【GET!】恋愛相談 XVI ..
[2ch|▼Menu]
238:名無しさんの初恋
12/02/04 00:21:33.31 AOf6Q7qZ.net
げろしゃぶさん、こんばんは。
最近映画鑑賞にはまってTSUTAYA通いしています。
げろしゃぶさんはどんな映画が好きですか?
もし良ければ教えてください。

239:名無しさんの初恋
12/02/16 00:14:09.76 PcFq8cjJ.net
311 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 14:56:50.82 ID:rPFvEZZm
名無しさんの初恋:2006/06/12(月) 10:31:36 ID: 8eZIrWIu
一日中メールしてくれて、相手からは絶対切らないでくれるのですが、
面倒臭い感丸出しで返事も必ず20分後です。
大事な相談とかしても短い返事しかくれないし、ちょっとカマかけてもかわされます。
正直言って私はどうでもいい存在なのでしょうか?

313 :おさかなくわえた名無しさん:2011/12/21(水) 15:47:41.20 ID:2PPQrOBb
恋人でもないのに一日中メール付き合ってくれてるだけありがたすぎるだろ…
他のこと何もしないで自分へのメールだけで生きろってのか

240:げろしゃぶ
12/02/25 16:04:13.83 vci2FeRS.net
>>236
お返事が遅れて申し訳ありません。。。

「一年の悩み」がですか!そりゃすごい!

その日の出来事で悩んで布団に入っても悶々悩んでいたのに
次の朝になると嘘みたいにスッキリしていたことならありますが・・・

人には眠りがとても大切なものだということかもしれませんね
こちらこそよろしくお願いします



241:げろしゃぶ
12/02/25 16:20:43.27 vci2FeRS.net
>>237
まず職場の同僚ということですので
部下として同僚として仕事上で信頼されるようになることが
不可欠だと思います

それは決して近道ではないかもしれませんが
避けては通れないものだと思いますので
まずは自身の仕事のスキルアップに励み
信頼しあえる同僚という間柄をまず目指しましょう

>>238
1980年代の邦画ですかね・・・
水のないプールとか十階のモスキートとかの内田裕也が出てるやつとか
夢みるように眠りたいとか
また見たいなあ

242:名無しさんの初恋
12/02/25 22:37:07.96 na0ZWYXn.net
>>241
げろしゃぶさん、こんばんは。
お返事ありがとうございます。

なかなか渋いご趣味ですね。
タイトルからして興味をそそられます。
『水のないプール』を果たしてプールと呼んでいいのか?
などと哲学のような禅問答のような思いが脳裏をよぎりました。
TSUTAYAで見つけたら観てみます。

では、夢見るように眠ります。おやすみなさい。

243:名無しさんの初恋
12/04/19 21:25:59.69 TUBuJx/m.net
私 21歳
彼 21歳 大学の同級生

彼からデートに誘われるようになり、歩いている時に肩を
抱かれるようになり、この前、人気のないところで、抱きしめられ、
キスをされました。それ以降は、会うたびにキスされます。
もう、計10回くらいデートしてるのに、「付き合おう」とも
言われず、キスされ、体を触るのもエスカレートしてきたので
「遊び」と感じています。

「なぜキスするの?」と聞いても、「俺たちは、こうなる運命だったんだよ」と
言われただけです。

彼の気持ちを、これから本気モードにするには、どうしたらいいでしょうか?
電話や誘いは、いつも彼からです。

244:名無しさんの初恋
12/04/19 23:59:59.15 kgQw5ywu.net
初めましてそうだんお願いします。
私はつい先日、失恋したのですが、好きな人の男友達(自分の友人含め)と
映画を見たり、課題をしたり、週に1くらいは泊まったりして過ごしています。
男友達が友人のことを好きそうで一緒に行動してるし、友人のことを
応援していたのですが、
ある日、映画を見ていて私が途中で寝たときに男友達に顔や鎖骨を触られキスをされました。
普段、男友達は私のことをからかったり、バカにしたりしていて
全然恋愛感情なんてないはずなのにキスされたことが不思議でたまりません。
それ以来、変に意識してしまって話しかけづらいです。
男の人は好きじゃない人にもキスしたりするのですか?

245:げろしゃぶ
12/04/20 10:43:48.49 Gt7k0JUE.net
>>243
彼が本気になるかどうかは
彼が異性に求める魅力といったものを
あなたが持っているかどうかで決まります

なおあなたが本気であり
あなたが自分から彼と付き合いたいと思っておられるのなら
あなたの側から本気であることを伝え
本気でお付き合いをしたいと申し出ることが好ましいと思います


246:げろしゃぶ
12/04/20 10:49:37.05 Gt7k0JUE.net
>>244
「恋愛感情を持っているわけではない」のに
体に触れたりキスをしたりするのは「遊び」と解釈するのが自然です

なお彼に直接「好きなのか嫌いなのか」と尋ねてみても
「嫌いだったらそんなことをする訳ではない」という答えが
返ってくることと思います

事実彼はあなたのことを「嫌いではない」のでしょう
ただ「好き」であるとしても
「友達として好き」というのも「好き」のうちに含まれますし
「嫌いでない」と答えることは嘘にはなりません
それが「恋愛感情を持っている」とまでは言えないと思います

247:名無しさんの初恋
12/04/20 14:14:44.09 7e/HO5B2.net
初めて質問させていただきます。
所謂出会い系サイトで彼と出会い直メで連絡しあって1週間も経たないうちに
直接会い、私が一目惚れしてしまいました。
その日からその彼のことで頭がいっぱいになってしまい、
メールで気持ちを即告げてOK貰ってかなり浮かれてる状態です。
それからもう1回遊んで直接好きとは言われてないけど私が「好き」って言ったら
「オレも」っていう感じで返してくれました。
これって付き合ってるって思っていいですよね?
毎日メールや電話を此方はしたいんですが彼は大学とバイトで忙しいみたいで
毎日0~2通ほどのメールのやりとりしかしてくれません。
しつこくメールしたりして嫌われたくないけどこのままメールがこなくて自然消滅なんて
もっと嫌です。
これが普通なんでしょうか?
やっぱ相手はさほど好きじゃなくて自分だけが
浮かれてるだけなんでしょうか><


248:げろしゃぶ
12/04/20 16:45:58.09 Gt7k0JUE.net
>>247
付き合うというのは互いに相手を
唯一の交際相手という認識の下で
恋愛感情に基づき交際している状況を指します

ですのであなた自身が付き合っているという確信を持てない
(いずれか一方から告白があり他方が受諾した訳ではない)以上は
あなたが「どう思う」ことは自由である一方で
「付き合っている」とは言えないのではないかと思います

