【GET!】恋愛相談 XVI ..
[2ch|▼Menu]
515:げろしゃぶ
13/10/12 02:09:32.94 Z9ygRFHo.net
>>514
思うような結果になればこのうえなく良い気分になり
そうでなければどうしようもなく塞ぎこんでしまうような気分になる
・・・というだけのことであって
後悔するかどうかは二の次だと思います
なぜなら後悔することは悪いことでも何でもないからです

また後悔を避けようと行動し後悔しないで済ませるよりは
きちんと総括と後悔をして次の出会いや行動に備える方が
ずっと意味があることだと思います

あなたが決心に基づいてなさることですから
もはや第三者が口出しをすることはないのですが
それでも自分勝手な考えだとの自覚のもとに
告白をすることはお勧めできません
というよりもどうして告白をするにあたって
「自分勝手である」というように自分が顔を出すのか疑問です

自分勝手だけれどと告白をするのではなく
あなたが彼女のことをどのように思っていて
そして彼女のことを幸せにするために告白をなさってください

なおあなたがなさる告白は
取りも直さず彼女と付き合うことを目的となさっておられる訳ですが
「付き合う」というのは「相手の気持ちに付き合う」ということです
つまり「相手の気持ちに付き合いたい」から告白をするということです
だから告白をする前もそうですし告白をする時も
そして告白をした後も「相手の気持ちを考えること」が
一番大切なことなのです

516:496
13/10/12 23:27:12.66 4CuXCVaW.net
相手の気持ちはどのようしてわかるのですか
幸せにするにも彼女が何を考えているのか
私にはわかりません、親密さが足りないのかと考えもしましたが、
たぶん彼女はほかに好きな人がいるのでしょう
でも、確かなことはわからない
確かめたい、それが私の本心でしょう
宙ぶらりんのままで会えなくなるのはいやなのです
来年には会えなくなります
彼女が私のことを好きでないとしても、
自分の気持ちを抑えることがただしい生き方だと思えません
・・しなければならない、そんな気持ちと、
振られたのちの味気ない生活への不安
葛藤の中にいます

517:げろしゃぶ
13/10/13 00:43:18.27 iRdtX5PG.net
>>516
あなたは人に自分の気持ちを伝えるときに
どのようにしていますか

言葉にして伝えるという時もあるでしょうし
また伝えようと思っていなくても
嬉しいとか悲しいという気持ちが表情や口調など態度に出て
周囲の人に伝わるということもあるかと思います

そこであなたの(嬉しいとか悲しいといった)気持ちが
周囲の人と共感できるようなものであれば
その気持ちは周囲の人に伝わるだけでなく
相手の人の心を揺すぶったり動かしたりすることもあるでしょう
そして反対にその気持ちが(残念ながら)
共感できるようなものでなければ
気持ちが伝わったことで興醒めさせてしまったりすることと思います
(つづく)

518:げろしゃぶ
13/10/13 00:44:06.80 iRdtX5PG.net
>>516 (2)
ところであなたの仰る「気持ち」とは
感情ですか? 理性ですか?
一般的には「人の気持ち」とは
感情と理性とのせめぎ合いではないかと私は考えています

私は自分の気持ちに偽った生き方をすることは
正しい生き方ではないとは思うのですが
感情の赴くままに行動するというのは人として正しいとは思いません
人はあくまでも感情に突き動かされても理性で行動や気持ちを
コントロールしながら生きていくものである筈だと思います

また来年以降今までのように気軽に会えなくなるような環境に
二人が置かれるということになっても
相手が海外の領事館で数年は働くというような極端なケースでなければ
連絡を取り合って時折会うというような関係を続けることは
必ずしも不可能ではないのではないでしょうか

519:名無しさんの初恋
13/10/22 13:58:45.08 9bO7WH7A.net
げろしゃんお元気ですか?
以前ここでお世話になった自分に打ち勝てない者です。
>>469です。

後悔することはどうして悪いことではないんですか?

私は結局元カレが視界に入るとやはりドキドキしてしまいいてもたっても
いられなくなります。
やっぱりダメなんですね…げろしゃんからのアドバイスが実行できずで申し訳
なく思っています。

古いものは捨てないと新しいものは手に入らないことはわかっているのに
結局感情が勝ってしまっているんです…
勝手にストレスがそうさせているって思い込んでる最低な自分がいます。

520:げろしゃぶ
13/10/22 15:13:04.96 dKYgjU9W.net
>>519
【後悔しないように行動する】ことで
成功すれば結果オーライでめでたしめでたしなのですが
失敗しても【自分が傷つかないよう】【自分が納得できるよう】
行動したので自分は傷つくことなく納得することができます
ところがその失敗の経験を後悔に結びつけることができないことから
後に似たようなケースで同じ失敗を繰り返すことに繋がります

具体例を挙げますと
「後悔しないよう」「告白が成就されることが望めるほど
互いの関係を深めることができていない」のに
「告白をする」ことで後悔する機会を逃してしまうと
「自分が傷つくことなく」「納得している」ことから
次の出会いの際に「告白がうまくいくよう関係を深める」という
経験の反省を生かした行動ができずに
同じ失敗を繰り返すことに繋がるということになります

無論後悔などしないで済むものならそれに越したことはありません
けれども「後悔しないこと」を最優先して
失敗しても自分が傷つかないよう逃げ回るよりも
自分が傷つくくらいに後悔をし反省をすることで
それ以降の失敗を成功に結びつけていく方が
その人が生きていくうえでずっとプラスになるものと思います
(つづく)

521:げろしゃぶ
13/10/22 15:24:02.44 dKYgjU9W.net
>>519 (2)
「コンコルドの失敗」というものがあります
営業的に採算が取れないことが判明して
共同開発していた複数の国が開発から手を引いた後も
それまでの開発期間と経費をもったいないからと計画は止まらず
実用化に成功したものの当初予定していた予算の数倍の経費と
さらに膨大な期間を要して細々と赤字就航せざるを得ませんでした
似たケースに諫早湾の開拓事業というものがあります

結果が見えたなら感情に引きずられることなく
理性で見切りをつけた方がいいというのは
こうした例があるからなのですが・・・

実はあなたのお話を聞いてきた中で
これまで敢えて私から触れることがなかった
そもそものきっかけの中身が少し気になっています

掲示板でのやりとりで
回答者である私から相談者さんに質問を返すということを
私は(自分の)ルールとしてしないよう心掛けているのですが
そのルールを今回は逸脱したいと思います

>>432の「ちょっとした理由」
>>433の「覚悟」というのは
そもそもどういうものだったのでしょう?

