名古屋市営地下鉄Ω93号線 at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無し野電車区
17/02/24 20:10:38.64 dg+aDewW.net
座席付近スカスカの状況で扉付近に立ち止まる奴らに何らかの制裁が必要だな。
先ずは強制的に降ろさせよう。
反省するまで電車に乗らせない。

651:名無し野電車区
17/02/24 20:25:26.99 URVwrH7H.net
名古屋の電車は基本的に車幅が狭いのと、ドアとドアの間隔が広いのが原因では?
名古屋人の俺でも山手線では奥へ詰めるし

652:名無し野電車区
17/02/24 20:38:39.30 OZgNbRuY.net
確かに東山線と名城線では奥に行きたくないね
自分は桜通線と鶴舞線の御器所-伏見間のパワーユーザーなので
絶対に開かない側のドアの側が心のオアシス

653:名無し野電車区
17/02/24 20:40:28.46 dg+aDewW.net
東山線や313系8000番台はマジで奥へ詰めてもらわなきゃ困る。

654:名無し野電車区
17/02/24 21:03:25.62 cymWFbYn.net
オレ、ドア付近に立って手奥に詰めない馬鹿共に、わざとぶつかってるよ(笑)
「奥に詰めろよ!」と小声で文句言いながら・・・。

655:名無し野電車区
17/02/24 21:30:26.55 L0p410q5.net
>>619
離れた利用者はどこ行くの

656:名無し野電車区
17/02/24 21:43:53.51 wb8Ud4Bf.net
>>630
マイカー

657:名無し野電車区
17/02/24 22:51:40.30 i9FQ7REb.net
>>627
八事から伏見までは片側のドアしか開かないから、椅子争奪戦が終わると、すぐにドアにもたれ掛かりたい人のドア争奪戦が始まる
東京とかだと必ずと言っていいほど詰めてドア付近に固まることはないんだけどね。

658:名無し野電車区
17/02/24 23:20:11.37 mwm+8GWY.net
>>632
都民歴長いですけど、そんなことはないですよ。
どの路線でも多かれ少なかれそういう人はいます。

659:名無し野電車区
17/02/24 23:24:23.93 GSUOIVzO.net
いや、銀座線、大江戸線、鶴見緑地線などでは見ないな。
名古屋独特の何かがあるんだ。

660:名無し野電車区
17/02/24 23:52:58.54 MJ5qyBR6.net
桜通線は片側しか開かないから
京阪5扉みたいな昇降座席にして
片側は全部座席に出来ないかな。

661:名無し野電車区
17/02/24 23:53:39.50 htyKhdhq.net
昔東山線で車掌が間違えて反対側のドア開けたのがあったよな

662:名無し野電車区
17/02/24 23:57:01.46 PVBTHHZ+.net
>>635
長椅子でいいがな
終点で社内巡回時に移動させればいい

663:名無し野電車区
17/02/25 00:03:38.11 tCECQOnr.net
>>637
昇降ならラッシュ時は収納できる。

664:名無し野電車区
17/02/25 11:06:57.38 1E+


665:fIj3R.net



666:名無し野電車区
17/02/25 11:21:32.07 zx9dY/qy.net
>>635
ラッシュ時間帯でさえ空席のある桜通線で何がしたいの?

667:名無し野電車区
17/02/25 11:23:41.74 WLoqF9EE.net
ループ線を用意してぐるっと折り返してくるようにすれば
椅子の移動どころか、車両新製時なんかは片面はドア作る必要さえない。

668:名無し野電車区
17/02/25 11:54:41.41 1E+fIj3R.net
ループ式ってピーチライナーかよ
先がおもいやられるよ

669:名無し野電車区
17/02/25 14:12:47.14 ZBmlcTyA.net
>>635
あれって京阪がパテント持ってるのかな?

670:名無し野電車区
17/02/25 14:18:43.19 cqufM7wd.net
>>641
異常時は全線運休かよ

671:名無し野電車区
17/02/25 14:22:45.97 +xT2VWcY.net
>>640
お前乗ったことないな。

672:名無し野電車区
17/02/25 15:04:11.35 i26Cr6b7.net
>>639
そのまま放置でも乗るとき邪魔だから客が蹴飛ばしてどかしてくれるし
座りたい客が定位置に収めてくれる
床が脚引き摺った跡だらけになりそう

673:名無し野電車区
17/02/25 16:57:16.32 3GUj/I8B.net
運転席も1個でいいね

674:名無し野電車区
17/02/25 18:26:02.08 OdSmJqBQ.net
>>645
>>640は近鉄ヲタの奈良人
とにかく根拠なくいろいろ書きたいんでしょ

675:名無し野電車区
17/02/25 18:33:41.56 zx9dY/qy.net
>>648
5年前まで京都に住んでたが文句あるか?

676:名無し野電車区
17/02/25 19:03:59.53 IdwLshfY.net
京都の地下鉄って日本一の大赤字で運賃もバカ高じゃねえか

677:名無し野電車区
17/02/25 22:02:10.33 cqufM7wd.net
>>649
そして今はラッシュ時に名古屋→中村区役所乗ってるのかw

678:名無し野電車区
17/02/25 23:05:28.15 zx9dY/qy.net
>>651
妄想は寝てるときだけにした方がよいぞ

679:名無し野電車区
17/02/26 02:25:38.99 HIiUMVuC.net
全駅を2面2線にして、上り線では進行方向左、下り線では右側にホームが来るようにする手もある

680:名無し野電車区
17/02/26 02:49:51.18 U7TEfUos.net
基本的に道路の下でやりくりしてるから無理だろ

681:名無し野電車区
17/02/26 08:05:53.50 JZggybf1.net
>>618
停留所の通過不可って何か法的根拠あったっけ?

682:名無し野電車区
17/02/26 08:47:12.80 3/bdIur3.net
路面標示に 基幹バスレーン←←← ってあるし、バス停付近、一般車バスレーン外へ って看板があるね。
優先時間帯でもバスが後ろから来たら譲らないといけないから、車線変更ができないバス停付近は駄目なんじゃない?
むしろクラクション鳴らすのもよくないかと

683:名無し野電車区
17/02/26 09:28:56.41 HIuTAA4D.net
道交法でバス停は駐停車禁止とされているから、
基幹バスレーンのバス停に停まって進路を塞いだりしたら、本来は摘発対象じゃないの。
ただ、警官がいないと一般車両は構わず入ってくるけどね。夕ラッシュとか。

684:名無し野電車区
17/02/26 09:47:46.40 /ih7u9MF.net
>>657
愛知はバスレーンやイエローカットの取り締まりが甘くていい。
首都圏は容赦ねぇし。左折車線から直進は俺もよくやるが、
都内だととても取り締まりが怖くてできない。

