意味不明ポエム11 at POEM
[2ch|▼Menu]
827:名前はいらない
14/05/07 15:32:52.86 M2SB/Szp.net
わをん

未だ嘗て無い異常事態にもう笑うしかない
貝にでもなって足元に転がっておこうか
上ばかり見て探すなら
まあ大概想定の範囲内だと強がってみようかな

擬音がね
君なんじゃないかとか
空想作文の作者も不明

溜息
なにあれ怖い
もうしゃがんで端っこにいとくよ
笑えないけど笑えるけど私もうよく分からない
ああ

828:名前はいらない
14/05/07 18:45:08.14 ahAHE72k.net
CにいたはずなのにZまで飛ばされた気分ですか……

擬音が?
あれを歌っているのが私かってことならそうですね
……そういう話じゃない?
そういう話だと仮定しますけど、空想作文は
……それ、上のやつですか?
なら作者が誰であれつまらない戯画ですね

簡単な動画ならチュートリアルググれば
全くの初心者が一人でやっても二〜三時間で作れますよ
ただし私はマイク買ってないから
スマホで撮った歌の動画ファイルをフリーソフトでMP4→wav変換して
CD音源からもオケだけ抽出して合成しましたけどね
それで出来た音声ファイルとストックしてた画像を
windowsムービーメーカーで合成すればよかっただけです

まあ、あの人たちは本当に研究熱心だし
音づくりを楽しんでやってる才能の塊のようですよね
あなたのほうも楽しそうなのはいいんですが
ちょっとまた上司の無計画の責任を引き受けようとしているのかな
と思わないでもない

時間差で届く波にかすかな嫉妬と一抹の寂しさを感じつつ

829:名前はいらない
14/05/07 21:08:36.95 M2SB/Szp.net
針の穴針の筵

そんなわけで需要と供給はいつも一致しないらしい

もし叶うなら凪になり

稀にみるヘンテコな人生を送る人間にも幾ばくかの憩いがありますように

830:名前はいらない
14/05/07 23:00:59.77 vlGevYvQ.net
予感

あなたには私よりもふさわしい人間がいる
いつもあなたの心を楽しませてくれる人が
そば近くにいるはずなのにどうして遠くを求める?
きっとあなたはもうそれに気づいていて
そして私は惰性のままで進むことに限界を感じている
私の必要であなたの時間を止めることはできないのだし
だから私とあなたの間で需要と供給は永遠に不一致
多分そんな終わり方になると今は感じている

831:名前はいらない
14/05/08 00:59:46.07 fnM9VOYh.net
まあ以前のロシア語も相当無茶だった気はしますが
期待が大きいのは担当が担当だけにしょうがないってわかってるんですね
ちなみに私は投票してないんですよ
好きな曲がみんなマイナーなものばっかりだから
でも、すればよかったかな?
たとえば……ROCKY CHACKのラストブルーとか
でも明星のwind(ナルトの最初のED曲)は死にますか

まあ私は別に難しい曲ばかり選ぶのが趣味というわけではないですよ
課題でやるのはだいたいそういう曲ですけどね

832:名前はいらない
14/05/08 01:34:38.95 fnM9VOYh.net
Tatiana ParraのVENTO BOMって言ったら怒りますよね
自然の容赦ない風が日常を破滅させていく中にある美しさ
……みたいな歌詞だったかと
うろ覚えですが

まあ私の今の課題曲ですね

833:名前はいらない
14/05/09 00:00:03.24 RkwLgncl.net
新しい糸


「笑われるかい?」
「それでもいいだろう、もう」

同じように見える。
でも似てるだけ。似せただけ。
明らかに違う。
境界線は越えたけど、だからといって境界線は無くならない。
向こうから帰ってこようとしたのは事実。
感覚を取り戻すという目論み。
実際帰ってきてその通りになった。
でもやはり、不甲斐なくなった。ダメだった部分がそのまんま帰ってくる。
じゃあまた境界線、その向こう側を思う。
少しは不甲斐なさが消えた。そんな実感の現実を重視。呑み込まれる日々。
自分の無さを敢えて憎むための対象として設け、知らないうちに溜まるストレスをそれに変えて測る。
まるで拡散のような無限の可能性。そんな未来だとしても、自分本来の味、ひとつもない。
そんな無さ、ストレスの代わり。
逆。帰る。
収束の奥義。
空を束ねる力を放棄。
ためらいも無しで無能の地下。
永遠に掘っていく、深海も地下水もマグマさえもすら越えて。

