大和路線・万葉まほろ ..
[2ch|▼Menu]
382:名無し野電車区
17/09/13 11:38:49.39 uVmJSHkf.net
昭和57年だかの水害の時は、非冷房101系の代替が段取りできず冷房搭載車を冷房を使わずにあてがったらしい

383:名無し野電車区
17/09/13 11:47:46.15 3RTKp0kB.net
>>366
ん?
首都圏からの代替車両はすべて廃車待ちの非冷房101系だったけど
冷房が付いた車両は1両もなかったぞ

384:名無し野電車区
17/09/13 13:41:52.72 YV5WVz4X.net
普通に色とりどりな非冷の101が走ってたよな。

385:名無し野電車区
17/09/13 14:25:21.01 rB/0+p+e.net
水に浸かった113は工場に送って修理して、その間に湘南4連借りて
きたりしたとRPに載ってたな

386:名無し野電車区
17/09/13 14:34:02.98 3RTKp0kB.net
>>369
そうそう
水没した113系を工場に持っていくのに出雲のHMを付けたEF58?に牽引された写真とか
湘南4連はタツからの応援だったか
だからその分本線の運用に足りなくなって一部減車、その断り書きが
大阪駅なんかに掲示されてたよな

387:名無し野電車区
17/09/13 14:39:38.87 xczEMxYf.net
>>365
車両をかき集めました→「大和路線はアーバンでも下位だからボロばかり、これだからJRは」
車両が足りずに運休します→「日根野や森ノ宮に余ってる車両があるだろ。だからJRは」

388:名無し野電車区
17/09/13 14:45:40.77 +XTXhpgi.net
URLリンク(i.imgur.com)

389:名無し野電車区
17/09/13 14:58:03.39 00R3yIq8.net
今回、前線の動きが比較的速かったからダイヤ乱れで済んだけどもし長時間停滞してたらまた王寺は水没してただろうな。

390:名無し野電車区
17/09/13 15:03:42.47 4gqnXm5n.net
和歌山、桜井両線はボロばかり

391:名無し野電車区
17/09/13 16:21:50.19 4gqnXm5n.net
和歌山線にも区間快速新設して快速の停車駅を変更する
快速…和歌山発で岩出、打田、粉河、名手、笠田、高野口、橋本、五条、吉野口、高田に停車
区間快速…和歌山始発で岩出、打田に停車、粉河以東は各駅に停車

392:名無し野電車区
17/09/13 16:40:43.86 Gkh8fIqA.net
       ______
       |          |
       |          |
       、┐┐┐┐,,  
    ,;;;;ミ        ヽヽ、
    ミ            `‖、
    ミ      ==     ;ミ
   ミ               ミ,,
   ミ   y,,,,,      . ,,,,ェ  ;;y
   ._ぇ. . ,´ `ヽ、. ,y´´  `、 イ_
   iゥヽ=i ^ i.= i ^ i.=. ソ i
   id/  ヽ__, ノ ハ.ヽ__, ノ   ;yi
   i .i      ソ(_ _)、     .i´
   "i     ノ _,、,、ヽ、    i
     i  ,  ´ .,イi.i.i.i.iぇ、 、  /
     ヽ   ヽ  ` ̄´ ,´  /
       ` ヽ、 ` ---- ' /´  
         ` .-----          '|
        |    /     |              i' |
        |          | _____     /  |
        |          |/      / `i   /  |
        /         \     /   `i/  /
.      / /|         |\\   |\    \ /
      / / `i        `i \\ |   ̄ ̄ ̄ ̄
    \/ /  .`i        `i \\_ノ
   ミ_ν     \       \ ι_彡
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

393:名無し野電車区
17/09/13 19:51:38.75 wCeEUw+7.net
>>374
もはや近江鉄道の方がま


394:しなくらいだな。



395:名無し野電車区
17/09/13 20:04:12.26 2yBSadVt.net
>>373
また台風来るよw
環状線の103は奈良の予備として残しておけばいいのに

396:名無し野電車区
17/09/13 20:55:32.33 4TNXjP3s.net
阪神も神戸の震災で稼働車両の2割近くの40両ほどの車両が修理不能で壊滅したが
関西線の時の国鉄みたいな大きなバックもなく自社の力だけ再建してる
その時になったらなったで何とかなるもんだ

397:名無し野電車区
17/09/13 21:27:13.10 M5ZzwYDU.net
>>379
阪神は国の補助金を受け、9000、5500系を製造。
阪急、JRは自力再建。この時財務的に無理したことが5000系、103系延命の一因に。

398:名無し野電車区
17/09/13 21:32:25.67 2yBSadVt.net
>>379
阪神はそれもあって古い車両が少ないんだよな

399:名無し野電車区
17/09/13 22:20:51.06 +nycZaK9.net
和歌山線の117は205-1000で置き換え?

編成数、量数が一致してるしラッシュ用ならむしろ205の方がよい。
トイレと半自動ドアつけたらいけるやろ

400:名無し野電車区
17/09/13 23:05:21.86 WFr4yGcy.net
神戸市も震災復興費を国から借金したせいで日本一の借金自治体になったけど、それが全部返済終って優良自治体に変身したしな
バブルの尻尾が残ってる時代は金があったな、今は無理よ、またあのレベルの震災が起きたら復興は無理、東北を見たら解るやん
山陽電鉄が倒産の危機とか言われていたね、丁度地下新線の建設中に起こった地震だったんだよね、だから地震と建設費の二重苦で未だにボロが置き換えられない状態

401:名無し野電車区
17/09/13 23:18:19.19 cw0ARCMX.net
阪神も何とかインフラも車両保有数も震災前の水準に復旧させたが
財政的なダメージは大きく不通期間中にJRに逃げた客が帰って来なかったりで
村上ファンドに付け入られる隙を与え結局今は阪急傘下に入る遠因となった

402:名無し野電車区
17/09/13 23:38:11.04 vz5vlYwr.net
村上ファンドが余計なことをしたせいで…

403:名無し野電車区
17/09/13 23:51:55.46 /pRCacxT.net
>>383
地下化のスキーム知らないんだな。

404:ババタンク
17/09/14 00:14:12.37 iPCvX22U.net
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