522:名無しさんの初恋
13/10/22 19:38:01.84 jT+J/X30.net
早速のお返事ありがとうございます。

ちょっとした理由というのは、元彼には夢があり(ちょっと浮世離れしたそうそう
なれないもの)今はアルバイトで生計を立てているんです。
私は給料は少ないですが正社員です。
交際中はその夢を共に応援して行こうと思ったのですが彼が年下で私は年齢的
には結婚を考える年でもありそれがだんだん難しく不安になってきました。
なのでげろしゃんのいつも仰っている「相手の気持ちに付き合う」
ことができなくなってきたのです。

今思えばちょっとした理由ではないですね。

523:名無しさんの初恋
13/10/22 19:53:03.70 jT+J/X30.net
覚悟というのは、別れたら悲しいけどきれいサッパリ忘れる!元彼の
気持ちに答えられなかった嫌な自分を戒める覚悟…とでもいいましょうか。

しかし、勝手に振った私を元彼は嫌ってはくれず…私も嫌いにはなれない
(むしろ好き)ので今までにない友達関係(夢や彼の生き方を応援する)
もありなのかなと勝手に考えてしまっています。
もちろん性的な関係は除外して、です。
でも男女の友情って…?なるんですが。

なんか開き直りすぎでごめんなさい。

524:げろしゃぶ
13/10/22 23:38:38.36 dKYgjU9W.net
>>522-523
なるほど…
結婚すれば彼の側にばかりメリットがあって
あなたには自分を犠牲にして彼を支援するばかりの
しんどい関係になってしまいそうですね

そこで現実に立ち戻り判断することができて良かったように思いますが
ただそれは言い替えると
自らを犠牲にして彼を前面支援したいと思えるほどには
彼のことを好きだったわけではないということにも
なってしまうのかもしれないとも思いました

少なくとも「彼が夢を叶えることがあなたにとっての幸せ」でなければ
成り立たない関係であったということではないでしょうか
「それでも彼のことが好き」というのは
彼のことを全面的に好きという訳でなく
「ある条件下では好き」だとか「これさえなければ好き」というような
部分的に好きということになるのかと思います

ただ彼のことを完全にふっ切ったからといって
次の出会いに巡り合える訳でもなければ
あなたの新しい恋が始まりやすくなるという
保障がある訳ではありませんから
他に気になる人が現れるまでは
最後まで成就することのない一部分が好きな彼のことを
思っていても構わないような気もするのですが
「切るなら切る」で中途半端に会ったり応援していたりもやめて
「いいところもあったけど外れくじだった」と
一切の関わりを断つという原則を貫く方が良いように思います

525:名無しさんの初恋
13/10/23 00:34:02.70 Bstnx+up.net
先日、2年近く想い続けていた女性に振られました
付き合っていたわけではなかったので、デート?は1〜2ヶ月に一回程度でしたが
会えば7〜8時間、二人きりで過ごせる時間がとても幸せでした

付き合う話も一瞬出たのですが、相手側から以前、付き合っていない既婚男性と数回、体の関係を持ったと
カミングアウトされました・・・
(彼女側の一方的な片思いで、男性側に愛情は一切なかったようです。しかも男性は三股と知っていたうえで)
とてもショックでしたが、数回話し合いを持ち、自分の行動に後悔しているしもう終わらせたいと言われたので
それでも受け入れて付き合いたい意思を伝えました

しかし「恋愛感情は持てないし、これからも一切考えていない。
その感情○○(当方、男です)から消えない限りは二度と会えないし
“体の関係を持った”話をした時点で私のことを嫌いになって欲しかったと言われてしまいました
まだ一週間過ぎた程度ですが、もちろん連絡はお互いに取っていません

彼女側は、恋愛に対する願望はあるが、それはあなたではないとはっきりと言われ
喧嘩別れではなく、「好き」に温度差はあるものの円満なまま離れたのですが、余計に未練が残っています

一緒に会っていた時の彼女の雰囲気、声、容姿、共通の趣味など
以前の異性関係さえ除けば、今まで出会った中でも最高ランクの女性でした
相手も「今までこんなに私を女として見てくれた人はいなかった」と別れ際に言ってくれました

今のままでは、たとえ友人としてであっても関係の修復は難しいでしょうか?
もしかしたら、次の恋愛に進みたいから、その為には当方の存在がジャマに感じているのかもしれません
こちらは誠意を尽くしましたが、これほどこっぴどく断られたのだから、潔く次へ進むべきでしょうか
厳しい言葉も覚悟でお尋ねしますが、ご教授いただけますか?

526:名無しさんの初恋
13/10/23 01:45:03.33 t1rgZZJI.net
>>525
告白してダメだったから友人として、と焦る気持ちも分かるけど
一度好意を持った持たれた相手と友人として関係を続けるかどうかは人それぞれだし
まして片方が好意を抱いてる間は友人関係というのは成立しないと思う
彼女に彼氏が出来たという話を聞いて応援できて始めて「友人」と呼べるのでは

それと誠意を尽くしたかどうかは相手が判断することであって、自分から言うことではないのと
>以前の異性関係さえ除けば
と考えてる辺り受け入れられてないよね
それを彼女に見透かされてたりして

527:げろしゃぶ
13/10/23 02:06:46.97 20NE1f7n.net
>>525
条件と選択肢は全てあなたの書き込みの中に提示されています

あなたの
「彼女への恋愛感情」が消えない限り「二度と会えない」訳ですから
未練が残っている限りは「会えない」ので
今のままでは「友人としての関係修復は無理」
ということになります

またあなたが求めるものが彼女との恋愛でなく
彼女との友人関係を維持することにあるとしても
彼女はあなたにとって
あなたが異性に求める魅力を存分に有している
これまで出会ったことがないほど素敵な女性な訳ですから
そもそも未練を断ち切って恋愛は求めず
友人関係だけを求めるという前提が成立しえないように思います

彼女のことはあなたの永遠の憧れの人として
彼女と過ごした時間の素敵な思い出と一緒に
大事に胸の奥にしまって過去のものと割り切るようになさってください
そして今後は「彼女以上の素敵な女性を探し求める」のでなく
あなたと一緒になることで彼女とあなたとの関係以上に
幸せを作り出すことができるような素晴らしい関係を
異性と作り出すことを目指してみてください