685:名無し野電車区
17/02/26 10:02:44.42 D1wDWdCT.net
>>658
シネ

686:名無し野電車区
17/02/26 10:31:00.10 ftm6V0eC.net
たまにバスレーンあるところの交差点で笛吹いて誘導してるけど
停留所の前まで来て信号待ちしてる車があっても何もお咎めなし
>>658
イエローカットはともかく、左折車線直進はダメだろ(イエローカットがいいとは言ってない)

「いえろーか


687:チと」で変換しようとすると 「→イエローハット」と出るGoogle日本語入力さすがと思った



688:名無し野電車区
17/02/26 10:47:00.92 wM+rtGDd.net
金城埠頭に5000台の大駐車場完備
さすが車の町名古屋
親子4人で行ったら駐車場料金の方が、
あおなみ線名古屋駅からの料金より安い!
あおなみ線涙目だな

689:名無し野電車区
17/02/26 10:48:13.98 b2dcwD0v.net
逆に、ここに車止めて名古屋市街へ行く人が増えないかな。

690:名無し野電車区
17/02/26 11:03:40.58 CQxNNnYl.net
>>653
全駅を1面1線にして、上り線では進行方向左、下り線では右側にホームが来るようにする手もあるぞ

691:名無し野電車区
17/02/26 11:06:32.65 b2dcwD0v.net
普通の座席ではなく、15cmぐらい上げてスタンディングチェアみたいに軽く座るのがいい。
これなら脚を投げ出さず、ドア前に付けても邪魔にならない
普通の座席より奥行はないので収納もしやすい。

692:名無し野電車区
17/02/26 11:58:12.92 f/JA+3yp.net
>>652
実際朝8時の車道から座れた試しが無いが
お前の妄想でなければ末端部逆方向区間

693:名無し野電車区
17/02/26 12:06:36.06 b2dcwD0v.net
中村区役所は座れないぞ
座るために折り返ししてる奴がいるから

694:名無し野電車区
17/02/26 12:46:16.13 8tLFdpN1.net
>>662
1日1500円なら名駅と相場と変わらんやろ
山王の上限600円や市役所、鶴舞の路上駐車でええわ

695:名無し野電車区
17/02/26 13:03:33.26 SgAtkU9A.net
市役所・鶴舞周辺、志賀本通駅前とか、駐車禁止が土日祝日解禁されるしね。
解禁する意味がわからないわ

696:名無し野電車区
17/02/26 13:38:33.62 wxBEfzfd.net
>>661
でも金城ふ頭に通じる道路が2本しかないから、4月から慢性的な渋滞になるのは必至
まあ、金城ふ頭駐車場が3月1日にオープンするが、5,000台のうちどれくらい埋まるかも未知数だが。
まあ、空見線のほうはまだ道路拡張余地はあるから1車線くらいは増やせそうだが。

697:名無し野電車区
17/02/26 13:52:15.63 r4AIX40x.net
>>661
金城埠頭か。
無断駐車は輸出しますとか注意書き貼ってありそうだな。

698:名無し野電車区
17/02/26 13:59:11.84 8tLFdpN1.net
レゴランド
来場者 5000人(予想)
駐車場 9000台(内4000台臨時)
園面積 9ha(2021年に13haに拡張)
(参考)ディズニーランド&シー
来場者 5万人(1日平均)
駐車場 2万台(内5000台臨時)
園面積 100ha

他施設と共用駐車場とは言え、まあ足りるでしょ

699:名無し野電車区
17/02/26 15:24:55.74 R5Nr/BNo.net
東部線ってもっとカッコイイ名前にしないの?(´・ω・`)

700:名無し野電車区
17/02/26 16:06:59.01 ftm6V0eC.net
>>672
いいのよ、そんな心配しなくて
どうせ実現しないのだから J( 'ー`)し

701:名無し野電車区
17/02/26 16:14:30.11 R5Nr/BNo.net
そんなー(´・ω・`)

702:名無し野電車区
17/02/26 16:23:45.77 1j9mC3k5.net
>>672
若宮線
若宮大通線
高針線
笹島高針線
岩崎線
このあたりかな

703:名無し野電車区
17/02/26 17:46:37.64 r4AIX40x.net
カウパー線

704:名無し野電車区
17/02/26 18:36:31.99 XH8NzU6G.net
地下鉄前立腺

705:名無し野電車区
17/02/26 18:40:12.03 X3q4SHa3.net
>>677
男性専用路線か?

706:名無し野電車区
17/02/26 19:13:17.65 CQxNNnYl.net
まもなく発射します。ご注意ください。

707:名無し野電車区
17/02/27 01:28:37.84 2XMDPtoi.net
市役所・鶴舞周辺、志賀本通駅前とか、駐車禁止が土日祝日解禁されるしね。
解禁する意味がわからないわ

708:名無し野電車区
17/02/27 03:07:59.91 gZGWGAW4.net
気持ちはわかる
でもだめ
こんな感じ?

709:名無し野電車区
17/02/27 09:22:02.27 B3NfvJGh.net
駐禁


710:解除 全てはTOYOTA様のために



711:名無し野電車区
17/02/27 10:05:32.84 sJj7w1En.net
冗談抜きで今後は飲酒運転の解禁や運転しながらの携帯スマホ容認とかあるかも?
だたし事故ったら今より厳罰って事で。

712:名無し野電車区
17/02/27 10:18:46.84 uFndaTsT.net
>>683
自動運転ならありだな

713:名無し野電車区
17/02/27 10:41:57.14 RgNHb29g.net
暴走族も自動運転。

714:名無し野電車区
17/02/27 11:18:55.71 cDxwccIk.net
飲酒運転の解禁とかお前が飲酒運転したいだけだろw

715:名無し野電車区
17/02/27 11:33:08.98 919eH9lM.net
その「お前」がお偉いさんだと大変なことになるよな

716:名無し野電車区
17/02/27 12:16:41.92 +emDD71B.net
悪いけど>>683みたいにここまで酷い妄想も珍しいというか、よく書いてて恥ずかしくならないなと。

717:名無し野電車区
17/02/27 14:46:01.11 B3NfvJGh.net
表面上は匿名だからな。(実際は誰が書込みしたか判るけど)

718:名無し野電車区
17/02/27 15:20:35.68 qhdB+6Tp.net
5162Hのシートだけ、やたら色褪せてる。

719:名無し野電車区
17/02/27 17:21:01.03 3mbFi4PY.net
3000形ドア横の路線名ステッカー
五本線のまま 数年以内に廃車
地下鉄マークに貼り替え しばらく安泰
でOK?
6000形は五本線のままだけど。