405:ババタンク
17/09/14 00:14:12.82 iPCvX22U.net
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

406:名無し野電車区
17/09/14 00:47:19.35 RHAJUUCt.net
>>370
豊川帰りの65PFでしたな
>>377
近江鉄道に失礼やぞ
西武の中古ばっかでも、酷暑になってもクーラーはちゃんと動くし
旅客用の吊掛も消えて新性能化にやっとなったが、クーラーの効きに関しては
近江220>>>>>やっぱりボロ>和ワカ105系
これも冬場の暖房となると真逆になるけどな(笑)

407:名無し野電車区
17/09/14 03:10:27.36 ElAycYy/.net
三輪大社ではなく三輪明神なw
[最速で願いが叶う神社はここだ!〜関東・関西オススメ神社〜]
URLリンク(www.topbuzz.com)

408:名無し野電車区
17/09/14 03:13:24.41 ElAycYy/.net
>>383
置換え見込みはあるよ
>>389
近江は関西の鉄道会社で唯一東京の恩恵受けてる?

409:名無し野電車区
17/09/14 04:48:28.98 RHAJUUCt.net
>>391
東京の恩恵は無いが、所沢の恩恵は受けている
コクドの礎の堤の出身地だからと言うのもありますけどね
けいおんの聖地である豊郷町は伊藤忠商事の礎を作った人
の出身地だって

410:名無し野電車区
17/09/14 04:48:47.27 RHAJUUCt.net
>>391
東京の恩恵は無いが、所沢の恩恵は受けている
コクドの礎の堤の出身地だからと言うのもありますけどね
けいおんの聖地である豊郷町は伊藤忠商事の礎を作った人
の出身地だって

411:名無し野電車区
17/09/14 07:14:05.75 Z33Z+OXI.net
>>391
水間鉄道

412:名無し野電車区
17/09/14 07:33:45.76 ElAycYy/.net
宇治出身らしいがどこだろ?
三秋里歩 ‏@kotanirihodayo
久しぶりに京都へ帰ろうとしたら
降りる駅間違えた(TT)泣きそう(TT)
三秋里歩 ‏@kotanirihodayo
迎えにきてもらう🙁

413:名無し野電車区
17/09/14 07:37:49.97 jDhvQJTE.net
>>389
ムショ帰り乙
和ワカはとうの昔に(吹田総合車両所)日根野支所新在家派出所に改称済み

414:名無し野電車区
17/09/14 08:21:01.09 TO9Bdgjc.net
>>396
未だに新在家とか向日町とかで呼んでる酉の中の人たちは犯罪者集団というところまで読んだ

415:名無し野電車区
17/09/14 08:39:49.22 XHT8rEsz.net
>>396
今は近ナラ、近ヒネ呼びだからね。

416:名無し野電車区
17/09/14 11:44:40.94 obVhyvsd.net
相変わらず脱線話が好きだね、ここの連中はw

417:名無し野電車区
17/09/14 12:52:12.75 HiaSFwFm.net
もともと桜井線にはみやこ路快速が走る予定だったんだよ(京都〜奈良〜桜井〜高田)

418:名無し野電車区
17/09/14 14:17:25.61 dccqbwUO.net
和歌山線にも車掌乗務の列車が復活する可能性出てきたな

419:名無し野電車区
17/09/14 14:21:54.88 kr458Uj+.net
乗せる限りはちゃんと犬業務しろよな

420:名無し野電車区
17/09/14 14:27:58.91 dccqbwUO.net
多分新型車両が入ってからの話だ

421:名無し野電車区
17/09/14 14:35:12.73 dccqbwUO.net
これまでは221系の関西線直通や105系4連の桜井線直通列車に限って
車掌乗務してたからな
105系4連や117系でもワンマンだった

422:名無し野電車区
17/09/14 14:54:18.50 60yRgEe2.net
>>400
みやこ路誕生時も桜井行きはあったね、1日数本程度だったけど
だけどあれって、奈良で列車番号変えるからただの奈良行きが奈良で桜井行きになるだけの化け電や

423:名無し野電車区
17/09/14 16:23:55.94 dccqbwUO.net
>>382
205系1000番台が和歌山線に移ったらツーマンになりそうだ

424:名無し野電車区
17/09/14 16:36:16.40 jDhvQJTE.net
>>406
117系「4連でワンマン化された俺の立場は?」

425:名無し野電車区
17/09/14 16:50:59.97 dccqbwUO.net
和歌山の117系はツーマンにするべきだろ
きのくに線ではツーマンで和歌山線はワンマンだし

426:名無し野電車区
17/09/14 17:28:01.86 iFQOO58p.net
その117系はきのくに線での運用は激減したし

427:名無し野電車区
17/09/14 18:43:50.82 Zli2qnzS.net
117の運用 は朝晩主体。
そこの主たる利用は定期客。
車掌の人件費が回収できないのは明らか。それなら取りこぼし覚悟で4両ワンマンのほうが経営的に得策。
毎回人件費のことを考えろと言われるのにまだ車掌を乗せろとかアホか。
経費をかけず運賃を実に徴収できる方法を思いついたら書いてくれ。

428:名無し野電車区
17/09/14 18:59:15.58 dccqbwUO.net
和歌山線に乗務しない和歌山車掌区が悪い
和歌山車掌区は阪和線ときのくに線しか乗務しないし

429:名無し野電車区
17/09/14 19:03:11.36 dccqbwUO.net
奈良方では奈良車掌区も乗務しないし

430:名無し野電車区
17/09/14 19:31:29.59 +By7/Y17.net
>>391
西信者はすぐ東京を言い訳にするよな。
近鉄御所線なんて東京の恩恵なしで線内ワンマンは全て6400系で、ツーマンだとシリーズ21まで運用されているのに。
それを、会社は黒字にも関わらずもはや一畑以下になりつつある現状。故意でしかないだろ。

431:名無し野電車区
17/09/14 21:14:49.09 ClXtUAZK.net
>>405
定期でみやこ路快速の桜井線直通ってあったの?ホリデーで直通してたのは記憶にある。
昔105系で桜井線と奈良線を直通する列車があったなー。当時は京奈間は近鉄が圧倒的有利で誰もそれ乗って京都に行こうという人はいなかったけど。

432:名無し野電車区
17/09/14 22:37:03.87 DZNwdtte.net
>>413
それなら伊賀線養老線は西なら三セクにせず維持してるレベルの路線だったが
この2路線より酷い路線は中国地方にゴロゴロあるよ
都合の良い事例だけ出すなボケ

433:名無し野電車区
17/09/14 23:17:39.51 ElAycYy/.net
安堵町は町内に駅作れという要請しなかったの?

