【俳句】プレバトのお ..
[2ch|▼Menu]
169:名前はいらない
18/07/02 15:20:40.30 EFBI63X3.net
ヤリマンの電話番号
0586-73-3790

170:名前はいらない
18/07/02 18:04:35.06 fOFwo9CU.net
小指刺すならばレモンのかき氷

171:名前はいらない
18/07/02 19:13:16.00 kEeXmrk+.net
平成の終わりは、ふわふわしているかな?
殺伐として窮屈な世相でしょ。
震災も相次いで。
だから、ふわふわは平成の終わりには
かかっていないと思う。
殺伐とした一時代の終わりに、街で流行りのふわふわかき氷を食べる平和な日常との対比が面白い句 と評する。

172:名前はいらない
18/07/02 19:14:11.32 TrZOxcj2.net
どなたか今まででた句を松竹梅でまとめてよ

173:名前はいらない
18/07/02 19:38:47.92 fcpI7Uj8.net
>流行りのふわふわかき氷を食べる平和な日常
この日常こそが平成のふわふわなのでは。
明治大正昭和にないふわふわ感が平成にはあると思う。
インスタやいいね!が飛び交う世の中をふわふわという言葉がはまっている。
ふわふわという言葉の持つ地に足着かない危うさも。
これだけ話題になること自体良い句なんだろうね。

174:名前はいらない
18/07/02 19:53:38.43 jMMVZv5x.net
>>172
松該当なし 竹2、3句 じゃ無理でしょ

175:名前はいらない
18/07/02 20:23:02.75 fOFwo9CU.net
氷水含ませ煉獄の焔

176:名前はいらない
18/07/02 20:46:22.95 hQMtizhW.net
>>169
ヤリマンのビキニの色やかき氷

177:名前はいらない
18/07/02 21:01:59.30 FItsD3kq.net
>>173
あまりの悲惨さに
思わず反応してしまっただけだよ

178:名前はいらない
18/07/03 00:19:12.76 78NI+XAc.net

勇ましく女の崩すかき氷

平成の終わりふわふわかき氷
染まる舌見せ合う子らやかき氷
氷水含ませ煉獄の焔

器から溢れて落ちてかき氷
かき氷みるみる溶けて青き底
頂上をあきらめ降(くだ)り氷旗
氷旗生唾湧けり外回り
氷旗は癒しの住み家外回り
シャガールの憂鬱青しかき氷
削氷の器もつ手の深き皺
ライオンの牙よりひかる氷水
地につかぬ足ぶらぶらと氷菓喰ふ
歯に沁みて身体に沁みてかき氷
前髪の眉毛にかかりかき氷
氷水ゆらすたまゆら江戸切子
原色の真っ赤をかけてかき氷
選外
フラッペや素知らぬ顔のかき氷
かき氷頃良い蜜に煉乳を
氷店すだれ日陰に時涼む
氷水カラリ音たて時を知る
氷切るノコギリ軽し甲子園
嬉しさをぎゅっと詰めたやかき氷
くら寿司のイタリアンらし氷旗
芯まで透きとほる氷けずりけり
跡形もなきやかの日の氷店
懐かしき映画の中のかき氷家
友二人並びさくさく氷水
一気掻き一気掻き込むかき氷
この器(うつわ)昭和の色の氷店
シロップの翠はメロンかき氷
冷房強カフェの注文迷うかな
百円の海を夢見るかき氷
かき氷美味しくなれと削りけり
原価率低い代表かき氷
ブルーアイスゆかたのきみとシェアーして
要支援1
蟻集うガリガリ君の墓標かな
かき氷に納豆かけて醤油かな
舌伸ばすセクシー女優かき氷
節電やベクレル計るかき氷
要介護3
かき氷レモンに香るアンモニア
コリアンのほじりあう箸かき氷
ヤリマンのビキニの色やかき氷

179:名前はいらない
18/07/03 00:19:44.46 78NI+XAc.net
すまん一番上は松だ

180:名前はいらない
18/07/03 00:30:18.02 n7t9nk/9.net
「勇ましく」に映像はあるのかな?

181:名前はいらない
18/07/03 00:32:36.34 78NI+XAc.net
後は脳内補正してください
ホトトギスが全てとは思ってないので

182:名前はいらない
18/07/03 00:44:11.88 30i24zvz.net
>>178
思い思いに投下された句を整理してくださりどうもありがとうございます。
大変な作業だったと思います。お疲れ様でした。

183:名前はいらない
18/07/03 01:56:07.85 /dXNM8tf.net
>>180
俗にいう、どうして勇ましく見えたか映像をかけと言われるやつだね
まあなんでもええんでね、この手の人は一生伸びないだろうし

184:名前はいらない
18/07/03 03:32:37.09 4vk30Eib.net
東国原にパクリ盗用疑惑
梅雨明けや指名手配の顔に×
梅雨寒や指名手配の顔に×

185:名前はいらない
18/07/03 04:03:38.29 gSf24XXi.net
>>183
レゴランドスレから出てくるなよボケ

186:名前はいらない
18/07/03 05:05:38.87 bihIFZvV.net
>>180 >>183
これで映像がどうこう言うのはどうかと思うんだけど…
でもこの句はダメね
勇ましく女の崩すかき氷 評価 松
おめおめと男の崩すかき氷 亀田虎童子
説明臭くなく映像はきちんと描けてると思うけど
意図的なパクリじゃなくてもアウトかな

187:名前はいらない
18/07/03 05:10:12.91 GcUmBAKr.net
このスレでうまいと思った句はほとんどパクリ
まじかよ

188:名前はいらない
18/07/03 05:12:15.39 5ZUrEBAH.net
日本負けたし寝る

189:名前はいらない
18/07/03 07:10:48.23 H69K6rcE.net
>>186
この二つの句の違いが分からんか?
全然違うぞ

190:名前はいらない
18/07/03 07:11:57.12 VbhhTBGt.net
>>178まとめありがとうございました
梅評価の中にも面白い句があるのですが、例えば
 嬉しさをぎゅっと詰めたやかき氷
食べたときの満足そうな顔の映像が見えます

191:名前はいらない
18/07/03 08:55:46.70 8hleeDcM.net
玉の皮の湿疹痒しかき氷

192:名前はいらない
18/07/03 09:02:54.45 JnPtmr/n.net
>>189
どう考えてもアウトだろ

193:名前はいらない
18/07/03 10:19:36.46 30i24zvz.net
震災の予言はずれてかき氷

194:名前はいらない
18/07/03 10:41:21.77 ugMYaMc9.net
パクリ句同好会の皆さま。
いつもありがとうございます。
そもそも芸事とはそういう事。
パクリにパクリを重ねることが、精進の道です。
また、精進していると思わせるよう素人を誘導するのが、
そもそも才能の無く、長くかかわっているだけの人たちにとって、
唯一の意義のあることなのです。
か細いロウソクの火でも、消さずに受けついで行けば、
いずれその明かりの下で、白熱電灯を作るものが現れるでしょう。
蛍光灯、LEDもまた然り、
とって変わられるその日まで、
くれぐれもご自分の分を忘れずに、精進なさってください。
いかにうまくパクるか、それだけを胸に頑張ってください。

