近鉄奈良線・けいはんな線・生駒線・生駒鋼索線85 at RAIL
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無し野電車区 (スプッッ Sd1f-Taza)
17/01/25 23:46:25.50 yB1XnqYKd.net
>>698
LCDに切り替わる時にはお古が
>>693のどっかに行くのかな?

701:名無し野電車区 (ワッチョイ af4a-XYXB)
17/01/26 00:17:23.75 Wu9qIb+m0.net
四日市が規模の割にいつまでもソラリ―なのが不思議

702:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-rBqP)
17/01/26 00:33:39.25 sCbioQcK0.net
鶴橋に21時半頃に着いた時は、振替してないのに「けいはんな線でう回乗車」を
案内してたのもアホかと。おまけに環状線+中央線で高くつくじゃん。
永和だとおおさか東線経由、小阪〜瓢箪山間は近鉄バス使えという事か。
急行が遅れて来たから、もうそれで帰ったけど。
9025の座席更新車に乗車しましたが、座れませんでした。
相変わらず固かったですか?

703:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8c-hijU)
17/01/26 00:49:30.48 b3MHzMT30.net
>>698
八戸ノ里の1行LEDって他で使ってる駅ないよね?
瓢箪山のは確か他にもあったような・・・
>>701
それを言うなら伊勢中川とかも。大和八木も最近までソラリーだったしなぁ

704:名無し野電車区 (アークセー Sx13-DwKi)
17/01/26 01:42:10.95 mnFdB/W+x.net
 息子を装って高齢男性から現金500万円をだまし取ったとして、奈良県警奈良西署などは17日、詐欺容疑で千葉県の通信制高校1年の男子生徒(15)を再逮捕した。「受け取りに行ったことは事実」と容疑を認めているという。
 逮捕容疑は4月19日〜20日、何者かと共謀し、東京都内の無職男性=当時(72)=宅に息子を装って「女性を妊娠させてしまい、示談することになった」などと虚偽の電話をかけ、男性宅で現金500万円をだまし取ったとしている。
 同署によると「やりとりの中身まで知らなかった」などと供述しているといい、同署は男子生徒が「受け子」役だったとみて詳しく調べている。
 男子生徒は4月26日、奈良市内の無職女性=当時(79)=から現金500万円をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂容疑で逮捕されていた。
URLリンク(www.sankei.com)

705:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/26 07:37:03.44 OjotRrWt0.net
>>699
近鉄「JRが新車入れないならこのままでいいや」
JR「近鉄が新車入れないならこのままでいいや」
見事な連携w

706:名無し野電車区 (ブーイモ MMf7-XtLj)
17/01/26 07:46:24.36 ewshQjFYM.net
今朝やらかした、車両点検は奈良行き?
大和西大寺から平城の間で車両点検、京都・橿原系統に遅れなし

707:名無し野電車区 (オッペケ Sr13-DwKi)
17/01/26 09:41:41.25 hO+n6cfJr.net
                ζ     (⌒Y⌒Y⌒) ____
            / ̄ ̄ ̄ ̄\/\__//∵∴∵∴\
           /         \/     \,∴∵∴∵∴\
           /\   ⌒  ⌒  |⌒   ⌒ \ /   \|
           |||||||   ( 。)  ( 。)| ( 。)  ( 。) | ( 。)  ( 。)|
           (6-------◯⌒つ |     つ  |    つ  |
           |    _||||||||| | ____ | ___ |
        ,____/\ / \_/ /  \_/ /   \_/ / ほほう?
     r'"ヽ   t、  \____/\____/.\____/    それで?それで?
    / 、、i    ヽ__,,/   ヽ__,,/    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ j ,   j |ヽ
    |⌒`'、__ / /   /r  | /   /r  |, /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ | ''ー-、,,_,ヘ^ | ̄'ー-、,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j____)--、j____)--、j
    /  \__       / _       /_       /
    |      "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''  "'ー‐‐---''

708:名無し野電車区 (ガラプー KKf7-H42U)
17/01/26 12:08:54.79 gYv4dr4YK.net
車両点検と急病人

709:名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp13-Ni/D)
17/01/26 13:10:22.21 IqRaJRb4p.net
>>705
JRは'18年度から奈良支所に快速用の新製車を投入する
という話だけど。近鉄だって、新型通勤車の設計を始め
てるんでしょ。

710:名無し野電車区 (ワッチョイ a658-bF0B)
17/01/26 14:27:39.22 919209ld0.net
>>703
三山木と向島

711:名無し野電車区 (スププ Sdca-IX28)
17/01/26 15:46:25.33 1f63mgrrd.net
大阪線系はLCDもだが構内放送も更新してないね。
例をあげると、
・◯番線に
・上本町行き
・国分で上本町行き区間準急に連絡いたします。
・発車いたします。

712:名無し野電車区 (オッペケ Sr13-DwKi)
17/01/26 16:56:20.65 B929svt/r.net
01/26 15:30頃配信 
不審者情報【列車内】
●日時:1月24日(火)午後4時5分頃
●場所:近鉄大和西大寺駅から近鉄富雄駅までの間を走行中の列車内
●状況:小学生女児が列車で帰宅中、隣の座席に座っていた不審者に、座席に十分な隙間があったにも関わらず、「もうちょっと向こう行け」と言われ、杖で足を叩かれました。
●不審者の特徴:年齢60歳以上の男、中肉、杖所持
☆お子様には、常に防犯ブザーを持つように指導し、この様な時は「防犯ブザーを鳴らす、大声を出す、近くの乗客や駅員等に助けを求める」ということを教えてあげてください。
☆お子様がこのような被害に遭われた場合は、すぐに警察へ通報してください。 
URLリンク(anzn.net)

713:名無し野電車区 (ガラプー KK76-pX0T)
17/01/26 17:23:13.18 bsyIdfe5K.net
田代富雄駅

714:名無し野電車区 (ブーイモ MMf7-oN0v)
17/01/26 19:03:25.77 a546mDZDM.net
オバQ

715:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/26 20:09:43.42 OjotRrWt0.net
奈良線でホームドアが一番欲しい駅は富雄だと思う、飛込みのメッカだし
特急は止まらないし可動式ドアで対応できる思うのだけどね

716:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f0e-dRND)
17/01/26 20:50:41.14 CitKH9py0.net
富雄は多いイメージだったが2011年9月13日を最後に起きていない
最近は菖蒲池や新大宮の方が多い

717:名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-WSi3)
17/01/26 20:58:48.87 yTddtnOYa.net
>>679
亀レスだが生駒駅の駅員は案内してたよ
案内してるだけで奈良交通への振替乗車証をくれるのかは知らんけど

718:名無し野電車区 (オッペケ Sr13-pjSl)
17/01/26 21:48:30.14 edXbDczar.net
生駒ー白庭台のトンネルでソフトバンクつながるようになった

719:名無し野電車区 (ワッチョイ 6b73-ZgBu)
17/01/26 23:11:21.45 k4AtFeFQ0.net
>>715 ホームドアか…近鉄の運用がアレだからな…
どうすんだアレ 扉に合うホームドアの形式無くね?