434:名無し野電車区
17/09/15 00:23:20.70 pk4TEwBX.net
>>416
唯一作れる場所が全国有数の

435:名無し野電車区
17/09/15 06:00:19.06 ITlewXpk.net
奈良のどこ?
URLリンク(youtu.be)

436:名無し野電車区
17/09/15 07:27:19.43 QNYOpoDc.net
ワシントンホテルの横路入ったとこ
近づいてはいけない

437:名無し野電車区
17/09/15 08:17:16.46 jPgmobAy.net
>>403
どっかから転用した車両を
新型っていうのかなぁ。それとも新しく作るんかなぁ。、

438:名無し野電車区
17/09/15 12:46:25.83 sC+CvEVH.net
県の玄関口である近鉄奈良やJR奈良駅前でタムロするDQN達
こんな光景が見れるのは関西では和歌山と奈良くらいか

439:名無し野電車区
17/09/15 13:11:29.74 2M1NNZ5L.net
新大阪駅には「注射器を捨てないで」というポスターがトイレに貼ってあるとか聞いたが、そっちの方が怖い。

440:名無し野電車区
17/09/15 13:21:26.56 rih0AAia.net
新今宮駅前のローソンの便所にそういう貼り紙を見たことあるが
しかしそれももう10年以上前の話だぞ
新大阪でまさかそういうブツの密売とか本当にやってんのか?

441:名無し野電車区
17/09/15 13:34:50.38 rM5tBhba.net
>>422
阪神の岩田だって持病で毎日自分で注射してるわけだが。

442:名無し野電車区
17/09/15 13:58:54.47 I95vCGJf.net
新今宮と鶴橋ってどっちがヤバいん?
新今宮は交通立地の良さで大阪市はあそこを労働者の街から外国人観光客の玄関拠点に転換して再開発する予定だが
鶴橋は完全に治外法権で行政が全く手を出せない無法


443:n帯でどうしようもないらしいが



444:名無し野電車区
17/09/15 14:00:11.93 eL90Ld2i.net
DQNなんて梅田行きゃ腐る程いるだろw
それに大阪駅すぐ近くの植え込みで、浮浪者が
ミイラになりかけてたのに放置されたりしてたし。

445:名無し野電車区
17/09/15 14:21:14.60 aSFVPVCe.net
>>422
新世界のラジウム温泉には「ホモ行為禁止」の張り紙があった

446:名無し野電車区
17/09/15 14:24:01.49 rih0AAia.net
ビートたけしの漫才に川崎球場で人が死んでても3年は見つからないというネタがあったなw
梅田は大阪では限りなく東京化されたビジネスライクな都会だから人はみな他人に無関心だし
浮浪者が道に行き倒れててもそのまま跨いで通り過ぎてしまうもんだろう

447:名無し野電車区
17/09/15 16:16:42.27 SBDLI+H0.net
粉河駅に緑の窓口設けてほしい(窓口営業時間も20か21時ぐらいまで延長希望)
岩出にはあるのに

448:名無し野電車区
17/09/15 16:35:38.82 SBDLI+H0.net
高野口、笠田、名手、打田の各駅の切符のスタンプ印字機が撤去されてる

449:名無し野電車区
17/09/15 16:43:30.50 SBDLI+H0.net
桜井線の無人駅にSG50導入してほしい
車内収受は廃止で

450:名無し野電車区
17/09/15 16:53:01.12 SBDLI+H0.net
SG50は切符や定期入れれるのは入場の時だけか
出場の時は切符や定期入れる所ないし

451:名無し野電車区
17/09/15 17:23:13.50 imbI5tB6.net
フェイクで倒れたフリして声掛けたヤツに金品せびる浮浪者がいるのよ
関わったらろくなことない

452:名無し野電車区
17/09/15 18:48:13.99 t/1rdx8L.net
421 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2017/09/15(金) 12:46:25.83 ID:sC+CvEVH
県の玄関口である近鉄奈良やJR奈良駅前でタムロするDQN達
こんな光景が見れるのは関西では和歌山と奈良くらいか

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,. -ー冖'⌒'ー-、
       =@ ,ノ         \    
          / ,r‐へへく⌒'¬、 ヽ
          {ノ へ.._、 ,,/~` 〉  }  毎日和歌山が気になって仕方がない神戸市灘区のキチガイウンコヲタ
         γ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j==く
         (ヽ-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}_     /     }ー┐           r┐   \
         ヽ;;∵r;==、、∴'∵; シ      {     ノヽ / __  ヽ  /  |/    }
            . \   こ¨`    ノ   `    \ ツ   /         、_/   O    /
.     , -‐  ´  个-、__,,.. ‐'´ 〃` -、

453:名無し野電車区
17/09/15 19:00:32.21 t/1rdx8L.net
神戸「の三ノ宮に行ったときハゲ頭で口ピアスや繭ピアスした柄の悪いおっさんやや茶髪のDQNがおったぞ

454:名無し野電車区
17/09/15 19:03:17.49 SBDLI+H0.net
和歌山線でIC導入されたら有人駅ではAG50、無人駅ではSG50の改札機設置されそうだ

455:名無し野電車区
17/09/15 19:10:50.41 vWHJppOi.net
天理駅前のコフフンとかいうオブジェでタバコを吸う高校生たち

456:名無し野電車区
17/09/15 19:21:31.01 t/1rdx8L.net
ここといいなにわ筋といい南海といいあちこちのスレで落ち目神戸が必死だ事

457:名無し野電車区
17/09/15 20:15:42.09 SBDLI+H0.net
>>431
IG50を置き換える型で

458:名無し野電車区
17/09/15 20:17:20.62 OBTHgWby.net
>>436
番号で言われてもわかりませんので、
どんなやつか教えてもらえませんか。
それとも、みなさんわかっているものなのですか?

