【Fuji xerox】富士ゼ ..
[2ch|▼Menu]
158:名無しさんの初恋
18/06/17 18:47:49.54 qWMKGMNA.net
>>153
Denshi Pen ね、何万本か捨てたと思うよ

159:名無しさんの初恋
18/06/17 19:11:18.08 uAPTAsJL.net
ノートもタダで配ってたね、あれなんか勝算あったの?

160:名無しさんの初恋
18/06/17 19:33:25.35 qWMKGMNA.net
>>156
ANさんという人の趣味で億使った

161:名無しさんの初恋
18/06/17 20:45:31.83 6vFbCjkf.net
かつては流暢とか写楽とかも世に出


162:したけど、気がついたら消えてなくなってたな MF機以外の商品に対して「会社をあげて育てていこう」という気概が感じられないよね



163:名無しさんの初恋
18/06/17 20:45:46.10 J+Azbef/.net
>>149
複合機には枚数のミニマム設定あるよ。
けど、よく読んで。ここで言ってる
データをPDFに書き出して終わりってことは
最終的にプリントされないってことね。
だからうちは利益にならないの。
あと、データ処理でPDFにするって類の
SEの仕事は最も儲からない仕事の一つね。
フォーム一個当たりいくらです、っていう
うんこ商売。時間かかるのに金はもらえない
仕事です。
こんな仕事ばっかしてるからSSは儲からないんだよ!素敵。

164:名無しさんの初恋
18/06/17 20:47:16.32 Fd61Lvne.net
>>158
結果はふるわなかったけど
いろいろやってみようぜ、っていう
流れが当時はあったんだよな。
今はコスト削減しか言われない。

165:名無しさんの初恋
18/06/17 20:52:38.39 CJPcjk3+.net
お遊びみたいな計画立案と計画倒れを繰り返していくだけで、年収1000万は軽くいける会社ですからね。
実績が欲しい人はコピー機に集るだけだし
ソリューションだなんだ偉そうな事言ってる奴らも、結局自力では赤字で、全部トナーと保守に集ってるのよ
それが何十年も繰り返されてきた会社だから、いまさら治らない
今後は新規の投資はないので、解体されて行くだけ。

166:名無しさんの初恋
18/06/17 20:58:11.81 uAPTAsJL.net
>>159
ご奉仕システムでもその開発費分を回収できる見込みの台数のMFを設置してもらえるならまぁいいんじゃね?と思ったんだけど違うってことか。回収できないなら受注すんなよとしか…

167:名無しさんの初恋
18/06/17 21:07:10.00 YN98LGTA.net
ザドキュメントカンパニーが諸悪だと思うわ。
あれで紙から離れられなくなった。
未だに視点が狂っているんじゃあないか?

168:名無しさんの初恋
18/06/17 21:11:30.17 TuJy97bQ.net
今やドキュメントとかコミュニケーションとかってマイクロソフトやグーグルのほうがしっくり来るしな。
たいした芽が出ていないのにドキュメント関連にずっと投資したせいでサンクコストの呪縛にはまってる。

169:名無しさんの初恋
18/06/17 21:12:49.37 jU2YM5/c.net
もー秋田。新しいネタまだ?

170:名無しさんの初恋
18/06/17 21:43:24.15 liC0Y2Rc.net
次、でかいどら焼き 配るのはいつ?

171:名無しさんの初恋
18/06/17 21:47:38.66 NUw0mblp.net
関連会社の切り売りと買ってあると思いますか?
SVLとかLIとかSCとかはどっかに売れないのかな?

172:名無しさんの初恋
18/06/17 22:13:06.50 qWMKGMNA.net
>>166
どら焼きの中に文鎮入れるらしいよ

173:名無しさんの初恋
18/06/17 22:47:44.30 mt1/L6un.net
>>168
誰が捨てたか分かるように
名入れだよ!

174:名無しさんの初恋
18/06/18 00:07:14.43 yv8kMN1c.net
>>Denshi Pen ね、何万本か捨てたと思うよ
ペットネームはSOSEKI(漱石)な。
プロダクト関係ないのに業務で使って開発手伝えと言われて、半年ほど使ったが
何も出来ないゴミだった。電池入るからめちゃ重くてビジネスには使えない。
文字認識全くしない、専用ノートしか使えない、専用使っても文字認識なんて
しないのダメダメ仕様。 いろいろな要求、提案は出したが改良されることは無し。
結局、金も時間も膨大に使って何も生まなかった。
しかし自分の提案し望んでる姿があっさり製品化されててて吹いた。
しかも残留組のバカにしている「中小企業」からね。
URLリンク(www.youtube.com)
流暢にも同じく「中小企業」の製品が大ヒットしてるよね。iliだっけか。
FXに新規事業なんて絶対出て来ないと思った瞬間。

175:名無しさんの初恋
18/06/18 00:27:52.34 HLYskVME.net
6末の人って夏ボ出るの?

176:名無しさんの初恋
18/06/18 00:36:23.76 rX3BwFG4.net
流暢って30年前だぞ。
HDDが20Mのとき。
今は8Tだから当時の40万倍な。

177:名無しさんの初恋
18/06/18 06:55:21.99 akiFyZTb.net
優秀な開発諸君
複合機以外で何かヒット商品ありました?

178:名無しさんの初恋
18/06/18 11:45:53.46 3cKxK+Qk.net
沈黙

179:名無しさんの初恋
18/06/18 12:21:19.44 7KIoy5bC.net
docuworks,beat

180:名無しさんの初恋
18/06/18 12:21:58.30 Jw6BpTnq.net
開発というのは仕様書通りの物を作る仕事だよ

181:名無しさんの初恋
18/06/18 12:46:01.25 3T2rogn8.net
>>173
社外の人だね?

182:名無しさんの初恋
18/06/18 12:53:06.16 3cKxK+Qk.net
カールソン方式

183:名無しさんの初恋
18/06/18 13:04:36.54 7XS+2Wim.net
結局この会社あと何年もつの?
まだ5年はいける??

184:名無しさんの初恋
18/06/18 13:07:07.45 969FFTae.net
>>179
人の心配より、自分の居るRの心配をした方がいい。

185:名無しさんの初恋
18/06/18 13:33:27.51 3cKxK+Qk.net
RとXの競争だね
ガンバ

186:名無しさんの初恋
18/06/18 13:37:44.44 r8mSANvY.net
このまま順当にいけば合弁解消だから、5年以内には消滅するでしょう
運が良ければ、完全な解消は避けられるかも

187:名無しさんの初恋
18/06/18 13:41:03.60 eupCB01b.net
特損のR 対 合併解消の危機&不正会計のXか 胸熱

188:名無しさんの初恋
18/06/18 14:06:20.31 g11OyKwN.net
30代で子持ちで家のローン組んでる人とか大変だろうな。

189:名無しさんの初恋
18/06/18 14:10:57.78 yv8kMN1c.net
Rは旧村上ファンドに狙われ中。
URLリンク(www.nikkei.com)

190:名無しさんの初恋
18/06/18 14:20:28.11 3cKxK+Qk.net
ありゃりゃ
全滅か?