528:名無しさんの初恋
13/10/23 23:37:48.08 Bstnx+up.net
>>526さん げろしゃぶさん

ありがとうございます
周りの人は、時間が解決してくれるとか、顔色を察してポジティブな失恋ソングを歌ってくれたりと
それももちろん嬉しいのですが、お二人のコメントが最も心に沁みました
言葉がうまく出てきませんが、個別にお返事を書かせて下さい

>>526
相手の過去の異性関係を承知で好意を伝えたし、こちらは落ち込む気持ちを押し殺して前向きに捉えていましたが
この話が出たことですれ違いが生じ始めたのは確かです
相手が「いつか彼ができても友達でいてくれる?」と強調するようになっていたので...
そこで口をつぐんでしまったので、決定打になったとすればその点でしょうか

振られるほうももちろん辛いですが、「振る」彼女のほうも事前に言葉を慎重に考え
苦渋の判断だったようなので、すでに覚悟があったと告げられました
相手にだって好きな異性を選ぶ権利がありますから、今では納得できる気がします

529:名無しさんの初恋
13/10/23 23:39:17.75 Bstnx+up.net
>>527
これまで、「こんなに想っているのに」と自己嫌悪に陥ることが何度もありました
言葉をそのままお借りしますが相手は「異性としての魅力を存分に有していた」のは事実ですし
逆に自分は相手にとって、そこまでではなかったんだと、今さらながら実感しました
(思わせぶりな言動もいくつかあり、過剰に期待してしまった面もあります)

きっと相手の方は、友達としての距離感が心地よく、ちょうどよかったんだと思います
「お互いの思いを分かり合える大切な同士を失くしてしまうのは辛い」と言われた時は泣きそうでした
こちらの想いが今よりもっと大きくならないうちに断ってくれたのは、最後の優しさだったのかもしれませんね

げろしゃぶさんの最後の一文、本当に心にグッときました
乗り越えるのは辛いですが、二人でいることが幸せだと思える人に出会えるよう積極的に行動したいし
自分も彼女も、お互いに幸せを掴んで(いつかわかりませんが)笑顔で再会を目指します
心からの感謝を...ありがとうございます

530:名無しさんの初恋
13/10/24 14:01:10.57 cMkJLPQu.net
げろしゃんへ。
>522、>>523です。
そうなんです。確かに自らを犠牲にしてまで…とは思いませんでした。
でないと別れを選択していなかったはずですし;;

完全に吹っ切っても新しい恋が始まる保証はない…悲しいですが現実ですね。
また誰かと恋愛できる日がくるのかなぁ…泣きそうです。

ハズレクジ。げろしゃんの表現は的を得すぎています。

いろいろ思うこともあるけどどうしたら心おだやかに過ごせるか今一度
考えてみたいと思います。

ありがとうございました。げろしゃん、風邪ひかないでくださいね。

531:名無しさんの初恋
13/10/29 13:17:11.19 zGA89eOw.net
初めて書き込みます、当方男です
私には今付き合っている女性がいます
遠距離恋愛なのですが、離れている時はゲーム内で一緒に遊んでいます
そのゲーム内での行動について相談があります。

彼女はとても周りに気配りができる女性なのですが
二人きりでいても、親戚の男性をとても気にして一緒に遊んだりしています
仲がいいらしく、今までずっと一緒にいたからレベルも上げてあげたいとの事
勿論私を置いていくわけではありませんが…

放っておけない性格みたいなので、わかってあげればいいのですが…
やはり親戚といえど、男性なので気になってしまいます
頻繁に連絡もとっているようで、不思議な気分になってます

支離滅裂になってますが…私はどうすればいいでしょうか…
気にしすぎですよね…

532:げろしゃぶ
13/10/29 14:43:04.24 G34z7xSE.net
>>531
あなたと彼女は遠距離恋愛とのことですので
あなたに秘密で隠れて何かをすることが可能です

ですので彼女があなたに隠しておきたいことであれば
親戚の男性と一緒に遊んだり連絡を取り合ったりといったことは
極力あなたにわからないよう工作することが自然ですし
ゲーム仲間の一人やレベル上げが目的でなく
親戚の男性と仲良くしたり浮気をすることが目的であれば
ゲーム以外のあなたの知らないところで行われることが普通です

ですので彼女が隠していた事柄が何らかの事象で露見した訳でなく
そもそも彼女に隠している様子が見られないということなら
かのじょにそういうつもりはないということになりますから
お二人の遠距離関係に支障となる事象ではないけれど
彼女のことを独占したいが故に気になっている事柄
ということになるかと思います
(つづく)

533:げろしゃぶ
13/10/29 14:43:53.97 G34z7xSE.net
>>531 (2)
遠距離恋愛という関係は良くも悪くも交際が凍結している状況です
遠距離恋愛という現状にあるあなたと彼女がしなくてはならないことは
いつどのような形で好ましくない
遠距離という状況を終わらせることができ
そしてその先にどのような関係を持てるのかという
展望を共有することです

そうした「大目標」の前では
ネットゲーム内で彼女を独占したいことは
取るに足らない小さなことと言って良いかと思います
またネトゲで独占することにこだわることで
(例えば独占したいと申し出て器が小さい人だと思われてしまうような)
お二人の遠距離の関係に暗い影を落とすことがあれば
本末転倒ということになりかねません

彼女が親戚男性とのやりとりをあなたにオープンにしている限りは
あなたと彼女との関係に問題はなく
あなたにしてみても親戚男性を外してネトゲを進めるよりも
3人で協力した方がプレイが楽しくなるだけでなく
彼女との関係も良好なものとなり
また親戚男性をあなたの理解者やお二人の交際の支援者に
することもできるのではないかと思います

534:名無しさんの初恋
13/10/29 15:37:56.10 zGA89eOw.net
>>532-533ことげろしゃぶさん
ありがとうございます、とても心に響きごもっともと思いました
独占したいが故に気になっていましたし、まだ浅いので二人で色々したいというのもありました
遠距離なのであまり会えないというのが、私をよりそうしていたと思います

確かに何かあるなら普通公に言いませんよね…
隠している様子はなく、普通に私に話してきます
げろしゃぶさんのお言葉を聞き、私が如何に小さな事で悩んでおり私が小さな人間かわかりました
今後は皆で仲良くしていき、一緒にやっていこうと思います

ありがとうございました!