195:名前はいらない
18/07/03 11:35:18.04 yg6rXK8x.net
作家T. S. Eliotの名言を意訳
「未熟な詩人は真似しようとする。しかし熟練者は見事に盗む。未熟者は元ネタの価値を減ずるが、熟練者はむしろ元ネタの上を行くか、少なくとも違う物に作り変える」
(Immature poets imitate; mature poets steal)

196:名前はいらない
18/07/03 12:18:22.31 /dXNM8tf.net
おめおめと崩すかき氷
これは
食べるのを恥ずかしいと知りながらも、堂々とかき氷を口に運んでいく
と言ったような映像がしっかり見えてくる
そしてここで男が活きてくる
男という書き方をするならば、おそらく大人の男性を表している
恥ずかしいと思いながらもかき氷を食べ続ける男、つまり周りは女性だらけだとか、子供ばかりだとか、そんな中でも食べたいと思えるほど暑さに響く、美味しい、冷たい、かき氷を見出せる
一方で
勇ましく崩すかき氷
こっちの句は、まずここで映像が見えにくい
勇ましく氷の山を崩すとはどう崩すのか?
何に対して勇ましいのか?
分からないから女という文言、おそらく大人の女性を活用してみる
ところが一切見えてこない
女性が女性の中で勇ましく崩すかき氷?
女性が子供の中で勇ましく崩すかき氷?
最悪好意的に見ても、かき氷の早食い大会に一人だけ女性が出ていて、男の中でムシャムシャ食べてるというのはなんとなく浮かぶ余地があるが、これはどうもしっくりこない
つまり勇ましいと女とかき氷が一切釣り合いが取れてない、そういうことね

197:名前はいらない
18/07/03 14:10:03.13 vnf/2A1d.net
>>196
すごく釣り合いが取れてるだろ

198:名前はいらない
18/07/03 14:24:19.18 DAnMhpet.net
>>196
今だとミスドスレが
レゴランドスレなみに荒らすと面白いよ

199:名前はいらない
18/07/03 14:27:35.00 ugMYaMc9.net
よって、ランク付けは以下のよう意味になります。
今後の励みになるでしょう。
松:大変よくパクりました。
竹:それなりに模倣できています。
梅:どこかで聞いたこと有るような句。
  パクリであることは分かります。
選外:どこからパクったかわかりません。
要支援:パクる対象を間違っています。
    私どもの勧める句にしてください。
要介護3:下品、もしくはヘイト絡み。

200:名前はいらない
18/07/04 06:27:38.36 C0m63Fti.net
 
 感動のとろりふわふわかき氷
 URLリンク(www.youtube.com)

201:名前はいらない
18/07/04 10:35:58.25 7lYKuiff.net
こおりみず時間ほどける音立てる

202:名前はいらない
18/07/04 11:04:24.79 rdsMp/Id.net
老媼の宇治金時にチョコがある

203:名前はいらない
18/07/04 11:24:55.17 rpWgTDIM.net
元句を改編して新しい元句になり、さらに新しい元句を改編して新新元句になる、こうして俳句が
発展してきたとすれば少々改編して良い句なればいいのではないの?となる
将棋、囲碁、文章まとめ、金融、ファイナンス、作業改良などあらゆるところにAIが進出している現代
その気になれば俳句の世界にも進出してきて、”松”orそれ以上の句がばんばん出てくるようになる
そうなった場合皆さんはどうするの?特に俳句の世界にどっぷり浸かっているいるあなた
AI俳句が出てきたら、最初はコンピュータ英訳のようなぎこちないだろうが、学習始めるとあっと
いうまにすばらしい句が出てくるでしょう? しかもその句の動機、背景まで作成する
もう既存の俳人はいらなくなる、そうなればどうするの?あなた
プレバトも創作だらけ、俳句の基本は創作じゃないでしょう? 
四季のある日本でその自然の、実生活の移り変わりをその時の自分の言葉(上手、下手ではない)
にして体験を表現することこそが俳句を継続させえるのじゃないの?
俺の考えは筋違いか?古いか?>>199を見て思ったことです

204:名前はいらない
18/07/04 12:23:57.64 7lYKuiff.net
>>76
> シャガールの憂鬱青しかき氷
さだまさしの『青の季節』でシャガールの青を歌っていたのを思い出して
久しぶりにCDを出して聴いてみました。

205:名前はいらない
18/07/04 14:36:43.13 X4q1nJnv.net
>>205
ごご生出てたね。
歌詞を作るときは、自分の中に釣り糸を垂れて、
言葉を吊り上げる、とか言ってた。

206:名前はいらない
18/07/04 14:37:33.20 X4q1nJnv.net
204ね。

207:名前はいらない
18/07/04 17:49:00.35 BkDoI5l8.net
>>203
> その気になれば俳句の世界にも進出してきて、”松”orそれ以上の句がばんばん出てくるようになる
いやどっかで見たことある句ができるだけだと思うぞ
俳句をカラオケの精密機械採点みたいなもんだと思ってるからそんな勘違いする
夏井先生がそこら辺の俳句講師だったらこんなスレも立たなかったと思う

208:名前はいらない
18/07/04 21:44:42.36 X4q1nJnv.net
別に、囲碁将棋が廃れるわけではあるまいに。

209:名前はいらない
18/07/04 23:02:12.53 uu4UQMj9.net
シンプルに消ゆる世界や氷水

210:名前はいらない
18/07/05 05:25:08.91 ZKGvDddN.net
今日はプレバトの日です。
  URLリンク(www.mbs.jp)

211:名前はいらない
18/07/05 12:23:26.52 HYxsUdJj.net
かき氷負けるな一茶ほととぎす

212:名前はいらない
18/07/05 12:34:56.26 V7SAifqj.net
東国原、プレバト俳句に疑惑指摘 盗作は否定も「私の至らなさ・責任」と謝罪
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が5日、ツイッターを更新し、TBS・MBS系「プレバト!!」で披露した俳句が、すでに発表された俳句と酷似していると指摘され、驚がく。
盗作は否定したが、「全く承知していなかったとはいえ、結果的に類似句となってしまったのは私の至らなさ・責任だと思う」と謝罪した。
東国原にとっては、青天の霹靂だったに違いない。
「プレバト!!」では名人として数々の名句を披露してきた東国原に、まさかの盗作疑惑の指摘が届いた。
盗作を指摘したツイッターによれば、6月7日に放送された同番組で東国原が発表した「梅雨明けや 指名手配の 顔に×」という句が、昨年6月に宮崎日日新聞の文芸欄に掲載された「梅雨寒や 指名手配の 顔に×」と酷似していると指摘。
掲載された新聞の写真も投稿した。
これに東国原は、このツイートを確認した上で「正直、大変驚いております」と驚がくコメント。
そして「結論から言います。僕は、このご指摘の俳句、全く知りませんでした」と盗作は否定。
だが「ここまで似ると最早、盗作と言われても仕方ない状況です」ともつぶやいた。
更に掲載された句が、東国原の地元である宮崎の新聞だったことから「更に疑念を持たれるのは致し方無いと思います」とも疑われるのも無理はないともツイートした。
俳句を作成する際に東国原は出来る限り類似句などがないかを調べるというが、「自分のリサーチ力には限界」があることから、今回は句を取り下げることを検討、番組スタッフに至急、連絡、相談すると約束した。
「それにしても驚いた」と再度、驚きをつぶやくと、指摘してくれた人への感謝と「全く承知していなかったとは言え、結果的に類似句になってしまったのは私の至らなさ・責任だと思います。大変申し訳ありませんでした」と俳句作者に全面謝罪していた。

