好き避けされてる人が対策を考えるスレ at PURE
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさんの初恋
18/07/02 21:19:37.41 gkocUmVk.net
好き避けの関係ってDVの関係とほとんど一緒じゃね?
ひどい態度されたり傷付けられたりしてもあの人はすごく優しい時もある
いつか変わってくれるはずってこの思考ってまさにDV被害者と同じパターン
アメとムチを延々と繰り返すDVの共依存サイクルにそっくり
しかもまだ付き合ってもいない他人に対してなんだろ
こんなの解決なんて出来ない気がする

901:名無しさんの初恋
18/07/02 21:28:29.74 EWRcOQGy.net
>>884
そう言う面はあるだろうね。
DVとの違いは、好き避けはあくまで避けるために暴言を
言うもので、DVのように積極的に攻撃はしないことかなあ。

902:名無しさんの初恋
18/07/02 23:53:22.36 wWBPUxbc.net
俺含め男避け気味だった女の子が急に憑き物が落ちたかのように人当たり良くなったわ
他の女友達に聞いたら最近彼氏ができたらしい
何かよく分からんパターンだけど好き避けでも何でもなかった模様

903:名無しさんの初恋
18/07/03 00:04:23.94 JBQoSgVS.net
>>886
異性として見て避けていたのが、彼氏以外を異性として見なくなったからだと思う。
今更だけど、チャンスはあったのかも。

904:名無しさんの初恋
18/07/03 01:23:45.97 mTdCiDOF.net
>>871
空気を読むしかないだろ
がんばって挨拶をしても空気読めない人認定くらうだけだぞ

905:名無しさんの初恋
18/07/03 05:50:20.66 jaqg776a.net
ここのところLINEの返信素っ気ないし遅いなあと思ってたら
今度はめちゃくちゃ良い感じで帰ってきた
しかも初めて貰うような深い時間帯で、既読に気付いてから結構時間経ってたから
かなり返信内容を考えて返してくれたっぽい
好意の波がほんと掴めない

906:名無しさんの初恋
18/07/03 11:40:28.13 JtbbJMbN.net
>>871
挨拶は社会人として基本だよ
下向かれてもするよ

907:名無しさんの初恋
18/07/03 12:28:25.77 AfdQqeUO.net
>>883
昨日は、すれ違うときうつむいて目は合わさないし、声は出さない会釈だけだったから本格的に嫌われたと思って対応しようと思ってると、
今日はあちらから話しかけてきた
これがフォローなんかな
冗談で返すとうれしそうにしてた
今日くらいの接点なら次の日も問題ないんだけど、もうちょっと踏み込んだ話をしたりするとまた戻る
ごめん避けなら、昨日と同じに会釈だけにすれば自ずと距離できるのにな

908:名無しさんの初恋
18/07/03 14:18:48.69 A1SETc/k.net
挨拶は社会人として基本だけど一向にごめん避けを理解しない人に挨拶すらもやめたことはあった
下を向いて目を合わせないようにまでしたのに
斜めに歩いてまでギリギリ近寄ってきた時は本気でうざいと思ったものだ
過去の話な

909:名無しさんの初恋
18/07/03 19:25:29.97 cfaqu9J/.net
好き避けされていた人が付き合う事が出来た人ってどれ位の割合なのかな?
ネットで色々コメントが書かれているのを見ると
若い頃は好き避けしてました、懐かしい的なコメントを度々見るけど
この人達は、一人の人を好き避けして、途中から挽回して付き合ったとかないよな?
要するにだ、最初から付き合えるか、時間だけが過ぎ結ばれずに終了するかは決まっているのか?