あなたが彼に恋愛感情を持っていて交際したいと思っておられるのなら
あなたからで構わないのできちんと告白をなさることをお勧めします
けれども逆に敢えてこのまま何もしないで自然消滅してしまうようなら
彼はあなたに合わせて返事をしただけであり
あなたが一方的に浮かれていただけだということがはっきりしますので
「何もせずに確認をする」ということも可能です

249:243
12/04/21 00:49:11.14 SPnx47Nw.net
>>245
ありがとうございます。
彼が性的な魅力を感じているのはわかるのですが、
彼にとって、私がそれ以上のものを持っているかどうかわかりません。
どっちみち遊びのままずるずる行く気はないので、
本気で付き合いたいと言ってみます。

250:名無しさんの初恋
12/04/22 01:40:35.76 XixVixfh.net
初めて質問させていただきます
mixiで知り合った女性の方でその人と大学学部学科一緒です、ただクラスは違います
実際に生でその人と会ったのは4月上旬にあったオリエンテーションのレクです

その約2週間後にまた授業で会ったのですが、最初会った時より2回目の時の方がなぜかかわいくて惚れてしまいました
そしてその授業の翌日の夜に学科の飲み会がありそこでも会っていろいろと話しました

明後日の最後の授業が彼女と一緒でその授業が終わり次第その人にお茶でも誘おうかと思いましたがどうでしょうか?

ちなみにmixiで知り合った時はあちらから話しかけてくれました(生でも

ですがおそらく俺に気はないと思いますが

変な質問ですがお願いします

251:げろしゃぶ
12/04/22 11:23:41.84 rtn54XNQ.net
>>250
はい
良い返事がもらえて
実現すれば良いですね

ただ成功比率というか
誘ってみた時の相手の応じやすさということを考えると
「お茶でも」と如何にもなお誘いよりも
今だと時節柄「○○公園の桜が満開らしいんで見に行きませんか?」と誘う
誘う前に「○○公園って行ったことあります?」とその話題を振る
という方が良いのではないかと思います

仮に「お茶に誘う」にしても漠然と誘うのでなく
「パフェが美味しいと評判のお店があるんですけど
男一人で行くのはちょっと恥ずかしいんで付き合ってもらえませんか?」というように
場所と目的を「二人で行く」ではない形になさってみると良いと思います

252:名無しさんの初恋
12/04/22 18:40:21.71 XixVixfh.net
>>251
ありがとうございます

お茶の件なんですが、普段彼女と帰っているわけではなく僕は男友達の方とくっついているためどうやって誘おうか悩んでいます
(明後日の授業が一緒なのは飲み会の時に聞きました
主さんならどうしますか?
僕は今の所その日の昼に電話をして会う場所を指定して誘おうかと考えています
やはりメールが妥当なんですかね…?
そこがいまいちわからないので…

253:名無しさんの初恋
12/04/22 18:42:31.85 XixVixfh.net
すみません、彼女と同じ授業の時間帯は夕方頃です

254:244
12/04/22 21:21:33.30 j0p+KUcu.net
>>246
ありがとうございます。
私の彼に対する感情は友達として好きなのか恋愛対象として好きなのか
よくわからないのし、友人も彼のことを少し意識してるらしいし、
友人を傷つけたくないのでしばらく、彼や友人と
距離を置こうと思っています。

255:名無しさんの初恋
12/04/25 23:31:48.80 0d0eGTYm.net
初めて相談させていただきます

今高校2年生なのですが、同じクラスの女子を好きになってしまいました

その子とは高1のころから別の友達経由で関わりがあって、その子を含めた4人で映画行ったり、一時期は毎日一緒に帰ったりしてました(もちろん他の友達も一緒ですが)。

その頃はその子に特に興味は無かったのですが、同じクラスになって自分がその子が好きだということに気づきました。

今はメールはしてませんが、毎日多少の会話はしますし、Twitter等でも交流はあるのですが

今まで自分からアプローチをかけたことが無くてどうすれば良いのかわかりません。

アドバイスを頂けたら嬉しいです。



256:名無しさんの初恋
12/05/01 17:24:06.93 Pq2BtDoi.net
好きな女がビッチかもしれない
1年前に旅先の海外で知り合って、一緒に一日観光して連絡先交換した女と今でもよく二人で会ったりするんだけど
初対面の男にホイホイついて行って、帰国してからもホイホイ飲みに行くとか実は普通にビッチじゃね?
付き合っても無いしセックスもしてないけど、俺がヤリチンだったら確実に股開いてるだろうし
他の男にも同じ状況で股開いてる気がするんだけどどうなの?

257:名無しさんの初恋
12/05/07 06:59:19.45 6Hz1B1I2.net
お願いします。お見合いして一ヶ月後に結婚前提で付き合おうと言われその後また一ヶ月経過するんですが、その後結婚の話が一度も出ません。
プチ遠距離でなかなか会えないけどメールは毎日していて、結婚前提という形になったのは仲人さんも知っています。
メールの回数もちょっと減ってきた?という感じだし相手から積極的に会おうという姿勢も感じられないし、こちらからどう出たら良いのかわかりません。
普通に考えて相手はもう結婚とか考えていないと思いますか?会うのも面倒なんでしょうか。不安で仕方ないです。

258:名無しさんの初恋
12/05/07 23:59:12.76 eXSMCVeJ.net
保守

259:名無しさんの初恋
12/05/11 00:55:09.61 egDUcQFU.net
自分は学生寮に居ます。そこの後輩を好きになりました。
今度寮のお祭りがあり、自分は実行委員長です。相手には頼み込んで実行委員に入ってもらいました。
ずっと前にいきなり飲み会や食事に誘った時は断られてしまいました。
そのときは食事くらい、別に好きでなくても行くだろうから、いいんじゃないかと思ったんですが、
後輩にはまだ距離が遠いから無理ですよって言われてしまいました。
今度は寮のお祭りが終ったあとに、お疲れ様ってことで複数での食事に誘い…なんて考えています。

実行委員でいる間に少しでも仲良くなろうと思うのですが、何をすれば良いのでしょうか…。
なるべく優しくしてみよう、ぐらいのことしか思いつかないです…。何かアドバイスをいただけませんか。


260:名無しさんの初恋
12/05/11 01:31:58.98 XutmrAuG.net
>>259
ヒントは
>後輩にはまだ距離が遠いから無理ですよって言われてしまいました。
ここにあります

まだ心理的な距離が詰められていないために
2人で飲み会や食事に行くことを断られてしまったのです
距離を詰めてあげれば勝機はあるということになります

それではどのようにすればよいのでしょうか
>なるべく優しくしてみよう、ぐらいのことしか思いつかないです…。
これだけでは足りません
”なるべく”ではなく“徹底的に”優しくするぐらいにしなければ
彼女にはその気持ちは伝わりません

それよりももっと仲良くなれるような行動をするように心掛けてください
彼女の思いや考えかたなどを知るために
彼女といろいろな話をしてみたりして
コミュニケーションをたくさん取ってみてください

わたしの第一印象だけで申し訳ありませんが
彼女の性格はかなり保守的な考えの持ち主で
すでに彼氏さんがいる可能性は高いように思います

261:名無しさんの初恋
12/05/11 01:45:49.62 egDUcQFU.net
>>260
彼氏さんが居ないのは、後輩の友人を通じて確認しました。
今までずっと男の影はないから安心してください、だそうです。
食事に誘ったのが一年前で…。ずっと居ないみたいです。でももしかしたら、好きな人はいるんでしょうか…?

