近鉄特急Part109 at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無し野電車区
17/06/01 18:52:51.46 bM0tR4tc.net
Bトレなんて消防のオモチャで喜んでるんじゃないよw

251:名無し野電車区
17/06/01 19:05:24.81 Ln6AZbGK.net
比べても仕方ないものをあえて比べてもなにも生まれない。けど、昔からこの手の輩は絶えない。

252:名無し野電車区
17/06/01 19:06:59.15 Ln6AZbGK.net
なぜか。自分が優位であることを誇示したいから。いや、誇示する必要があるから。
わかりやすっ!

253:名無し野電車区
17/06/01 19:13:20.44 iUtKFOGz.net
>>240
さくらライナーが最後でしたか。
ありがとうございます。
>>242
伊勢志摩ライナー良いですね

254:名無し野電車区
17/06/01 20:53:42.74 ztE8c1JK.net
名阪乗るなら乙特急と甲特急のどちらがよいの?

255:名無し野電車区
17/06/01 21:22:55.40 FCJdlMJr.net
甲特急

256:名無し野電車区
17/06/01 21:43:04.43 j1qtKZ90.net
座席で煙草ふかすのがいいわ
甲特急は全列車が全席禁煙
乙特急は喫煙座席を連結してる列車がある

257:名無し野電車区
17/06/01 21:58:10.99 T8UElNlR.net
単に名阪間の移動なら停車駅が少ないほうが良いのが一般的な感覚、
30分差で出発しても10分差くらいに縮まるしな。
乙と宇治急が名張で連絡してるから特急料金ケチるのにはもってこいだが。

258:名無し野電車区
17/06/01 22:12:14.13 zvmkdgTY.net
単に名阪間の移動なら素直に新幹線が一般的な感覚
高速バスと近鉄と新快速はニッチ需要

259:名無し野電車区
17/06/01 22:19:02.25 DAED2c4t.net
>>250
もしも名阪特急の走行距離がもう少し長かったら、甲が乙を抜くのが見れたかもな。

260:名無し野電車区
17/06/01 23:26:31.31 FNMP/mAs.net
>>251
「ニッチ」とは「事業として成立するレベルで他との棲み分けが出来ている状況」
を指すわけだからそれで上々かと。

261:名無し野電車区
17/06/01 23:36:21.77 Nyk+mr+g.net
>>251
大阪のどこが起点か次第。
南部なら新幹線なんてメリットなし。

262:名無し野電車区
17/06/02 01:30:00.44 DeIFJ6jx.net
>>251
高速バスと近鉄はわかるけど、なんで新快速がそこに入る?
新快速で名阪は遅いし乗り換えはあるし、かといって安い訳でもなく、一般的な選択肢には入らないだろ。
名阪のJR対近鉄でも4:1で、近鉄対快速みえみたいに同じ土俵にも立てないくらいの差はないんだけどね。

263:名無し野電車区
17/06/02 01:53:49.26 IRGgw/lv.net
>>238
震災で新幹線が運休してた日

264:名無し野電車区
17/06/02 02:06:39.44 YLoc9phK.net
モバイル特急券キャンペーンで先週末は特急乗りまくったッタワ。
週末フリー+叩き売り株優2枚で5000円
特急券京伊×3、阪伊×3、名伊×2で8000円
いやぁ堪能したぁ。
こんなに特急乗っても4日間で13000円なんて安過ぎ、ワロタ( ^ω^ )
ただ賢島の駅員には連日特急から降車して改札も出ずに、また特急で
折り返していくキモヲタがいるな⁉ってマークされるリスクも伴う諸刃の剣。
素人にはお勧めできない乗り方だな。
ところで気が付いたのは賢島って自動改札あったんだね。それと鵜方駅
はエスカレータ装備と中々豪華だったわ

265:名無し野電車区
17/06/02 02:30:41.22 EpYEAwMD.net
>>234
ヘラみたいなテーブルの席も簡易リクライニング?

266:名無し野電車区
17/06/02 03:03:24.02 pcN1To0J.net
●カジノのスロットも遠隔でしたw カジノ=特定秘密保護法●
パチンコ、スロットはアホ幹部がパソコンを1〜3回クリックして大当たりさせた大当たりしかない(=遠隔大当たりしかない)。
このアホ幹部に狙われたらパチンコなら単発大当たりしかしない。
カジノのスロットも遠隔操作で大当たりさせている。
これから日本にカジノができるけど、自民党の政治家がカジノに行って遠隔大当たりを連続3回したりすると、懐に1億円以上も転がり込む。
既得権益はカジノで無限の金を得たことになるのね。
特定秘密保護法は政治家がカジノで違法に儲けた秘密を守るためのもの。
カジノのスロット以外のゲームも客が100%負けるようにできてる。
ルーレットは出したい番号の所に正確に玉を入れることがでる。
マカオのカジノは中国の政治家ら大金持ちのマネーロンダリングの場だったが中国政府が禁じたので今、急激にカジノの規模が小さくなった。
それでカジノを仕切ってるマフィアが日本にカジノを作るようにせまったので日本にカジノができた。
中国の政治家ら大金持ちは100億〜数兆円の裏金をマカオのカジノでマネーロンダリングしてた。
これにからんで大勢のジャンケットと呼ばれるカジノの仲介業務者が殺された。
カジノはマフィアがやってるので普通の大企業や大金持ちは参入することができない。
巨大カジノの中でほぼタダ同然の値段で生活できるのでカジノを誘致してもその地域が潤うことはない。
【前編】苫米地NEWS 003「カジノ法案の強行採決 その@」苫米地英人
URLリンク(www.youtube.com)

今のパチンコ、スロットはすべて遠隔大当たりですよ
遠隔大当たりしかないですよーー
たくさん大当たりしてる人は内ち子です
↑この金が北朝鮮に流れてるな

267:名無し野電車区
17/06/02 07:38:27.94 YYAfwjJB.net
>>255
だったら阪奈間でのJRなんて国技館出禁レベルだな。
まだ大和路快速に比べたら、快速みえの方が近鉄と勝負になってる。

268:名無し野電車区
17/06/02 08:38:04.07 EmPslbXg.net
>>260
両端の駅だけ見ても本来の需要が見えない、
大和路快速なんて王寺、法隆寺、小泉、郡山など近鉄で大阪へ出にくい駅の客メインだろ。

269:名無し野電車区
17/06/02 09:16:40.33 Z0Ll7QKj.net
ビスタカーの新車って出さんの?
二階建て車だけ作って、Aceに挟んで欲しいわ

270:名無し野電車区
17/06/02 11:40:11.09 IRPJodcv.net
二階建てなんかいらんわ。
狭いし揺れるし。

271:名無し野電車区
17/06/02 13:18:55.86 QViuB5Jf.net
>>262
つ しまかぜ

272:名無し野電車区
17/06/02 13:24:49.21 EmPslbXg.net
楽もVISTA CARのロゴが入ってるな、
表だって「新しいビスタカーです」とは言わないが細々と系譜が続いてる

