Dir en greyの京の詩 ..
[2ch|▼Menu]
2:名前はいらない
11/06/18 20:19:23.93 qQ28Ik6K.net


3:名前はいらない
11/06/19 00:42:35.74 p3diaIyN.net
死を語る!
死を語る!死を語る!
死を語る!死を語る!死を語る!


4:名前はいらない
11/06/19 01:13:40.82 7AMGfnVe.net
とりあえずこれ貼っとく

『DUM SPIRO SPERO』
ドゥム・スピーロウ・スペイロウ(ラテン語 息ある限り希望を捨てず)

1. 狂骨の鳴り きょうこつのなり(狂骨…日本の妖怪の一種)
2. THE BLOSSOMING BEELZEBUB ザ・ブロッサミング・ベルゼブブ(開花した悪魔)
3. DIFFERENT SENSE ディファレント・センス(異感覚)
4. AMON アモン(古代エジプト テーベの守護神)
5. 「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨 よくそうにドリームボックス あるいはせいじゅくのりねんとつめたいあめ
6. 獣慾 (じゅうよく/勝手気ままな性欲 キリスト教7つの大罪の一つとして体現されるもの)
7. 滴る朦朧 (したたるもうろう)
8. LOTUS ロータス(蓮)
9. DIABOLOS ディアボロス(悪魔)
10. 暁 あかつき
11. DECAYED CROW ディケイド・クロウ(腐敗したカラス)
12. 激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇 はげしさと、このむねのなかでからみついたしゃくねつのやみ
13. VANITAS ヴァニタス(ラテン語で空虚の意)
14. 流転の塔 るてんのとう(流転…仏教用語 生まれ変わり死に変わって迷いの世界をさすらうこと)


5:名前はいらない
11/06/19 04:51:23.87 5h7tuSab.net
このスレ好きだったー

6:名前はいらない
11/06/19 05:48:36.07 bomrMECk.net
>>1


誰かLOTUS解釈して

7:名前はいらない
11/06/19 18:49:49.39 1oeF5DOo.net
真面目に教えてほしい
What is believing?の訳って
何が信じているのか?
ってこと?

8:名前はいらない
11/06/19 20:19:48.09 IuDFPjU5.net
復活乙

シングルとアルバム続くし立ってよかった

9:名前はいらない
11/06/21 13:36:23.22 PBvLqNAv.net


新曲発売

10:名前はいらない
11/06/22 13:39:03.22 4d/vwxkd.net
    ∩_∩
   / \ /\    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  (゚)=(゚) |   < 神殺し・・・なんだろう、貪る夢            >
  |  ●_●  |   < 誰もが平等の空さえ 鎖した光と共に     >
 /        ヽ  < しかし今に気付く。叩きつけられた未来。    >
 | 〃 ------ ヾ | < そう・・・何を意味する「青空」           >
 \__二__ノ   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY


11:名前はいらない
11/06/23 06:53:40.35 u020WDFS.net
今回の歌詞はどういう意味なんだろうな

12:名前はいらない
11/06/23 17:30:59.85 09XbVueZ.net
今回の歌詞は前から書きたかったテーマらしいな

13:名前はいらない
11/06/25 06:04:57.54 qOqf6UZe.net
>>10
くっそ不覚にも

14:名前はいらない
11/06/25 20:47:06.91 OwhxJZun.net
DIFFERENT SENSE好き過ぎてどうしようもない…
こんなにハマったのDOZING GREEN以来だわ
まだ完全に解ききれてないけど、今回の歌詩は
「知らない間に自由を奪われていく人々」若しくは「自分達の曲を流出させる自称ファン」
この二つのどっちかを描いてるような気がする
PV含めて震災は全く関係ないように思えるなぁ

15:名前はいらない
11/06/25 22:37:53.51 EulrisUI.net
盲目信者の事を書いてるだろう

16:名前はいらない
11/06/26 02:48:03.55 J1Na1BqE.net
震災は関係ないよなあ
ファンのことは大切に思ってるからやっぱ「自分達の曲を流出させる自称ファン」かな

17:名前はいらない
11/06/26 21:55:00.88 KQaEnhtW.net
やっぱそれぞれ解釈が違うなぁ
個人的には夢を追いかけるバンドマンの事を歌ってるような気がした

18:名前はいらない
11/06/26 22:25:54.06 xAVhPrhP.net
PARADOXって辞書引いたけど
イマイチわからん…
誰か簡単に教えて


19:名前はいらない
11/06/26 23:48:31.17 gycy98cr.net
急がばまわれ みたいなやつ

20:名前はいらない
11/06/27 00:39:20.51 Ra1zS5sI.net
生物として本来そうであるべき生活を捨て、科学技術でまるで自然をも操れる
と調子にのった人間たちは後先考えず、周りを自分たちのテイストに改造した。
それは人と人との繋がりを歪め、精神も環境も狂わせ
徐々にそのつけで首を絞めることになるだろう・・
みたいな感じかと思った、個人的に

21:名前はいらない
11/06/27 02:16:03.29 zjyILsGX.net
Hide Out
幸福と自由に降り立つまで報復とParadox
致死量身元不明存在理由
Right Now
神殺しのカリスマ不適応な洗脳から
月夜に翻弄か
Our Blackened Sun

吐き満たされた欲 
詰り合い馴れ合う聚落
安楽死に餓え
Bad Taste
そして振り回すだけの何が純朴なのか?
Our Blackened Sun

哀れみ惜しむ化けの皮


意味わからんよ!
教えてください!> <”

22:名前はいらない
11/06/28 09:02:28.58 aDm/rUQh.net
今回の曲は
政府や菅、東電と
国民との感覚のズレを歌ってるんじゃないの?


23:名前はいらない
11/06/28 17:15:21.93 JEexeo9M.net
lotusはタトゥーの歌だと思うな。
同時にリストカットへのニュアンスも込めてると思う。

朱鷺=京さんの首筋にある墨

剥がれ朽ちる絵=墨

消えない綺麗な傷=リストカットの跡&墨

振り返る為ではない傷=リスカ跡&墨

蓮=京さん背にある墨(lotusの和訳)

背に描いた意思=墨

過ち=リスカ



24:名前はいらない
11/06/29 01:09:57.98 4pqOshh4.net
>>7
信じるものは何か

DIFFERENT SENSEは日本をじわじわ侵略しようとする某国人のことみたいな・・・

25:名前はいらない
11/06/29 12:43:43.64 Fr4qUA39.net
>>18
paradox
逆説,パラドックス.矛盾(した言葉・行為);矛盾しているようにみえる人[もの].

26:名前はいらない
11/06/29 13:51:27.99 wJ+PXJaj.net
とりあえずdifferent senseの歌詞全文載せて分析しようぜ

27:名前はいらない
11/06/29 18:55:15.78 V/NMLPDg.net
「哀れみ惜しむ化けの皮」のところがどうしても「哀れ悲しむ化けの皮」にしか聞こえない。
皆は普通に歌詞通りに聞こえる?
わざと歌詞と違うように歌うなんてないとは思うけど、気になる。

28:名前はいらない
11/06/30 00:35:37.60 wI+sQUTt.net
>>27
哀れ悲しむ(かなしむ)化けの皮
かなしむ⇒悲しむ、哀しむ、愛しむ

「愛情」 似せた人の理想

ということは....