720:名無し野電車区 (スププ Sdca-dRND)
17/01/26 23:14:29.03 icVVQAaBd.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
今春のダイヤ変更なしとのこと
中の人が書き込んだとか言って社員スレでまで騒いでたのは何だったんだか

721:名無し野電車区 (ガラプー KK4b-df5C)
17/01/27 01:48:29.17 m/WuzD2OK.net
通勤新車も8年位ないんだよね。
近鉄マジで先行き大丈夫なのかな?

722:名無し野電車区 (スププ Sdca-uaQk)
17/01/27 07:20:03.91 9ekd9AeXd.net
素人目から考えると新車導入しなかったらどっかのタイミングで今の車両が次から次へと故障していって大変なことになりそうとか思っちゃうけどなあ

723:名無し野電車区 (スププ Sdca-OFOe)
17/01/27 08:00:20.06 cGQfZGFfd.net
>>717
前に花園で人身事故あったときに吉田から花園行くバスが終車後に振替証無しで臨時運行してた
吉田の駅員が臨時運行の手配中で間も無く来る、というアナウンスしてたわ

724:名無し野電車区 (ワッチョイ 3efd-y5A3)
17/01/27 08:24:08.34 RHP9whR90.net
近鉄の先行きは大丈夫だろうけど、そのうち大量に車両導入しないといけなくなって間に合わないとかいう馬鹿はやらかしそう。

725:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/27 08:57:30.46 zEMuN6JN0.net
心配いらん
運用本数を減らせばいいだけだ
故障する車両をダイヤごと間引いてしまえば置換えは急がなくても済む

726:名無し野電車区 (アウアウカー Sa5b-RlF6)
17/01/27 11:10:42.24 oSYzZexya.net
古い車両でも内装を新車紛いにリニューアルすれば乗客は文句言わずに乗ってくれる
少し前のJR西日本と同じ事をやってるな
古い車両を末永く大切に使いましょう計画か…

727:名無し野電車区 (スフッ Sdca-JKOO)
17/01/27 11:16:40.78 KGtgebLld.net
>>725
朝ラッシュ時が問題なわけだが
例えば普通4両にできるかな
阪神に🙇して車両リースとか

728:名無し野電車区 (スフッ Sdca-oLxB)
17/01/27 11:31:37.41 du+Tq6Qtd.net
>>727
通勤、通学客が減ってきてるから、ラッシュ時でも編成を短くしたり本数を減らしたりできる。
昔のラッシュなら阪神車なんて無理。

729:名無し野電車区 (ワントンキン MM1a-wttD)
17/01/27 12:12:04.36 HBR0D2GwM.net
>>728
快急8両は流石に朝は無理だぞ
快急を1本減らすのはいけるかもしれんが
西大寺始発これ以上減らせるか?
難波行快急を急行にするってのもふと考えたが
その場合準急減らすことになるし準急減らすのは昔ならいざ知らず今はなかなか難しいだろ
急行+東花園の通勤急行つくるとかかね
快急は準急を東生駒で追い抜いて生駒以西は全列車難波へ先着とか
6-3-3-6これで減るとは思うけどさ
妄想だわな特急も入るもんなここに今はカオスすまん

730:名無し野電車区 (ワッチョイ f70e-Q0kd)
17/01/27 12:31:11.25 RL6HwfxX0.net
専従者の子弟は、チョットかわいそうかな。
出て行けば、親から受け継ぐ遺産は勿論0だし。
だから信仰心無くても、教会長になるのか、家屋敷の為に。
その構造は、狂ってるね。

731:名無し野電車区 (ワッチョイ f70e-Q0kd)
17/01/27 12:31:43.76 RL6HwfxX0.net
天理教はテロリスト団体だ。
催眠を悪用して国民を奴隷にしようとしている。
警察は馬鹿にされている。米軍も馬鹿にされている。
国民は夜中に注意。
特に天理教の勧誘が多い地域。
天理教になんとなく行きたくなったら戸締りをしっかり。

732:名無し野電車区 (スププ Sdca-rC2F)
17/01/27 12:34:51.64 k3m+gmqed.net
>>728
大げさだな…
あの程度の混雑なら仮に全部が阪神企画に切り替わっても
じゅうぶんやっていけるでしょw

733:名無し野電車区 (スププ Sdca-rC2F)
17/01/27 12:36:12.83 k3m+gmqed.net
ごめん誤字った。
企画→規格ね。
近鉄奈良線の混雑など御堂筋線や琵琶湖線などの大混雑に比べれば大したことないない。

734:名無し野電車区 (アウアウウー Sa7f-R94c)
17/01/27 15:12:47.34 I5VYCbbba.net
御堂筋線は別格

735:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/27 15:26:45.38 zEMuN6JN0.net
琵琶湖線の混雑ってただ単に本数少ないだけやんw
それに鉄道がJRしか無いから沿線の通勤がJRに偏ってるだけ
おまけに快速と新快速の二種類しか無いから遠近分離もできていなし

736:名無し野電車区 (エムゾネ FFca-dszg)
17/01/27 16:06:00.43 5dZ7fPx9F.net
滋賀県って奈良県以上に車社会やぞ
ガキだから電車通勤しか思いつかんのか知らんが世の中には車通勤する人もめちゃ多いんだよ

737:名無し野電車区 (アウアウカー Sa5b-bF0B)
17/01/27 16:31:33.60 X4kQlCgJa.net
阪神使うにしても近畿車輛だから増産無理だろ。
川崎重工の山陽か、日立の阪急から借りるしか無い。

738:名無し野電車区 (アウアウカー Sa5b-bF0B)
17/01/27 16:33:38.60 X4kQlCgJa.net
>>734
ごめん。中津-天王寺しか乗らないから都心部でこれ以上快適な電車はないわw

739:名無し野電車区 (ガラプー KK76-OXaY)
17/01/27 17:01:30.66 uHK3PAu0K.net
8分の間に新快速と快速と普通が2本走る神戸線て凄い輸送力だな
御堂筋線を越えている?
何両繋いでるのか知らないが

740:名無し野電車区 (ガラプー KK76-pX0T)
17/01/27 17:50:53.02 nixqgEkYK.net
終戦直後の生駒トンネル事故の後に
終電の後で幽霊列車が走るのが多数目撃されたので
近鉄が時刻表に無い回送列車を設定して出没を無くした。

という奈良線の伝説はまじなのかな?

741:名無し野電車区 (ワッチョイ 7e77-bF0B)
17/01/27 17:55:21.00 z7Fq4hEg0.net
新快速12両、快速12両or8両(or6両)、普通7両
快速って全部12両に統一できたんだっけか?