459:名無し野電車区
17/09/15 20:19:35.90 QhnL2Txk.net
なら安全安心情報/まっぷ
09/15 13:56頃配信 
県内で架空請求のハガキが大量に確認されています!!
9月11日(月)


460:から9月14日(木)の間に、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」などと記載の不審なハガキが送られてきたという相談が県内各地から寄せられています。 ハガキに記載されている問い合わせ先に電話すると個人情報を聞き出されることもありますので、身に覚えのない請求は連絡を取らないようにしましょう。 また、NHK職員を名乗って「一人暮らしですか」「預金額はいくらですか」などと聞かれる不審電話があったという相談も寄せられていますので、ご注意ください。 ● 「電話口 お金の話(カードの話) それは詐欺」 ● お金等に関する電話があれば、一息おいて、慌てず、家族・知人に相談、警察署に通報をお願いします。 奈良県警察「ナポくんメール」 この記事のURL http://anzn.net/sp/index.php?p=29S&i=4283



461:名無し野電車区
17/09/15 20:23:42.78 SBDLI+H0.net
>>440
AG50=自動改札機
SG50=簡易改札機

462:名無し野電車区
17/09/15 20:44:52.54 g1esgp5n.net
上げが自動改札
下げが簡易改札
て覚えたら良いな

463:名無し野電車区
17/09/15 21:35:10.05 vWHJppOi.net
大淀高校が募集停止に

464:名無し野電車区
17/09/15 21:53:24.47 RKDkR/qP.net
>>384
で今はタイガースが一番金食い虫か。
星野が電鉄の金庫開けさせて久万が退任して・・・以下略。

465:名無し野電車区
17/09/15 21:53:33.39 RKDkR/qP.net
>>384
で今はタイガースが一番金食い虫か。
星野が電鉄の金庫開けさせて久万が退任して・・・以下略。

466:名無し野電車区
17/09/15 21:55:33.78 RKDkR/qP.net
>>397
向日町操車場は今でも現業機関として有るよ。

467:名無し野電車区
17/09/15 21:57:34.59 OBTHgWby.net
>>442
ありがとうございます。あぁ、ゲートのあるやつとないやつですね。

468:名無し野電車区
17/09/16 04:52:03.71 ZzW5LDhV.net
>>433
どこに?

469:名無し野電車区
17/09/16 06:58:16.42 dJNTrX7t.net
奈良線の駅でも自動改札と簡易改札ある駅あるのに

470:名無し野電車区
17/09/16 07:35:51.11 dJNTrX7t.net
無人駅の券売機だとUT50が多い

471:名無し野電車区
17/09/16 07:42:53.91 dJNTrX7t.net
和歌山線の駅にあるUT50はIC非対応だし

472:名無し野電車区
17/09/16 07:57:40.71 ZzW5LDhV.net
>>452
ICパーツ後付けじゃない

473:小笠原晴香
17/09/16 13:53:17.87 CG8GQdIT.net
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

474:名無し野電車区
17/09/16 15:58:17.37 dJNTrX7t.net
高野口、笠田、名手、打田の各駅は朝しか窓口開けないし
岩出や粉河のように1日開けたらいいと思う(昼の一部時間は閉鎖して)

475:名無し野電車区
17/09/16 16:20:05.33 dJNTrX7t.net
橋本駅の中間改札(南海乗り継ぎ)はAG50の改札機
券売機はUT50がある

476:名無し野電車区
17/09/16 16:32:48.76 dJNTrX7t.net
和歌山線でLT30の券売機があるのは橋本、岩出、五条ぐらいか
隅田は無人駅なのにUT50ではなくLT30だし

477:名無し野電車区
17/09/16 17:30:31.33 E+3j+fqe.net
橋本や五条などの有人駅にLT30の改札機設置して欲しい

478:名無し野電車区
17/09/16 17:35:53.61 UJ5Y+Kki.net
犬を乗せれば桶

479:名無し野電車区
17/09/16 18:14:54.27 CKiFwUNV.net
>>455
>>459
人件費が回収できないから現状なんだよ。そこを無視してあれしろこれもやれは世の中じゃ笑われるだけ。

480:名無し野電車区
17/09/16 18:28:39.95 2VRgRbKT.net
しかし昔の国鉄って確か湧別駅とかにも駅員いたんだよなぁ。そりゃ潰れるわな。

481:名無し野電車区
17/09/16 18:34:42.70 zFC20HDg.net
>>461
近鉄の西青山駅ですら20年前は駅員いたし。
河内堅上でも本来は無人駅でもいいくらい。

482:名無し野電車区
17/09/16 18:45:18.02 uoVYePDX.net
乗りもしない奴が残せだ何だと騒ぐ。
駅員なんかいらないから、車両だけ良くしてくれたらそれでいい。

483:名無し野電車区
17/09/16 19:03:27.14 dJNTrX7t.net
犬だけでなく駅員にも人件費かかってるのか

484:名無し野電車区
17/09/16 19:12


485::32.57 ID:Qve0Qbau.net



486:名無し野電車区
17/09/16 19:22:46.21 ffP3tsZk.net
まあいずれ無人の大和路快速・普通が実現するよ。

487:名無し野電車区
17/09/16 20:16:38.53 dJNTrX7t.net
まあ和歌山線の駅はメンテックに委託してるし

488:名無し野電車区
17/09/16 21:16:58.80 CKiFwUNV.net
メンテックなら人件費ゼロか?
んなわけないだろ?
それが回収できないから無人であり様々な野放しなんだよ。

489:名無し野電車区
17/09/16 22:12:27.67 7uoeNsdz.net
奈良瞬間最高27mだってさ…

490:名無し野電車区
17/09/16 22:23:17.16 H+SPt33z.net
お前らが運賃払わないから桜井線明日輸送放棄対象になっとるがな

491:名無し野電車区
17/09/16 22:26:57.08 HMIJUGvN.net
外出は田んぼの様子を見に行くだけだからいいのだ

492:名無し野電車区
17/09/16 22:28:51.92 aDF5vQ4j.net
ワープ行為はやめましょう

493:名無し野電車区
17/09/16 23:46:32.21 ZzW5LDhV.net
>>189
社員養成を兼ねて105系を103系車掌乗務の列車に置き換えは?
ややこしい客の宝庫だし接客スキル向上(クレーマー対処法の勉強)につながる
>>462
当時の西青山の駅員はぼっーと仕事してたの?

