東急電鉄車両総合スレ ..
[2ch|▼Menu]
241:名無し野電車区
17/09/14 01:01:41.55 2+4xAAXv.net
>>221
現状は大田区がゴリ押ししてるだけで都はかなり消極的だからね。
オリンピック前に事業化への道筋を付けておかないとかなり厳しいだろう。

242:名無し野電車区
17/09/14 02:17:40.54 G/ykGPz9.net
>>237
他の22区が得しないし

243:名無し野電車区
17/09/14 07:54:39.31 tWNaJL+D.net
>>213
二子玉川だの自由が丘だの特に物珍しい物や歴史文化的なものが無い街に興味は無いだろ。

244:名無し野電車区
17/09/14 08:19:31.19 +HH5ML0f.net
今日の26運行に7107F。
そういえばエイトライナーってどうなったんだろう。
>>235
増えればいいに越したことはないんだけど、
蒲田駅の改札を出て、結構人通りが多いところを、
大きな荷物を持ってバス乗り場に行くのはちょっとしんどい。
たま〜に変なおじさん/おばさんとかいるし…w
(なので武蔵新田からのリムジンバスを使うくらい)
>>239
何とかの一つ覚えで東急お得意のスクラップ&ビルドに、
観光客が押し寄せるなんてまぁ考えづらいねぇ。

245:名無し野電車区
17/09/14 09:01:54.00 cPA+ZLJ8.net
>>233
横浜は年間3000万人観光客が訪れる大観光地

246:名無し野電車区
17/09/14 09:38:38.22 B3Ehcl8B.net
東横線はMMとの直通でタナボタ的に観光需要が
望める路線にはなったんじゃないかな?もし国鉄が



247:横浜線とMMとの直通を拒んでなかったら東横線も 田園都市線並みに地味な路線だったかも? もし西武が新型特急車を東横MMに乗り入れさせたら みなとみらい地区の観光需要はホンモノだろうな。



248:名無し野電車区
17/09/14 11:08:55.77 4xzQMAAh.net
蒲蒲線って、少なくとも現状では京急蒲田止まりの路線であり、つまり京急蒲田〜空港は京急の営業収入
品川経由の客や蒲田発バスの客は減るかもしれないが、京急が渋る理由そこまで無さそうだけど

249:名無し野電車区
17/09/14 11:32:27.82 snK/JBTR.net
八景〜神武寺みたいに、1067用と1435用でレール3本あれば
実際のところは走れなくもないんだろ?
だけど、既にダイヤがパンパンだから無理だろ
やるとしても、同一ホーム上で平行乗り換えが現実的じゃね?

250:名無し野電車区
17/09/14 13:34:59.19 GmKDYNCFi
ただ莫大な費用掛けて結局大鳥居まででは現状の多摩川線がただ延長されるだけで
大して需要がないのでは?多摩川園・大鳥居で2回乗り換えではね。
しかも京急は大鳥居に優等は止めないでしょ。

詰まる所品川で京急に乗れば済む話。

渋谷方面から乗り換えなしで羽田空港まで乗り入れてこそ意味がある。
東武西武方面からの需要も取り込めるから。

せいぜい京急蒲田地下まで延長されればいいんじゃない。
ただ東急線が京急蒲田駅名乗れないから新蒲田とかに駅名改称も必要かもしれないが。

251:名無し野電車区
17/09/14 13:50:35.71 +HH5ML0f.net
>>244
山形の方でも、そういう場所はあるはずだけど(貨物と併用)、
ホームが問題じゃないかい?

252:名無し野電車区
17/09/14 14:39:58.28 Y7hFxzj2.net
羽田空港国内線ターミナル駅以外は二面二線の対向式ホームだから
国内線ターミナル駅をどうにかできればクリアだな
あとは線路保守が面倒くさくなるから京急の保線部門を説得しないと

253:名無し野電車区
17/09/14 14:50:27.55 g5W++MHci
JRが羽田線造るよ。トンネル掘れば、既存路線とつながる。池袋からも直通する。

254:名無し野電車区
17/09/14 16:25:53.27 W8mTF79M.net
>>242
もしじゃなくて、もう西武線の新型特急が元町・中華街まで行くのは確定でしょ
なんで2回目のリリースで貫通扉付きデザインに変化したのか考えたらわかる
地下鉄直通対応だと記事にも出たし

255:名無し野電車区
17/09/14 16:55:53.72 1ONcijDq.net
>>244
やっぱり自力で羽田空港延長は必要だと思うわ
呑川沿いにしろ萩中沿いにしろバスの混雑が酷いから需要は充分あるかと

256:名無し野電車区
17/09/14 17:07:24.20 cR4IPLXx.net
京急も東急も乗り入れ関係が複雑すぎるから、蒲蒲線ができると思わぬ場所から遅れや運休が発生するってことになるからな
極端な例を出すと、北関東のJRがらみの事故や故障が芝山鉄道まで波及することも考えられるし

257:↑
17/09/14 18:00:38.77 OAF+H6RP.net
頭悪そう(クスクス)

258:名無し野電車区
17/09/14 18:59:00.56 RLedEAkn.net
すでに四季島の故障で田園都市線が遅れたわ

259:名無し野電車区
17/09/14 19:31:30.97 Unv6z6wl.net
>>230
そのうちそういう運用は無くなる
お前同様不要

260:名無し野電車区
17/09/14 20:19:17.32 4w4tTegd.net
まるで北朝鮮みたいな煽りだな

261:名無し野電車区
17/09/14 20:34:57.92 y+IemHwn.net
今日の07運行は7914F。
1本前の列車が踏切のセンサーに引っかかったらしく、3分くらい?遅れていた。
その、前の列車が3分遅れた


262:分の乗客を拾ったからか、 07運行そのものは7700系でもそこそこスムーズ。 何となく1502Fと同じくらいの秒に多摩川に到着していた。 さて… 田園都市線で「負け組物件」が増え始めた http://president.jp/articles/-/23075 高齢化で通勤利用者が減って、 ダイヤに余裕が出て座席特急を導入しても、 地価は上がらないか…というより、 地価の高低だけで住む訳じゃあなかろうに(税金だって高くなるだろうし)。



263:名無し野電車区
17/09/14 22:45:40.71 RuAgRnU3.net
このライター東急株が下げ局面だからって
オプションで売り入れたんだろ
分かりやすすぎ
新聞雑誌テレビでこの手の業績示唆情報出たらまず相場操縦なんで
君たちに理解できるかは知らんが

264:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/14 23:16:15.02 IH2jvSxn.net
>>229
全て2020系で置き換えれば良い

265:名無し野電車区
17/09/15 00:10:41.68 hUSjuQkh.net
>>239
美味いスイーツって毛東さん食わんのか?

