お題で詩・ポエムを書 ..
[2ch|▼Menu]
2:Miharu
22/04/05 10:11:37.96 YD8DpACg.net
お題は週一じゃ長いから一日一個って感じで出そかな
じゃあ今日のお題
・春の嵐
このお題で、なんかポエム書いてや

3:Miharu
22/04/05 11:35:50.48 YD8DpACg.net
春の嵐
涼やかに黄砂を巻き上げながら、嵐が吹いていく
木々の梢を揺らし、桜の花を舞い散らかして一体どこへ向かうのか
風と一緒に春はゆっくり過ぎ去っていく

4:Miharu
22/04/06 05:10:12.13 d29i9nb1.net
意外とスレ運営難しいもんやなあ
今日のお題
・『後ろ姿』
これでポエムでも詩でも書いてや

5:Miharu
22/04/06 14:25:33.81 dCtxqiMi.net
君の後ろ姿
あの日からずっと忘れられない君の後ろ姿
どうしてこっちを見てくれないの?
ねえ、顔を見せてよ
でも君はその顔を僕には向けてくれない
それは仕方がないことだってわかってるよ
だって僕が全部悪いんだものね
君を死に追いやったのは、僕なんだから
飛び降りる時に見せたあの後ろ姿、それがずっとずっと頭から離れないんだ
それから夢に現れるたびに、君は悲しげな後ろ姿を僕に見せつける
そんなに憎いなら、呪い殺してくれてもいいんだよ
君の望みなら、地獄にだって行っていい
僕は君を愛し続けてるんだから
ねえ、こっち向いてよ

6:Miharu
22/04/07 05:36:42.99 dR/6m4P3.net
なかなか人が来おへんもんやなあ
じゃ、今日のお題は『花』でいこか

7:名前はいらない
22/04/07 06:23:59.29 57qodOVs.net
花の命は短くて
今日の夕には
春風の
気ままな方へ
ひらひらと
運さえ良ければ
5万キロ
異国の土を
踏むかもと
上昇気流に
身を任せ
ヒマラヤあるいは
タクラマカン
チンギスハンの道辿り
たどり着いたは
ウクライナ
血に染まりつつ
旅終てる

8:Miharu
22/04/07 06:24:02.06 dR/6m4P3.net
『花』
立てば芍薬座れば牡丹
花の如く可憐な私に誰もが視線を送る
世界で一番美しいと思ってた
いつまでも輝いてると思ってた
けれど花は儚いものだわ
突然の衝撃に振り向けもせず飛ばされる
まるで花びらみたい
真っ赤な閃光が走って、体の内側から爆ぜる
風に散る花のように、肉片が宙を舞った
私は美しい一輪の花
風に吹かれて、その命を散らした

9:Miharu
22/04/07 06:25:11.79 dR/6m4P3.net
>>7
綺麗やねえ
短いのに情景が浮かんで、素敵やわ

10:Miharu
22/04/07 07:03:13.60 dR/6m4P3.net
なんかめっちゃ似てるスレタイのスレがもうあったみたいやね
知らんかったわ
おいおいそっちにも行こっかな

11:Miharu
22/04/08 06:39:11.26 EZ9n7HSl.net
じゃあ今日のお題は『秘密』で。

12:Miharu
22/04/08 06:42:32.79 EZ9n7HSl.net
『秘密の隠し事』
人だます
上手くないのに隠し事
耐えきれず秘密を明かす 気持ちいい
心の暗黒吐き出して
今日も元気に伸びをする

13:名前はいらない
22/04/09 01:58:34.09 6zx4NT7j.net
角を曲がったときに
もう言わない決心をした
道はまっすぐだった
歩いているうちに
忘れるだろうと思った
電信柱のかげで
少女が泣いていた
声をださずに泣いていた
ごめんね
もう言わない約束をしたのだから
もう少し歩いていれば
忘れるだろうと
道の
真ん中に
ぽっかりと穴があいていた
大きくて深くて真っ黒な
落ちてしまいそうな
ごめんね
僕はその穴の底に
すべての秘密を
吐き出してしまったのだから

14:Miharu
22/04/09 03:52:46.44 +jL8WFPm.net
>>13
良い詩やねえ、昔話を思い出したわ
そんなら今日のお題
『土曜日』
これでなんか詩書いてや

15:Miharu
22/04/09 05:45:53.69 +jL8WFPm.net
土曜日は幸せ
土曜日は、私にとって幸せな日
だって学校へ行かなくていいんだもの
学校へ行かないで、家でゴロゴロ寝ていられる
それだけで幸せ、それだけが幸せ
日曜日は、退屈
弟のおねだりで一緒に公園に行って、遊ばされる
遊具なんてどこが面白いのかな?お子様だなあと思いながら弟を見つめる
月曜日は、地獄
人生で一番絶望する
またあいつらと会わなくてはならないのかと気が重くなりながら、学校へ足を向ける日
火曜日も、水曜日も、木曜日も、ただひたすら無言で耐えるだけ
金曜日はあともう少しで土曜日だと思うとちょっと嬉しい
でも別に気分がいい訳じゃない いつも鬱屈としたものを堪えてやり過ごすだけ
だから私は土曜日が幸せ
いじめのことも家族のことも一切忘れて怠惰を貪れる、今この瞬間が大好き

16:名前はいらない
22/04/09 09:38:55.63 6zx4NT7j.net
耐えることもやり過ごすこともできないから
臆病者らしく完全無敵の武装して息を潜める
カーテンの隙間から外を窺って時を待つ
Go!
土曜日は復讐の日
妄想はバットマン気持ちはジョーカー
道玄坂で3人いや3匹
神泉町で5人いや5個
別世界へと送り出してサイコー気分は神
ひとはフリーズして街はストップモーション
そこで
雨が降りはじめる
化粧が流れてカツラも落ちて
静かに静かに静かに静かに
僕が言うことを聞いて欲しかった
土曜日が来るまえに

17:Miharu
22/04/09 13:13:43.80 +jL8WFPm.net
なんか色々想像させられていい詩やねえ

18:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/10 05:08:30 Ldpa+Vef.net
今日のお題
『晴天』
これでなんか詩書いて

19:Miharu
22/04/10 06:11:05.75 Ldpa+Vef.net
朝焼けの
晴天の下想い耽る
涼やかな風が心地よく
一日の始まりを肌で感じることの喜びを噛み締めた

20:noua
22/04/10 09:53:51 pZXrw+tD.net
朝の歌

心がすみきる、あの青い星の空
太陽は、そんな僕たちをあたたかくてらす
小さくなった心も、いつしか広がり
新しい花を咲かせるだろう
さぁ今、僕たちの朝は、光るんだ

光が来る来る、あの広い空の上
太陽は、そんな僕たちをやさしくつつむ
やめてしまった思いも、いつしか進んで
新しい夢を見せるだろう
さぁ今、僕たちの朝は開くんだ

時代が始まる、あの光る星の中
太陽は、そんな僕たちに希望をくれる
止めてしまった時間も、いつしか始まり
美しい歌を歌うだろう
さぁ今、僕たちの朝は光るんだ

21:noua
22/04/10 09:56:46 pZXrw+tD.net
好きな外国都市伝説教えて!
ちなみに私はジェフザキラーとかキャンドルコーブとかです!