720:山田
17/02/27 18:29:43.61 X+1YxgOu.net
名古屋市交通局、名古屋市、その職員の方などへ
最近名古屋市交通局や東山動物園、名古屋大学などの
報道や記事が妙に増えて、不審に思いませんか? 
私、山田一雄はある社会問題の報道や記事について、
批判的な意見を長年
テレビ局、新聞社、出版社に送っていました
皆さんもよく知ってる、中日・朝日・毎日・読売新聞や、
NHK・TBS・テレビ朝日・日本テレビなどの事です
しかし、その結果私に迷惑だったり、私個人と関係あるような記事や報道を
各メディア企業に多く作られるようになってしまったのです
名古屋の交通機関や東山動植物園なども、私と少し関係がある施設なのです
だからメディア企業が報道や記事を増やしている、と言う事です
私はこのような報道や記事を作られる事に、大変迷惑しています
何か事情を知っている方がいたら、
匿名で良いので情報を頂きたい

721:名無し野電車区
17/02/27 19:28:17.10 aV6V3kX+.net
>>692
おまえは分裂か

722:名無し野電車区
17/02/27 19:34:11.22 CJwq7sXW.net
山田一雄はググると山田一雄プライバシーってキーワードをサジェられる
ご本人のページに辿り着けちゃうから相手にしちゃダメよ。

723:名無し野電車区
17/02/27 20:16:19.84 QrHr/6fK.net
>>691
3000の5本線は数年どころか2〜3か月のウチに廃車でしょ。
鶴舞線は毎年5〜6月頃新車搬入だから。

724:名無し野電車区
17/02/27 20:40:49.61 jxbu4xxP.net
去年出てきたN3000の車内照明のLED、止めて欲しい
明るすぎるしLED特有のギラつきが酷くて乗るのが苦痛
もう少し暗くするなり色温度を下げてくれればましになりそうなんだが

725:名無し野電車区
17/02/27 21:32:58.62 eIDFaDni.net
名城線に新車はよ入れろ

726:名無し野電車区
17/02/27 21:55:18.20 S3U+NP6L.net
>>696
JEL801規格のLED蛍光灯。
AC200V駆動と仕様書には書いてあったけど、JEL801なので実際にランプを駆動するのはDC96V。
パナ製を使


727:、かと思ったけど鉄道規格というのがあるらしく、まさかのレシップ製だったな。光の質は大手電機メーカーのものよりはかなり落ちるはず。 車輌自体を日立製作所に発注すれば照明も当然日立製になっただろうにな。



728:名無し野電車区
17/02/27 22:30:39.27 ak7xao+q.net
>>697
リニモとか七隈線みたいに
運転席との仕切りがないタイプがいいなあ

729:名無し野電車区
17/02/27 22:38:04.62 wJx63MjB.net
鉄格子で鉄除け

730:名無し野電車区
17/02/27 23:01:48.76 xzbLnN+d.net
>>697
外観はそのままで、内装と機器類を一新した(将来のホームドアに対応)2050形でいいよ。
現行のラストナンバーは2036編成だっけ?

731:名無し野電車区
17/02/27 23:18:12.80 S3U+NP6L.net
久屋大通駅とか、東山線名古屋駅とかで使ってるパナのJEL801規格直管型LEDは優秀なんだけどな。
>>701
Nimbus2000形とか命名すればいい

732:名無し野電車区
17/02/28 00:31:51.66 kLg50ys0.net
>>701
最終増備は2136Hで合ってる
個人的見解には、初期編成(~2109Hあたり)
の横揺れが酷いからそこからまず何とかしてもらいたい
5050や3050も同様

733:名無し野電車区
17/02/28 00:51:44.16 7kal79rh.net
さすがに2000形は一昔前のデザインだ
角形二灯式ライトケースが全国で流行した80年代〜90年代の典型的な顔
2050形を設計するならイメージの継承と目新しさを両立してほしい

734:名無し野電車区
17/02/28 09:20:04.27 M1mrGBC5.net
100形は140号車まで有ったんだぞ。

735:名無し野電車区
17/02/28 10:28:00.83 wPkHt0VP.net
>>704
7k形がかっこいい

736:名無し野電車区
17/02/28 14:12:40.94 UZP5kg1J.net
砂田橋開通の時点で10年。このあたりで新形式に切り替えて欲しかったな。
環状化による増車まで2000形が作られ続けたし。
2000形は16年間の製造。JRの313系がその記録を塗り替える可能性があるけど。

737:名無し野電車区
17/02/28 17:15:45.03 yJGaxuYC.net
デザイン博の年にデビューしたんだよね?
2000形

738:名無し野電車区
17/02/28 17:33:34.89 IGJk4tSs.net
>>707
名鉄100系→200系は記録対象外?
厳密には名鉄200系は存在せず100系の再製造扱いらしいが

739:名無し野電車区
17/02/28 17:41:49.23 mBJHU5Wn.net
都営地下鉄の10-000ってのは試作車まで入れると26年だな

740:名無し野電車区
17/02/28 18:15:40.72 EUNL/Qi5.net
>>708
デ博か〜。
あの時に、6両編成化したのか。
5両編成だった1000形を6両化して、一部は3両編成を2編成引っ付けて6両化したしたのもあったな。すぐなくなったけと。
1000形の方向幕も白地から黒字に変わった。(確か…
一部の車両はデ博に合わせてラッピングしたのが斬新に感じた。

741:名無し野電車区
17/02/28 21:35:27.64 lKHRX+Kp.net
ドア付近にたまる客をどうにかするために
そもそも側面のほとんどをドアにしちゃえば…
URLリンク(www.youtube.com)

742:名無し野電車区
17/03/01 00:35:07.82 9RopKtl0.net
5ドア、6ドアあたりまえ

743:名無し野電車区
17/03/01 08:25:40.30 3jpMiNCw.net
降車用ホームを線路の下の階に作って
電車が停車したら床が抜けるようにしておけば
降車客が滞留しないし、降りたくないやつは奥に詰める。

744:名無し野電車区
17/03/01 08:48:01.97 MvxAim2r.net
>>711のイメージ 6両化 ▲ ▲ ■ ■ ▼ ■ ▲ ■ ■ ■ ▼ ▼



746:名無し野電車区
17/03/01 11:00:57.57 /hsOC+e7.net
記号は「ホキ」で。

747:名無し野電車区
17/03/01 14:54:54.33 devtc5HD.net
>>406
通勤通学時間帯なら割と需要ありそう
バス向きだね

748:名無し野電車区
17/03/02 12:57:20.54 uxQxzqQH.net
名古屋港行きと左回りを乗り間違え、金山発車後に気付いた場合、
そのまま戻らずに日比野と西高蔵を歩いて移動したほうが早かったりするよね。
徒歩10分ぐらいだし。

749:名無し野電車区
17/03/02 13:15:01.17 qtm/vEvE.net
>>718
普段から乗ってる人は間違えない。
普段乗らない人は一駅では気付かない。

750:名無し野電車区
17/03/02 16:13:33.44 VTTEyk/y.net
>>718
初乗り2回払うのか?