191:名無しさんの初恋
18/06/18 18:00:52.26 WkoZj1xl.net
ぶっちゃけ残るのと去るのどっちが勝ち組なのよ

192:名無しさんの初恋
18/06/18 18:09:10.34 pqqKvkfU.net
去る方でしょう。
残っても原価低減活動しかない。
人件費などの削減もあるし。
転職会社に早く登録して動き出す方が吉。

193:名無しさんの初恋
18/06/18 18:11:06.55 NcqN0quT.net
>>187
逃げるのなら早いほうがいいだろうな。ゾンビのNECみたいに軍需に通信で国に入り込んでるわけでもなし

194:名無しさんの初恋
18/06/18 18:24:22.87 0N5/YzPk.net
>>187
どっちが勝ちかはその人の置かれている立場によるけど、能力が高いのは去る方でしょう。

195:名無しさんの初恋
18/06/18 18:43:45.03 7KIoy5bC.net
通勤電車に大谷の本の広告が貼ってありタイトルが「道ひらく海わたる」
謳い文句でエンゼルスを選んだ本心が書いてあるらしいけど、なんとも間抜けなタイミング

196:名無しさんの初恋
18/06/18 19:54:31.42 uhgJUgF2.net
久々 NHKのハゲタカ見た
今度はテレ朝か

197:名無しさんの初恋
18/06/18 20:02:21.62 jUBt1U8t.net
どうなるかまだ先抜き不透明だし、ぬるま湯育ちだったから、転職活動も気が重い。
正直やる気おきないって人、以外と多い気がする。
30代40代前半新卒
特に評価そんな悪く付いてない状況だと、尚更。

198:名無しさんの初恋
18/06/18 20:19:25.77 Jw6BpTnq.net
移籍金無しで40代だと、しがみつく方がいいかも
最悪会社潰れたとしても、みんな一緒なら気楽だよ

199:名無しさんの初恋
18/06/18 20:43:24.24 sK5EsCjM.net
>>194
いやいやいやいや、転職を進めるわけじゃないけれど会社つぶれたら
一斉にその人数が求職活動をするわけで、全然気楽じゃないよ。
そのときにまだ空前の売り手市場だったとしてもFXの関連技術分野だけ
スポット的に買い手市場になるよ。

200:名無しさんの初恋
18/06/19 07:35:15.37 on+oQPv4.net
まあ合弁会社なんだから
いつかこんな事になることは
何十年前から
誰でも予測ついたよな

201:名無しさんの初恋
18/06/19 07:57:53.45 QUqgIMso.net
10億ドルの損害賠償訴訟かぁ。
契約破棄したり、高額訴訟したり、米ゼロックスと富士フイルムのビジネスパートナーとしての信頼関係はゼロっくすってか。
合弁解消が早まりそう。
協調ゲームで行くべきところが、お互い譲らず囚人のジレンマなみの悪手に。

202:名無しさんの初恋
18/06/19 08:23:59.76 on+oQPv4.net
ほんと
バカな会社だなあ
自分で自分の首をしめてるの?
誰か止める人はいないのか?

203:名無しさんの初恋
18/06/19 08:26:58.65 vEzkxy4H.net
何で、白黒プリントに何らかのデジタル情報埋め込まいの?
パソコン特定用の情報で
マイクロソフトアカウントとか
アップルIDとか、ドメインログイン名とかさ。
専用スキャナで読み取ると解読できる的な。
紙に出して持ち出しても特定できるなんて素敵じゃない?

204:名無しさんの初恋
18/06/19 09:24:26.12 9AYIHoJM.net
前の訴訟はもう取り下げられちゃったから、新たな訴訟起こすしか無いんなだな
解雇回避努力乙です

205:名無しさんの初恋
18/06/19 10:07:36.48 zLNajl7M.net
訴訟大国のトランプアメリカ相手に今頃何してるんだ?
ただの総会対策だろうが無駄遣いだろ勝てるわけもないのに

206:名無しさんの初恋
18/06/19 10:23:05.66 l0juglcX.net
>>199
紙指紋てやつなら2005年に発表しているぞ。普及した形跡はないが。

207:名無しさんの初恋
18/06/19 12:26:25.43 gblcKV6L.net
>>185
Rの株、上げ上げ。
Rも買われるなら、米Xも買い手いるだろうね。
もはや、これまでか。

208:名無しさんの初恋
18/06/19 13:03:18.13 v/XfDu+T.net
>>203
投資家向いてないな。

209:名無しさんの初恋
18/06/19 16:04:59.36 XiesiBYX.net
経営陣のみっともないドタバタ、アタフタ具合や
FF社員 vs FF居座り組 vs 社員なりすまし人事の醜いバトルを横目に
絶賛UQ消化中。
毎朝 愛犬と散歩した後、朝ドラ見ながらの朝食なんてしたことなかったから、
やっと人間らしい領域に帰ってこれた気がする。

210:名無しさんの初恋
18/06/19 16:13:40.95 Zj+Zvk12.net
>>205
なるほど>FF

211:名無しさんの初恋
18/06/19 16:45:53.86 7WysYgkJ.net
>>205
同感
退職後、毎日が楽しいよ。居残ってたら今期どんな役遂書いていたろうと思うとゾッとする。

212:名無しさんの初恋
18/06/19 22:20:10.66 OtrL/qvr.net
自分の評価なんてどうでもいい。
とは言わないが、たとえP3でも
お客様の為、社会の為、古森会長の為、栗原現社長の為、
上司の為、同僚の為、後輩の為、みんなの為に少しでも役立てるのが嬉しい。
たとえ今の評価が低くても、いつか報われるはず。
むしろ17LHは過分な評価だったから、何がおきても耐えれる。
つーか耐える。FF、FXを世界一にしよう。

213:名無しさんの初恋
18/06/19 22:39:02.56 hE99FNt7.net
今この情勢でも、アイカーン陣営に対してガチに喧嘩を挑む
不自


214:然というか違和感を感じませんか?