535:名無しさんの初恋
13/10/29 23:57:13.18 ebNBHdKW.net
げろしゃぶさん、お願いします

元彼と色々あってから性的な事や恋愛が怖くなり、元彼と別れてから4年ほど彼氏がいませんし、好きになる人も出来ませんでした

しかし、1年ほど前に今の会社に転職してから職場の男性が気になっていて、ついつい見てしまいます

彼は独身でひとまわり年上の40歳、隣のチームなので仕事で一緒になる事もなく、すれ違った時に挨拶をするくらいです

以前の私なら積極的に進められたと思うのですが、怖さや不安が未だにぬぐい切れず、見てるだけで良いやという感じになってます

でも、今度飲み会があるので、何とか少しでも話をしてみたいのです
が、アプローする術も分からないし、勇気もないし、恋愛怖いのに恋愛してる自分に戸惑いもあります

アドバイスをお願いします…

536:げろしゃぶ
13/10/30 00:54:34.63 ZYa2W/aJ.net
>>529
>乗り越えるのは辛いですが
機械は壊れてしまうと(配線が外れていたとかの単純なものでなく
重大な故障なら)部品を取り換えるか
もうそれきりということになりますが
生き物には自然治癒力が備わっていて
傷ついてもそれを自分で治そうとする力があります

それは心や気持ちの傷も同じことで
好きな人に自分を受け入れてもらえないことは
自分の存在や全てが否定されたように感じて
相手への思いが強ければ強いほどそのショックも大きなものですが
つらいからこそそれを乗り越える価値があると思います

無論時には立ち直れないほど傷つくこともあるのかもしれませんが
それでも負けないという気持ちが人間の強さなのだと思います
そして機械についた傷はそのままですけれども
生き物は傷が癒えるとそこは以前より強くなることもあります

ただ乗り越えるには時間も必要です
すぐに傷が癒えるわけではなく
つらい時期が続くこともあるかとは思いますが
それでも自分に負けてしまわないで乗り越えていってください

537:げろしゃぶ
13/10/30 01:00:25.96 ZYa2W/aJ.net
>>530
何かに捉われていると
いつまでもそこから抜け出せなくなってしまうので
無理をして他の何かに打ち込むということまでしなくても
気にしないようにする考えないようにする
自分で意識的に気持ちを切り替えるようにしてみてはどうでしょう

心の中でパチン!とスイッチを切り替える音を唱えてみるのも
良いかもしれません

>風邪ひかないでくださいね。

お心遣いありがとうございます
油断していると体調が斜めってしまうので
意識的に元気モードで風邪をぶっとばしたり
ちょっとヤバいかもと思ったら何もかもほっぽり出して
布団にもぐり込んだりして乗り越えようと思います

538:げろしゃぶ
13/10/30 01:08:14.99 ZYa2W/aJ.net
>>535
その人のことだけを意識して
その人と(だけ)頑張って話をしようとするのでなく
その人だけでなく飲み会で日頃仲が良い人も
あまり縁がない人ともどんどん話をしようとすると良いと思います

なおまだすれ違った時に挨拶をする程度の間柄ですから
いきなり恋愛進展モードで接近遭遇を試みるのは
土台無理なお話だと思います

何故なら「遠くから見ているだけの印象」しかない状況では
その人に良い印象を持っているかどうかでしかないからです
その人を好きになるにはまずその人がどういう人かということを
実際の関わり合いを持って知っていかないことには
そもそも好きになりようがないからです

別に脅すつもりはありませんが
その人がどういう人なのか(仕事上の関わり以外には)知らないのなら
その人が以前悶着があった元彼よりヒドイ人なのかいい人なのかも
わからないですよね・・・

ですので「見てるだけで良いや」の部分は
「好きになれなかったらそれはそれでいいや」に変えて
とりあえず好きになれそうな人かどうかを知る為に
いきなりその人でなく飲み会で多くの人と話をして
そのついでくらいの気持ちでその人にも話しかけてみてください

539:名無しさんの初恋
13/11/14 14:23:05.22 69g7Y9GS.net
>>733
「コンコルドの失敗」というものがあります
営業的に採算が取れないことが判明して
共同開発していた複数の国が開発から手を引いた後も
それまでの開発期間と経費をもったいないからと計画は止まらず
実用化に成功したものの当初予定していた予算の数倍の経費と
さらに膨大な期間を要して細々と赤字就航せざるを得ませんでした
似たケースに諫早湾の開拓事業というものがあります

彼の、「あなたと結婚するつもりはない」という本音がわかったのだから
理性で見切りを付け、あなたはあなたで、彼と一緒ではない別の道を模索した方が時間の無駄にならないような気がします
男性は女性より結婚年齢のリミットが高いので35歳になっても次を探すこともできますが
あなたはもう会社更生法に頼れるかどうかというきわどい道に踏み込むことになると思います

あと、どうしても復縁の可能性を探りたいなら
「別れ話のときに縋らない」「相手を一切責めない」これが鉄則
「じゃ、これからは友人としてよろしくね(にっこり)」ぐらいの演技ができますか

540:名無しさんの初恋
13/11/16 23:32:00.75 6t3WMHLc.net
>>539
はじめまして、アドバイスありがとうございます。
そうなんですよね。
私から振ったという罪悪感もあり相手はまだ私のことを好きという安心感?

おそらく結婚を望まなければすぐにでも復縁ができると思います。

私自身、結婚願望はあるし婚活もしているけど正直うまく行かないのです…
そんな時、優しかった彼のことを思い出している自分がいて(都合が良すぎるの
ですが)今の私は正しいのかなって…
でも彼は私ほど悩んではいないだろうなと予測しています。

ちなみに…
「じゃ、これからは友人としてよろしくね(にっこり)」ぐらいの演技ができますか
については私の性格的には厳しい物があります。

人恋しい季節で焦りもあると思うのですが、自分に打ち勝てず、向上心のなさに
嫌気がさします(/_;)

541:名無しさんの初恋
13/11/21 21:47:45.18 TqeObv7z.net
はじめまして、お願いします

自分男32
相手は職場の後輩23

地味なタイプでおそらく男性と付き合った経験がなさそうな感じの子です
最初は人とあまり積極的に話さないタイプかと思っていたら
休憩時間等では普通に話しかけてくる明るい子でした。

彼女の面倒を見ていたこともあり、ここ数カ月では休憩時間以外でも
私のもとに来ては話していったりスキンシップがあり
休日に複数(男子は自分のみ)での遊びにも誘われたりもしていました。

ところが最近、妙に余所余所しくなんとなく避けられているような感じになってきました。
照れているようにも見えるのでやっと意識してもらえたのかなと思いたいのですが・・・。