751:名無し野電車区
17/03/02 16:37:50.31 rxP2wVCs.net
総合リハセン→瑞穂運動場西で徒歩の奴に負けたことはある

752:名無し野電車区
17/03/02 18:41:02.71 /1mN49de.net
免許証更新のとき、行きは平針で降りたけと、帰りは試験場から徳重まで歩いたことがある。
それほど遠くないと思ったよ。

753:名無し野電車区
17/03/02 19:33:59.61 DWjusTIg.net
更新に行く人が、平針住宅から新瑞橋や八事へバス路線があるのを知らないケースが多いね

754:名無し野電車区
17/03/02 19:52:31.92 KinnUjEc.net
ドニチエコ使用中、金山で乗り換えるより1本早くなるかなと
名港線で名古屋港方面→日比野
徒歩で日比野→西高蔵
名城線で西高蔵→新瑞橋方面
を移動したことがあるけど、西高蔵では少しの差で左回りに間に合わなかった。
結局、金山で乗り換えても同じか...

755:名無し野電車区
17/03/02 20:38:14.27 +oJBQ2FV.net
>>722
平針も徳重もあんまり変わらないよね
今池か行くとき
乗り換えがないから徳重から行く

756:名無し野電車区
17/03/02 22:20:15.68 DWjusTIg.net
感覚的には、古臭い平針の街並みより、徳重の方が良かろう

757:名無し野電車区
17/03/02 23:47:49.46 6cCvWp3U.net
>>723
新端橋ならともかく、八事は行先表示が「妙見町」としか出さないからか乗らない人が多いんだよな
逆方向の平針住宅行きは運転免許試験場のバス停までは行かないのに、小さく(平針運転免許試験場)って表示してるけど
まあ試験場から来る案内に平針と徳重からのバスしか書いてないのが悪いんだけど
>>724
ドニチエコあるなら金山25とか幹神宮乗れば1本早くなるかもね

758:名無し野電車区
17/03/03 08:28:54.33 U0YTq00X.net
>>726
5000万事件やミッキー突き落としやらかした扇台のある緑区はなぁ・・・

759:名無し野電車区
17/03/03 08:51:49.73 HJ/CxrQe.net
>>728
徳重は新興住宅地だからあまり関係ないでしょ
天白区でなく緑区だからイメージで損してる感じ
その緑区だって最悪な印象では無いし

760:名無し野電車区
17/03/03 08:52:22.70 ltXY9fEu.net
西高蔵駅ってなぜかグーグルマップに表示されないよな

761:名無し野電車区
17/03/03 09:59:21.29 U0YTq00X.net
>>729
新興だからこそ民度の坩堝。
そういうリスクある。交通事情もあり長らく地価も安かったので、
市街地に住めない層もわんさかいる。今でこそ
転勤族人気エリアになったがね。

762:名無し野電車区
17/03/03 10:34:34.02 Vi/9znUV.net
西高蔵?そんな駅あったっけ?

763:名無し野電車区
17/03/03 10:51:39.78 pgoXGMVq.net
無いわ。

764:名無し野電車区
17/03/03 10:53:50.75 A48uQWBr.net
西高蔵駅じゃなくて、高蔵公園駅が良かったと思う

765:名無し野電車区
17/03/03 17:16:50.54 6zWM0H5X.net
名港線からの右回り直通に乗ってみたけど、
そのまま終電まで名城線を回り続けると思いきや、ナゴド前矢田で大曽根行きに切り替わった。ら
本来は名港線の系統だから、名城線を1周したあとは名古屋港に戻るのか?
ちなみに名古屋港16:06発。

766:名無し野電車区
17/03/03 17:18:41.34 6zWM0H5X.net
「ら」が入力されてることに気付かず書き込んじゃった。失礼。

767:名無し野電車区
17/03/03 18:50:14.61 qASAJL/v.net
三河弁ですね。わかります。

768:名無し野電車区
17/03/03 19:00:30.49 S/u0AHO5.net
猿州弁だろ

769:名無し野電車区
17/03/03 19:03:48.76 qBRopu4K.net
遠州で ら を使うのは相手に半ば強制的に同意を求める時だけだ
それ以外では じゃん を使う

770:名無し野電車区
17/03/03 19:19:59.13 KroYlWED.net
>>723
平針というのが単なる地名ではなく試験場を意味する言葉にもなっているから、知る知らない以前に徳重経由を選ばないのは仕方ないんじゃないの。

771:名無し野電車区
17/03/03 19:36:49.87 6tNAWo8e.net
徳重から試験場に直通する本数よりも、平針から平針住宅に向かう本数の方が多いもんな。
そりゃ、便利な方に人が集まるわけだ。

772:名無し野電車区
17/03/03 20:53:00.84 S/u0AHO5.net
通は名鉄バスですよ

773:名無し野電車区
17/03/04 18:20:20.47 bEx6dBnH.net
>>723
1時間近くもバスに乗るんじゃないのそれ

774:名無し野電車区
17/03/04 18:58:43.24 IkG1w33H.net
>>743
定刻通りなら30分、ただ時間帯によっては渋滞が頻発する箇所(島田橋〜石薬師)があるので、40分程度かかる

775:名無し野電車区
17/03/05 02:22:27.32 c7FjXjR3.net
名古屋って、
県庁、市役所、政府地方合同庁舎、裁判所、県警本部、消防局本庁舎、
国立病院、大手新聞社
名古屋城周辺に集中しているんだな。名城線でちゃんとさばけるの?

776:名無し野電車区
17/03/05 03:02:29.29 Hy4r3XYZ.net
>>745
当然捌けているが、質問の意味がよく分からない。
集中したのは昨日今日の話じゃないだろう。

777:名無し野電車区
17/03/05 07:59:54.42 MlJcCI1D.net
そもそも名城線だけでさばいているわけじゃないしな

778:名無し野電車区
17/03/05 08:39:15.98 34/4/5LT.net
官公庁が城の周辺に集中してるなんて日本の都市ならだいたいそうだし

779:名無し野電車区
17/03/05 09:21:39.77 okUMHUHs.net
捌けないからBRTじゃないのか
乗り換えなしにするのが一番だろうけど

780:名無し野電車区
17/03/05 11:23:03.10 vCsyFLxG.net
大曽根から並行してる名鉄は無視か

781:名無し野電車区
17/03/05 12:27:37.37 AkKd4ipL.net
大阪は最寄りの谷町四丁目が地下鉄中央線と谷町線の2路線あるのに
名古屋は最寄りは15m車の名城線だけだと言いたいのだろう

782:名無し野電車区
17/03/05 12:40:42.43 mfxN/NeC.net
雌車に託けて強要、脅迫、威迫、暴力を受けたら直ちに警察をよぼう。
半蔵門線で非協力乗車会に暴言吐いてた奴は通報したら速攻で逃亡してたな。
雌車をマンセーしているキチガイが色んなデマ流してるが、txoで非協力乗車会が鉄系の成田橋本に強制排除されたが、警視庁に苦情を言ったら彼等の言い分が通った。
しばき隊のボスはヘイト発言でツイッターを停止させられたようだぞ。

783:名無し野電車区
17/03/05 14:29:45.63 yvvwSZB6.net
気が付いたら高畑駅のサークルKが閉店してた

784:名無し野電車区
17/03/05 15:36:33.59 XPsKa9d8.net
名古屋塵は皆マイカー利用だから余裕で捌けるでしょ

785:名無し野電車区
17/03/05 17:17:56.71 Asbmw+l9.net
>>754
五流糞田舎偽腐塵には理解できまい

786:名無し野電車区
17/03/05 18:11:01.53 hkK7LW6M.net
方向幕で単純な金山行きを表示するのって最終だけ?