494:名無し野電車区
17/09/16 23:55:43.69 zFC20HDg.net
>>473
おそらくボーっとしてたと思う。
券売機も改札も無かったしな。
ただ夜は怖いと思うよ。

495:バリトンサックス?さようなら〜
17/09/17 01:04:53.62 i4cCeLra.net
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

496:名無し野電車区
17/09/17 06:15:39.76 nwpuFijT.net
メンテックの社員は年寄り多い

497:名無し野電車区
17/09/17 08:16:11.06 /LgPjNcm.net
天理駅前広場 8人けが オープン5か月
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

498:名無し野電車区
17/09/17 11:25:29.73 nKsPi7l1.net
夜は奈良から桜井へ帰宅するのに桜井線運休かよ
近鉄へ振替してくれるとか定期券の有効期限1日伸ばしてくれるとかないのか?
まあ近鉄止まるほど風強かったら帰れないが

499:名無し野電車区
17/09/17 12:43:08.67 z8eFaS3C.net
■◎■◎◇■◇□◎ 緊 急 事 態 ■◎◎■◎◇■◇□◎
こんぷのひらこんがVIPのスレで大暴れして大変なことになっているぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
みんな撮ったか?
スレリンク(news4vip板)l50

500:名無し野電車区
17/09/17 13:19:30.45 /LgPjNcm.net
>>478
桜井線で通勤してるなんて珍しいな

501:名無し野電車区
17/09/17 13:26:44.89 OlqNp9Pu.net
しかもちゃんと金払ってww

502:名無し野電車区
17/09/17 14:13:53.16 nwpuFijT.net
台風接近で和歌山線の橋本-王寺間止まってる

503:名無し野電車区
17/09/17 14:19:48.85 YxpUdThL.net
公式サイト見ような。
そこはもう本日の運航終了だ。
URLリンク(trafficinfo.westjr.co.jp)

504:名無し野電車区
17/09/17 14:26:43.00 nwpuFijT.net
ただ和歌山-橋本間は通常通り運転しているが

505:名無し野電車区
17/09/17 15:41:45.32 Et44386c.net
桜井ー奈良で近鉄使ってる友人がいたが、さすがにJRの方が早いとは思うんだけどに

506:名無し野電車区
17/09/17 15:54:25.87 nwpuFijT.net
桜井線も全線運休だし

507:名無し野電車区
17/09/17 15:57:13.11 /LgPjNcm.net
>>485
あと近鉄は運賃高い

508:名無し野電車区
17/09/17 16:04:31.15 GSywVlJ


509:K.net



510:名無し野電車区
17/09/17 16:08:07.81 gi6VZOLw.net
環状線直通中止ということは大和路快速難波行きなのか?

511:名無し野電車区
17/09/17 16:15:10.30 nwpuFijT.net
和歌山線の犬業務もメンテックに委託してる
犬業務は和歌山車掌区が行えばいい

512:名無し野電車区
17/09/17 16:43:51.51 rQB7dFYh.net
>>488
近鉄も19時以降輸送放棄決まったらしいね

513:名無し野電車区
17/09/17 16:44:04.79 LkQPVIl8.net
>>489
そうだよ、大和路快速JR難波行きが30分間隔で運転中
通常より人が少なく電車もガラガラだし妥当な本数じゃない

514:名無し野電車区
17/09/17 16:46:26.31 LkQPVIl8.net
>>488
JR九州や四国は全線区見合わせだよ。
高速バスや飛行機も輸送放棄してるよ。

515:名無し野電車区
17/09/17 18:50:41.82 woTMcyYa.net
奈良線、関西本線(J難〜加茂)は間引きとは言えまだ頑張ってるな
和歌山線桜井線は全く影響出てないのに14時そうそうに輸送放棄w西がどう思ってるかよくわかる

516:名無し野電車区
17/09/17 18:54:14.48 nwpuFijT.net
夕方の王寺-五条は117系から221系に置き換えるべき

517:名無し野電車区
17/09/17 19:10:08.47 nKsPi7l1.net
478だが今から新大宮駅まで歩いて桜井まで戻る
少し風が強いが雨は降っていない、JR桜井線の運休は余分な出費と相まって腹立たしい
近鉄が途中で止まったときに備えてコンビニ寄って食料買い込んでいくとするか

518:名無し野電車区
17/09/17 19:20:23.61 pF3/I5gY.net
平端から向こう止まってるんじゃないの?

519:名無し野電車区
17/09/17 20:34:33.26 /LgPjNcm.net
>>491
足止め食らった奈良人によりJR難波駅前のラブホ混んでそうだな

520:名無し野電車区
17/09/17 20:35:48.90 /LgPjNcm.net
>>496
何時間かかるんだろう?
仮に105系が水没したら修理せず新車造るかな?

521:名無し野電車区
17/09/17 20:54:10.55 OuAEMikh.net
仕事終わって帰ろうとしたら、マジで本数半減してる、、、、
待ち時間長い、、、、

522:名無し野電車区
17/09/17 20:58:56.25 OuAEMikh.net
なんや、阪和線は15分おきに快速出てるやんけ!
こんなんやったら、大和路線全部各停で15分おきにの方がええやんけ!

523:名無し野電車区
17/09/17 21:44:26.05 rQB7dFYh.net
神戸電鉄も輸送放棄中

524:名無し野電車区
17/09/17 21:48:50.13 /LgPjNcm.net
>>286
○八木新宮線・十津川線・広域通院ライン線は、平成23年紀伊半島大水害の影響により、当面の間、高滝口には停まりせん。
URLリンク(www.narakotsu.co.jp)

525:名無し野電車区
17/09/17 21:50:03.99 /LgPjNcm.net
>>490
猫駅長に対抗し犬駅長か

526:名無し野電車区
17/09/18 09:30:58.42 2zXRCyU8.net
ヒント
何で奈良駅と近鉄奈良駅遠いの?