273:名無し野電車区
17/06/02 14:11:57.02 Sscjlank.net
近鉄の特急は様々な設備が「見た目立派」だけど、使い勝手がイマイチなのが多い
こういうところが、客のニーズを掴みきれるてないというか
まあ万人受けなんて無理だし有り得ないが
場外ホームラン級は、やっぱリニュバッタの足置き(笑)
客室とデッキの仕切戸が、未だにタッチセンサー式にならない
ネクストで採用された、乗降しやすくするドアステップの廃止
新幹線やしまかぜのように座席一行に対して窓一つにして、フリーストップロールカーテン
快適性を第一に考えてくれているなら、この三要素は取り入れて欲しい

274:名無し野電車区
17/06/02 14:59:59.24 3o+LTAda.net
アーバン以降は実用性重視やろ
21020系みたいな斜め窓もあったがw

275:名無し野電車区
17/06/02 15:12:58.39 sv79ffm/.net
座席指定するときに一番無難な席は真ん中あたり?
一番前は騒がしいし

276:名無し野電車区
17/06/02 15:47:32.06 VPxAa/BE.net
最近はインバウンドが安眠妨害だな
近鉄に限らず静かなのは
M車を避け、台車の上を避け
ガブリ付がある場合、子供が来そうなので避け
デッキから離れた車体中央付近選ぶわ
どの特急用車両でもソコソコ防音もあるから大して変わらんだろうけど
ビスタの下階は見た目より静かだけどお一人様だと避けるわ

277:名無し野電車区
17/06/02 16:15:59.95 +sDDXovl.net
>>266
つかみ切れてないと言うより関心がないのだと思う
例のフットレストでも幹部が試しに使ってみたらおかしいとなって営業運転する前に直してあるはず
社内の誰も


278:ヨ心無くて設計不備がそのまま仕様としてどんどん生産されてるように思える



279:名無し野電車区
17/06/02 17:42:36.11 y470Ip2i.net
今は、企業そのものが、そういった体質。自分の部署だけ無難にやっつけ、データのみの考察から
生まれる物は殺伐としている。初代ビスタや60年代の特急車両の動画が見せてくれる物は、もっと希望に
あふれていた。今は、鉄ヲタがある程度それを解っているヤツが散見されるが、入社試験に学力不足で
合格できないのが現実。

280:名無し野電車区
17/06/02 18:02:10.21 NsU2B6SS.net
>>269
ビスタの階下席は3人以上でないと指定出来ないのでは?

281:名無し野電車区
17/06/02 19:43:31.50 fEqelsA5.net
ふっとれすと何かおかしいか?
なんも気にならんが

282:270
17/06/02 19:47:27.91 y470Ip2i.net
俺もホントは気にならん。なんか、みんな、つっこみたいんだな・・きっと。

283:名無し野電車区
17/06/02 20:11:44.09 YLoc9phK.net
>>271
つーか、鉄道会社なんて思いっきり体育会系の組織でヲタとは
水と油みたいなもんでヲタに馴染めるわけない。

284:名無し野電車区
17/06/02 20:23:39.27 MXTIw+bP.net
>>271
昔の鉄ヲタはそれなりに教養ないとなれなかったもんだしな
海外の文献とか資料よんで「2階建ていいなー」とか「流線形かっけー」とか
そういう知識集積があってのビスタカーだし

285:名無し野電車区
17/06/02 20:24:34.22 MXTIw+bP.net
今は逆に頭が良くてもそういう趣味やってるだけでお祈りされるから
興味ない人で占められて逆にアレなことになった結果焦って揺り戻してるのが現実だし

286:名無し野電車区
17/06/02 20:28:26.76 sznny+tM.net
いや今も昔も社会性のあるヲタが文化的なことをやってきただけ

287:名無し野電車区
17/06/02 20:34:14.49 MXTIw+bP.net
>>278
ただ社会性ないヲタのせいで社会性ある人までとばっちりを受けまくった結果
会社側にまで損害出る羽目になってるという
なまじ大企業の椅子という権益だから一度手に入れたり県はそうそう手放さんだろう

288:名無し野電車区
17/06/02 20:59:09.55 uoFXu/S5.net
オタでも有能な奴は採用されてるから
まあ2chやってるようなやつは落とされても当然だわな

289:名無し野電車区
17/06/02 21:06:59.79 NsU2B6SS.net
なるほど、だから山下喜久雄や山下修司、水野良太郎などは鉄道会社に入れなかったのか…

290:名無し野電車区
17/06/02 21:36:41.92 MXTIw+bP.net
>>280
いや一時期は採用調査で鉄道趣味というのがちらっと分かっただけでアウトだったから
かなり厳しいで
高校大学とかでの鉄道研究会や鉄道友の会への入部実績だけでアウトだったし
実際そういうの分け隔てしなかったところが今面白いサービス結構やり始めてるわけで

291:名無し野電車区
17/06/02 21:38:05.13 MXTIw+bP.net
東大京大だったけどっかの鉄道研究会では
鉄道会社入りたかったらうちに入らない方がいい、近づくのもお勧めしない
って入部案内の時に明言してたくらいなのに

292:名無し野電車区
17/06/02 22:02:28.79 EwSgM0j9.net
俺中学から大学まで運動部だったし、高校のときインターハイにも行った(と言っても神戸だったけど、ちなみにその前年は北海道だったが出場できず)
ずっと


293:習漬けで特定地方交通線は信楽線と鍛冶屋線を一人で訪れただけ 鉄道趣味は隠していた



294:名無し野電車区
17/06/02 22:22:28.24 NxRxIjUU.net
>>283
同級生の阪大卒も、根っからの鉄キチだけど鉄研入らなかったらしい
で、いまは山陽の本社勤務しとるわ

295:名無し野電車区
17/06/02 22:33:32.53 jEaOiTpi.net
俺は、ダイヤグラム組む人になりたかったわ(笑)
byキモオタ

296:名無し野電車区
17/06/02 23:15:11.12 way+hh46.net
最悪、リニューアル車だった
まぶしくて寝れないわ、足乗せはつかえないわ
ツイてない

297:
17/06/03 00:12:22.71 oduPR9zJ.net
>>271
△ 学力不足
◎ コミュニケーション力不足

298:名無し野電車区
17/06/03 00:37:18.51 D7isa2WW.net
俺は近鉄と近車受けたけど、後者の方が印象に残ってるな。
ヘルメットかぶって見学させてくれた。
結局、違う所に入ったけど。