手に取る無能、という能力が有る。
それもまた違う。たったひとつの狂気。

違うものだらけをひとつでする。
手に取れない無なのに、
点から派生させたセンスや、
束縛しかない円を駆け回る自由。

そんな違うものだらけをひとつでする。

834:名前はいらない
14/05/11 02:55:10.04 43lBbqBs.net
昇華

拭えないし、拭うべきではない悲しみ。
ここまでの道を振り返り、悔いを探す。
でもどう考えても見つけられない。
それだけ最善を、全力を込めてきたつもりではあるから。
じゃあどこがダメだったのだろうか。
きっと最初でしょ。
スタート時、心構え。
認識の甘さ、補えない日常の流れ。
感覚を頼りすぎて、内包してるものを気にも掛けられなかった。
わからないということ。
疑念をいつのまにか棚に上げてる。
大丈夫だろう、と普通に思ってしまってる。
実際に起きてからじゃ遅い。
それなりに足掻いたけど、間に合わなかった。遅かった。
それ以前のここまでの道の途中でも、きっと気づけない。
踏み出した最初の一歩からすでに甘かった。
それを学ぶしかない。
突如起こることなんて当然わからないことなのだから、少しでも広く、幅を広げるつもりでやっていかないと。
全然役に立たなかったことが、突如必要になるかもしれない。
そんな繋がりを待っている。
どんな手掛かりでもいい。それで少しでもパーセンテージが上がるかもしれないのなら、
本当に痛感できたのなら、ずっと広げるつもりで行くしかない。
わからないからこそ、ヒントかもしれない石ころすら拾っていくしか、
きっとそういうのしかない。

835:名前はいらない
14/05/11 04:44:02.25 43lBbqBs.net
不滅

見えない影。
心の中でひとつ、シルエットくらいは浮かぶ。
忘れない。この瞳に焼き付ける。
何かのため。そいつのため。なんて大嘘。
そんなことはもうできない。
できるようになっていない。
発動するのは身勝手な恩着せがましさ。
それでもいいと。でももうそれすらできない。
そんなものが元からない。
形を変えるしかない。
事実を軸にするしかない。
ある瞬間を境に、教訓を自分のために。
愛情という事実しか与えられない。
忘れない。
例えもう会えないとしても、もう愛しか残るものなんてないのだから。
躊躇わずに次へ進もう。
どんなものよりも大きな愛を。
サブすぎて凍る中でも、
悲しみを紛らわすなんて通り越して。
ただただ忘れないこと。
証は何のためでもない。
可哀想でもない。そんなのひとつもない。
単なる事実として、愛情という形が証になった。きっとそれだけ。
それを胸に生きていくだけ。
間違った感情を思いがちだけど、気づいたなら直ぐ様、正そうとすればいいだけ。
すべてを越えられる愛くらいを。
身勝手でも、もうそんなのしかない。

836:名前はいらない
14/05/11 05:02:16.91 43lBbqBs.net
旅立ちとの繋がり

引きずるな、ではない。
引きずらなさすぎるな、だ。
学ぶようなカテゴリーではないけど、無駄にすることほど無謀なことはない。
どうすればいいのかわからない。
そんな次元をとっとと吹っ飛ばして。
間に合わなくなる前に、何よりも大きく多く見れるだけ見て。
見えない欠片のようなヒントは、見ようとすらしてない時点で、見落とすのはほぼ確定と考えておいて。
この収まりきらない空白はきっと永遠で。
というか永遠じゃなきゃダメであって、それをちゃんと持っておかないといけない。
軽薄ながらも大義、そんなポイントを少しは証に名付ける。
思いたいことはやっぱり思うべき。
裏腹な現実でも、もう恨みなんてひとつもしない。
教訓を心に広げる覚悟を持ってる今である限り、
違うと思う思いは、少しは軽やかに滑らかに、身体の中に優しくハマるはず。
もう少しだけでも、永遠に。