215:名無しさんの初恋
18/06/19 23:07:15.94 YwAbkWlG.net
深い戦略があるかただのバカのどっちかだな

216:名無しさんの初恋
18/06/19 23:41:19.50 aRbgC+GZ.net
株主へのポーズでしょ

217:名無しさんの初恋
18/06/19 23:59:53.12 aw0wRJUz.net
ただのバカでしょw とっととFX解散したいんだよ

218:名無しさんの初恋
18/06/20 00:04:14.95 iG+rqmVo.net
失うものはないからな、あれは

219:名無しさんの初恋
18/06/20 00:21:09.79 jedfV6Io.net
>>205
俺も太陽光浴びながら毎日1時間ウォーキングしてるよ。めちゃ健康的になってきた。
通勤してた頃は太陽光なんて全く浴びなかったからね。
あと5年だし、転職しないでBTC&デイトレの毎日でもいい気がしてきたわ。

220:名無しさんの初恋
18/06/20 00:45:18.05 5NN9Yp3Z.net
FXはいずれ赤字地獄に転落するのが見えている。
いつかは会社をクローズしなきゃなんない。
ならば、今こそ会社を畳むチャンス。今なら全部悪者アイカーンのせいにできる。
こんな感じかな

221:名無しさんの初恋
18/06/20 00:45:56.48 L5zjpTGU.net
>>208
宗教ですか?

222:名無しさんの初恋
18/06/20 00:57:19.86 K0dm3wj0.net
>>208
どうしたの?
とうとうおかしくなっちゃった人かい?

223:名無しさんの初恋
18/06/20 05:39:55.90 VMSU3cPl.net
今日、Rの出勤率多いな。

224:名無しさんの初恋
18/06/20 05:40:51.65 QXVUuv8k.net
赤字転落はいつぐらい?

225:名無しさんの初恋
18/06/20 06:40:12.05 9N7MlEKz.net
>>208
評価が低いと真っ先にリストラにリストアップされるぞ。俺は経験者だからよくわかる。

226:名無しさんの初恋
18/06/20 07:04:55.12 8jGVWKWJ.net
あなたの業界は更に著しいんでしょうね…
お疲れ様です

227:名無しさんの初恋
18/06/20 07:22:12.49 TXvZv+w5.net
>>209
いや訴えないと総会乗り切れんから
勝てるなんて思っていないよ

228:名無しさんの初恋
18/06/20 07:41:52.28 bvy9XeML.net
俺、P2の評価が多くて給料が上がらなかったんだけど、こんな人他にいないよね?
だから俺は6月末日で退職します。

229:名無しさんの初恋
18/06/20 07:50:41.73 jxsQrhu0.net
>>223
お前は、社外ってバレたよ。

230:名無しさんの初恋
18/06/20 08:20:45.45 LTKWwiQB.net
>>219
会社は2013年と読んでるらしいが、今の状態が続けばとの
前提だから甘いわな。技術は日進月歩やって

231:名無しさんの初恋
18/06/20 08:46:22.94 o4Ecf0q+.net
>>225
なーんだ。いつのまにか乗り切れたってことか。
安心した!

232:名無しさんの初恋
18/06/20 09:32:16.36 bvy9XeML.net
>>224
社外じゃないよ(笑)。

233:名無しさんの初恋
18/06/20 09:46:21.56 jxsQrhu0.net
>>227
マジかよ!P2なんて何回もつくものなの??
俺、コンプライアンス違反の時にP3がついた事あるけど、P2って何をやらかしまくってるの??

234:名無しさんの初恋
18/06/20 15:25:07.88 8StUMH2f.net
次のリストラがいつなのか気になる。

235:名無しさんの初恋
18/06/20 17:16:20.50 o4Ecf0q+.net
>>223
職種は?

236:名無しさんの初恋
18/06/20 17:21:44.61 Z5HHt9l2.net
人を切って固定費を下げるのは理解できるが、仕事が回らなくなって
業務品質が落ちて、お客様が離れるのは自明。
将来の収益をどうするかという議論は誰かやってるのか ?

237:名無しさんの初恋
18/06/20 17:41:01.74 rxkLjgBX.net
ほんと
こんな会社の製品
絶対に買いたくない

238:名無しさんの初恋
18/06/20 17:44:40.64 5NN9Yp3Z.net
お客が減れば仕事も減っていくから大丈夫だよ
しばらくの我慢。

239:名無しさんの初恋
18/06/20 18:43:10.89 A9J7Lt6Z.net
よもまつ

240:名無しさんの初恋
18/06/20 19:03:04.55 L5zjpTGU.net
>>233
品質落とした結果、お客が離れ仕事が減って業務が回るっておかしいよな。
売り上げ、利益を伸ばす為にSWI とか架空の絵面を描いている戦略?と真逆に思え笑ってしまう。

241:名無しさんの初恋
18/06/20 19:18:10.97 R+CboTPg.net
馬鹿の一つ覚えでヒンシツヒンシツ言い出すのが大勢いるのはこの会社のダメなところ、自覚してるかなーー?ww

242:名無しさんの初恋
18/06/20 19:21:00.87 LTKWwiQB.net
営業は品質悪かろうが売ってくるよ

243:名無しさんの初恋
18/06/20 19:43:43.09 L5zjpTGU.net
>>236
品質って商品だけではないよ、人を減らして直ぐに落ちるのは、サービスの品質と業務品質、特に大手はここにお金を出してFXを選んでくれている。
品質落として何を価値にして、他社に勝つのかな?

244:名無しさんの初恋
18/06/20 20:28:31.31 bvy9XeML.net
>>228
自分が在籍していた部署の内部告発(いろいろ問題を起こしていた)をしたら、G長からの報復人事評価で
P2ばかりの評価になり、いい年こいて非常に給料が安いです。
稀にP3になって、P3で喜んでいたくらいです。

245:名無しさんの初恋
18/06/20 20:43:40.55 LTKWwiQB.net
>>238
分かってないな、大手こそ客も役所仕事なんだよ。品質悪いからと言ってFからCに一掃して
使い方が分らん等、E/Uから総スカンくらったら客も部長まで飛ばされる。
ならば、品質悪かろうがFを継続して社内で問題になりそうであればFから報告書を提出させる。
これで双方安泰なんやで。

246:名無しさんの初恋
18/06/20 20:52:25.40 VMSU3cPl.net
>>239
自分が言いたい事を人に言わせる。
世の中、少なくないと思う。
次の仕事頑張ってな。

247:名無しさんの初恋
18/06/20 23:37:28.70 jedfV6Io.net
P2とかP3って3回連続で降格じゃなかった?
もらったことないので良く覚えてないが・・

248:名無しさんの初恋
18/06/21 00:01:18.21 T0mR0bmR.net
連続P2なんてつけたら、つけたマネージャーの評価が下がるんで普通はあり得ない、と一般には言われている
しかし馬鹿なパワハラマネージャーは頭に血が上って案外平気でやってしまう。
よくある事だよ

249:名無しさんの初恋
18/06/21 00:29:27.47 es10b1vf.net
新社長降臨!!!
足を舐めろと言われたら舐め回します。
サービス残業を会社責任にならないようにやれ、と言われたらやります。
私はあなたに絶対の忠誠を誓います!