299:名無し野電車区
17/06/03 01:41:26.74 rzBJPMNS.net
近車で発表前の新車作るとか最高やん!
で、機密漏えいでクビに

300:名無し野電車区
17/06/03 01:51:23.14 Ja8KlrmA.net
>>288
△ 学力不足
◎ スポーツ力不足

301:名無し野電車区
17/06/03 02:39:51.22 8r7PkSlR.net
キモヲタは少し話せばすぐわかる。
話す前に顔つきでわかる場合もかなりある。
滲み出るキモさがあるんですわ。

302:名無し野電車区
17/06/03 02:49:01.05 Ja8KlrmA.net
>>288に追加
△ 学力不足
◎ コネ力不足
大手鉄道会社は4大生から見れば余程の事が無い限り将来安泰

303:名無し野電車区
17/06/03 05:04:23.64 4tSgtSiQ.net
>>282
西武なんて今はヲタ的体質な人を採用するような時代だぞ

304:名無し野電車区
17/06/03 05:32:38.79 QpJ63Ydh.net
名阪間は、有料特級つかわなくても4時間弱なのできりきりいける距離だな

305:名無し野電車区
17/06/03 05:35:47.55 Yp6+2DiU.net
鉄オタて野球やったらたいがい下手くそやな

306:名無し野電車区
17/06/03 06:05:49.81 FMlAsIrj.net
とバ関西人がレッテル貼りをしています

307:名無し野電車区
17/06/03 07:04:59.32 u0LFLSy3.net
おはよう、みんな〜
徹夜で書き込み、ご苦労さん。どおりでアーバンの夜行運転したがるはずだわ。

308:名無し野電車区
17/06/03 07:17:29.09 VDCS0Pbo.net
近鉄特急は人気者。

309:名無し野電車区
17/06/03 08:04:13.09 iAr68M1e.net
窓口10分くらい占拠してる人居たけど後ろの人切れまくりだった

310:名無し野電車区
17/06/03 09:31:23.08 vte7vOhK.net
券売機かチケレスで買えばいいのにね
俺ならそんな時間掛かるウザ客が居たら最初から並ばないわ
券売機かチケレスで席抑える、待ってる間に席埋まっちゃうからね

311:名無し野電車区
17/06/03 09:39:02.11 g2xhBAhN.net
やっぱり2chはニートの巣窟だったか

312:名無し野電車区
17/06/03 11:39:35.90 xx+HEHRc.net
快速みえに乗り津で乗り換え
津から鶴橋まで近鉄

313:名無し野電車区
17/06/03 12:20:42.24 +aTp1cYK.net
>>296
何故かサッカーは意外と上手い奴が多かった。

314:名無し野電車区
17/06/03 13:01:41.33 Yp6+2DiU.net
鉄オタやってるよりサッカーやってたほうが人生豊かに生きられそうだけど

315:名無し野電車区
17/06/03 14:26:28.50 Z7uA3RsJ.net
>>258
乗っていたのは、恐らくはULで、名古屋から、のぞみの
グリーン車に乗り換えだろう。
推測が当たっていたら、あと210円出せば、テーブルは餃
子になっていただろう。
あのリクライニングは、ボタンがあるので、油圧式のフリー。

316:名無し野電車区
17/06/03 15:44:37


317:.64 ID:TZz/R6uK.net



318:名無し野電車区
17/06/03 16:39:30.88 6i7qAFG6.net
せやろか

319:名無し野電車区
17/06/03 16:42:19.37 vte7vOhK.net
鉄道の知識をオッぴろげても寄り付く人間は同業者しか居ないでしょ
同業者同士でつるんでも人間関係の広がりなんて無い、ただの狭い視野の中の檻に入ってるだけや

320:名無し野電車区
17/06/03 17:01:23.82 brQOsGEe.net
サッカーファンはサポーターになれば地方遠征で各地に行くから意外と相性がいい

321:名無し野電車区
17/06/03 17:05:14.46 +aTp1cYK.net
有名人でも鉄オタは多いけどね。
今、思い付くだけでもタモリ、加山雄三、中川礼二、斎藤雪乃、松本零士など。

322:名無し野電車区
17/06/03 17:11:02.79 IZCxUDY4.net
>>310
野球もおんなじやん。
むしろプロ野球をもっと有効活用しないと。阪神―中日の甲子園〜名古屋と近鉄特急が活躍する最高のロケーションあるじゃん。

323:名無し野電車区
17/06/03 17:11:47.51 Yp6+2DiU.net
ところが鉄道でも見に行っているのか集団行動から抜け出し時々いなくなるから始末に困る
最初は「やれやれ」という扱いだったが、そのうち無視されてた

324:名無し野電車区
17/06/03 17:12:26.95 IZCxUDY4.net
>>311
笑い飯の哲夫。
石破茂

325:名無し野電車区
17/06/03 17:17:14.32 FRr++94V.net
特に名古屋の阪神ファンはナゴヤドームで(以前よりは勝てるようになったとは言え)なかなか勝てないから甲子園で見たいって人は多いかも。

326:名無し野電車区
17/06/03 17:37:26.96 gc4Be6qY.net
>>294
関西でも京阪とかみたいな鉄ヲタを無条件に落とさない例外的企業はあったからなあ
ナオそれ故にヲタの巣窟になってるわけだが

327:名無し野電車区
17/06/03 17:42:21.37 QpJ63Ydh.net
給与水準の十分高い企業は、ヲタ採用しなくてもたくさん人が集まる
氷河期は給与水準低くてもたくさん人が集まった
氷河期が終わった今、給与水準の低い企業が人を集めるにはヲタでも採用するしか無い

328:名無し野電車区
17/06/03 18:18:30.08 fcAkd9aX.net
給料上げろよ

329:名無し野電車区
17/06/03 19:14:46.80 4vtgllwk.net
>>311
中川礼二は近鉄の試験受けたが落とされた

330:名無し野電車区
17/06/03 19:22:27.63 gc4Be6qY.net
中川家の場合身辺調査で落とされたんだろうなあ
企業は本当の貧乏人を雇うことはないから

331:名無し野電車区
17/06/03 20:02:49.95 xwblBwVh.net
>>294
>>316
逆に、JR西日本なんか鉄ヲタの男を片っ端から落としてそうだな。
男で採用されるのは、鉄道は嫌いだが大企業指向で、フェミ指向の強い体育会系のバカマッチョか。
その証拠に、総合板に居座って巣をつくって鉄ヲタ叩きしている上に、工作活動も激しいし。

332:名無し野電車区
17/06/03 20:10:07.71 FqWjkXwC.net
大阪の私鉄駅名に「部落」付け加え
URLリンク(mainichi.jp)
奈良も入れたら近鉄がダントツトップか?

333:名無し野電車区
17/06/03 21:46:54.23 DuucpBrK.net
>>321
JR西はそのとおりだよ
中の人も言ってた

334:名無し野電車区
17/06/03 21:56:54.85 xwblBwVh.net
>>323
だろうな。企画きっぷの売り方ひとつでわかる。

335:名無し野電車区
17/06/03 22:06:30.93 Yp6+2DiU.net
ラグビーとかで全国いった鉄オタとかおらんのか

336:名無し野電車区
17/06/03 22:36:37.30 TOFkKSx0.net
JR九州の会長も鉄オタついて言って


337:ネかったけ?