他スレで質問した事柄になってしまうんですが、「好きな人を好きでいるのって難しい」という話題で
同じく彼氏が居たことがない方と盛り上がっていました。そんな人にアタックするなんて勇気ありますねって、後輩の友人から…。

ありがとうございます、徹底的に優しくしてみます。
なるべく相手の考えを知れるような話題を考えて、話すようにしてみます。

262:名無しさんの初恋
12/05/11 01:52:55.52 egDUcQFU.net
追加すみません
後輩の友人からの情報なのですが、
僕の寮の友人で、後輩の女子と同じバイト先の人がいます。
彼はとても丁寧で、その後輩の女子にも敬語を使うそうです。
その人のことを、なんで後輩の私に敬語使うのかな?と言っていたそうです。
また、男子校のノリが好きだと言ってたそうです。


これって優しくしすぎるのはダメってことなんでしょうか?

263:名無しさんの初恋
12/05/19 11:58:24.29 3ebApxdH.net
お願いします。mixiで趣味を通じて知り合った男性がいます。
私は中部、彼は西日本の人で、遠距離片思いです。偶然ですが、三回会ったことがあります。
mixiではコメントのやりとりなどで細々と繋がっていましたが、彼はここ三カ月ほど、フェイスブックをメインに使っていて、mixiは放置気味です。私がアルバムなどをアップしても、たまにしか見てくれなくて、淋しい思いをしてきました。
彼ともっと仲良くなりたいのならば、フェイスブックで彼と交流することがベストだと思います。しかし、フェイスブックは、実名登録なので、彼以外に実名が知られてしまうことに抵抗があったり、フェイスブックまで使いこなす余裕がないのがネックになっています。
こんな煮え切れない状態が続いていますが、何かアドバイスがあればお願いします。


264:名無しさんの初恋
12/05/20 01:14:52.23 omsa7mJX.net
>>263
三回もお逢いしていてもmixi繋がりから脱出できていないのは
何とももったいないお話しです
そこで電話番号やメルアドなどを教え合ったりするなどして
個人的な関係に移行しなかった(できなかった)のは
何かしらの理由があったのでしょうか

フェイスブックを使わない理由と
彼との交流と
どちらを重きを置くかを決断する必要はあります

フェイスブックに登録しない場合は
mixiで彼がログインするまでお待ちになり
戻ってきたときに強引にでも個人的な情報のやりとりをしてみてください

ただし
このような状態の場合からのリカバリは
相当難しいことを覚悟なさってください

265:名無しさんの初恋
12/05/20 01:32:10.13 omsa7mJX.net
>>262
彼氏さんがいないのであれば
食事に誘ってもいっしょに行ってくれないのは
やはりそこまでの関係まで深まっていないからでしょう
もっとコミュニケーションを取りましょう

>その人のことを、なんで後輩の私に敬語使うのかな?と言っていたそうです。
それだけあなたのご友人と彼女との心理的距離があるのだと思います

男子校のノリが好きだとしても
好きになる男のタイプがそれだということにはなりません
そこははき違えないほうがよろしいかと思います

女性にはお嬢様願望というものを持っている方が多いものです
優しくすることでその願望を満たしてあげて
あなたといっしょにいると優しくしてもらえるので
心が癒されて好感度が上がる。。。
というような好循環を作り上げたらいかがかとご提案したわけです

最後になりますが
ご友人からの情報に頼るばかりではなく
あなたから彼女に積極的にアプローチして
情報を集めることに力を注いでほうがよろしいでしょう
他人からの情報に頼ってしまうと
恣意的とまでは言いませんが
間違ったニュアンスで伝えられることによって
アプローチに失敗してしまうことがあるからです

まずは彼女にアプローチして
あなたの目と心で彼女を観察してみてください

266:名無しさんの初恋
12/05/20 13:22:07.95 NxMAy9rZ.net
263です。
会ったときには、会えて話ができたことだけで満足してしまい、連絡先のことは頭になかったです。連絡先を聞きたいのですが、断られたときのことを考えたり、もっと仲良くなってからでいいと思って、先のばしにしてきました。
週末に、イベントでもしかして会えるかもしれないので、フェイスブックや連絡先について話をしようと思います。

また何かあれば、相談に乗ってください。

267:名無しさんの初恋
12/05/22 02:49:09.30 j6TB3Pgw.net
>>265
ありがとうございます
とにかく優しく
本人とコミュニケーションをしっかりとる

この二つをしっかり考えて公道したいと思います

268:名無しさんの初恋
12/05/22 16:03:10.82 j4+x86U6.net
>>267
とりあえず二人で行けてないなら恋愛対象外扱いだと思うし、
あまり過度な期待をせずがんばれ。なんでも鵜呑みにして実行するなよ。

269:名無しさんの初恋
12/05/22 23:42:33.29 yuh6/14S.net
質問スレから誘導されてきました。コピペですが、マルチではありませんので…

ずっと一人が好きだったけど、ついに好きな人ができて初めて付き合うことになった…という恋愛をしたことがある人はいますか?