22:noua
22/04/10 09:57:32 pZXrw+tD.net
関係なかったわ。ごめんね💦

23:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/10 10:46:42 Ldpa+Vef.net
元気の出る詩でめっちゃ良かったわ
ああ、外国の都市伝説は知らん 日本のやつやったら知ってるんやけどね
良かったらまた来てな

24:maru
22/04/10 10:59:56 mqQZfH8C.net
早朝に集団接種の会場に我佇む
げにかそけき人生の残りについて考えむ
誰に問うべきかワクチンの是非と
窓の外には春の空
流るる刻を重ぬるも誇れるものか問うてみる
天晴と呼べば嘘になるやと知りつつも
後は発熱の刻を待つばかり

25:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/10 14:03:13 Ldpa+Vef.net
>>24
すごく現実的な歌やね
ありがとう

26:maru ◆BD28K5oziE
22/04/10 14:24:21 mqQZfH8C.net
>>25
Miharuさん初めまして(白々しいかw)
今日ワクチンを接種しに行ったら
2時間も待たされたので
暇つぶしに詩っていうか歌っていうか
初挑戦してみました。
ちょっと暗い感じになってしまいましたね。

27:Miharu
22/04/10 15:35:54.91 Ldpa+Vef.net
初めましてやねえ(嘘)
ワクチン接種行ったんやね
三回目かな?
私は二回受けて、三回目がまだ打ててない
結構待たされるよなあ、接種って
でも時間潰しに書いた歌、めっちゃ良かったで
とりあえずこのスレではこのキャラで行くつもりやから、よろしく

28:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/11 07:26:21 98adGr0H.net
じゃ、今日のお題
・新学期
これでなんか書いてや

29:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/11 07:44:31 98adGr0H.net
葉桜の下、私は学校へ向かう子供らを見やる
彼らはこの先どうなるのだろう
そんなことを思いつつ、私も幼子を送りに歩き出す
忙しい新学期が始まったのだなと、小さくため息漏らしながら

30:名前はいらない
22/04/11 16:59:18 vyHBiH/+.net
新しい匂いスカート揺れる
君だけど君じゃない
承認をちょうだい
新しい萌芽スカーフが苦しい
知ってるけど知ってない
友愛はちょうdie
みつめる度にほころんだ糸も
みつける度に転んだ意図も
かくれんぼ
まぁだだよ
承認をちょうだい
新しい萌芽 割いていく

31:Miharu
22/04/12 08:33:41.21 mTRhd4hX.net
>>30
なんかエロティックなことを想像してもうたわ
じゃ、今日のお題
・盲目
これでなんか書いてや

32:名前はいらない
22/04/12 12:04:24.22 mTRhd4hX.net
盲目
目が見えぬ
一寸先すら見えぬ闇
そっと手を伸ばし歩いてく
一体目の前に何があるのか
わからないけど歩いてく

33:Miharu
22/04/12 12:04:52.64 mTRhd4hX.net
コテ忘れてた
上のは私な

34:Miharu
22/04/13 07:42:55.48 +q8AFBmF.net
おはよう
今日のお題は『ホラー』で

35:Miharu
22/04/13 11:15:19.93 +q8AFBmF.net
怖いってなんだろうね
ホラー映画みたいにキャーってなるやつかな?
それともじんわり背筋に冷や汗が浮かぶような出来事?
私が思う怖いは、この世界にあるすべてなの
人が怖い、あの視線が恐ろしい
物が怖い、じっと見つめられる気がして
だから全部が怖いの
この事実こそがホラーよね

36:Miharu
22/04/14 08:35:38.29 u0jj8m51.net
今日のお題は、『陽気』でいこか

37:Miharu
22/04/14 14:42:56.55 u0jj8m51.net
・陽気な彼女
僕の彼女はいつでも明るい
春の日差しのように笑ってて
周りをぽかぽか照らしてる
陽気な彼女が僕は好き
けれどいつか季節は変わる
ある日、彼女は突然に爆発した
初めて見た彼女の激昂した顔は、鬼よりもおぞましく炎より燃え盛る
夏がやってきたのだと僕は思った
やがて秋が訪れて、彼女の葉はハラハラと舞い散り、冬になりて冷たくなった
でもいつかの春、きっと陽気は戻ってくる
そう信じながら僕は長い冬を耐え凌ぐ

38:Miharu
22/04/15 09:05:01.69 KS9wOU/j.net
今日は『白』のお題で

39:名前はいらない
22/04/15 12:26:31.29 XnN3hwsm.net

と聞くと 落ち着かなくなってしまう
それがどんな色なのか 色がないのか
白い紙に 白い色で

と書いたら
となっただけ
そわそわ むずむず

40:Miharu
22/04/15 13:48:03.90 KS9wOU/j.net
>>39
なんかわかる気がしたわ
ソワソワする感じあるよなあ

41:Miharu
22/04/15 13:52:23.55 KS9wOU/j.net
白い世界
何もない、真っ白の世界
雪よりも白く、純白よりも白いその世界には色がない
私はその中にぽつんと立っている
白は、私を狂わせる
何もないというこの白が、こんなに恐ろしいなんて
白い世界は私を独りにする
色がない地獄
地獄が暗いなんて大間違い 本物の地獄はこの白なんだ
白は怖い 白は嫌い
だから私は色を欲す
だから私は色を壊す
私―『神』は色の世界を見下ろしふふっと笑った

42:名前はいらない
22/04/15 21:44:51.02 XnN3hwsm.net
白は?
と尋ねたら
彼は
眼の前の
一枚の白い紙に
いままさに死せんとする白鳥の
声を聴け
と言った

43:Miharu
22/04/16 04:37:12.85 0S4d7bEz.net
>>42
意味はいまいちわからんかったけど、色々想像させられて良かったわ
じゃ、今日のお題は『薄寒い日』で

44:Miharu
22/04/16 15:01:07.27 0S4d7bEz.net
薄寒い春の日、海上をゆったりと進む船の上で私は目を閉じていた
潮風を浴びるだけで心がなんだか嬉しくなる
私はこの船がどこへ行くのかを知らない
知らないからこそ、この船はどこへ行くのだろうかと想像を膨らませる
遠い外国へ行くのか、それとも無人島なのか
薄寒い風は、私の頬を撫でていく