527:名無し野電車区
17/09/18 10:17:38.47 h2Li3eSr.net
ヒント
なせ「新」大宮駅なのか

528:名無し野電車区
17/09/18 10:31:55.47 2zXRCyU8.net
ヒント
新大宮駅前に松屋があるからだと思う

529:名無し野電車区
17/09/18 13:07:41.76 vvu0wqO+.net
郡山駅と近鉄郡山駅も遠いし、高田駅と大和高田駅も離れてる、八木駅と大和八木駅も遠いのではなかった?

530:名無し野電車区
17/09/18 13:21:26.34 2zXRCyU8.net
ヒント
大阪駅隣にある福島駅と東北にある福島駅はどっちが本物なの?
僕は大阪派なんだけど。

531:名無し野電車区
17/09/18 13:37:42.00 YHqvESdu.net
そういや大宮駅ってないな

532:名無し野電車区
17/09/18 14:00:10.47 +qVo/ypQ.net
>>508
なんか突っ込みたくなるのは自分だけか?

533:名無し野電車区
17/09/18 14:23:53.36 h2Li3eSr.net
>>510
油坂の移転先だから新が付いてるだけ。
油坂と奈良駅だと乗り換えが近かったし。

534:名無し野電車区
17/09/18 14:46:42.79 aZ/sYnBP.net
和歌山駅と


535:和歌山市駅も遠い



536:名無し野電車区
17/09/18 14:56:53.22 UCT20sWL.net
もとは東和歌山である

537:名無し野電車区
17/09/18 15:27:35.45 6RYfAEyv.net
      ⊂三⊃
 +       *  ・ ゚  :  .
     /∵  ▼ \ .  。  .  :  *  ・  
  *. /∴       ヽ * ・ ゚゚ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
+ ゚ , |∴   /  \ |、 + / みんな、神になった鶴瓶やで。
  |`─-( / )-( \)l |  <  暫くTVから姿消すけど…
  | [     ,   っ  l |    \ ワシの事、忘れんといてな。
+ .`-,     'ヽ、_ソ  }'  +  \_______
   ノ ヽ、    `'   ノ、     
 /     ゝ ─ '   ヽ*  ・ ゚   . 
/   ,ィ -っ、        ヽ  。    *         
|  / 、__ う 人  ・ ,.y  i   ゚゚  : . .  
|    /        ̄ |  |   ・ ゚ ・
ヽ、__ノ          ノ  ノ ゚    ・  .。   .。.  *    
+  |      x    9  / 

538:名無し野電車区
17/09/18 15:31:38.00 6RYfAEyv.net
違反広告物一掃へ 出発式行われる
9月4日(月) 19時00分
 景観をそこなう張り紙や看板などの違反広告物を一掃するキャンペーンの出発式が、大和郡山市で行われました。
 出発式には県や大和郡山市周辺の市町村、警察などから関係者およそ50人が集まりました。はじめに上田市長が「行政と住民が一体となって取り組みたい」と決意を述べました。
奈良県では毎年9月を「屋外広告物適正化月間」と定めていて、違反広告物をなくすための取り組みが集中的に行われます。県景観・自然環境課によりますとこうした取り組みの成果もありビラや立て看板などの違反広告物は減少傾向にあるということです。
出発式にはせんとくんときんとっともかけつけ、参加者は士気を高めていました。
URLリンク(www.naratv.co.jp)
URLリンク(youtu.be)
やるぢゃん!

539:名無し野電車区
17/09/18 15:32:09.13 fv7rMI49.net
近鉄奈良が開業する前は奈良駅前駅だったな、油阪駅を出たすぐ目の前にあった
国鉄奈良駅の駅前駅という意味だったらしいけど、まさに当時の軌道鉄道らしい駅名

540:名無し野電車区
17/09/18 15:37:01.43 KPtBjExI.net
ヒント
近鉄奈良駅近くに東大寺あるよ。

541:名無し野電車区
17/09/18 15:48:37.70 ilknEziY.net
奈良県内ではJRより近鉄の方が優位で、奈良駅もJRより近鉄が賑わっていると言ったら、嘘つき呼ばわりされたことがある。そもそも私鉄はショボくてJRに敵わず、JRの都市名を冠した駅は街の中心地にあるに決まっているからだ、とのこと。

542:名無し野電車区
17/09/18 15:55:58.39 KPtBjExI.net
ヒント
近鉄奈良駅は地下鉄

543:名無し野電車区
17/09/18 16:00:59.06 MI+kJk22.net
ヒント
URLリンク(hissi.org)

544:名無し野電車区
17/09/18 16:19:10.77 fv7rMI49.net
>>519
私鉄が弱くてJRが強い地域って田舎のイメージしかないわ

545:名無し野電車区
17/09/18 16:20:38.53 aZ/sYnBP.net
今の紀和駅が昔の和歌山駅だった

546:名無し野電車区
17/09/18 16:48:19.26 aZ/sYnBP.net
>>504
犬の駅長はいるが少ないし

547:名無し野電車区
17/09/18 17:09:46.02 aZ/sYnBP.net
和歌山線のUT50の券売機では南海や近鉄との連絡切符買えないのか
橋本や吉野口の改札を出て南海や近鉄の券売機で切符買わなければならないし
前の券売機では南海や近鉄との連絡切符替えたのに

548:名無し野電車区
17/09/18 17:35:08.08 2ofv5hYu.net
ヒント
ヒントはNG登録

549:名無し野電車区
17/09/18 1


550:7:42:30.74 ID:oXmouxvZ.net



551:名無し野電車区
17/09/18 17:49:19.06 fv7rMI49.net
昔は国鉄と私鉄がオーバークロスする場合は私鉄が下を通れというのが暗黙の決まりみたいな感じだったけど、奈良の場合は私鉄が上を走ってるからね
地下化で下になったけど

552:名無し野電車区
17/09/18 18:16:44.91 k/icZuXC.net
全国的には阪急梅田のオーバーパスも例外なんかしらね

553:名無し野電車区
17/09/18 19:02:05.67 ndHxsVMq.net
普通は後で開業したほうが上
地形の都合とかで例外はあるけど

554:名無し野電車区
17/09/18 19:03:25.77 aZ/sYnBP.net
橋本周辺で犬が検札してたときは南海との連絡切符買えたのに

555:名無し野電車区
17/09/18 19:26:09.67 TQno8Oil.net
>>531
改札分離前は通過連絡(例笠田ー橋本ー新今宮ー天王寺)が普通に買えたと
あったが、分離後は別々に買えと言うJR橋本駅駅員どーなった?