250:名無しさんの初恋
18/06/21 00:59:26.75 gW109X5C.net
退職される皆さんへ
私のことは嫌いになっても富士ゼロックスは嫌いにならないでください!
前田敦子

251:名無しさんの初恋
18/06/21 00:59:54.63 qW/uF58T.net
>>242
2,3,3,4,3でリストラされた。低評価の主原因はメンタル疾患。やむなしか

252:名無しさんの初恋
18/06/21 02:29:23.73 cKklRptO.net
昔から試作機は良いんだけど、量産機になるとコストダウンでメタメタになるのどうにかして欲しい。

253:名無しさんの初恋
18/06/21 02:53:33.92 fS3D2wMv.net
>>246
基本的には希望退職なのだから希望しなければよかったのに

254:名無しさんの初恋
18/06/21 05:34:23.98 SF9ULxyB.net
>>247
ガンダムみたいやな

255:名無しさんの初恋
18/06/21 07:46:01.95 0jh9O998.net
>>248
そらかわいそうやわ。メンタル調子悪くて、上司や部門長から何回も追い込みかけられたら、ギブやわ。当時は逃げ切れるとは思えなかったし

256:名無しさんの初恋
18/06/21 08:59:24.90 qW/uF58T.net
>>250
メンタルなんて他人事だと思ってた。まさか自分が病むとは思ってなかった。仕事が原因だったことは分かるので、リストラされたことには、いまだに憤りを感じる。
暫く時間が必要だと思う。心が解放されるまで

257:名無しさんの初恋
18/06/21 09:24:39.33 gW109X5C.net
>>251
人に優しい会社が聞いて呆れますね。
外ヅラ繕って来たけど、外部にもバレバレですよ。

258:名無しさんの初恋
18/06/21 09:38:19.76 LkAH5tG/.net
>>251
悔しいかもしれないけど、体調考えるとお金貰えて辞めたのは正解だと思いますよ。

259:名無しさんの初恋
18/06/21 09:38:59.83 t000NrwN.net
あれは正のスパイラルが回っているときの話であって負のスパイラルになれば弱い>厳しい>つまらないなのが必然

260:名無しさんの初恋
18/06/21 12:13:04.95 zQRnzbX8.net
>>231
そう言えばそれをやって倒産寸前まで追い込まれ、子会社の
株式を25%売却した会社がありましたな

261:名無しさんの初恋
18/06/21 13:01:21.82 plUEsjbK.net
>>251
本当にお疲れ様でした。自分も憤りがあったけど、外に目を向けるとすごく面白い。定年前に外に出られた事をラッキーと思うことにしてる。過去を思ってても仕方ない。一緒に、自分のために頑張ろう

262:名無しさんの初恋
18/06/21 14:38:28.09 qW/uF58T.net
>>256
>>253
ありがとう

263:名無しさんの初恋
18/06/21 20:28:04.36 5smNLgOj.net
>>242
>P2とかP3って3回連続で降格じゃなかった?
G長が人事部に「○○を降格させたい」と言ったが、降格のルールはないと人事部から断られた。
>>243
>連続P2なんてつけたら、つけたマネージャーの評価が下がるんで普通はあり得ない、
>と一般には言われている
普通そうなんだけど、社内でもかなり評判の悪くて変わったマネージャーだった。
ちなみにそのマネージャーは今月末日で早期退職する。
俺も今月末日で早期退職する。

264:名無しさんの初恋
18/06/21 20:44:07.42 BspDfrv9.net
危機感が、足りない。

265:名無しさんの初恋
18/06/21 21:02:05.92 Iyo5PZ8g.net
今までなんとかなってきたし今回もなんだかんだで大丈夫っしょ!
ってみんな思ってそう

266:名無しさんの初恋
18/06/21 21:13:21.55 LkAH5tG/.net
今回の構造改革が発表される1月末以前から合弁の見直しを言っていたアイカーンが前に出てきたんだから、なんともならない。
けど、空気的にはそうですね。

267:名無しさんの初恋
18/06/21 22:13:11.90 50prPV7R.net
まぁ、良くも悪くもモーレツからビューティフルな社風だからね。今後は変わるだろうけど。

268:名無しさんの初恋
18/06/21 22:34:26.78 ue6DUcVH.net
業評/キャリ開/コンピ/組合活動などなど、毎年のストレスから解放されてスッキリした。

269:名無しさんの初恋
18/06/21 23:09:15.12 FdKw+KLB.net
>>254
よわい、きびしい、つまらないwwwww

270:名無しさんの初恋
18/06/21 23:25:11.92 esK9P0Ju.net
意味のない付帯業務が多すぎる

271:名無しさんの初恋
18/06/21 23:48:54.33 W9C77FLo.net
>>265
そのとおり。
こういう状況だから本来業務に絞ればいいのに、やめない。

272:名無しさんの初恋
18/06/22 07:17:43.77 4Px9RRf7.net
>>265
ほんとその通り。こうなっても尚、やめないってどういうこと。会社よりみんな自分、保身、変えたくない。なんだよなー

273:名無しさんの初恋
18/06/22 07:21:49.06 4Px9RRf7.net
>>260
みんなきっとそう思ってる。会社が残って欲しいなら意識変えて働いてくれ。
昼寝してるのとか、トイレこもってサボってるやつ。
あと明らかにつかえないのにしがみついた50代一掃せよ

274:名無しさんの初恋
18/06/22 08:07:47.00 WecN6wxp.net
そういや個室トイレの稼働率異常に高いな

275:名無しさんの初恋
18/06/22 08:18:43.80 r0TGxO0t.net
>>268、269
そんな奴、いないだろ。
営業だけど、OPぜんぜん達成していない次期に
トイレ行こうとしたら、そんな暇あるの?
漏らしてでもやれ! って言われたよ。
本当なら同じ会社のオペレーションとは思えな


276:「な。



277:名無しさんの初恋
18/06/22 08:22:43.45 jOJQvocD.net
逃げ切り狙いのおっさん/おばさんは働く必要ないからなぁ

278:名無しさんの初恋
18/06/22 08:23:49.04 x7kk4QZD.net
逃げ切れるのって55くらいの社員だけじゃんよ

279:名無しさんの初恋
18/06/22 08:29:33.60 jOJQvocD.net
せやな、狙いなんかなくてただの無能だったわすまんこ

280:名無しさんの初恋
18/06/22 09:11:58.57 NeJ442rE.net
事務機器大手ゼロックスは21日、
米ヒューレット・パッカード(HP)の上級副社長などを務めた
スティーブ・バンドローザック氏が25日付で
社長兼最高執行責任者(COO)に就任すると発表

281:名無しさんの初恋
18/06/22 09:26:05.83 6oFhofw3.net
ゼロックス買収差し止めの仮処分解除せず−地裁が富士フの請求退ける
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
はいまた負け

282:名無しさんの初恋
18/06/22 09:26:47.17 PUq8gGA6.net
cooも変わったのか。
ビセンティンもhpにいたとかだよね。
やっぱりアイカーンがhpに売ろうとしてるとかはあるかもね。

283:名無しさんの初恋
18/06/22 09:38:15.00 7Qtp+S8C.net
買収され数年後には市場から消えたCompaqと同じ命運かXCよ。

284:名無しさんの初恋
18/06/22 09:47:02.54 NeJ442rE.net
FFの次の手は?