338:名無し野電車区
17/06/04 00:23:38.11 fDOnHLOk.net
次期アーバンはグランクラスの座席でたのむ

339:名無し野電車区
17/06/04 00:37:24.82 fn5tojMW.net
平日昼の阪奈特急を2両で出してほしい。
南大阪線でもやれているのだから。

340:
17/06/04 00:40:33.85 2iLGzKLg.net
>>289
近車は2週間工場実習いったことなら

341:名無し野電車区
17/06/04 00:54:32.99 xWRYoiK1.net
【近鉄】16000系4両固定編成の組成変更
URLリンク(2nd-train.net)

342:名無し野電車区
17/06/04 01:24:25.17 8teIge+W.net
>>327
グランクラスやるなら食事サービスもやって欲しいな。
メニューも1つだけじゃなく、和洋中のうちから選択可能とか。
勿論、朝昼夜で内容も変える。

343:名無し野電車区
17/06/04 02:01:01.83 xoiaPww/.net
>>294
バナナマン設楽は元西武で駅員だった
>>321
だからあんな事故が起きた

344:名無し野電車区
17/06/04 02:04:38.74 oKDLSleB.net
>>323
その結果が尼のアレですな

345:名無し野電車区
17/06/04 03:36:30.85 qiBR4C3A.net
>>3
だけど試験問題の中にサンダーバードとか走ってる路線とかいろいろ鉄オタが大好きな問題もいれてたらしいダチが言ってた嘘かもしれんが

346:名無し野電車区
17/06/04 03:37:14.74 qiBR4C3A.net
>>3
アンカーミスすまん

347:名無し野電車区
17/06/04 05:52:07.33 5/K2R1I7.net
>>334
鉄ヲタ判定用の設問で、正解してる場合は他の成績が良くても落すとか?

348:名無し野電車区
17/06/04 06:26:51.04 ZGAhj0vS.net
>>332
尼崎の事故は無茶なダイヤ設定も一因だが、それ以上に男に対して攻撃的な空気とかの方が闇が深い。
あれも、もしあの運転士が女だったらミスは揉み消されていたらしいからな。
結局、そういったバカマ・フェミ体質があの事故に繋がった。

349:名無し野電車区
17/06/04 06:28:03.02 tp/ekhwf.net
>>321
ソレって、西に限らず大企業が求める「望ましい若者像」そのものじゃん。
人事担当者の立場になって逆を考えてみ?…とても採用する気にはなるまい w

350:名無し野電車区
17/06/04 07:09:14.50 AcCvb82x.net
>>338
若者、特に男に老害がそれを求め続けたバッドエンドがあの尼崎の事故なんだよ。

351:名無し野電車区
17/06/04 07:16:55.53 xKoUI21y.net
>>334
つまり「東海・湖西・北陸」は不正解なんだな
一般人ならどう答えるだろう

352:名無し野電車区
17/06/04 07:30:10.09 54kSLjlS.net
>>339
まぁ鉄ヲタ好きの経営者だったら事故が起こらなかったか?
…と言えば、それもまた大いに疑わしいけどねぇ。

353:名無し野電車区
17/06/04 07:37:49.04 krM2fEXc.net
>>338
体育会系バカの方が洗脳しやすいものな

354:名無し野電車区
17/06/04 07:40:26.36 MELHauh+.net
>>336
サンダーバードみたいな人気列車なら、鉄オタでなくても知名度は高いのでは?
だから判定基準にはなり得ないと思う。

355:名無し野電車区
17/06/04 08:12:35.22 54kSLjlS.net
>>343
そんな問題が出るわけないだろ w

356:名無し野電車区
17/06/04 08:56:16.75 zoS4z7fR.net
じゃあ社会派で
問題 「尼崎の死傷者は何人でしょう」

357:名無し野電車区
17/06/04 08:58:55.22 AcCvb82x.net
>>341
確かにその通り。ヲタばかりだと冷蔵庫の妄想を具現化してしまって無茶苦茶になる。
しかし、JR西日本の場合はその真逆に暴走した結果。

358:名無し野電車区
17/06/04 09:00:59.60 54kSLjlS.net
>>345
その問題なら出るかも知


359:れない…真面目な話。



360:名無し野電車区
17/06/04 09:08:59.53 54kSLjlS.net
>>346
「妄想ヲタ」と「金の亡者」ってのは、
こと鉄道事業に関しては同じ方向性を持ってるのではないか?
…とつくづく思う。

361:名無し野電車区
17/06/04 09:13:40.69 p+jKgJGp.net
近鉄は谷町線から転籍してきた中央線車両の更新費用も気前良く負担した太っ腹

362:名無し野電車区
17/06/04 09:47:00.45 54kSLjlS.net
>>349
金持ちほどケチだし
貧乏人ほど気前がいい。

363:名無し野電車区
17/06/04 10:17:10.65 AcCvb82x.net
>>348
たからここ荒らしにくるようなど底辺コジキにJR西日本が人気あるのかもな。
2人縛りの企画切符でも、会社の「ヲタはいくら金あっても特急乗るな」というのとコジキの「ヲタは特急に乗るべきでない。鈍行の旅がきほん。」
という主張が見事に利害一致してしまっている。
だから、西工作員が近鉄関連、とりわけここや特急ある南大阪線スレを目の敵にしてくる。

364:名無し野電車区
17/06/04 14:30:08.14 IahD0xV6.net
落ち着け

365:名無し野電車区
17/06/04 14:35:45.25 qQM0C1uQ.net
2人縛りは出張族対策でしょ
まあ出張する本人は気にしないが総務が…

366:名無し野電車区
17/06/04 17:57:52.00 yQF2IbF/.net
一つ言えるのは2chやってるやつは採用されない

367:名無し野電車区
17/06/04 18:42:59.51 8X7vh4hS.net
その結果コネだけが自慢の凝縮された無能ぞろいになるとかいう問題
彼らの仕事をサポートするために大量の派遣や請負がやとわれて下につけられる

368:名無し野電車区
17/06/04 18:44:56.78 LYgiKQTx.net
オタの癖に転クロはじめ、偉そうに西叩きしてる奴って何なんだろうなw
そんなにオタ排除したいなら、名阪特急オタの憎っくき東海や、東急みたいになればいいじゃん

369:名無し野電車区
17/06/04 18:47:39.97 LYgiKQTx.net
しまかぜ依存症と乞食転クロ依存症は、はっきり言ってその人自身の内部に宿ってる根幹は全く同じなのにねえ(笑)