910:名無しさんの初恋
18/07/03 20:30:28.10 jg2pFfKw.net
>>892
それ自分ですわ。今は自覚して一切接触を絶ってる。

911:名無しさんの初恋
18/07/03 20:54:12.54 veWuPdlH.net
>>893
極端な話だけど
好き避けが治る=好きじゃなくなる
って事だからほぼ結ばれる事はないと思われる
このスレの過去ログやネットの個人ブログとか探しても実際に解決して結ばれた人の話なんて全く見つからない
検索しても企業がライターに依頼したコピペサイトはたくさん見つかるのだけどね

912:名無しさんの初恋
18/07/03 21:50:17.26 k92TYITk.net
>>891
それ中途半端な関係の人でよくやるわ
自分の場合は避けとか関係なくその場のノリ

913:名無しさんの初恋
18/07/03 22:30:00.09 rRr6iMeF.net
好き避けとか関係なく、めちゃくちゃ親しい相手でもなければ、自分の性格的に毎回フレンドリーな感じで喋るのが面倒だから、避けることがある。というか、ほとんどそればかりが多いわ。

914:名無しさんの初恋
18/07/03 22:38:00.50 TJ2LkwFf.net
>>891>>367と同じ内容だけど同じ人?
2ヶ月もその状態なの?
2ヶ月の間に何回も話してたらもっと仲良くなってそうだけどな。

915:名無しさんの初恋
18/07/03 22:38:15.81 09Gaqbol.net
避けたら終わり
結ばれることなんてほとんどない
いいか
恋愛とは確率だ
イイ男、イイ女と結ばれるには
確率を上げるしかない
好き避けは確率を自ら下げる
不幸になる方法だ
それでもあなたは避けますか?
好き避けから始まる恋なんてほとんどないにもかかわらず

916:名無しさんの初恋
18/07/03 22:45:09.82 h9wxMlNs.net
>>892
挨拶は社会人として基本らしいけど、良くて他所見したままおざなりに返事が返ってくる
大抵の場合、当たり前に無視される。
基本ですらこの対応なんで、そこまで嫌われてるのかと朝からストレス。
だからストレスかけられても、社会人として最低限挨拶だけは我慢してしておこうと思うようにしてる

917:名無しさんの初恋
18/07/03 22:47:40.12 09Gaqbol.net
超好き避けされる男から言わせてもらえば
好き避け女は信用ならないんです
責任を持ちたくないってだけですよね?
いつでも相手のせいに出来る立場でいたいんですよね?
誰がそんな無責任な女選ぶか阿呆
好き避け女は
好きでもない男しか選べないんだよ
つまり
絶対に幸せにはなれない
好きでもない男と一緒になって
お仲間のバカ女と
旦那の悪口言いあってればいいんじゃないの?
一生
そうなったのは
おめえの責任だろうが(´・ω・`)

918:名無しさんの初恋
18/07/03 23:05:35.76 svD5f0S1.net
挨拶できない人は育ちが悪くて性格も自己中だよ

919:名無しさんの初恋
18/07/03 23:14:48.02 nxBCcNQe.net
嫌いな人の顔も見たくない
私も鉢合わせしたらうわって言いたい

920:名無しさんの初恋
18/07/04 00:37:25.48 FCVDr/cJ.net
挨拶は社会人の基本だと思ってたけど、あまりにも無視されたり怒られたりするものだから、その人に対してだけしなくなってしまった。
むしろ今度は自分が向こうから挨拶されても無視してしまうようになって更に自己嫌悪。
というか、その空間に二人だけだとしても本当に自分にされたのか何が何だか分からなくなった。

921:名無しさんの初恋
18/07/04 00:58:47.35 MhyY+koJ.net
>>900
その姿勢は素晴らしい

922:名無しさんの初恋
18/07/04 01:58:41.91 VGUdsgr5.net
今日、帰りに寄ったコンビニの駐車場に好き避けしてくる女性がいたんで、軽く手を上げて挨拶したら、
ドアロックのガチャッて音が聞こえた。
向こうも軽く頭を下げてくれたんだが、頭を下げる少し前に運転席ドアのスイッチ付近を触ってたし、何か気になります。
窓を開けようとしてドアロックしちゃったのかもしれませんが。
それが気になって話しかける気をなくして、自分の車に戻ると、女性も駐車場から出ていきました。
すごくモヤモヤします。