266:名無し野電車区
17/09/15 01:09:57.19 Hqyhp3Lq.net
>>257 マンションは足立区に買いなさい・・・・?
スカイ釣り-7ライン とTX 南を常磐線がかすめるだけで 本来単なる中間ターミナルである筈
の北千住が歪な肥大ターミナル化  北千住に出るだけも精一杯だよな。

267:名無し野電車区
17/09/15 01:45:30.12 C18W8E+G.net
うんこ水で調理とか嫌だ

268:名無し野電車区
17/09/15 01:49:01.71 C18W8E+G.net
>>246
蔵王貨物は廃止され、線路も剥がした。
>>251
既に会津田島→中央林間が…

269:名無し野電車区
17/09/15 08:37:58.30 jASHuy86.net
7000のときもそうだったけどまともに7700淘汰できずに、あろうことか1000の後期車から引退させた池多摩という前例がある
だから、田都で比較的新しい車から落とすのは十分考えられる

270:名無し野電車区
17/09/15 08:46:48.83 Tj9hTLbn.net
>>263
5120Fを落として帯を張り替えるのか

271:名無し野電車区
17/09/15 09:22:21.48 CFDXyocH.net
結局、何だかんだ言って、
(7700系の種車の)7000系から、
7200系以外は残ってるんだよなぁ。

272:名無し野電車区
17/09/15 10:20:24.30 aAUgSM22.net
結局Y516の代替はどうなったんだ?

273:名無し野電車区
17/09/15 11:36:55.65 OJ+iWu4o.net
>>260
久喜市の間違いだろw

274:名無し野電車区
17/09/15 11:37:43.71 OJ+iWu4o.net
>>264
番号飛んでるしやりかねん

275:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/15 12:27:09.10 AfiJD2NS.net
>>266
儂も気にしとる

276:名無し野電車区
17/09/15 12:38:27.19 K+51SW4U.net
大井町線は、9007を1本まるまる廃車すれば
9001〜9006、9008〜9015で大量廃車せずに
8両→7両化できた?

277:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/15 12:41:55.64 AfiJD2NS.net
2020系と7000系導入あくしろや

278:名無し野電車区
17/09/15 17:12:22.81 g2W5S77/.net
5120Fを持って行くどころかむしろ4000番台製造して残りの5000を4本戻して欲しいくらいだわw

279:名無し野電車区
17/09/15 17:16:33.57 LL2fxM5W.net
>>263
淘汰が目的じゃ無くて1000を売るのが目的だからな

280:名無し野電車区
17/09/15 17:31:18.53 CFDXyocH.net
>>270
それは話が飛びすぎでは??
8500系のこともあるし。

281:名無し野電車区
17/09/15 18:37:28.37 GUkCY3xn.net
>>249 東武の地下鉄乗り入れはどうなるんだろう?時差ビスで有料特急の実験やってたから日比谷は無くなったかな

282:名無し野電車区
17/09/15 20:14:38.95 nG2PKtJ/.net
中期計画で検討されてたのは日比谷・東横でしょ
半蔵門・田都じゃ折り返しとか大変だし
座席指定車で地ならしもしてない半直に
いきなり有料特急入れるとは思えん
引き換え日比谷・東横はS-trainと
座薬特急で地ならしはできてるし
上野、秋葉原、築地、みなとみらい と観光地満載だし
通すメリットは明らかに日比直の方がある
東上は線内有料特急もせずにいきなり地下直特急はない
やって地下直TJだろう

283:名無し野電車区
17/09/16 00:28:14.99 Ku2SMBcn.net
通勤ライナー入れるなら、田都でしょうね。
車両の有効活用考えたら

284:名無し野電車区
17/09/16 01:51:46.74 ZlnQWsKh.net
昨日の07運行は7906F。
なんだ、やればできるじゃんというほどスムーズ。
運転士次第なのだろうか。
>>275
時差云々は、元は都の要望で、
(たまたま)田園都市線が目をつけられたってことだろうと思う。

285:名無し野電車区
17/09/16 02:31:57.83 VmxSFkhe.net
>>205
これなら8500系全廃前に2000系に廃車出る可能性は十分考えられる
特に2001Fは先頭車以外LED照明化されてないから危ない
もともと計画性ないし既に9000系や1000系に廃車出てる時点でお察し

286:名無し野電車区
17/09/16 07:43:50.41 qCs+mlRE.net
今日は地獄ってる
東急の考え方が変わったのか、連休になると地獄るようになった
今年は参連休以上がほとんど地獄ってる、GWもダメダメだったし
地獄とは違うが池多摩の7700も連休になると稼働が増加する、今日は知らないが

287:名無し野電車区
17/09/16 07:44:50.87 qCs+mlRE.net
補足
明日以降大雨や強風で横東優遇も予想されるから今回は地獄でいいかも
空転の嵐になるけどな

288:名無し野電車区
17/09/16 08:20:32.11 uBsAWyVV.net
225 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
272 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
273 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

289:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/16 08:41:30.98 FA+rXnw0.net
>>273
せやな
>>276
それな

290:名無し野電車区
17/09/16 10:12:29.57 TvbJ+Agq.net
>>281
お前の人生が地獄になる事を願う

291:名無し野電車区
17/09/16 11:06:53.06 uafonenS.net
參連休?やはり地獄っております。

292:名無し野電車区
17/09/16 11:07:26.94 uafonenS.net
可変ID

293:名無し野電車区
17/09/16 11:23:14.72 uBsAWyVV.net
277 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
278 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
可変?

294:名無し野電車区
17/09/16 14:11:20.57 vFSF8Ydu.net
>>275 >>278 しかしナニだね?都民の痛勤改善には、直接メリットがない Bizトレイン を都が
要請するのは? 本来 神奈川犬知事や県内沿線自痴態の長が要請すべきだ思うのだが・・・
田園都市線内の風紀を荒らす輩を隔離相姦するという狙いがあるのだろうけど・・・
そもそも そういうメンドクサイ有難くない利用者は、早起きとかマズしないから・・・
たまプラーザ崇拝 三駅連続停車の悪しき慣習(これを朝ラッシュ時の速達列車の千鳥停車
布石にして欲しい)を打破したBizトレイン自体には賛同するが・・・

295:名無し野電車区
17/09/16 14:49:00.74 zB/5KZTc.net
そもそも鷺沼にブルーライン廻さなかったのがそもそもの原因

296:名無し野電車区
17/09/16 18:


297:05:50.77 ID:Rh1qHas+.net



298:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/16 20:18:46.14 FA+rXnw0.net
2020系と7000系増備あくしろや