この状態は順調に進展していってると考えてもいいのでしょうか?
実際話せば特に嫌悪感は感じられないのですが前ほどテンションが高く無い気がします。

542:げろしゃぶ
13/11/21 22:12:48.42 Il+pgflw.net
>>541
プライベートな関係が形作られているとか
関係に変化がもたらされたという訳ではないので
「順調に進展している」と言う訳ではないように思います

職場における相手の態度に変化があったように感じるとのことですが
「脈判定」の材料としても脆弱過ぎて判断材料になりません

関係を進展させるには
相手の態度に一喜一憂しているだけでなく
あなたからの具体的なアプローチが必要です
書き込みを見た限りではあなたからのアプローチはなく
「自分のところに来て話をしていく」や「遊びに誘われた」等
相手からのアプローチだけなのですが
これでは状況が良くとも進展には繋がりません

まずは「職場の同僚/先輩-後輩」としてもあり得る範疇である
「就業後に食事や飲みに誘う」ことから始めてみてください
それに応じてもらえるようなら次は
「休日に遊びに行こうと誘う」というように
段階を踏んでいくと良いと思います

543:名無しさんの初恋
13/11/21 22:57:02.38 TqeObv7z.net
>>542
早速の返信ありがとうございます。

確に何も始まっていないのに進展判断もありませんよね
もちろんこちらからも話しかけたりのアプローチはしていますが
あくまで職場内だけですね

彼女と仲のいい子の話等では同性含む職場内の誰とも食事に行った事がない
(断ってる事も)ようなので中々勇気がもてませんでした。
様子みつつ頑張ってみます。ありがとうございました。

544:名無しさんの初恋
13/12/05 16:54:10.04 EUxI8Opn.net
かつて相談させてもらった>>353>>489です。
げろしゃぶさん、ご助言ください。

授業がかぶり、先輩の知り合い(男性)と知り合いになりました。
ちょっとしたことから先輩と付き合ってるのでは?と噂されるようになりました。
自分は彼氏がいないと伝えていますが、先輩が好きだとは公言していません。
しかし様子ややりとりから察しているようです。
知り合いいわく
・自分と先輩が仲良くしていて入りづらい
・先輩が彼女の悪口をいう
といった話をされました。
この彼女が自分なのかはよく分かりませんでした。
自分に気はなさそうで、先輩と自分をくっつけたいように感じました。
この人がどれほど信用できる人かわかりません。
けしかけて面白がっているような気もします。

続きます

545:名無しさんの初恋
13/12/05 16:56:15.69 EUxI8Opn.net
話を受けて嫌われているのではと考え、控え目に過ごそうとしたら、普通に相手から話しかけられ困惑しました。
知り合いの話を聞く限り、先輩は恋愛に無頓着ではないようです。
人間関係に波風たてたくなさそうなので、当たり障りなく対応してスルーしたいのかもしれません。

いろんなことを知ってしまい、とても不安な気持ちになっています。
告白をしようと考えていたのですが、こちらに迷惑しているなら黙っておいた方がいい気がするし、はっきり確認したい気持ちにもなります。
どうすればいいか分からなくなってきました。

アドバイスお願いします。

546:げろしゃぶ
13/12/05 17:29:34.08 vhU+v+T4.net
>>544-545
様々な状況を含めて綜合的に考えようとすると
不確定な要素が増えるばかりで行動指針を絞りづらくなってしまいます

ここで考えなくてはならないことは「告白をするかしないか」という
どう行動するかという点ですので
それに関わるもっとも重要なファクターだけに
問題を絞り込んでどう行動するかを検討することをお勧めします

具体的には
(付き合うことができればそれに越したことはないが)
「今の(どっちつかずの)関係が続いても構わない」という気持ちがあるか【A】
或いは「今のような関係が続くのは嫌で先輩と付き合いたい」と思っているか【B】
のどちらか一つを選ぶということになります

言うまでもなく【A】なら(まだ)告白しない
【B】なら告白をするということになりますが
現時点ではまだ【A,B】のどちらに決めるということもできないということなら
(まだ)告白しない…ということになります

547:名無しさんの初恋
13/12/08 04:02:08.45 hAMz/Ipx.net
>>546
アドバイスありがとうごさいます。

先輩は特に周りの噂を気にしていないようだったので、自分が知り合いの話に振り回されるのだと気付きました。
春には引退してしまわれるので、これ以上間延びさせると相手から意識されなくなる気がします。
なので、冬じゅうに告白しようと思います。

548:名無しさんの初恋
13/12/09 22:32:07.90 n7Yl9R51.net
げろしゃぶさん、長文ですみませんが、お願いします

■スペック
私 27歳 女
相手 40歳 男 隣の部署の人 彼女なし独身

■現状
一目惚れから始まったのですが、人を心から好きになったのは彼が始めてです

今までは良いなと思う男性がいると、何故か相手も私を好いてくれて、相手からアプローチされて付き合う、という恋愛しかした事がありません
モテる訳ではなく、フィーリングが合う人を探すのが得意なのだと思います

今好きな人には今まで出会った男性以上に惹かれました。1年前からです
ただ、転職したてだったので仕事に集中してから!と思い、何もして来ませんでした

549:548
13/12/09 22:34:16.85 n7Yl9R51.net
続きです

最近、仕事で評価されるようになり、彼にアプローチしても大丈夫かなと思うようになって少しずつやっています

飲み会で隣の席に座ったり、会ったら挨拶したり、お菓子配って話し掛けたり。

飲み会で他の先輩が私の好みを聞いてきたので彼に合うタイプを話したら、先輩から「こいつ(好きな人)は?」と聞かれたので「彼に失礼ですよ」と話してしまって失敗もしましたが

今日、彼に話し掛けようと近くまでよったのですが、目の前を素通りされました…

その後も機会を見計らって、彼がタバコ休憩行く時に私も喫煙所に近づいたけど、周りに他の人がいて諦めて戻ったりして。

彼から話し掛けられることも、挨拶される事もないので脈なさすぎるし、うまく恋愛が出来ない自分に呆れて仕事中に泣きそうになりました

早く連絡先を聞いて、メールして、食事に誘って、本当に脈ないのか早く知りたいです。そうしないと、先に進む事が出来ません。

それに、何でこんなに好きなのにうまくいかないのか知りたいです
今までとんとんで上手く行ってたのが、ただ単にラッキーなだけだったのでしょうか

550:げろしゃぶ
13/12/10 00:42:42.67 Kfk+FKek.net
>>547
出会ってからの期間や今後の状況等から鑑みて
告白をするなりあなたの側から
具体的に動き出すタイミングのように思います