742:名無し野電車区 (ガラプー KK76-n2qP)
17/01/27 18:21:10.62 FgTHT4ErK.net
BKで大和西大寺開かずの踏み切り

743:名無し野電車区 (ガラプー KK76-OXaY)
17/01/27 21:52:14.94 uHK3PAu0K.net
阪神のスタフて小さいし到着時刻とか通過時刻とか最高速度とか書いてないやんか
定時運転する気なさそう

744:名無し野電車区 (オッペケ Sr13-DwKi)
17/01/27 22:00:04.12 7mCEuzuqr.net
県、一体整備へ優先案 - 近鉄「誠意もって検討」/平城宮跡の近鉄線
2017年1月23日 奈良新聞

平城遷都1300年祭で、多くの来場者が利用した近鉄線の踏切付近=平成22年4月、平城宮跡内

 平成20年度から始まった世界遺産・平城宮跡(奈良市)の国営公園としての整備事業を受け、宮跡を横切る近鉄奈良線の移設を検討してきた県は、これまでに浮上したさまざまな案の中から、宮跡南側の大宮通りへの移設を「優先検討案」として絞り込んだことを明らかにした。
ただ、実現には「近鉄・大和西大寺駅改良と一体」(荒井正吾知事)の整備が前提で、近鉄側が同駅の立体化など全面的な改良に踏み切れるかどうかが、この事業の成否を左右しそうだ。

 荒井知事は今月の定例記者会見で「県と奈良市、近鉄で覚書ができれば」と移設の実現に意欲を示した…

記事の詳細は本紙をご覧下さい ⇒ 【 奈良新聞を購読する 】
URLリンク(www.nara-np.co.jp)

745:名無し野電車区 (ワッチョイ 3efd-y5A3)
17/01/27 22:20:31.91 RHP9whR90.net
覚書ってなんのつもりか知らんが、県は出すかね持ってるのかね。

746:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/27 22:27:48.63 zEMuN6JN0.net
平城宮跡の国立公園化なら国の整備事業だから国に全額払わせるって事でしょ

747:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/27 22:31:27.81 zEMuN6JN0.net
新車代100両分我慢すれば駅の改良できそうだな

748:名無し野電車区 (ワッチョイ 3efd-y5A3)
17/01/27 22:32:31.77 RHP9whR90.net
駅も一緒に改良してくれるなら願ったり叶ったりだが、せっかく駅前整備したのに場所移動することになるんじゃね。

749:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f5b-jk7k)
17/01/27 22:42:58.09 2TlHafnf0.net
流石に駅の完全移転となれば奈良ファ(近鉄百貨店)が黙ってないやろ

750:名無し野電車区 (ワッチョイ 3e8c-hijU)
17/01/27 22:53:47.80 sgOpIXVk0.net
荒井は国鉄の民営化に命を懸けていたので、JRのライバルである近鉄が大嫌い。
だから西大寺-奈良間廃止なんて案を平気で出してくる。
今回も移設費用駅改良費用を全額近鉄に負担させようと思っている。

751:名無し野電車区 (ワッチョイ f70e-T3y8)
17/01/28 02:11:26.77 GnKT0lpk0.net
平城宮跡の今の姿に価値はない
全て発掘調査しつくして終わりでいいよもう

752:名無し野電車区 (ワッチョイ 3efd-y5A3)
17/01/28 02:40:00.10 l9NyW9Oa0.net
最近やってることは、おもちゃ載っけて遊んでるだけにしかみえんよな。

753:名無し野電車区 (ワッチョイ bb3c-CP9q)
17/01/28 09:37:23.62 vY/jXAVY0.net
>>721
通勤車の発注は今ん所ないなあ…特急は汎用車がうんたら言ってるけど。
まあ保有車の一割削減って話だから、200両くらいは減らすつもりなんかな。で、10年くらいは無しか

こっちもアルミのラインが東京メトロ&東武で2,3年手一杯。
工程の合間に10両20両入ってくるかも知んないけど。

754:名無し野電車区 (ガラプー KK4b-df5C)
17/01/28 10:03:08.45 NcIWcR3ZK.net
汎用車なんて作らないよ、まず名阪用が先になる。

755:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/28 10:43:21.54 XuaHFBgU0.net
平城宮前の積水が移転したから大きい土地が出来て今はそこで工事してるね
平城宮をテーマパークみたいにする気か?

756:名無し野電車区 (ワッチョイ 265b-bF0B)
17/01/28 10:52:24.67 kLZgnZJN0.net
荒井とかいう若草山にロープウェーつけようとして
ICOMOSにキレられるような阿保がなんでずっと当選出来るのか理解出来ない

757:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/28 11:16:05.17 XuaHFBgU0.net
対抗馬が民進か共産しかいないもん、必然と自民党を選択する
元生駒市長が知事選に出た時はさすがに接戦だったな
生駒市長が知事になったらリニア駅を生駒に取られる!て叫んでたからな

758:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/28 12:00:11.98 XuaHFBgU0.net
嫌でも後3年以内に工事始めないとダメらしいわ

「改良すべき踏切」111か所
01月27日 18時04分

長時間、遮断機が開かない、いわゆる「開かずの踏切」など全国で
529の踏切について、国土交通省は27日、「改良すべき踏切」に新たに指定しま
した。

奈良県内では13か所が「改良すべき踏切」に新たに指定されました。
このうち6か所は奈良市内の、近鉄奈良線の大和西大寺駅近くに集中しています。
指定された踏切について鉄道会社や自治体は、
平成32年度までに鉄道を高架にしたり、
歩道橋を設置したりするなどの対策が義務づけられます。

URLリンク(www3.nhk.or.jp)

759:名無し野電車区 (ワッチョイ 3efd-y5A3)
17/01/28 12:02:40.75 l9NyW9Oa0.net
歩道橋設置されるの知らないのか

760:名無し野電車区 (スププ Sdca-XuH3)
17/01/28 12:40:35.13 5FCRuLwdd.net
>>758
歩道橋なんか誰も使わんよ。まして高齢化進んでる昨今、膝の状態や体力等考えたら歩道橋作るのはナンセンス。
歩道橋なんぞ撮り鉄しか喜ばんぞ。

761:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/28 13:15:04.99 XuaHFBgU0.net
取り合えず、改良工事は絶対に間に合わないから歩道橋を作ってその場凌ぎって感じだろうね。
立体交差完了とルート移設の完了なんて俺が生きている間は無理だろうな、30年掛かるだろうし下手したらリニアのほうが早くできる。
新ルートは一部は橿原線を流用したらどうだ?どうせ本数の少ない橿原線だし奈良線列車をそのまま橿原線に追加しても捌けるでしょ
尼ヶ辻手前で分岐し地下に潜って奈良へ

762:名無し野電車区 (ワッチョイ 7e7b-oEgt)
17/01/28 13:16:47.41 rdc59hI90.net
朝ラッシュ時の西大寺始発の快速急行って並ぶ人多いかな?
7時30分〜8時ぐらいの間。
4月から初めての大阪通勤するんだが、発車のどれくらい前から並べばいいかと思って。

763:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/28 13:23:52.46 XuaHFBgU0.net
一番混雑する時間帯だね。
西大寺始発の難波行きを狙えば充分座れるよ。
快急は6分置きに来るから大体5分前に並んでおけばOK。
先頭車10両目か最後尾なら直前でも大丈夫。

764:名無し野電車区 (スププ Sdca-uaQk)
17/01/28 13:24:20.64 mu3pU3pXd.net
>>762
なんの答えにもなってないけど、西大寺仕立ての快速急行は5番乗り場側の扉が先に開くから気をつけてね

765:名無し野電車区 (ワッチョイ 6a8a-7JX9)
17/01/28 13:55:25.18 +wSyltGu0.net
>>762
結構早くから並ぶ人多いから、5分前は微妙。
確実に座りたいなら10分前には
並んでおくことを勧めます。

766:名無し野電車区 (ワッチョイ bb6f-oN0v)
17/01/28 14:54:01.62 7S/i6PM70.net
>>763
女性専用車両やん

767:名無し野電車区 (ワッチョイ 7e7b-oEgt)
17/01/28 14:59:41.27 rdc59hI90.net
>>763-765
回答ありがとう。
ちょっと書き足りなかったけど、難波から御堂筋線に乗り換えるから後方(奈良寄り)の車両に乗るつもり。
確実に座るなら10分前から並んだ方が良さげかな。

にしても西大寺始発を狙って大阪に通勤する人ってそんなに多いのか。
自分は奈良からほとんど出たことないので、今から大阪通勤にビビってるw

768:名無し野電車区 (ワッチョイ d351-oEgt)
17/01/28 15:54:18.55 8FzlQD7p0.net
頑張って働いて毎日特急通勤出来る身分になろう!