213:名前はいらない
18/07/05 17:25:33.39 vspcIcko.net
上記の件について、
パクリ句同好会の見解です。
田舎地方紙に掲載された程度で忘れられていくはずだった句が、
全国に紹介されました。しかもビックネームに。
良い作品なら、作者を超えて残されてしかるべきです。
梅雨のうっとしいさにまつわる情感と
指名手配犯が巷にいるという潜在的な恐怖感の取り合わせ.
×と言う、夏井先生に気に入られる意外性。
(私ども、末端のものが使えば、”なし”の一言で終わるのは必定ですが)
東国原さんが、直接パクったのか、潜在的にパクったのか、
はたまたゴーストライターか。
天文学的偶然か。
そんなことは、永遠に謎ですし、実はどうでもいいことです。
私達はパクリ句同好会です。
問題は、”梅雨寒”か”梅雨明け”、どちらがありか、なしか。
ダークホースに”五月雨”””五月晴れ”などはくるのかこないのか。
喧々諤々(どうでもよい)議論で、もし私の主張を通したのなら、
(どうでもよいですが)痛快です。
これがパクリ句同好会の趣旨であり、目的であります。

214:名前はいらない
18/07/05 18:24:26.74 ZKGvDddN.net
そのまんま東時代のいい加減さが
そのまま出て来ただけの事でしょう。
パクってもパクりましたなんて告白
する素直な人がどれだけいることか
ほとんどごまかして生きてる人間の
多いこと。自分が感激したこと感動
した事を素直に表現出来ない人を名
人にしたなっちゃんにも責任があるね。

215:名前はいらない
18/07/05 19:05:26.26 hhoIh0ch.net
紅葉燃ゆ石見銀山処刑場
もあやしい
何故か金秋戦で2位だった
千年の樹海の風と枯葉の香
が月間最優秀俳句に選ばれてるし

216:名前はいらない
18/07/05 19:11:02.05 qk1jWXyx.net
カキ氷少年と傘の出会い見ゆ

217:名前はいらない
18/07/05 20:06:51.78 ZKGvDddN.net
次週お題【夏の食堂】
  URLリンク(bltweb.jp)

218:名前はいらない
18/07/05 20:44:58.34 XwGuLK+g.net
きょうのプレバドは夏井先生にとっては今更一から教えなければならないのー、という特待生含めた
落胆だったろうね
これはTV向けに級や段位を儲けて局側で煽って、対したデキでもない句を昇段させてきた付けが
出はじめたんじゃないの?
先週なんか特待生を降格、破門させればいいのをTV側から留めが入ったんじゃないの?と言うぐらい
ひどかっったよね
今週も同じ、特待生?の句力が低すぎる、もう少しいい句を真似しろよ

219:名前はいらない
18/07/05 20:54:47.76 XwGuLK+g.net
それに比べ今回のけしごむ判子はいいよね、水彩画もいい
その人の才能や意外性がその作品に表現されてよく分るよね
また、先生の添削絵がすんばらしくて毎回驚かされるよ

220:名前はいらない
18/07/05 21:33:48.73 XwGuLK+g.net
最近のプレバト何か昇給急ぎ過ぎだよ
フジモンのは俳句じゃない、あれは台本の中の
台詞だ
梅沢の俳句も季語を含めた組み合わせだけで
深みがない

221:名前はいらない
18/07/05 21:56:25.61 rRFHwCrT.net
パクリ合う今日この頃のかき氷

222:名前はいらない
18/07/05 22:11:36.74 rRFHwCrT.net
かき氷を食べる様を音写するとしたら、
パクリが、似合う。
タイムリーにパチっとハマったこの感覚。俳句でないと味わえないかもしれない。笑

223:名前はいらない
18/07/05 23:02:56.76 VOwICnma.net
>>184の時点でスルーなの草
東国原は無罪

224:名前はいらない
18/07/05 23:08:13.54 rKTfukJP.net
こいつ暇そうだなやっぱ

225:名前はいらない
18/07/06 03:41:09.12 E57Jh2Cd.net
ちんちんの先に蛍やかっぱ巻き

226:名前はいらない
18/07/06 03:44:42.22 E57Jh2Cd.net
削り氷は豪雨に打たれ光る波

227:名前はいらない
18/07/06 03:50:20.70 sbBeqeEJ.net
アニョハセヨピンと立ちたる夏料理

228:名前はいらない
18/07/06 13:47:53.00 gZfNEFIj.net
お題「かき氷」
最下位:30点
長瀞に滑る小舟の氷飛沫
長瀞の夏よ氷のごと飛沫
4位:35点
かき氷先取りし過ぎた外は雨
外は雨されど我らのかき氷
3位:60点
好きなのに溶ける言葉と氷水
片恋や溶ける言葉と氷水
ポイント
;因果関係を入れ込まない
2位:70点
路地裏の記憶をたどるかき氷
路地裏の記憶かき氷は甘し
ポイント
;季語を具体的に描写
1位:72点
かき氷思ひ出に色加えたり
かき氷思ひ出に色加へたり
特待生4級:現状維持
家族旅行上がる花火にジロ逃走
家族旅行の上がる花火にジロの遁走す
特待生1級:現状維持
削氷のけづりし音や海に消え
削氷の音や光れる波に消ゆ
次回お題「夏の食堂」

229:名前はいらない
18/07/06 14:42:52.14 8GBjn5EA.net
>>228
どうもありがとうございます。
中田さんはリフレインの効果を期待していたのかもしれませんが結果は残念でした。
名人への道は険しいですね。

230:名前はいらない
18/07/06 15:05:45.88 gF0W2CES.net
片恋や社員食堂夏の中

231:名前はいらない
18/07/06 15:38:33.99 atxS59fv.net
夏バテに餃子定食二人前

232:名前はいらない
18/07/06 15:44:19.39 atxS59fv.net
台風で夕食難民独り者

233:名前はいらない
18/07/06 15:53:27.31 atxS59fv.net
定食に冷奴小鉢別注文

234:名前はいらない
18/07/06 15:56:28.10 atxS59fv.net
花火前フードコートに列多き

235:名前はいらない
18/07/06 15:58:59.85 atxS59fv.net
中華屋に 冷麺の文字 夏始

236:名前はいらない
18/07/06 16:07:52.13 atxS59fv.net
テーブル四つの定食屋に金魚鉢

237:名前はいらない
18/07/06 16:53:00.42 f/s4afG8.net
青空の古い食堂冷やし飴

238:名前はいらない
18/07/06 17:27:34.42 8GBjn5EA.net
紅一点冷やし中華のさくらんぼ

239:名前はいらない
18/07/06 18:06:55.01 qNSvOjzt.net
パクリ句同好会へようこそ!