285:名無しさんの初恋
18/06/22 09:48:06.92 NZkjkQWC.net
コンパックにモトローラにサンヨー
買われた側に明るい未来は無いな
ファナックや三菱電機みたいに母体から出て行った方が成功するのでは

286:名無しさんの初恋
18/06/22 10:22:11.30 kDPi23gM.net
これさー、XCも地獄行きで、当然株主も原価大割れで地獄行きだよね?

287:名無しさんの初恋
18/06/22 11:34:40.70 x4qBKYPC.net
買収ファンドが株買い取って非上場化では
株主は大喜びだよ
そんで特許などはHPに売るんじゃないの

288:名無しさんの初恋
18/06/22 11:36:45.22 kDPi23gM.net
>>281
なるほど

289:名無しさんの初恋
18/06/22 11:49:01.10 ZfAzGo3y.net
>>270
複写機の営業だとそんな感じやろな
システム系だとこの上司バカ?となるんだけどな

290:名無しさんの初恋
18/06/22 12:49:11.93 l3FsJpD4.net
富士HPになってしまうん?

291:名無しさんの初恋
18/06/22 13:06:04.36 GQ4oU1Sx.net
>>270
こんだけパワハラやめろて言われてんのに
まだそんなオペレーションやってるやつ
いるのかよ。普通にクビだろ。中営か?

292:名無しさんの初恋
18/06/22 13:10:20.71 GuI8gRhV.net
URLリンク(psbjgiksmdgctp.tokyo)

293:名無しさんの初恋
18/06/22 13:10:33.38 gSt9GywZ.net
まじかよ山忠最低だな

294:名無しさんの初恋
18/06/22 13:12:40.37 MwrXj6XB.net
XCの株価めちゃ落ち

295:名無しさんの初恋
18/06/22 13:53:22.30 kDPi23gM.net
>>288
ほんとだ、物凄い下がり方だね。
これでXCの株主が大喜びするのだろうか。

296:名無しさんの初恋
18/06/22 14:07:46.19 x4qBKYPC.net
>>289
誰かがTOBすれば株価は跳ね上がります。

297:名無しさんの初恋
18/06/22 14:13:55.93 kDPi23gM.net
>>290
そりゃそうだろうけど、下落が意味してるものは何かですよね。

298:名無しさんの初恋
18/06/22 19:08:50.23 x4qBKYPC.net
この程度の株価変動に一々深い意味はない
株とは上がったり下がったりするものだよ

299:名無しさんの初恋
18/06/23 05:09:57.09 fL2Nh4Fp.net
「1982年のピーク時に328万5000台だったバイクの国内販売台数は、昨年、なんと33万8000台まで落ち込んだ」
二輪やってるメーカーのバイク事業はコア事業じゃないわけで、コア事業が年々衰退している複写機業界とは状況が違うのね。

300:名無しさんの初恋
18/06/23 08:46:56.91 QWj57mb+.net
白物家電で日本メーカーは惨憺たる状況だけど、トップメーカーのパナは残存者利益で好調。
MFPメーカーもトップは生き残れる。どこがトップかは知らんけど。

301:名無しさんの初恋
18/06/23 09:42:03.71 sU6JslOO.net
XCがHPに吸収されて合弁も解消されたら、日本でゼロックスの商標使えるのは日本HPだけになるのかな
FXはどうなるんだろう。

302:名無しさんの初恋
18/06/23 10:21:54.96 zYHUCKIV.net
>>295
富士フイルムのドキュメント事業部となるかFFGSと統合だろ

303:名無しさんの初恋
18/06/23 10:35:26.87 C9VTmt85.net
>>295
ねじりあった特許と、裁判中で暫くは現実的じゃない。数年後は知らんが。

304:名無しさんの初恋
18/06/23 11:47:16.22 Jomfk5fj.net
>>294
Cがやっぱり強いよなあ

305:名無しさんの初恋
18/06/23 13:28:38.91 W2RdlNjL.net
>>297
ハゲタカにはそんな事関係ないからな笑

306:名無しさんの初恋
18/06/23 13:44:11.85 C9VTmt85.net
>>299
ごめん難しかったか、切売りに制限ができるんだよ。

307:名無しさんの初恋
18/06/24 07:20:14.80 FGVDTZlb.net
>>295
富士フイルムになるだけ
既に富士フイルムブランドで販売している商品はある
2021年にはアジアの権利も失うから、国内だけがテリトリとなる
いまから海外に販路を伸ばそうとしても手遅れ。まあ競合に勝てる商品を出せる能力はないので、どちらに転んでも終わり

308:名無しさんの初恋
18/06/24 08:44:05.72 7QrSqJ8X.net
しかし呑気な会社だな
主力の事業が消えて無くなるのが自明なのに、女性登用にコンプラ命で
市場の現実に向き合ってる部署あるのか?しかも過去にしがみつく中高年だらけだし

309:名無しさんの初恋
18/06/24 08:59:03.09 FGVDTZlb.net
仕方ないよ
会社自体が一枚岩になっていないんだから
大企業病が相当進行してるしつける薬もない
FFからの圧力で右往左往してるし
営業利益激減したとき初めて気づくんだろ

310:名無しさんの初恋
18/06/24 09:05:39.82 O00PWDW2.net
>>302
それに向き合った所で、転職しかやること無いという
経営トップも、「この会社もうダメだから転職しなさい」とは言えないでしょう
経営統合を諦めていないという建前だしさ

311:名無しさんの初恋
18/06/24 09:32:15.43 7QrSqJ8X.net
>>304
若い世代も優秀な人材から抜けていってるね
都銀も若手がドンドン辞めていくって言ってるし、入ってからビジネスモデルの
衰退に驚愕するパターンか