299:名無し野電車区
17/09/16 20:32:58.05 Zi17+LKn.net
ジャスティン・ビーバーのバックダンサーをしてる女性Delaney Glazerの動画
2番目のグループの真ん中の女性がDelaney Glazer
David Guetta ft Nicki Minaj - Light My Body Up - Choreography by Jojo Gomez | #TMillyTV
URLリンク(y)<)●outu.be/RSZiutoGnJ●M
Alex Aiono - Work The Middle
URLリンク(y)<)●outu.be/8vsPFhrSq5●M
CJ Salvador Choreography Master Class 2016 Xtreme Dance Center / Xtreme Dance Force
URLリンク(y)<)●outu.be/DUnBMIOT_Z●k
Justin Bieber - What Do You Mean? - Choreography by @NikaKljun & @SonnyFp - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(y)<)●outu.be/oe6ACKMyF7●I
Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
URLリンク(y)<)●outu.be/IbZFXeRT8W●Q
F*** The Summer Up - Leikeli - Choreography by @_TriciaMiranda | Filmed by @TimMilgram
URLリンク(y)<)●outu.be/1cuRiJOGRd●E
JEREMIH - Raindrops | Mikey DellaVella & Josh Williams Choreography
URLリンク(y)<)●outu.be/qJaTxaulAM●o
2AM - Adrian Marcel | WilldaBeast Adams | @willdabeast__ filmed by @timmilgram #ImmaBeast
URLリンク(y)●outu.be/AbkRvxju1t●Y

300:名無し野電車区
17/09/16 21:52:21.52 BlnhHjPk.net
9000系の転属は各停用に8000系列を置き換える目的であって、なんで>>270みたいなレスが相変わらず出るのか不思議。
土休ダイヤが続けば運用が偏るのも、ちょっと考えれば当たり前なのが判るはずなのに

301:名無し野電車区
17/09/16 22:44:59.70 TkVC7DuR.net
>>293
いつもの9000ガイジだろ
相手にするだけ無駄よ

302:名無し野電車区
17/09/16 22:48:16.73 PdcU4mhy.net
>>293
8両から5両に解体減車させた一方で
6両から7両に増車してるから
行き当たりばったり的な?
解体さえしなければ取り返しがついたのに
池多摩の新しい1000を手放しておいて
もっと古いのを維持するとかも
不思議な話だしね

303:名無し野電車区
17/09/16 22:52:12.50 qCL3TvRH.net
>>290
湘南台「あ?」

304:名無し野電車区
17/09/16 23:08:41.80 bBp3Zjw/.net
>>288-290
中央林間だって昔は江ノ島線の急行通過だったし、
田都も南林間に接続すべきだったという話にならないのか?

305:名無し野電車区
17/09/16 23:15:26.24 /xQphvIw.net
>>205
>>295
池多摩は当初は(神戸市営みたいに)製造時期関係無しに全編成を新7000系に置き換える予定だったから。
だから1000N系(1000系5次車)を上田に譲渡した(1000系も東急から全廃となる予定だった)
計画の崩壊がなかったら今頃7700どころか1000も東急に存在してない。

306:名無し野電車区
17/09/16 23:20:37.11 BlnhHjPk.net
>>295
7両にするのは急行運用のみだから、必然的に9000系は関係ない。
確かに、だったら最初から急行7両にしておけという話なら、まあわかるが。
1000系については、以前書いたことがあったが東急の都合ではなく受け入れ側の都合。

307:名無し野電車区
17/09/16 23:21:59.64 PdcU4mhy.net
計画の崩壊って?
多摩川線の羽田空港への延伸とか?

308:名無し野電車区
17/09/16 23:24:58.89 bBp3Zjw/.net
>>298
日比直1000系を全部池多摩転用すれば7700系全廃出来たろうにそれもやらず、
一畑や福島に売ったりしたし。

309:名無し野電車区
17/09/16 23:31:14.78 VmxSFkhe.net
京阪と東急は車両計画がNASA過ぎる
・・でも京阪は東急とは違って新しい車潰すなんて行為をしないからまだマシか

310:名無し野電車区
17/09/16 23:36:46.42 PdcU4mhy.net
だよなぁ
何かの事情で、新7000の投入をストップとしても
1000の8両全てを池多摩に引き充てることもしないのにね

311:名無し野電車区
17/09/16 23:47:19.22 jbhw9YQ2.net
1000型 福島譲渡後、本格的に2003F機器更新&内装更新&束武乗り入れ改造浩二。
2020系と同一の仕様になるんじゃないか?

312:名無し野電車区
17/09/17 00:07:35.11 gGT4aah7.net
田園都市線は、23時27分頃、高津駅での線路内人立入りの影響により、遅れが発生しています。
ご迷惑をおかけいたします。お詫び申し上げます。
横東優遇も発生
関東異常低温→うそちり●→横東優遇。
 

313:名無し野電車区
17/09/17 03:19:31.61 NNIScjhl.net
>>297 田園都市線構想当初 小田急も中央林間接続で賛成していたよ。
小田急が東急への旅客流動に地団太を踏んできたが、 本来 田園都市線沿線の付加価値
を高める上(今 壁蝨 箱モノ投資を止めない所以)でも通勤環境を快適に保つべきなのに、
小田急の複々線化に脅威(要は流動需要を充てにした事業展開を続ける)を感じるのは、自己
矛盾以外のナニものでもない。

314:名無し野電車区
17/09/17 07:55:32.62 SJq1bxnu.net
297 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

315:名無し野電車区
17/09/17 09:12:00.57 gGT4aah7.net
可変ID
案の定、連休は壊滅的地獄。

316:名無し野電車区
17/09/17 09:12:38.17 gGT4aah7.net
ワッチョイ、必須。可変ID撲滅のためにも頼みます。

317:名無し野電車区
17/09/17 09:13:56.44 WNgkHbqY.net
>>309
いいから死ねよ、腐れニート

318:名無し野電車区
17/09/17 09:41:41.54 j95gnePn.net
2003Fの束武乗り入れ改造急げよ。早く〜。

319:名無し野電車区
17/09/17 09:43:02.60 j95gnePn.net
2003F久喜ミクリ行くのいつだよ。何もたもたしてるんだよ。
テキパキ仕事しろよ。109テクノ。

320:名無し野電車区
17/09/17 09:51:46.94


321:C6H+69u+.net



322:名無し野電車区
17/09/17 09:53:39.54 WNgkHbqY.net
9000キチガイに10年糞ニート
まともな奴がいない

323:名無し野電車区
17/09/17 09:59:13.95 uFfsYS0P.net
2003が大井町線に行く仮定だとして
7両?5両?