787:名無し野電車区
17/03/05 18:25:35.75 GnLZOulx.net
久々に平安通まで出て小牧線を利用した。
平安通まで小牧線が延伸してくれて、随分と楽になった物だ。
牛山はすげーひとだったので直ぐに退散。
ブルーインパルスは遠目から見物。

788:名無し野電車区
17/03/05 20:41:46.26 EE9aVSkX.net
平安通で名鉄が机出して営業してたな

789:名無し野電車区
17/03/05 22:10:10.08 2ghZkYyC.net
ゲリラ的に机出すからな

790:名無し野電車区
17/03/05 22:18:02.02 5iM2Aqr0.net
名市交が出すクレカは
名鉄のμ'sカードと比較して勝っている面が全然無いよな

791:名無し野電車区
17/03/05 22:27:00.79 RPCP9Dns.net
>>753
ファミリーマートに改装でなくて完全閉店?
ドーム近所のドラゴンズ仕様のサークルKもファミリーマートになった。

792:名無し野電車区
17/03/05 23:42:27.67 plkbHmxc.net
>>757
小牧線が平安通まで来りゃ矢田川の花火見物も便利になると思ったのに・・・

793:名無し野電車区
17/03/06 00:06:50.16 nLxzuMUg.net
豊年祭りに行けるぜw

794:名無し野電車区
17/03/06 00:18:39.33 NR2uhHtl.net
>>757
いや、延伸ではなく上飯田線の開業だ。
あまり気にしてる奴はいないとは思うが。
>>758
正月に伊勢市のJR側改札口の直前に臨時精算所を作って
精算代金をごっそり持ってく近鉄みたいなもの?

795:名無し野電車区
17/03/06 00:44:21.81 yBV69Yh1.net
>>761
貼り紙には3/2閉店の情報以外無しだよ
URLリンク(i.imgur.com)

796:名無し野電車区
17/03/06 07:48:02.18 UHAZKtKD.net
サークルKのほとんどはローソンにかわる

797:名無し野電車区
17/03/06 08:28:11.24 AdVzj66Y.net
サークルKからローソンに 地下鉄構内コンビニ 4月から8店舗切り替え :トピックス URLリンク(opi-rina.chunichi.co.jp)

798:名無し野電車区
17/03/06 08:43:13.68 8EYWbabn.net
それは合法の徴収だから。

799:名無し野電車区
17/03/06 13:42:32.37 y3jeDwMS.net
伏見はローソンにならないのか残念

800:名無し野電車区
17/03/06 14:45:12.49 hkB61Hpf.net
ファミマはコンビニで一番嫌いだし、そんなファミマの商品に支配されたサークルKにもはや用は無い

801:名無し野電車区
17/03/06 14:59:26.05 pTqwrNeG.net
フェミマはレディースデーに共用+雌トイレをやる反日フェミサヨ企業だからね
ローソンになったのは救い

802:名無し野電車区
17/03/06 18:41:55.06 5zGSPO60.net
○kも最悪だったけどな
名古屋の人間にどこが良いのか聞いてみたかった

803:名無し野電車区
17/03/06 19:18:03.17 pTqwrNeG.net
>>772
いや、じゃあ最悪の根拠は何さ

804:名無し野電車区
17/03/06 19:24:06.32 xZ6umKVc.net
ローソンは三菱商事が大株主(だから三菱商事系のPontaを導入)
ミニストップはイオン傘下で、イオンは三菱商事が大株主
と言うわけで次はローソンとミニストップが統合するってのが既定路線

805:名無し野電車区
17/03/06 20:18:41.45 UwIfzu2D.net
>>773
カネ美の食べ物は超絶不味い。
味が濃い、体に悪い
コーヒーが不味い
店員の教育が悪い、何度注意したか知れない
何で割り込み客を先に通す?
なぜレジに入らない…行列できてるぞ
店員の質は○kが一番悪い

806:名無し野電車区
17/03/06 21:58:33.20 kRhjXPAh.net
御器所、ただの壁になっちゃうのかと思ってたから
ローソンになると聞いて大喜び

807:名無し野電車区
17/03/07 14:08:02.71 j5hgWnlq.net
捌ける捌けないの話でいつも思うんだが、東山線の混雑自慢は何としてでも死守したいようだな
BRTとか無駄なことせず、まずここから見直せよと
梅森なんてどう考えても平針の射程圏内なのに、星ヶ丘優遇で対伏見名駅へは無駄な遠回り
かと言って星ヶ丘の射程圏内の奴が皆東山線に流れる訳でもなく、朝の栄方面は都市間高速バスも大ヒット中
しかもあれは日進市内の人がダイレクトに名古屋中心まで行ける為の手段なのに、客の割合は名古屋市内の人の方が多いっていうw
名鉄バスかて、岩崎地区からわざわざ星ヶ丘なんか行かんと、近くの日進駅に行ってやればいいのにw

808:名無し野電車区
17/03/07 15:23:31.39 +DdK8mhJ.net
「女性専用車両を廃止しろ」 駅などに液体入り脅迫文
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「女性専用車両を廃止しろ」という内容の脅迫文が、名古屋市営地下鉄東山線の各駅や同市役所に
相次いで届いていたことが、市や捜査関係者への取材でわかった。郵便で届いた脅迫文には、
ガソリンとみられる少量の液体が入った容器も同封されていたという。市から被害届を受けた愛知県警が
捜査している。
捜査関係者によると、文書は今月初め、東山線の約20駅と、市役所内の市交通局に届いた。
脅迫状の文面には、女性専用車両の廃止を求める内容が書かれていたという。

809:名無し野電車区
17/03/07 18:43:43.17 Ux74zCCz.net
>>777

810:名無し野電車区
17/03/07 18:44:20.43 OHnsI6Bx.net
@Antifa758が根拠のない決めつけを行っています。明らかな名誉毀損です。
通報&ツイート報告を。
URLリンク(twitter.com)

811:名無し野電車区
17/03/07 18:59:53.78 8w4/t9J/.net
星ヶ丘ー五色園って下手したら鶴舞線出来る前からある路線な気がする
古戦場ー五色園と藤が丘ー五色園はいつの間にか廃止になってるな

812:名無し野電車区
17/03/07 19:07:49.82 6sPDlpCb.net
割り込み客を先に通すなって喚いてる奴は大抵変なところに並んでるよねww

813:名無し野電車区
17/03/07 19:20:06.31 mapmQlWo.net
もう形骸化してる東山線に脅迫とかバカじゃねえ。あとシール剥がしたバカもいるし。
雌車に反対なら非協力乗車をすればいい。
チキン野郎は神戸の余裕の雌車でもぶーたれるからな。

814:名無し野電車区
17/03/07 19:31:42.21 /iK3UVay.net
>>778
こう言うバカがいるから「反対派は変態が多いのでやっぱり強化しよう」って流れになること理解出来ないのかな?
もしかして反対派の間では「よくやった!」とヒーロー扱い?