923:名無しさんの初恋
18/07/04 02:00:24.64 hd6j1zsa.net
キモがられてるだけだろ
気持ち悪

924:名無しさんの初恋
18/07/04 03:05:06.19 X2ElPF0c.net
>>906
ストーカーと思われてね?w

925:名無しさんの初恋
18/07/04 06:15:14.74 l4+Ues7a.net
好き避けっぽい要素が微塵もないな

926:名無しさんの初恋
18/07/04 08:21:26.90 +qgFbo84.net
ドアロックは拒否のサインにしか思えない

927:名無しさんの初恋
18/07/04 08:50:55.44 p0XUfoB5.net
構造上安全面も考えて設計されているからパワーウインドウとドアロックは間違わない位置にボタンがあるだろ

928:名無しさんの初恋
18/07/04 09:16:21.77 VkiyZvhq.net
嫌い避けのときは私も居室のドアの鍵を閉める
わざとガチャっと音をさせて

929:名無しさんの初恋
18/07/04 10:37:43.67 kfbRUOa9.net
好き避けは、いろんな意味で相手を怖がることがあるから、ドアロックもあり得なくはない。
でも、見るべきポイントはそこじゃなくて、避ける行動の中に
寄ってくる行動が挟まるかどうか。社交辞令でなくね。

930:名無しさんの初恋
18/07/04 11:03:01.09 0InAx4Fg.net
態度は避けてても離れないとか、
たまにあちらから話しかけられたりね
話しかけができないときはそばに来てアピールされる、どうしたの?と声をかけるとパーっと笑顔になって話し出す
嫌い避けの人が好き避けかもと微塵も要素がないのに書き込むからストーカー予備軍とか言われる
根本的に相手の態度か違うよ

931:名無しさんの初恋
18/07/04 11:05:37.65 kfbRUOa9.net
>>914
それも思い込みだろうけどね
千差万別で、いろんなパターンがあるもんだ

932:名無しさんの初恋
18/07/04 11:11:15.84 kfbRUOa9.net
5chでは結論を出したがる人が多いけど、結論なんて
そんな簡単にわかる筈がない。
やらかさないように丁寧に探ってみて、その反応から
好き避けなのかどうかの当たりをつけていくんだよ。

933:名無しさんの初恋
18/07/04 12:21:13.11 +qgFbo84.net
ただ、自分から話しかけないタイプ。
人見知りなだけの人も多いから。

934:名無しさんの初恋
18/07/04 14:02:02.52 2Miuz1oA.net
俺は、男としての自信も無いし、親密になったとしても、先の展望がどう考えても暗かったから、
親密になると逆に辛いと思って避けてたし、顔を合わせても塩対応にしてたし、
性別関係なく、好き避けでも色々なパターンがあると思いますよ。

935:名無しさんの初恋
18/07/04 14:18:06.41 0InAx4Fg.net
歩みよりのない好き避けは嫌い避けと同じだし、相手もいずれ見切りつけるから
いろいろな人がいると同列にいうのはどうかな

936:名無しさんの初恋
18/07/04 14:25:07.00 NIDWqavf.net
>>914>>356>>344

937:名無しさんの初恋
18/07/04 14:27:13.70 /egsL0XF.net
そんな人もう嫌だ

938:名無しさんの初恋
18/07/04 14:34:55.72 /egsL0XF.net
好き避けだろうが嫌い避けだろうが避けは避けだ
どっちだって同じことだ

939:名無しさんの初恋
18/07/04 14:41:15.67 /egsL0XF.net
こんなくだらない人間関係見たことない

940:名無しさんの初恋
18/07/04 20:29:24.16 ijLP5MQb.net
あまり接点はないけど顔見知りの男性に勇気だして挨拶したら目をそらされた
もちろん好き避けなんかではなく思い切り嫌い避けだと思った
普通にしたつもりだけど男性恐怖症になりそう

941:名無しさんの初恋
18/07/04 21:12:39.58 KUVczNkM.net
>>894
で、相手を逆恨みしてるの?