片恋や社員食堂夏の中
;”片恋”を使ってみただけの句
選外
夏バテに餃子定食二人前
~
中華屋に 冷麺の文字 夏始
;ご報告、ご忠言ありがとうございます。(笑)

テーブル四つの定食屋に金魚鉢
;ID:atxS59fさんの連投の中で、
 この句だけ俳句っぽいです。
 音数、調べ共にありませんが。

青空の古い食堂冷やし飴
;面白くもありませんが、他の句との相対評価で
 このランクです。
青梅(選外では見放したようですが、梅にもたりません。)
紅一点冷やし中華のさくらんぼ
;擬人化が臭いです。また”冷やし中華””さくらんぼ”で
 季重なりかと。調べてるのも面倒くさいですが。
 食材は注意してください。
ランクの意味は前述199をご参照ください。
パクリをしだすと同時に自分の句力を勘違いしだします。
もしくは勘違いされた方がパクリだします。
まずは定型報告文で語彙数を増やしてください。
そのような意味では、ID:atxS59fさん
このまま頑張ってください。!

240:名前はいらない
18/07/06 18:44:46.22 WCWB8EV3.net
左脳だけ使うドリルや夏休み
左利き耳朶白し蛍狩
左利き夏期講習の灯り点き

241:名前はいらない
18/07/06 19:37:20.25 8GBjn5EA.net
壁に貼るメニューの奥や玉の汗

242:名前はいらない
18/07/06 19:53:49.23 pF5A4u8L.net
食券をまとめてちぎる海の家

243:名前はいらない
18/07/06 20:02:11.27 mfHJvAIp.net
扇風機の下は常連ソーキそば

244:名前はいらない
18/07/06 22:00:02.30 mfHJvAIp.net
自由意志とは冷やし中華のマヨネーズ

245:名前はいらない
18/07/06 22:38:29.51 Hva1POh9.net
しかし悲惨だな

246:名前はいらない
18/07/06 22:42:54.05 pF5A4u8L.net
>>243 上手い。最後まで抜かりない上手さ。ソーキそばの句は初めて見ました。
>>244 さらに上手い。作風が幅広いですね。とても好きな句。
冷やし中華にマヨネーズをかける強い意志がいい。

247:名前はいらない
18/07/06 23:59:12.09 7Q5HNAi1.net
空見えぬ死刑執行戻り梅雨

248:名前はいらない
18/07/07 00:38:40.16 AwCBiSj1.net
>>246
アホだろw

249:名前はいらない
18/07/07 00:55:01.96 E2QRUuXv.net
評価への批判するなら具体的に言えばいいのに
いつも言葉足らずの煽りばっか

250:名前はいらない
18/07/07 01:04:23.04 GhB0PsMp.net
アホだろとしか言いようがないじゃん
子供がうんちうんちって騒いでるのと一緒だぞ

251:名前はいらない
18/07/07 01:35:43.23 l5ayeYUx.net
川柳の出来損ないみたいな感じじゃない?
俳句とは言い難いかも

252:名前はいらない
18/07/07 01:59:47.82 XVvGY5rp.net
荒波のたつ器あり夏料理

253:名前はいらない
18/07/07 02:39:59.53 XVvGY5rp.net
豆の数かぞえる飯の塩気かな

254:名前はいらない
18/07/07 02:42:36.33 CTxuulaU.net
生ビールキムチに舌の負けており

255:名前はいらない
18/07/07 02:51:52.15 e9vCtgMi.net
同じ人たち?
やればできるじゃない
打ち水を終えて目の合う女将かな

256:名前はいらない
18/07/07 02:54:33.17 5jyaHVeo.net
不覚にも二人となりぬ夏料理

257:名前はいらない
18/07/07 03:06:20.82 lpeAWWbs.net
太蔵の初の料亭胡瓜揉
茶をすする足のもどかし簟

258:名前はいらない
18/07/07 03:13:31.05 18OU9aPx.net
鶏を撫でてビールや鳥貴族

259:名前はいらない
18/07/07 03:14:37.89 18OU9aPx.net
対面の袷南極ニ号かな

260:名前はいらない
18/07/07 03:18:45.51 vneVjNG8.net
>>246
そんないい加減な評定しかできないなら褒めないほうがいいよ
>>243は、おそらく沖縄のすすけた老舗のような景色がありありと浮かぶが、結局そこで終わってしまう句
原因は、扇風機という夏の季語に対してソーキそばの言葉が広がりを作らないから
暑い中いつも食べてるんだなあで終わる
プレバトの基準なら60〜70点あたりだと思われる
>>244はレベルが低すぎる
勝手にマヨネーズかけてればって感じ
冷やし中華というよりマヨネーズが主役になってしまっている、季語を殺してる句
これは才能なしになる

261:名前はいらない
18/07/07 04:11:56.05 zXyoTQUC.net
>>260
正しい

262:名前はいらない
18/07/07 05:25:18.94 Xk02hTIN.net
>>260
多分自演

263:名前はいらない
18/07/07 05:28:02.27 zXyoTQUC.net

打ち水を終えて目の合う女将かな

荒波のたつ器あり夏料理

扇風機の下は常連ソーキそば
不覚にも二人となりぬ夏料理

青空の古い食堂冷やし飴
食券をまとめてちぎる海の家
豆の数かぞえる飯の塩気かな
生ビールキムチに舌の負けており
鶏を撫でてビールや鳥貴族

264:名前はいらない
18/07/07 06:48:46.34 VxRatRvw.net
打水に濃淡のある女将かな 現代俳句協会ネット版
打ち水を終えて目の合う女将かな

265:名前はいらない
18/07/07 08:43:10.31 7UGTb54q.net
246です。
>扇風機の下は常連ソーキそば
これを読み取れないなら鑑賞眼を疑ったほうが良い。
エアコンのない食堂に常連と思われる連中が扇風機の下を陣取っている。
素朴でさっぱりとしたソーキそば。
ざっくばらんな沖縄の食堂を通る風や人々のにぎわいが浮かぶ。
洒落ていない油や埃もなじんでいる食堂らしい食堂を、説明的でなくきちんと表現しているよ。
自演ではない。>>242の句が自分。
>>244は若手俳人のような句。
冷やし中華にマヨネーズをかける派かけない派がいる現代にとてもマッチしている。
絞り口から出るマヨネーズは自由意志であるという感覚がとても面白い。
冷やし中華の色とりどりにマヨネーズがかけられていく映像と
自由意志という言葉の強さの響き合いがとても好みです。
句会で提出されていれば採らせていただくと思う。
好みは色々あるので意見が分かれるのは構わないが
明らかに力不足で読み取れていない意見には辟易。
俳句はやたらに腐すことなく良い形で読み取ってください。
またスレッドを読む人も、ただ罵倒しているだけの書き込みには流されないように。
良い意味で反面教師にしてほしい。

266:名前はいらない
18/07/07 08:59:18.77 CGe/p9GJ.net
もう拙い句を罵倒する人も叱咤する人もいないよ。
俳句が好きなそういう人たちはもう愛想尽かして去った。