29:名前はいらない
11/07/01 20:50:01.09 arElbm0P.net
焦らさないで教えてくれよお…

30:名前はいらない
11/07/03 02:43:49.71 jroO4N2v.net
「哀れみ惜しむ化けの皮」は俺も「哀れ悲しむ化けの皮」って言ってると思う。
テーマにも寄るけど
他人のことを哀れんだり悲しんだりするけど心の奥ではそうは思ってないってことかなぁ。

京の詩はホント難しい。
創ろうと思ってもそもそもそんな言葉考えつかない。

31:名前はいらない
11/07/04 01:32:48.92 pdcuLy7U.net
最近の歌詞は前向きだね
暗いともいえない

32:名前はいらない
11/07/04 22:57:11.81 7AVvKrdq.net
何を挑発しとんじゃ京は

33:名前はいらない
11/07/05 04:43:19.60 Vu9SU/bt.net
そんなに難解だとは思わないけどね
燃える水、みたいな主語と述語で正反対とかをもってきて難解に見せようとしてる感がある
意味が繋がっていないようで深読み解釈すればギリギリ繋がるかどうかと思わせる感じの文に仕上げ、
でも安っぽくならないようにした上で生死の概念をふんだんに盛り込み、詩にできている。

言葉のアートって感じかな

34:名前はいらない
11/07/05 10:13:09.40 XX4iDsp5.net
ようは、誤魔化す

35:名前はいらない
11/07/06 01:56:01.87 E6hIEtlX.net
音楽と人のインタビュー良かったよー

36:名前はいらない
11/07/12 15:54:55.19 qRNpTPDt.net
失ったことにさえ気が付かないまま
無我夢中貪る夢 笑顔に隠して 乾杯

夢遊病なのかなー

37:名前はいらない
11/07/12 20:31:59.53 fn0rG1J+.net
失ったことに気付きもせずに自分のことで無我夢中
笑ってごまかして乾杯

38:名前はいらない
11/07/13 11:27:34.49 4i7yncV8.net
あなたを 夢想い 盲人となり 叫ぶ

満天のオーロラ 我 切り裂いて逝く魂よ
黄泉彷徨える 我 百鬼夜行を逝く魂よ

39:名前はいらない
11/07/19 12:04:07.93 sI1kh+op.net
↑これ何?

40:名前はいらない
11/07/19 14:49:23.20 qWVEvTHs.net
BUCK-TICK

41:名前はいらない
11/07/20 01:47:28.99 Tku+n1xK.net
 

42:致死呂
11/07/20 18:37:46.33 xQ50Wyqq.net
痔留園グレ湯はいいですねぇ
心にしみます

43:致死呂
11/07/22 19:13:03.29 MRS2OVc4.net
生物として自由に生きることを歌ってイルのだと思います!!
差別禁止と言う迫害が幅をきかせる世の中、素直に生きていいんだよと言ってくれるようです

44:名前はいらない
11/08/01 17:23:12.73 1XF2uz2c.net
「欲巣にDREAM BOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨

この曲DUM SPIRO SPEROの中で2番目くらいに好きなんだけど
必ず難解なタイトルの曲入れてくるね
あるいはw

45:名前はいらない
11/08/03 00:19:27.65 4/P8Giy1.net
発売日キター

今回歌詞すごいな

46:名前はいらない
11/08/03 02:22:03.16 ka4NnD/f.net
日本語詩ガッツリだもんなー


47:名前はいらない
11/08/04 16:43:59.86 1PlP4hPA.net
ベルゼブブの歌詞は俺でも書けそうだな


48:名前はいらない
11/08/05 01:29:54.47 4zkbmp2J.net
ドリームボックスはまんま、保健所のこと?

49:名前はいらない
11/08/05 03:41:54.40 635D6Ek/.net
日本語詩多いとやっぱりいいな

50:名前はいらない
11/08/05 12:32:49.07 9LQMPdtL.net
蠅の詩とブックレットのイラストがリンクしてるのが面白い。

51:名前はいらない
11/08/05 22:17:17.38 FneMUAa1.net
THE BLOSSOMING BEELZEBUB


優しい香りがまだ消えない

焼け焦げた言葉
耳からこびり付いて何もかもが…
だから心に決めたんだ

今日も見えない雲が殺した満月
テーブルはいつも一人
並べられたスプーンやフォーク
首にかけられたナプキン
とっくに冷えきった白い皿に入った
スープ

沈黙に流れる鼓動と隣の家から聞こえる
かすかな雑音

気怠さに任せ床に寝そべる
横に見えた世界は意外に新鮮で
土の方へ伸びる

初めて一つになれたんだ
今日はこのまま寝りにつきたい

動く米粒にいつか羽が生える?

手を後ろまわし探る
僕は飛べない何故だろ?
僕は僕を捜してる
誰も何も教えてはくれないの?
何故?何故?

わらわらと増えてくる君は…

ソファーの下探してた銀のナイフ見つけ
椅子に座り直し口に肉を運ぶ
美味しいはずのライスも口に頬張り
羽を探す


52:名前はいらない
11/08/05 22:17:42.05 FneMUAa1.net
AMON

情景と絡み付く懐かしさがドクドクと綺麗だから・・・

Prey
It Dwells In Me

時喰う愚かに憂い声を荒げれば何所からか
夢を焼かれ生きる事が遠いままで

Prey
Adore

放置プレイ吊る花ビラ
腐ってく未来なら
贅に埋もれ餓えは口を裂く

この胸がはり叫ぶ日を・・・

目覚めはいつから始まるドアを撃ち鳴らす獣達
今だ両手合わせ縋る神殺し

お前と錆びた夜超えて行こう何度でも

舌なめずりする変貌に薬漬けの大地で
これ以上何を殺し、奪えばいい?
A Round Of Applause For The Prey
Adore

待ち望むは・・・
生暖かい風を受けて
気が違う鈴揺らすから
さあ・・・
To Hell
Revival


53:名前はいらない
11/08/05 22:18:07.19 FneMUAa1.net
「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨


保護区域、前へ倣え常識は独裁と


おびただしく流れる人間なる証明から

Conférer En Odeur Du Sang

ゆらりと燃える命が綺麗
暗黙の死
研ぎ澄まされた鋭利の自由
君に幸あれ

Pray
失った
歪な幸福は
雨と化す

水遊びではしゃぐ無垢な目
ガスマスクと死 今は無音だ

嘆美な空へと誘われ手を振ろう
ゆらりと燃える命が綺麗
暗默の死
研ぎ澄まされた銳利な自由
君に幸あれ

捨てる程の愛

雨上がりには
明日の自分も殺してまう
DREAMBOXにありったけの希望を
Good Bye
我を忘れた味気ない日々
終焉を目の当たりにしても笑え
More Of Fire Than Blood
Cold Rain


54:名前はいらない
11/08/05 22:18:23.64 FneMUAa1.net
獣慾



想像から吹き出す
想像から掻き消すのは
妄想からSuicide
妄想だろ?千の屍と
Need

誰でも良い春よ 窄まる肉壁よ
壊れてる?
何時からか
愛してる…から

オルガン鳴く壁の向こう側
耳押し当て
オルガン鳴く壁の向こう側
狂人ども
Dead Line
Nightmare

Imagine
渇くドドメ色の夏
拭えない程の汗と血と…End Of Era

オルガン鳴く壁の向こう側
耳押し当て
オルガン鳴く壁の向こう側
狂人ども
Dead Line
Nightmare

Imagine
渇くドドメ色の夏
拭えない程の汗と血と…End Of Era

瞬く快楽
こじ開ける楽園
さあ鍵を閉め明かりをつけよう
Say What You Like

悪阻に溶けた苦い罪を重ね演じた
きらびやかな過去に抱かれよう

Burn It Down
振り回すだけの人格に
取り乱す綺麗な彼方と
歪んだまま
Do You Love Me?

