【こうや・6300】南海電鉄、車輌専用スレ25【8000】 at RAIL
[2ch|▼Menu]
361:NK1009F
20/12/24 00:28:58.79 rj3Ey1Op.net
とりあえず数年前に2000初期車を21m4ドアにしたような車両と、1000初期車を無塗装ビードプレス車体にしたような車両の妄想はした
新塗装化が無かったらそんな感じだったかもしれないと当時は妄想した

362:名無し野電車区
20/12/24 00:39:15.28 NUz/yIU2.net
>>361
そこは2000系の3ドアバージョンとか妄想してくれた方が面白そうw

363:NK1009F
20/12/24 10:18:36.88 z0/gMNwi.net
>>362
3扉は検討すらされていない

364:名無し野電車区
20/12/24 13:31:29.15 2qfFKIvw.net
6011fと
6015fがバーナーで炙られてる
クリスマスプレゼントは電波環境荒らし電車の導入とこれか非常に残念だ。
もう8300イラン
通信環境いきなり荒らすな。

365:名無し野電車区
20/12/24 14:12:38.63 9p4cDciE.net
>>364
お前が電波ということにそろそろ気づけ

366:NK1009F
20/12/24 16:17:40.64 z0/gMNwi.net
>>364
大井川へ譲渡されないのか

367:名無し野電車区
20/12/24 16:18:23.43 dvhYQuve.net
>>366
残念

368:名無し野電車区
20/12/24 16:36:56.49 pgZKJZ+w.net
どうせ大井川はクハが奇数の編成しか行かんだろう

369:名無し野電車区
20/12/24 18:05:36.43 q3ucIW9S.net
>>364
頭にアルミホイル巻いてそう

370:名無し野電車区
20/12/25 00:42:39.83 BEqLOWOf.net
数名なんか...な奴がいる
1051と8315の無線機器問題もあったし、8300が通信環境悪くしているのは多分本当だと思う
単に端末や接続周波数等の事で気づかないだけで
実際に出向いて確認してみよう

371:名無し野電車区
20/12/25 01:26:21.73 j+YfiOO4.net
>>265
>>348
7100の1次車置き換えで増備された1000も、本来は置き換え用ではなかった可能性
元々空港線開業/高野線複線化のために発注したと思うが、すぐに想定外の2000増備が決定
結局橋本分断が一旦棚上げになり本来高野線複線化用として予定してた分が浮いてしまった結果、7100の1次車を更新せず廃車することになったと思う
ちなみに89年の段階では、7100は全て更新予定だった模様

372:名無し野電車区
20/12/25 02:29:20.91 qQRGC3eE.net
>>357
8000系の状態から、デザイン的にも見栄えを良くしたかった、ってこともあったから、案内装置やシートの問題だけじゃ、なかったよ。
そしてあのとき、大阪の大手の私鉄はどこだって、その年度につくることができる車両の数は、限られていたので、車両メーカだって、そういう事情をわかったうえで、ビジネスをやってたわけでさ。
>>371
いやいや、ちがうんだよ。7100系の更新工事が、1990年度のぶんから、新しい設計(2次更新車)になったときから、冷房化の改造がされた1次車は、されないことに決まったんだ。だから、あとで1000系の4次車によって、取り替えられたのは、ほぼ予定のとおり、ってところ。"9100"系なのか、"1000"系式なのか、ってちがいは、あったけどね。
1000系の2次車からは、高野線の複線化のためにつくるぶんが、あってもおかしくなかったのに、はじめから、ぜんぶ2000系として、つくられてしまったんだよなあ。

373:名無し野電車区
20/12/25 11:27:32.36 CzVxPTJx.net
1002f今日試運転?
6000がまた落ちる?
今年廃車は6007と6013
6011と6015は搬出中

374:名無し野電車区
20/12/25 11:30:31.88 CzVxPTJx.net
6000を潰せば潰す程新型コロナがひどくなってる案件
6025廃車後から次は6011と15でコロナ変異型東京上陸....どうしようもない。
6025と11と15の碑を建てておくのと8300置き換え中断宣言だな

375:名無し野電車区
20/12/25 12:06:33.70 j+YfiOO4.net
>>134
>>150
当時の発表でも1000は南海線用と記されていた
ただ高野線複線化に際して高野線にも導入されることは既定だったと思う

376:名無し野電車区
20/12/25 15:34:56.58 TYoSXS09.net
6001は生き延びたのか?

377:名無し野電車区
20/12/26 08:26:41.70 TvtIypZb.net
東急車両のままだったら8014〜8018Fが改善された仕様で登場していたかもしれないけどね

378:名無し野電車区
20/12/27 00:39:07.41 gsP54XZQ.net
>>70
2000登場前から塗装変更を考えていたなら2000は最初から新塗装になっていたはず

379:名無し野電車区
20/12/27 18:15:18.70 gsP54XZQ.net
現行塗装のキャッチコピーは「MAKING WAVE」

380:名無し野電車区
20/12/27 18:16:01.83 gsP54XZQ.net
結果論だが12000と8300を設計したのは間違いだったような

381:名無し野電車区
20/12/27 19:30:33.33 BLTVZbn/.net
>>377
南海電車としては、設計について、いちどリセットしたかったから、やっぱり、8000系じゃない新しい系式で、つくられていたはずだよ。
>>378
だから、2000系はまだ、方向性が決まってなかった(南海本線・高野線でちがうものを、っていう話もあったんだ)けど、ステンレス車両として、いままでになかったカラーリングに、されてるじゃん。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1277日前に更新/128 KB
担当:undef