312:名無しさんの初恋
18/06/24 14:12:54.94 cL8bEGT1.net
>>301
2021年にはFFシナリオでFXはHPに吸収かな。それが一番収まりやすいシナリオと思う。
株式割合は25%だけFFが持って利益享受するんだよ。

313:名無しさんの初恋
18/06/24 15:07:24.62 W3A83qpg.net
それいいね

314:名無しさんの初恋
18/06/24 15:20:32.89 f3Vvfr7l.net
日本HPて社員3000人しかいないよ(*´Д`*)

315:名無しさんの初恋
18/06/24 15:34:34.56 EsA+CjTJ.net
果たしてHPが、今の市中価格より高い金を出してゼロックスを買うかなぁ。プリンターのシェアは高いし、足元見られていそう。
本来、ハゲタカファンドや競合メーカーが敵対的買収を仕掛けてきたら、富士フイルムが今回のスキームで


316:ホワイトナイトの役を演じるハズだったと思われる。 それが阻止されちゃった状態であるから、富士フイルムに賛同する株主も少なくないでしょう。問題はアイカーン氏らの投資家のメンツ。買い増しまでした株が、評価損状態じゃあねえ。 売却できないとなると、合弁解消して、直接、中国・アジアの成長市場をオペレーションしたくなる。 合弁解消すれば、プリンターはHPから(キヤノンから)でも引っ張ってきても良い。 そうすりゃあ、株価も上がり、アイカーン氏はその段階で、HPに株を売れば良い。 合弁解消となった富士も富士ブランドでアジアや北米でビジネスはできるはずだが、HPとゼロックスのブランドには勝てないだろうなあ。



317:名無しさんの初恋
18/06/24 15:40:03.45 6HtWvvVG.net
>>309
アイカーン買い増しは誤報だよ、むしろリスク考えたのか減らしてる
URLリンク(r.nikkei.com)

318:名無しさんの初恋
18/06/24 15:42:58.05 IKCdMgiN.net
>>309
アイカーン は、買収発表後の株価上昇タイミングで一部を売却して利益を確定させたって、ニュースに出てたよ。
買い増し報道もあったけど、誤報でしたって修正報道もあったよ。

319:名無しさんの初恋
18/06/24 16:44:21.47 hsZ2iqr2.net
ゼロックスもロクでもないのに目をつけられたもんだな
その煽りでこのザマか

320:名無しさんの初恋
18/06/24 19:01:27.48 EsA+CjTJ.net
買い増しが誤報って、それだけで株価が動きそう。ミスリードを誘われたのか。
ゼロックスと富士が協調できれば少しは再生の時間稼ぎができるのだが。
AIやRPAはバズワードで必要以上に惑わされちゃいけないが、ドキュメントや帳票や業務フローがクラウド上へ移っていくのは避けられない。
ERPやCRM、SFAのワークフローに絡むことができるのか、それとも絡められて価値提供から閉め出されるのか。

321:名無しさんの初恋
18/06/24 19:52:51.72 GyHFFVg2.net
結局残った方が地獄だった

322:名無しさんの初恋
18/06/24 20:07:33.94 az/6jBjN.net
>>314
ですね。
自分は対象年齢前だったし、あの時対象年齢だったとしても手を挙げなかったと思いますが、今思えば手を挙げた人達の選択が正しかったのかもしれません。

323:名無しさんの初恋
18/06/24 20:08:16.81 MkKWvTwd.net
冷蔵庫と洗濯機は、人がいる限り需要はあるんだよな。
だからサンヨーの人はハイアールにいけた。
コピー機のように、代替する技術に置き換えられて衰退していく場合、もう引受手がないよね
合弁解消後のFXは宙に浮くよ。サムスンも手を出さない。

324:名無しさんの初恋
18/06/24 21:12:53.80 4aIUSa2G.net
>>314
何かあったのですか?

325:名無しさんの初恋
18/06/24 22:21:42.77 LeNX0QWO.net
ここは大半が社外の人間のようだな

326:名無しさんの初恋
18/06/24 22:37:31.11 wZGyUO43.net
社外じゃなくて、首切られたやつが多いね。

327:名無しさんの初恋
18/06/24 23:13:18.38 CKGUdrGU.net
できる奴、他でやれるスキルあるやつはとっくに出てるからな

328:名無しさんの初恋
18/06/24 23:22:47.48 B2Lgcaoo.net
退職組が残してったパソコン、すごい台数になるけど、誰かがメンテ任されてるのかな。

329:名無しさんの初恋
18/06/24 23:42:37.53 KeOf405T.net
6末で辞めた人多かった?
YMMはどんな雰囲気ですかー?

330:名無しさんの初恋
18/06/25 03:39:48.41 eM58eCVR.net
>>322
まだ6末まで1週間あるので、過去形で言われても・・・

331:名無しさんの初恋
18/06/25 09:12:31.53 FA+E2sTp.net
>>309
そんなに難しい話ではないんだが

332:名無しさんの初恋
18/06/25 12:02:54.67 7SE/2xX8.net
>>322
別に特段困ってなさそうじゃね?
それだけ寄生虫が多かったんだな、って思ってる。
無駄な仕事作ったり、属人化させて自分しか出来ないとか言ってたけど、いなくなってみたらその仕事まるごと切ればはいおしまいってのも多々あるし。
相変わらずトイレ長時間利用者多いし、隠れ部屋で寝てたり、たばこ行ったら往復ずいぶん時間かかるしな。

333:名無しさんの初恋
18/06/25 12:40:23.13 sVLGdODQ.net
あと複合機ビジネスは何年持ちますか?
三十代なのですが定年まで逃げ切れるでしょうか?

334:名無しさんの初恋
18/06/25 14:27:28.45 /lpvU0tI.net
URLリンク(goo.gl)

335:名無しさんの初恋
18/06/25 14:38:38.69 hYHBPV+Z.net
利確成功した。

336:名無しさんの初恋
18/06/25 18:09:15.14 Jwd5DSnZ.net
>>328
おめでとうございます。

337:名無しさんの初恋
18/06/25 18:46:31.97 Dy+/PzBv.net
>>327
誰が書いたのかわからないけど、的を得てる。

338:名無しさんの初恋
18/06/25 18:55:23.01 /JEuG0lE.net
>>327
毎度のおじいちゃんのブログだけど、今回はとても理路整然としてて読みやすかった
なるほどねえ、真逆の社風だったのねえー
富士ゼロの皆さん頑張ってねー

339:名無しさんの初恋
18/06/25 18:59:10.14 ZlRlhRIO.net
>>330
URLリンク(www.iw-partner.co.jp)

340:名無しさんの初恋
18/06/25 19:15:47.45 ivaFjIaX.net
これまでの社風が是として書かれてる点だけ気になるけどだいたい同意かな
働かない労働者を生んだ社風をよい社風だったとは思わないけどね