今の同い年の彼氏がそんな人で、アラサーで彼女いない歴=年齢だった人です
初めて味わう経験が多いようで、例えば、楽しいことは楽しいようですがお互いの嫌なところを見るとすぐに疲れてしまうようで…

彼氏のことは好きなのですが、正直、良い付き合い方がよくわかりません。私も恋愛経験は多い方でもないので常に暗中模索です

何かアドバイスを頂けるとありがたいです

270:名無しさんの初恋
12/05/22 23:42:56.51 aWADcr5z.net
げろさん体調不良らしい

271:げろしゃぶ
12/05/23 17:16:30.41 bgY4f2M2.net
>>269
「付き合う」ということは
「相手の気持ちに付き合うことだ」ということを頭に置いておくと
お付き合いをうまくやっていくうえでプラスになると思いますし
「物事の悪い面ばかりを見ているとうまくいくこともうまくいかなくなる」という
道理をわきまえたうえで
「相手の良いところを積極的に見つけ出していく」ことが実践できれば
お付き合いをうまくやっていきやすくなるのではないかと思います

相思相愛で交際をしているカップルであっても
生まれも育ちも物の考え方も異なる他人同士ですから
友達以上の親密な距離感で向き合えば合わないところも
受け入れ難いと感じることも出てくることはある意味当然のことです

それで「どうしても生理的に相手を受け入れることができない」ほどに
その相手の(ある面を)受け入れることが困難であるのなら
それは「交際相手として相応しいとは言えない」とか
「良いお付き合いとは言えない」ということになってしまいますが
「相手のことを全肯定できる」とか「他の人が受け入れ難いとか苦手なところも
私なら受け入れられる」ということが「その人のことが好き」ということですから
「その人のことが好き」なのであれば本当は
「嫌なところ」も受け入れられる筈です
(つづく)

272:げろしゃぶ
12/05/23 17:21:50.01 bgY4f2M2.net
>>269 (続き)
ところが「相手のことを好きな気持ち」よりも
「自分の恋愛の理想を相手に求める気持ち」の方が大きくなってしまうと
その理想に合わないところは「嫌なところ」になり
「相手のことが好きな筈なのに憎たらしい気持ちを感じる」
ということになってしまいます

「自分の理想を相手に求める」というのは一種の自己愛であって
相手への恋愛感情ではない訳ですが
それらを混同してしまうことで
「嫌だと感じる」とか「憎しみを感じる」ことになってしまうので
気をつけると良いでしょう

なお実践面では「こういうことをしたら相手の機嫌が悪くなった」時に
自分の行動を正当化して相手を責める気持ちを持つのでなく
シンプルに同じような行動は避けるようにし
逆に「こういうことをしたら相手が喜んだ」ということを
相手との関わりの中で積極的に採り入れていくと良いと思います

273:げろしゃぶ
12/05/23 17:22:47.59 bgY4f2M2.net
>>270
すみません
そういう訳ではないのですが・・・

ちょっとキャパ不足で対応が等閑になってしまっていました
本当に申し訳ないです。。。

274:名無しさんの初恋
12/05/23 17:28:38.44 y5miUBj3.net
>>269です
げろしゃぶさん、ご丁寧に詳しくアドバイス下さって本当にありがとうございます!思わずコピペしてしまいましたw

彼氏にもそういった考えを少しでもわかってもらおうと思います。良い恋愛ができるように心掛けます

275:237
12/05/29 02:49:52.71 Fo8Zaik+.net
>>241
>>237です。ごめんなさい最近気づいたもので返事ができていませんでした。ありがとうございました。
仰る通り、その後とりあえず気持ちは置いておいて、自分なりに仕事に励んできました。
通常業務はほとんど任されたり、他の仕事に参加させてもらったりして、2月よりかは着実に伸びていると思います。

ただ、実は相手の人とは知り合った切っ掛けが少々特殊で
タメ口で友達のように話すことができれば、少し甘えも利いてしまう間柄なのですが
情けない話ですが時折、その人に辛く当たったりつれなくしたりしてしまうことがあります。

当たり前な話ですが、相手の対応は以前と変わらずお姉さん風味な感じで、心配してくれているのはわかるのですが
私が精神的に未熟なせいか、その人の私に対する言動の全てが仕事の指導の範疇のような気がして、イライラしたり不貞腐れてしまったりします。

一方で、最近職場に新しい人が入ってきたのですが、私が一人立ちすると彼女の目が別の所(仕事)に向いてしまって
関わりが今よりも薄くなるのではないか、新しい人に取られてしまうのではないかといった子供じみた(ホントに情けないですが)不安もあります。

続きます。

276:237
12/05/29 02:50:11.74 Fo8Zaik+.net
さらに、なのですが、職場の社長に当たる人と私はかなり長い付き合いがあって、その縁で働かせてもらっている見習いのような立場なのですが
その社長と彼女の仲が良く、有り体に言えば嫉妬してしまっています。既婚者で奥さんとも交流があるため不倫など滅多なことはないとわかっているのですが
かなりお世話になっている人にそういう疑念を持ってしまったり、彼女の対応の差を感じて気落ちしたり…付き合った年数がまるで違うので当然なのですが
いろいろと割り切ることができず悶々とした日々が続いています。そういったことも、彼女への対応を固定できない一因となっている気がします。

現状、彼氏の有無さえわからない上、社長のお世話になっている身の上なので職場に色恋沙汰を持ち込む勇気すら出せるかわからないので
これを目標に自立を目指してもどこかで折れて無駄になる可能性が非常に高いと思います。
恋愛相談というよりも私の心の問題なのですが、こういった場合の心の整理を付けるために少し手を貸して頂けないでしょうか。

277:名無しさんの初恋
12/06/05 21:38:29.31 kfsordD1.net
げろさん体調悪いらしいから

278:さ 忍法帖【Lv=3,xxxP】
12/06/11 20:37:25.50 0Jxw4Jw2.net
吐瀉物が体調崩すか?

279:262
12/06/21 03:25:01.88 waNlcpJN.net
すみません、262です。
相手の方を集団での食事に誘ってみたのですが、どうにも断られてしまって…。
寮の集団内で何かをすることを苦痛に思わせてしまったかもしれません。
どうにも下手に出すぎたのが悪かったようです…。仲良くない相手に下手になってしまう癖が悪く出てしまいました…。

もう諦めたほうが良いのでしょうか?
いや、諦めるというより、もう、相手に苦手意識を持たせてしまったことが申しわけないくらいです…。
フツーに友達になりたいだけだったのですが…壁って大きいのですね…。

280:名無しさんの初恋
12/06/21 15:38:22.70 E7pCInfy.net
>>279
>フツーに友達になりたいだけだった
そうかぁ?過去レス読んでそうは見えなかったけど。

後輩はどうの友達はどうのと集団で組織的に彼女を狙っている感があるので
「この集団と一緒に行動すると逃げられなくなる」ような
危機感を感じているのかもしれない。
複数で食事に行っても、周囲が気を使って>>262さんと隣同士にさせたり
ヘタしたら二人きりとかにさせられるような怖さがある。

頼み込んで実行委員に入ってもらう(先輩の命令に逆らえなかった)
食事くらいいいじゃん(嫌です)
過度に下手に出る態度(下心あり?)

相手の都合とか立場とか考えていないような気がする。
寮の先輩と深く関わりたくないというのもあるかもしれません。
放っておいてあげて下さいな。

281:名無しさんの初恋
12/06/21 15:45:49.63 8zwLq1yO.net
昨日二人で買い物していたらペアネックレスをほしがってたんだけど
次会う時にこっそり買っといてプレゼントするか、記念日に渡すか。
だとやっぱり記念日のほうがいいのかな?