769:名無し野電車区 (ワッチョイ d351-oEgt)
17/01/28 15:58:33.77 8FzlQD7p0.net
>>719
阿倍野で採用するロープ式をいずれは奈良線でも採用するんじゃないか?
柱位置を特急車や阪神車にも対応した位置にして。

770:名無し野電車区 (ワッチョイ bb6f-oN0v)
17/01/28 17:27:14.29 7S/i6PM70.net
>>768
残業代貰ってたときは、深夜残業の後とか、特急使ってたけど、管理職になって給料減ったから、やめた

771:名無し野電車区 (スププ Sdca-bF0B)
17/01/28 20:16:36.62 eE0tUGvAd.net
>>762
直前の快速急行スルーしてまで並ぶ人いるからね…
でも、始発準急も意外と狙い目…
石切で快速急行に抜かれるけど、快速急行が鶴橋着く頃には準急は布施に着いてる。

772:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/28 20:57:06.16 XuaHFBgU0.net
優等から逃げる側の準急はキビキビ走るからね
逆に快急は普通のケツを突く側だからノロノロ

773:名無し野電車区 (スプッッ Sdca-owd7)
17/01/28 21:38:05.78 v4GLdVEad.net
>>762
まさかこれから奈良に住むつもりなら大阪市内に構えた方がいいよ

774:名無し野電車区 (スフッ Sdca-dRND)
17/01/28 22:16:15.55 T/m6isb1d.net
新大宮〜奈良いらしてたのか

775:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/28 22:33:42.91 XuaHFBgU0.net
新大宮人身
終電まで遅れるな

776:名無し野電車区 (ワッチョイ f70e-T3y8)
17/01/28 23:18:43.08 GnKT0lpk0.net
新大宮の事故はあんまたいしたことないんよな
菖蒲池や富雄で起きるのが一番まずい
生駒で起きた場合はどうなるんだ?

777:名無し野電車区 (ワッチョイ 6a8a-7JX9)
17/01/28 23:55:07.13 +wSyltGu0.net
朝ラッシュ時の西大寺始発準急は6番線発。
全部が西大寺仕立ての車両ではなく、
西大寺仕立て4両に橿原線からの西大寺止め4両を連結する。
8両編成だが発車時刻に座席は全部埋まっている。
ホームでは次の天理行きを待ってる学生と
5番線で快急を待ってるサラリーマンがいて、
ホームの混雑も結構なものです。

778:名無し野電車区 (ワッチョイ 7e77-bF0B)
17/01/29 01:01:39.68 3wvvYoh50.net
西大寺仕立てって
料理名みたいでおいしそうだな

779:名無し野電車区 (ワッチョイ bb6f-oN0v)
17/01/29 04:07:30.04 5dCr90o90.net
>>773
大きなお世話

780:名無し野電車区 (エムゾネ FFca-rC2F)
17/01/29 10:53:53.01 dBg9Axc4F.net
>>743
それで十分定時運行できてたから無問題。
(近鉄と直通するようになって遅れがかなり増えだした)
ってデカイ釣り針だなヲィ

781:名無し野電車区 (ワッチョイ 6e02-2PlA)
17/01/29 14:54:07.13 +sYaY/0m0.net
ここんとこ奈良線遅延多過ぎるな。人身事故はともかく、去年10月のやつとか
先週のやつとか、朝ラッシュ時に車両故障で遅れるのはマジ腹立つ。
>>780
阪神も本当はもう直通運転なんかしたくないんじゃないの。遅れが多過ぎる。
難波乗り入れさえできりゃいいんだろ。
難波駅の配線上阪神列車を難波止まりにできないから近鉄に乗り入れ運転
せざるを得ないだけであって。

782:名無し野電車区 (ワッチョイ 0ffd-bF0B)
17/01/29 15:05:47.35 UgBWnRN40.net
桜川の両端に留置線作って両社とも桜川始発終着にすればよかったんだろうな

783:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-MWUf)
17/01/29 15:13:19.14 JwTtk8jN0.net
>>781
今のなんば線の利用しってる?
もう減らせないよ開業直後に比べればしっかり流れができた

784:名無し野電車区 (ワッチョイ 7e7b-oEgt)
17/01/29 15:16:18.30 UceASjSP0.net
>>773
奈良でも少なくとも生駒市、奈良市西部なら住環境として悪くないよ。
地価も安いし、静かで広々として住み心地に関しては文句なし。
ヘタな大阪府下の市よりもずっと都心部(特に本町より南側)に便利だし。

785:名無し野電車区 (オッペケ Sr13-pjSl)
17/01/29 15:18:49.39 sl5ejfK4r.net
三宮発桜川行きなんて不便すぎるやろ

786:名無し野電車区 (ワッチョイ f70e-WSvd)
17/01/29 15:19:32.67 tBvQxQun0.net
坂が多いから自家用車必須だがな。
まあバスも本数が多いし使えるけど

787:名無し野電車区 (ワッチョイ 0ffd-bF0B)
17/01/29 15:21:02.75 UgBWnRN40.net
西九条仕立てにすればよかったんじゃないか

788:名無し野電車区 (ワッチョイ 2691-FuHd)
17/01/29 15:27:53.47 pYENYIEa0.net
難波まで走らせなきゃ阪神のメリットないじゃん
「阪神なんば線」だぞ?

789:名無し野電車区 (ワッチョイ 0ffd-bF0B)
17/01/29 15:38:42.64 UgBWnRN40.net
近鉄難波延伸線でよかったんじゃないの
近鉄が西九条仕立てにすれば

790:名無し野電車区 (ワッチョイ 7e7b-oEgt)
17/01/29 15:53:19.60 UceASjSP0.net
>>786
車が必須ってほどでもない。少なくとも大阪に通勤するだけなら。

791:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/29 15:55:10.64 IEMzuoN70.net
>>785
桜川で南海へ乗り換えて難波へ行くよりもそのまま桜川から難波へ歩くほうが5分で済むという
もはや汐見橋の南海の存在意義がわからんなw

792:名無し野電車区 (ワッチョイ f70e-Q0kd)
17/01/29 16:02:52.96 tBvQxQun0.net
同じホームにすぐに近鉄方面の列車が来るから便利じゃない?
しかも難波始発より座席に座りやすい

793:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/29 16:08:44.76 IEMzuoN70.net
大阪モノレール延伸断念だってね
幻の瓜生堂になったか

794:名無し野電車区 (アウアウオー Sa62-bIrf)
17/01/29 16:13:17.17 SDH4W6ppa.net
阪神本線に遅れを持ち込まない、ということなら
阪神なんば線は全便尼崎発着にすれば良いだけ
現行設備ですぐできること
桜川とか西九条で分けるとかアホだろ

795:名無し野電車区 (ワッチョイ f70e-oEgt)
17/01/29 16:23:33.03 tBvQxQun0.net
>>793
延伸断念は彩都線だろ?