942:名無しさんの初恋
18/07/04 21:16:43.02 9jhGCg81.net
>>902
ごめん避けを理解しないで挨拶無視されている自業自得側がまともとでも?
ねーわ
相手の気持ちを考えない自己中はどっちだよ

943:名無しさんの初恋
18/07/04 21:24:37.47 c06/8YTA.net
聞こえなかった気づかなかったのなら仕方ないけど
いくら好き避けしてしまうタイプでも好きな人から先に挨拶してくれたのに無視はあり得ないわ

944:名無しさんの初恋
18/07/04 21:26:22.89 IN3qjF3q.net
>>926
理解力が浅い人は誰にも好かれない

945:名無しさんの初恋
18/07/04 23:32:59.99 p0XUfoB5.net
挨拶無視されても嫌われてなければ後ほど何かしらの挽回があるだろ
今まで見せたことのないような親切な行動とか
申し訳なさそうにこっちの様子を伺うような感じで話してきたりとかな

946:名無しさんの初恋
18/07/04 23:39:02.73 /egsL0XF.net
挽回がなければダメですよね
それがなければただ嫌われてるのとどう違うか
避けられてる方には判断できないです

947:名無しさんの初恋
18/07/04 23:45:33.82 CRZungQE.net
避けられてると心が弱るもんね
だからいくら挽回あっても、次の避けで
前回よりもさらに落ち込む
挽回があるから嫌われてはないのかなとか、そんな嫌われるようなことしたした覚えないし、とか
ごめん避けにしてもアプローチたいしてしてないのなとか
ぐるぐる回って同じことの繰り返しになる
避ける方も自信ないのかもしれないけど、避けられる方がもっとプライドとかズタズタにされる

948:名無しさんの初恋
18/07/04 23:49:42.34 /egsL0XF.net
人間不信になっちゃうんですよね
「どうせ、何やっても無駄だろう」という思考が自分の中に定着してしまう

949:名無しさんの初恋
18/07/05 00:12:02.63 5RUBBudH.net
挨拶もタイミングだからね
緊張したり気付かなかったりタイミング悪いとできなかったり

950:名無しさんの初恋
18/07/05 00:12:42.10 BEhNlOgB.net
好き避けだろうが嫌い避けだろうが互いを、尊重する対等な関係を築く事が出来なかった悲しい関係性
最初から破綻してしまっているのだから信用も信頼も皆無
互いの人間関係の土台を作ることに失敗してしまっているのだから
その上に築いていくはずのものが、何もない・・・
無視や避けというのはそういうもの

951:名無しさんの初恋
18/07/05 01:17:14.23 Rhr7gRPr.net
彼女曰く「尊敬」していて「頼り」にしていて「嫌いじゃない」し「理解者」と
思われてるのに避けられまくる俺。
そこまで言われたら好かれてるもんだと思うが、現実には避けられてるw

952:名無しさんの初恋
18/07/05 01:32:02.62 B2TUnLev.net
>>935
尊敬していて頼りにしていて嫌いじゃないし理解者だが
向こうに恋愛感情は無いんでしょ
お前にはあるから避けられると
分かり易そうなお話

953:名無しさんの初恋
18/07/05 07:03:28.07 F3pTzbWO.net
>>936
愛してるから結婚する
これまでの深い繋がりは伊達じゃない

954:名無しさんの初恋
18/07/05 07:12:16.17 F3pTzbWO.net
毎日のLINEで熱烈な想いを彼女に伝えている
誕生日に入籍予定
もう邪魔すんな、消えろ