324:名無し野電車区
17/09/17 10:05:37.42 gGT4aah7.net
もう連休はダメぽ
先週のような普通の土日の方が期待できる
酷すぎる。何が連休だ、くそったれ。地獄ってるだけじゃないか
GWも7月も8月も参連休以上は壊滅的な状況。

325:名無し野電車区
17/09/17 10:06:58.88 gGT4aah7.net
それより5000の全検いつ?
5102〜5103走行距離調整している暇あったら早く入場しろよ
8500地獄が酷くてどうしようもないのだが

326:名無し野電車区
17/09/17 10:11:29.93 uPTKdQRC.net
田園都市線は発展中の海老名に延伸せよ。

327:名無し野電車区
17/09/17 10:30:34.08 SJq1bxnu.net
300 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
301 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
308 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
309 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
可変ID?

328:名無し野電車区
17/09/17 10:56:06.71 fhobyNUh.net
可変。
厂史的未曾有8500地獄なう。

329:名無し野電車区
17/09/17 11:02:07.42 SJq1bxnu.net
312 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

330:名無し野電車区
17/09/17 11:39:53.48 8magzIJT.net
>>320
中国人は早く故郷の地獄へお帰りください

331:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/17 11:46:34.19 Jmid1YBZ.net
2020系導入と7000系増備あくしろや

332:名無し野電車区
17/09/17 14:20:06.56 gGT4aah7.net
中国人?

333:名無し野電車区
17/09/17 14:47:37.02 SJq1bxnu.net
316 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

334:名無し野電車区
17/09/17 17:04:57.74 gGT4aah7.net
地獄った。マジで。

335:名無し野電車区
17/09/17 17:07:23.50 SJq1bxnu.net
318 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

336:名無し野電車区
17/09/17 17:14:15.37 knWgNHgj.net
5101Fは生産ラインの検証用だっけ?
当初は押上開業用の6本に含まれてたけど案外早く潰すのかな?

337:名無し野電車区
17/09/17 17:35:53.19 j95gnePn.net
1000型 福島譲渡後、本格的に2003F機器更新&内装更新&束武乗り入れ改造浩二。
2020系と同一の仕様になるんじゃないか?
走行音も70000・13000・500の様に。

338:名無し野電車区
17/09/17 17:36:31.56 j95gnePn.net
2003F久喜ミクリ行くのいつだよ。何もたもたしてるんだよ。
テキパキ仕事しろよ。109テクノ。

339:名無し野電車区
17/09/17 17:37:07.05 j95gnePn.net
2003Fの束武乗り入れ改造急げよ。早く〜。

340:名無し野電車区
17/09/17 17:37:33.61 j95gnePn.net
1000型 福島譲渡後、本格的に2003F機器更新&内装更新&束武乗り入れ改造浩二。
2020系と同一の仕様になるんじゃないか?
走行音も70000・13000・500の様に。

341:名無し野電車区
17/09/17 17:37:58.72 j95gnePn.net
2003Fの束武乗り入れ改造急げよ。早く〜。

342:名無し野電車区
17/09/17 17:39:00.37 j95gnePn.net
2003F東武乗り入れ改造早く城よ。

343:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/17 17:44:47.95 Jmid1YBZ.net
2000系は大井町線転属やろ

344:名無し野電車区
17/09/17 17:53:02.60 gGT4aah7.net
参連休の度に壊滅的な8500地獄(本日、8500が6本に対して5000が8本も長津田)
これはなんなのよ。横東優遇すぎるだろ
6ドアから4ドアに変えても何も変わっていない。
以前6ドアの座席数とかの理由で5000を使わない書込みがあったがこれは違うということだ。

345:名無し野電車区
17/09/17 17:54:34.43 gGT4aah7.net
本日は池多摩の7700も15本中4本が7700とか
これも酷すぎるな
田都のメトロ車の08も3編成ながら、22時台に消滅とか、
それだけ古い編成重用の時代なのだろうか?

346:名無し野電車区
17/09/17 17:57:43.79 gGT4aah7.net
本日の深夜の強風に備えて、故障を避けるというのなら分かるけど
(5000系統はトラブルを避けたい)、参連休以上の地獄っぷりは今回だけではないからな。
8月の山の日、7月の海の日、5月のGWも酷かったし、年末年始も3年ぶりに半蔵門線
区間の終夜運転に8500が充当されるなど、開いたロがふさがらない状態だった。

347:名無し野電車区
17/09/17 18:00:49.90 gGT4aah7.net
まとめると池多摩の7700地獄、田都の8500地獄
これがなくならない限り東急の未来はない、横東優遇だけが続く。
横東線と田園都市線の区切りイベントの格差みてもわかるだろう。
池多摩は7700の問題はあるが、次いで優遇されている感じ。
田園都市線だけが何もない。不動産だけが力入っている。
十日市場(長津田の1駅横浜線で行ったところ)なん東急が力入れてどうするのさ。

348:名無し野電車区
17/09/17 18:01:39.57 SJq1bxnu.net
328 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
329 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
330 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
331 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

349:名無し野電車区
17/09/17 18:08:51.87 gGT4aah7.net
可変ID

350:名無し野電車区
17/09/17 18:15:07.19 SJq1bxnu.net
333 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
可変?

351:名無し野電車区
17/09/17 18:25:15.44 S5vljMOw.net
IPつけたら対策可能かねこれ

352:名無し野電車区
17/09/17 18:37:11.79 uFfsYS0P.net
効果は別として
IP 付けて損ないんじゃね?
荒らし以外はね
何で東武は、8500と5000以外は嫌うのだろうか?

353:名無し野電車区
17/09/17 20:16:33.16 gGT4aah7.net
IPある時は可変ID来なかった
酷 横東優遇。8500地獄は本当にひどい。

354:名無し野電車区
17/09/17 20:25:38.98 SJq1bxnu.net
337 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

355:名無し野電車区
17/09/17 20:40:28.03 hEa1zaNz.net
スカイツリーラインは線内を走る自社車両と乗り入れ車両の合計数が多いから8500と5000系だけで東急側の乗り入れ車両数が足りてるならそれ以上は乗り入れ車種を増やさないでほしいと考えても別におかしくはない
乗り入れ車両数がすでに足りてるのにわざわざ1編成の字幕車や2編成3編成しかない車両のために教習を行うのは無駄すぎる

356:名無し野電車区
17/09/17 20:41:05.43 gGT4aah7.net
厂史的未曾有8500地獄であったのだが、光明は23時渋谷。
5本連続の5000が見られそうのこと。急行のラスト2本でもOK。
今のままの弱風と関東異常低温が本日いっぱい続く見込みが確定したため、ダイヤ乱れの
恐れもなさそうだ。

357:名無し野電車区
17/09/17 20:42:08.28 etIY0ECf.net
>>229でも書いたが8590と2000は必要だったのか?