45:Miharu
22/04/17 09:59:34.31 9tk66kWm.net
 今日のお題は『大会』でいこか

46:maru
22/04/17 14:46:14.63 E0Va9kmH.net
大会が行われている
なんの大会なんだろう?
新興宗教の大会?
町内会の総会?
大きな会?
それは言葉の会です。
モブキャラの私はただ流されるだけ
スレ姫?Y?ワイ?わからない
私は私、俺は俺
だから
わたしはだあれ?
あなたはだあれ?といつも問うて
覧る

47:Miharu
22/04/17 15:58:43.87 9tk66kWm.net
>>46
うーん、確かに…
なんだか笑いが漏れてしまうけど、笑っていいことじゃないのかも
・一人大会
大会が開かれている
人が賑わい、ガヤガヤザワザワ楽しそう
しかし実は大会なんかじゃなく、己との戦いなのだと思い知る
甘く見ていたらいけない、これは勝負だ
大会は盛り上がっているように見える だが違う
みんな一人一人、個人戦の集合に過ぎない
結局人間は一人 いつでも一人

48:maru
22/04/17 16:08:32.58 E0Va9kmH.net
>>47
ごめんなさい
いつの間にこんな事書いたのでしょう?
無意識の言葉の羅列ほど怖いものがないですね。
私が私で無くなっていくのでしょうか?

49:Miharu
22/04/17 16:15:58.15 9tk66kWm.net
>>48
謝ることないですよ。
私もそういう時たくさんありますから。
私なんかもっとひどい……。
あ、キャラ変わっちゃってました。
でももう関西弁キャラも面倒臭いしこれでいいです。

50:Miharu
22/04/18 07:25:22.62 y6+TyRQW.net
じゃあ今日は『静けさ』で

51:名前はいらない
22/04/18 08:15:58 n51TVbPd.net
誰もいない
波の音と風の音だけがする
沖縄の僻地のような場所で1人しばらく過ごしてみたい
元々1人だけど
都会の1人は息が詰まる
人の目ばかり気になって自由がない
それに本当は
仲間と共に過ごして遊んで
楽しく過ごしたい気持ちもある
それなら一番の幸せは
そんな沖縄の海に気の置けない仲間たちと行って
楽しく過ごして
めいっぱい遊んで
そして疲れて
1人、テラスにあるシート横たわり
遠めに聞こえる仲間たちが遊んでる声と
そよ風と波の音に耳を済ませながら
にんまりと笑みを浮かべたりして
都会にはない深い静けさに身をゆだねる

そんなことないままに僕は
静かに死んでいくのかな

52:Miharu
22/04/18 09:51:05.77 y6+TyRQW.net
>>51
すごくわかる
きっとそんなことできずに死ぬんだろうなあと思うと切なくなる

53:Miharu
22/04/18 16:29:45.07 y6+TyRQW.net
・静かな世界
静けさが世界を覆い尽くしている
擦れた風の音しかしない 人の声、生活音、そんなものはもうここにはない
どこへ消えたのか
それは僕にはわからない
動けないんだもの
僕は同じ場所でじっと佇んで
ああ、静かだなと息を吐く

54:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/19 10:10:12 RShyTwpq.net
今日のお題は『暇な一日』で

55:Miharu
22/04/19 14:26:35.25 RShyTwpq.net
・怠惰な豚
退屈だ
この退屈をやり過ごすには、どうすればいい
暇だ暇だ、暇でしかない
もう何もやる気が起こらない
何もできない、何もやりたくない
だってあとは食われるだけ
養豚場の豚は悲しげにブヒと鳴いた

56:名前はいらない
22/04/20 02:26:05 nOv116Br.net
朝起きると
金魚が水面にお腹を上にして死んでいた
3日しか生きていなかった
呆気なすぎる
まだ名前もつけてないのに
彼だったのか彼女だったのか
お腹は青白く反ったまま
今日の1日を
僕はどう生きればいいのだろう

57:Miharu
22/04/20 08:26:22.53 cMdS2hoZ.net
今日のお題は『時計』で

58:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/20 13:50:28 cMdS2hoZ.net
>>56
うちの金魚も最近死んで、まさにそんな感じ
なんか虚無感があるのがすごくわかる

59:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/20 13:53:42 cMdS2hoZ.net
・止まった時計

時計はいつから止まっているのか、もう何年も何年も動いていない
昔は時をきざむごとに奏でていた可愛らしい音楽ももう鳴らず、まるで死んでいるようだ
人の手は加えられない もう人はいないから
時計職人が死んでから、どれほど経っただろう
しばらくは悲しげに時を刻んでいた時計も、今は老人の亡骸を見下ろす他にできることはない
時計が、寂しい職人の亡骸が、誰かに見つかることはあるのだろうか
静かだ
ここはもう、時が止まっている

60:名前はいらない
22/04/20 18:05:13.52 vF1Bh9im.net
今さらだけど、
詩、ポエムの定義って?

61:Miharu
22/04/21 10:55:51.45 VsWYa7tT.net
>>60
おそらく、リズム感+感情表現みたいなのがある、そういう文章のことかな?
よくわからんけど
なんとなーくって感じ
じゃ、今日のお題
『歌う』

62:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/21 14:11:14 VsWYa7tT.net
・うたが好き

私はうたうのが好き
囀る小鳥のように腕を広げて、高い声で歌うのが好き
でもある日、私は歌えなくなった。
ベロに癌ができて、何も喋られなくなった
私は代わりに詩を歌うようになった
声じゃなくて言葉で歌う
私は今でもうたが好き
とっても綺麗なうたが好き

63:名前はいらない
22/04/21 20:44:44.55 p1l3Qo/y.net
私は歌う私の為
貴方の為見知らぬ君の為
君が笑顔になればいい
貴方が涙すればいい
私がしあわせになれればいい
素敵でしょ?
一緒に歌いましょう
一緒にしあわせになりましょう
目を瞑ってごらん
もっと良く聞こえるよ
私と君の声
大丈夫躓かないから
私が君の手を握ってあげるから

64:名前はいらない
22/04/22 08:23:09 x40DFIkg.net
悲しみや苦しみが乗ることで
歌は人の心を動かすものになるって
誰かが言っていた
確かにそうかもしれない
子供の頃より歌の良さが
10倍も20倍もわかる
大人になって深い苦しみを背負ってしまったのかもしれない
いや大人になったのに子供のままなのが苦しみの原因なのかもしれない
ふとした時に歌を口ずさむ
ねじれた心が少しほどけていく
くそくだらない馬鹿げた人生が
歌った瞬間
少しだけ生気を取り戻す
ねじ曲がってしまった心と
何かをたくさん置き忘れてきてしまったまま進みすぎた多くの時間
歌った瞬間
それでもいいのかもしれない悪くないのかもしれないと
心の中の大きな存在が歌を通して語りかけてくる

65:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/22 08:40:52 zs1yD29o.net
>>63
文章がめっちゃ綺麗やね
>>64
うん
なんて言うのか……すごく心にしみた

66:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/22 08:41:38 zs1yD29o.net
じゃあ今日のお題
『震え』

67:Miharu
22/04/22 14:50:54.55 zs1yD29o.net
震え
ぶるぶる、ぶるぶる、ぶるぶると、私は震えている
私の体が震えているのか、世界が震えているのかわからない
ぶるぶる、ぶるぶる
きっとこれは心の震えなんだと、いつか私は気づいた
私の心はいつも怯えて、ぶるぶるぶるぶる震えてる

68:名前はいらない
22/04/22 20:06:09.46 elQHuazi.net
言葉にできない、そんな夜。 - NHK Eテレ
URLリンク(www.nhk.jp)
4月22日(金)午後10:00 
言葉にできない、そんな夜。
初回放送日: 2022年4月22日
自分の感情にぴったりくる言葉をゲストと一緒に探す新番組。4月のゲストは、橋本愛さん、桐山照史さん、水野良樹さん、金原ひとみさん。自分だけの言葉を見つけよう。 最初のお題は「反抗期」。それぞれのエピソードとともに、水野良樹の書き下ろしを味わう。みんなが共感した「天井」とは?▼ゲストがその場で発表するお題は「体に良くないとわかっているのに食べちゃったとき」の気持ち。橋本愛の文才はまさに受賞モノ!?▼最後のお題は「仕事への不平不満」。桐山照史は「嫉妬心」を克服するエピソードを紹介。金原ひとみの書き下ろしにはやり場のない怒りが渦巻く。さらには源氏物語の表現も!

69:名前はいらない
22/04/23 06:34:54 BNdmxB8D.net
震え

何の震え?
体の震え。
寒いの?怖いの?
大丈夫お母さんがそばにいてあげる
そしてやさしく抱きしめてあげる

何の震え?
心の震え。
苦しいの?辛いの?
大丈夫お母さんが守ってあげる
そして一緒に戦ってあげる

何の震え?
魂の震え。
大人になったね。頑張って。
大丈夫お母さんが遠くからみてるからね
失敗したら戻っておいで

70:Miharu
22/04/23 08:28:29.86 zGNH/+Ph.net
>>69
センスが光ってる
なんだか心揺すぶられた感じ
じゃ、今日のお題
『聞き間違い』

71:名前はいらない
22/04/24 05:40:21.44 hCFWKrsn.net
おい、君
そこの君
ずっと聞き間違えてるよ
ずっとずっと聞き間違えてるよ
私の声をちゃんと聞いているのかい?
聞いているふりをしているのかい?
何故聞こえないかのように
何もかも聞き取れないかのように
私の声に答えてくれないのだい?
当たり前のような
ありきたりのような
普通の声なら聞こえてるのかい?
世間に足並みを揃え
恥ずかしくなく生き
後ろ指指されないようにする声とかなら聞こえるのかい?
本当に大事なことは何だ?
聞くべき声はどこにある?
何故そんなに恐れる?
絶体的に正しい客観的な声など何もないのに
心の奥底の声は 魂の声は
聞き間違えやすい
いや本当は何も聞き間違えてなどいないのに

72:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/04/24 09:47:06 FJ2puCWR.net
>>71
心の声は聞き間違いやすい
その一文にグッときた

今日のお題
『全てが生まれた』

73:Miharu
22/04/24 15:47:45.73 FJ2puCWR.net
全てが生まれたその瞬間、それは一体いつだろう
昔々その昔、誰も知らない時なのか
例え世界がずっと昔に生まれていても、それが本当なのか僕にはわからない
だからきっと全てが生まれたのは、僕が生まれた瞬間なんだ
いいやそれも違う
本当に昨日はあったんだろうか 僕は昨日もいたのだろうか
だからきっと全てが生まれたのは、今この瞬間なんだね

74:名前はいらない
22/04/24 23:58:39.72 MPzabeI1.net
全てが生まれる
それはいつも今この瞬間
「自分」とは固まった存在ではなく生成
ブランニューデイズ
URLリンク(rinnou.net)
>西田幾多郎という哲学者の代表的論著『善の研究』の序文に、「個人あって経験あるにあらず、経験あって個人あるのである」という難しい一文が見える。われわれは誰でも、「自分」が花を見たり、月を眺めたり、鳥の声を聞いたり、あるいは雪を冷たいと感じたりしていると思っている。しかし西田はそうではない、と言うのである。
 西田に言わせれば、「個人」が花を見たり月を眺めたりするのではない。むしろ逆で、花や月を見て美しいなあと経験することによって自己が形成されるのだと言う。今朝は寒くて外へ出るのは嫌だなあと思ったとき、寒いと感じる個人(自分)ができ上がる。そのように、自分という個人は、一瞬、一瞬、違った内容の個人として生き続けている。決して個人というような確固不動な実体はない。個人は「存在」ではなくて「生成」、つまりいつも進行形なのである。
 頬を抓ってみると、確かに他人ではない個体としての「自分」がある。しかしこれはもともと母の胎内から生まれ出たもので、やがて死ぬと棺桶に入れられる「肉の固まり」に過ぎない。しかし「私は」という自我意識が、その事実を見失わせる。
 木や石と違って人間には「意識」があり、その意識が他人ではない「自分」を自覚させている。こうしてわれわれは自我意識を「自分」だと勘違いしている。
 意識は鳥の声とか、花の色というような外界のものが、感覚器官に入ってくる瞬間に起こるものであるから、もし何にも入ってこなかったら自我の自覚もないであろう。こうして「自己」というものの内容は、肉の固まりと感覚器官を通して入ってくる経験によって成り立っているのである。
 道元禅師はこのことを「本来の面目」(真実の自己)と題した歌で、「春は花 夏ほととぎす 秋は月 冬雪さえて冷しかりけり」と歌っているのである。

75:Miharu
22/04/25 10:19:27.45 H0VUBsrl.net
お題『迷い』

76:Miharu
22/04/26 05:44:54.83 KJ39z52k.net
迷い
私は迷っていた
どちらの道を選んでも地獄だから
でも長く続く地獄より
先がある地獄の方がいいかも知れない
でもいますぐ解放されたい
もし地獄があるとしたら辛いけど
地獄なんてないかも知れない
迷い、迷い、迷いながら
震える手で喉を突き刺そうとする
やはりできない
はぁとため息を漏らし、私は今日も諦めた

77:名前はいらない
22/04/26 09:48:35.78 /9axsHC+.net
迷うのは何か不安があるからだろう。
不安という感情は本来何か事前準備をしたり行動を促すためにある。
しかるべき行動をすれば不安は役目を終え、なくなる。
不安があるということは結局のところ行動不足なのである。
心が強い人、弱い人などと言うが、
確かに持って生まれた性格もあるだろうが、結局のところ行動をしっかりしてるのかしてないのか。
行動を頑張ってしてるが迷いや不安ばかりという人もいるが、
その行動や習慣、人付き合いをやめることも行動なのである。