815:名無し野電車区
17/03/07 19:42:13.91 j4FV2GjR.net
>>781
そのとおり、鶴舞線のまえからあるよ〜

816:名無し野電車区
17/03/07 19:51:18.38 9v7rsOh1.net
>>784
さすがに、


817:反対派ってのは差別という迷惑行為に反対したいから反対派なのであって、 自分から迷惑行為をするのは少数派だろ。



818:名無し野電車区
17/03/07 20:50:00.03 cf5MUjge.net
>>777
以前梅森に住んでいたけど、星ヶ丘への市バスが多いのは梅森荘ができてからもう決まっていたこと。
本当は東山線は、藤が丘に地下鉄通す案と、高針・梅森荘方面(または岩崎)に通す案があったが、地主が土地を譲らなかった関係で、藤が丘になっただけ。
平針方面にバスが通ったのは、名東区1系統(現在の幹本郷1)ができたときに本郷〜梅森荘〜平針になった。
未成線である東部線の一部が星ヶ丘→高針橋→岩崎方面になっているのはその名残かな

土地を譲らなかった関係で路線が変わった例は、鶴舞線の塩釜口〜原のあたりもある。
(土地を譲っていれば、塩釜口〜天白区役所(島田)→原になっていた)

どうしても役人は、区役所付近に地下鉄を通したい傾向がある。
緑区役所は距離が離れすぎているから無理だがw

819:名無し野電車区
17/03/07 21:24:35.90 p1wOCicy.net
>>782
床の白線通り並んでたら降車終了前に平然と割り込んで乗ってたけど
21:14の金山4番乗車口
黒カバン黒ズボン白上着に黒とグレーのマフラー両耳イヤホンにメガネの鼻下ホクロがある男
見事に端席ゲットでブックカバー付きの本読んで新瑞橋下車

820:名無し野電車区
17/03/07 21:35:59.67 p1wOCicy.net
↑ちょっと分かりにくいな
自分が白線通り並んでたら、後から来た割り込み男が〜ってことね

821:名無し野電車区
17/03/07 22:10:39.92 mapmQlWo.net
>>784はこういうときだけ鬼の首を取ったように沸いてくる雌車をマンセーしてるキチガイ。
犯罪行為で英雄とか法律違反の像の設置や集会がプロ市民がごねるとまかり通る某国ではあるまいし。
雌車に反対なのに神戸や名古屋の余裕な雌車に非協力乗車できないのはチキン野郎
この脅迫犯は雌車が終日化すると非協力乗車のチャンスが拡大することが理解できないバカ。
関西では雌車に反対なのに非協力乗車しないバカは西から他路線へ逃げろとか言ってたらアンチ西スレが潰れ阪急や泉北にも拡大されたので間抜け。
そういえば、ババタンク見かけないな。
反対派貶めるのが目的ならまさか?

822:名無し野電車区
17/03/07 22:28:57.41 bARyBJP2.net
車内停電

823:名無し野電車区
17/03/07 22:46:04.75 69mOqyPK.net
>>787
>塩釜口〜天白区役所(島田)→原になっていた
これはさすがに無いだろ

824:名無し野電車区
17/03/07 22:47:26.64 MJBItl/O.net
東山線運転見合わせ
URLリンク(twitter.com)

825:名無し野電車区
17/03/07 22:47:37.34 xhMmuO/L.net
>22:26頃、中村公園駅で発生した線路内立入の影響で、運転を見合わせています。

826:名無し野電車区
17/03/07 22:53:17.73 BNHDjpup.net
またタワケが人様に迷惑掛けるなよ

827:名無し野電車区
17/03/07 23:11:30.29 9XKfKYK4.net
>>778
どうせやるならサリンばらまくくらい派手なことやらないと雌車は無くならないぞ

828:名無し野電車区
17/03/07 23:29:32.05 CmeMD0p1.net
そんなのただの営業妨害で捕まるだけだぞ
どうせやるなら女性専用車両の設定そのものを合法的に形骸化させろ
始発駅で一斉に乗り込んで占領するとか

829:名無し野電車区
17/03/07 23:43:23.49 WkMnLoY1.net
>>796犯人?バカ?
雌車って廃止できるの?一人でも男が雌車に乗れば形骸化するので
ついでに♂


830:車を株主総会で提案した奴らも意味ないことしないで嫌なら乗れよ。 東山線の雌車は終日化して早くに形骸化したのだから嫌なら乗ればいいだけのことなので、この犯人は意気地なしの卑怯者 変に警備が増えると形骸化の雰囲気が台無しになるのでこの脅迫犯は大迷惑 txoでの強制排除の時みたいに不当なことがあったら非協力乗車会は愛知県警に苦情を言うと思うけど。



831:名無し野電車区
17/03/07 23:44:09.59 TeU4JpiI.net
そこに全裸マンですよ

832:名無し野電車区
17/03/07 23:57:40.13 ygN1sBHj.net
>>777
中川区南西部から港区西部にかけて(中島とか当知、南陽のあたり)は高畑行きより神宮や港区役所に行く路線の方が充実してるのはなぜ?
高畑系統も数自体はあるけど毎時1本ばかりで使い物にならないし、そもそも高畑はバスターミナルすらない
これだけ名港線に誘導しといて東山線の名古屋より西は空気輸送だとか、アホかと

833:名無し野電車区
17/03/08 00:16:11.93 QQZB7jAI.net
>>800
あおなみ線が関係してるんじゃ?
その辺りの住民は東山線との縁は薄いと思う

834:名無し野電車区
17/03/08 00:19:44.81 7OgdMbyC.net
名二環に沿うような環状線が欲しいなあ。

835:名無し野電車区
17/03/08 00:34:21.71 e34rK6lX.net
城北線は?w

836:名無し野電車区
17/03/08 10:32:29.05 1UltCrj10.net
女子便所と同じく立件できないかな>中年、初老男の女性専用車押しかけ

837:名無し野電車区
17/03/08 11:07:21.17 AxpAiasq.net
雌車に辟易のお方にはTOYOTA様への乗り換えをお勧めします。

838:名無し野電車区
17/03/08 11:34:38.36 s3CsZVbJ.net
出来るならしてえよお乗り換え

839:名無し野電車区
17/03/08 11:39:22.78 Tc4qnEFE.net
>>804
女性専用車はあくまで任意なのでそれはできません。
マジレスすると、さすがにそこまで強制力を持たせるようなことはできない。