358:名無し野電車区
17/09/17 20:54:04.66 SJq1bxnu.net
340 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

359:名無し野電車区
17/09/17 21:26:22.65 j95gnePn.net
2003Fは東武に乗り入れ必要です。早急に改造を行ってください。

360:名無し野電車区
17/09/17 21:27:02.62 NNIScjhl.net
>>349 減価償却というか使用頻度から社内の財務から廃棄OKが出ないのでは?
浪費スパイラルのドツボにハマっているのでは?

361:名無し野電車区
17/09/17 21:27:29.08 j95gnePn.net
2001・2002Fも東武乗り入れ必要です。SIC換装と束武乗り入れ改造早急にお願いします。

362:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/17 21:54:18.19 Jmid1YBZ.net
2000系大井町線転属あくしろや

363:名無し野電車区
17/09/17 22:39:35.60 P1/fmlxk.net
マジで地獄ったの

364:名無し野電車区
17/09/18 00:00:14.88 V+EtprI6.net
土休ダイヤが続けば外泊運用が続くのなんて、珍しくも何ともないのに騒ぐ「gGT4aah7」は一体何なの?w

365:名無し野電車区
17/09/18 01:18:28.87 jw5ZO9JU.net
平日も8500地獄酷いよ

366:名無し野電車区
17/09/18 02:27:39.34 TWk1P7rb.net
ガラス割れ被害が多いから。東急では沿線被害対策すると言ってた。ガラス割れ被害も更なる監視を強化すると言ってた。半蔵門線の車両まで割れたのが痛い。どう見ても投石以外考えられないから、東急以外にも警察に通報しといた。西武線なんかこんな被害ないから。

367:名無し野電車区
17/09/18 02:36:09.46 TWk1P7rb.net
私はラッシュ時間でないとき、8500乗りたかったけど、田園都市線があんまりの混雑で休日のラスト準急に乗ったけど、青葉台過ぎてやっと空いた。私は東急狙うなら、秩父鉄道に行きます。悔しいです。秩父まで一時間位。

368:名無し野電車区
17/09/18 07:01:57.50 8RN/Iw8a.net
今日も地獄ってる、8500

369:名無し野電車区
17/09/18 08:33:41.32 07YW2BJk.net
>>359
定尺レールを録りたかったら、早朝の須坂→小布施もオヌヌメ。結構飛ばす。

370:名無し野電車区
17/09/18 08:36:05.42 L9YECkg5.net
東急も西武、京王みたく座席の向きを変えられる車両製造しないのかな?

371:名無し野電車区
17/09/18 09:07:51.67 0fmZ05p8.net
347 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
349 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
352 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

372:名無し野電車区
17/09/18 09:57:20.82 KDvaIV/C.net
20?以上もレスした基地外ニート>>360

373:名無し野電車区
17/09/18 11:27:09.13 yJQfUs0/.net
>>353
5000と互換ならおk

374:名無し野電車区
17/09/18 12:08:00.36 5Zxy/uy/.net
2001・2002Fも東武乗り入れ必要です。SIC換装と束武乗り入れ改造早急にお願いします。

375:名無し野電車区
17/09/18 12:13:57


376:.76 ID:5Zxy/uy/.net



377:名無し野電車区
17/09/18 12:19:17.32 5Zxy/uy/.net
福島1000より2003Fの改造の方が最優先だろ糞東急テクノ。

378:名無し野電車区
17/09/18 12:25:34.29 scmJ/0Da.net
>>368
商売優先

379:名無し野電車区
17/09/18 12:27:17.02 KDvaIV/C.net
>>368
うるせーよ糞横東

380:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/18 12:31:49.42 iy8ELMIP.net
2000系大井町線転属あくしろや

381:名無し野電車区
17/09/18 15:29:40.71 07YW2BJk.net
東武だったら8631F〜は1マソに準じた魔改造じゃね?
てか50050が壊れてて足りないなら車籍を(ry

382:名無し野電車区
17/09/18 16:27:47.75 yJQfUs0/.net
>>372
何処の京成1000だw

383:名無し野電車区
17/09/18 20:00:56.70 gjk5tM8s.net
また横東優遇、更に夜地獄加速。

384:名無し野電車区
17/09/18 20:13:28.01 0fmZ05p8.net
366 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

385:名無し野電車区
17/09/18 20:23:10.09 gjk5tM8s.net
可変。

386:名無し野電車区
17/09/18 20:33:18.82 0fmZ05p8.net
368 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
可変?

387:名無し野電車区
17/09/18 21:01:43.89 8RN/Iw8a.net
本当にこの参連休は散々でしたね
今日はただでさえ地獄ってる上に、8500への車交が発生し壊滅厂史的未曾有地獄になるとか。
明日講義しましょうか?

388:名無し野電車区
17/09/18 21:08:55.61 0fmZ05p8.net
370 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

389:名無し野電車区
17/09/18 21:23:43.02 8RN/Iw8a.net
可変「ID」

390:名無し野電車区
17/09/18 21:41:01.53 0fmZ05p8.net
372 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

391:名無し野電車区
17/09/18 22:35:37.99 8RN/Iw8a.net
猛抗議文作成中。
「横東優遇と8500地獄について」

392:名無し野電車区
17/09/18 22:45:14.06 P7xrdvxV.net
恩田にいる2103Fは改造なのか?
車内の解体が始まったとかいうが

393:名無し野電車区
17/09/18 23:04:28.03 FKhWws7S.net
すまん禿げしくスレチかもしれんが
東急電鉄の持ち株会が受託契約してる証券会社ってどこなんだ
東急に聞けって?急いでるだスマンコ教えてエロい人

394:名無し野電車区
17/09/18 23:09:01.15 fNfpy8CQ.net
東急多摩川・池上線 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
スレリンク(rail板)

395:名無し野電車区
17/09/19 01:29:02.07 wSpUSG1G.net
ものすごくどうでもいいんだけど、
URLリンク(ii.tokyu.co.jp)
このURL恥ずかしいな、玄関か何かかね?

396:名無し野電車区
17/09/19 06:24:32.71 FapPFT95.net
>>361
スノーモンキーやロマンスカー走るくらいだからね。

397:名無し野電車区
17/09/19 07:01:46.43 IHmJQsF2.net
>>386
ホームドアって造語に近いしなぁ
plathomedoorにすりゃいいのか?