837:名前はいらない
14/05/11 14:54:39.22 43lBbqBs.net
念頭

始まりを忘れないこと。
毎回帰ってちゃ進む速度も遅くなるかもしれない。
きっとそうなんだろうけど、今の感覚ばかりで押し進める。そればっかりじゃダメ。
間違いが見えないから。
感覚の正しさは、表面での繋がりのみ。
悪い意味ではないけど、でも内面をも理解してるつもりになりがち。
それがダメ。浅はか。そうなっていくだけ。
気づいた時にはもう遅い。
だからこそ始まりの際の感覚が大事。
何を企んでいたのか。
もちろんその通りにはいかない。
いかないから何かが変わる。
その流れで感覚も変わる。
その今に繋がる感覚。それを頼りすぎなのが落とし穴。
だから最初の記憶が要る。
ビビっておかないといけない。
警戒心が強すぎるのは、最初はそれでいい。
だけど後々もう持たなくなっていくから、感覚を楽に、軽くしようとする。そんな何かしらの作用が働く。
感覚は薄れるもの。恐怖の渦にずっといたら、それに順応しようとする。
感覚もその流れに乗ってもいい。
でも忘れちゃいけないのが始まり。
見えないものさえも警戒していたのが事実。
その記憶を頼りに、進んでいく時間の中で、ポイントポイントでチェックしていかないといけない。
知識なんてそれくらいでしか本当は役に立たない。
気構え、心構えさえも変わっていくんだから、知識の意味もその時々で変わってしまう。
一番警戒していた時、その時の気構え。
そこからそれなりに弾き出したチェック項目たちが大事。
手遅れになるのが嫌なら、愛という事実を永遠に軸にして。そして教訓を少しでも幅広く、活かしていくだけ。

838:名前はいらない
14/05/11 20:43:04.11 43lBbqBs.net
真実の終着

違う世界。
そこに居る、違う自分。
要所を携え、定員を決めないよう、勤しむ。
本当の自由、ではない。
偽物の自由かのよう。
目的のためだけ、すべてが在るかのよう。
でも時々、必要になる。
諦めたかのように力を抜き、
それでも欠片のようなセンスを細い線の上に流す。
本物はシンプル。
だけどわざわざキツい坂を一度越えていかないといけない。
降りたら降りたで正直酷い。
楽チンを纏えばなかなか身体から離れない。
でも間違いでもない。
強制のような罠から抜け出せば、
ランダムやテキトウを描ける空間が目の前に訪れる。
水の流れでもいい。波のない水面でもいい。
ただ浮かぶ気持ち良さに身を委ねればいい。
正解の手書き。でも残念ながら力がない。
別の意味のシンプルを待ち望んでる世界。
消えない境界線。
真逆が働く、通常と異常。
同居しか解決はない。
共鳴はそこにしかない。
怪物は妙なところに隠れている。
天性は誰かのためではない。
神経すら曖昧な世界ならば、
愚直なくらい真っ直ぐ前に、
直接的なところから目論むしかない。
失っても愛しかない。
愛はそんなもののためでしかない。
他のなにものでもない。

839:名前はいらない
14/05/12 05:00:30.38 g9zAWbiC.net
答えの形

また手に入りそう。
掴みにくい。そんな無限の形。
遠い星にあるわけではない。
心の中心にあるわけでもない。
目の前にある見えないもの。
何一つ決まっていないもの。
操作はできない。簡単ではない。
仕向ける意味は深い伏線にある。
目論みは目的への直結。
立ちはだかる現存でも、引き付けてみたら意外と開く。
何のために一時的に引き下がるのか。
すべては壁を剥がすため。
呑み込まれないようにしながら、狭い通路でもちゃんと通る。
本当は真っ直ぐだけの直接でいいのに、
自由という無限の幅を広げていくことも含め、埋める。
通念を通しながら、伺う前方に迷いを捨て、
狭さに細やかさを撫で、
理想の塔を優しくて柔らかい椅子で包む。

