【文芸社】現代詩大賞落選からの自費出版の誘い at POEM
[2ch|▼Menu]
1:名前はいらない
19/04/07 22:15:14.51 VCdZ6935.net
昨年11月に文芸社が主催した「現代詩大賞」に応募するも落選

応募特典の作品講評目当てで今までの作品(30編程度)を送る

出版費用の6割自己負担で自費出版しませんかと誘われる←今ここ
こんな状況になっているんですが、同じような状況になっている方はいらっしゃいますか?

2:名前はいらない
19/04/07 23:56:33.98 6Ub2Lw/K.net
勧誘時の文章公開はよ

3:名前はいらない
19/04/08 11:13:26.91 Q49sA9vm.net
当然の流れだろう
気を付けろ

4:名前はいらない
19/04/08 21:17:48.65 z1mynbar.net
お得意の文芸社商法健在

5:名前はいらない
19/08/18 20:33:04.09 q58qFXW4.net
6割の自己負担って具体的にはいくら?

6:名前はいらない
20/03/12 20:11:41 v9UZmw2D.net
昔、文芸社の協力出版という自費出版詐欺に引っかかった者です。
個人情報保護法とかでもう私の名簿は破棄されているはずなのに文芸社から
無料で本が出せるというキャンペーンの手紙が届きます。

7:名前はいらない
20/03/17 12:52:19.71 31FdFAVr.net
>>1
来た来た
こっちは文学作品だけど、とっくに賞をもらう日付はオーバーしてるから、編集者を名乗る人間が何やら電話で提示してきてるが、怪しんでる
だいぶ前に落選してるのは間違いないんだよね
だからそれに付け入ろうという魂胆があるのかな、と

8:名前はいらない
22/03/07 18:21:49.49 HPvMc1+x.net
電話営業で情弱カモから百万単位をゲットとか昭和かよw

9:名前はいらない
22/03/10 15:34:45.04 Llm+dUE+.net
才能無いんだからせめて経済回せってことでしょ
彼らのおかげで馬鹿で痛い詩人が生まれるの、業界下支えするカモが必要だからね
才能ある人には名の知れた出版社からちゃんと声掛ってるよ

10:名前はいらない
22/03/11 03:02:34.95 fsS95tk/.net
自費出版の会社が賞主催してるのブラックで笑う

11:名前はいらない
22/03/12 01:51:09.77 AdLmgNeh.net
自費出版のコンテストは大賞とれたら自費出版ではなく刷ってくれんの?それも自費出版なら泣くんやが

12:名前はいらない
22/03/14 14:18:56.60 xM3aNWKR.net
アンソロジー() →素人のまとめ本誰も買わない→少量刷りゃいい→勘違いした入賞者無事に自費出版検討→あざーっす こんなとこ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

713日前に更新/2353 Bytes
担当:undef