341:名無しさんの初恋
18/06/25 19:32:20.89 CUHubH2L.net
気持ち悪い

342:名無しさんの初恋
18/06/25 19:58:55.72 CUHubH2L.net
>>327
このバカブログさ、アメリカの裁判が不正だって書いてるけど、違うよ?
不正行為をして裁判所から排除されたのが古森なんだよ。それが事実であり現実なんだよ。
買収の目的はアイカーン対策だったのに、もう完全に打つ手がなくなった。
この自信過剰の経営者の決定的ミスにより、FXの存続は今も確定できていない。
なのにこの問題はもう解決されたかのように変換されてしまっている。
皆現実から目をそらし始めてる
無能なおっさんをいくらリストラしようが、社員がどんなに頑張ろうが、T社長がどんなに有能だろうが、
XCと切れたら終わりなんだよ
ここにそのバカブログもう貼らなくていいよ

343:名無しさんの初恋
18/06/25 20:00:12.09 qlx440iV.net
>>332
偉そうに、キュービックかいな。

344:名無しさんの初恋
18/06/25 20:18:03.53 /QORuaQb.net
>>335
どうした?首切られてイライラしてるのか?
深呼吸しろ、そんなカリカリしない方が人生楽しいぞ。

345:名無しさんの初恋
18/06/25 20:26:20.97 DtH4ANo6.net
>>337
きちんと反論してみたらいいんじゃね

346:名無しさんの初恋
18/06/25 20:38:23.11 /QORuaQb.net
>>338
お前も首切られて社外か?
そんなカリカリしないしない。
力抜けよ、5ちゃんだぞ。

347:名無しさんの初恋
18/06/25 21:08:25.95 DtH4ANo6.net
富士フイルムをリストラされたおっさんが、訳知り顔で書いてるブログなのね

348:名無しさんの初恋
18/06/25 21:23:58.57 X5SU5q2d.net
URLリンク(www.usnews.com)
やっぱりxc調達切り替えはじめるっていってるな

349:名無しさんの初恋
18/06/25 21:50:49.20 hCrRNZLO.net
>Fujifilm Chief Executive Shigetaka Komori said earlier this month that Xerox depends on Fuji Xerox to pro


350:duce almost all of the U.S. firm's copier machines and, unlike Xerox, the company can grow on its own. 特許もブランドも向こうに抑えられてるのに蝙蝠のお爺ちゃんはいつまで虚勢を張ってるんだよ



351:名無しさんの初恋
18/06/25 23:01:33.49 WLs/4Vk3.net
>>339
あなたも落ち着きなよ
338は別にカリカリしてないと思うけど

352:名無しさんの初恋
18/06/26 00:13:05.41 I+cHS9jB.net
John Visentin said he doesn't plan to renew joint venture.
New chief executive writes letter to Fujifilm chairman.
URLリンク(www.bloomberg.com)

353:名無しさんの初恋
18/06/26 01:09:39.49 G1gLPtt1.net
これか...
URLリンク(www.news.xerox.com)
書簡全文
URLリンク(www.news.xerox.com)

354:名無しさんの初恋
18/06/26 04:09:22.31 SNY8A7Bl.net
2021年で合弁解消となる方向で一歩進んでしまった。
欧米じゃ日本よりはるかに多くのA4複合機がオフィスに入っているけど、富士ゼロックスのラインナップは強くない。まずはそこと20枚機クラスのA3複合機から他のメーカー製に切り替えてくるのかな。
富士がゼロックスブランドを使えなくなったら、中国・アジア・オセアニアの企業と国内のグローバル企業は新しいゼロックス・チャネルに乗り換えるだろうから、壊滅的な収益減となるぞ。

355:名無しさんの初恋
18/06/26 05:55:16.14 GDtVlLmQ.net
米ゼロックス、「アジア参入」で富士フイルムに対抗
URLリンク(www.nikkei.com)

米事務機器大手ゼロックスは25日、富士フイルムホールディングスに対して書簡を送り、
アジア太平洋地域で自社の製品を直接販売する考えを示した。富士ゼロックスのサプライ
チェーンよりも効果的に運営できるとの自信を表明した。
書簡では「富士フイルムは会計問題が経営の失敗であり、契約の解消につながったと
認識すべきだ」と主張した。富士フイルムが損害賠償を求めてゼロックスを提訴して
から同社がコメントするのは初めて。
富士フイルムは25日、「会計問題は解決済みであり、しかも経営統合に向けて、
中国を含む全ての営業地域で監査済みであり、ゼロックスの主張は正しくない」と反論した。
「内容は想定の範囲内である」とも指摘した。今後は「当社の正当性を裁判を通じて訴えて
いく」としている。
買収を巡っては、両社が1月に合意した案をゼロックスが5月中旬に破棄した。
富士フイルムは米国で18日にゼロックスに対して損害賠償を求める訴訟を起こしていた。

356:名無しさんの初恋
18/06/26 06:07:23.88 0N4a5PWw.net
あらら
終わりの始まりか?

357:名無しさんの初恋
18/06/26 06:22:14.83 cHSwdWcy.net
>>347
FFは合弁にこだわっているが、Xeroxはグローバル調達に対し具体的に計画している。
その為にも、COOに元HPの副社長を招いた。
訴訟に関しては、FFの主張は通らないだろう。
FF/FXもXeroxに対しては、サプライヤーの1社として戦略や計画を抜本的に見直す必要があると思われる。
まさに状況の変化を認識し、素早く対応


358:していくことが必要である。



359:名無しさんの初恋
18/06/26 06:36:17.57 X/h5yD+m.net
ゼロックスのアジア参入ね。
流石に無理があり過ぎてブラフにもならないな。
SRやCE網を今から設立できる程、ゼロックスに資金的な余裕ないだろ。

360:名無しさんの初恋
18/06/26 06:54:29.57 SNY8A7Bl.net
新ゼロックスの直販はグローバル企業のソリューションやサービス系のみ。複合機自体は誰が売っても良いって、考えているかも。HPがゼロックス機を売っても、商社が売っても良い。富士だけの権利じゃなくなるってだけ。
エンジニアも直系のみって考えはないんじゃないかな。それこそやりたいエンジニア会社はいっぱいいるだろう。

361:名無しさんの初恋
18/06/26 07:02:43.26 VrHb5eNn.net
>>350
おそらくHPへの身売りを想定してるんだろ
もう楽観的な思い込みはやめた方がいい

362:名無しさんの初恋
18/06/26 07:05:55.88 9HfvU6IV.net
ゼロックスのソリューションやサービス系事業は既に別会社に切り出されてるでしょ。
それにゼロックス機と言っても生産は富士ゼロックスがしてるわけで。
ゼロックスがRやCやHPからOEM調達するか、彼らの巨大な販売代理店になるという手もあるけど、儲からないぞ。