370:名無し野電車区
17/06/04 18:52:22.43 h9WLVCKK.net
すげーレス飛んでんな
共有NGだらけだ

371:名無し野電車区
17/06/04 19:07:58.23 5R6LpJ7m.net
予想以上に鉄オタて体育会系を忌避してるんだな
そら普通の人からは好かれんわ

372:名無し野電車区
17/06/04 19:18:24.00 7sTrfLEW.net
>>359
体育会系は脳筋バカだから相手にするのも疲れる。
あと社員が全部体育会系ばかりだと思うなよ。

373:名無し野電車区
17/06/04 19:23:28.93 5R6LpJ7m.net
もしかして運動部経験すらない?
みんなと一緒にプレイして感動や落胆を共有した経験すらなさそうなんだけど

374:名無し野電車区
17/06/04 19:26:23.98 Kjlu0n3I.net
>>359
体育会系を忌避してる

普通の人からは好かれない
この論理は成り立つのかしら?
体育会系からは好かれない、とレスしてた納得するけど

375:名無し野電車区
17/06/04 20:31:09.49 uFdRyfyN.net
>>361
そう言って、自分たちの価値観が絶対的だと思ってて、それを押し付けるからウザいんだよ体育会系は
人それぞれ違う環境で生きて来てるんだし、個々人がお互いにそれを認め合わないと、人間関係なんか出来ない

376:名無し野電車区
17/06/04 21:28:40.80 cWeTk2fv.net
話題を特急に戻して。
京都〜奈良〜橿原の吉野線みたいなクルージング特急を中古車両でいいから、出せないものか。

377:名無し野電車区
17/06/04 21:39:48.09 1pTKEE3X.net
1時間弱では物足りないんじゃね?

378:名無し野電車区
17/06/04 21:40:16.29 StyYDf+V.net
本物の体育会系は仲間なら色んな個性を認めるよ
チームでも色んな奴がいるからな
キモヲタが一方的に体育会系を嫌ってるだけという感じ。
キモヲタって運動苦手なのが多いからコンプなんだよ

379:名無し野電車区
17/06/04 21:59:41.40 p+jKgJGp.net
チケットレスや自動券売機を設置したおかげで以前よりも特急券買いやすくなった

380:名無し野電車区
17/06/04 22:35:56.43 /FRh7dc8.net
京橿の遅さでちょうどいいかも

381:名無し野電車区
17/06/04 22:58:08.92 hzispcYt.net
>>364
追加
夕方にBSフジで放送していた丹後鉄道のレストラントレインみたいに、ランチ、スイーツ、ディナーはできないだろうか? 

382:名無し野電車区
17/06/04 23:31:18.30 Kjlu0n3I.net
>>366
話の流れが変わってる事に気付かない、KYな体育会系

383:名無し野電車区
17/06/05 00:47:28.22 qre9vp37.net
>>370
スルーせずにわざわざ蒸し返してる君もかなりのKYだけどね

384:名無し野電車区
17/06/05 03:50:59.71 FAaZl6xV.net
特急券の即席販売とか出来たら良いな
あの位置情報アプリを進化させて
表示されている列車をクリック
特急をクリックすると「予約しますか?」の画面が
クリックすると予約完了、席番号が表示される
ワンクリック販売、ただし席の指定は出来ません、無条件で禁煙席

385:名無し野電車区
17/06/05 08:06:30.33 SNTYiHtN.net
これがねらーが嫌われる理由

386:名無し野電車区
17/06/05 17:50:43.59 VZB3vmHj.net
18.18分に名古屋に到着する鳥羽発の8連
仏4で名古屋方から旧220新226旧220新226の
かなり珍しい色合いの編成や

387:名無し野電車区
17/06/05 21:04:19.28 ztnCl3u5.net
つまりココには
体育会系に限らず近鉄受けてもお祈りレベルの奴が多いってこと

388:名無し野電車区
17/06/05 22:21:09.48 Cs5pVD8K.net
そもそも運転士になっても厳冬の運転でオシッコがまんできるの?

389:名無し野電車区
17/06/05 22:29:01.38 XR4ODYRT.net
クレペリン検査を通過できないだろうな

390:名無し野電車区
17/06/06 01:22:16.53 McwkzUZd.net
NN15赤幕のまま新塗装化、シートもNN14と同じく青色に

391:名無し野電車区
17/06/06 02:40:47.58 bxsAHj3J.net
>>375
基本的に縁故なければダメっしょ

392:名無し野電車区
17/06/06 12:28:47.07 UE+TjMz9.net
>>271以降の流れ読んでみたけど、ヲタの上から目線のカキコが多くて笑うわ。
そら一般客よりヲタの方が鉄道会社の楽屋裏の事情にも詳しいし
他の路線と比較してひいき路線や地元の路線の弱点にも気が付く
とはいえねぇ、
まるで折れに任せればもっとよくなる、折れが気が付いた改善案を思い付けない
鉄道会社はヤル気あるのか?みたいな?
鉄道会社の仕事なんてほぼ地味で大変で泥臭いものばかりでまともな人間なら
給料にとても見合わないって選ぶようなもんじゃないでしょ?
だからこそ普段見かける駅員には大変だなあと思うのと自分じゃあとて
も勤まらないとしか思わないわけで。
あんな肉体重労働ヲタなんか歯牙にもかけないだろう、と伯父が西に
勤めているキモヲタの自分は思う。

393:名無し野電車区
17/06/06 12:45:03.33 Mjt2+9J6.net
肉体系重労働が全くダメなのか?
鉄骨組立てたりコンクリート打ったりしないと電車走らないぞ
鉄オタて自分のやりたいことしかしないのか?
ゼネコンの協力会社だがどうだ?日に焼けてたくま


394:しくなってモテるようになるぞ



395:名無し野電車区
17/06/06 13:34:22.90 LYsPCreZ.net
元請会社で肉体労働を全くやらないとは言わないが
ゼネコンのプロジェクトでコンクリ打つなんか孫請け4次請けだろう
人に勧めるようなものじゃない

396:名無し野電車区
17/06/06 14:10:13.51 6k1IPq1F.net
縁故や研究室推薦がないと無理
一般応募だと京大卒業でも無駄足

397:名無し野電車区
17/06/06 14:32:43.02 V4+g1U+N.net
鉄道学校を卒業して学校の紹介状と縁故があれば入社できるレベルだな
鉄道会社なんて一般募集はしないからね、特定ルートでの募集しかしない

398:名無し野電車区
17/06/06 14:36:21.42 smplLooU.net
敢えて取引先のオタ視線からでいうと
やはり近鉄は体質的に相当古い。
喫煙席の扱いについては典型的な例だろう。
あれは正直幹部が吸いたいから残してるようなもんじゃないの?