796:名無し野電車区 (ササクッテロレ Sp13-YYNe)
17/01/29 18:27:52.53 vj9uaB9Vp.net
>>769
阪神車と特急車にも対応できる位置は具体的にどこなのか。
組成パターンの全てを網羅しないといけないからたぶんそんな位置は存在しない。

797:名無し野電車区 (スフッ Sdca-jwXY)
17/01/29 20:11:36.48 xFZs8Vc9d.net
リニューアルした直後の阪急電鉄のC#7002×8Rの特急 新開地行きが線路に手提げ袋を落として気にして見てたおばはんをマグロにした事があった。
胴体と首がなくなって怖かった。

798:名無し野電車区 (ガラプー KK76-OXaY)
17/01/29 20:35:45.76 4Grc/3j4K.net
何年か前、俺の娘が阪神ドーム前の駅員に近鉄のダイヤ改正に伴って阪神は変わるのかと訊いたところ、少し変更あるとの返答
どの辺が変わるのかと更に訪ねると難波と桜川の回送列車が変わるとの事
娘は、阪神の駅員アホちゃうかと言っていた

799:名無し野電車区 (ワッチョイ 2691-FuHd)
17/01/29 20:44:37.15 pYENYIEa0.net
>>798
お前の娘はアホの子やな

800:名無し野電車区 (ワッチョイ af7b-jBdP)
17/01/29 21:51:57.70 f7tthrvb0.net
>>798
アホの子はアホやな

801:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8c-hijU)
17/01/29 22:26:59.35 ZWz/1OrH0.net
ほんとにダイヤ変更ないのか?前に出てた画像は日付入ってないし
前に秋の改正した時の文面じゃないの?

802:名無し野電車区 (ワッチョイ f70e-oEgt)
17/01/29 22:42:13.69 tBvQxQun0.net
駅員さんに効いたけど3月のダイヤ改正はないって。
お客さんからの問い合わせが結構来てるって言ってた。
みんな気にしてるんだね。

803:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8c-hijU)
17/01/29 22:46:56.76 ZWz/1OrH0.net
じゃあまた9月にやるのかなぁ 阪神とか阪急と折り合いがつかない時だけ
今後も春の変更は見合わすのかな?

804:名無し野電車区 (ワッチョイ bb3c-bF0B)
17/01/29 23:18:05.72 tBwtxI2n0.net
>>788
桜川~難波は千日前線で振替するか?(笑)

805:名無し野電車区 (ワッチョイ f70e-oEgt)
17/01/29 23:29:57.13 tBvQxQun0.net
今後は阪急神戸線・山陽・阪神・京都市営烏丸線と一体でダイヤ改正するんだろうな。今後は

806:名無し野電車区 (アウアウアー Sa76-WSi3)
17/01/29 23:44:08.37 pGVqU5Ufa.net
烏丸線は線路は繋がってなくても、烏丸御池で東西線と接続を考慮したダイヤだから京阪大津線も関わってくる。
けいはんな線もこれまでの傾向だと同日にダイヤ変更するし、そしたら大阪市交通局も関わってくる。
大阪市交通局がダイヤ変更すると、阪急京都線がダイヤ変更になる。
阪急は宝塚駅の構造上、神宝線がまとめて同日ダイヤ変更になる。
近鉄、阪神、阪急、山陽、京都市交通局、大阪市交通局、京阪大津線が同日にダイヤ変更になるな。

807:名無し野電車区 (スッップ Sdca-fXbD)
17/01/29 23:58:50.29 xetDESHnd.net
能勢電、北急もか

808:名無し野電車区 (ワッチョイ aadc-TKOH)
17/01/30 00:24:28.87 +MnxtuVv0.net
能勢電 3/18ダイヤ改正

809:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/30 01:08:07.68 xwVb78uY0.net
神電も一応新開地に乗り入れているから一緒に変更しないと

810:名無し野電車区 (ワッチョイ bb3c-bF0B)
17/01/30 01:09:12.61 JORo+8SC0.net
神鉄も変更なら谷上で連絡してる神戸市営もだな

811:名無し野電車区 (ワッチョイ 3efd-y5A3)
17/01/30 02:49:29.41 OfVMA36O0.net
車必須ってことは駐車場がもてるということ。大抵の店が無料で駐車できるということ。
ネガティブに考える必要はない。

812:名無し野電車区 (ガラプー KK76-OXaY)
17/01/30 06:31:19.37 2weUP1URK.net
最近のJRて移り変わりダイヤないのか?

813:名無し野電車区 (ワッチョイ 2a88-BAqL)
17/01/30 07:56:35.30 v77j0aKj0.net
>>802
みんな気にしてるって?
ウソくさw

814:名無し野電車区 (ワッチョイ 3efd-y5A3)
17/01/30 08:03:05.73 OfVMA36O0.net
どっちみち奈良線は10年単位で変わらないよ。
阪神に迷惑かけることになるし

815:名無し野電車区 (ササクッテロリ Sp13-9leI)
17/01/30 08:47:38.16 PqILg9SLp.net
電車の到着だいぶ遅れました事をお詫びします
近鉄らしいアナウンスw

816:名無し野電車区 (スププ Sdca-3m4S)
17/01/30 12:17:25.16 VcmtY5bSd.net
阪急側が阪神近鉄のダイヤ改正の影響で新開地行きが高速神戸止まりになるぐらいの微調整とかならあったような

817:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/30 13:17:42.06 xwVb78uY0.net
化電が化けの皮を隠さなくなった新開地発奈良行きか
新開地ー三宮の普通が新開地から快急奈良表示にしたやつか
新開地は奈良までの運賃が対応していないから新開地から乗って奈良へ行くと精算がめんどうらしいな

818:名無し野電車区 (ワッチョイ bb3c-+I9F)
17/01/30 15:14:26.86 jHFm3DGA0.net
次の変更はおおさか東線が新大阪に繋がったときに
永和と俊徳道に急行が止まるようになるとかならないとか

819:名無し野電車区 (ワッチョイ 3efd-y5A3)
17/01/30 15:44:15.20 OfVMA36O0.net
なる訳ねえ

820:名無し野電車区 (ガラプー KK76-pX0T)
17/01/30 16:08:33.29 PmDHcHS1K.net
永和は急行通過のままでえーわ

821:名無し野電車区 (スププ Sdca-FMJ2)
17/01/30 16:19:12.61 a2V3hCePd.net
>>820
笑った

822:名無し野電車区
17/01/30 16:56:06.09 jkqqSr8EZ
永和と俊徳道から客が流失しそうだしないな

823:名無し野電車区 (アークセー Sx13-DwKi)
17/01/30 16:57:53.68 i1NlNyh6x.net
01/30 16:00頃配信 
不審者情報【奈良市角振町】
●日時:1月29日(日)午後3時45分頃
●場所:奈良市角振町の路上
●状況:女子高校生が徒歩で帰宅途中、不審者にすれ違い様に身体を触られました。
●不審者の特徴:年齢50-60歳位の男、身長160センチ位、小太り、紺色上衣、紺色ジャージズボン、紺色ニット帽、縁無し眼鏡着用
☆外出時は常に防犯ブザーを携帯し、この様な時は、「防犯ブザーを鳴らす、すぐ逃げる」ということを心掛けてください。
☆このような被害に遭った時はすぐに110番を!素早い通報が犯人を特定する有力な手がかりとなります。 
URLリンク(anzn.net)

824:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b7b-GlQC)
17/01/30 17:01:12.96 yPVSQtUN0.net
そういえば準急や急行に乗り布施で折り返し乗車すると布施→永和の150円取られるが
俊徳道まで買って俊徳道乗り換えならOKだな。

825:名無し野電車区 (スフッ Sdca-jwXY)
17/01/30 19:58:33.49 ZaXnXexjd.net
>>805-806
そこで神宝線の10連を三宮増結のT#301〜305を含めて廃止してブツ4と2+4=6Rを作って欲しい!
C#1010×8R以降の製造はなしで!