282:さ 忍法帖【Lv=14,xxxPT】
12/06/22 00:45:27.34 GgT54x1s.net
>>281
どっちでも嬉しいじゃない

283: 忍法帖【Lv=2,xxxP】
12/06/25 22:52:06.16 HEwK1kv7.net
げろは ななしで出現してるのかな

284:名無しさんの初恋
12/06/29 21:37:46.93 htwVwqI+.net
げろさんはこのスレで名無しでは書き込まないよ

体調が悪いらしい

285:名無しさんの初恋
12/06/29 21:42:11.66 Pf5rZhYh.net
げろさんは引越しで忙しいの。

286:名無しさんの初恋
12/07/03 10:54:54.66 E2E0U8wL.net
OCNが規制されたから?

287:名無しさんの初恋
12/07/03 12:31:38.31 5jHzJBDH.net
彼女から

一度友達に戻ろう?
お互い友達の期間無かったのに付き合っちゃったから
まだ知らないでしょ?
最近忙しくてバタバタしてたら急に好きってなんなのかな って思っちゃって・・・
もともとメールもあまり好きじゃないって友達に相談したら
「それって友達じゃん」って言われてここ数日悩んでてメールできなかった

と言われました
でも、嫌いになったわけじゃない!普通に楽しいし、良い人だなって思う。
とのこと

その後お互いのいろんなこと知るために友達に戻って
それでも、って時はまた付き合うということになったのですが・・・
早速翌日からメールがなく、俺としては昨日の今日だから
なんかメールしずらいのかなとも思って何気ない話でメール何通か出しましたが
いずれもスルー。
これって、正直メールしたくない?返信ないからどう思ってるのかも
分からない。正直に言って?と追撃するべき?
それともストレートに電話かけるべき?

どうすればいいのか分かりません

288:名無しさんの初恋
12/07/03 12:33:28.68 5jHzJBDH.net
>>287
その話を電話でしたのが6月29日です

289:名無しさんの初恋
12/07/03 12:36:42.96 6g5id13Y.net
>>287
振られてるんだから女々しくメールすんなよ
友達の縁も終わるぞ

290:名無しさんの初恋
12/07/03 12:53:48.15 5jHzJBDH.net
>>289
ですよね
自分の性格なのか黒か白かはっきりしないと
じゃぁどうなんだって思ってしまうもので・・・

291:名無しさんの初恋
12/07/03 13:41:28.02 d/aTSmNS.net
>>290
昨日別スレで同じようなことを聞いてなかった?
別れて友達に戻りたいというのは「二度と関わりたくないけど、友達としてと言っておけば
適当に対処できるし振った自分もそんなに嫌な気持ちにならなくてラッキー」という意味 も あると思うよ
大体本当にただの友達相手でも何気ないメールを何通もしたり、追撃メールしようとするの?


292:名無しさんの初恋
12/07/03 14:48:34.27 5jHzJBDH.net
>>291
別人です・・・

追撃というか、真意を確かめたい、ですね
すいません;;

やはり直接的にはいいずらいから、がほんとのとこでしょうかね

293:名無しさんの初恋
12/07/03 15:23:03.02 aw6kfQwg.net
>>292
友達という言葉を使わずに別れを告げられたら、縋るでしょ?
それに今の状態から何も変わらず友達として接してても彼女の気持ちが変わるとは思えないし
何よりあなたが好きオーラ出してれば「友達で十分」と思わせるだけだと思う

てか、彼女のようにハッキリとした性格の子にはあなたのような恋愛思考の男性は重たいと思う
大体メールがそんなに好きじゃないと知ってるのに、メールを何通も送るのは嫌がらせ?
相手のことを考えずに自分の気持ちで行動するから失敗するんだよ

294:名無しさんの初恋
12/07/03 16:10:14.97 aL6+86RW.net
>>292 
「(人間として)嫌いになったわけではない、
 普通に楽しいし、良い人だなって思う。
 (でも、恋人としてはやっていけない)」

読み取れよ。嫌いじゃないのにやっていけないってのは
それには彼女が優しさで言わなかった
あなたの欠点や嫌なところがあるんだから。

それでも白黒をつけたいなら、ストーカーになりそうだから
きっぱり振ってくれとでも言えば?間違いなくあなたの欠点を指摘の上
一発で嫌いになってくれるよ。
相手を本当に好きなら今回は引け、諦めろ。



295:名無しさんの初恋
12/07/03 16:48:00.91 wixm4TMB.net
>>292
真意?
友達に戻ろう=振るための定型文ですよ。
あなたとは付き合えません好きじゃありませんと
はっきり言われるのも言われないのも、状況は同じなんです。
相手に恋人としての気持ちがないとわかったらそれで十分でしょう。
よく知り合いもしないで付き合うからこういうことに・・・。

296:名無しさんの初恋
12/07/05 14:04:43.52 fWgKnVyL.net
>>293-295

遅くなって申し訳ありません

一度気持ちを落ち着けてから、ということでした
一人で焦ってどうこうしようとしてまた迷惑かけたなと実感してます

心に余裕を持って、自分も成長できたと思った時に連絡をしようと思いますし
彼女からの連絡を待とうと思います

297:名無しさんの初恋
12/07/13 22:16:06.63 vujRO7BP.net
げろさん早く良くなるといいね

298:名無しさんの初恋
12/07/17 22:30:39.53 +VnlGbiU.net
あげっ

299:名無しさんの初恋
12/07/23 21:30:38.26 a/Bk1cL8.net



300:名無しさんの初恋
12/08/20 21:16:39.44 MYLYMgcJ.net
300

301:名無しさんの初恋
12/08/26 22:37:17.52 UZ+ChUsD.net



302:名無しさんの初恋
12/08/31 20:00:11.42 o4VbZvNg.net
お願いします
仕事を理由にドタキャンされイラっとして「もう知らない!」とメールしてしまいました。
いつもは仕事だから仕方ないよねって納得してるつもりでしたが
何故か今回はイラっときて…で、次の日冷静になったので前日の事は触れず
お疲れメールをいつも通り送りました。3日たちますが返信がきません。
返信を待つべきか、電話orメールすべきか…どうしたらいいですか?

303:名無しさんの初恋
12/09/01 01:27:57.46 NB670DU8.net
≫302先ずは謝ったら?

304:名無しさんの初恋
12/09/01 03:56:28.72 EY0DwyKm.net
>>302
それ、逆にやられても普通に返信できる?