またこれからだとクリスマス年末年始となりますから
なにも急かす訳ではないのですが
この冬じゅうといった来年までのロングスパンでなく
クリスマス前と告白のタイミングを限定してしまっても
良いかもしれません

あなたの思いが実を結ぶよう
お祈りしております

551:げろしゃぶ
13/12/10 00:57:55.91 Kfk+FKek.net
>>548-549
今までトントン拍子に事が運んだのには様々な理由が
それぞれの場合にあったのだとは思います

モテるわけではないと謙遜されておられますが
@「容姿や性格等が大抵の異性から好かれる」といったことのほかに
相手があなたにアプローチをかけようという気持ちを持つような
A「あなた自身が相手との関係を作り出すのが得意」であるとか
あなた自身の資質がそうした理由の大部分なのではないかと考えます

それが今回に限って今までと違って思うようにいかないのは
A.「あなたが関係を作り出そうとしても年齢差や職場という環境が
良しにつけ悪しきにつけ相手があなたを恋愛の対象外と
見なしてしまっている」とか
B.「これまで多くの異性に好ましいとされてきたあなたの容姿や性格が
たまたまその相手に限っては好みとは異なるものであった」とか
C.「相手が何らかの個人的な事情により(今は)異性と
関係を持たないようにしている」といったことのほか
D.「これまではあなたの年齢が《恋愛や交際目的》が主であったが
そろそろ《結婚を前提とした交際》に差し掛かっているため
異性がアプローチに慎重になりつつある」といったことも
考えられるのかもしれません
(つづく)

552:げろしゃぶ
13/12/10 01:07:45.67 Kfk+FKek.net
>>548-549 (2)
もっともお二人の関係が職場の同僚ですので
接触機会が多い反面 相手にしても気安くアプローチしづらいのは
無理からぬことです

また彼に過去の婚姻歴があるのかどうか
またどうした恋愛経験があるのか不明ですが
四十歳で独り者ということですから
異性との関係を作り出すことが苦手であることも十分に考えられます

<1>「あなた(の容姿や性格)が恋愛対象外である」なら
文字通り脈なしであり何をしても致し方ないということになっていまいますが
<2>「あなたは恋愛対象となり得る資質を持ち合わせているが
まだ恋愛対象かどうかが判断できるほどの関係さえ築けていない」なら
今現在暫定的に「脈なし」の状況となってしまっても仕方がありません

事実あなたはこの一年間特に何もしてこなかった訳ですし
今もアプローチを試みているがなかなかうまくいかない状況なので
<2>・・・のそこまでの関係を築けていないというところなのだと思います
(つづく)

553:げろしゃぶ
13/12/10 01:18:29.70 Kfk+FKek.net
>>548-549 (3)
社内での僅かなチャンスをどうにかしてモノにしようというのでなく
あなた自身がそのチャンスを作りだし広げていきましょう

就業前後や休憩時間なら遠慮なく
就業中は業務に支障のない範囲で可能な限り接触(会話)を試みます

その際には【1】「必ず最初に相手の名前を呼びかける」
【2】「相手に近づく際や顔を向けている時は必ず笑顔で」
【3】「その人にだけ話しかけることが不自然でうまくいかない時は
その人にだけでなく周囲の人から隣の部署の人誰に対しても
積極的に話をしてなお且つその相手にも話しかける」ようにします

彼から話しかけられなくても挨拶されなくても
あなたから話しかけたり挨拶をすることでチャンスを作り出し
広げていくのです
またあなたがその人だけでなく誰とでも明るく挨拶を交わし
笑顔で話をする人になれば
あなたからその人と話せる機会が増えるだけでなく
相手もあなたに話しかけやすくなります

仮に今までがラッキーで今は恋愛運的に不調なのだとしても
それならその運命をあなた自身で良い方向にネジ曲げてしまえば
良いのです
チャレンジして思うような結果が伴わなくてもめげずに
彼との関係や恋愛を作り出すことをあなた自身が楽しんで
取り組んでみてください

554:名無しさんの初恋
13/12/10 01:42:18.23 HPTNN8V+.net
付き合って3ヶ月ほどの彼氏が、
「会えたら嬉しいかも…」「連絡なくて心配かも…」
と、やたら語尾にかも…をつけます。
男らしくなくて嫌だし、会いたい「かも」ってなんなの?っていちいちイラっとしてしまいます。
かもなら会いたくないし心配も要らないんだけどって突っ込みたくなります。
どういう風に言ったら嫌な気持ちにさせず、辞めて貰えると思いますか?

555:げろしゃぶ
13/12/10 02:22:45.14 Kfk+FKek.net
>>554
これまでやめて欲しいと言ったことはありますか?
もしも言ったけれど止まないということなら
これは口で言ったくらいでは止められるものではないようですので
諦めた方が良いかも・・・

もしもまだ一度も言ったことがないのなら
「意識せずにやってることだと思うけれど、
いつも語尾に<かも…>ってつける癖があるみたいなので、
会えたら嬉しいということなら<嬉しいかも…>というより
<嬉しい>とはっきり言ってくれる方が私は嬉しいから
あなたも意識してそうしてくれると嬉しいな」と
言うように言ってみてください
(但しそれでも直らないようならそれは諦めた方が…)

なお男らしくなくて嫌だということですが
なんでもかんでも男らしく命令されたり強い口調で言われるのも
それはそれで嫌なものだと思います
あなたの彼は断定を避け婉曲的な表現をすることで
あなたにも自由に選べるようにして
自分の意志を表明することで関係が損なわれないよう
気を使っているのです

それから「相手を変えること」は「自分を変えること」より難しいものです
「相手を変えよう」と思う前にそういう彼を受け入れられるよう
「自分を変えよう」となさってみるのも良いかもしれません
ちなみに自分を変えることが難しくてできないようなら
それ以上に相手を変えることは難しく
成し遂げるには相応の覚悟とスキルが必要になってきます

556:名無しさんの初恋
13/12/10 18:22:34.91 qT/hZbeB.net
げろしゃぶさん 初めまして
相談に乗って頂けますと幸いです。

◆スペック
 自分:高3 男 流行ものを全然しらない変人 真面目系(?)
 相手:高3 女(他クラス) おとなしい?