267:名前はいらない
18/07/07 11:33:22.84 qTGgOnlA.net
こんにちは、現代パクリ句協会のものです。
>>263
前述199ランクの意味に寸分違わぬ評定ありがとうございます。
新たに創設された”天”に身内の句のパクリを採るなど、
その慧眼に驚きの念を隠せません。(笑)
青梅
左脳だけ使うドリルや夏休み
左利き耳朶白し蛍狩
左利き夏期講習の灯り点き
;受験生でしょうか、脳内独り合点感満載です。
 でも、右脳だけ使ったドリルはどれだけ面白いだろうと
 想像してしまったので青梅です。

壁に貼るメニューの奥や玉の汗
;理解するのに時間がかかりました。
 263などは、理解できなかったのでしょう。
 玉の汗はある程度近くにいないと見えません。
 メニューの奥では不自然感を否めません。
筍(竹よりは下とお考えください)
食券をまとめてちぎる海の家
;ちぎるという動詞が場面を曖昧にしてしまいます。

扇風機の下は常連ソーキそば
;260さんの指摘されたとおりです。
 扇風機を下五にして、扇風機越しに見える風景に
 したら良くなるのかもしれません。
梅干し(梅より高評価とお考え下さい。)
自由意志とは冷やし中華のマヨネーズ
;これはこれで良いです。

しかし悲惨だな
;陽に病む、なんて自由律句がありますが、
 パクリをやめて、改めて自分の句力を見渡せば、
 ”しかし悲惨だな”こうつぶやくほか、ないでしょう。

268:名前はいらない
18/07/07 11:36:02.40 u5Jwtgfa.net
>>265
死ね

269:名前はいらない
18/07/07 11:38:41.87 qTGgOnlA.net
選外(この場合はお題と違う、時事句ですねという意味です。)
空見えぬ死刑執行戻り梅雨

荒波のたつ器あり夏料理
豆の数かぞえる飯の塩気かな
;たぶん多くの人が同じ様な思いを持つでしょう。
 (凡って悪い意味でないと思います。)
選外
生ビールキムチに舌の負けており
;気を付けます。

打ち水を終えて目の合う女将かな
;”やればできるじゃない”上から目線後の
 パクリ句投入。
 パクリをするものは自分の句力を勘違いする
 を体現されています。(笑)

太蔵の初の料亭胡瓜揉
茶をすする足のもどかし簟
;我が協会にもこのような句がたくさん集まってきます。
選外
鶏を撫でてビールや鳥貴族
対面の袷南極ニ号かな
;冗談を書き連ねるに飽きた頃にちょうどダメ押しを
 してくれた句。タイムリーです。

270:名前はいらない
18/07/07 12:06:32.87 iWVi7bVB.net
>>269
君じゃ無理だよ

271:名前はいらない
18/07/07 12:13:52.99 7UGTb54q.net
>>267
それぞれに面白いコメントをありがとう。
扇風機の下は常連ソーキそば
扇風機を下五にして、扇風機越しに見える風景に
したら良くなるのかもしれません。
例えば ソーキそば食ふ常連や扇風機 
では味わいが減る。
扇風機がある下を席を常連達が陣取っていることに意味がある。
この語順は動かせないよ。
中7で切れるタイプの句は最後がとってつけたように見えやすいけど
このソーキそばは上手。
地名や食堂であること食べているものをたった五音で表している。

272:名前はいらない
18/07/07 12:21:02.48 nzyAanBn.net
もうめちゃくちゃだな

273:名前はいらない
18/07/07 12:22:55.99 7UGTb54q.net
>扇風機の下は常連ソーキそば
>扇風機を下五にして、扇風機越しに見える風景に
> したら良くなるのかもしれません。
とあるけれど、例えば ソーキそば食ふ常連や扇風機 
では味わいが減る。

274:名前はいらない
18/07/07 12:44:42.09 48ci3+Pz.net
>>273
同感
まだ、元のほうがいいと思ふ

275:名前はいらない
18/07/07 13:21:01.34 lIUZIRYK.net
群がりに百物語ひとつ消え
立ち蕎麦屋サマードレスの君ひとり

276:名前はいらない
18/07/07 14:12:29.57 h1jtoUN0.net
>>273
扇風機の下は常連ソーキそば
扇風機の下に常連ソーキそば
どちらが良いでしょうかね。

277:名前はいらない
18/07/07 14:23:31.97 q4DgMDmh.net
276 ですが、
扇風機の下は  
だと扇風機の下の席や空間を強調して、
扇風機の下に  
だと常連の存在を強調するので
私としては、「に」のほうが 
より常連が生き生きと描かれそうですが、
どんなものでしょうか。

278:名前はいらない
18/07/07 14:24:15.79 IpienzL+.net
まだ慣れぬガストのバイト夏過ぎぬ

279:名前はいらない
18/07/07 14:29:10.75 QPvyoBSs.net
門前にたらいうどんあり夏遍路

280:名前はいらない
18/07/07 15:12:32.97 M82DMelQ.net
夏練後大盛りサービス今日閉店

281:名前はいらない
18/07/07 15:30:10.31 0VGncdav.net
山小屋のカレーライスや星涼し

282:名前はいらない
18/07/07 17:00:56.09 x18JYlqJ.net
夕凪に暖簾くぐりてとりあえず   by 富美沢梅男

283:名前はいらない
18/07/07 17:11:40.91 7UGTb54q.net
>>276 >>277
>扇風機の下は常連ソーキそば
↑食堂の中に大勢客がいる中、扇風機の下「は」常連がいる。
場所を限定する「は」なので個人的には好きだが言いすぎととる人もいそう。

>扇風機の下に常連ソーキそば
↑食堂の中には他の客がいるかもしれない、いないかもしれない、
どちらにもとれるので読み手に託す部分が多くなる。
俳句としてはこちらの方が言い過ぎないので良い。
個人的には食堂のにぎわいや皮肉の視線がが見える「は」が好き。

284:名前はいらない
18/07/07 18:08:09.60 giYwY6nl.net
今のところ、ソーキそばの話は飽きました

285:名前はいらない
18/07/07 19:54:40.89 NNog3Nqp.net
ここまで俳句の解釈ができないやつだと思ってなかった

286:名前はいらない
18/07/07 22:00:16.31 EQa6IhPY.net
暑(しょ)に耐えて激辛カレー汗したる
大阪弁ではありません

287:名前はいらない
18/07/07 22:12:12.91 E2QRUuXv.net
暑、だと季語にならないの?