826:名無し野電車区 (スフッ Sdca-jwXY)
17/01/30 20:03:23.00 ZaXnXexjd.net
三宮増結のT#201〜205を含めて!
T#3671〜3770は梅田到着後、普通 三宮行きにして、入庫回送1のT#301を三宮方面から来た列車に変更を!
つまり宝塚〜梅田間しか走らん準急を撲滅にと言う事!

827:名無し野電車区 (アウアウアー Sa76-WSi3)
17/01/30 22:46:45.64 K//2GyzGa.net
ここは近鉄スレです

828:名無し野電車区 (ワッチョイ bb6f-oN0v)
17/01/30 23:07:07.13 RMBOyLIU0.net
>>821
単純だな

829:名無し野電車区 (スフッ Sdca-jwXY)
17/01/30 23:07:58.74 ZaXnXexjd.net
近鉄の1233系や9020系は色んな使い方するし、車庫から10連で出入庫する固定10連がないからいいね。
C#8722-8082-8222-8582+8357-8407-8457-8307+1234-1334のような完全固定編成があったら激悪だな。

830:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-rBqP)
17/01/30 23:22:07.68 zHpcJdK30.net
>>817 ICカードなら楽だよ、有馬温泉まで改札出ずにこれ一枚で当然行けたw

831:名無し野電車区 (アウアウアー Sa76-WSi3)
17/01/31 01:36:03.83 Vr2PsMw0a.net
1500円くらい取られそうだな

832:名無し野電車区 (オッペケ Sr13-3UrT)
17/01/31 20:14:55.89 bNBKFcWYr.net
8000系久しぶりに乗ったんだけどシート変わってたな。あと10年走らせそう
春の改正ないということはやるとすれば若江岩田と河内花園のホームが完成してからだと思う
そこでスピードダウン解除すると思う

833:名無し野電車区 (ワッチョイ 833c-TK3D)
17/01/31 20:18:24.65 yE6cUVZ90.net
『ヨコタのエアツール』

834:名無し野電車区 (スププ Sdca-L4rg)
17/01/31 21:37:50.90 bdZDrbQqd.net
>>832
最後はニトリカーブをストレートにしないと

835:名無し野電車区 (ワッチョイ 1b8c-hijU)
17/01/31 22:05:20.01 1RMSeNKT0.net
>>832
河内花園はホーム自体はほぼ完成してるんだが・・・
何を手間取ってるんだろうか。

836:名無し野電車区 (スププ Sdca-R94c)
17/01/31 23:19:44.40 YceCRjhLd.net
>>833
ヘキサチン

837:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/01/31 23:21:56.76 geUSLGP30.net
年度末だし予算が無いのさ
来年度の予算で完成するかな

838:名無し野電車区 (ワッチョイ 0aa7-KUv7)
17/01/31 23:29:40.98 pjM4AFzS0.net
両面テープ企業ラッピング、兵庫県内の条例云々はもういいんだっけか。

839:名無し野電車区 (スフッ Sdca-rC2F)
17/02/01 22:01:10.72 Q4NTuJkWd.net
近鉄ってあんなにデカくて不採算路線も各幹線の黒字で十二分にまかなえてるだろうに、
なんであんなに車両にボロが多いのか…。
アーバンライナープラスのデラックスに今乗ってて阪神沿線に帰るのだけど、
せめてコンセントくらい改造時につけといてくれよ…。

840:名無し野電車区 (ワッチョイ 6b02-FuHd)
17/02/01 22:11:24.29 Hm3elw4Y0.net
コンセント無くてもなんにも困らんが?
携帯充電するならモバイルバッテリー持ってればいいだけの話だし

他力本願過ぎ

841:名無し野電車区 (スフッ Sdca-rC2F)
17/02/01 22:14:49.38 Q4NTuJkWd.net
沸点低いな…別に喧嘩したいわけじゃないんだが。
じゃ、とりあえず心おちつけて聞いてくれ。

最近の新しい車両、なんで軒並みコンセントつけてんの?最近じゃほとんどあって当たり前なサービスでしょ…

842:名無し野電車区 (ワッチョイ aa0d-y5A3)
17/02/01 22:21:08.82 0avtqJbQ0.net
アーバソのリニューアルをした数年後からモバイルコンセントが普及するようになったのだよ
決定打はやはりN700系

843:名無し野電車区 (ワッチョイ aa2f-AZYz)
17/02/01 22:26:45.28 DlU4QwEb0.net
ただの少数派向けのサービスだったコンセントが、スマホの登場でバッテリー食いまくるようになってみんなコンセントを使いまくるようになった
それだけの話
アーバンプラスが登場した時なんてPCが主だったしスマホなんて無い
22600が登場した時にスマホがようやく普及しだして各列2席に1個配置
今は全席に1個配置

844:名無し野電車区 (スププ Sdca-R94c)
17/02/01 22:37:31.19 1AHZgihAd.net
URLリンク(i.imgur.com)
ハートの吊り革奈良線系は赤白DH

845:名無し野電車区 (ガラプー KK76-OXaY)
17/02/01 22:42:31.57 qChAOw3aK.net
オタなら車内でスマホなどいじらず、すれ違う電車眺めとけよ

846:名無し野電車区 (ワッチョイ 2602-rC2F)
17/02/01 23:11:16.02 hRTaU3RM0.net
>>842-843
ごめんっす。アーバンライナーのリニュって2003年ごろからなのね。
自分がイメージしてるのはよく使う新幹線、古いのでも西日本の700系とかだから、
ちょっと時期がズレたか…。
>>845
やってたよ!でも…みんな同じ顔…。
見分けが付かんのは愛が足りんからかもしれんが。
真っ暗だし、名張で並んでるのみても、「あ、一般車。」くらいにしか思わんかった…
(つーか、すれ違う車両少n…(小声))

847:名無し野電車区 (ワッチョイ 265b-R94c)
17/02/01 23:13:24.89 oS1WnzZy0.net
特急が古臭くてしょぼいのは事実だけどな
全車22600並みにしてくれ

848:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-ZpDN)
17/02/02 00:30:35.92 oFO72J4g0.net
 若江・花園の腰掛が上り下り共に来た電車が見えるように向きを変えられてるw
壁の方に向ければ、より一層安全なのにw