78:名前はいらない
22/04/26 12:54:39.92 ch7C82+H.net
迷い
どうしよう
直した方がいいのかな?
そのままの方がいいのかな?
どうしよう
みんなは直してないしな
自分だけだとずるい気がするし。
迷うなぁ
あ、お昼休みが終わっちゃう。
どうしよう
迷うなぁ

79:Miharu
22/04/26 16:35:45.97 KJ39z52k.net
>>78
直した方がいいと思う
みんなのことなんか気にしなくて大丈夫
じゃ、遅れながら今日のお題
『柑橘』

80:名前はいらない
22/04/26 20:34:51.75 WY8qqmQm.net
直してみました。
柑橘で思い出したけど。
昔長崎の島原に
盲目の詩人と言われた宮崎康平さんって方がいました。
確か過労が原因で失明してしまった方だったと思う。
歴史的研究者でもあり「まぼろしの国邪馬台国」という本を執筆されたと記憶しています。
さだまさしさんという歌手に言わせると
まぼろしの国のことをまるで故郷を語る様に道のりや風景まで語っていたようです。
何故それが柑橘?と思うかもしれないけれど
長崎の柑橘類のザボンが好物で季節になると
いつもザボンを召し上がっていたらしいです。

81:Miharu
22/04/27 14:00:30.99 6radc4ho.net
お題:『風車』

82:miharu
22/04/28 05:47:34.21 VbvRUK+Q.net
風車がカラカラ、カラカラと音を立てて回っている
心地よい風を、私は目を閉じて感じていた
風は気持ちいい 私も風のようになりたい
世界中を旅し、自由気ままに吹き荒れる優しい風
どうしたら私は風になれるだろう
そんなことを思いながら、私は風に吹かれ続ける

83:Miharu
22/04/28 09:03:11.95 VbvRUK+Q.net
今日のお題は『テレビ』で

84:名前はいらない
22/04/29 01:53:53 qQBM/uPF.net
現代人はどれだけの時間をテレビやネットを見て過ごすだろうか?
つまらない現実の生活でも
惨めな現実の自分でも
過去に戻ってやり直すことなどもできなくても
画面をサッとつけさえすれば
輝く美男美女、美しい景色、楽しい企画、冒険、
楽しいコミュニケーションの渦に参加したような気分になれる。

しかしそこに魂が満たされるような豊かさはあるだろうか?
気づくと時間ばかり過ぎて、竜宮城に行った人みたいに歳だけくった空っぽの自分だけが残る??

毎日のように画面にかじりついて
そのデジタル画面の先に何を求めてるのだろう?
バラエティ番組以外にも深い情緒的な要素を求めて映画やドラマも見るのだろうか?

未来ではテレビやネット動画、ゲームを越えて、超現実的なメタバースの体験がやってくる?
その先に得られる究極の体験とは?
究極の実存とは?
究極の幸せとは?

テレビもなかった時代の
なかったからこその人と人との交流
何気ない日常、色彩、情緒

冷凍保存されて100年後のメタバースに入れば100年前のような豊かな体験ができるかな?

85:Miharu
22/04/29 06:40:27.80 xEtjAEvr.net
>>84
確かに画面に現実はない。深く考えさせられる詩だと思う。
今日のお題『最後まで』

86:キューピー?
22/04/29 18:42:15.13 pxH6q5Zx.net
最後まで
最後まで頑張る
始めたから
最後まで頑張る
自分で決めたから
最後まで頑張る
でも少し疲れたよね
最後まで頑張る
休みながらね
最後まで頑張る
気負ら無くていいよね
最後まで頑張る
何事も腹八分目
最後まで頑張る
腹五分でもいいかもね
最後まで頑張る
頑張らなくたっていいかな
最後まで頑張る
もうすぐ最後だよ
最後まで頑張る
これが最後

頑張らなくたってできたね。

87:キューピー?
22/04/29 19:27:03.30 pxH6q5Zx.net
これでmiharuと俺が違うのがわかるね。

88:Miharu
22/04/30 15:05:57.85 BSb3Ql8S.net
そうやね
遅くなったけど今日のお題
・『公園』

89:Miharu
22/05/01 04:08:21.36 HA4JzPNQ.net
・公園
閑散とした公園に
木に吊り下がった男がゆらゆら揺れている
何日前からいるのだろう
臭い臭い男の体
首にロープをくくりつけ
だらりと垂れるその体
女の子がやってきて
その男を見上げたら「ふふっ」て笑うの何故だろう
きっとおかしいと思ったんだね
でも男は笑い返さない
息は止まってしまってる
次の日男の子がやってきた
男の子は悲鳴を上げたが、男は何も答えない
体は冷えて、虫食い穴ができている
閑散とした公園に
木に吊り下がった男がゆらゆら揺れ続けている
いつまでも

90:Miharu
22/05/01 16:29:06.94 HA4JzPNQ.net
最近色々と忙しくて遅くなってしまう
お題:『待ち合わせ』

91:Miharu
22/05/01 16:31:45.83 HA4JzPNQ.net
・待ち合わせ
待ち合わせ
待てども待てども来ぬあの子
耐えきれず、あの子の家へ行く
けれどそこには誰もいず、行き違ったかと舞い戻る
しかしやはりあの子の姿はなし
待てども待てどもあの子は来ない
夜まで待って、お化けになっても待ち続けた

92:名前はいらない
22/05/02 06:52:23.47 PH+pjZRn.net
好きな人と待ち合わせ
まだ会ってないのに
嬉しさがこみ上げる
人は想像だけで未来を先取りして
嬉しくなれる
そんな1つが大好きな人との待ち合わせ
でもね
いつかはきっと。って
心の中だけで想像して未来に
幸せを持ち越す
可能性を持ち越し続けるのは良くないよ
やっぱり人生の本質は、生の本質は
今なんだ
会いたかった、なりたかった自分自身と
待ち合わせして会うのは未来じゃない
今なんだよ

93:Miharu
22/05/02 14:40:41.12 QzgU6atm.net
>>92
心に響く
遅くなりました今日のお題
『ボタン』

94:でも味の素が好き
22/05/02 14:58:54.30 ExkSPryc.net
押したい
このボタン
この衝動どうすればいいのか
エモーション! 誘惑!
押したい
でも押せない
押したら世界は変わるだろう
みんながきっとびっくりするだろう
バイデン? どうする?
どうした方が楽しい?
by プーチン