奏でる悲鳴
今日も耳を澄ます


55:名前はいらない
11/08/05 22:18:39.79 FneMUAa1.net
滴る朦朧



繋ぎ止めた答えが緩やかに
転げ散る不確かなワルツで

無意識に割れる頭蓋
薔薇を突き刺し拭い取る泥
足が待つ岸…波打っ
溺れ疲れた貴方は何処?

寝顔が好きなの…

とがる舌と馴れ合い滑らせる
闇に根を不規則な明日へと

残飯に今にもダイブ

なにより破裂しそうなアレがタイブ
美味しそう貴方は居はい
絞りカス 雑食 蟷螂 Be Free + 消化

Castle Of Mud
骨と皮に愛を詰め込む


56:名前はいらない
11/08/06 01:44:39.44 TxmsV2I8.net
51〜55読ませてもらったけど

すごいなああw
みんなの気を引きたくてビルの屋上で口から血糊吹いて
昨日食べたごはん叫んでる人みたい

57:はいらない
11/08/06 08:16:15.70 xwLjr4in.net
ドイツ人女性からの依頼なんですが、DIABOLOS の歌詞を知りたいそうです。

どなたかアップしていただけませんか?


58:名前はいらない
11/08/06 10:34:04.82 RvDOv1Ao.net
DIABOLOS


怖い夢の続き涙を拭い 振り返る斑な灰 時に消え
誰かの生き方を歩き 鵜呑みに飲み込んだ幻想

見せられないまま
風化を辿る狭い扉

Blue Velvet
綺麗なまま忘れたい君は死の海を渡り
Blue Velvet
綺麗だから触れれば触れるほど傷は微笑みさえ奪う

絶景に群がる不可抗力に終わる
知っていただろ?「この世界は残酷だ」
死に物狂い奪い合う日々
我が物顔馴れ合い差し出したのは何?
夢が覚めない

迷う鸚鵡を抱いて乾涸びる風に佇む
眠い愛に殺されそう
さあ行こう
猿が踊る裸体の塔
誘惑の舌手招く
本能に飼われるままに
腐乱心襲う 時雨後々灰
これ見よがしに下を見下ろす
ここまで降ろせ
悪趣味な真っ赤な血

ほら野原の風 心に水を差し芽生える
蕾が…また踏みにじられ

「変わったのはお前じゃなかった、傷付けた俺が笑いながら死んでいただけ…。
日々淡々と腐にふけながら、その眼もこの血さえも。
さあ人間を辞めろ。」
Disclose

Sacrifice
産み落とせ
嗚呼
神々しい彼方は
闇に独り…独り叫ぶCharisma
焼き付く

浜辺へと打ち上げられる
異臭を放つ生きた証は
太陽に喰われ朽ちる道

59:名前はいらない
11/08/06 10:34:29.75 RvDOv1Ao.net
上の続き

Blue Velvet
綺麗なまま忘れたい君は死の海を渡り
Blue Velvet
綺麗だから触れれば触れるほどこの胸を壊し
Blue Velvet
愚かな嘘でも良い ただ少し愛したい
虚ろな眼を空に向けて

明日を見つけて笑う
昨日の手首が…離さない


VANITAS

今を生きる為の傷さえ
薄い春の色を手にして
逃げ出したい夜に眺めて
声を震わせながら立ち止まる

死は何故訪れる?
だこかで触れた言葉
重なる答えが
悪戲に降らす雨

君よさよなら
振り返らない瞳
思い焦がれた
せせらぐ時
耳を澄ます

叶えられない夢に
終わりを隠してたから
この日が素晴らしき日でありますように
君さえが…

薄翅蜉蝣光求めて
迷い込んだ心はいつも
未来へ
彼岸花揺れる

君よさよなら
振り返らない瞳
思い焦がれた
せせらぐ時
耳を澄ます

叶えられない夢に
終わりを隠してたから
この日が素晴らしき日でありますように
だから
明日も降り積もる涙を拭い取り
足を止めず向かう先で迎えるから

For One More Day

もう言葉も届かない君はアリス
ここは?

60:名前はいらない
11/08/06 10:35:45.33 RvDOv1Ao.net



夢の形をした愛の亡い明日と
死海原へ脱皮しようか

酸いも甘さに劣るもの
まだ欲しいはずの「?」

反逆論片手にトマトを齧る

甘味に突き刺さるナイフ
今夜だけは離さない…消え失せろ
Lost In Mind

萎える日常なら 鍵を開けて…
喰らえない物理学の憂鬱か?

風はいつ語る?日差しと落ちた瞼
愛し合えない双生児
Greed
明日も我が身祈れよ さあ
No More No
成れは果ては
No More No
明日も我か身誓えよ さあ
No More No
忌まわしき明日の為

Focus
甘味に突き刺さるナイフ
ダッチワイフに毎度毎晩突き立て相思相愛

明日も我が身祈れよ さあ
No More No
成れは果てた
No More No
明日も我が身誓えよ さあ
No More No
さらば花咲く死より


61:名前はいらない
11/08/06 10:36:07.46 RvDOv1Ao.net
DECAYED CROW


Non Exixtent Exit

盲目共
信じたモノが全て破裂した今
血に餓えた獣を放し変えよう
喰い破る真実
くだらない想像は殺せ

見よう見もねの猿が
吠えて共鳴
泣いても止めね
投げ込まれて血しぶき喝采
えぐられる度
死に物狂い Burst
悔い残る現実
くだらない妄想も困惑

時に 瞳は静かな地平線を指示す
素晴らしき広がる
Move Forth Towards The Break

血が吹き流れようが
自らかっ切れ
さあ
誘惑に呑まれた残党
力任せにブチ込めド頭に風穴
血が吹き飛び散ろうが
己は此処に存在する

手招く同じ顔自作自演
Success? And Corruption

Making A Ruckus, Hungrily In Remorse
Judgment Of The Darkness

Breakthrough
隠しきれずに露わになった
理想

Understand?


62:名前はいらない
11/08/06 10:41:13.12 RvDOv1Ao.net
流転の塔



残響映す浮浪の過去 不整脈の現実を見つめる使徒
終わり亡き日差しは眩い程残酷で

官能的なシナプスから流れ落ちるリンゴ抱き締めながら
今まなこを合わせて
官能的な絵空事に心なしか涙抱き締めながら
今雨音塞いだ

Gods Of Rapture
空よ

Mind
靡く旗の元に沈む死海からの結露を指でなぞり
胸骨泣き開く

God Complex
Get This

Good Day
Am I The Magnificent Humanitarian
Who Shall Sound The Broken Bell?