849:名無し野電車区 (ワッチョイ c38c-lwa1)
17/02/02 00:47:14.62 IZ7kyzYJ0.net
>>848
転落防止対策だね。

850:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-0MWP)
17/02/02 01:57:42.25 aSuHsYg50.net
ホームベンチもクロスシートの時代w

851:名無し野電車区 (ワッチョイ 23a1-uAxv)
17/02/02 02:02:59.40 OGxLYryF0.net
足で動かせるのか

852:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-0MWP)
17/02/02 02:23:32.30 aSuHsYg50.net
先週の新大宮の人身事故
酔っ払い学生が線路に入って跳ねられたようだな
URLリンク(twitter.com)

853:名無し野電車区 (ワッチョイ cffd-yene)
17/02/02 04:10:48.18 sNHNn9sa0.net
次の特急からはコンセント付くだろうよ
要望は出しとけよ。要望ないとやってくれないから

854:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-0MWP)
17/02/02 05:55:22.04 aSuHsYg50.net
既に付いてるよ
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

855:名無し野電車区 (ブーイモ MM07-zNI5)
17/02/02 08:53:42.41 pZSGmFSPM.net
>>834
線路一つ分ズレてるんだからストレートは無理
緩和はされそうだけど

856:名無し野電車区 (ブーイモ MM07-zNI5)
17/02/02 08:54:34.88 pZSGmFSPM.net
>>848
壁に激突するから

857:名無し野電車区 (ワッチョイ cffd-yene)
17/02/02 09:10:24.87 sNHNn9sa0.net
どこの世界に壁に向いてるだけの椅子があるんだよ

858:名無し野電車区 (スププ Sd9f-sqM1)
17/02/02 12:11:32.23 K7XHyh9Hd.net
>>852
未成年なのに飲酒とはね。

859:名無し野電車区 (スププ Sd9f-4SR0)
17/02/02 12:45:32.70 v47C5xrVd.net
>>848
今度は壁か窓を突き破って高架下に転落すると思う

860:名無し野電車区 (ワッチョイ 3fee-vyZD)
17/02/02 16:51:07.27 Nw3HRveN0.net
夜11時頃、毎日のように新大宮駅の1番ホームに
出没するゴミ箱あさりのおっさん何者や

861:名無し野電車区 (ワッチョイ 330e-BdZd)
17/02/02 17:54:17.80 YOBK+zdu0.net
ハートのつり革におらの精液塗り他くっと至った
リア充爆発しろ!

862:名無し野電車区 (ワッチョイ cffd-yene)
17/02/02 18:23:02.28 sNHNn9sa0.net
信用毀損罪

863:名無し野電車区 (スププ Sd9f-qcaq)
17/02/02 22:15:48.37 M+SNsUmud.net
>>860
あのオッサンどこにでも出没するな
西大寺でもたまに見るぞ

864:名無し野電車区 (アウアウウー Sa07-9kUB)
17/02/02 22:33:49.43 fNKpZEKba.net
>>846
700系が古いのは走行距離が半端なく長い新幹線の世界の話で、
683とかE257あたりの世代だぞ

865:名無し野電車区 (ワッチョイ ffa7-Ge6v)
17/02/02 23:30:58.93 NWTrQQeA0.net
なんかスリもいると聞く

866:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-0MWP)
17/02/02 23:37:26.78 aSuHsYg50.net
最近の新幹線の寿命は平均20年だしな

867:名無し野電車区 (ワッチョイ a37b-qfIj)
17/02/03 02:24:01.02 PrwckTaC0.net
車内コンセントで全乗客ドライヤー強設定で使ったらどうなりますか?
家でやったらブレーカー落ちるでしょうけど

868:名無し野電車区 (ガラプー KKff-d7bK)
17/02/03 06:41:13.26 MNMemAvKK.net
>>867
ドライヤーが1KW、50人使うなら50kw、電車1両分のエアコン止めたらいけるんと違う
ブレーカーや電圧のことはしらないが

869:名無し野電車区 (アウアウアー Saff-9kUB)
17/02/03 07:59:25.14 SBILnUpha.net
ブレーカーが落ちるよ
車両の中にも配電盤あるし

870:名無し野電車区 (ガラプー KKff-qGXJ)
17/02/03 19:18:03.87 wpUfypBwK.net
路線別の利益率はこうかな?
奈良線>大阪線>南大阪線>京都線>名古屋線

他は全部赤字だったりして

871:名無し野電車区 (ガラプー KK67-PnUY)
17/02/03 20:27:40.71 Rx6h0ztVK.net
>>864
700系は1999年登場だから3220系とほぼ同世代だな。

ところで、長田連絡IC定期は発売しないようだ。

872:名無し野電車区 (スッップ Sd9f-x8AZ)
17/02/03 21:22:59.89 3qgVedq7d.net
大阪市交はバスの定期券をICOCA定期券に移行するべき!
ICOCAによる他社連絡定期券を発売するべき!
そして磁気定期券を100%廃止するべき!

873:名無し野電車区 (ガラプー KKff-d7bK)
17/02/03 21:30:03.43 MNMemAvKK.net
履歴が残るICはだめだ
高速神戸が何回も出てきて怪しまれる

874:名無し野電車区 (ササクッテロレ Spa7-tTjL)
17/02/03 22:49:43.90 U/iIt0dxp.net
>>870
ヲタ予想不要。
どうせここの奴らにソースつき答えを出せる奴はいない。
無駄な議論をしたがる輩が湧くだけ。

875:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-0MWP)
17/02/03 22:51:46.11 y7o/ZS/T0.net
>>870
近鉄は系統別に収益を計上しているから、単独赤字だった系統路線は全部切ったはず
でも足を引っ張る路線は今後も切られるだろうね、田原本線なんて奈良線系統の足引っ張ってるだろうし、湯ノ山線もそのうち・・・

奈良線系統=奈良線・難波線・京都線・橿原線・生駒線・田原本線
大阪線系統=大阪線・信貴線
三重線系統=名古屋線・山田線・鳥羽線・志摩線・湯ノ山線・鈴鹿線
南大阪線系統=南大阪線・吉野線・長野線・御所線・道明寺線

876:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-0MWP)
17/02/03 22:53:35.75 y7o/ZS/T0.net
2020年度を目処に70両の新型車両を導入だって
近鉄サイトより

877:名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-4SR0)
17/02/03 23:08:40.08 itgPxaVT0.net
>>876
よく見ような
URLリンク(i.imgur.com)
そして…
更新≠新車導入
URLリンク(twitter.com)

878:名無し野電車区 (スッップ Sd9f-x8AZ)
17/02/03 23:20:23.06 3qgVedq7d.net
>>876-877
せめておんぼろの8000系8、11次車と8400系と2410系を全廃させて欲しい!
8600系と2610系は残してもいいが。

879:名無し野電車区 (スププ Sd9f-4SR0)
17/02/03 23:53:16.80 orhb58pFd.net
>>876-878
URLリンク(www.kintetsu-g-hd.co.jp)
未だに新型車両(シリーズ21)とか、書いてるくらいだからな…

880:名無し野電車区 (スッップ Sd9f-x8AZ)
17/02/04 00:29:08.44 QFMsx01Vd.net
>>879
9020系、9820系を作って8000系と8400系を100%廃止して欲しい!