長文・乱文失礼いたします。
当方、高校3年生になってからクラスに仲のいい友達がおらず
よく隣の友達がたくさんいるクラスの方へ昼休み等は遊びに
いっていたのですが、そこで見かけた子が気になってしまいました。
ですが他クラスで接点も全くなかったのでつい最近まで
アプローチなど何もして来なかったのですが2学期の後半の
とある選択の授業で幸か不幸か同じになりまして
話しかけづらいような雰囲気を持った娘なのですが
話しかけてみると意外と喋れたので初めて喋ってから1週間後に
アドレスを聞いて今に至ります。
今まで女子にアドレスなんて聞いたことすら無かったので
我ながら良く話しかけたりアドレス聞く勇気が出たなと思います...汗

で、聞いた直後からテスト週間になってしまいまだ数回しかメールのやり取りは
していないのですが、向こうから来ることは無いものの
こちらから送ったら30分前後で返信は来ますし質問メールじゃなくても
返信はしてくれ、丁度話題も終わりそうだしこれで終わりかなと思って
送ったメールで向こうからの返信も無くなるので
まぁ最低限嫌われてはいない?ようでひとまず安心しております...w

続きます。

557:名無しさんの初恋
13/12/10 18:23:08.64 qT/hZbeB.net
ここからなのですが、話しかけるチャンスをくれた選択の授業も
もう終わってしまい、その娘と話すチャンスは皆無に等しくなってしまいました。
(元々他クラスで一度も同じクラスにはなったこともありませんし
グラウンドから下駄箱まで一緒に喋りながら帰ったと行ってもせいぜい数分ですしね^^;)

折角勇気を出してアドレスまで聞きましたしもうすぐテストも終わるので
デートに誘おうかとは考えています。(その子はもう進路は決まっているそうです)
ですがまだお互いよく知らないような段階でデートに誘うのもどうかと思い
もうしばらくメール等で親しくなってからにしようとも思いました。
ですが他に誘えるチャンスとなると自分の入試が一通り終わる2月とかに
なってしまい卒業ギリギリで時間的な余裕がありません...

誘う時期もそうですが、今までまともに女性にアプローチしたことが無かったので
どうしたら良いのかサッパリ分かりません...汗 どうしたものでしょうか?

アドバイスよろしくお願いいたします

558:げろしゃぶ
13/12/11 00:16:53.15 CUAONk33.net
>>556-557
師走も上旬を過ぎたこの時期
大学受験を控えたあなたは
そんなことをしている場合ではないと思うのですが・・・

まかり間違って
来年もまた受験に向けた勉強をしなくてはならない立場になってしまえば
よしんば卒業までに交際をスタートすることができても
お付き合いどころではなくなってしまいますし
その人と本当に縁があるのなら卒業後も連絡を取り合い
遊びに誘ったりすることもできるでしょう

受験で時間的な余裕がない不利以前に
今のあなたは自分の人生すら左右しかねない
重大な岐路に差し掛かっているのですから
デートに誘うのもどうアプローチするかを考えるのも
入試が終わって一段落してからで良いのではないでしょうか

559:名無しさんの初恋
13/12/11 09:19:29.03 F6QnlJpi.net
↓このスレの>>1のゲスさが加速してるんだが。

URLリンク(c.2ch.net)

どうやって制裁したらいい?

560:名無しさんの初恋
13/12/12 21:48:23.20 CekTJbiH.net
>>558

>>556です

そうですね...今は受験に専念して入試が終わったら晴れて誘いたいと思います
ありがとうございました!

561:げろしゃぶ
13/12/13 01:35:39.11 uw9L5K8m.net
>>560
はいー

受験勉強で疲れたとき
気分転換も兼ねてメールとか送ってみると良いと思います

ただあなたは返事が返ってきてもその場で読んだり
30分以内に返信・・・とかしてると
メールのやり取りがモロに
受験勉強の支障になってしまうので絶対厳禁です

肝心なのは「メールを熱心にやりとりする」ことではなく
やりとりするメールの回数は少なくても
「メールを送ったり向こうから来たりという関係を
(受験が一段落する日まで)続ける」ことです

あくまでも「気分転換」として無理や負担のない範囲で
彼女の存在や彼女へのメール彼女からのメールが
全てあなたの受験勉強の励みとなってプラスに働くようにしてください

562:名無しさんの初恋
13/12/13 16:17:35.26 mRlqniIH.net
相談です

バイト先の2つ下の女の子とよく話すようになったのでご飯に誘ったところ
「このイタリアン行ってみたい」って具体的にお店のHPがメールで送られてきました。
ところが、彼女から日程の話がなかったのでいつ行けばいいか困ってます。
こちらから候補日を出して誘ってみたほうがいいのでしょうか?

563:げろしゃぶ
13/12/13 16:55:36.69 uw9L5K8m.net
>>562
はい
具体的に話を進めていくのが良いと思います

あなたの側で都合のよい日を指定して打診してみても構いませんし
何日が都合のよい日を挙げて相手に選んでもらうのも良いでしょう

564:名無しさんの初恋
13/12/13 17:04:07.63 mRlqniIH.net
>>563
ありがとうございます

実は日程も含めていろいろメールしていた中で、質問メールが帰ってこないのですが
彼女は意図的に返してないのか、ただ単に忘れたのかわからないのでこちらからも送れないのですけど
追撃メールしても大丈夫なんでしょうか?
追撃メールはあまり良くないという受け答えなども見受けられるのでびびってます

565:げろしゃぶ
13/12/13 18:31:11.72 uw9L5K8m.net
>>564
バイト先で直接お話になってはどうでしょう

一口に返事が来ないと言っても
もともとメールの返信が遅い人もいますし
相手が意図的に返信していないのかどうかといったことは
判断しようがありません

ただメールを送って相手から返事がないのに
同じ話題での追撃メールは控えた方が良いです

566:名無しさんの初恋
13/12/13 21:38:26.01 mRlqniIH.net
>>565
実は彼女は年内はもうバイトに出てこないらしいので、それで会うことができず焦っておりました

彼女は返信は早くはないですが24時間以上空くようなことはなかったので意図的なものか測りかねていました。
かといって追撃メールはやはりよくないとのことですので、来週まで待ってその後食事の日程について連絡してみることにします
ありがとうございました

567:名無しさんの初恋
14/02/24 14:38:01.93 aeUzc9sT.net
マスコミは大嘘つき!有名な凶悪犯罪のほとんどが朝鮮人の仕業だった!