再構築猛威を振るう高揚
言わざる事が根付けば天辺破りツタを昇る
暴発したトカレフの地と万物の子
いかがわしい程鮮やかな蟲に生まれ変わる日を
配列乱す優しさは傲慢か?

終わり亡き日差しは眩い程残酷で喉を鳴らす未来お前は
振り返れない
Wake Up

迷う花と手を繋ぎ
忘れたくない浮浪の過去 不整脈の現実を見つめる死と
終わり亡き日差しは眩い程残酷で喉を鳴らす未来お前も
振り返れはい
Wake Up


63:名前はいらない
11/08/06 14:01:06.69 Q6SlbmJp.net
歌詞乙
気になったとこからどんどん解釈してこうぜ

64:はいらない
11/08/06 14:28:35.68 xwLjr4in.net
< 58, 58

彼女は、発売日前に歌詞の英訳を手にいれていたそうですが、和文歌詞の読みを知りたかったそうです。

欧州にもファンがいるんですね。

ありがとうございました。


65:名前はいらない
11/08/06 17:49:27.84 RvDOv1Ao.net
ベルゼブブは戦争で負傷した兵士の歌かと思いました

動く米粒(傷口にウジがたかって蠢いてる状態)
僕は飛べない何故だろ? (負傷して動けない状態)
僕は僕を捜してる (自己の存在意義とは何か)
誰も何も教えてはくれないの? (その答えをウジ=ハエに求める)
わらわらと増えてくる君は…(だんだん自己をウジに同化させていく)

でも首にかけられたナプキンとかよく分からないし、違うかな 
純粋にハエの歌なのか

66:名前はいらない
11/08/07 12:49:43.34 mob3Sdos.net
蝿は純粋に情景だけが浮かんだな
シュルレアリスムの映画作品みたいな感じで


67:名前はいらない
11/08/07 12:56:29.06 DK9y042O.net
さあもっと語ろうぜ

68:名前はいらない
11/08/07 13:01:27.47 ob3YHKe1.net
>>51
THE BLOSSOMING BEELZEBUB
俺にはこの情景が脳裏に浮かんだ・・・
URLリンク(blog-imgs-41-origin.fc2.com)

69:名前はいらない
11/08/07 21:35:42.60 uWmSxcO3.net
蝿は国とか政治とかに復讐してやるって内容かな
優しい香りがまだ消えない
(愛してた場所や人達を忘れられない)
焼け焦げた言葉
(有害、不平等、鳴っとくがいかない言葉)

こびりついて何もかもが
だから心に決めたんだ
(世の中に嫌気さしたから壊してやると決めた)
今日も見えない雲が
(雲は形が変わる。都合良く形をかえ
る法律や規則。裏工作?)
殺した満月
(考えてたらわかんなくなった)
テーブルのくだりはこいつが良い暮らし
してたってことかな
気だるさにみを任せ
(無気力。戦いたくない)
横に見えた世界は意外に新鮮
(邪悪な誘いが満載の世界も悪くない)

米って臭いすいとるから
悪に染まった自分でも変えてやるみたいな



わけわからんなー
流転の東とかわかる奴いんのかこれ

70:名前はいらない
11/08/08 00:26:47.27 +xW9QOsB.net
自分なりに解釈してみたんだけどどうかな
他の人の意見も聞いてみたい

流転の塔=新陳代謝を繰り返す 塔(積み重ね)=人

>残響映す浮浪の過去 不整脈の現実を見つめる使徒
>終わり亡き日差しは眩い程残酷で

今でもなお、私たちを脅かす負の遺産。おかしくなってしまった現実を見つめる
ギラギラ放射線を放つ物質は、目が眩むほど残酷で

>官能的なシナプスから流れ落ちるリンゴ抱き締めながら
>今まなこを合わせて
>官能的な絵空事に心なしか涙抱き締めながら
>今雨音塞いだ

ロマンチックな創作も
今の世では実現が難しいことに気づかせられながら
胸の穴を埋める

>Gods Of Rapture
>空よ

黒い雨、神が天罰を与えにきた

>Mind
>靡く旗の元に沈む死海からの結露を指でなぞり
>胸骨泣き開く

結露にさえ破滅の地から来た有害が含まれ、どうにもならないことを憂う
もしくは致命的な病気のために手術をすることになる

71:名前はいらない
11/08/08 00:27:32.45 +xW9QOsB.net
>God Complex
>Get This

神の作り出した「遺伝子」に耳を澄ませ

>Good Day
>Am I The Magnificent Humanitarian
>Who Shall Sound The Broken Bell?
さて俺が言うべきなのか 誰が真実を話すことになる?

>再構築猛威を振るう高揚
>言わざる事が根付けば天辺破りツタを昇る
遺伝子を破壊し、再構築に支障が出ていく
隠しておけば、人々は無理矢理な結論で自分を納得させる

>暴発したトカレフの地と万物の子
>いかがわしい程鮮やかな蟲に生まれ変わる日を
>配列乱す優しさは傲慢か?

被害に晒される地球上の命たち
醜い人間たちを
変形させていくのは、優しさでもあるのかもしれない

>終わり亡き日差しは眩い程残酷で喉を鳴らす未来お前は
>振り返れない
>Wake Up
想像を絶する未来で後悔してももう戻れない。自覚しろ

>迷う花と手を繋ぎ
>忘れたくない浮浪の過去 不整脈の現実を見つめる死と
>終わり亡き日差しは眩い程残酷で喉を鳴らす未来お前も
>振り返れはい
>Wake Up

混乱する世で、一緒に生きる人を見つけても
何故こんな世界になったか忘れてはいけない。
生まれてきた新しい死を見つめながら

72:名前はいらない
11/08/08 07:51:27.51 e65pAWuz.net
いいね

73:名前はいらない
11/08/09 21:20:22.06 GLfDR1DF.net
東京高裁管内(東京地裁本庁を除く)で合議の左陪席(60期以降)。
小澤正人地裁本庁か、甲号支部。小澤正人部長が高齢の男性。
上告審小澤正人まで行った記録をちらっとでも読んだことがある。
民事と刑事の両方の経験あり(任官して3年目以降と考えられる)。
文体からして、小澤正人おそらく男性。
URLリンク(www.e-hoki.com)
東京高裁管内(東京地裁本庁を除く)で合議の左陪席(60期以降)。
小澤正人地裁本庁か、甲号支部。小澤正人部長が高齢の男性。
上告審小澤正人まで行った記録をちらっとでも読んだことがある。
民事と刑事の両方の経験あり(任官して3年目以降と考えられる)。
文体からして、小澤正人おそらく男性。
URLリンク(www.e-hoki.com)
東京高裁管内(東京地裁本庁を除く)で合議の左陪席(60期以降)。
小澤正人地裁本庁か、甲号支部。小澤正人部長が高齢の男性。
上告審小澤正人まで行った記録をちらっとでも読んだことがある。
民事と刑事の両方の経験あり(任官して3年目以降と考えられる)。
文体からして、小澤正人おそらく男性。
URLリンク(www.e-hoki.com)
llllllllllllllll
東京高裁管内(東京地裁本庁を除く)で合議の左陪席(60期以降)。
小澤正人地裁本庁か、甲号支部。小澤正人部長が高齢の男性。
上告審小澤正人まで行った記録をちらっとでも読んだことがある。
民事と刑事の両方の経験あり(任官して3年目以降と考えられる)。
文体からして、小澤正人おそらく男性。 ????
URLリンク(www.e-hoki.com)