305:名無しさんの初恋
12/09/01 12:43:33.72 ceXQiXjm.net
>>302です
レスありがとう。
先ほど謝罪メール送りました。
これで反応なければ切られたと判断して泣きます。

306:名無しさんの初恋
12/09/05 13:47:50.11 0ceZyH9q.net
ゲームのオフイベントでたまたま前に座っていた方に一目ぼれしてしまいました。
何とかその場でお話をして、ゲーム内でお話したりしたのですが、私が先走りすぎて少し困らせているかもしれません。(好きとか言うのではなくて)気持ちを伝えるには、どうしたらいいのかわかりません。よければご教授ください。

307:名無しさんの初恋
12/09/23 19:41:24.36 uMUl+1M5.net
>>306
先走りし過ぎて相手を困らせているかもしれないのに
気持ちを伝えるの?
先走りし過ぎて相手を困らせているなら、まず相手が困らないように
距離はゆっくり詰めるほうがいいのでは?

308:名無しさんの初恋
12/09/25 23:57:00.61 ZH7J1shP.net
げろさん早くよくなりますように

309:名無しさんの初恋
12/09/26 00:10:29.02 TIpY040Z.net
>>306
あなたの年齢性別は?あと相手の方も
それによってずいぶん回答が変わってくるよ

310:名無しさんの初恋
12/09/27 19:06:34.55 Lyec9Mqr.net
自分21・♂ 彼女19・部活の後輩 
相手から連絡があるのは何か用事があるときだけ
彼女のことを本当に好きなのか解らなくなってきました.
こんな気持ちで付き合うのも,相手にも迷惑かなと思っているのですが,今後どうすればいいでしょうか?
ご教授お願いします!

311:名無しさんの初恋
12/09/28 04:53:08.48 Xyus24w+.net
>>310
あなたが好きなのは彼女なのか、それともメールや連絡をたくさんする女性なのか
それを考えてみたらいいんじゃ?

312:名無しさんの初恋
12/09/28 16:27:43.84 IQcusaS+.net
久しぶりに好きな子の家行ったけど、近い距離にいたのに手を握れなかったorz
何回か遊びに行ってデートもしてるのに手を握らないのは不味いよね・・・
次のデートでは手を握って告白しないと・・・


313:名無しさんの初恋
12/09/30 23:54:19.43 fNlbfI/w.net
げろさん

314:名無しさんの初恋
12/10/25 02:39:19.18 RiZDpd6m.net
一目惚れしてしまいました。自分年齢21・男・大学生、相手年齢多分20・女・大学生、同じ大学の同じ学部ってだけで面識はなし。週に3回くらい授業被る程度。
相手の交際関係は手に指輪がなかったが不明。話しかけて仲良くなりたいです。相手はいつも女子グループ、チャラ男一名といます。
しかし前一目惚れした人に話しかけたら失敗してしまったので無難な方法しりたいです

315:名無しさんの初恋
12/10/25 03:18:52.89 j0N/EpDU.net
ブランドの老舗
精巧で美しい商品
絶えず更新します
入って下さい:
URLリンク(u-lost.net)
URLリンク(u-lost.net)
URLリンク(u-lost.net)

316:名無しさんの初恋
12/12/08 23:54:56.98 lhq9fcFD.net
げろさん早くよくなってね

317:名無しさんの初恋
13/01/07 10:57:34.61 1jw/E8oC.net
他スレのレスコピーして置きます。
俺んちの田舎、在日朝鮮人学校があるんだわ。で、そういうところって必ず朝鮮人部落ってのがあるんだよね。
朝鮮人なんかが犯罪犯してそこに逃げ込まれると、警察も手出しが出来ないくらいの暗黒街なんだわ。
親から『あの近所には絶対近づくな。どうしてもあの近所に用があるときは、包丁でもなんでもいいから、必ず武器を持っていけ』
って言われたくらいだからね。俺が小学校高学年の時かな。

下校途中の中学生の女の子が、在日朝鮮人学校の生徒にレイプされる事件があったんだよ。
たまたま一緒にいたクラスメートの男子が助けに入ったんだけど、彼はバットか何かで頭を殴られてしまったんだ。

女の子の方は、部落に引きずり込まれてさんざん嬲られた挙句、あそこに電球つっこまれて、それが中で割れちゃっててひどい事になっていたらしい。

結局、頭を割られて血まみれになったクラスメートの男子と一緒に、ほとんど全裸で通りに放り出されていたのを通行人に助けられたんだ。
頭を割られた男の子は、頭蓋骨陥没骨折と脳挫傷で3日後に死亡、
女の子もレイプされたショックから立ち直れず、半年くらい後に、『お母さん、ごめんなさい』
って遺書を書いて自殺しちゃったよ。

俺はその時、子供ながら
『何で、あの女の子が“お母さん、ごめんなさい”なんて書いて自殺しなきゃなんないんだ?悪いのはみんな在日朝鮮人だろう!!』
って、物凄い怒りを覚えたよ。

警察も動いたけど、結局、部落には踏み込めなかったよ。
最後に警察が掴んだ情報は、『犯人は総連にその日のうちに保護されたもよう、2〜3日後に総連の保護のもと、北に逃げたと思われる。』
という情報だけだったそうだ。

女の子が自殺して二年くらい経った時かな。
被害者の遺族あてに差出人不明のいやがらせの手紙が届いたんだ。
内容は『お前達の息子を殺し娘を犯した者達はわが祖国で労働英雄となった。いい気味だな日本人』という内容だったそうだ。

結局、被害にあった家族はみんな町を捨ててどこかに引っ越していった。
(例の日本人小学生を斧で殴った朝鮮人も無罪になりました。)

318:名無しさんの初恋
13/02/14 03:16:19.71 97uvgfL2.net
>>314
はやり突然話かけて仲良くなるのは難しいと思います。

授業が同じなら仲良くなるチャンスはいくらでもあるのでは?
例えばノートを借りてそのお返しに昼食にでも誘ったり。

319:名無しさんの初恋
13/03/06 17:30:30.23 vXsGlg1x.net
あげ

320:名無しさんの初恋
13/04/16 23:36:56.94 jBAi31tD.net
自分 26 男
相手 29 女

昨日の夜好きな女性に告白したけど返事も貰えず流されました
知り合って数年経ってて、お互い何回も二人で飲みに行ったり、遊んだりした仲なのですが
今回こそ告白するぞと決意をしたは良いけど
何を血迷ったか、レストランとバーで言えずに帰りの電車の中で
「○○さんのこと好きなんだよね」って言ってしまった

それに対して
え?そうなの?→そうなんです→そうなの?→うん
っていうようなやりとりになって、返事すらもらえなかった

一応、電車で急にすまん。ずっと言いだせなくて変な事になったんだけど
また改めてちゃんと話したいから会いたいとメールしておいたんだけど
まだ返信を待っている状態ですがまだ返信がありません

これどうなんでしょうか
振られたんでしょうか

ちなみに、仮に付き合ったとしてもすぐに遠距離でしばらく会えなくなります
相手もそれを知っています

321:名無しさんの初恋
13/04/17 04:43:23.12 TRcPTFHw.net
人生相談スレ23+雑談
スレリンク(kankon板)
スレリンク(break板)

322:名無しさんの初恋
13/04/17 04:58:31.72 TRcPTFHw.net
【マッツ】純愛雑談所【最強】
スレリンク(pure板)

スレリンク(lovesaloon板)

323:名無しさんの初恋
13/04/17 05:50:27.33 3IajGRCp.net
あのみなさんの率直な意見をお聞きしたいんですけども
自分は生まれてこのかた
親がずっと団地暮らしなもので、今20なんですけど
昔から実家という一軒家がないことにコンプレックスを抱いていて
好きな女の子に家を知られるのはおろか、友達ですらあまり家を紹介したくないのですが
これって変なんでしょうか?