840:名前はいらない
14/05/12 05:36:52.12 S64KLDVi.net
これまでどれだけの山越え谷越え
ずいぶんと遠くまで来たものだ
けれど今がもしかしたら一番
倫理的な判断が難しい局面
お元気ですか
まあまあ生きてます
これでもまだ精神力あるほう
壊れたところで誰も助けてはくれないもので

841:名前はいらない
14/05/12 08:48:26.05 oJOoV7St.net
(とくれい)
元禄豆をぽっぽがつつく
勝気に弱気ぽっぽは千様
あーだめそこには秘め鼠
かわくよぬらして軟養土
なつかしき哉をんなの指
には夢も見つ御酒を呑る
またたくまにクーと酔う猫
ザルに笑はれ伏し涎さ下戸
ぽっぽのおやつは手の中に
はてさてアテに南仏語など
終わらぬ宴閉じたいメメに
お絞りの熱悪くないなうん

842:名前はいらない
14/05/14 03:22:32.98 adI6V43M.net
いみことばそうぞう

大気圏突破の向こう。
宇宙の自由に重力は薄れ、
だけど息の元、結する由縁に不可避の重み。
帰宅帰宅、偽の帰宅。
は、やめて、本当の帰宅。は更に先。
先とはこの地、大地を掘る先。
またもや帰る。マグマに参る。
熱さは天空の冷たさに同じ。
更に行けば。熱も冷めるまで。
無の境地。心中は不可解。
たくさんの自由が縛られていない。
喜びは代えがたいはずなのに、溜まるすべての重み。
逃れられない不快感。我が身に不信感。
曲がりくねった道の横。間違いなく落ちてる、非情でも感性。
言葉に上っ面。表現の虚無に浅はかさ。
芯に視たい本当を、例え嘘っぽい偽の熱狂でもそれに託すはず。
あの角。壁を予見。無理矢理にでも悲しみを取り込む。
すべてが反対なのは必然。
網羅が空と核の足し算でプラスであるかのように、拡散と収束の足し算でマイナスに見る。
悲しみは永遠の収束。言葉は羅列、常に限定させていく世界。
それだけで悲しみを体現してる。
想像の果ては悲しみ。厄介な闇ではなくて、むしろ完璧な喜び。
透明な人間、でも身勝手にでも哀愁の景色から観たい。
喜びしかない世界を眺めたい。
いつまでも似合わないまんまでいたい。
誰とも違う色に一番の意味が隠れてるから、悲しみは孤独でも、簡単に反対。
喜びに簡単に狂い、想像に地下をまた深く潜り始める。

843:名前はいらない
14/05/16 01:33:28.39 HLQkWhC8w
おちたか?

844:まーじ(弧高の鬼才) ◆ykDJvODuLA
14/05/19 22:44:19.20 cku2zgArj
容量おーばーWWWWWWwwwwwww
けっこういろいろ書いたから、このスレは保存しとこう。

845:名前はいらない
14/07/09 13:21:04.75 bWMGd/x6G
リアル斧ごっこじゃなく鬼ごっこ

ごっこが、恐慌を引き起こし、教皇を殺す

846:名前はいらない
14/07/09 13:23:53.93 bWMGd/x6G
やたら人を殺しておもしろいと勘違いさせる、ミステリー小説にあるような陳腐さ

兄妹の絆、それはラノベにもよくある。
あほくさい。

847:名前はいらない
14/08/03 23:12:07.62 R5yNw3g8T
酢も―キーまうんてん
さんりっっちれもん
しくらめn   水蜜。塵芥ちりあくたポメリーブリュト
バーボンソーダ
べんじゃみん
マンゴスチン・プーェット

らまんcじゃ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!adhio−su


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

3378日前に更新/504 KB
担当:undef