.net
バカ☆ファミリーは
ろくなのがいないな

614:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/25 23:43:39.69 IridGfCJ.net
ぶんやさんゆっくりおやすみなさい

615:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 00:53:03.84 kyojHJL0.net
>587
「個人的に」と言えば何を言ってもいいと思うのは危険だぜ。
だとすれば、ブロガーを何でここの皆は非難してるのだ。
「不味い」じゃなくてお前の「舌に合わなかった」だけじゃないか。
客観的に正直に表現するべきだ。
「貴方は美味しいかも知れないが、それは否定しないよ?」
そう言うのなら、どうしてそれの配慮を文章に反映しないのだ。
そんなことも考えられないから、私はおまえたち偽浜松人を「小学生並み」と断ずるのだ。
真の浜松人のいくばくかは油ギトギトが大好きです。ウナギとさわやかが名物で、ブラジリアンシティなんでしょ?

616:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 01:41:34.02 tUWkq4h6.net
>>599
どうでもいいけど、君が小学生並みだと思うが?

617:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 01:49:56.46 kyojHJL0.net
ごめんね。
大好きな坊屋をけなされて熱くなってしまいました。
私は「まずい」よりは「うまい」でラーメンを語りたい。
私以外にも、坊屋の味を好きだという人はきっといるよね。
誰もいなくても>587のような阿呆には全力で私は噛み付くけどね。
坊屋大好き。舞阪大好き。

618:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 02:30:16.43 IFtXCvBL.net
>>592
みやひろ支店
って神聖化されてないか?
数年に一度 時間的にしょうがないときに寄るが
味もサービスも並以下だと思う
あのレベルで値も高いし
また上がるって告知があった
有楽街の店のほうが色々と頑張ってるよ

619:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 02:32:02.31 OKrR7rPF.net
坊屋〜 良い子だ ねんねしな〜

620:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 02:44:12.87 waRqLvy3.net
やれやれここでもポジティブ能天気が幅をきかせるのかよ
危険なのは、一般的に好意的と受け取られる意見で
固めてネガティブを排除する世の中だと思うがね

621:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 03:38:57.71 wTFIk8P4.net
幅をきかせてませんよどう見ても。
世の中をネガティブにしたいの?

622:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 08:00:18.36 vc/1LelC.net
アゲでやりあってるのが本人とアンチかなぁ?

623:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 08:16:31.21 giEUVono.net
読者:愛好会かなんかでみなさんゴリ押しされてたラーメンですよね!
バカ☆:ゴリ押しですか・・・Σ(゚Д


624:゚;)!! 7福神をけなして、愛好会より嫌われたバカ☆ひり もしかして、お詫びの意味でベタ褒め記事、掲載か??



625:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 09:56:19.54 xBcrsUHU.net
実に浜松らしい喧嘩だな。
食文化不毛の地たる所以がよくわかる。

626:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 10:14:32.39 3oFEkzZ5.net
ほんとくだらねえ

627:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 12:20:08.25 Dkw6mkDx.net
深夜、朝にお前らなにやってんだよ!
まったく

628:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 12:30:28.97 B/LMapil.net
海老一やめちゃうのか
残念だな
立地が悪かったか

629:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 12:40:20.75 xBcrsUHU.net
葵町が致命傷だったんじゃないか、残念だ。

630:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 13:12:52.84 ZRY2FGq9.net
ヲチ板みたく使ったり、罵り合ったり、、、屑レベル
ほんと浜松地区は糞だなあ

631:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 14:15:21.92 UWxh53aM.net
浜松に限らずどこも同じだよー。

632:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 16:36:30.17 B/LMapil.net
海老一、残念だ
結構気にって1,2ヶ月に1回は行ってたのに
この話を聞いて今日行ってきた
そうしたらもう辞める日が近いせいか雑なもの出された
載せた具が崩れ放題
ドンブリのスープの液面上のところ(わかるかな)が汚い
えび玉が少ない
えび粉が載ってない?か超少ない
味もなんか水っぽい感じ
美味いんだから最後までちゃんと仕事して欲しいぞ

633:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 16:39:38.06 xBcrsUHU.net
辞めると決めたら気持ちが切れたんだろうが、根元にあるそういう所が店を潰すに至った原点だろうな。
同じく美味かったから最後に行こうかと思ってたがやめて置く、情報ありがと。

634:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 19:16:30.37 yt/3cpT0.net
かけるは辞めた割に店舗がそのままの状態でいつか突然復活すんじゃないかという期待が捨てきれない。

635:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 20:56:19.05 1vxi5b9P.net
>601
今時面白いなwお前w
恥ずかしくないか?国に帰れよ。

636:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 22:17:48.18 3HvhhMHm.net
>>602
まったくその通りだ
俺も始点の良さがまったくわからん
パサパサのチャーシュー、コクのないスープ、カップ麺みたいなメン
俺のオヤジ、戦後のろくに食べ物がなかった時代の人で、食べ物に文句はまず言わない人間だけど
ここのラーメンは否定した。
街中のみやひろは、いっとき味落ちたけど、ココ何年かで盛り返してきてるよ

637:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 22:32:45.98 N9WRPawj.net
>>619
どっかで最近見たカキコだけど何処だっただろう?
戦後だのオヤジだのなぁ

638:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 22:44:02.63 3HvhhMHm.net
愛好会ってなに?
浜麺会とちがうのけ?

639:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 23:34:30.46 kW3qkTBa.net
>>620
>>110

640:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 23:52:48.15 +zGgwE2N.net
>>620
俺もデジャブだと思って探したがわからなんだ

641:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/26 23:53:37.05 +zGgwE2N.net
>>622
ココかよorz

642:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 00:01:53.90 wuU9At68.net
海老一なんてうまいてやついるのか?雇われ店長でスープは余れば冷凍して次の日使うし、エビ塩以外の味は既存の商品混ぜただけ。
餃子は味の素の餃子だしその他諸々も手作りなものはどんぶりくらいかな?
まあチェーン展開なんてできるわけないんでお疲れ様でした。

643:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 04:50:35.25 /PtyzHQW.net
美味しいラーメン屋について純粋にワイワイ語るのは難しいのかな。
個人の逆恨みや、ブログの宣伝、


644:変なステマらしきもの、等々が煮えたぎって情報として台無し。 上手なNGワードでもないものか。



645:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 08:54:59.08 nwQ58kWM.net
31日の「らの道MAX」イベ、何時ごろから並び始める?

646:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 09:20:39.35 3lAvJ4mk.net
愛好会
浜麺会
麺通団
他にもある?

647:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 11:27:11.47 Ek+MMjSi.net
冷凍や既製品かどうかは味には全く関係ない。
そんなのにけちつけるのはブロガー位だ。
無添加無課長だの御託並べてまずい店は山ほどある。

648:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 11:37:34.20 W284d+vt.net
浜麺会は、ラーメン屋で結成してる会だよね
たしか、浜北のガチンコが言いだしっぺで、ゲーハーが事務局でしょ
バカ☆は、この会と実懇でしょ

649:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 15:04:04.94 3lAvJ4mk.net
ラーメン屋で結成してるなら同意の上か。
オフ会とか店側にしたら迷惑な話だと思う。

650:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 18:23:05.95 /T3D/HOg.net
URLリンク(jpg.nullgiko.net)
URLリンク(jpg.nullgiko.net)

651:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 20:04:12.86 X2KPA1CK.net
♪今も昔もっ、かわりなく〜、ハァハァの恵の、くぉもり歌〜

652:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 22:48:09.68 63QERfQ3.net
毎日店は違えど、一定の地域のラーメンばかり食っていたら
間違いなく身体壊すだろうな…

653:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 22:52:14.56 czeFpR1v.net
ところがコレ食わねえで書いてるから平気の平左なんだなコレがw

654:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 22:54:25.67 uCOu0qNM.net
>>601
「まずい」よりは「うまい」でラーメンを語りたい
これは激しく同意します。(坊屋と言う店は未食ですが)

あそこは不味い、って書くのに何ら生産性が感じられない。
自分が不味いと思ったなら、もう行かなければ良いだけで
わざわざ不味いとかネットに喧伝する必要も無いでしょう、と。
旨いと思った店を、「旨かった」と書けば、もっと活性化すると思いますが。

655:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/27 22:56:35.33 W284d+vt.net
はやたろう、そんなに悪くないよ
すくなくとも蔵前よりはうまいよ
店舗数がものがたってるじょ

656:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 01:12:37.43 ipShaGNn.net
>>636
自演乙

657:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 01:55:11.38 XE92bJVo.net
>>636
旨いも書くし不味いも書く
何でお前に強制されなきゃいけねぇんだよ

658:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 03:00:13.05 9C0lJjy7.net
坊屋は、むかし高校生のバイトを夜10時以降に使っていたことが二度ばれて
店名をはやたろうから坊屋に変えたと聞いたことがある。
まぁ、中身も外見もはやたろうだ。

659:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 04:20:25.58 0daIvOcY.net
>>636
マイナスの情報を排除する思考は
イケイケの大日本帝国だな
マスコミに親父優勢と報道させてぶざまに久美子に負けやがって

660:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 06:38:22.83 dURMgBQb.net
>>636
マズイという意見も有益な情報ですよ

661:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 08:29:06.00 zA0eV6kJ.net
簡単に不味いと書いちゃう奴は味覚がおかしいか表現力が無い糞人間。
味の好みなんて十人十色。
◯◯が足りない(強くて)自分に合わないとかなら分かるが、不味いとだけ書いちゃうのは表現力無く好き嫌いの多い子供レベル。
特に繁盛店を不味いと感じるなら自分の感覚が人より劣ってるだけ。
まあ、中にはとんでもなく不味い店もたしかに一握り有る訳だが・・・

662:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 08:39:57.10 0daIvOcY.net
繁盛店というだけで盲目的に美味いという感覚はいかがなものか

663:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 08:44:08.32 0daIvOcY.net
もう一度食いたいか、二度と食いたくないか
TVの食レポじゃねーんだから、シンプルでいいんだよ

664:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 09:32:26.07 jrB7BvBQ.net
仕事としてここで食レポ書いてるわけじゃない
自分の感想をどう表現しようがそんなのは個人の勝手
美味いにしても不味いにしても説得力がないレスはスルーされるだけだ

665:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 09:36:40.09 f3uFtzX5.net
仕事で食レポしてる人は、まずくてもまずいと書けないからねー。

666:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 11:24:28.59 HMeq75lC.net
だれが書こうが、どんな理屈をつけようが
「まずい」は名誉毀損で、かつ稚拙な表現だろ

667:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 11:53:23.62 0daIvOcY.net
食い物に名誉はないし
ラーメンは傷つかない
料理人は知らん

668:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 12:07:58.38 HMeq75lC.net
おいおい

669:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 13:11:07.42 7o+vhiLC.net
不味いと書き込むのはかまわんけど
どう不味かったのか説明してくれるとありがたいんだけどな。

670:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 14:15:21.97 rKe8iqNz.net
かなり上の方で、”個人的には坊屋、はやたろうは脂が”って書いた者だが
実際お前らさん的に、そういう印象の店だったらどうなのよ。
それを美味いと言う人も居るのはわかるが、個人的に無理、不味いと言ってはいけないのか。
不味いとは言うな。美味いだけを語ろうって何か変じゃないのか?

671:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 15:42:42.24 ipShaGNn.net
俺はいいと思うよ。表現の自由だよ。
ただし、自己責任のもとでな。
「旨かった」と書いて活性化とか、まずいは名誉棄損とかわけわからん。

672:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 16:03:19.63 lK4MuA6l.net
マズイもウマイも有益な情報と取るかは読み手の問題
具体的にどうウマイかマズイか書けば信憑性もあるだろ>>631
>>631
>オフ会とか店側にしたら迷惑な話だと思う。
そのオフ会に店から場所提供して、オフ会専用メニューを
出す店もあるんだな。某ブタサル

673:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 17:39:20.31 CtyIlmbu.net
汚腐海と聞いてやってまいりました

674:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 18:05:58.89 dAswSRBN.net
声かからなかった人ごめんなさい。次回は全員でオフ会しましょう的な慰め投稿を見て誘われなかった人たちはさらに落ち込むのであった。

675:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 18:26:40.79 f3uFtzX5.net
うまい、まずいは体調によるところもあるからねー。

676:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 20:56:05.16 ZiDX+pMh.net
ネガティブな意見は見ていて痛々しい、ということはある
困った事によろしくない店を見つけるためにはそのネガティブな意見が役に立つんだよな
個人的にはうまいまずいより店の雰囲気とか接客の方が気になる

677:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 21:54:11.31 qgTMfPr8.net
浜太郎は餃子はうまいけどラーメンは微妙だな
醤油食べたけど即席麺の昔ながらの中華そばみたいな味がした

678:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 23:15:31.10 lRYqQouC.net
>>563
よく潰れないよね あそこ

679:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/28 23:23:55.47 lRYqQouC.net
みんなこれに勝てないんじゃ・・
URLリンク(www.maruha-nichiro.co.jp)

680:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 00:02:16.49 YmgnWLq4.net
良いじゃん浜太郎で餃子食べて。目の前でつけ麺すすれば結果オーライだよ

681:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 01:34:46.34 ctJ6PHSB.net
ひ○○ねなんてラーメンないのに焼肉やり始めて
最近だとコーヒーとかとんかつの看板が出ててもうなにがしたいのかワカラン
ラーメンが先だろ普通

682:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 02:38:34.68 4+jtZrtn.net
>652
私もかなり上の方で「坊屋大好き、舞阪大好き」と書いた者です
主観はネガティブに言っちゃいけないと思うんだよね。
客観は変な風に言ってもよろしい。
「坊屋を食べました。
スープは黒色が濃いです。
油がきわめて多く、脂ギトギトで唇によくまとわり、胡椒の味も適度に効き過ぎて、激しく労働した後の身体にはこれがとても効くのだと思いました。
周囲を見渡すと、くたびれた労働者達が、うめーうめーとそれぞれ心の中で叫びながら、必死に麺を啜っていました。
坊屋は本当に労働者もしくは浜松人にとって美味しい麺です。労働者じゃない人や女子供には理解できないかもしれませんけどね。
食後にとても強く後引くヒリヒリ感もまた、とても良いアクセントでした」
ここまで書けば、ネガティブもそれなりに伝えられて、愛好者にも悪意を持たれないんじゃない?

683:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 02:47:53.07 4+jtZrtn.net
とにかく坊屋には俺という強い愛好者がいる。
どんな店にも通っている客がいて、また店のために汗まみれになって料理を作っている料理人がいるという事を忘れるな。
いくら個人的にであろうが、「まずい」と言えば非特定多数の人の舌に喧嘩を売ったことになる。
で、某支店って常連のひとっていないわけ?
わし食べたこと無いから擁護できないけど、あれほどの老舗なんだから誰かがんばって迎撃してあげてよー

684:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 02:59:12.26 fu729uXX.net
ここは2ちゃんだ
提灯持ちはブログに書いてろ

685:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 03:08:08.29 pAzRBgUN.net
>>662
半田山にもあってさ、焼いてさ、喰ってさ、それを木の葉で…。

686:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 03:14:28.63 d0F+IfyE.net
>>664
おいおいw本当に坊屋好きなの?
その文章見て誰が行きたくなるんだよ。
悪意を持たれるとかじゃなく営業妨害レベルだぜ。
まだ一言『不味い』の方が傷口は浅いぞ。
なあ、最近疲れてないか?よく寝られる?
こんなとこに来るんじゃなくて、心療内科とかに行った方がいいかもよ。
君の文章には病的なものを感じざるを得ないよ。

687:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 03:26:31.41 8jXVUDPY.net
浜太郎なんか値段高くね?

688:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 03:37:19.44 4+jtZrtn.net
>668
えーーと、これは650へのレスなんですよ
貴方がそう言ってくれるって事は、私には文才があるってことですなw

689:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 03:45:03.10 d0F+IfyE.net
>>670
文才はあるんじゃない?ただ読解力や理解力はないと思うけど。

690:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 03:46:23.22 4+jtZrtn.net
あはは(俺は坊屋が好きってのを主張したいだけだからどうでもいーや)

691:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 03:52:17.18 fWz5KAXK.net
なんか分かってないみたいだから分かりやすい横槍入れるけど「自分の好きなものを否定されたくなければブログでも立ち上げてそこに書いてろ」
これでわかる?

692:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 04:04:54.07 4+jtZrtn.net
違うね。
2ちゃんねるはいろんな物を否定しまくるための場所ではないし、いわれなき名誉毀損はしかるべく罰せられる。
うまいまずいなど人それぞれだし、簡単に迂闊に人を毀損することを書くな。
味覚は、人間にとって一番大事なものです。他人の味覚も大事にしよう。
ブログ? なにそれ

693:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 04:09:31.24 4+jtZrtn.net
ラーメンは基本的においしいものだよ
だからあなたも食べるんじゃないの?
そもそもから否定から入るべきものではない

694:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 04:26:49.75 4+jtZrtn.net
馬郡の坊屋は油の多さと胡椒のマッチングがとてもおいしいのよw

695:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 04:37:13.07 aZ+fJvYG.net
何いうてはんねん

696:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 04:46:45.57 4+jtZrtn.net
いうてはんねん?

697:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 04:48:06.00 4KXbNZ/d.net
痴話喧嘩は汚腐海でやれ

698:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 05:03:31.85 d0F+IfyE.net
>>ID:4+jtZrtn
なあ、坊屋が好きってのを主張したいだけなんだろ?
油と胡椒が大好きで、君の中では一番のラーメン屋ってのも皆わかったから。
それでいいじゃないか。

699:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 05:08:27.75 4+jtZrtn.net
うん、それでいいんですよ。最初からそう言ってるのに。
ごめんね、ありがとう

700:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 08:37:10.81 fu729uXX.net
ラーメンがまずいというのは
名誉毀損ではない

701:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 09:17:08.18 IhnNMEr4.net
でも中傷だろ?

702:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 11:35:17.45 MpBruhMx.net
まずはケンちゃんラーメン食ってからだな
某有名ラーメン店と自分のラーメンと比較して、俺の勝ち!アソコのは油がすげえとか
イカマイカnetでやっちゃうからね

703:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 15:33:49.62 YmgnWLq4.net
どっかおすすめの中華そばないの?
けんちゃん、坊やはどうでもいいけど最後にありつくのは中華でしょ

704:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 15:50:13.06 /0qpLdA3.net
麺屋ぞろ。
最高のとんこつでした。
街中の流れ星
最高のラーメンでした。
両店共半分も食べる事が出来ないくらいのうまさでした。

705:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 16:43:43.14 vtNtfhEP.net
うまいって書くとステマって騒ぐしな

706:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 16:46:26.55 j60n6CS3.net
呼んでないのに野良犬が来て吠えて糞して帰るってコレだね

707:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 17:08:55.23 /0qpLdA3.net
>>688
自己紹介乙

708:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 18:09:27.77 Zr1aoJmZ.net
ケンちゃんラーメンて紹介制ってホント??
常連と一緒じゃないと食べれないとかありえるのいまどき!?

709:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/29 21:40:09.88 TgmsaG1L.net
春ですなぁ〜

710:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 03:48:13.27 nigu0t3l.net
ほんと、春だね。

711:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 04:32:50.77 N2lyZnAt.net
春だ
しかし
お前ら
ラーメン以外で趣味探せよ

712:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 07:03:06.91 ASznH8Fw.net
>>693
店に行くまでのドライブ・・・

713:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 09:29:34.53 2JgyTpqa.net
けんちゃんラーメン、今週日曜日は貸し切り。来週日曜日も貸し切りやで。

714:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 09:53:01.12 nXZutNwv.net
>>693
ブロガー観察

715:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 14:43:44.16 2JgyTpqa.net
誰だよ荒野のラーメンdisったの?
全然悪くないじゃん
チャーシューは浜松でも三本の指にはいるな
支店に教えてやれよ

716:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 18:40:08.91 LLf7gdUE.net
忍者は個人的に好きだな。(なばり以外)
なばりも美味しいけど店主と、店の中がどうにも。
店主ってのは、夫婦で来て店がら空きなのに、ドヤ顔してカウンターとか強制されたり。
混んでいるなら仕方ないが、私と嫁しか居なかった。
一度しか行ったこと無いけど、その時はAKBとか色々な物が飾ってあったな。
正直気持ち悪い。味自体は個人的には好み。

717:ぽこちん丸
15/03/30 22:15:52.43 FYM77eAj.net
皆さんどうもスレの最初の方で質問してた者です浜松に行って参りました
今回時間がなく皆さんから教えて頂いた店にいけず少し悔しいですが
とりあえず行ったのは夜に浜松到着後むつぎくで特大餃子と大盛りライスを食べて
夜食に三太というとんこつラーメン食べて翌日に浜松駅から歩いて高塚駅に行き
さわやかのげんこつハンバーグ食べました。むつぎく餃子は普通においしいのですが
値段が特別安くもありませんでした、らーめん三太は期待していませんでしたが
普通においしい家系らーめんでした。そしてさわやかのハンバーグでしたが
皆さんおすすめの通り美味しゅうございました!あんな肉が半生状態初めてでしたが
また食べたいです。今度はもっとゆっくり浜松に遊びにきたいな。

718:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 22:47:11.58 prQBvqJZ.net
>>699
嘘つけ。浜松駅から高塚駅まで歩ける距離じゃねーよ

719:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 23:05:44.28 Z8LQKelO.net
>>700
いや、たかだか5,6kmだから歩こうと思えば全然歩けるだろ。
てか、なんで1駅乗らなかったのかのほうが気になるがw

720:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 23:08:20.62 OMALs3/d.net
浜松から高塚の駅間距離は5.3km
線路を歩いていけるわけじゃないから実際に歩く距離はもっと長くなる
歩けない距離じゃないけど歩くのは大変な距離だな

721:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 23:27:44.54 CGFNObMc.net
街からオートレース場付近まで歩いて帰ったことあるよ
1時間位かかったけどね

722:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/30 23:57:55.01 /lmBEsr2.net
西友のとこかな?
もっと駅に近いとこありそうだけど
とりあえず歩きたくはない距離だな