840:名無し野電車区
17/03/08 14:40:01.37 oiMGM++g.net
>>804うんこウーマン来た!
雌車の中で意図的にウンコするのは軽犯罪なのでは?
おい、ババタンクどこに行ったんだ?
シール剥がしてパクられた奴がそうなの?
それより学会員Hが雌車を強要するために暴力を振るうことを正当化する提言を行うのかな。
札幌では通り魔事件の後にカルトが雌車導入の提言をし、白い粉を車内に撒く悪質ないたずらをあった後に賛成が反対を上回り雌車導入だからな。

841:名無し野電車区
17/03/08 15:57:35.22 ASePnW1v.net
最近は雌車の方が一般車より混むんだぜ

842:名無し野電車区
17/03/08 16:09:33.02 2Jzc1vjC.net
antifaってまあにゃんi'm not abeの仲間のパヨクじゃん。

843:名無し野電車区
17/03/08 16:24:49.88 lpVuLL/L.net
あれ?

844:名無し野電車区
17/03/08 17:31:15.62 adCInf8S.net
久屋大通のサークルKが無くなってた

845:名無し野電車区
17/03/08 18:05:38.14 UGwf9r9x.net
>>812
桜通線ホームの方は耐震工事中だったが、
名城線左回りホームのほうがなくなった?

846:名無し野電車区
17/03/08 18:12:04.24 QQZB7jAI.net
>>813
そう、栄方面のホーム
シャッターが閉まってた

847:名無し野電車区
17/03/08 18:36:51.27 R2qOSI5K.net
さっき金山でカップルの女が泣き叫びながら
駅員たちにトイレに連行されて行ったけど、何があったの?
クッソ怖かったんだけど

848:名無し野電車区
17/03/08 18:50:05.46 ryOXj8Of.net
地下鉄新線ホント無理?
地下貯水池ならあちこちで作ってるのに
あれも都市部ではシールド工法


849:だし予算振り分けてもらえば



850:名無し野電車区
17/03/08 19:17:03.14 jxJLhuc5.net
>>815
間に合わなかったんだろ

851:名無し野電車区
17/03/08 21:47:14.51 /3O57qZV.net
>>816
名古屋市役所的には、新線建設よりも治水対策の方が重要なんでしょ。
というか交通局とは別の部署がやっているんだから、そりゃ予算あるよな。

852:名無し野電車区
17/03/08 22:20:48.15 xROBoCGn.net
>>800 東海通駅ができたのは昭和46(1971)年、高畑駅ができたのは昭和57(1982)年。
約10年の差は大きいと思う。市バス利用者は東海通で地下鉄に乗り換える習慣が定着していたと思う。

あと、東海通は早くから幹線バス(幹線9号系統)が整備されて本数が多かった。高畑は終着駅にも関
わらず、経費削減のためか、バスターミナルが整備されなかった。拠点駅としての印象があまりない。
誘導と言うより、公共交通に対する予算をケチったのが誤り。道路整備には分厚く予算付けるのにな。

853:名無し野電車区
17/03/08 23:04:05.76 AiAgIdZJ0.net
18m6両で女性専用車設定されたら堪わんわ

854:名無し野電車区
17/03/08 23:05:25.75 D+e0LJt60.net
>>815
カルト都市名古屋はこんなもんだろ

855:名無し野電車区
17/03/08 23:43:33.74 fgeqGrHV.net
天下の東山線の終点にバスターミナルがなくて
そこからバスで30分逝った先の田んぼの真ん中にバスターミナルがあるのは流石に草生えるわ

856:名無し野電車区
17/03/09 00:03:37.11 qW4lJSVi.net
なぜ鶴舞線→犬山線のの接続はあんなに悪いのか。
あれでは同一ホームで乗り換えられる意味ないじゃん
終電くらいきれいに接続させろよ!
ど田舎西春、師勝、岩倉の奴らは伏見の方に出るのに、どんなに接続悪くても他の選択肢がないから、改善する気ないんだろ?
そんなところに住んでいる俺もくそだが、別に大規模なハード整備がいるわけでもないダイヤ接続すらしない名鉄はもっとくそ。
しかも毎日遅れてるし

857:名無し野電車区
17/03/09 00:09:57.11 TGAXZrL4.net
>>823
犬山線の客を名鉄名古屋や金山から利用させるため

858:名無し野電車区
17/03/09 00:36:49.40 pF52fZDw.net
天才?

859:名無し野電車区
17/03/09 05:49:23.99 6DT6H9Ke.net
犬山線のダイヤは確か4年くらい変わってない

860:名無し野電車区
17/03/09 07:37:12.97 SUbrtFNZ.net
20m4扉、ATC装備なんていう名鉄にとっては異端の編成を維持したり、新型式導入しようとすれば市交との協議、
名駅に行かない編成のために売上は減るわダイヤが制約受けるわだし、ホームドア導入圧力も受ける
正直上小田井から相直するメリットなんか名鉄にはないんだよ

861:名無し野電車区
17/03/09 07:49:16.52 8OWe7C7s.net
なら上小田井から森上にでも向かうか

862:名無し野電車区
17/03/09 07:57:18.14 CqeCanPj.net
>>827
名鉄的に、上小田井から相互乗り入れする意味は薄いだろうが、
赤池から相互乗り入れする意味はあると言いたいわけか。

863:名無し野電車区
17/03/09 08:13:30.78 HHWwGIhC.net
>>819
>道路整備には分厚く予算付けるのにな。

全てはTOYOTA様のために

864:名無し野電車区
17/03/09 08:17:26.95 zxnR/1Ca.net
豊田線は実質鶴舞線延長区間だし名鉄としても稼げる区間でしょ

865:名無し野電車区
17/03/09 08:56:55.05 9PVQ4rsE.net
のまへきえき、しばき隊系女子つーかババア

866:名無し野電車区
17/03/09 09:16:44.37 j1bQogZO.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)


867:69a1501b.jpg 痴漢撲滅ポスター



868:名無し野電車区
17/03/09 10:14:28.27 wJcmZcwn.net
>>821
東京には負ける
この前、夜の渋谷駅前を全裸の女が歩いてた

869:名無し野電車区
17/03/09 17:54:23.01 57UAOoMB.net
>>834
夏に上半身ランニング下半身裸のオッサンが道路で寝てた
大阪あいりん地区もビックリだな

870:名無し野電車区
17/03/09 20:50:53.92 9PtpWwkz.net
名駅だって、たまにケツ出してるホームレスいるしw

871:名無し野電車区
17/03/09 21:10:43.88 amPBb0Fb.net
枇杷島分岐〜上小田井のどこ上小田井で人身があっても犬山線が足止めに
ならずに済むのは、地下鉄直通があるから。
2000年9月の東海豪雨で下小田井駅が水没したたきも、地下鉄直通があるから
岩倉や犬山在在の名駅勤務者が帰宅困難者にならずに済んだ。