398:名無し野電車区
17/09/19 08:53:17.64 Bbwr9j3b.net
8500シリーズって、大量譲渡になるんかね?18mが売り切れで、先頭車両だけでも欲しい私鉄はたくさんいるんだが、、全滅はしてほしくないです。VVVF改造でもかまわない。京王3000がその様な例があるんだが

399:名無し野電車区
17/09/19 09:02:50.12 3v1evd8s.net
>>389
18mは営団03の譲渡がほぼ決定的
8500は譲渡されるとしても長電としな鉄以外はなさそうだ

400:名無し野電車区
17/09/19 09:10:58.06 parzjJl8.net
23運行に7905F、26運行に1017Fだが、
そういえば珍しく1013Fがいた(24運行)。
1013Fって、ネタ?車っぽい気もするけど、
あんまり話題にならないね。

>>389
伊豆急はもう8500系はいりませんよね。
大阪の水間鉄道とか、
現在7000系を使っている会社は
今後どうするんだろう。

401:名無し野電車区
17/09/19 09:30:00.49 SAKEQehx.net
>>388
platform

402:名無し野電車区
17/09/19 09:51:48.14 Fi2US69G.net
>>389-390
今まで西武の中古買っていた会社は、
そろそろ西武から出物がなくなりそうだし、
東急の中古に切り替える可能性もあるのでは?

403:名無し野電車区
17/09/19 09:53:12.66 3Qry4xX/.net
>>390
8500は20m車両。
秩父鉄道は特にメリット性は高い。8090系と同じ機器だし。(8500系で1Mあるかな?)
旧7000がヤバいくらいだからね。
8500系先頭車両だけで安く買える。

404:名無し野電車区
17/09/19 10:00:04.99 IHmJQsF2.net
>>392
今さら気付いたわ草
すまんの

405:名無し野電車区
17/09/19 10:16:14.25 bFBK6eKa.net
海外だとプラットホームスクリーンドア(PSDって略される)

406:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/19 10:40:35.16 V8a/+X4q.net
>>394
激しく同意 既に元8500系の秩父鉄道7000系が現役で活躍しとる

407:うさにゃん
17/09/19 11:33:40.04 kjBBxwjI.net
>>387
くっさい東急汚物は東海スレ来んじゃねーよ

408:名無し野電車区
17/09/19 15:00:39.12 dzMjfOY/.net
JRの広島地区へ譲渡すればいいよ

409:名無し野電車区
17/09/19 15:29:12.96 JuqjM+Pu.net
>>391
北陸鉄道が営団03買ったとの噂あり
あと豊橋鉄道や伊予鉄が東武20000欲しがってるとかなんとか
数十年後に池多摩の1000&1500が大盤振る舞いされるだろうからその時に一斉廃車かね
その後は1号線系統に頼るしかなさそうだが

410:名無し野電車区
17/09/19 15:30:43.72 JuqjM+Pu.net
あと秩鉄は東武の館長が言ってた通り坂登れない元東急車はこりごりじゃないのか

411:名無し野電車区
17/09/19 15:52:00.67 LH8sWo+a.net
たまに出る話題、粘着力不足で登坂出来ない元東急車
URLリンク(youtu.be)
伊豆急は同様の問題で2連のクハを電装してしまったので、買ってしまった後では秩鉄の割り切り程度の話かと思うが
売り込み時点で問題を見出だせなかったのは汚点ではある

412:名無し野電車区
17/09/19 16:03:37.65 KVdjZ91H.net
そういや1524Fってなんで多摩川線に入れないんだっけ

413:名無し野電車区
17/09/19 17:51:44.50 yzzuStor.net
>>401
あれは単に1M1Tにしたのが設計ミスだっただけでしょ。

414:名無し野電車区
17/09/19 17:51:54.51 rttIQ5X8.net
>>403
1500と同じ機器にしたのに?

415:名無し野電車区
17/09/19 18:43:43.94 Xsj2yWEt.net
懐かし鉄道板の大失敗に終わったサービススレで言われてたが、
東急って8000番台と5000番台は大所帯になったけど、他の系列は本数少ない系列に番号使いすぎなんだよな。
3編成だけで終わった2000系、目黒線用にしか導入しなかった3000系、大井町線急行用にしか導入しなかった6000系。
その結果まだ8000系列がたくさん残ってるのに7000系まで使ってしまってるから、
田園都市線用の新車は8000・9000・1000番台を飛ばして2020系とかいう中途半端な型式名に。

416:名無し野電車区
17/09/19 19:09:59.28 jnH0DKVr.net
いやあれは単にオリンピックと掛けただけよ
官へのご機嫌伺いでしょ
分かってあげなよw

417:名無し野電車区
17/09/19 19:55:07.76 2E5kF0oL.net
本日も地獄ってる
ここ数日5106が動いていない
先週は5104〜5が動いていなかったり何か工事しているのか
横東優遇の原因。

418:名無し野電車区
17/09/19 20:22:15.97 Bo5i2mAX.net
⬆その東リ

419:名無し野電車区
17/09/19 20:34:10.36 5t7H3DE1.net
8500は廃車の目処が立ってるからとにかく使い倒したいんでしょ
減価償却はとっくに終えてるわけだから大雑把に言えば、ランニングコストだけで走らせられるし

420:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/19 21:37:00.19 V8a/+X4q.net
>>401
7800系が悪かっただけ 3連の7000系、7500系は問題無し

421:名無し野電車区
17/09/19 21:39:22.76 LkSK4B+Y.net
今日の07運行は1502F。
相変わらず微妙に遅かったけど、定時運行することにクレームでもあったんかね!?
今日は、乗り継ぎの東横線も遅れてたからよかったけど。

422:名無し野電車区
17/09/19 21:54:03.59 zZE03NPb.net
今月号のダイヤ情報より
5月31日付けで廃車になった5156FはY500化?
URLリンク(twitter.com)

423:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/19 22:48:07.09 V8a/+X4q.net
>>413
乙!

424:名無し野電車区
17/09/19 23:40:05.63 Veg2ZuUz.net
>>399
227入っちゃったけど?

425:名無し野電車区
17/09/20 01:35:34.77 Tbcoi9Hl.net
>>407 どうせ2000改造でその内改番されるから 五輪なんか忘れたら(2020年以降)8090号車
みたいに番号遡りとかやりだすよ。(マア 財政状況悪化で打ち止めにならなきゃのハナシだが・
・・・)

426:名無し野電車区
17/09/20 01:50:47.60 hbowZxcQ.net
>>413
5155じゃなかったっけ?