麻原彰晃 →オウム真理教教祖。サリンを撒き無差別殺人。坂本弁護士一家惨殺。海外新聞がkoreanと表記。週刊現代がスクープ。事件前の対談で自ら語っている。
宅間守 →大阪 池田小学校の児童殺傷。8人殺害 15人が重軽傷。朝鮮人部落出身
東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。神戸の首切り小僧。生首を校門に飾る。2人殺害。元在日朝鮮人
林真須美 →和歌山 毒入りカレー事件。4人毒殺 63人が負傷。帰化人
織原城二(金聖鐘) →神奈川 帰化人、英国人 豪州人女性を強姦、ビデオ撮影、バラバラ殺人
関根元 →埼玉の愛犬家連続殺人犯。4人を殺害。肉片を削ぎとりドラム缶で焼却、川へ流す
丘崎誠人 →奈良 岩を数回、少女の頭部に投げつけて絶命させた 在日朝鮮人
キム・ミンス →韓国人留学生 強盗殺人犯。大分 日本人老夫婦を刃物で殺傷
李東逸 →韓国人 檀国大学教授。芝居観覧のため来日中、東京で日本人女優Nを強姦
金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配中に逃亡目的で来日。大阪で主婦を100人以上連続強姦
金大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
李昇一 →韓国人 東京 テレビ「ガキの使い」関係者を名乗り少女140人をレイプ
沈週一 →韓国人 鳥取 大阪 和歌山 ベランダから女性の部屋へ侵入し9人を強姦
張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学校4年の女児をレイプ
ぺ・ソンテ →韓国人 横浜 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅し手足を縛り下着で目隠しの上、主婦19人を強姦
崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳少女2人を車の中で強姦
金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり
鄭明析 →韓国人 カルト「摂理」教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦
徐裕行 →韓国籍 オウム真理教NO2幹部・村井秀夫(こいつも在日)刺殺事件の刺殺犯自称右翼。

他の板で「最近の事件で尼崎の角田被告は在日なのにマスコミは隠してる」と言うスレも有るね!
最近のインナーネットニュースで尼崎の連続殺人の角田美代子被告の親族の李容疑者が6人で沖縄で無理やり崖から飛び込ませた強要の罪で再逮捕されたね、保険金を取るためだって、

568:名無しさんの初恋
14/03/24 23:07:53.09 ex30m1UY.net
遠距離の彼女がいます、そして助けてほしい事があります
自分はとても独占欲があり、すぐに妬いてしまいます
こんな自分を治したいんです
男性と話しているだけで妬いてしまうんです
彼女は内容も話してくれるので、我慢できるようになってきたのですが
それでも仲良さそうに話していると妬いてしまいます

今は大分よくなってきたのですが、親切のお兄さんととても仲がいいみたいで
彼女の家に親戚のお兄さんが遊びにきます
これも少し妬いてしまうのです、二人で食事にも出かけたりするので…

おかしいとは自分でも思います、ですが彼女の事がとても好きなので
我慢して続けたいのですが、たまに凄く辛くなります
彼女にはそんな気がない事はもうわかっています、ですが妬いてしまいます
辛いです…何かいい方法はありませんか?
こんな私は人と付き合わない方がいいのでしょうか…

569:げろしゃぶ
14/03/24 23:42:55.55 LHdrdddP.net
>>568
遠距離恋愛は交際の凍結状態のようなものであり
遠距離を解消することで解凍されてホットな関係に戻ります
遠距離中にその関係をどうにかしようとすることは
冷凍食品を食べないのに解凍しようとするようなもので
品質が悪くなることはあっても良くなることはありません

従って遠距離という関係を甘受している時点で
相手のことはある程度突き放さざるを得なくなります
二人の関係にとって遠距離は良いところはないのですが
何もしなければそれ以上悪くなることはありませんし
遠距離を解消する前に関係が終わってしまうようだと
それまでの間柄でしかなかったと割り切るしかありません

今のあなたにとって最もつらいことは
「(遠距離であるが故に)彼女に会えない」ことであり
それに較べれば「彼女が他の異性と話すこと」や
「親戚のお兄さんと仲がいい」ことによるつらさは
会えないつらさに較べれば芥子粒程度のものでしかありません

手の指に棘が刺さるのはつらく痛いものですが
腕や脚が骨折している痛さは我慢できるのに
棘が痛くてたまらないと騒ぐのは滑稽だと思います

嫉妬ややきもちとは本来
好きな人の気持ちが他の異性に向いている時に抱く気持ちです
彼女は別に他の人が好きになってしまった訳ではないのですから
それは本当の嫉妬ややきもちとは言えないものです

570:名無しさんの初恋
14/04/24 22:44:48.33 E1sls0PP.net
キャラ変えすぎやん?!
面白いけどさ

571:名無しさんの初恋
14/04/28 12:16:49.15 QrDDxh0Q.net
げろしゃぶさん、はじめまして。25歳ですが、恋愛経験がありません。
そしていま気になる人がいます。クラブに行った時ナンパしてきた人です。連絡先を聞かれてしばらくLINEしました。大企業に勤めるスポーツマンでもう1度あいたいなという気持ちが大きくなってきました。
急に返事がなくなって自分から元気ー?とLINEしました。忙しくて返事してなくてごめんね!と言われました。その後の会話の流れで5日ヒマなんだーと言ったら、5日は◯◯なんだよー笑と断られました。
他の案もないし誘ってこないの私に興味がなくなったのだと思いますが、もう一度会いたいです。どうしたら私に興味を持ってもらえるでしょうか。

572:げろしゃぶ
14/04/29 02:22:15.79 uwimeCBD.net
>>571
打てば響くというタイミングを逸してしまった感は否めません
未練を持つあなたからのアプローチは安売りとなってしまい
先方が本当に大企業に勤めるような社会的立場にあればなおのこと
アプローチは通じないような気がします
逆にアプローチに乗ってくるようなら「大企業に勤めている」といった
自己申告の真偽も疑わしくなってくることから
本当にアプローチをかけるというのであれば
相手が本当にその企業に勤めているのかどうかを
顧客や関係者を装って電話確認してみてからでも
遅くないかもしれません

相手につれなくされてもあなたがへこまずへこたれずに
連絡を取り続け誘いかけを続けることで
向こうの気は変わるかもしれません

ただ今の時点でも誘って断られることで
凹んだり傷ついたりしているようなら
深入りする前に身を引くのも一つの見識かと思いますが
あなたがそうしたことでへこたれるようなタイプの人でなく
また危機対応も一定程度できるということなら
(ある程度のリスクは覚悟のうえで)アプローチをかけてみるのも
悪いことではないとは思います

とりあえずある特定の一日の都合が悪いだけかもしれませんから
少し間をおいて今一度誘って反応を見てから
今後の対応を考えてみてはどうでしょう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2854日前に更新/394 KB
担当:undef