288:名前はいらない
18/07/08 11:12:13.49 /v7uP9Tb.net
ビアガーデン日暮れて風ちょうどよし

289:名前はいらない
18/07/08 11:14:11.22 XaTr+IlE.net
扇風機の下は常連かまちそば
ちょうど良い題材なので再録
パクリではない。
元句が良いと思える人は、
ソーキそばをよく知っている人たちの間での話。
上句をみたら、”で、かまちそばってなんなの?”
という感想になるであろう。
ソーキそばをよく知らない人にとっては元句は
”で、ソーキそばってなんなの?”という感覚になる。
そこで、季語として採用されている”扇風機”に焦点が
あたるように変えてみる。
常連のかまちそば喰ふ扇風機
;常連さんが”かまちそば”なるものを食べている。
 扇風機が気になる。(私らも暑いのに常連さんが独占している)
ソーキそばをよく知る人にとっては、確かに味わいは少なくなろう。
しかし、ソーキそばを知らない人にも一定の風景が伝わる。
もちろん、ソーキそばをよく知っている人には更にありありと
情景が浮かぶであろう。
単に自分らが面白いというだけではなく、それを知らない人にも
伝わるよう配慮する。思いやりが大切ですね。という話ではない。
すこしばかり普遍性を考えると格段に俳句が面白くなるであろう。
尚、”かまちそば”は実在しない。

290:名前はいらない
18/07/08 11:14:16.45 /v7uP9Tb.net
仕事終えハルカス見上げビアガーデン

291:名前はいらない
18/07/08 11:30:40.68 llfIXz9/.net
ちなみに沖縄そばは蕎麦ではないよパピプペポ

292:名前はいらない
18/07/08 11:33:56.67 dsP02TqU.net
汗したりそばのうんちく語る人

293:名前はいらない
18/07/08 11:38:36.95 TqbstsoV.net
生ビールリャンガーコーテルカウンターで

294:名前はいらない
18/07/08 12:02:00.56 nijXgvU9.net
たまには俳句作ろうよ

295:名前はいらない
18/07/08 12:26:14.44 dCb8xVfo.net
暑に耐えて句詠めぬ人の語るかや

296:名前はいらない
18/07/08 12:52:14.65 Vc7uwErT.net
句詠めぬが煽りはできるパピプペポ

297:名前はいらない
18/07/08 14:43:33.75 HFkJ4rOp.net
才能なしばっかりじゃなくて
たまには凡人の句を作れよ

298:名前はいらない
18/07/08 14:54:50.35 8zfPThZS.net
冷麦や>>297の凡人句待ちわびて

299:名前はいらない
18/07/08 16:05:19.25 JUBbmn3b.net
>>297
2ちゃんねる以外で相手にされない人たちだから

300:名前はいらない
18/07/08 21:18:50.63 ezWryZ1F.net

打ち水を終えて目の合う女将かな

荒波のたつ器あり夏料理

扇風機の下は常連ソーキそば
不覚にも二人となりぬ夏料理

青空の古い食堂冷やし飴
食券をまとめてちぎる海の家
豆の数かぞえる飯の塩気かな
生ビールキムチに舌の負けており
鶏を撫でてビールや鳥貴族
これで終了だね

301:名前はいらない
18/07/09 02:16:13.37 3fqBNW/b.net
ここ荒らしてる奴
最近スシロー声がお気に入りらしい
レゴランドスレは相変わらずだけど
ポエム版は出入り少なくなったね

302:名前はいらない
18/07/09 04:58:55.78 oawZ4/XE.net
おい荒らし
スタバスレも面白いぞ

303:名前はいらない
18/07/09 11:25:44.60 h3vKSazu.net
正論ぶつけられたあと、
ぱぴぷぺぽ、と言いながら去るのも新手だな。(笑)

304:名前はいらない
18/07/09 13:46:44.87 /+K7FMRC.net
>>301
出入り少なくなったというか
一旦エヴァの最終回みたいになってこれでも復興してるんだろ
ほんとはセン5とかアンダーバー知ってんでしょ

305:名前はいらない
18/07/09 15:33:28.17 waPRG/l7.net
割り箸の斜めに割れて冷奴

306:名前はいらない
18/07/09 15:45:09.29 NL7oggLS.net
割り割れのリフレインしつこくない?
割り箸の斜めに避けて冷奴

307:名前はいらない
18/07/09 16:35:02.67 waPRG/l7.net
>>306
ありがとうございます。
私も先日の中田さんの削氷けずりが過ってたのですけど
他の言葉が浮かばなくて…
「裂ける」もありですね。
もうちょっと推敲してみます。

308:名前はいらない
18/07/09 16:39:18.53 TlT6BvEQ.net
あらかたが自演のにほい線香花火
自分だけ正道ガガガ夏蛙

309:名前はいらない
18/07/09 16:41:00.11 bv/hExOA.net
>>228
俳句初心者なんですが
よく夏井先生は
俳句を映像化するような
言葉選びが大切だと言ってる
気がするんですけど
添削にある「片恋や」
みたいな言葉って
映像じゃなくて説明ではないのですか?

310:名前はいらない
18/07/09 16:56:45.85 arz0TR40.net
ははは 裂けるだ

311:名前はいらない
18/07/09 17:14:15.60 J0Qbb28I.net
>>309
全てが映像という考えはないみたいですね
虚子り秋櫻子の方が近いかもです
結社によって考え方はまちまちですから

312:名前はいらない
18/07/09 17:42:16.73 f8aczOcF.net
ーー句評:パクリ句同好会 俳号:白李選ーー
275~311
青梅
群がりに百物語ひとつ消え
立ち蕎麦屋サマードレスの君ひとり
;これら妄想とは別に、定型報告文を作ってみましょう。

門前にたらいうどんあり夏遍路
選外
夏練後大盛りサービス今日閉

山小屋のカレーライスや星涼
;切れ字の必要はないのでは。

夕凪に暖簾くぐりてとりあえず
;パロディの作者名と合わせて楽しいです。
梅干
暑(しょ)に耐えて激辛カレー汗したる
;いわずもがな、の逆の言いまくり。(笑)
青梅
ビアガーデン日暮れて風ちょうどよし
;”ちょうどよし”を言わずに伝えるのが俳句。
選外
仕事終えハルカス見上げビアガーデン
ちなみに沖縄そばは蕎麦ではないよパピプペポ
汗したりそばのうんちく語る人
生ビールリャンガーコーテルカウンター
暑に耐えて句詠めぬ人の語るか
句詠めぬが煽りはできるパピプペポ
;下五すべてぱぴぷぺぽに変えてみては?

不覚にも二人となりぬ夏料理
;どこかで、見たような気が。

割り箸の斜めに割れて冷奴
;前回、削氷の場合はアウトでしたね。
 この句の場合、斜め目線が句の本意だと思うので、
 合っていると思います。
選外
あらかたが自演のにほい線香花火
自分だけ正道ガガガ夏蛙
;もう一度、ぱぴぷぺぽから始めてみましょう。
 

313:名前はいらない
18/07/09 18:10:39.03 anZScEXe.net
また来たの?