955:名無しさんの初恋
18/07/05 12:29:13.84 5jK6XaH0.net
>>930
1行目で相手からの挽回がなければダメって理解しているのに何が判断できないんだ
>>936
ものすごく筋が通ってるな

956:名無しさんの初恋
18/07/05 12:30:39.96 5hiUyuqw.net
>>894
何がきっかけで見分けがついた?参考までに教えてくれ

957:名無しさんの初恋
18/07/05 14:10:46.00 sZREI5NZ.net
>>940
いや挨拶返ってこなくなる事が続けば誰でも気が付くだろ

958:名無しさんの初恋
18/07/05 14:29:06.24 OOK3Qk3g.net
ぶっちゃけ、本当に嫌われてたら、逆に挨拶はしてくれる
ことも多々ある。

959:名無しさんの初恋
18/07/05 15:07:13.95 wMg9iPxW.net
嫌いでも挨拶だけは
社会人ならそうかも
学生ならないな

960:名無しさんの初恋
18/07/05 17:07:24.36 7NoV3Wd7.net
なんで挨拶もできなくなっちゃうのかな。
ほんとに心の闇というか、なんかそういうのが原因だと自分でも思う。
好きになったからって誰にでもしちゃうわけじゃないんだよね。

961:名無しさんの初恋
18/07/05 17:15:18.18 LJ76eyxY.net
挨拶もされなくて、挽回もないなら嫌い避けでいいと思うよ
挽回があるなら辛いけど、それを支えに頑張るしかない

962:名無しさんの初恋
18/07/05 18:14:39.58 HHqD4OQ9.net
緊張で、お疲れ様でしたと言えなくて、...さまでしたとなることはある。

963:名無しさんの初恋
18/07/05 18:24:23.70 5RUBBudH.net
しゃべれる関係じゃなければ挽回ってどんな感じになる?

964:名無しさんの初恋
18/07/05 18:36:21.75 GlJvS/QW.net
時期的に暑中見舞いやお中元

965:名無しさんの初恋
18/07/05 18:46:13.90 YSq14XLZ.net
>>892
つい最近の話だろう?
誰か分かったわ

966:名無しさんの初恋
18/07/05 21:29:49.01 y0P1CMkc.net
>>947
さりげなく近くをウロウロしたり視界に入ってくるとか

967:名無しさんの初恋
18/07/05 22:44:03.93 N/3Gi6k4.net
嫌い避けっ


968:ト相手から仕事の用以外はなさないよな? 普段話かけても冷たくて俺が一人で周りに人居ないときにどーでもいい話しに来たり一言話してオレの近くを謎の徘徊してるのはワンちゃんあんのか?



969:名無しさんの初恋
18/07/05 22:45:21.48 LJ76eyxY.net
先週、今週初めは避け傾向だったのに
昨日今日と積極的に話しかけられて、今日はじっと見つめられたと思ったら目がキラキラしてた
かわいいなあ、やっぱり好きだなあと思った昼さがり
これが意識的にできるなら小悪魔どころか悪魔だなあと思ってしまう。
これがずっと続いてくれれば食事とか誘えるのにな

970:名無しさんの初恋
18/07/05 22:51:37.85 WqMYhaYM.net
>>947
もしかして元々会話する関係でも無いのに好き避けだと思ってるの?
>>951
本当の嫌い避けなら仕事の用事でも無視したり、冷たくあしらうよ

971:名無しさんの初恋
18/07/05 23:24:23.05 N/3Gi6k4.net
>>953
ワンちゃん希望がもてたLINEでもしてみるかな一回もしたことないけど

972:名無しさんの初恋
18/07/06 00:52:46.13 Y3slkpvB.net
>>949
つい最近似たようなことがあったのか
相手の男は本気でうざがってると思うからやめてやってな

973:名無しさんの初恋
18/07/06 00:55:35.92 Y3slkpvB.net
>>949
つうか自分と目も合わせようとせず避ける相手に近寄っていく心境とはなんなんだ?
あの女ではないと思うが気になるわ
自分を避ける相手にむかついての嫌がらせか?
そうまでされるようにした自分は全く悪くないってか?