556:名無し野電車区
17/09/18 20:33:42.93 aZ/sYnBP.net
橋本周辺だと改札が分離してから犬による検札見なくなったし

557:名無し野電車区
17/09/18 20:40:34.18 aZ/sYnBP.net
和歌山線のUT50の券売機に南海(橋本周辺)や近鉄(吉野口周辺)も入れてほしい
いちいち両駅の改札出て乗り換えの切符買わなくて済むのに

558:名無し野電車区
17/09/18 22:06:15.23 Vjuuh8dy.net
>>509
先に開業したのは東北のだから、本来であれば摂津福島にしないと

559:名無し野電車区
17/09/18 22:08:47.30 Vjuuh8dy.net
>>512
油阪な。
>>522
関東はJR沿線のほうが栄えてる

560:名無し野電車区
17/09/18 22:10:54.28 Vjuuh8dy.net
>>525
一部無人駅券売機では南海連絡きっぷ売ってるよ。
だから売上状態を見て駅により設定を変えてると思われる。

561:こんぷのひらこん@バリサク許さん
17/09/18 23:51:16.56 Pk+JoxMu.net
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

562:名無し野電車区
17/09/18 23:59:46.97 m6vuOzoN.net
王寺駅朝7時代の天王寺方面の快速って座れる?

563:名無し野電車区
17/09/19 01:28:41.31 KTQ7qNxQ.net
朝の王寺は始発でもない限り座れるどころがほとんど満員状態だな
やまとじライナーは車両運用の煩雑さも嫌われて廃止になったが
大和路には京阪プレミアムカー方式がうまくいきそうな気がせんでもない

564:名無し野電車区
17/09/19 01:43:07.62 1dOm8cRZ.net
はんわライナーですら廃止したような会社ですよ
私鉄なら稼ぎ頭の電車を廃止にするようなことはしないのにね
JRは車両の都合が悪いと言うだけで利用者無視の廃止を決め込みます

565:名無し野電車区
17/09/19 02:00:58.71 TaKIwIcc.net
やまとじライナーは車両運用が面倒だったし、全車禁煙になってからは
夜の乗車率落ちたからな
逆に近鉄は特急券買えばタバコ吸いたい客が喜んで払うからな
>>541
ライナー廃止はマイシートと言った特急誘導の産物だからね

566:名無し野電車区
17/09/19 02:09:44.31 vb50wh9q.net
阪和ライナーとプレミアムシートはコンセプトがちがう

楠葉ライナー、枚方ライナー、いいね

567:名無し野電車区
17/09/19 03:01:40.25 35PrB+RS.net
ヒント
奈良県内にjrの特急はよ

568:名無し野電車区
17/09/19 06:12:36.90 v35JN4se.net
奈良には223&225系が未だ導入されていないし

569:名無し野電車区
17/09/19 08:30:56.17 0/2QFDyc.net
>>541
席に放置してる整理券を狙って後から座る乞食がわんさかいる列車が稼ぎ頭って頭大丈夫?
自分が利用してた列車=稼ぎ頭とでも思ってるの?

570:名無し野電車区
2017/09/1


571:9(火) 08:35:28.08 ID:+UFZ69XL.net



572:名無し野電車区
17/09/19 10:34:00.75 YtTj1OT/.net
>>547
和歌山線の踏切確認じゃないの?
ていうか喧嘩してた奴ら八尾市民?

573:名無し野電車区
17/09/19 10:55:29.58 +UFZ69XL.net
>>548
八尾市民か奈良土人かは知らんがTwitter検索したら久宝寺で客同士の喧嘩も併発して遅れてるってかいてたよ

574:名無し野電車区
17/09/19 12:11:56.14 K8GzxPk0.net
>>546
そんなの大したことないと思うが
ライナー自体1席1回のみ購入される前提でうられてたしね
JRには京阪のプレミアムカーみたいな発想はないと思う。

575:名無し野電車区
17/09/19 12:52:55.27 K8GzxPk0.net
真面目な話、大和路線や阪和線で一部座席指定やライナーはないだろうね
一部指定にするにも編成がバラバラだし、関空特快で懲りてるのもあるし。
それに阪和線には特急があるし、大和路線は乗車時間が短過ぎる。

576:名無し野電車区
17/09/19 13:17:14.31 xsNONVY2.net
>>551
ライナーの目的は着席サービス。
距離とか関係ないよ。
大和路ライナーもくろしおの車両使ってたけど老朽化で廃止になったからね。
大和路線だったら221の急行を走らせればいい。急行の幕あるし。

577:名無し野電車区
17/09/19 13:33:47.16 KTQ7qNxQ.net
泉北ライナーだって成立してるんだしニーズはあるんだよなあ
それを京阪のように拾おうと努力するのかJRみたいにめんどくさがって放置するかの違いだけ
どうしても疲れて座って帰りたい時にそういう選択肢がある京阪の方が断然顧客に支持されるのは明白

578:名無し野電車区
17/09/19 13:42:55.13 8KLl8sBV.net
>>551
やまとじライナーは乗車が短いと言うが隣の阪奈特急はほぼ同じ距離で
特急券510円やし