犬山線直通は結構重要な存在だと思うよ。

872:名無し野電車区
17/03/09 21:40:25.55 nPW8ACNc.net
>>837
上小田井で人身あったら終わりじゃん

873:名無し野電車区
17/03/09 22:06:53.42 g2tQAR6i.net
>>833
痴漢撲滅なのに「ふれあいコール」

874:名無し野電車区
17/03/09 22:37:05.14 GyiY02wp.net
初めて茶屋ヶ坂で基幹バス(引山方面)→地下鉄に乗り換えたけど、
駅の場所が分かりにくい。
地下鉄開通のときにバス停を駅の前に移設してほしかった。

875:名無し野電車区
17/03/09 22:53:00.34 6egV5a+7.net
>>840
栄行が右折地獄に陥いって、定時性、速達性が両方無くなるから却下

876:名無し野電車区
17/03/09 23:20:14.99 KTfAiDSp.net
県警から猛反対されて頓挫したみたいね

877:名無し野電車区
17/03/09 23:29:19.34 B2zYlZc5.net
茶屋ヶ坂だけは左車線に寄って、一般バスと同じく歩道での乗降でいいじゃん。
特に引山行き。

878:名無し野電車区
17/03/09 23:37:25.66 7GvASXPr.net
東部線はよ(´・ω・`)

879:名無し野電車区
17/03/10 01:41:54.31 hf1SC1An.net
この前の中村公園の軌道侵入事件はどうなったの?
新聞TV報道なかったよね

880:名無し野電車区
17/03/10 08:17:18.71 7akBP2mG.net
>>841
鉄道に右折も左折もない

881:名無し野電車区
17/03/10 08:54:27.29 v50RzW1M.net
バスの話だろ

882:名無し野電車区
17/03/10 12:32:19.29 sCh0QOaz.net
>>841
新瑞橋駅や徳重駅の市バスはOKでなぜ茶屋ヶ坂がNGなのか不明。
新瑞橋なんで名鉄神宮前から島田住宅いくやつは新瑞橋バスターミナル入るためにわざわざ右折してロータリー1周するんだが
徳重駅のバスターミナルも地下鉄原から出ているバスはだいたいターミナルを1周するのが多い

883:名無し野電車区
17/03/10 13:04:39.71 v2m0nUkU.net
5051編成が営業運転してた。
2000更新車と何も変わらない。

884:名無し野電車区
17/03/10 15:18:20.45 7laMqNCj.net
名鉄神宮前から島田住宅へ行く系統は無いけどな。

885:名無し野電車区
17/03/10 15:54:52.57 sCh0QOaz.net
>>850
相生山住宅の間違いだった

886:名無し野電車区
17/03/10 19:49:23.32 kitI1LoZ.net
天白区の平針とか島田でよく見るけど、
始発地は違うけど、同じ行き先のバスが連なって走ってるのは、何だかなあって

887:名無し野電車区
17/03/10 19:58:12.97 uLpWNqEf.net
今日の名古屋市議会によると
市役所 駅を名古屋城 駅に改名することを検討しているようだ。

ただ、費用が結構掛かるから
中村区役所 駅の(移転改築による)改名と同時にやって
費用を抑えたいとも伝えていた@夕方のテレビニュース

888:名無し野電車区
17/03/10 19:59:23.80 hgV1fLXx.net
>>835東山線と同じく平日終日雌車を導入している御堂筋線のある大阪市交通局では局員が露出をして逮捕されるという事件があったな。
名古屋交通局では技術課の職員が盗撮で捕まったな

889:851
17/03/10 20:04:50.38 uLpWNqEf.net
下段のところ修正。
正) 中村区役所 駅の改名(区役所の移転改築による)と同時〜

あとソース。
URLリンク(www.ctv.co.jp)

890:名無し野電車区
17/03/10 20:29:09.05 QAdzAR4H.net
交通局金ないのに巻き込まれて可哀想に
中村区役所ってどんな駅名になるんだろ

891:名無し野電車区
17/03/10 20:48:07.77 4qcrFcDS.net
「太閤通」かな?
あのへん確かにパッとした地名ないね。

892:名無し野電車区
17/03/10 21:04:55.58 brXLV1mL.net
切符の「なかむらくやくしょ」が消える日も近いのか…

地名からいくと太閤通
その他は鵜飼リハビリテーション病院、増子記念病院、若宮八幡社などがあるがどれもこの辺りの代表とは言い難い
単純に中村にするか。

893:名無し野電車区
17/03/10 21:48:15.17 DmO1RLjD.net
>>857
行き先表示が仙石線のように「名古屋・太閤通」になったりして。

894:名無し野電車区
17/03/10 22:10:40.48 bd9v8tnG.net
普通に太閤通よくね?

あー秀吉は名古屋か!って思う人もいるだろうし

895:名無し野電車区
17/03/10 22:12:54.35 6Wqh/q+H.net
>>853
議会が交通局に意見って言うと、雌者のイメージしか無いけど、普通の話もしてるんだね。

896:名無し野電車区
17/03/10 22:21:22.92 U7MGmUO8.net
>>861 議会の要望って、あんまり必要性のないのが多い気がする。
バスなんか、議員の要望で無理やり延長になったりする。もう少し
「公共交通機関」について勉強してから意見出せよな。

897:名無し野電車区
17/03/10 22:30:17.55 YVXosXJj.net
中村区役所駅は広小路通りの延長線上にあるな。やはり太閤通かな?
付近を見ると則武・大門の地名もある。

>>853 名城公園駅を名古屋城の最寄駅と思って降りてしまう観光客もいるらしい。

898:名無し野電車区
17/03/10 22:40:48.40 E+CQIb0H.net
名城公園も変えなかんな

899:名無し野電車区
17/03/10 22:57:19.29 lH33RNz6.net
名城公園からの方が城が見れていいと思うけどなぁ

900:名無し野電車区
17/03/10 23:03:09.58 r92kcLwO.net
名古屋城って
市役所駅より浅間町駅の方が近くないか

901:八田厨
17/03/10 23:41:32.33 RmjrVvdP.net
八田最強!ハァハァ!

902:名無し野電車区
17/03/10 23:43:14.58 d+jSu9G2.net
地下鉄できる前の中村区役所にあたるバス停名は太閤通り3だった

名城公園は愛知学院の最寄になって、さらに名城大学がその先のドームにできたから間違えて降りる人がいるかも?

903:名無し野電車区
17/03/10 23:45:44.52 D67ERnte.net
桜山は名市大病院前、瑞穂運動場西は瑞穂通になるものと思ってた。
正直、この2駅も変更してほしい。

総合リハセンが駅名になるぐらいなら、それよりも規模が大きい名市大は?って話になるし
今は東駅のほうが明らかな最寄り駅だし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

305日前に更新/230 KB
担当:undef