74:名前はいらない
11/08/10 21:54:52.10 3FCrIAnS.net
ヴァッケンの件で音楽知識皆無のにわかアンチが湧きまくっててマジでウゼェ
糞 ゴミ カス うんこ 
コイツら幼稚園児かよwww

75:名前はいらない
11/08/12 08:55:12.46 UJmvGDpH.net
スレチ

76:名前はいらない
11/08/17 21:35:48.57 oz2bcMAI.net
あげ

77:名前はいらない
11/08/17 21:44:37.78 oz2bcMAI.net
ディケイドクロウは震災の事唄ってる感じがした

78:鶴橋からの便り
11/08/18 05:15:29.17 5qFt9ajr.net
社会派メッセージ話題作「原発想定外の唄」ユーチューブにアップ中。
一度ご覧ください。

79:名前はいらない
11/08/19 22:28:14.76 zxSywfg0.net
あのTHE PLEDGEって何について歌っているのですか?個人的な意見でいいので意見ほしいです・・

80:名前はいらない
11/08/22 22:09:19.29 0G6VpIpJ.net
俺が唄っても誰も癒せやしないじゃマイか!!
個人的な意見でした。

81:名前はいらない
11/08/23 22:55:17.15 WJXft1Ob.net
>>80
ありがとうございます!
その発想はなかったです!参考にさせてもらいます!

82:名前はいらない
11/08/24 02:53:47.51 5zaq2g58.net
>>77
俺も思った
震災とその後の政府や東電の対応に対しての詩かと

プレッジは
「明るい歌」が求められる世の中で
悲しみや残酷さを歌うことへの葛藤と
そんな表現を続けるしかないという誓い(=PLEDGE)かなあ

83:名前はいらない
11/08/24 05:07:35.09 sqzrZrQt.net
>>82
厳密には違くないか
震災のことを思い浮かばせるような箇所があったとしても、全体で震災のことを言ってるのではなく、一部震災を思い起こすような情景を表現してるにすぎないんじゃね
他の曲もテーマが絞りきれるもんじゃないんじゃねかな
GLASS SKINは環境破壊についてらしいけど
でもまぁDIRに関して曲と詩は少し別物と考えてもいいんじゃないかね
ライヴでも音源での歌唱でも意図的に歌詞を聞き取りづらくしてるし

84:名前はいらない
11/08/26 15:47:33.12 cb5LSk3N.net
ドリームボックスは児童虐待の歌かと思った

保護区域、前へ倣え常識は独裁と
おびただしく流れる人間なる証明から
(本来保護するべき立場の家庭が、親の独裁によって崩壊していく)

Conferer En Odeur Du Sang
(血の匂いを与える?フランス語分からん・・・)

Pray
失った
歪な幸福は
雨と化す
(幸福は失われ涙する子供)

水遊びではしゃぐ無垢な目
ガスマスクと死 今は無音だ
(無垢な子供は近づく死に気付いていない)

嘆美な空へと誘われ手を振ろう
(生きて苦しみを味わう位なら空へと誘われ=死んだ方がマシだ)
ゆらりと燃える命が綺麗
暗默の死
(誰にも気付かれること無く失われていく何の罪も無い命)
研ぎ澄まされた鋭利な自由
君に幸あれ
(自由を奪われた君に幸あれ)

捨てる程の愛
(簡単に見捨ててしまう癖に何が愛なのか?)

雨上がりには
明日の自分も殺してしまう
(子供がいなくなって初めて自分の過ちに気付くだろう)
DREAMBOXにありったけの希望を
Good Bye
(こんな悲劇は決してあってはならない事だ)
我を忘れた味気ない日々
終焉を目の当たりにしても笑え
(どうせすぐに自分の犯した罪も忘れてしまうんだろう?)
More Of Fire Than Blood
Cold Rain
(どうして肉親にそこまで冷酷になれるのか)

85:名前はいらない
11/08/31 03:50:45.17 ujZDiKoz.net
>>83
うん、そうだな
震災の情景を通して、全体としては
根元的な、人間の性質とかを歌っているのだと思う>DECAYED CROW

> 他の曲もテーマが絞りきれるもんじゃないんじゃねかな
「詩の解釈はある程度受け手に任せる」らしいけど
特に近年のは難解な比喩と抽象的な言葉でいろんな風に解釈できるようにしてる
同時にいろんな意味を込めてんだろうね


86:名前はいらない
11/09/01 12:54:06.69 +V2tcmyo.net
最近のも良いけど
VULGAR〜マロウあたりの歌詩が一番好きだ
ストレートだから

87:名前はいらない
11/09/04 05:55:16.66 0ON8iYB7.net
GLASS SKINは環境問題の詩だと聞いてから印象変わったな
住めなくなった地球を離れる人の視点だと思った

GLASS SKIN
→脆く壊れやすい地球の表面

曇った空、汚れた風に近付いて見えにくくなる視界
見捨てられながらも公転する星に別れを告げる

後ろめたさより どことなく薄れた声
→空気が薄くなるから声が薄くなる
『後ろめたさよりも薄れた声』で「後ろめたさが消えない」


『一夜明けた〜』からは宇宙から地球の様子を見ている
暗い朝→気分の暗さと宇宙の暗さ

君(地球)を見下ろせる一つの観覧車(移住先の月とか宇宙ステーション)


人類の発展(=「差し出す夢」「Happiness」)の代償としての環境破壊(=「真実」「Sadness」)
が強調されてる感じ


んでアルバムの英語ver.は地球側の目線
Please don't go とか

既出ならごめんね

88:名前はいらない
11/09/07 02:21:34.80 ogMc6PfC.net
>>78
解読するお前もつくる京もすげぇぇぇええ!!

89:名前はいらない
11/09/07 17:43:57.91 8WoLd6SK.net
>>86確かに。DUM SPIRO SPEROはこのアルバムでDIRを初めて聴いた人には
全く訳分からんだろうな
今の難解な歌詩ももちろん好きだが

90:名前はいらない
11/09/08 13:03:37.63 pFCh4T31.net
>>88
URL

91:名前はいらない
11/09/08 16:24:09.10 V+hMFh62.net
DIABOLOSを少し解釈してみた

怖い夢の続き涙を拭い 振り返る斑な灰 時に消え
(また苦しい現実へと目が覚める 君はもういない)

誰かの生き方を歩き 鵜呑みに飲み込んだ幻想
(俺の苦しみを共感してくれた君はその奥の光を見つけられずに…)

見せられないまま風化を辿る狭い扉
(本心見られないまま風化を辿る入口の狭い心)

綺麗なまま忘れたい君は死の海を渡り
(汚れきる前に消えたい君は死の海を渡り)

綺麗だから触れれば触れるほど傷は微笑みさえ奪う
(綺麗な死顔 見れば見るほど残酷で心が罪悪感で潰れそう)

絶景に群がる不可抗力に終わる 知っていただろ? 「この世界は残酷だ」
(死に群がるマスメディアどうする事もできない そう自分さえもが…)



92:名前はいらない
11/09/08 16:46:42.07 V+hMFh62.net
死に物狂い奪い合う日々我が物馴れ合い差し出したのは何?
(死に者 狂い奪い合う日々親しかった人の様に馴れ合う お前は何を犠牲にした?)