974:名無しさんの初恋
18/07/06 01:19:11.56 IAST2OVw.net
>>956
まず、わざわざ用も無いのに近づかないよ。
ただの通りすがり。
目線は下で挨拶するわ、しない時期もあったからね!同じ人かな?と
でその嫌な気分は先月じゃない?
その女辞めて居ないのでは?

975:名無しさんの初恋
18/07/06 01:32:36.42 /8AkmNwH.net
相手にされなかった人をあの女とか言ってる時点で最初から嫌い避けされてんだろ

976:名無しさんの初恋
18/07/06 01:41:38.88 IAST2OVw.net
>>958
892読めば分かるわ。
それに892を好きではない!!
違う意味で興味あった

977:名無しさんの初恋
18/07/06 06:45:33.27 Y3slkpvB.net
>>957
先月じゃないし、奴はまだいる
あんた違うわ
ごめん色々フェイク込み 相手は男
このまま真っ直ぐ行けば距離を置いたまま通りすがれる状態だったのが
不自然にすれすれになる距離まで斜めに近づいてきたからね
通りすがりなら真っ直ぐ歩けない病気だな、あの人

978:名無しさんの初恋
18/07/06 09:02:34.77 6ALRvmOh.net
>>960
なんだ。つまらない!
何度やって来るなら睨んでやれば?
あっ。目合わせるのも無理か

979:名無しさんの初恋
18/07/06 10:32:50.41 Y3slkpvB.net
>>961
あー無理だね
態度という態度に出しても通用しなかった果ての最終手段だからね
あんたが言っている無理とは意味が違ってごめんな

980:名無しさんの初恋
18/07/06 10:34:12.18 Y3slkpvB.net
これ以上はスレチになるから黙るわ

981:名無しさんの初恋
18/07/06 11:18:07.01 B7voU30z.net
>>962
もしそれ以上近寄ってくるなら上司や人事部に訴えるか何かすべきだよ。

982:名無しさんの初恋
18/07/07 08:26:57.07 5wkdb+Os.net
@向こうがちょいデレる
Aこちらがそれに対して同レベルでデレ返す
Bすると少し距離を離される
Cこちらが空気読んでその距離感で合わせる
@に戻る
この繰り返しだ
俺の相手は、自分が好意示すのはある程度出来るけど
相手から好意示されるのが苦手なのかね
@のデレ期間やレベルにも波があって、難しい
しかもこちらが反応しなけりゃそれはそれで傷付くんだろうし

983:名無しさんの初恋
18/07/07 12:21:43.27 y22IH/7W.net
>>965
好き避けって言葉を知っちゃったから判断に迷ってるんだよ
冷静に考えて、何ヶ月も進まないなら脈無し
ごめん避けの仕方は人によって違うからフォローがあっても
結局進んでないから「一線を越えさせない」という相手の目的は達成してる

984:名無しさんの初恋
18/07/07 12:24:58.36 YbabZnYM.net
わざわざ予定変えて相手の誕生日に会ってくれたりはしてるから
全くの脈無しってわけでもないとは思うんだけどね

985:名無しさんの初恋
18/07/07 21:58:54.77 Jtceb4hv.net
>>967
好き避けって職場とか約束しなくてもすれ違う人に恋をして
相手が自分を好きかどうか判らないから避ける人が多いんじゃないの?
あなたが強く好意を示した時に避けるなら
デートはしてみたけど決め手にかけて
付き合うかどうか迷ってるのと、どう違うのかわからないよ

986:名無しさんの初恋
18/07/08 04:30:20.50 aVZGNa7Z.net
しかし、何故好き避けされてると思うんだ?
嫌い避けかも知れないのに偉そうにコメしてるのか?不思議