579:名無し野電車区
17/09/19 13:47:01.79 Ydua05mM.net
やるぢゃん!仲川!
↓↓↓↓
奈良市長選挙 現職・仲川氏が当選
7月10日(月) 02時09分
 現職と新人の4人が争った奈良市長選挙は、9日に投開票が行われ、無所属で現職の仲川げん氏(41)が3回目の当選を果たしました。
開票結果は、仲川げん 61934(当選)、
山下真 59912、
朝広佳子 20472、
井上良子 10615
投票率は51.01%でした。
 仲川氏は、2期8年の実績を武器に、市民感覚による市政改革や新たな都市基盤の整備を訴えてきました。選挙の争点にもなった火葬場の移転問題をはじめ、奈良市政が抱える課題は多く、真価が問われる3期目になりそうです。
奈良市長選挙には、仲川氏の他に共産・新人の井上良子氏(53)、無所属・新人で自民推薦の朝広佳子氏(56)、無所属・新人で元生駒市長の山下真氏(49)の3人が立候補していました。
URLリンク(www.naratv.co.jp)

580:名無し野電車区
17/09/19 13:49:02.20 xj96DCik.net
>>549
アホ、久宝寺で喧嘩なら八尾か柏原の奴しかいないだろw

581:名無し野電車区
17/09/19 13:52:25.59 cn7E0qQq.net
>>553
朝夕の一部だけ設定だとダイヤや管理が煩わしくなる問題もある。
ラッシュ時に丸々1本間が抜けるから久宝寺などの乗り換え客や環状線内利用者をどうするかの問題もでる
やまとじライナーがラッシュを外した時間なのはそれもあったし。
かといって終日設定するほど需要ないしね。ラッシュ時の一部


582:怩ッば普通に着席できるしね。 221系で運用するなら他の列車が混雑しすぎて苦痛くらいの乗車率ないといけないがそうでもないし



583:名無し野電車区
17/09/19 13:54:45.54 v35JN4se.net
はんわライナーはサザンと競合してたし

584:名無し野電車区
17/09/19 13:54:53.21 cn7E0qQq.net
まあ需要があるからといってわざわざダイヤ調整したり人員手配してまで用意する旨味があるのか?
というとそうでない…ないのかな

585:名無し野電車区
17/09/19 14:05:23.08 h16G/j7d.net
221をラッシュ時一部座席指定設定するのが一番手っ取り早いが西は関空特快で懲りてるからそれはやらないだろう
関西では座席保証だけじゃなくリクライニング価値も付与しないとこのサービスは支持されない
北陸新幹線敦賀延伸でさらに溢れるサンダーバード車両を何とか転用できないか?

586:名無し野電車区
17/09/19 14:09:04.35 v35JN4se.net
一時期和歌山線に特急走らせるという話もあったな

587:名無し野電車区
17/09/19 14:22:10.03 hwfdWINS.net
>>550
満席ならともかく空席あるのに切符を買わずに乗る客がわんさかいることが何が問題ないの?一席一回というのは満席でない限り関係ない
全員がちゃんと整理券買って満員御礼なら今も走ってたかもねぇ

588:名無し野電車区
17/09/19 14:56:40.62 eOmsisxe.net
JR南北線でも造るのか?
なにわ筋線、既存三セク「関西高速鉄道」を整備主体に 府市は590億円ずつ負担へ - 産経WEST
URLリンク(www.sankei.com)
2017.9.19 11:49

589:名無し野電車区
17/09/19 15:07:38.52 KTQ7qNxQ.net
>>563
関西高速鉄道が主体ということはJR西が南海阪急を差し置いて完全に主導権を握るのか?
あと瀕死の中之島線を救済するんだから最大受益者とも言える京阪にも多少出資はしてもらわないと

590:名無し野電車区
17/09/19 15:09:30.57 9IcjhjbB.net
>>562
ない人は車内で購入してるよ。発売が間に合わない時とかは車内で買ってくれだったよ。
それにちゃんと車掌がチェックに来るので基本無券は無理。
王寺から乗る客いたがごくわずかだったよ。
ライナーは週に3回くらいは乗ってたから状況はわかる

591:名無し野電車区
17/09/19 15:43:40.78 6TnECYKt.net
>一時期和歌山線に特急走らせるという話もあったな
利用されなさそう
急行紀ノ川とかあったらしいけどどれだけ利用されていたんだろう
京都から和歌山への通しの利用なんてなかったのだろうな
天王寺周りの方が早いし

592:名無し野電車区
17/09/19 15:50:54.74 8KLl8sBV.net
>>565
朝のライナーは主に奈良と法隆寺向けだからね
ライナー券の枚数見たら、木津・平城山で28席、奈良3両、法隆寺2両、残り王寺

593:名無し野電車区
17/09/19 16:00:51.35 v35JN4se.net
和歌山線に特急走らせるのは高野山への観光が目的
橋本で南海との乗り継ぎもあるし

594:名無し野電車区
17/09/19 16:47:58.19 Cfl6qiyy.net
  ∧ ∧
 ( ´・ω・) おまいら夜食ですよ
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう  野沢


595:菜  天むす ツナマヨ エビマヨ 鮭マヨ 具なし



596:名無し野電車区
17/09/19 17:12:48.56 xsNONVY2.net
>>563
これは大和路線入る余地無さそう。
大和路線はおおさか東線に乗り入れればいい。

597:名無し野電車区
17/09/19 17:34:03.96 sr3as912.net
>>557
223とか225で運転するのは?朝夕の1本くらい余りあるでしょ(笑)?
>>566
開始から6年で廃止されてしまったくらいだから、ほとんど人は乗ってなかったみたいですよ。
利用客にも存在があんまり周知されてなかったみたいやし。
>>569
柴漬けがいいです!

598:名無し野電車区
17/09/19 18:00:56.43 1dOm8cRZ.net
>>563
30分台は無理だろと・・・ドンブリ勘定にもほどが

599:名無し野電車区
17/09/19 18:59:29.34 xj96DCik.net
しかし京都、奈良と高野山を結ぶ優等すら運行出来ない酉も
煽りでもなく相当無能だよなw
今や日本でも有数の海外受けするコンテンツなのに。

600:名無し野電車区
17/09/19 19:05:27.97 v35JN4se.net
和歌山-田井ノ瀬間に新駅構想もある

601:名無し野電車区
17/09/19 19:12:39.84 KvZ5p0vV.net
優等というか、観光列車みたいなのでも走らせられないのか?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2437日前に更新/286 KB
担当:undef