95:Mmiharu
22/05/02 15:36:54.44 QzgU6atm.net
・牡丹のボタン
私の可愛い可愛いお洋服
ずっと着ていてずっと大好きだったのに
あるひボタンが取れちゃった
落ちてどこへ行ったかわからない
私は一日かけて探したけど
ボタンは消えてしまっていた
そんな時お姉ちゃんが言った
「これをつけるといいわ」
美しいお花を服に結ばれた
ボタンじゃなくて可愛い牡丹
服にとっても似合ってた
私は笑顔で喜んだ
牡丹のボタン、可愛いな

96:Miharu
22/05/03 06:50:50.18 vBF4O0hj.net
今日のお題:『記念日』

97:Miharu
22/05/04 12:01:06.85 JkiAhbD7.net
記念日
今日は記念日だ
何の記念日だったかは忘れたけど
お祝いしなくちゃいけないね
お花を買って、お菓子を買って、お母さんが忙しそうにしている
記念日って楽しいものなのに
みんなちょっと暗い顔
どうしたのかな? 楽しもうよ
今日はパーティー
あたしの好きなケーキもあった
「……あれから三年」
お母さんが何か呟く
でもあたしは意味がわからない
何を言っているんだろう?
そういえば今日、あたしの誕生日じゃない
おかしいな? おかしいな
あっそうかとあたしは気づく
今日はあたしが、死んだ記念日だった

98:Miharu
22/05/05 04:05:58.18 qNE7FwHV.net
お題:『柏餅』

99:Miharu
22/05/05 13:23:34.90 qNE7FwHV.net
『柏餅』
柏餅
今か今かと睨めっこ
兜の前に飾られた
お餅も僕を見ているの?
五月五日は子供の日
男の子には特別な日
妹は、兜を指差し笑ってる
まだまだ幼い妹に僕の成長見せなくちゃ
食べたいところをぐっと我慢
我慢に我慢を重ねたが
お餅の誘惑に負けて僕は一口パクリとつまみ食い
妹も来てパクリパクリ
お母さんに見つかった 僕はたっぷり叱られた
けれど笑顔で許してくれる 僕が正直に言ったからかな
夕飯の後また食べよう

100:Miharu
22/05/06 04:07:35.65 EaJ9POPd.net
お題:『訪問』

101:Miharu
22/05/07 05:53:04.52 R8qDiRD3.net
・訪問
私は訪問する場所がたくさんある
毎日毎日、休みなしに行かねばならない まさに苦行
しかも招かれていないのだから悲しい
私が行くと、皆が恐れ慄き悲鳴をあげる
嫌、嫌、そんな目で見ないで
私だって心があるのに
命の灯火を消す時に、心が痛まないと思っているの?
私が訪れるのは、神が定めたところだけ 神が行けと言ってるの
なのにどうして私だけを嫌うの?
私は死神 今日も誰かの元を訪れなくてはいけない
例えそれが私の仕事だとしても涙を流す人々を黙って見るのが苦しいの
誰か私を殺してよ
私のもとに訪れてよ、死神さん

102:名前はいらない
22/05/07 06:28:28 kkmL68Ox.net
変な動画がお薦めにあり訪問
ちょっと詩的な動画だと思った
そんなGW

愛を
とりもどせ!

【vlog】GWだね!友達と遊んだよ!下北沢編!
URLリンク(youtu.be)

103:名前はいらない
22/05/08 00:21:55.49 8v6d8DmG.net
部長とお泊まりした
翌朝 
会長宅に行け といわれた
えっ わたしが ご自宅を訪問するんですか といった
封筒に入った書類を渡された
川っぷちを歩いていると 暑くなって
上着を脱いだ
部長の匂いがした
ああ嫌だな
イヤだ イヤだ 男は嫌だ
この匂い
シャツの中から這い上がってくる
この匂い
書類と一緒に 川に棄ててやりたいくらい

104:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/05/09 11:11:05 x3x1CJEl.net
>>103
なんかグッとくる

お題:『マーク』

105:名前はいらない
22/05/10 12:27:17.94 VoBz+BR8.net
マーク・・
1 しるし 記号 標章
2 トレードマークの略
と辞書にはあったけれど
思い出せない
駅前の誇らしげな銀行名の看板
文 という地図の上の学校
ハンドバッグの金色の頭文字
どれも意味があるというけど
もうそんな意味はいらない
そうだ 思い出した
サリバン先生が
ヘレン・ケラーの手のひらに
水をかけては指で書いた
W・A・T・E・R
光もなく音もなく
意味が誕生したマーク

106:名前はいらない
22/05/10 20:14:29.99 Y7rqgPFw.net
人間の意識はつねに何かをマークする
(フォーカスする、執着する)
いいも悪いもない混沌とした宇宙、世界の中で
物事に意味づけをし価値を与える
 これが好きだ。これが大事だ。これこそが求めているものだ。  
と強く意識する
あるいは
 これが問題だ。これは恥ずかしいことだ。これは避けなければならないことだ。
と強く意識する
これだと思ったことにとことんのめり込み前進させる執着が、幸せやビジネスの成功を生むこともある
あるいは執着が自分を縛り前進を妨げることもある
魔法なんてないと言うけれど
人間の意識からして魔法である
奇跡を生む魔法、呪縛を生む魔術

107:Miharu
22/05/11 04:51:38.99 civb7mpl.net
>>105
一言で言うとものすごく素敵
色々考えさせられるものがある
>>106
短いのに綺麗。心にグッとくるね
最近忙しくてあんま見られないからごめん
今日のお題:『口笛』

108:名前はいらない
22/05/12 01:10:37.64 3fepmu8P.net
好きな音を出せること、
誰かのために吹く音で、
自分が好きに吹く音で、
集まる人がいることと、
自分と同じ人が来ることと、
何か不思議な力があるのなら、
自分の好きな口笛を、
きっとステキな人がやって来る。

109:名前はいらない
22/05/13 04:46:05.40 3PcAJTLA.net
バスルームからピューと聴こえる
いつもの下手くそな口笛
それを塞ぐのが、私の贅沢

110:Miharu
22/05/14 10:42:10.67 AziTS6qY.net
毎日ここ見られないかも
忙しすぎる
新しいお題:『五月雨』

111:名前はいらない
22/05/14 12:16:04.77 D2l5ipVq.net
さー乱れよう、男女の宴。
飲んで食べて騒いだあとの反省会。
皆が思い思いを反省したら
二次会 三次会へと乱れうち
そして仲良くなった二人は朝まで乱れてる
さみだれの日

112:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/05/17 16:35:50 En/Z9ekH.net
ごめん最近すごく忙しくて疎かになってる
でもちらほら見てるから
お題だけ置いてくわ
お題:『ため息』

113:名前はいらない
22/05/18 14:16:10.94 vY55ouK+.net
テスト

114:テスト
22/05/18 17:53:03.05 vY55ouK+.net
テス

115:Miharu ◆K5Psnlr5tM
22/05/19 04:26:45 GBP6fWE0.net
・ため息

ため息を
ふぅと小さく漏らしては
少女は深く項垂れる
一体何が辛いのか
一体何が悲しいのか
自分でもよくわからないやるせなさ
それをため息いっぱいに込めて
ふぅと一息吐いてみる
何か変わった? 何も変わらぬ
それでもいいからもう一度
ふぅと吐いては肩落とす

116:名前はいらない
22/05/19 12:37:20.29 twekV5yF.net
ずっと我慢して、
耐えに耐えたあの日、
やっと出会えたから、
勢い余ってレッツゴー、
緩やかな動きで、
溜めイキ!!