987:名無しさんの初恋
18/07/08 09:43:55.33 zc/10C/h.net
プライベートで進展してても
職場では周囲に悟られたくないから避ける好き避けもあるよ
そういう場合は二人きりの時には職場でも笑顔だったりする
付き合うかどうか迷ってるのに予定を変えてまで誕生日に会うって思わせぶりもいいとこ
>好き避けって職場とか約束しなくてもすれ違う人に恋をして
>相手が自分を好きかどうか判らないから避ける人が多いんじゃないの?
プライベートでなんもない場合はこれの可能性もあるし
相手の好意(勘違いも含む)に対して「ごめん、無いです」の意味で避けてる可能性もあるから

988:名無しさんの初恋
18/07/08 10:19:54.83 WY4HG18C.net
仕事の話してわかりましたーと会話が終わった後の一瞬沈黙の見つめ合いからのニコッ相手も釣られてニコッ愛想笑いでも勝った気分

989:名無しさんの初恋
18/07/08 15:02:35.84 6mSJzaTS.net
>>900
わかります、嫌がらせで無視する人にもやるようにしています

990:名無しさんの初恋
18/07/08 15:03:50.26 6mSJzaTS.net
>>912
それはやりすぎ
そんなに嫌いなことを相手にアピールしたいの?

991:名無しさんの初恋
18/07/09 10:03:12.89 zYoTVwHc.net
好き避け疑惑のある女子を、2人でお茶したいと誘ってみた
そうしたら、よくわからない理由で即答で断られた
でも、一度は押してみようと思ってメールで食い下がった
今は2週間返事がないorz
生真面目な子だから無視はないと思うし、元からメールの返事が
かなり遅い女の子ではあるけど、すげー不安

992:名無しさんの初恋
18/07/09 11:42:36.87 xPWW/cA8.net
好き避けの子って無視はないと思うよ
やっちまったかもね

993:名無しさんの初恋
18/07/09 12:01:54.16 vDf4G8Rg.net
でもまあ、避けられて引き下がると堂々巡りか疎遠コースだし、
押してみるのは良いことだと思う。

994:名無しさんの初恋
18/07/09 12:23:06.02 vDf4G8Rg.net
俺をfacebookでブロックした女の子が、こっそり俺のページを
共通の友達に見せてもらってることが判明した。
ブロック外して普通に見ればいいだろうにな。

995:名無しさんの初恋
18/07/09 17:36:07.24 67I0T3rp.net
次スレ

好き避けされてる人が対策を考えるスレ 2
スレリンク(pure板)

996:名無しさんの初恋
18/07/09 17:47:16.58 on0OqSYN.net
何の成果も!!得られませんでした!!

997:名無しさんの初恋
18/07/10 08:54:05.44 PfPPQ7H8.net
>>974
生真面目な子が無視って相当だからな
【一度断られて食い下がったが、2週間返事がない】
はたから見たら脈なし・好き避け疑惑は974の勘違いだったって感じだが…様子見かな
奇跡が起きてokがくるといいな
>>978


998:名無しさんの初恋
18/07/11 08:47:29.05 I0cBPYB8.net
>>977
あー嫌われてるわ

999:名無しさんの初恋
18/07/11 09:31:16.99 QXshnl+4.net
>>977
それ、なんなんだろうね?
私も以前、友達申請したけど、放置されてる。
相手の方は友達0人ぽかったけども。

友達としても無理なのか?