399:名無し野電車区
17/06/06 14:42:55.45 kEBVdr+X.net
特急の話しろよ

400:名無し野電車区
17/06/06 14:50:44.28 svIG9/rs.net
喫煙所が定員減らすから今後の新車は禁煙でええよ

401:名無し野電車区
17/06/06 16:48:32.48 XiKPjbjM.net
中川家の礼二が近鉄落ちたと言うが…あれは近鉄の沿線にある高校なら即採用。
近鉄の採用条件の一つに沿線在住者があるからな。
俺、今宮工業の出だが、近鉄沿線の在住でないと南海を奨めていたと当時の
進路指導から聞いたことがあるよ。
中途でも沿線在住が条件になってなかったか?

402:名無し野電車区
17/06/06 17:31:58.92 ejUxm9jm.net
確かにそれはあるな
偏差値40の底辺学校にすら近鉄の求人が来ていたし
JRもあったな
現職へ行きたい人は高卒、デスクや保線へ行きたい人は大卒だったな昔は
今は大卒現職が増えてるけど

403:名無し野電車区
17/06/06 17:43:36.12 JWsXM61m.net
昔は奈良県の農家の次男坊三男坊という安い労働力を買っていたらしいが

404:名無し野電車区
17/06/06 18:18:21.19 AB57yuuc.net
>>388
地元民で固めてるのか?よそ者御断りって凄いな(^O^)

405:名無し野電車区
17/06/06 18:42:13.54 gW4JJrwS.net
名家の次男三男坊を抑えることで地元に対していい顔するのが鉄道会社の常

406:名無し野電車区
17/06/06 18:42:57.93 gW4JJrwS.net
>>388
中川家は京阪受けなかったんだろうか
京阪は特に鉄ヲタかどうかとかは関係なかった気がするが

407:名無し野電車区
17/06/06 19:13:05.64 ip7WYRpQ.net
>>390
田原本農業にも近鉄の求人があったと聞いたことがある。
福島県出身の高卒で、パチンコ屋→警備員→京阪の駅員という人をツイッターで見たのだが、京阪って採用基準が他社より低いのだろうか?

408:名無し野電車区
17/06/06 19:37:28.02 JWsXM61m.net
鉄道の現業ってきついから安定している会社でなければ入社する人がいないわな
総合職は別だろうけど

409:名無し野電車区
17/06/06 19:55:19.82 sjUPtzW9.net
いつから就活スレになったんだか・・・・

410:名無し野電車区
17/06/06 20:10:18.84 GeDNTX0N.net
近鉄から求人票が来る大学行ったら?
文系と電気電子、土木の理系もあるだろ

411:名無し野電車区
17/06/06 20:37:12.12 +TRj9y4c.net
多くの会社で、現業職は、氷河期終了によりたとえヲタでも採用しないといけなくなる
ヲタ排除なんて無理
本社のエリートコースでヲタ排除できるかどうかは、その会社の給与水準にもよる
東海・東みたいに好待遇だとヲタ排除は可能
低待遇の中小私鉄でヲタ排除は無理になる

412:名無し野電車区
17/06/06 20:42:59.71 AB57yuuc.net
いすみ鉄道なんて社長自らが鉄オタでは?

413:名無し野電車区
17/06/06 20:50:13.83 VBXqGuI2.net
単純に会社が特定大学の体育会系馬鹿に占拠されてるというんじゃないかそれ
特にKがつく大学とかその傾向強いし

414:名無し野電車区
17/06/06 21:29:42.30 Mjt2+9J6.net
学生時代に体育会系で練習に明け暮れた鉄オタもいるだろうが

415:名無し野電車区
17/06/06 21:36:16.79 Mjt2+9J6.net
>>399
いすみ鉄道が今も存続してるという事実は認めるが、実態は税金を注ぎ込んで鉄道ごっこしてるだけ
公共交通としての役割はほとんどなく儲かってもいないからどうしようもない

416:名無し野電車区
17/06/06 21:37:37.69 JR7//ckb.net
だから近鉄特急の話しをしろよ

417:名無し野電車区
17/06/06 22:21:10.32 PMFfDV2D.net
今でもNS+NSの8連が走っているのを見ると感慨深いな。

418:名無し野電車区
17/06/06 23:34:36.97 7r3DqPGu.net
>>403
本題へ戻ります。
東京からの最終新幹線に合わせた、名古屋→津、京都→橿原あるいは奈良への特急を新設してほしい。

419:名無し野電車区
17/06/06 23:48:02.95 OgP6ZVsg.net
難波朝520くらいに名阪甲が欲しいな。
できれば送り込みをかねて50000系で、カフェは営業なしでいいから。

420:名無し野電車区
17/06/06 23:52:39.36 YLVQZ2oR.net
>>401
いないことはないだろうけど少数派だろうね

421:名無し野電車区
17/06/06 23:56:11.98 tI7/hp4m.net
>>402
おっと、あすなろう鉄道の悪口が聞こえた気がしたが気のせいだったか

422:名無し野電車区
17/06/07 00:00:27.00 Ay9sgyTt.net
>>406
土休日に名古屋朝5時半の名阪甲はありかもしれない。
中部人のUSJニーズを取れそう。

423:名無し野電車区
17/06/07 00:31:25.93 c3gMjbpKy
>>406
名古屋しまかぜは、富吉からの出動なので、そんな事しない。
それよりも、賢島でA・B・C編成の入れ替えをして欲しい。
6時発の名阪甲があれば、朝の会議に余裕で間に合うのだけど‥。

424:名無し野電車区
17/06/07 01:29:20.78 fkr/hXkR.net
>>407
直前>>405の、本題へ戻りますの意味を理解するように

425:名無し野電車区
17/06/07 02:42:12.70 D6nQV3L/.net
>>409
ソレって、名古屋圏のどの辺りまでが利用可能なんだろ?

426:名無し野電車区
17/06/07 04:36:51.21 uJ9CPtLj.net
名駅の特急の始発が5:30鳥羽だから、そこそこ使えるんじゃないか?