314:名前はいらない
18/07/09 20:23:40.84 0J7Awwih.net
パピプペポ川柳が流行ってるようですがな

315:名前はいらない
18/07/09 20:38:00.70 P6c/0MbH.net
>>309
ざっくり説明すると「映像」は俳句的に◎です。
「説明」は×です。
↑まずこれを覚えてくださいね。
次に「片恋」「七月」「暑い」など映像を持たない言葉ですが
これらは×ではありません。
ただ「映像を持たない言葉」ばかり並ぶのは×です。
「映像」と「映像を持たない言葉」を組み合わせると
良い句が生まれやすいので意識してみてください。

316:名前はいらない
18/07/09 21:05:50.75 P6c/0MbH.net
夏空や銀座のプリン・ア・ラ・モード

317:名前はいらない
18/07/09 21:08:32.37 fBEufRIg.net
プリンアラモードは横浜発祥です

318:名前はいらない
18/07/09 21:17:43.09 waPRG/l7.net
セルフ添削しました。
元禄箸ななめに割れて冷奴
ろくななや、と数字も並びました。

319:名前はいらない
18/07/09 21:44:29.33 bv/hExOA.net
>>311
>>315
ご丁寧にご教授くださりありがとうございます。
映像の言葉でいっぱいの俳句が
良い俳句だと思い込んでいました。
映像のない言葉との組合せが大事
なのですね。

320:名前はいらない
18/07/09 23:32:23.54 ei4XLX+h.net
甘口のカレー扇風機の微風

321:名前はいらない
18/07/10 08:05:12.24 Bjza8VFR.net
一服の煙けちらす扇風機

322:名前はいらない
18/07/10 09:10:33.86 XNsVAHlL.net
メニューからキュウリの消える祇園祭

323:名前はいらない
18/07/10 13:06:36.90 4hLMdS/Q.net
詩の言葉が全くありません。

324:名前はいらない
18/07/10 14:10:44.94 YTOP22sw.net
>>322
ただの散文
きゅうりと祇園祭、素材はいいのだけどね

325:名前はいらない
18/07/10 16:10:36.85 NiZwPpK5.net
ーー句評:パクリ句同好会 俳号:白李選ーー
316~322

夏空や銀座のプリン・ア・ラ・モード
;私どものような田舎者は”銀座”とつくだけで、なにか特別なわくわく感が
 あります。銀座のきゅうり、でも。(笑)

元禄箸ななめに割れて冷奴
;考えすぎて落としてしまった例かと。
 リフレインを避けるためだけに割り箸を元禄箸にかえるのは
 もったいない。焦点がぼやけます。
 さらに語呂合わせによって、この取り合わせが、”冷奴”でなけれ
 ばならない理由を損なってしまいました。
 割り箸を割るのに失敗してしまった。
 日常の些細な失敗を、さりげないリフレインでフォローしつつの、
 冷奴という料理でありながら、切って出すだけ、それでいて、
 ぞんざいに扱えば崩れてしまう繊細さと、庶民的でありながら、
 高級食材にもなりうるという特殊な立ち位置の季語の取り合わせ。
 元句は、分かりやすい言葉遣い故に、”冷奴”のそのものもイメージ
 を膨らませてやすかったと思います。

甘口のカレー扇風機の微風
;ぬるい!者同士の配合。俳句の教科書的な二物衝撃なんて言葉も
 そのぬるさによって可笑しさ変わりました。
 松にしたいところですが、こんな句を目標にするのも勘弁して欲しいので
 竹どまりです。(笑)
選外
一服の煙けちらす扇風機
;煙、扇風機でけちらすはいらないじゃあないか。とか
 一服、けちらす扇風機で煙がいらないじゃあないか、とか
 いろいろ言いたいことはあります。
 青梅でもいいですが、前の竹の句の兼ね合いで選外です。
選外の外
メニューからキュウリの消える祇園祭
;上からの兼ね合いです。ご報告ありがとうございます。
 引き続き、京都の潜入捜査よろしくお願いします。

326:名前はいらない
18/07/10 18:37:00.18 6jcBblWa.net
昼時を過ぎて風鈴鳴りにけり

327:名前はいらない
18/07/10 19:20:01.12 YTOP22sw.net
川床で手軽なそーめん若カップル

328:名前はいらない
18/07/10 19:36:12.94 YTOP22sw.net
>>327
自己補遺
川床で手頃なそーめん若カップル

329:名前はいらない
18/07/10 19:48:38.87 lnn5WarE.net
火蛾の翅すれて銀河の遠ざかる

330:名前はいらない
18/07/10 20:18:46.16 flRZBSE4.net
茹だる夜冷や麦欲しいという母

331:名前はいらない
18/07/10 21:41:12.19 Bjza8VFR.net
>>329
> 火蛾の翅すれて銀河の遠ざかる
かっこいい!
才能あり、です。きっと…
ただ、火蛾と夏の食堂の関係がわかりません。
私は鎌倉の薪能をイメージしました。

332:名前はいらない
18/07/10 22:51:37.22 yJ+7In4I.net
>>320
やっぱこれいいな
後からじわじわくる

333:名前はいらない
18/07/11 04:33:11.92 MittBfed.net
豊富なメニューごはん小玉子焼き

334:名前はいらない
18/07/11 05:51:50.17 MittBfed.net
>>333 お恥ずかしい 季語がない
訂正
豊かなメニューごはん小キュウリ漬け

335:名前はいらない
18/07/11 10:11:14.78 NbJGtNMG.net
丸椅子の軋みて汗の匂いかな

336:名前はいらない
18/07/11 10:55:58.29 NbJGtNMG.net
気にくわぬ隣人たぐる冷やし麺

337:名前はいらない
18/07/11 11:39:36.55 xTW+D3mT.net
風死して砂噛む水着のグラドルよ
補足映像狙い

338:名前はいらない
18/07/11 18:07:14.28 HdHwGVSb.net
ーー句評:パクリ句同好会 俳号:白李選ーー
326~337

昼時を過ぎて風鈴鳴りにけり
;鳴りにけりと強く詠嘆されています。それが風鈴。
 なにか忘我的にとりくんでいた様子を想像させる句
 松にしたい。
選外
川床で手頃なそーめん若カップル
;手頃に変えて正解だと思います。
 手軽だと”軽”から、若でなくバカカップル
 そうすると素麺ではなく、どうせカラムーチョにビール
 ”これ辛〜””マジー”、考えるだけでイラつきます。
 もしかして、某〇川の均等カップルの今時事情かもしれませんね。
 引き続き調査よろしくお願いします。

火蛾の翅すれて銀河の遠ざかる
;331さんと同じ感想です。
 季語”銀河”は秋、”火蛾(ほが)”は夏の季語のようですが、 
 手元の歳時記には載っていませんでした。
 かっこいいのですが、なにかしらの違和感があります。

茹だる夜冷や麦欲しいという母
:”母が言う”にすれば、簡単に句またがりは解消されますが、
 ここは敢えてでしょうか。母子、すこし複雑な関係を連想 
 しました。
青梅
豊かなメニューごはん小キュウリ漬け
;あ、季語忘れてた、ではなく、
 情景に即した季語を決めてからの作句。
 季語に説得力がなくなります。

気にくわぬ隣人たぐる冷やし麺
;最初、隣人をたぐるって?と思いました。
 この場合推敲の余地ありです。
選外
風死して砂噛む水着のグラドルよ
;風死して砂を噛むような職業はたくさんあります。
 おっさん趣味を前面に押し出したので選外

339:名前はいらない
18/07/11 19:08:38.26 Y91L8FUx.net
>>334
どこがダメなのかすぐにわかるよね

340:名前はいらない
18/07/11 21:30:58.49 BMdwgQOn.net
ビール飲むために世間におるねんて

341:名前はいらない
18/07/12 04:51:23.22 LtrgGBJn.net
今日はプレバトの日です。
 URLリンク(www.mbs.jp)
 ひもすがら旅の駅にて夏料理

342:名前はいらない
18/07/12 07:31:06.32 tokK9jD1.net
扇風機ピンでとめたる手書きメニュー

343:名前はいらない
18/07/12 07:48:58.68 suTTnD92.net
昼時を過ぎて風鈴鳴りにけり
初心者の俺にとってはこの句のどこがいいのか分らない
昼過ぎにようやく風がでてきたね、これだけで後の広がりを感じないんだが・・・

344:名前はいらない
18/07/12 08:43:01.36 H1SdzqX/.net
>>340
こんな人間らしい句、好きやなぁ

345:名前はいらない
18/07/12 10:34:43.69 3AIHN28I.net
句?