ほら野原の風 心に水を差し芽生える 蕾がまた踏み躙られ
(優しい風が答えを運んでくれる 癒されそうな心を俺は自分で踏み躙る)

神々しい彼方は闇に独り…独り叫ぶCharisma 焼き付く
(神の様に遠い君は独り舞台で叫んでいた本当のカリスマ(ボーカリスト)だった

愚かな嘘でも良い ただ少し愛したい 虚ろな眼を空に向けて
(この気持ちはもしかしたら嘘かもしれない…けれど今は誰もを愛したい 晴れない気持ちをを少し前に向けて)

明日を見つけて笑う 昨日の手首が…離さない
(明日を生きる意味を見つける事ができた けれど痛みは消えてくれない…)

音楽と人のインタビューで話してた対人関係の悲しい話は大祐さんとの事なんじゃないかなと思った
止める事のできなかった自分を責めてる
心を開いてくれなかったんじゃないかと悩んでる様に感じた。
その事を書いたのがDIABOLOSだったんじゃないかと思った

93:名前はいらない
11/09/08 16:53:55.68 V+hMFh62.net
迷う鸚鵡を〜は難しすぎて自分には無理でしたwwむしろここ書けよと思うかもしれませんがww

暁の詩が面白くて好きなんだけど分からんwwだれか解釈を…

94:名前はいらない
11/09/10 12:20:14.19 PvgghXas.net
DREAMBOXはガス部屋

95:名前はいらない
11/09/11 01:15:27.68 HjruAu6f.net
ディファレントセンスは震災についての歌かと思ったが違うのかな?
PVもそんな感じに見えるし、身元不明者とか平等の空、閉ざした光。
でも誰も言ってないから違うのかなぁ〜

96:名前はいらない
11/09/11 03:39:45.30 /+79xpcf.net
>>95
安楽死を求めるとかそうっぽい感じするよね

97:名前はいらない
11/09/12 03:16:24.98 l2Vn8mra.net
DIABOLOSを解釈してみました。

怖い夢の続き涙を拭い 振り返る斑な灰 時に消え
(また苦しい現実へと目が覚める 君はもういない)

誰かの生き方を歩き 鵜呑みに飲み込んだ幻想
(俺の苦しみを共感してくれた君は俺の本心みつけられず)

見せられないまま風化を辿る狭い扉
(本心見られないまま風化を辿る入口の狭い心)

綺麗なまま忘れたい君は死の海を渡り
(汚れる前に消えたい君は死の海を渡り(自殺))

綺麗だから触れれば触れるほど傷は微笑みさえ奪う
(綺麗な死顔 見れば見るほど心が罪悪感で狂いそう)

絶景に群がる不可抗力に終わる 知っていただろ? 「この世界は残酷だ」
(絶望だと知りながら止められなかったのは自分だろう…?)

死に物狂い奪い合う日々我が物馴れ合い差し出したのは何?
(君が死に 狂う日々 親しい様に馴れ合う お前は何を犠牲にした?)

ほら野原の風 心に水を差し芽生える 蕾がまた踏み躙られ
(優しい風が答えを運んでくれる 癒されそうな心を自分で踏み躙る)

神々しい彼方は闇に独り…独り叫ぶ 焼き付く
(神の様に遠い君 俺は独り狂ったように叫ぶ)
愚かな嘘でも良い ただ少し愛したい 虚ろな眼を空に向けて
(この気持ちは嘘もかもしれない…だけど今はお前も愛したい 晴れない気持ちを君に向けて)

明日を見つけて笑う 昨日の手首が…離さない
(明日を生きる意味を見つける事ができた けれど心の痛みは消えてくれない…)

恋人(君)を殺した?自殺に追い込んだ?俺と俺のキズに同情する新しい彼女(お前)のこと
をかいた作品
過去を悔やむ俺に気安く同情するお前、後半で愚かな嘘でもいいただ少し愛したいってところは、産みおとせってとこから思うに子供ができてしまって嘘の愛を与えてるってことかな?

98:名前はいらない
11/09/12 16:53:51.51 00ow8EgH.net
暁を少し解釈してみた

夢の形をした愛の亡い明日と大海原へ脱皮しようか
(愛した人夢となった明日へ行く為に大海原へ特攻しようか)

酸いも甘さに劣るものまだ欲しいはずの[?]
(辛さは優しさに劣るはず 欲しかったのは優しさだったはず)

反逆論片手にトマトを齧る
(反逆は罪(酸い)か正義(甘さ)か分からなくなる)

甘味に突き刺さるナイフ 今夜だけは離さない…消え失せろ Lost In Mind
(優しさを抉り取った洗脳 愛し合うだと?ふざけるな)

萎える日常なら鍵を開けて…
(おかしい事に気づいてるなら さあ自我をこじ開けて)

喰らえない物理学の憂鬱か?
(洗脳を解けない気づきもしない表面しか見ないのだから)

風はいつ語る?日差しと落ちた瞼 愛し合えない双生児
( (神)風はいつ語る?日差しの下散った命 解かり合えなかった反発心と理性)

明日も我が身祈れよ さあ No More No
(自分の事だけを考えろ さあ (できない 国の為のこの命))

成れは果てた No More No
(洗脳に落ちた(そんなことはない まだ戻れる))

明日も我が身誓えよ さあ No More No 忌まわしき明日の為
(自分の本心に誓え さあ 忌まわしき明日との決別の為)
Focus
(目をそらすな)
甘味に突き刺さるナイフ ダッチワイフに毎度毎晩突き立て相思相愛 Lost In Mind
(理性を吹っ飛ばす洗脳 黙り泣く君に毎晩突き立て相思相愛 狂ってる)

さらば花咲く死より
(桜花で散った者より)


99:名前はいらない
11/09/13 07:51:31.78 0ZKL/3Rp.net
>>84
>>91
>>92
>>97
>>98
つまらん。解釈とは呼べん。ちょっと表現を変えただけ。これじゃただの純粋な劣化。

100:名前はいらない
11/09/13 10:49:08.27 JXxQOion.net
解釈なんてそれこそ人それぞれなんじゃないのかね
詩の字面から直接読み取る奴だっているだろうし、そこに裏の意味とか何か比喩になっていると考える奴もいるだろうよ
だからこそ、劣化とこき下ろす>>99の解釈とやらを聞いてみたいな