427:名無し野電車区
17/06/07 05:53:43.09 lupiFGRo.net
>>394
旧田原本農業や旧志貴なら将来の出向要員と聞いたぞ…
ああ見えて近鉄は高校の序列見ているよ。都工や旧奈工なら助役ほぼ確定と
言われていたが。
京阪の福島出身のは中途だろ。
近鉄以上に厳しいから警備出身なら適任と思われたのだろうか。

428:名無し野電車区
17/06/07 06:36:20.20 Bos37RDe.net
>>405
これは欲しい
京都接続の京橿

429:名無し野電車区
17/06/07 07:47:36.69 fZv1cWuD.net
>>412
名古屋市内、桑名〜津までの主要駅停車で三重県内を利用可能に。

430:名無し野電車区
17/06/07 08:04:47.79 5h/c072j.net
>>413
伊勢志摩方面の最初の特急は6時50分なんだが

431:名無し野電車区
17/06/07 08:33:08.37 pp0EgMtw.net
何でもええから7時台に特急を設定してくれ

432:名無し野電車区
17/06/07 10:19:47.70 dR+86GFk.net
>>416
名古屋の地下鉄は5:30始発だから、地下鉄沿線は乗れない。

433:名無し野電車区
17/06/07 10:48:42.95 3ALcmXsv.net
スマン、急行じゃ
鳥羽行きが5時30份発なんで需要はあるかと

434:名無し野電車区
2017/06/0


435:7(水) 12:04:30.38 ID:AiqtCmyI.net



436:名無し野電車区
17/06/07 12:51:31.67 H1vh9rdE.net
駅までのタクシー代をシレっと出せちゃう層が、早朝5時半の鈍行名阪なんか乗るかよとw

437:名無し野電車区
17/06/07 14:03:29.40 W4BW25FT.net
>>422
タクシー代より特急券の方が安いだろうしな

438:名無し野電車区
17/06/07 14:41:31.65 WbseNArU.net
特急券は自動販売機で買うかチケットレスで買うか迷う

439:名無し野電車区
17/06/07 17:04:13.34 ProC6gyR.net
ワイドビュー南紀新型入れるってよ

440:名無し野電車区
17/06/07 17:10:14.43 fKularFb.net
>>425
試作車の登場が2年後

441:名無し野電車区
17/06/07 17:12:05.77 3cO53HUU.net
ついにワイドブーも置き換わるのか
ますます近鉄のボロ具合が目立つね

442:名無し野電車区
17/06/07 17:14:55.51 VS3Y3Lro.net
>>427
そのころには近鉄も新型はいるじゃね?
近鉄は発表から投入まで期間短いよな?
先に出る可能性もあるんじゃね?

443:名無し野電車区
17/06/07 17:24:53.43 fKularFb.net
新車をすぐに作る予定なら、新塗装や喫煙室で無駄に金を使ってる場合じゃないだろ

444:名無し野電車区
17/06/07 17:29:02.03 VS3Y3Lro.net
新塗装も喫煙室設置もされないスナック分は新車あるんじゃね?

445:名無し野電車区
17/06/07 17:30:48.87 VS3Y3Lro.net
22600のときも近畿車輌でつくりはじめてて
2ちゃんにつくりかけの車両の画像がでたりしてから
発表だったような

446:名無し野電車区
17/06/07 17:45:55.61 uM2dMymT.net
実は既に200両くらい瑞カ産されてて、粕髢ァの地下車庫bノ隠してあったb閧オて…
bサして、ある日ャTプライズで走b闖oす。
なんてことは無いだろうな(;_;)

447:名無し野電車区
17/06/07 17:47:16.86 fUENYGFv.net
どうみても近鉄です。
URLリンク(jr-central.co.jp)

448:名無し野電車区
17/06/07 17:48:06.21 uM2dMymT.net
何故か文字化けした。
実は既に200両くらい生産されてて、秘密の地下車庫で待機してたりしてな。
そして、ある日サプライズで運行開始。
っていうことは無いだろうな(>_<)

449:名無し野電車区
17/06/07 18:04:07.05 i/iKwEzL.net
>>433
というか、シレッとセントレアにいてもばれないかもw

450:名無し野電車区
17/06/07 18:44:14.50 Pm77gYbn.net
東海は新幹線と名古屋口の在来線がレベル高いから
特急がボロでも、全体的には欠点のないイメージ
近鉄は、もはや更なる減便でもしない限りバッタ以降の世代車で統一するのは無理だろうね
一般車も然り

451:名無し野電車区
17/06/07 18:47:01.13 Pm77gYbn.net
有料特急で第一線を行き続けるなら、車内購入でも座席指定可能なシステムを構築してほしいな

452:名無し野電車区
17/06/07 18:56:28.22 N25sL24J6
>>424
どうして、自販機かチケレスか迷うのですか?
自販機にメリットありましたか?

453:名無し野電車区
17/06/07 18:51:02.14 qGIr4y+X.net
名古屋線の特急停車駅ホームを10両対応にしてアーバンを全て10両にして欲しい。

454:名無し野電車区
17/06/07 18:51:21.11 nWsV5EAi.net
>>433
これはデザインから溢れる近鉄特急感

455:名無し野電車区
17/06/07 19:07:47.83 D1rSLsgi.net
>>439
名古屋駅改修に着手する名鉄と相談してください
名古屋線普通4両化に着手できそうな気配だけど

456:名無し野電車区
17/06/07 19:21:46.57 3cO53HUU.net
>>433
絶対にこれデザインさせたの近車だろw
次期アーバンもこれに似たりよったりになりそう
ていうか、ネクストを貫通型にしたらこんな顔になりそうやわ

457:名無し野電車区
17/06/07 19:25:10.46 3cO53HUU.net
>>431
鋼体の画像が出てモスラとか言われてたよな
22000と大差なくてガッカリ感があった

458:名無し野電車区
17/06/07 19:37:46.06 fKularFb.net
まあ設計も製造も日車だろうけど
こういうリリースが出せるってことは、計画は何年も前から始まってたわけだし
東海はずっと白か銀の車体にオレンジのラインてほとんど決まってるようなもんだから、意識して似せてきたのはむしろ近鉄

459:名無し野電車区
17/06/07 19:37:56.53 Lg/Nbb29.net
名鉄はリニア開業にメリットを見出してるけど
近鉄の名阪特急の場合、乗り換え需要が増えるのかいな
関東からの伊勢志摩特急の客は一時的に増えるだろうけど

460:名無し野電車区
17/06/07 20:49:03.60 giunMth0.net
>>374
URLリンク(railf.jp)

461:名無し野電車区
17/06/07 20:49:49.99 pp0EgMtw.net
吉野ロープウェイ事故ったんだな
吉野特急にダメージあるかな

462:名無し野電車区
17/06/07 20:52:37.33 Pm77gYbn.net
東武がスペーシアの後継として、豪華特急を検討しているそうだ
しまかぜは越えられてしまうのか
他、西武のギロチン?(失礼)や小田急ロマの新型など、有料特急も関東が面白くなってきたなw

463:名無し野電車区
17/06/07 20:56:41.09 pp0EgMtw.net
言い換えれば関西の真似事を始めたってことだな

464:名無し野電車区
17/06/07 22:48:07.69 HsMsowHF.net
>>433
量産までえらい時間かけるな

465:名無し野電車区
17/06/07 23:48:35.17 UQ0uCKjn.net
>>448
東武だって近鉄のパクリみたいなのを入れてるやねぇか

466:名無し野電車区
17/06/08 00:51:44.11 KDalPk/m.net
>>451
近鉄も500系のデザインパクれば良いw

467:名無し野電車区
17/06/08 04:20:15.58 U5SthY5G.net
アーバンの後継車両に期待だな
それ以外に新型特急投入の計画あったっけ?