363:名無しさんの初恋
18/06/26 07:10:22.69 9HfvU6IV.net
>>352
ゼロックスをHPに身売りするって事?
まぁ、したら良いんじゃないかね。
HPが買う理由がよく分からないけど。
富士ゼロックスプロパーの特徴なのか分からないけど、自分たちから見える事象だけで判断して、相手側から見えてる景色を想像しないよね。

364:名無しさんの初恋
18/06/26 07:10:59.24 WSgul57t.net
半年様子を見る余裕はないね

365:名無しさんの初恋
18/06/26 07:16:59.97 3zqLL8E/.net
>>354
URLリンク(blog.knak.jp)
URLリンク(blog.knak.jp)
これまでの経緯はこれに載ってるので読んでみたら
特許とブランド使用権だけ欲しいみたいよ
今の米ゼロックスは事実上解体でしょう。

366:名無しさんの初恋
18/06/26 07:24:20.74 l3+9qvqx.net
HPに身売りしても何やるんだろ。
複合機はFXの特許まみれだから売れない。
逆にXCの特許も混ざってるから、FXも売れない。
このままだとお互い空中分解だから、お互いに歩み寄りを期待してると思うな〜。
日本はなめられてるから、結果的に蝙蝠の首と円を差し出すのかな。

367:名無しさんの初恋
18/06/26 07:43:31.27 AZzoBOzl.net
結局xcの株主は金がほしいのだからffが金ださないなら解体してブランドや特許を換金し株価よりも高値で金にできれば共倒れになろうがなんでも良いんでしょ。

368:名無しさんの初恋
18/06/26 08:02:33.33 8vE8pRaz.net
富士フイルムとの統合交渉「あり得ない」−ゼロックスの新CEO断言

369:名無しさんの初恋
18/06/26 08:03:38.79 9HfvU6IV.net
元々、ゼロックスは入札方式で売却するって言ってたのに、2021年の話が出てくるのかおかしい。

370:名無しさんの初恋
18/06/26 08:06:42.85 MFY5LbK+.net
>>359
可能性を相手とFHの株主に匂わせないんじゃない?駆け引きにならないから。

371:名無しさんの初恋
18/06/26 08:09:39.28 8vE8pRaz.net
FFの株価が大暴落してないところをみると
まだまだ大丈夫でしょ

372:名無しさんの初恋
18/06/26 08:16:26.12 3zqLL8E/.net
>>360
2021年てのは、今の合弁契約の有効期限だよ
合弁解消には二つの方法があると、以前から言っていたよ
1)FXの不正会計を契約違反として訴訟を起こし、今すぐ解除
2)2021年の契約更新をしない

373:名無しさんの初恋
18/06/26 08:22:18.09 9HfvU6IV.net
>>363
そういう事じゃなくて、今すぐ売却するのに2021年どうするかの話が出来るわけがないよねってこと。
2021年どうするかは売却先が決める事だから。
ゼロックス側の主張の整合性が全く取れてないよね。

374:名無しさんの初恋
18/06/26 08:29:29.05 3zqLL8E/.net
>>364
もちろんFFが応札して株を買えば、これは中止になる。
でもその可能性はゼロだし、もう売却先の下絵ができてるんでしょう。

375:名無しさんの初恋
18/06/26 08:30:42.86 MFY5LbK+.net
>>364
私もそれ思った。
秋頃入札なのに、2021年とか、新CEOで立て直すやら、駆け引きの為の揺さぶりだよね。

376:名無しさんの初恋
18/06/26 08:44:35.33 0w35SVhH.net
実は
アイカーンの狙いは
FF本体だったりして

377:名無しさんの初恋
18/06/26 08:55:18.37 cHSwdWcy.net
>>367
FFHDの株式多数持ってたら泣けるねー
なんかドラマでありそうやけど

378:名無しさんの初恋
18/06/26 08:57:58.79 e0LaVqXA.net
>このままだとお互い空中分解だから、
>お互いに歩み寄りを期待してると思うな〜。
ホント有能な人は次々と辞めて行き、使えない
仲良し倶楽部だけが残ってるのが良く分かる。

379:名無しさんの初恋
18/06/26 09:03:07.77 sLJ/fnM5.net
>>347
ほうら
思った通りじゃないか

380:名無しさんの初恋
18/06/26 09:08:27.56 MFY5LbK+.net
>>369
妥協を引き出して歩み寄らせるのが駆け引きで、FHに高値で買わせるのが一番儲かるんじゃないの?違ったらゴメン。

381:名無しさんの初恋
18/06/26 09:15:04.18 5t4RC83e.net
>>371
妥協ラインは一株40ドルで買い取る事だよ。とっくの昔に提示されてる。

382:名無しさんの初恋
18/06/26 09:20:54.36 MFY5LbK+.net
>>372
お金は出さないFH
一株40ドルの株主のアイコ
その間で駆け引きして、妥協を引き出そうとしてるって事であってる?

383:名無しさんの初恋
18/06/26 09:29:20.12 5t4RC83e.net
>>373
大間違い
今はアポロなどの投資ファンドが、XCの資産などを調べて解体プランを検証中と思われる。
入札と言っても思いつきで買うものじゃないから。
そんでGOサインが出れば、一株40ドルくらいで応札するでしょう。

384:名無しさんの初恋
18/06/26 09:32:51.05 MFY5LbK+.net
>>374
大間違い→思われる。
なの?

385:名無しさんの初恋
18/06/26 09:38:49.39 5t4RC83e.net
>>375
複数のファンドと交渉中と、既に公式に発言してる
このプロセスには4ヶ月ほどかかるとも言っている。

386:名無しさんの初恋
18/06/26 09:40:50.51 9PMqQOUY.net
URLリンク(i.imgur.com)

387:名無しさんの初恋
18/06/26 09:47:57.10 MFY5LbK+.net
>>376
ファンドが公式に発言?
アイコが、交渉始めちゃってるよ〜って発言?

388:名無しさんの初恋
18/06/26 09:53:56.59 5t4RC83e.net
>>378
ファンドじゃなくてディーソンが言ってる
何を信じるかは全て君の自由だし、自己責任だから
どうでもええけどさ

389:名無しさんの初恋
18/06/26 10:11:15.65 cRh33gu8.net
>>362
来てます。 来てます。

390:名無しさんの初恋
18/06/26 12:25:47.84 WSgul57t.net
>>364
不正会計で合弁解消したいって、FFの構造改革前の1月にアイカーンが言ってたよ。
もともとやりたかったんだよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2066日前に更新/233 KB
担当:undef