117:Miharu
22/05/20 05:42:23.02 aB9PWiGQ.net
お題:『螺旋』

118:名前はいらない
22/05/20 10:24:50.71 Tpo8Nbdi.net
『螺族』
洞穴には螺人がざっと三十人はいた
みな岩に生えた苔を退化した顎を巧みに動かし刮いでいる
こちらから呼びかけても聴こえないのか見えていないのか
静か
にぞりぞりとしている
打ち寄せる波は彼らを優しく撫でる
帰りしな
橋の下に渦を見た

119:名前はいらない
22/05/20 11:53:04.26 FpKQ0FMQ.net
酔った勢いで声をかけ、
振られて、失敗して何度目か、
やっともらったよい返事、
あれに行くよと手を繋ぎ、
部屋に入れば、
言われた言葉、
あんたとは淫ら せん!!

120:手ぶlove
22/05/20 14:28:22 Ydnfvza+.net
>>117
「螺旋状のピノキオ」
URLリンク(ameblo.jp)

121:Miharu
22/05/21 06:04:57.08 5LduxdfR.net
>>118
情景を想像して、なんかゾッとした
ゾッとするべきじゃないんかな? よくわからんごめん
>>119
駄洒落いいと思う
かっこいい
>>120
イラストが良かった
ありがとう

122:名前はいらない
22/05/21 12:33:33.39 pt0JeyZ5.net
>>121
ありがとう
どんな感想でも嬉しいです

123:Miharu
22/05/23 14:27:11.45 crU+jFbm.net
お題:『恋愛』

124:名前はいらない
22/05/23 18:49:06.74 az21dbzD.net
君が好き、
ずっとずっと思ってた、
やっと叶うこの夢を、
君と一緒に叶えたい、
やりたい気持ちを、
押さえ「れん、あい」してるから、
とりあえず、
憩いに行こ?

125:名前はいらない
22/05/23 22:34:28.59 vaUeS47a.net
僕はその時確かに彼女を愛していた
このままずっと会えなくなっても
彼女の事が記憶から消えても
彼女がそこにいたらすぐ気付ける位に
僕は彼女を愛していた
そして今、僕は彼女がそこにいる事に
気付いた
当たり前のことだ
だって生まれ変わっても彼女の事に
気付けるほど愛していたから
すぐに分かったよ
でも彼女は僕を拒んだ
そうだよね
僕達は既に終わっていたのだから
だから僕は彼女を排除する事にした
だってそこに僕の愛した彼女はすでにいない
僕は彼女を排除する事にした
嘘をついた彼女はそこに絶望し
自分のアイデンティティと共に消えて行った
僕は少し嬉しかった
だって僕の愛した彼女はいつまでも
僕の心の中にいるんだからね

126:名前はいらない
22/05/24 21:33:43.38 RnAb99CQ.net
わたしが空が暗いというと
あなたは空が白いといった
これが恋のはじまり

127:名前はいらない
22/05/24 22:49:01 KkxIsXLN.net
崩れかけのジェンガ
2つ並べれば支え合う

支え合うジェンガ
少々抜けても支え合う

支え合うジェンガ
隙間ができたら共倒れ

崩れた2つのジェンガ
私はまた つみ重ねる

128:Miharu
22/05/26 10:18:38.28 juV1U/rx.net
恋愛詩はやっぱりいいねえ
お題:『Tシャツ』

129:名前はいらない
22/05/26 11:10:41.38 VrG3yMJI.net
Tシャツを水に濡らし硬く丸めて
投げ飛ばす
それが俺のスタイルだ
意味のあることに風穴を開けて投げ飛ばす
今日も半裸で街を闊歩する
寒いが歩いていく
何か楽しみがあるかもしれない
そのTシャツには恋愛と書かれていた

130:名前はいらない
22/05/26 18:18:31.07 D8aAArte.net
二人で入った海、
恥ずかしいからって、
脱がなかったけど、
二人っきりなら、
・・・・・・・・、
出会って数時間、
楽しいディナーに招待されたら、
払えないとか、
さい「てい、借(シャツ)金だらけかよ!!

131:名前はいらない
22/05/27 22:52:43.05 MRd8ryl3.net
ドは試食のド
レは試食のレ
ミは試食のミ
ファは試食のファ
ソは試食のソ
ラは試食のラ
シは幸せよー
さぁ歌いましょ

132:名前はいらない
22/05/27 23:08:51.35 2/24qN9s.net
『∽』
白いTシャツの
なんかの準備会の
パンの耳みたいな色の
少しごつい二の腕の
曲がる角度は
私が昨日
部屋の模様替えを
した結果変な
間取りになった箪笥の
様に似ている

133:Miharu
22/05/28 03:40:50.23 uKMgKTBt.net
素敵な詩をありがとう
ドレミファソラシのはよくわからんかったけど
お題:『かゆい』

134:名前はいらない
22/05/28 08:35:36.39 1QBF8Ry/.net
付き合おう、
そんな言葉はいらないんだ、
自然と寄ってくる人と仲良くなれる、
これも才能なんだ、
今日はどうしよう、
さき かおり み「か ゆい」、
多過ぎて選べない。

135:名前はいらない
22/05/29 13:29:53.90 M5IhCY4F.net
軽トラックの荷台に乗って
国道を走った
跳ねた小石
紺のスカート
保線区の草むら
軽トラの荷台に乗って
走った夏の記憶は
固くて脆いかさぶたのようで
思うたびにむず痒く
掻きむしらずにはいられないのだ

136:名前はいらない
22/05/29 13:50:05.20 BD3u+iq5.net
久しぶりだね、みんな ハッハー
ミッ◯ーだよ!
そんなセリフでLiveが始まる
もちろん僕らはキャストでもなんでもなく
単なるディズ◯ー好きの集まりだ
僕はイワシの用意したジャックスパ◯ーの衣装を身に纏う
少しイワシの匂いがする衣装に辟易する
背中が痒くなる、イワシアレルギーか?
オーケストラの楽曲をバンドで再現? そんなの無理だよ!
そんな言葉を飲み込み30分のステージを終える
でもみんな楽しそうだった
僕も楽しかった
背中の痒みを除けば
来週の日曜日は仙台か
背中の痒みは良くなっているかな?