好きな子には嫌われるのが怖くて家を紹介できません。
色々あってデートして送ってもらったことが2回あるんですが
どちらもばれない様に適当に家の近くで下してもらってます。
みなさんは彼氏が団地に住んでたら何か思いますか?

324:げろしゃぶ
13/04/17 15:35:07.85 9SoSAq7w.net
>>320
「告白」と受け取られていない可能性がありますが
返事がなければそれは「振られた」ことと同意となります

一般の用語としての「告白」は「Coming out」であり
秘していた心情を表明することを指すものですが
恋愛の過程における「告白」とは
心情の表明と併せてどうしたいか
(「付き合いたい」等)という意向を表明することで
相手に自分を恋愛の対象として
受け入れるか否かの二者択一を迫る行為です

その為あなたの車中での言動である
「心情の吐露」だけでは「意向表明」が欠けている為
相手に二者択一を迫るものではありません
その場で相手から思うような返答が得られなかったのも
その為です

またこの先すぐに「遠距離で会えなくなる」ことから
事がうまく運んだとしても「交際の一時停止状態」でもある
「遠距離恋愛」ということになってしまうことから
敢えて何らかの明確な返答をしなくとも良い(したくない)という気持ちが
相手の側にあることも考えられるかと思います

325:げろしゃぶ
13/04/17 15:51:58.35 9SoSAq7w.net
>>323
相手の女性がその人の有するステイタスにより
自分の交際相手として相応しいかといった値踏みをするタイプの人物なら
団地住まいであるという一つのファクターをして
「裕福な家庭に育っていない」「恵まれた住宅環境で育っていない」
といったマイナス評定となる可能性がありますが
「相手がどういうパーソナリティなのか」という人物本位で
あなたを捉えようとするタイプの人物なら問題はありません

ただあなたはまだ好きな子と交際している訳ではないので
そもそも家を紹介する必要がありません
恋愛の成就を優先するということであれば
実際に交際するまでは自ら進んで自宅を紹介する必要はなく
実際に交際を始めてからその必要に迫られてから紹介なさるということで
良いのではないかと思います
なお交際前に相手から自宅の紹介を迫られた場合には
それを拒むのでなく素直に受け入れることをお勧めします

それは「自宅を紹介すること」があなたにとって
自分が嫌われるかどうかの選択になってしまうということと同時に
相手がどういう人物なのか(ステイタスで値踏みする人間なのか
人物本位で交際相手を選ぶタイプなのか)を判断できる機会にも
なり得るからです

326:320
13/04/17 22:08:31.59 oU1R22sT.net
>>324
告白と受け取られていないということがあり得るのとは考えていませんでした。
昨日のメールの返信が来ましたが、返信の内容から指摘の通り
もしかしたら明確な返答をしなくても良いと言う気持ちがあるか
俺の事を男として見ていないと言う気がします

内容的には
電車では酔っぱらっててびっくりしてしまったと言っていました
会う約束については、今週と来週は仕事や接待でカツカツなので難しいようで
予定を取り付ける事ができませんでした

それに対してそんなら5月頭はどうでしょうって事と
遠距離になるのが5月半ばなのですが、旅立つ前に一度ちゃんと話したいと言う事を
返信して返事待ちです


相手の返信を見ると完全に男として見られていない気がします。
ただ4月中、予定自体は、本当に忙しいものと思われます
昨日会ったのも元々4月中は忙しくて時間無いのに無理して
時間作ってくれたので、本当に忙しいのだと思います。この時期は接待等も多いらしいです
昨日の食事の時もそういう話が出ていましたし嘘ではないと思います

次会ったときに改めてちゃんと告白しようと思いますが
おそらく告白は断られるか保留になると思います
そうした場合、遠方に行ってる間どうやってアプローチしていけばよいのか解りません

3年間ずっと好きで、これほど好きになった人は今まで居なく、結婚も考えた付き合いをしたいと思う程好きなので、諦めたくありません
どうにか交際したいと思っていますが、何か手は無いでしょうか

327:げろしゃぶ
13/04/18 00:53:20.81 xc+KoQPh.net
>>326
どれくらいの期間
遠距離の関係となる予定なのかが不明なのですが
その期間が半年を越え数年に渡るということなら
遠距離になる前の五月半ばまでに何らかの決着をつけたいというのは
随分と性急な目先のことにばかり捉われているような印象を受けます

また「三年間ずっと好きだった」とのことですが
逆にその三年間の間に交際に至るという関係を築けなかったという時点で
既に手遅れという領域にずっぽり嵌まってしまっているようにも思われます

なおその「三年間」に
相手に別の交際相手がいた為に
あなたが恋愛対象から外れていたといった事情がないのであれば
相手の女性はさほど恋愛や交際といったものに
執着がないということも十分に考えられますから
その場合は「遠距離になる五月半ばまでに何とか」と考えるより
会えなくなる数年間の遠距離も含めた長い目を持ち
「次に会った時に告白する」といったことよりも
「遠距離になっている数年間良い友達という関係を維持」することを
重視した方が良いのではないかと思います

328:名無しさんの初恋
13/04/18 00:57:14.58 +1LTNjNz.net
恋愛のことで即レスほしいやつ俺に任せろ愚痴も可 3
スレリンク(pure板)

329:320
13/04/18 01:02:06.67 +U5HW2OP.net
>>327
どうもありがとうございます
遠距離の期間は1年半です

やはり問題は3年間で交際に至れなかった事は大きいですね
何をやってたのか情けなくなります

相手の人は3年間交際相手は居なかった模様です
しかし結婚を焦ると言う発言もあり、これからの時間と
これまでの時間では全く意味が違うと思い、不安すぎます
相手が彼氏を見つけて結婚してしまう可能性が高いです