346:名前はいらない
18/07/12 11:07:24.75 tokK9jD1.net
7月15日(日)の俳句王国が行く!は久しぶりに夏井先生登場です。

347:名前はいらない
18/07/12 11:13:06.38 EVOiedWV.net
フライパンの焦げすべらかに落つ夏料理

348:名前はいらない
18/07/12 12:05:52.84 t1HzKCLK.net
おしながき四カ国語あり納涼床

349:名前はいらない
18/07/12 12:33:34.84 4bIpLlYq.net
【上流きどり、都民″】 マ7トLーヤ『大洪水は都会人の弱者切捨ての結果、大地震は核爆発の結果』
スレリンク(liveplus板)

豪雨のどさくさにカジノ法案強行、火事場泥棒!

350:名前はいらない
18/07/12 12:40:07.64 EVOiedWV.net
扇風機ぼわっと油におう湯気

351:名前はいらない
18/07/12 13:18:53.78 fTt/xfCh.net
夏バテや中華鍋の音で回復し

352:名前はいらない
18/07/12 15:10:49.24 gdmDtn3s.net
夏料理氷の器の溶けるまで

353:名前はいらない
18/07/12 15:28:06.52 2SJh379i.net
昭和は遠くなりにけり夏料理
平成最後の夏料理を思いました

354:名前はいらない
18/07/12 15:30:16.31 QHw+k+XT.net
オープンキッチンで隠し味夏料理

355:名前はいらない
18/07/12 15:32:56.32 xX+xsAo1.net
一輪の花添えてあり冷しそーめん

356:名前はいらない
18/07/12 15:43:29.89 ngLYQ/3z.net
ガラスごしウナギさばきをみいるひと

357:名前はいらない
18/07/12 15:46:37.43 ngLYQ/3z.net
うなぎの香につい呼び込まれ列並ぶ

358:名前はいらない
18/07/12 15:50:13.77 qBKAUHl6.net
給料前鰻屋の前走りぬく

359:名前はいらない
18/07/12 15:55:00.66 +Sx4JCWk.net
エレベーターウナギの香りおすそ分け

360:名前はいらない
18/07/12 15:57:51.42 56YQ267x.net
うの字旗夏の日差しにはためいて

361:名前はいらない
18/07/12 16:35:05.68 8g3AclbV.net
ーー句評:パクリ句同好会 俳号:白李選ーー
335~351

丸椅子の軋みて汗の匂いかな
;お題が「夏の食堂」であると知らなければ、
 想像が絞りにくい句。もう一工夫欲しい所です。
梅干(梅よりよいとお考えください。)
ビール飲むために世間におるねんて
;麦酒、ビール、ビアガーデン、生ビール、黒ビール
 すべて夏の季語です。先の”ソーキそば”との違いは
 季語になっているかいないか、です。
 ビアガーデンの句もありましたが、近くにぱぴぷぺぽ
 がありましたのでそのとばっちりです。(笑)

ひもすがら旅の駅にて夏料理
;スレ主さんかも知れませんが、あえて辛口を。
 パクリで問題となった東京オリンピックのエンブレムに対し
 次に選考されたのが「市松模様を”あしらい”ましたけど、何か問題でも?」
 的なロゴを彷彿とさせる句。
青梅
扇風機ピンでとめたる手書きメニュー
;ピンでとめた手書きのメニューがある、
 パタついて今にも飛びそうになっているのかも知れないですね。
 ただこの句ではすぐにそのようにイメージにならないので、青梅です。

フライパンの焦げすべらかに落つ夏料理
;説明っぽいです。
選外
おしながき四カ国語あり納涼床
;前回、某〇川は正解だったようですね。
 調査報告いつもありがとうございます。
 ひきつづきよろしくお願いいたします。(笑)

扇風機ぼわっと油におう湯気
;ほぼ報告文です。ただこのような報告文を量産して、
 中にハっと気付くような句を発見する、このような作句の
 在り方は大切だと思います。

夏バテや中華鍋の音で回復し
;上の句と同じですね。忠告文です。
選外〜梅
夏料理氷の器の溶けるまで

うの字旗夏の日差しにはためいて
;多少の差異はありますが、ざっくり報告文ですな。

362:名前はいらない
18/07/12 17:15:06.26 rw4gmP29.net
私は魚ファミレスの遠花火

363:名前はいらない
18/07/12 19:45:30.44 LtrgGBJn.net
次週お題は【砂浜】です。

364:名前はいらない
18/07/12 21:04:36.71 sekUQjhq.net
砂浜で遊ぶこども
を盗撮する禿

365:名前はいらない
18/07/12 21:50:37.47 U4fdQ3QV.net
重ならぬ足跡夏の終わりかな

366:名前はいらない
18/07/12 22:13:46.84 82/nbo/b.net
刃牙道スレのアンチ達がウザかったが新バキスレでは自重しろよ 2
スレリンク(wcomic板)

367:名前はいらない
18/07/12 22:33:29.31 6E0MiJ3M.net
夏夕日波に砂山流れゆく

368:名前はいらない
18/07/12 22:44:44.67 OBUzpc1n.net
東の件なにも言わんかったな

369:名前はいらない
18/07/12 23:47:10.09 tokK9jD1.net
梅沢の句、東が詠みそうな発想だと思った。
黙と書いて「もだ」と読むとは初めて知った。
日本語は奥が深い…

370:名前はいらない
18/07/13 11:19:09.15 z9bWs8UN.net
お題「夏の食堂」
最下位:35点
侍と同時に狙う冷奴
侍役の男に譲る冷奴
4位:37点
夏終わる球児の涙箸止まる
箸止めて見入る球児の夏終わる
箸止めて見入る球児の夏よ嗚呼
ポイント
;感嘆詞の嗚呼
3位:55点
時価価格さらりと流す扇風機
時価なんぞ平気さらりと扇風機
2位:65点
すっぴんの食堂デート冷奴
駅前食堂すっぴんデート冷奴
ポイント 
;ズームインする語順
1位:70点
決戦の熱冷めやらぬ氷水
敗戦、惜敗、辛勝、逆転など
名人4段:昇格5段
給茶機の上の軋めく扇風機
添削なし
名人9段:現状維持
原子炉と共に溽暑に眠る町
原子炉と溽暑に眠る町しずか
原子炉と溽暑に眠る町の黙


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2148日前に更新/142 KB
担当:undef