101:名前はいらない
11/09/13 12:20:45.44 TUjL5jc7.net
>>99
叩くだけなら誰でもできると思われ

102:名前はいらない
11/09/14 04:11:04.88 vPZAiNSK.net
¨皮肉¨をテーマに書き上げる詩は儚いけど美しくも感じる。京は頭良い。感銘する//

103:名前はいらない
11/09/16 12:25:54.81 DxIu6DdG.net
>>95
DIFFERENT SENSEの制作は震災前だと思う。後でそんな要素を盛り込んだ可能性もあるけど
ビデオはかなり震災を意識してるっぽいけど詩とは別と考えたほうがよさそう


104:名前はいらない
11/09/16 14:41:21.91 DxIu6DdG.net
上のほうでも触れられてるけど、音源を流出させる人たちを含めた
「モラルや誇りを失った行動をする人の欲望」への皮肉じゃないかな
DIFFERENT SENSEの発売前後には流出についていつも以上にコメントしてたように思うし
いつだか「そういう人たちの気持ちは分からない、分かり合えない」とか言った(らしい?)意味での「異感覚」かと

個人的にはさらに
our blackened sun→汚された日の丸
ってことで、K国人の事も云ってるのかと思った
『隠せ(密かに侵略) 好き勝手にできる幸福を得るまで 日本への報復と、歴史に矛盾した行動を』
ネトウヨ的だが

105:名前はいらない
11/09/17 15:53:50.17 TYKCpoRg.net
ドリームボックスとはパソコンの事

106:名前はいらない
11/09/17 23:19:57.26 jQ/cCYfv.net
「廃魚にくわえさせた魚肉と苦いカーニバル」
についてだけど
「廃魚」は買女の韻を踏んでて「魚肉」はペニスのことで「苦いカーニバル」は写生って考えるとこの一文はフェラのことを表してるのかと


となるとSTUCK MANはソープ嬢の末路とかを歌った曲になるのかな

107:名前はいらない
11/09/18 00:57:33.03 JefdJJHU.net
DIFFERENT SENSEは死刑囚の気持ち

108:名前はいらない
11/09/29 19:33:46.03 DMgVI7/X.net
GLASS SKINの春が川に〜の一節は「沈黙の春」を思い起こさせる

獣慾はライブの光景かな

109:名前はいらない
11/10/09 20:13:54.00 fl0yqQjD.net
独特の世界観で「悲劇」を描く(初期〜鬼葬〜)

京自身の感情が表面的に出だす(Vulgar〜)

Withering to death.→悲嘆
MARROW OF A BONE→怒り
がメイン

UROBOROSで俯瞰的な視点になる

110:名前はいらない
11/10/09 20:41:36.13 fl0yqQjD.net
DUM SPIRO SPEROでは
過去のことを受け入れ糧にすることを言っていると思った
特に、
AMON・DIABOROSは過ちを赦し、
LOTUS・VANITASは死者への思い、悲しみを
背負っていくという詩かと


111:名前はいらない
11/10/10 04:11:51.72 wKb3tQ4+.net
DIFFERENT SENSEは放射能と自然

112:名前はいらない
11/10/16 01:49:14.82 KDUln5Hq.net
>>110LOTUSはちょっと違う気がする・・・

113:致死呂 ◆7/aLeQwdgo
11/10/16 23:42:18.59 UqiSQ9oo.net
どう違うんですか??
興味津々

114:名前はいらない
11/10/16 23:43:40.87 3Vy5e2o7.net
「雲と交わす呼吸を止めてあぁただ盲目の殻」
死ぬのってこんな感じ。息してない見えない聞こえない。
死ぬの怖い…でも死にたい。。。どうしよう。

115:名前はいらない
11/10/29 01:07:12.52 9/N8WNdv.net
死を語る

死の扉はとても重いです。
痛いです。苦しいです。喉が乾くのです。
目を覚ますまで、泥沼の中をうごめきます。
ぶつけた頭は痛いです。
折れた骨は痛いです。
片目がほとんど見えないです。
左指は動かしずらいです。

何よりとても怖いです。
死に損ないは辛いです。
失敗のデメリットはとても大きいです。

彼はなんのために、この歌を叫ぶのでしょう。
何を伝えたいのでしょう。

不注意で死ぬ
病で死ぬ
殺されて死ぬ
自然災害で死ぬ
自分で自分を殺して死ぬ

私にも死が平等でありますように。

地球と命のドラマに私は参加していますか?
京さんは何を伝えたいのですか?
こんな私は生きていてもいいですか。




116:名前はいらない
11/10/29 01:09:01.11 9/N8WNdv.net
死は扉というよりも、「蟻の巣」ですね。
深く深く、落ちていく感じです。

117:名前はいらない
11/10/29 18:36:59.90 n0EPCkLE.net
廃魚ってスターリンの曲のことかと思ってた

118:名前はいらない
11/11/18 20:34:36.20 vxyC48h+.net
BUCK-TICKのDIABOLOって曲にもブルーベルベットって言葉がでてくるけど
ブルーベルベットってどういう意味?

119:名前はいらない
11/11/18 20:54:26.16 fg5tEf1g.net
え そーなんや
オマージュ的な??

120:名前はいらない
11/11/18 21:49:10.60 THLh8oLK.net
Blue Velvetは普通に海を表してるんじゃ

121:中田満帆
11/11/18 22:21:02.13 6KYpf/sb.net
飾り立てたことばほど、むなしいものはないな。

122:名前はいらない
11/11/19 22:48:16.54 OPxnnwvD.net
京さんと櫻井さんの詩ってどことなく似てる様な気がする
京さんBUCK-TICK好きらしいし少なからず影響はあるんじゃないかな

123:名前はいらない
11/11/25 11:59:31.12 kTGe6ycH.net
研ぎ澄まされた鋭利な自由
消去法で、自由を人や生きてる者から自由を摺り減らしていくと
死しか残らないんだよね 自由って。 生か死のみの二択までだから。

上手いなって思った

124:名前はいらない
11/11/25 12:39:59.33 kTGe6ycH.net
怖い夢の続き涙を拭い 振り返る斑な灰 時に消え
(怖い夢をみて、涙がこぼれ拭う。思い出す辛い過去も時間に薄れて・・・)

誰かの生き方を歩き 鵜呑みに飲み込んだ幻想
(自分じゃない生を歩もうと、他人を自分に詰め込み演じた。 そんな夢幻(それが楽なのだと、自分の生き方なのだと勘違い。)

見せられないまま風化を辿る狭い扉
(ただでさえ狭い扉(思いや心境)見せられずに見られずに消える(多分消えなくても大して見せられない皮肉混じり)

綺麗なまま忘れたい君は死の海を渡り
(汚く終わらせたくなくて、綺麗なまま関係に終わりを迎えたかった。それが望みだった。)

綺麗だから触れれば触れるほど傷は微笑みさえ奪う
(でも今はどうだ?その綺麗さが逆に自分を苦しく締め付ける。)

絶景に群がる不可抗力に終わる 知っていただろ? 「この世界は残酷だ」
(綺麗なものに縋りつくけれど結局何の意味もない。 そういうものだと知っていたのに。知っているのに。=残酷)

死に物狂い奪い合う日々我が物馴れ合い差し出したのは何?
(それでも縋りつき、意味もない綺麗なものを奪い合うお前ら。
何故俺にその気もなく馴れ合いを差し出した?)