1000:名無しさんの初恋
18/07/11 10:08:37.06 N697Z2k2.net
>>982
単純に使ってないとか、異性として意識してる相手は登録しないとか、
色んな考え方があるみたいですね

1001:名無しさんの初恋
18/07/15 03:05:18.04 47CEnNR7.net
>>974位明確に誰にでもわかる位はっきり拒絶されててもまだ様子見とか言ってるんだ…
(一部の)人間というのは本当に信じたいものだけを生きて生きているんだなぁとしか
>>981
嫌ってるだけならブロックしてる奴のページ覗かないだろうけどストーカー化や
自分について変な事書かれたりしてないかを警戒してしてるんだろうね

1002:名無しさんの初恋
18/07/15 16:53:10.74 DlyYF5/9.net
>>947
喋れる関係じゃないのに好き避けはねーよwww

1003:名無しさんの初恋
18/07/15 16:53:37.49 .net
( ^ϖ^)ソフたんおはちゃー

1004:名無しさんの初恋
18/07/15 16:55:32.12 V6akIvPe.net
>>985
無いとも言い切れないかもだよ、顔が良ければだけど

1005:名無しさんの初恋
18/07/15 20:07:38.19 q7chi+7q.net
基本的に顔で好きになるのは男だから相手が男なら期待できるよ

1006:名無しさんの初恋
18/07/15 20:10:53.38 Z1twyr8N.net
ナイナイのお見合い番組見てると、人気が集まるのはイケメンと可愛い子ばかりだわ。

1007:名無しさんの初恋
18/07/15 20:26:38.78 CmdzVKkI.net
あれ、ほんとう酷な番組だと思うわ
家に招くとかあるけど
くるかと思って大量に料理用意しててもイケメンのとこにいっぱいいって
1人も来てない人がいっぱいいるんだろうな
TVじゃ来ない人のとこはほとんどうつさないし。

1008:名無しさんの初恋
18/07/15 20:28:13.25 CmdzVKkI.net
>>989
でもまあ、不細工だろうがガシガシ行ける人が出てるんだろうし
お見合い番組に出る人は好き避け関係ないでしょ

1009:名無しさんの初恋
18/07/15 20:34:20.79 V6akIvPe.net
女性の場合は、優しそうな雰囲気とか男らしくて仕事が出来てとか、その辺も好きになる要因にあると思う。
でもやっぱり顔を最重視するのは男女同じじゃないかな。
可愛いの自覚してて自信持ってる子は特に顔重視な気がする。

1010:名無しさんの初恋
18/07/15 21:21:23.51 cWGfS8TE.net
>>989でもあれ最後に成立したカップルが出るじゃん、みんな大体お互い似た雰囲気の同レベル同士くっついててなんか和むw

1011:名無しさんの初恋
18/07/16 01:03:39.88 XC+zp+dj.net
美男美女はもちろん華があって多くの人にモテると思うけど、それ以外にタイプっていうのがある。
どう見てもイケメンではない、でもものすごくタイプみたいなことは女性は結構ある。
まぁ清潔感と堂々とした態度は必須だし、これ見て美男じゃない人が嫌い避けされてるのに好き避けかもって希望持っちゃうのはあれだども。

1012:名無しさんの初恋
18/07/16 01:33:52.02 yveGns5e.net
顔が好きって相性が良いらしいね
あと顔と性格の両方大事だけど顔から入った方が判断の時間が短くて済む

1013:名無しさんの初恋
18/07/16 02:02:54.31 rvUSoDBG.net
男は99パーセント最初に顔から、好きになって後に現実を知る

1014:名無しさんの初恋
18/07/16 10:31:08.33 XCkDJkZ7.net
去年の今頃は二人で京都に行ったのになー。
静かな所を歩きたいと言うので、野宮神社、祇王寺、常寂光寺、、、と竹林を歩いたのに、
この頃は会社で会っても会釈しかしてくれない。
なんでやろ?

1015:名無しさんの初恋
18/07/16 16:39:18.05 DzN8s9AS.net
あーむかつくーーo(`^´*)

1016:名無しさんの初恋
18/07/16 16:40:17.10 DzN8s9AS.net
o(`^´*)o(`^´*)o(`^´*)o(`^´*)

1017:名無しさんの初恋
18/07/16 16:42:38.36 6wv4QuoF.net
ぬんかぬんか

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 121日 22時間 51分 52秒

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

63日前に更新/277 KB
担当:undef