【2031年春開業】なに ..
[2ch|▼Menu]
415:名無し野電車区
21/02/26 05:02:11.54 0bNf6us3.net
そんなもんに付き合わされる沿線民は大迷惑。

416:名無し野電車区
21/02/26 09:24:41.09 5XTI9APp.net
近鉄の難波延長の時には、奈良線のみを難波に乗り入れさせるという決断が下されて、大阪線は従来どおり上本町発着となった。6面7線の上本町の地上ターミナルは大阪線専用になった。
布施〜鶴橋では方向別複々線になっていて、大阪線→難波へは鶴橋の同一ホーム乗り換え、布施の上下2層ホームで対応してる。

417:名無し野電車区
21/02/26 09:37:55.01 5XTI9APp.net
南海の岸里玉出〜難波は方面別複々線で、(現状では当然だが)方向別の乗り換えが全く考慮されていない作りになっている。
天下茶屋や新今宮(昔は天下茶屋には優等が止まらなかった)のホーム配置は、北野田→岸和田といった折り返すような形の乗り換えに対応している。
布施のホーム配置は方向別・双方向の折り返し型の乗り換え両者に対応できる優れものといえるが、設備はかなり大がかりだ。

418:彫刻刀隊員1号
21/02/26 09:38:02.53 LVESN6z0.net
>>416
昔は近鉄も南海同様線路別複々線だったが
難波延長&布施駅立体化のときに方向別に大改造したんだよね
南海も岸里玉出駅統合&天下茶屋駅高架化のときに方向別にして天下茶屋を2面4線にしとけば…
あーでも立体化って現状維持でしか補助金出ないし当時はなにわ筋線自体放置だったしそもそも汐見橋線ルートだったし…

419:彫刻刀隊員1号
21/02/26 09:40:16.55 LVESN6z0.net
あと今宮戎と萩ノ茶屋もネックか

420:名無し野電車区
21/02/26 10:04:59.01 5XTI9APp.net
南海難波(+高島屋)は現状かなり南に位置しているが、あの位置と形がターミナルたらしめているんじゃないかと冗談半分で思う。
心斎橋や千日前、近鉄や地下鉄の駅から、御堂筋のドン突きまで南へ歩いて「到達」する感じ。さらにあの大エレベーターで上っていくという。
仮に、頭端式ホームの北端が高島屋より北まで延びていたとしたら(どういう構造かは無視して)便利なんだろうけど高島屋の存在感はぐっと下がるような気がする。

421:名無し野電車区
21/02/26 12:22:04.44 5Xn9bfmC.net
大阪では地下鉄と私鉄の直通が少ないのって、地下鉄側の都合もあるだろうけど、
ターミナルを素通りされる事による地盤沈下を私鉄が恐れたってのもあるんだろうな

422:名無し野電車区
21/02/26 12:49:11.67 sHiFdDkD.net
市営モンロー主義

423:名無し野電車区
21/02/26 12:58:26.11 KpI2eisC.net
>>419
ま、この2駅は廃止でも構わんけどな。四つ橋線で補完できるし。
ただ、大阪市交に散々私鉄が邪魔された経緯から意地でも残すだろうが

424:彫刻刀隊員1号
21/02/26 14:08:05.54 LVESN6z0.net
>>420
昔は50メートル手前まで線路来ていた
阪急梅田駅が高架化で北へ200m移動して阪急三番街をつくったのを真似して高架化の際なんばCITYをつくった
ただし阪急梅田駅が移動しても御堂筋線と国鉄大阪駅との乗換はあまり変わらなかったが南海なんば駅の場合は50m+3階分の移動が増えた

425:名無し野電車区
21/02/26 15:39:40.54 QsyUV58e.net
頭端式こそが文明開化の象徴
西洋人がやっていることはすべて正しいのだ

426:名無し野電車区
21/02/26 18:30:03.00 u+hk598Z.net
移転前の湊町駅は、汽車時代の貨物混成ターミナルの風格(の名残)があって楽しかったな。
今のJR難波は少し寂しく、だだっ広いだけの地下中間駅の雰囲気。

427:名無し野電車区
21/02/26 19:26:05.42 iVOH9Jlc.net
>>425
少なくとも、都心ターミナルが1面2線、とかよりは遥かに文明的

428:名無し野電車区
21/02/26 19:26:50.17 0bNf6us3.net
過去の記憶はいつも懐かしく美しい。

429:名無し野電車区
21/02/26 19:32:18.73 iVOH9Jlc.net
懐かしく美しいモンロー主義の記憶・・・

430:名無し野電車区
21/02/26 22:25:45.37 QHH1Fb2g.net
モンローは地下鉄がお好き

431:名無し野電車区
21/02/27 10:46:20.27 utXA4LqN.net
和歌山市が政令指定都市。
和歌山、東和歌山、和歌山市、和歌山港の4拠点駅周辺市街が発展。

432:名無し野電車区
21/02/27 21:06:06.48 lQgIoqE8.net
>>431
JR和歌山駅 と南海和歌山市駅が拠点駅として離れてるのは事実。
> 東和歌山
そんな駅無い。
> 和歌山港
徳島行きフェリーの接続駅だが、駅周辺には目ぼしいものは何も無い。

433:名無し野電車区
21/02/27 21:40:48.30 vPyl8UdJ.net
>>431
50年前の勢いのまま人口が増えてたらよかったね

434:名無し野電車区
21/02/28 02:14:08.50 407yiv4a.net
>>431
豊中市や吹田市より人口少ないじゃん

435:名無し野電車区
21/02/28 09:01:16.34 dREMVr2L.net
県丸ごとでも政令都市になれるかどうか・・・>和歌山。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1202日前に更新/109 KB
担当:undef