137:Miharu
22/06/01 10:31:54.77 jJCGTee9.net
お題だけ置いていく
お題:『まだ来ない』

138:名前はいらない
22/06/01 11:45:12.07 EjU+8RO6.net
真ダコない?
それではたこ焼き作れません
いやいや別ので作ろうよ
めんたい、ウインナー、カニかまとかね
人生の充実まだ来ない?
本当の幸せまだ来ない?
泣くほど嬉しい瞬間なんてまだ来ない?
いやいや別ので作ろうよ
別ってなんだ?
わからない
でも動くことから何事も
そしたら真ダコとランデブー

139:名前はいらない
22/06/01 13:21:58.79 LS12A9ov.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

140:Miharu
22/06/02 05:38:16.71 gWkZP6Ll.net
まだ来ない
誰も来ない
待てども待てども誰も来ない
「もういいかい」の声がして
「もういいよ」って答えたのに
誰も来なくて 体が冷えてく
諦めてみんな帰ったのか
いつまで経っても来ないから
仕方ないと身を乗り出して
私は「あっ」と声を上げた
公園に広がる血溜まりに
無惨に沈む子供たち
すると目の前一人の男
「みぃつけた」と笑って私を抱く
まだ来ないで まだ来ないでよ
叫ぶ間も無く「それ」は来た
私は真っ赤な血溜まりへ 身を横倒しで沈んでく

141:Miharu
22/06/02 05:38:47.91 gWkZP6Ll.net
お題:『不吉』

142:名前はいらない
22/06/03 13:30:01 qTQivCgo.net
不吉を避けるには
神頼みだけでなく自分の立ち振舞い
悪事を批判するニュースを見たり
SNSで悪を論破ー!したりして
正義マウント
でもそんなことが不吉や無駄を自分に呼んでいるのかもしれない


【朗報】ツイッターで""深すぎる""風刺漫画がバズる [633829778]
スレリンク(news板)

143:Miharu
22/06/03 14:55:40.02 s5TDkqbN.net
お題:『レモン』

144:名前はいらない
22/06/04 09:50:25.27 wAfaf1Wn.net
『ゴリラ・レモネード・ゴリラ』
リンゴ
ゴリラ
ラッパ
暑いですね
マイナスイオン
プラズマ乳酸菌
クラスター爆弾
ふたつで780円ですね
ありがとう
パンダ
ダチョウ
うんこ!
うんこうんこうんこうんこ!
やめなさい
飲みかけのレモネードを
公衆トイレに置いてきたことを
非通知で誰かに教えた

145:名前はいらない
22/06/04 14:03:40.97 IoOroxn6.net
レモン
それだけではメイン料理にもならないけど
疲れた身体にクエン酸が染みわたるような美味しさがある
でも子供の頃は酸っぱいものとか別に好きじゃなかった
大人になって何か身体にバランスの悪さがあると美味しく感じるのかもしれない
人生のバランスの悪さ、欠乏感、後悔、、
それを束の間埋めるようなちょっとした楽しみ
メイン料理じゃないと何も意味がない!なんて思わないでもいい
目の前の何かレモンをちょっと嗜む 
そんな日々でも価値あるかけがえのないものなんだ

146:名前はいらない
22/06/04 14:12:19.62 aUGX3DW5.net
心や人生に闇があるからこそ
世界が輝いて見える
その輝きに嫉妬することもある
メイン料理を謳歌する人々
でもレモンでもいい
レモンを楽しむ人生だっていい
その先に小さな自分では見えなかった別の方向からメイン料理がやってくることもあるだろうし
レモンでもいい 
それで少しだけ自分が大きくなることもある

147:名前はいらない
22/06/04 14:20:07.90 BWxkHFAW.net
くすんだ虚ろな瞳でも、
世界を見れば輝きに満ちている
いろんなレモンが溢れてる
一歩を踏み出そう
諦めるにはまだ早い

148:名前はいらない
22/06/04 17:37:08.96 3SCOv2Wn.net
杜の都は青い空
レモンが似合うと君が言う
そうだねこれから前夜祭
一次会は八時から
君はずっと言ってたね
生牡蠣にはレモンが合うって
待ちきれないのか?
君が提案した零時会
六時半に会いたいって?
僕じゃ無いよね
多分それはレモン割り
勢いつけて香りも付ける

149:名前はいらない
22/06/04 19:32:15.31 pkjwWH7a.net
傷だらけの檸檬
いびつな
ゴツゴツした
緑色の檸檬
戦闘機の落とす影
古井戸の傍らの檸檬の木
夜に光る匂い
誰もいない庭に
鳥は微睡む

150:Miharu
22/06/05 05:41:28.05 zSGd25MN.net
レモンの詩、素敵!
特に>>149が好みだったかな
お題:『誕生日』

151:名前はいらない
22/06/05 09:12:10.40 +46f05V/.net
『誕生日』
よそのいえの
ねこの死になみだするとき
くうしゅうで死んだ
おんなせんせいをおもうとき
さらのうえの
死んださかなをたべるとき
ちゃいろくかれた
死んだ花をすてるとき
わたしの目はあかるく色づき
空気は濃く深く
ああ
その日がわたしの誕生日だ

152:名前はいらない
22/06/05 20:53:27.47 mUIXAprU.net
>>151
ゴミ荒らし死ね

153:Miharu
22/06/06 04:10:45.40 kzBY/Zb3.net
>>152
あんたこそでしょw
お題:『白骨』

154:手ぶlove
22/06/06 07:29:27.28 WWq9KMlA.net
「光の中へ」
作.手ぶlove
長閑な風景の田舎町に戦火が飛び交う中
志願兵の私は塹壕に身を屈めて前方の森を見つめている。
私は何故志願したのだろうか
このろくでもない人生に終止符を打ちたかったのか…それとも輝きを求めていたのだろうか。
ただ、はっきりしているのは多くの死体が無惨にも転がっている光景を嫌というほど目にしたということだけだ。
目と鼻の先で黄色い花の周りを蝶々が舞っている。戦争とはまるで関係なくヒラヒラと舞う蝶はこの世のものなのだろうか
と疑いを持つ程、優雅に舞っていた。
その時、森の奥から砲撃音が鳴り響き
すぐそばの民家を砲弾が直撃した。
屋根が吹き飛ばされ窓ガラスか木っ端微塵に砕け散った。その瞬間、悲鳴がした。
「人だ!クソッ!民間人か?」
私は着弾した民家へ向かおうと塹壕から飛び出した。
「戻れ!!」
小部隊の隊長が叫ぶ中、
私は無心に走った。
つづく。
パチン☆!!
URLリンク(youtu.be)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

291日前に更新/90 KB
担当:undef