468:名無し野電車区
17/06/08 08:38:31.42 aD71T99F.net
次期アーバンは徹底的にコストカットした車両で

469:名無し野電車区
17/06/08 08:59:02.61 WJ1JG0On.net
>>454
料金取ってるのにコストカットはイカんでしょ。
コストカットするなら一般車で座席無し。

470:名無し野電車区
17/06/08 09:45:36.85 EehsW0kM.net
コストカットして安普請が目立つなら新幹線に逃げたまま帰ってこなくなるしな

471:名無し野電車区
17/06/08 10:26:35.81 wAu8eYBH.net
特急型車両の安普請の例 キハ187

472:名無し野電車区
17/06/08 10:38:06.43 Y8piFPXQ.net
スペーシアの後継ってリバティじゃなかったの?

473:名無し野電車区
17/06/08 10:39:28.69 L++EBn0L.net
>>452
フットレストさえあればまんま雀蜂。

474:名無し野電車区
17/06/08 11:41:46.66 yUDuhDmL.net
サニーカー どのへんが太陽氓ネのか不明
スナックカー ママが居そう。ネーミングセンス最低な近鉄
しまかぜ かんこれに知名度で負けてる

475:名無し野電車区
17/06/08 13:44:48.26 5xMxBYau.net
昭和時代の横文字センスなら東武小田急も負けてません
センス云々以前にテレビカーやパノラマカーもどうかと

476:名無し野電車区
17/06/08 14:12:51.42 gwO8NVj1.net
今年で10回目の「湯の山温泉サマーライナー」を運行
URLリンク(www.kintetsu.co.jp)

477:名無し野電車区
17/06/08 15:32:09.38 J0Wgk8k1.net
どうせなら、しまかぜ湯の山サマーライナーを

478:名無し野電車区
17/06/08 16:35:13.29 C0EgUuqQ.net
昨日、阪神三宮から団臨あったけど誰も目撃してないの?

479:名無し野電車区
17/06/08 17:22:17.30 J0Wgk8k1.net
毎週のように臨時があるから珍しくも無くなってきたかな

480:名無し野電車区
17/06/08 17:44:43.00 SyIPqWtn.net
>>456
それはねーな
サニーやスナックや16000より遥かにいい

481:名無し野電車区
17/06/08 20:04:48.36 BfflawXG.net
>>458
リバティじゃなくプレミナ

482:名無し野電車区
17/06/08 22:01:32.56 /P1lOd+C.net
>>462 湯の山線に新色初入線になるのか

483:名無し野電車区
17/06/08 23:56:18.63 85sNUyv4.net
            ___
            ,r '´:::::::::::::::::`::ー、
        ,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ./::::::::;r-‐'''"` ー 、::::::::::i
       /::::::::/ ,,__,,,,,, ニ=  ヽ、::;!
       !、:::/ 、 _"、;_:.;llllii;, :i:::::l
         l Y     ー `' l ー-、_.l::::;!
       l !  r ,.,r:._  ,ヽ ´-.:lノ
.       `l  (´ 、......二__ヽ .:::l
       .l 、   `ニニ '´.::::/  俺に言われても困るよ
.         l  ヽ:::::.  ,:.  ..:::;r'
     _,.- ヘ'   ヽ::::::::::::::::::i'
..-‐' ´      ` ー 、::::::::::::::;:rヽ-、
             ` ´ ̄     ` ー 、

484:名無し野電車区
17/06/08 23:57:18.04 85sNUyv4.net
            ___
            ,r '´:::::::::::::::::`::ー、
        ,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ./::::::::;r-‐'''"` ー 、::::::::::i
       /::::::::/ ,,__,,,,,, ニ=  ヽ、::;!
       !、:::/ 、 _"、;_:.;llllii;, :i:::::l
         l Y     ー `' l ー-、_.l::::;!
       l !  r ,.,r:._  ,ヽ ´-.:lノ
.       `l  (´ 、......二__ヽ .:::l
       .l 、   `ニニ '´.::::/  俺に言われても困るよ
.         l  ヽ:::::.  ,:.  ..:::;r'
     _,.- ヘ'   ヽ::::::::::::::::::i'
..-‐' ´      ` ー 、::::::::::::::;:rヽ-、
             ` ´ ̄     ` ー 、
            ___
            ,r '´:::::::::::::::::`::ー、
        ,r':::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
       ./::::::::;r-‐'''"` ー 、::::::::::i
       /::::::::/ ,,__,,,,,, ニ=  ヽ、::;!
       !、:::/ 、 _"、;_:.;llllii;, :i:::::l
         l Y     ー `' l ー-、_.l::::;!
       l !  r ,.,r:._  ,ヽ ´-.:lノ
.       `l  (´ 、......二__ヽ .:::l
       .l 、   `ニニ '´.::::/  俺に言われても困るよ
.         l  ヽ:::::.  ,:.  ..:::;r'
     _,.- ヘ'   ヽ::::::::::::::::::i'
..-‐' ´      ` ー 、::::::::::::::;:rヽ-、
             ` ´ ̄     ` ー 、

485: 【だん吉】
17/06/09 00:46:04.48 J3z1zczZ.net
>>463
4連までしか挿入れん

486:名無し野電車区
17/06/09 01:42:45.42 xj4IRo57.net
難波―上本町―鶴橋―大和八木―津―四日市―湯の山温泉

487:名無し野電車区
17/06/09 05:33:25.31 rVuEAO7v.net
>>472
その停車駅の時代は難波発着の列車はなく上本町地上発着でしたよ

488:名無し野電車区
17/06/09 05:47:54.08 DOb7REcx.net
>>471
4連に短縮すればええ

489:名無し野電車区
17/06/09 07:12:58.70 jX8F/Wki.net
休日夜名阪甲は難波発は満席なのに名古屋発はガラガラ

490:名無し野電車区
17/06/09 07:16:32.73 LH6AmzFU.net
>>475
レゴ遊園からの帰阪客はいないのか? w

491:名無し野電車区
17/06/09 07:50:27.05 7NEa9ioS.net
じゃあダイヤブロックランドを伊勢中川に作ろう

492:名無し野電車区
17/06/09 08:04:19.23 LH6AmzFU.net
テーマパークにとって伊勢・志摩は縁起が良くない。

493:名無し野電車区
17/06/09 10:47:58.42 tFA7uSdw.net
URLリンク(www.nankai.co.jp)
高野線・泉北線のダイヤを改正し、特急「泉北ライナー」を増発します

494:名無し野電車区
17/06/09 11:01:07.41 vqa5oIJg.net
>>473
名張と白子通過とは何年前なんだろう。昔の湯の山特急って単独運転だったの?。白子での名古屋発着と分割併合だったと


495:きしか知らない



496:名無し野電車区
17/06/09 11:03:09.59 dDrTXbH2.net
2両単独だった時代があったはず


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1459日前に更新/214 KB
担当:undef