723:ぽこちん丸
15/03/31 00:29:45.46 e5wY86ob.net
ほんとに歩いたわw確かにもう歩きたくない距離だけどw
ホテルが10時チェックアウトでさわやかが11時開店だから1時間くらい
歩いてちょうどいいかなと浜松の町並みを見ながら歩きました
浜松駅から一番近いらしいので・・・あとその敷地内にある西友は閉店するそうなので
高塚駅付近の方は気をつけてください

724:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 00:36:16.49 yRaCKiM8.net
>>699
さわやかハンバーグか。
一回食べて慣れたなら、次はこう注文すると良い。
「焼かなくて良い。」
そうすりゃ、あんたも通だ。

725:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 00:45:19.62 YT+/op7S.net
>>706
ワロタw
でも、今だと最後に鉄板に押し付けるのやめろと言うと、衛生上って拒否される。
と言うかされたwまぁ店によるかもだけど。

726:ぽこちん丸
15/03/31 00:53:21.72 e5wY86ob.net
>>706
>>707
ほんとですかw自分は初めてなので紙エプロンでガードしながら
お姉さんがまっぷたつに分けて押し付けてましたw

727:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 02:50:51.91 9l9Ex6Ab.net
>>708
次回さわやか行くときは、案内待ちの記帳にそのコテハンでよろしく!

728:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 06:06:36.87 rVWLmCiZ.net
>>705
鴨江の方が近かったのに(駅から2.5Km)
URLリンク(www.genkotsu-hb.com)

729:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 07:07:42.93 xM10Hrf0.net
>>708
自分はオニオンソース派だが
卓上にある胡椒で食べるのも美味しいよ

730:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 07:25:42.35 YFQd9idX.net
>>705
>>710
ここが一番近いかも
URLリンク(www.genkotsu-hb.com)

731:ぽこちん丸
15/03/31 08:11:22.56 e5wY86ob.net
>>709
了解ですw
>>710
>>712
そちら方が近いでしたね、もう高塚駅まで歩きたくないですw
>>711
自分デミグラスにしました、今度はオニオンと胡椒で食べてみますね

732:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 09:44:38.52 +E9AMz0T.net
孫悟空って、味はいいのに麺の量少なすぎね?
自分が大食いなのか。

733:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 09:45:38.07 iRx0wCOe.net
あそこはセットで初めて一人前

734:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 10:07:55.98 +E9AMz0T.net
なるほど。確かにチャーハンとラーメンでちょうどよかった。
チャーハンに人参と玉ねぎ入っててうちの母ちゃんが冷蔵庫の残りで作ったチャーハンみたいだったけど。

735:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 17:46:09.92 iRx0wCOe.net
麺好きなら「天までとど


736:ッ」で替え玉がイイよ



737:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 18:28:40.52 YT+/op7S.net
私は半分オニオンソース、半分塩コショウで食べる人です。
私の記憶の中では、デミグラスは一度も食べたこと無いかも・・・

738:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 18:46:27.50 Ijpul+HK.net
ミックスでオニオンデミグラ両方いける

739:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 18:50:37.82 YT+/op7S.net
誰か炒飯美味しい店おしえてよ。
じじぃは薄味で好みだけど、炒飯で1000円ってどう考えても高すぎる。

740:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 20:40:10.16 YT+/op7S.net
>>716
炒飯に玉ねぎニンジンは、好みじゃないけど(食感的に)
近い内に行って見ます。

741:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 21:22:20.28 ZbnlsLNb.net
チャーハンだけなら
いこい系(一文字結)とか
奉仕丸がオススメかな
半チャーハンだけならホームラン軒かと

742:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 21:43:59.27 LxtqQiv0.net
ラーメンQ夜限定でチャーハンやってますよ。うまかった。

743:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 21:58:35.14 vOD413SI.net
>>720
チャーハン1000円!?
マジ?

744:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 22:22:46.57 YT+/op7S.net
ホームラン軒美味しいのだけど
そこ行くと、どうしても中華そばも食べたくなって、半ちゃんでラーメン中華に変更するのだけど
最後残しちゃうんだよね。ラーメン食べ過ぎたせいか最近は炒飯に目覚めた。
最近美味しいなと思った所は、高丘にある呉竹の下の中華屋(台湾系かな)ただ
炒飯単品だとスープが無いのがつらい。

745:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 22:26:10.60 JD2FNf3p.net
王将のキムチチャーハンが美味いよ
あと街中つけ丸のラーメンチャーハン餃子ビールで1200円が最高だよ

746:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 22:44:00.34 6PCBeK2k.net
炒飯は楊子菜館のが美味い
ナルト刻んだの入っててモチモチした食感が良い

747:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 23:08:44.40 fYxfjCID.net
忍者系ってナニ?
他所者の自分に教えてください

748:ラーメン大好き@名無しさん
15/03/31 23:37:18.43 ubgdVy5y.net
Qって昔チャーハンやってなかったっけ?
あと味噌ラーメンも評判良かったのにやめちゃったような…

749:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 00:07:10.19 IiQ/3iMr.net
五味八珍のレタスチャーハンが好きです

750:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 00:17:04.64 wvOjU1H8.net
二俣のホームラン軒はラーメンいまいちだけどチャーハンだけはうまかった!
また食べたい!チャーハンだけ!

751:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 00:26:25.79 VagAG1Jg.net
>>729
やってた、味噌も好きだった。
両方やめてくれたおかげでもう随分行ってない。
なんでやめたのかマジ意味分からん、効率重視にしたんだろうけどさ。
こういう客もいることをQには知っておいてほしいね。

752:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 00:29:40.72 VagAG1Jg.net
で、炒飯ね。スレ違いだがw
ちょっと前に初めて行った梅香苑の炒飯が美味かったな。

753:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 01:10:58.24 ue6d0s64.net
元元亀のまいどに行ってきた。
濃いの好きなんでこってり煮干頼んじゃったけど、この手のものは背脂とか合わない感じだな。
というわけで今度行くときは普通の煮干ラーメン+叉焼にするかな。
それにしても元亀の時の影響なのか、床がバリバリするなw

754:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 07:27:52.15 QR+43XVN.net
バカ☆ひり、ブログ休筆宣言か?
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)

755:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 08:01:25.73 p6Nt9ksW.net
ホントだね
今日覗いてみた
ちょっと前に騒がれてた中傷関連の裁判沙汰とかは、今回と無関係なのかな?
あれは別人だっけ?

756:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 08:06:06.02 RbEaS+f1.net
ブログの宣伝うぜえ
どうせ本人だろうが

757:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 08:06:47.66 d41cmZv4.net
エイプリ


758:泣tールとか言いそう



759:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 08:08:55.87 RdGBPqt9.net
ネタだよ。
エイプリルフールだし

760:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 08:21:44.35 QR+43XVN.net
>>735 本人だけど、
おれ、だまされたのか?
もしだまされたのなら、ヒリをもっと嫌いになるわ

761:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 08:38:38.91 boUAmx0s.net
エイプリルフールでした。
ギャハハハ!!☆ミヾ(∇≦((ヾ(≧∇≦)〃))≧∇)ノ彡☆バンバン!!
って言いそう。
最悪だな。

762:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 08:41:00.58 e/hagpeY.net
>>740
こんなとこに貼ってまんまとアクセス増に利用されちゃってるバカ乙

763:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 09:18:16.96 RdGBPqt9.net
「ちょっと休憩します」って書いてるから、今日1日休憩してまた更新すると予想。
だから嘘はついてない

764:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 10:54:07.78 UnJiBZDq.net
どうせここ見てニヤニヤしてるんだろ、気色悪い

765:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 11:03:42.19 ylucqEEp.net
マイドいってきた。
カウンターの一番右に座ったんだけと。
調理してる時と人の顔が見えないのがなんか残念だった。
ラーメンは普通に美味しい。

766:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 15:01:10.95 ufnbQ6SX.net
まいど美味いな
また行きたくなった
水曜は甘藍屋へ行くことが多い
あそこは最後までスープが熱いのがいいな
締めのスープ茶漬けで幸せな気分になる

767:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 20:22:37.29 WTuJAB3B.net
まいど、そんなに美味しいの?
オススメは?

768:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 21:01:23.81 wvOjU1H8.net
東池袋大勝軒の創業者、山岸さんが今日の昼過ぎに亡くなったそうです。
ラーメン関係者の訃報や病気が相次ぐのは偶然なのか。

769:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 21:05:14.36 BqegbnB9.net
エイプリルフールはいいから

770:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 21:44:54.95 KZ4/s6NP.net
フールがいっぱいいて楽しそうだな

771:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 21:56:56.70 Tu2jz0Wb.net
ほんとにしんでるじゃないか…合掌

772:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 22:23:40.29 6Dt5Ibfn.net
今日、昼過ぎにめん虎行ったら、むちゃくちゃ混んでいた。
家族連れが異様に多かったので、ああ春休みか、と。

773:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 23:33:41.39 2DAKRzKT.net
ステンレス?の食器って何処かの国を連想してしまうな。

774:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 23:34:50.27 eF9Gz5uz.net
はまではないけど、磐田でおすすめのラーメン屋あるかな?

775:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/01 23:35:16.79 eF9Gz5uz.net
浜松ではないけど、磐田でおすすめのラーメン屋あるかな?

776:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 00:11:36.87 3Jf/nps5.net
磐田はやましろ
とりめんぼう
八五郎

777:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 04:53:38.77 //nRAoP9.net
磐田は上岡田にある千寿苑が昔から好きだ。夜しかやってない、ほぼ居酒屋な店だが。そこからいこいも近いが、いこいは新しくできた支店の方が好みに感じた
あと、前にも書いたのだが、磐田東高校近くのとんやんになる前にあったラーメン屋、なんて名前か忘れたが美味かった覚えがある
あとそこを西へいった、加茂川交差点のとこの太郎が好き

778:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 04:57:40.16 //nRAoP9.net
連投失礼
磐田東高校近くのとんやんと言ったが、今はとんやんではないみたい。グーグルマップでみたら、めでたい家って店だった。国一沿いね

779:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 06:24:17.58 WyXeEAqr.net
昨日、北区のとあるお店で「ラーメン・醤油・太麺」と言ったら
「は?」と言われたので、再度「ラーメン・醤油・太麺」と言ったら
「だけ?」と言われた。注文の後に「〜以上」と言わなかった俺が悪いのか

780:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 07:01:22.73 B5ezM0w4.net
ガチンコなんて注文の途中で店員いなくなる。

781:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 08:51:33.09 oAhVMDIu.net
>>759 それってオオモリだろ あそこのオヤジは注文してから麺をずっとモミモミして10分経っても取り掛からなかったからキレて帰ったわ



783:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 11:29:04.80 jvRJG20W.net
なんだよ、バカ生きてるじゃねーか
喜んで損したわ

784:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 17:10:22.03 h36D9t1x.net
大阪王将、オープンしてたんだな…

785:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 18:56:19.47 1inKwp5j.net
>>759
馬の耳に念仏唱えてもな
聞き返さない限り種類しか言わないな
ナンちゃらはどうしますか?て聞かれたら
普通ってだけいう

786:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 19:00:19.92 B5ezM0w4.net
ヤマシロまずいって言う人いないよね。

787:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 19:03:11.10 1inKwp5j.net
浜松からわざわざ出かけて行って
表で並んで待つほどのもんでもないかな

788:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 19:27:38.12 TBKiOqbz.net
オレは好きな店でも、並んでまで食べたいとは思わない。
5−10分位なら待つけどね。それ以上だと他の店に行く。時間が勿体無い。

789:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 19:39:42.23 u/hRF8XW.net
>>760
吹いた

790:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 20:59:24.84 nFSxB5hS.net
ヤマシロやおえかきて段取りが悪いのが行列の原因だと思う
店員が何もしてなくてただ立ってるだけてのが多すぎる
こんなこと普通の会社ならまずないけどね。

791:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 21:16:16.23 sR5dQg5/.net
次郎長は営業妨害で訴えてもよいと思う。
普通に店開いてラーメンを出しているだけなのに何であんな事を書かれなきゃいけないんだよ。

792:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 21:28:49.78 V7TeKT+9.net
ラヲタでない一般向けに書いてるんだろう
普通ラヲタ同士だったらメニューが多い=業務用スープだって解ってるから
そんなこと書かずにメニューだけ載せて「醤油塩とんこつ味噌完備。あっ・・(察し)」で済む

793:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 21:31:19.27 1inKwp5j.net
カウンターが空いているのに、テーブル待ちの2人がテーブル座るまで
一人のカウンター待ちは永遠に外で待たされるっていうね
順番来て店の中入ってびっくりしたわ
カウンターガラガラなんだもん

794:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 23:24:40.14 B5ezM0w4.net
店の許可なく厨房や店主の後ろ姿などの写真は載せるべきではない。
ましてや札幌ラーメンの素なんてのは立派な営業妨害。
ただの盗撮好きバカ☆

795:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/02 23:29:13.55 kPHIghGP.net
>>765
あそこの味玉には殺意が湧いた。ラーメンの味は記憶にない
記憶に残ったのは「いこい支店」その後3回行って1回定休日orz
URLリンク(shizumen.jp)

796:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 07:17:47.56 Y0HWU1fh.net
>>758
今はかつさとだぞ

797:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 07:43:51.61 ZZ1TAIsB.net
ヤマシロの味玉はウェルダンだよね。半熟苦手な人にはいいと思う。

798:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 09:42:07.36 GAKDauAT.net
>>773
コメントへの返信もひでーな
典型的な〈お客様は神様〉の勘違いやろーだわ 

799:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 11:40:20.41 EE8xTqzh.net
お客様は神様 というのは、店が思う事で店の方針で別にお客様はお客様、対等ですというのも問題ない
お客様は神様=自分を神だと思ってる奴は人間のクズ
外国じゃ大衆の店は無愛想当たり前、閉店で追い出し当たり前、文句言えば言い返すの当たり前
偉そう


800:ノ勘違いした奴がいたらぶん殴ってやりたい 犯罪にならなければ



801:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 11:47:56.87 INbTph99.net
なんでそんな極論なんだよ。普通の客と普通の店の関係でいましょうぜ。
業務用スープの缶なんて見たら俺も写真に撮るがな。だって見せてるんじゃん。

802:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 11:59:00.30 Gy0268Un.net
心配しなくてもそういう店は潰れる。

803:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 13:49:32.25 srguUowz.net
>>778を無愛想で問題ないと捉える馬鹿がいることに閉口

804:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 14:00:56.06 7H48AKxe.net
>>779
なんで写真撮るの? BLOGに載せるため?
それにしてもヒデエな
ただのラーメン好き・・ってのは
自分を優遇してくれる
タダのラーメン好きって意味なんじゃないか

805:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 15:26:16.01 53e4zGkg.net
酷過ぎるな。
お店のファンだっているだろうに。

806:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 15:27:34.92 fZaOr4wg.net
痛い目に合えばいいのに。

807:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 16:31:23.67 B+l5PaX3.net
早く訴えられればいいのにな

808:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 20:50:50.66 20NNJqfS.net
大勝軒空いてていいんだけど
まさか、いつも文句言ってるくせに
香典がわりにとか言って食いに行く馬鹿はいないだろうな

809:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 20:56:09.60 adKfvEKu.net
>>786
それはそれで有りかも
大勝軒浜松、浜田山、東勝軒をハシゴとか

810:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 20:58:00.69 adKfvEKu.net
山岸御大のご冥福をお祈りします

811:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 21:57:45.41 gja5FZbD.net
お店のファンだっただけにあの記事には悲しくなるものがありました。
あなたは何て事をしてくれたんですか。

812:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 22:42:13.17 5eCoNBVi.net
総帥が居なくなった事で、数ある暖簾分け大勝軒の内輪揉めや分裂が始まりそう…

813:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/03 22:57:11.41 4h/BUeju.net
総裁亡き後の極真空手みたくなりそうだよな

814:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 01:21:45.28 8yByMDLB.net
>>781
店が無愛想で良い、なんて一言もいってないんだが?
店と客は神と奴隷などではなく、人と人で通常の人間関係と変わらない
挨拶や、それなりに丁寧な口調、失礼がなければ良い
つまり、店が必要以上にへりくだる必要はない
店は客に、客には店に、互いに敬意を持って接していれば問題ない
思い上がった客、特別扱いを要求する客は払いのけて良い
そういう客はぶん殴りたい、と書いたつもり
伝わらない文書ですまんかったね
ここまで書いてそれでも文句あるなら、俺と貴方の価値観の違いとしか言いようがない

815:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 01:57:18.39 VUz289At.net
>>792
俺は777だけど、779は俺に向けて「馬鹿」と言ったんだよー。
>>792は正論を言ったのに、俺がそれを「極論」と言ったから「読み取れてない」と
言ったんだー
ラーメン好き同士仲良くしなよな
店の側にも客の側にも「思い上がった人」というのは一定数いるのだから、それはただ個々の人間性の問題だ

816:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 02:12:50.56 8yByMDLB.net
>>793
了解 俺こそちゃんと理解してなかったわ
ちょっと荒い物言いしてすまんかった
私ごとだが、先日第二東名静岡ネオパーサの福岡一風堂を午前、夕方一凛いってきた
一凛初めていったけど、支那そば好きな味だった ハラミ丼も良かった
なかなかいい一日だった

817:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 04:53:47.12 aCTwBMGw.net
嫌だろうが客は客


818:セよ。 営業に貢献してきました。 分かる? すげえ自己中でワロタ



819:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 08:34:12.90 MUm96DFw.net
な、典型的な〈お客様は神様〉の勘違いやろーだろ

820:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 10:56:41.06 LPXI7Im8.net
バカ☆がブログで姐さんて呼んでる人って、前カケルで働いてた人?

821:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 11:55:28.88 cOvGamhF.net
唐澤貴洋沸いてて草

822:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 12:47:46.23 fwhtXNoa.net
ナニあの上からのコメント
マジで死なねーかな?
あれ系のボッケー本当に嫌いだわ
どっかで鉢合わせればマジで一言言ってやりたい「死ね」と

823:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 18:05:46.81 HSBgLG4e.net
ラーメンは食べてないが、999小籠包のランチ(高丘にある)はお勧め。

824:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 18:36:41.59 pIiG/NE3.net
半チャンラーメンのセットでラーメンのレンゲしかつけない店って潰れて欲しい。
ラーメンのレンゲでチャーハンも食べろって言いたいんだろうが、チャーハンすくった後のレンゲでラーメンをスープを飲もうとするとチャーハンの飯粒や脂成分がラーメンに混じってしまう。
結果本来のラーメンスープは不純物により濁り味が劣化する。
自分がせっかく作ったラーメンを店自身の怠慢により味を貶める。そんなことに気づかない店主の店は潰れてしかるべき。
自分はマイレンゲをこれ見よがしに使って店主へのアピールしてますけどね

825:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 18:42:02.62 0G2e7N0A.net
チャーハンセットのチャーハンは、ラーメンのスープを飲む前提で
全部食って塩分過多にならないように
チャーハン単体ではちょっと薄味に感じるのが正解なんだと思う

826:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 19:21:05.88 f2iYALj7.net
逆に、チャーハン単品を注文したらセットでついてくる
あの謎スープが大好きだわ

827:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 20:30:00.04 BT/OE62j.net
釣りかもだけど、揚子菜館はラーメンと炒飯頼んでもスープついてくるんだよねw

828:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/04 21:10:52.47 OY89BrAU.net
テレビ観てたら山岸御大悲報ニュースで、在りし日の山岸さんとその弟子達 っていう写真画像が出たのだが、
大勢弟子がいる中で、飯野さんをさしおいてこうじグループ総裁が
ちゃっかり山岸さんの隣で肩に手をかけて写っていたのになんか違和感を感じた

829:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 00:01:49.18 Q/N4iXFA.net
>>803
チンタン(清湯)って言います

830:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 05:02:34.87 5dB+XmcS.net
1年ぶりにこのスレ来たんだけど、食べログとかで評価高いおえかきってどれくらいのレベル?
後行列とか普段はどれくらいなんだろうか。浜田山と同じくらいかそれ以上に最低30分- 平均40-50 長ければ1時間とか待つ感じ?

831:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 08:04:50.22 Im6LYgQx.net
まるひではブッチャーラーメンまだやってる?

832:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 08:08:14.43 g1axeBzh.net
ブッチャーラーメンやってますよー
券売機の右下の方に手書きで表示したボタンがあったと思う

833:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 08:10:23.92 Im6LYgQx.net
ありがとうございます。
野菜マシとか無料かなあ

834:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 09:13:18.03 QndlWoLT.net
ただの通りすがりのばか☆のコメント、おもしれー
もっとやれ〜

835:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 09:51:49.62 6/RBR8Sh.net
1時間も待つのは作るのが遅いか
食うのが遅いんだろうな

836:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 11:03:53.45 uTbdsDUj.net
コッテリ系ラーメン屋の店主ってだいたいは太ってるね。

837:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 11:32:41.35 M5W0qTXo.net
ところでおまいらさ、この前お気にのラーメン屋で寸胴覗いたらなぜか卵の殻が覆い尽くすほど投げ込まれていて、そのビジュアル自体不気味すぎてトラウマになってその店には行ってない。そういうふざけたこととか客が見ているってことは店主も気にして欲しい

838:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 11:59:24.79 feR9RmJh.net
日本語で

839:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 12:04:03.05 Wk0dwj+5.net
そもそもマルチクズだぞ

840:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 12:33:38.65 YivZZm49.net
とりあえず辛ラーメンの食い過ぎは
ギランバレーになっちまうってえ事でして…
今後はちょっと控えなきゃな

841:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 14:21:57.45 g1axeBzh.net
ヤサイカラメの対応してくれたと思いますよー

842:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 16:01:29.94 rXXdEhe1.net
昔見た番組では卵の殻も入れてスープを作ってたな

843:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 16:27:53.76 lx1x58Dg.net
>>814
灰汁とり知らんの?

844:ラーメン大好き@名無しさん
15/04/05 17:25:38.31 +WlYr5t9.net
コピペにマジレスw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1948日前に更新/213 KB
担当:undef