427:名無し野電車区
17/09/20 02:16:54.55 36m+X/7F.net
8500が全滅するとなると幹線系統から弁当箱スタイルが消滅するから
7700の伊豆のなつが爆誕したりしてな

428:名無し野電車区
17/09/20 03:29:10.72 P7q+ZxZT.net
5156の廃車は誤植と思われ

429:名無し野電車区
17/09/20 05:21:43.30 zq7otDyB.net
>>406
2000なんて9050でよかったんじゃないかと

430:名無し野電車区
17/09/20 06:12:39.38 P7q+ZxZT.net
否、9020也。

431:名無し野電車区
17/09/20 06:51:21.37 vlzhPb2I.net
これ、5156Fは既に横浜高速の持ち物になってるという事か?
改番されないのかしら?
誤植と判断するにはまだ早い。
5155Fの記載がないから単なる誤植かもしれんが。

432:名無し野電車区
17/09/20 08:30:38.36 SzQgvjku.net
>>422
だったら同じ記事欄の横浜高速の項目に登録歴があるはずだけど

433:名無し野電車区
17/09/20 09:09:07.07 aScxKY5d.net
今日も23運行に7905F。
何があったんだろうか。
>>406
ちょっと話しはずれるけど、
ホームで電車を待ってると、
側面のLED表示が視界に入るけど、
車両ごとに
[各停][渋 谷]と
[各停 渋  谷]が、
一つの編成に混同して
大所帯だからこそなんだろうけど、
なんだか微妙に感じてしまうw
8000系列は
[渋 谷]と[渋   谷]は
混同することは少なかったような。

434:名無し野電車区
17/09/20 13:21:31.36 AaPmvXU9.net
>>423
まあそのはずだよね
誤植か

435:名無し野電車区
17/09/20 13:23:53.48 P7q+ZxZT.net
…然し黄色い奴、落ち着かん車内だなw

436:名無し野電車区
17/09/20 20:03:41.52 Tbcoi9Hl.net
>>401 なんダかんダで、鼻紙は東急にコンプレがあるのだと思う。
ブランドと輸送需要が上なだけで、実質的な充実度は東武の方が、線路設備、車両も充実しているか
らなっ。 尽くしても(マニア、一般人共)見返せないオンナみたいな・・・ 
昔の職員の就労態度の悪さが少なからず今のイメージに災いしている様な気がする・・・

437:名無し野電車区
17/09/20 20:04:19.46 vDjOetao.net
千葉県松戸市で超有名なバドミントンクラブの新スレです
【このハゲー】八ヶ崎バドミントンクラブって何?【違うだろ】
スレリンク(gage板)
関係者ほか大勢の皆さまの書き込みをお待ちしております

438:名無し野電車区
17/09/20 20:30:31.42 nNkA6KRg.net
旧7000系は性能が違う日立車と東洋車を混結した事があったらしいが高速域で日立車が東洋車を強引に引っ張る格好になりどんつきが大きかったとか?

439:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/20 20:45:34.23 2p92hg0p.net
2020系と7000系導入まだ〜〜

440:名無し野電車区
17/09/20 22:08:54.09 dbtEVEgdr
日立車と東洋車を混結
→性能はともかく、日立・東洋の境目で耳に飛び込むサウンドが忘れられない・・・

441:名無し野電車区
17/09/20 23:11:33.79 QcClP+uL.net
>>423
6/1登録で来月号掲載かもな

442:名無し野電車区
17/09/20 23:57:00.88 gAjwrs0x.net
5156Fの車端のプレートが
東京急行電鉄から横浜高速鉄道に
変わっているか?
確認すればいい

443:名無し野電車区
17/09/21 00:22:40.58 YOMjCbCv.net
昨晩の07運行は7107F。
>>433
単純に車両番号を見た方がいいんじゃなかろうか??

444:名無し野電車区
17/09/21 00:40:39.53 2vqF/Nk4.net
目黒線は8両化されないそうで
URLリンク(twitter.com)
こりゃ相鉄直通頓挫の可能性出てきたな
蒲蒲線経由で羽田空港にでも流すか?これなら京急ともそれほど競合せんし

445:名無し野電車区
17/09/21 01:50:05.98 E6v9VyB4.net
相鉄側は困るかもしれないけどこっちから相鉄方面に行く事なんて殆ど無いから別に直通しなくても困らないw
強いて言えば免許の更新の時くらいかw

446:名無し野電車区
17/09/21 03:57:22.58 GAvbroSa.net
相鉄の長い編成は
日吉かどこかで切り放せばいいんじゃね?
京急の品川でやってるみたいに

447:名無し野電車区
17/09/21 05:21:46.07 5gBQ9obK.net
>>437
日中いずみ野線(湘南台)だけに直通するなら6両で充分。
本線は8両以上じゃないとマズいから東横とJRが直通になるかと。
そもそも消防法がどのように改訂されて8両化不可になったのかソースが無いから信憑性がなぁ。

448:名無し野電車区
17/09/21 07:27:12.47 Adi6Htz+.net
今日も昨日も地獄
本日は深夜壊滅的な地獄。
もうどうしてしまったの、これ。酷すぎる

449:名無し野電車区
17/09/21 08:15:40.22 9vpva9Yb.net
>>438
消防法は駅のホームの問題なのか?
急行停車駅だけでも8連化し、
8連化は急行だけでもできれば良いだろ。
新横以西乗り入れは急行だけで足りそうだし。

450:名無し野電車区
17/09/21 08:39:00.61 rprutffO.net
>>438
その通り、お決まりの知り合いから聞いたとかいう曖昧なバッカッターの妄言を喜々として貼り付けて
だいたい数千億の大事業で今になって消防と調整が取れてないなんてあり得ねえよ、建築費の半分に税金が使われる事業だぜ

451:名無し野電車区
17/09/21 08:59:43.45 Q9RzcR39.net
28運行には7905F。
>>435
福島のトラブルで田園都市線も影響するような、
風が吹けば桶屋が儲かってもしょうがないので、
頓挫してもいいとは思うけど、
日吉駅のあの工事とか、
三田線の放送「6両編成で参ります」は勿体ないなぁ。

452:名無し野電車区
17/09/21 09:23:20.12 9mLUkgUL.net
相鉄は目黒線を見切ったとか書いてあるけど
どう考えても二俣川〜目黒の所要時間を
大々的にポスターで書いてるのを見ると
ありえない
東横線は相鉄スジはいらない
蒲蒲線ができるなら東急はそっちを優先したいだろう

453:名無し野電車区
17/09/21 09:41:37.82 CQYd+2Lp.net
>>436
最初の更新時だけだな
まあ、違反運転者は、、、

454:名無し野電車区
17/09/21 10:54:40.49 xm+rjoWm.net
相鉄の売上の内、運転免許関連が占める割合が気になる。
恐らく、定期外では無視出来ない金額だろうが。

455:名無し野電車区
17/09/21 11:00:32.60 Q9RzcR39.net
>>436 >>444-445
そうしてみれば、都民的に考えると、
鮫洲→蒲蒲線
も欲しがる人は多いだろうなぁ。