881:名無し野電車区 (アウアウウー Sa07-9kUB)
17/02/04 01:52:31.61 YvbkIjsXa.net
ICでなくても紛失再発行が出来るならなんでもいいわ
実際になくしたことはないけど、ICを持ってる一番の理由が紛失しても再発行できることだし

882:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-0MWP)
17/02/04 03:21:36.43 AE+kNMDY0.net
懐かしい
さて何処付近の写真でしょうか
ヒント・ワシ生まれてない

URLリンク(www.library.pref.nara.jp)

883:名無し野電車区 (ワッチョイ cffd-yene)
17/02/04 05:30:44.17 /SoGMNWz0.net
>>870
近鉄はだいたい利益率が同じようになるように経費削減してるから差はあんまりないよ。

884:名無し野電車区 (スププ Sd9f-sqM1)
17/02/04 08:36:20.02 icyFYMoGd.net
>>882
菖蒲池?

885:名無し野電車区 (スプッッ Sd27-+GNF)
17/02/04 09:00:36.90 V7kMfJ9qd.net
油阪

886:名無し野電車区 (スップ Sd9f-H4EC)
17/02/04 10:59:29.42 FIOEd51Fd.net
>>882
とんだ盗撮だな

887:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-0MWP)
17/02/04 15:20:55.38 AE+kNMDY0.net
正解は油阪
昭和40年の油阪らしい
懐かしい物を見つけてしまった

888:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f58-4SR0)
17/02/04 18:41:39.96 hvuOlURw0.net
>>882
女学生を盗撮するなよ(笑)

889:名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-24n+)
17/02/04 19:45:33.51 QINjk6+J0.net
>>870
難波線・・・

890:名無し野電車区 (エムゾネ FF9f-4itu)
17/02/04 20:05:55.92 nAq/99z2F.net
王寺と新王寺って地下化か高架化でもして統合できんのやろか…
南生駒駅のそばに墓があるから月に1〜3回は奈良線と生駒線を使う阪神民だけど、
たまに寄り道して王寺とか行くと、
新王寺の駅とか見ていつ切られるんだろうとか、勝手に心配してしまう…。

長文スマソ

891:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-0MWP)
17/02/04 20:11:54.63 AE+kNMDY0.net
JRの王寺鉄道部が移転するから駅の統合できるチャンスはその時ぐらいだろうね
現在のJR王寺駅1番乗り場を移設しそこを近鉄のホームにして田原本線に繋ぐ
新王寺横のD51は邪魔だから撤去
これでなんとかできる

892:名無し野電車区 (スフッ Sd9f-4itu)
17/02/04 20:34:03.45 aoUjc/Ksd.net
実現するにしてもけっこう大規模な工事ですな…
ありがとうございますm(_ _)m

893:名無し野電車区 (ワッチョイ 23a1-uAxv)
17/02/04 21:09:38.20 nyOLt7lv0.net
>>882
画像保存したら「1970_06油阪駅東側ガードs」って名前付いてたわ

894:名無し野電車区 (スププ Sd9f-4SR0)
17/02/04 21:19:01.59 2srhO+vvd.net
ガードs←って(笑)

895:名無し野電車区 (ワッチョイ ff30-H4EC)
17/02/04 21:23:49.00 +TWrFgql0.net
スモールじゃないのか

896:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f91-1ST5)
17/02/04 22:05:24.85 j4PusVFq0.net
王寺駅改造は費用対効果の問題だけ
自治体が100%負担するなら別だけど

897:ひがおじ (ワッチョイ 6f8c-1ST5)
17/02/04 22:56:03.74 REU9Fnw90.net
宣伝

『プリパラ』はテレビ大阪 毎週火曜 ゆうがた5:55〜好評放送中!

さて、初見さんのために次回予告や。

#133「語尾の彼方」 2017年2月7日放送

誰もが予測できないバトル―
トリコロールとうっちゃりビックバンズの対決の日がやってきた。
ひびきは試合を少しでも有利に運ぼうと、ある特訓を重ねてきた。
一方、うっちゃり達は相変わらず自分たちのペースを崩さない。
どう転ぶか分からない決戦を、ジュリィとジャニスも楽しみにしていた。
果たして勝利の女神はどちらに微笑むのか。

URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)

898:名無し野電車区 (アウアウウー Sa07-9kUB)
17/02/04 23:31:20.86 Yu02LoIFa.net
>>893
ぐぐったらこれ奈良県のHPの画像だな
URLリンク(www.library.pref.nara.jp)
こんなページ出てきたけど、グーグルの関連画像検索ってすげーな

899:名無し野電車区 (ワッチョイ 433c-24n+)
17/02/05 00:26:31.20 l47iNyFs0.net
近鉄が田原本線を切ろうとしてるのに統合なんてせんやろ

900:名無し野電車区 (ワッチョイ 6f91-1ST5)
17/02/05 00:34:41.69 odCl/1O+0.net
田原本線の単独第3セクター化は絶対に経営上無理だろ?
生駒線もセットでの第3セクター化なら奈良県も引き受けるだろうけど・・

901:名無し野電車区 (ガラプー KKff-qGXJ)
17/02/05 00:45:13.43 SDC3bfDQK.net
生駒線王寺と田原本線新王寺を単純に線路をつなげて直通運転。
ついでにあの辺り(西友の前)をトランジットモールにすれば良い

902:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-0MWP)
17/02/05 00:59:39.30 nFCAwoWO0.net
生駒線は奈良線の支線という扱いだから切らないさ
田原本線単独で三セク化しても鉄道の運営ノウハウが無い自治体だから運転士と車両メンテは近鉄に委託して線路と駅の管理だけ三セクに任せるというやり方だろうね、養老方式。

903:名無し野電車区 (ワッチョイ cf7b-C7OE)
17/02/05 12:51:32.80 9sTHDKCu0.net
今でも奈良から大阪に通勤する奈良府民?って多いのかな。
久々に朝の快速急行に乗ったが、あまり混んでなかったから驚いた。
客減ってない?

904:名無し野電車区 (スププ Sd9f-sqM1)
17/02/05 12:58:04.34 EAVMYefud.net
>>903
減ってるよ。大阪線や大和路線の快速や区間快速でも後ろの方だと空いてる部分が見える。奈良線まだだが、大阪線はいずれ快速急行も6両に減車するかもしれない。

905:名無し野電車区 (ワッチョイ 7f2f-C7OE)
17/02/05 13:28:15.34 V/6RzOtz0.net
900系

906:名無し野電車区 (ワッチョイ cf7b-C7OE)
17/02/05 13:31:47.51 9sTHDKCu0.net
>>904
やっぱりそうなんか。
奈良線沿線はリタイア世代が増えて、少ない若者も他所へ出たりで厳しいな。

907:名無し野電車区 (スププ Sd9f-sqM1)
17/02/05 13:39:53.87 EAVMYefud.net
>>906
近鉄沿線は特に酷い。
生駒や学園前や五位堂も減り出すと激しいと思う。

908:名無し野電車区 (ワッチョイ cf7b-C7OE)
17/02/05 14:46:40.72 9sTHDKCu0.net
生駒〜学園前あたりって住環境としては結構いいと思うけど、
あまり他から移り住む人が少ないよな。
都心回帰で郊外ベッドタウンはかなり厳しい。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2676日前に更新/238 KB
担当:undef