一度告白したうえで、友達の関係を維持しながら交際へ持っていきたいです
出来るなら5月半ばの告白で交際に持っていきたいですが

ちなみに良い友達の関係を維持するのはどのようにしていくのでしょうか
定期的にメール等をして半年に一度、今いる所に返ってきたときい会うと言う事でしょうか

330:名無しさんの初恋
13/04/18 01:14:55.28 CqSUlhnE.net
いい加減にしろ!異常マルチ野郎。目障り!!
キチガイ過ぎて気色悪い

相手してるコテは共犯。いい加減にしろ

お前みたいなふられ男、恋愛資格なし

331:げろしゃぶ
13/04/18 01:29:28.67 xc+KoQPh.net
>>329
仮にあなたという異性の知り合いが居ながら
彼女が他の異性との交際や結婚を選択するようであれば
あなたが如何にアプローチを掛けアタックしたとしても
全て空撃ちに終わる訳ですから「そこに」不安を抱く必要はありません

身も蓋もない言い方をすれば
「時間の無駄」「手間の無駄」ということになってしまう訳ですが
あなたの意思と彼女の意志は同等に自由で同じ価値と重みを持つものであり
あなたが「彼女と交際したい・結婚したい」と考えるのと同時に
彼女が「あなたとは交際したいとは思わない・結婚したいとは思わない」ので
あればそれは仕方がありません

そうではなく仮に彼女に他の異性との関わりがあったとしても
「あなたがいるから別の異性とは交際したくない・結婚したくない」というだけの
存在と重みをあなたが持てないと意味がないということです

「告白」とは相手に自分を受け入れるかどうかの二者択一を迫るものであり
現状ではメリットとしては(振られることで)「無駄な時間と手間を省く」
くらいのものしかありません
仮に告白が受け入れられたとしても直後から当面の遠距離で
肝心の交際は一時停止ないしは一時凍結と同様の状況になるからです

良い関係を維持するというのは
「あなたがどれだけ彼女のことを理解できているか」ということと
「それをあなたが適度に彼女に伝えることができるか」
(言い換えればそれを彼女に理解してもらえるかどうか)という二点が全てです

その為の方法が
遠く離れていてもメールや電話などで連絡を取り合うことであり
その結果が近くに戻った際(帰省?)に会いたいという気持ちを
相手に抱かせることということになります

332:名無しさんの初恋
13/04/18 01:48:28.40 YzAq1X2w.net
マルチ加担するなカス
個人的チャットでもしろカス

続けるならスレ削除しろカス無職野郎

いい加減にしろ

333:名無しさんの初恋
13/04/18 20:42:53.15 OQZP6OLL.net
昨日、いろいろとありまして
好きなこと電話をしてるときに思わず告白してしまいました。
その理由も相手が今、彼氏をつくりたくないとのことでした。
主な理由は車が好きで車を買って早く乗ることに夢中だから
これが話を聞いた感じの理由です。
彼女は可愛いので恋多き女性のようですが、そこに裏があるのかもわかりません。

お互いに20歳前後で恋愛に対して億劫になるような年ではないかと思うのです。
また、告白した際に自分のことが嫌いなわけじゃなく
ただ、いまは誰とも付き合いたくないと言われました。

出会ってからの日も浅く会ったのは4回程度
電話はメールは毎日です。
手応え的には良いと感じたのですが、恋多き女性なだけあり
それが普通なのかもわからなくなってきました

なにが言いたいのかといいますと
そういった女性に恋愛をさせる気を起こすためにはどうしたらいいのでしょうか?
また、車が好きすぎるとのことなので
車を買ってしばらくすれば落ち着き恋愛をしようと思ってもらえるのでしょうか?

こちらは宣戦布告といいましょうか、気持ちは伝えているので
会うときなどは積極的でよろしいのでしょうか?
乱文となってしまい申し訳ありませんが、
人生で初めてここまで人を好きになってしまい自分でもよくわからなくなってしまっていまして、申し訳ありません。

334:げろしゃぶ
13/04/19 02:27:27.15 XtbqCIwL.net
>>333
告白を断る際に語られる「理由」については
それは嘘ではないとしても
必ずしも全ての理由が語られるとは限りませんし
また核心的な理由が意図的に隠匿されるということも多く
そういう意味では一種の方便と受け取らざるを得ません

例えば無用に相手を傷つける可能性がある「理由」や
捉えようによっては自分の品格を貶めかねないような「理由」は
「語られる理由」から省かれることが普通です

そして「語られる理由」として選ばれるのは
誰も傷つけることなく相手にも受け入れられやすいものです
「今は恋愛をするつもりがない」とか「誰とも付き合うつもりはない」
「何かに忙しくて当分恋愛するつもりはない」といったものは
その典型的なものです

ですので相手により「語られた理由」のみを真に受けて
それに対処しようとしてもあまり効果がありません
それよりも
「告白をしたがそれが受け入れられなかった」
イコール「振られた」という現実を受け入れ
そのうえで長期戦を視野に入れて関係の再構築を図るか
或いは恋愛の成就については暫定的に断念して
友人として良い関係を維持していくかの選択をする方が
現実的かつ互いに有益であると思います
(つづく)

335:げろしゃぶ
13/04/19 02:41:11.74 XtbqCIwL.net
>>333 (2)
相手を自分に置き換えて考えた時
仮にあなたが恋愛をしたいと思っていても
全く相手を選ばないということは考えづらいことと思います
また毎日電話やメールをするくらいの異性なら
あなたは「付き合いたい」とか「付き合ってもいい」と考えるとしても
相手がそれと同じように考えるとは限りません

あなたが「恋愛をしよう」と思うのは
相手が漠然としているような時ではなく
「誰かのこと」を好きになった時だと思います
つまり「恋愛をする気が起こる」とか「恋愛をしようと思う」際の
引き金となるのは「素敵な人に出会うこと」であり
「何か」よりも「誰か」であることの方が重要です

会ったのは4回程度でしかないのに告白をしたというのは
あまりに性急に過ぎるとは思いますが
どれだけ電話やメールをしていると言っても
実際に会った回数が少ないことは逆に幸運かもしれません

彼女がまだあなたのことを良く知らないから
恋愛のスイッチが入らないということも考えられないことではありませんので
メールや電話よりもこれから実際に会う機会を重ねていってみてください
なおその際には「告白をした」ことはなかったことにして
彼女との関係を恋愛モードに持ち込もうとするよりも
お互いの理解を深めていくことに主眼を置いてください

例えば彼女が今クルマに夢中だということなら
あなたはクルマを敵に回してしまうのでなく
彼女のクルマ選びの相談に乗るなど彼女がクルマを買ったり
ドライブをしたりすることを手助けしたり応援したりする側に回るというようにします


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2849日前に更新/394 KB
担当:undef