456:名無し野電車区
17/09/21 13:41:05.98 xm+rjoWm.net
東海道も東横も窓破損
ヨ231のガタガタ窓は高速走行に向かないと思う

457:名無し野電車区
17/09/21 13:59:38.26 Q9RzcR39.net
>>447
JRの件はNHKの方から見たけど、
まさか東横線も同じとは。
同一犯がゴニョゴニョなのか!?
ただ、一つ考えられそうなのは、
E231の先祖=209系って、
当初窓は開かなかったよね。
その構造が似ていれば、
窓の開閉は構造として想定外だったのかも。

458:名無し野電車区
17/09/21 14:30:30.06 xm+rjoWm.net
中間にサッシの無い大きな一枚窓で外周に焼きを入れただげ
それが開閉用にしては大きな遊びで高速走行中にガタガタうるさい
ダメージが積もり積もって…は充分予見出来そうだがな

459:名無し野電車区
17/09/21 14:35:48.56 xm+rjoWm.net
ぶっちゃけ新7000位のガラス面積が妥当じゃないのかな…お金の面でもw

460:名無し野電車区
17/09/21 14:47:19.52 xm+rjoWm.net
田都の増備Tに触れてみると、窓のガタつきが軽減されているのを確認。但し、クッションが入っているかどうかは不明。

461:名無し野電車区
17/09/21 14:59:10.61 nwWyD0+O.net
>>435
ということは今度こそ田都線は予定通り2020系導入で5000・7000量産中断案件の再発はないってことだな

462:名無し野電車区
17/09/21 15:26:53.16 xm+rjoWm.net
※もし5156Fが譲渡されたなら最低限、パンツマークは剥がされてる筈。

463:名無し野電車区
17/09/21 15:29:17.67 xm+rjoWm.net
(1枚につき3万円するらしく、7200を豊橋へ譲渡する際も剥離を徹底してた。

464:名無し野電車区
17/09/21 15:49:12.50 /9K9tCT1.net
東横線はキャパ多いし延伸扱いで目黒線から相鉄に多く流す予定だったかな
8両じゃ相鉄側から目黒線に入れなくなる
相鉄側も6両にすれば問題ないけど相鉄側の問題と東横線に入れなくなる

465:名無し野電車区
17/09/21 17:55:17.84 o8mU0Kcs.net
キモイバカッターがソースとか世も末だな

466:名無し野電車区
17/09/21 18:32:57.71 nPpxTfNv.net
例のヴァカッターって、何か悪影響を及ぼすって事は無いのかな?
最も、所詮ヴァカッターだから無視すれば良いという話かもしれんが。
でだが、都営かメトロか、どちらかは忘失したが、8両化を渋ってる
と言う話もあるな。そうなると、別の理由で8両化断念、と言う話も
出るかも知れない。そうなれば目黒線系統は羽沢or西谷折り返しで、
海老名&湘南台発の東急方面は全列車東横線に入る、と言う
シナリオも考えられなくもない。
とはいえ、何れにしても新横浜までが東急の責任範疇で、
その分の新車は必要になってくるから、田都向け2020系導入の
一旦停止かピッチ下げは必至かと。

467:名無し野電車区
17/09/21 18:55:28.39 CQYd+2Lp.net
>>453
ああそれだw
ただ3万だからではなく、別会社のマークだからでしょw

468:名無し野電車区
17/09/21 19:12:28.03 ploqUBvO.net
5000以降のパンツマークはシールじゃなかったっけ
シールなら3万はしないでしょ

469:名無し野電車区
17/09/21 19


470::36:17.82 ID:dCyTB+ai.net



471:名無し野電車区
17/09/21 20:34:40.89 9WMfisn5.net
5808廃車TV中継

472:名無し野電車区
17/09/21 20:47:06.39 9WMfisn5.net
横東線で窓硝子にヒビ
5000系列かよ〜

473:営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下
17/09/21 20:54:15.53 4ohO3FjT.net
2020系と7000系増備あくしろや

474:名無し野電車区
17/09/21 21:02:22.76 jFdd7E1R.net
9000の余剰車は躊躇なく解体したのに、2000は機器更新とかw
似たようにメトロも06はあっさり解体したのに、07は更新だって

475:名無し野電車区
17/09/21 21:17:57.63 9vpva9Yb.net
>>464
2000も大井町線転属で中間車廃車出るだろ。

476:名無し野電車区
17/09/21 21:39:49.40 jFdd7E1R.net
東急は何をやらかすかわからない
現に池多摩なんて車齢50年程度の7700を残して1993年製の1000系最終増備グループを20年未満で潰す行為を平気でやってるし
あと8500系より新しい8090系ばかり廃車にしたりとか・・(8090系は非貫通だったから田都では使えないので仕方ないけど)
9000系のサハ全車とデハの一部を容赦なく廃車にした東急が、運用上厄介な2000系を残すとは思えないけど・・
2003Fだって機器更新したものの209-2200やメトロ02・03みたいに更新してすぐ廃車というオチになるのは既に見えてる
どうせ機器更新しても東武入れないのはそのままだろうし

477:名無し野電車区
17/09/21 21:42:14.41 9vpva9Yb.net
東武乗り入れNGだからもう大井町線転属へ向けた改造しているんじゃないの?

478:名無し野電車区
17/09/21 21:52:35.56 0/LajITQ.net
2000の中間廃車、どれだけ出るかだな
9000と同様に5両分しか残さないのか
あるいは7両分残したのなら
9000の余剰廃車の失敗を受けての事だろうからね

479:名無し野電車区
17/09/21 21:58:47.23 /9K9tCT1.net
ダイヤ上○K押上止まりがあっても困らないだろうし
2000がいてもあまり変わらない
8500よりも新しいわけだし

480:名無し野電車区
17/09/21 22:00:33.00 9mLUkgUL.net
東武との協定で乗り入れ車種を増やしたくないみたいだし
2020もサークルK?

481:名無し野電車区
17/09/21 22:13:54.28 Adi6Htz+.net
横東優遇だからサークルKもありうるな

482:名無し野電車区
17/09/21 22:34:46.29 sab0U4mI.net
車内灯の更新状況から2001Fのクハ、2002Fのクハとパンタ付デハ、2003Fのクハとデハが更新され
5両×3本になる計画が有力と思われる(車内灯更新後に計画変更の可能性もなくはない)
更新後他2編成の改造が終わるまでの間に2003Fが10両で運用に入るかはわからない
2000系の「サハ全車とデハの一部を容赦なく廃車」したうえ、大井町線転属で「運用上厄介」にはならない
大井町線8500を置き換えるのに1本足りないのはかつての9007Fよろしく2020系5両編成を入れるのか?
上田へ行った編成は91年製で93年製の1019F〜1023F先頭車と1024F→1524Fは全車現役
1012Fと1013Fは90年製、7914Fは91年改造竣工で足回りの経年は大差なさそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2414日前に更新/257 KB
担当:undef