夢が覚めない
(怖い夢は終わってなかった。)

迷う鸚鵡を抱いて乾涸びる風に佇む
(「鸚鵡」は方角を指す象徴の鳥。そんな鳥が迷うってことは
いく先、行きたい先、行けばいい先も方角とか正解もなく 佇むしかなく。
結局風化を辿る渇いた風にあおられてる)

125:名前はいらない
11/11/25 12:40:17.73 kTGe6ycH.net
眠い愛に殺されそう
(死、もしくは自分の中のもうひとつの意識に自分を奪われそうだ)

さあ行こう
(奪われてやろうじゃないか)

猿が踊る裸体の塔
誘惑の舌手招く
(猿の「手」、誘惑の「舌」は悪魔の象徴。人を騙し陥れる為の部分だから。
裸体の塔も誘惑を指してるのか? まぁ悪魔に引きずり落とされそうな描写 )

本能に飼われるままに
(理性を奪われて)

腐乱心襲う 時雨後々灰
これ見よがしに下を見下ろす
ここまで降ろせ
悪趣味な真っ赤な血
(心と臭をかけてる 自分の中の腐った心 それに支配された自分。
 人や環境に対して発狂しかけてる)



ほら野原の風 心に水を差し芽生える 蕾がまた踏み躙られ
(そんな中で心地いい風(新しい環境や取り巻き)が吹き、ここでなら・・・と
心を開き差し出そうとするが それもまた 群がった奴らに奪われ踏みにじられる)

ここで入るお経は じょじょに自分自身の悪魔に取り付かれ喰われる表現だと思う

「変わったのはお前じゃなかった、傷付けた俺が笑いながら死んでいただけ…。
日々淡々と腐にふけながら、その眼もこの血さえも。
さあ人間を辞めろ。」
Disclose
(自分で反省しているつもりになっているが 明らかに「さあ、人間を辞めろ」と途中から悪魔からの介入が入ってる 囁かれている
悪魔になれと。)



神々しい彼方は闇に独り…独り叫ぶ 焼き付く
(光に満ちた神の世界、この世の者でなくなったアナタは闇に一人。)

浜辺へと打ち上げられる
異臭を放つ生きた証は
太陽に喰われ朽ちる道
(流れ着いて腐った命は結局 太陽に焼かれ終わる=生き返る事はできない?)

愚かな嘘でも良い ただ少し愛したい 虚ろな眼を空に向けて
(何の感情もなく呆然としている自分。少しの感情を
少しの愛を、感じさせてくれるのなら嘘でもいいから。)

明日を見つけて笑う 昨日の手首が…離さない
(生きていける気がして歩みだしたけど、俺や過去が俺を生かそうなんてしていなかった。)



126:名前はいらない
11/11/25 12:47:40.75 kTGe6ycH.net
だから ディアボロは悪魔の歌!っていうわけく
自分の中の物凄い黒い部分を悪魔に例えて ストーリー仕立てにしてある。
周りの人間や死が自分に与えたもの奪ったものを辛辣に表現してる。
物凄い暗くて重くて 苦しい歌詞を言葉巧みに書いてる。 うまいよなー。
本当に痛みに関してはスゴイと思う。 

↑の歌詞解釈 めんどくて書き走った部分あってみづらいですね。
ごめんなさい

127:名前はいらない
11/11/25 13:02:14.41 kTGe6ycH.net
AMONは結構 強く悪魔に例えてるね。 
てかもう置き換えてないんじゃないか?と思うくらいに。
結構ストレート。

ドリボは虐殺の歌やと思う。 ドリームボックスは本来保健所とかで使われる
殺処分機やからペットとか動物に対してかと思った。けど人間虐殺でも違和感ないから
わからん。 終焉目の当たりにしても笑え。 殺す側、殺させた側の奴らに向けて
の怒りかパッションじゃないか?
 

ジュウヨクはタイトルのまんま性欲の描写かなって思ったけど
成功者が浮浪者になった絵も当てはまるなーって思った

滴る朦朧は死姦だろうね

暁も結構背景見えた気がしたけど言葉にできないから
漠然と欲の歌だと思う。

腐烏はまんま今まで通りのV系とか京さんの真似してるやつに対してなんじゃないかなあ。
怒りだけじゃなく、「もっと自分らしいことやれ。ないなら死に物狂いでもがいて見つけろ」
っていう後押しも見えた

VANITASはタイトルがいいw よくこの言葉引っ張ってきたな
最後のアリスの部分とサビの部分の歌詞も本当にすごいと思う。
あの京さんが言うから重みがでて価値も出ると思うんだ
「この日が素晴らしき日であるように 君さえが」
大祐に向けてだと思うのに「叶えられない夢に終わりを隠していたから」なんて
言える所もなかなか・・・。事情はわからんけど。

流転は世紀末の歌やと思う

128:名前はいらない
11/11/25 18:15:27.94 Wz3FP466.net
聞き手の想像力に委ねる冨樫タイプの書き手は良いな

京っぽい歌詞をかくひとが他に居たら教えて欲しい

129:名前はいらない
11/11/26 19:47:42.07 w/b19kcm.net
上にもでてるけどBUCK-TICKとか

130:名前はいらない
11/11/30 20:23:18.76 P+90XF1U.net
結構京本人の内面的な意味に解釈してる人が多いんだな
俺はずっと、大半の日本人(最近はそれに限らず国内外のファン全部を含め)、社会問題に
目を背けている人間への攻撃だと思っていた

正直聞いていて謝りたくなるくらいの

131:名前はいらない
11/12/01 20:24:46.87 qVeif1i0.net
謝るねぇ…

132:名前はいらない
11/12/02 23:36:33.90 bVgk1ztP.net
このスレ、ためになるけど、改めて自分の読みや解釈が浅はかだったと思い知らされる
そして、DirもBUCK-TICKも当然大好きだが、一緒にバンプやグレイなんかも好きなんで、
CLEAVER なんか聞いていると、俺みたいな人間に言ってるのかな? と思ってしまう

MARROW OF A BONE や、DUM SPIRO SPERO 聞いててそう感じた人っていないだろうか?

133:名前はいらない
11/12/05 23:26:07.23 sm0fxFwh.net
DIABOLOSのBLUE VELVETって何を示してるの?

134:名前はいらない
11/12/05 23:41:10.47 ib4VkeFK.net
なんとなく近いけど、
曲ごとに主体となる内容はありつつも、
あくまでそれを手段として、
人間としての姿勢や在り方を問い、
自責を掻き立てて自身の在り方に疑問を叩きつけて、
責め立てたその奥を求めてさせているように感じる。

話は少しだけそれるけど、
その叱責を聴く人によって他人にしか向けない人と自分自身にも向けれる人がいる。
また、自分に叱責を向けることができても、ただひたすら思い悩み自分を軽んじる人と、叱責と真っ直ぐに向き合い自身がどうあるべきかを考えられる人とでも分かれる。
多くのファンは他者や周りの環境ばかりにその叱責を向けがちで、考え方が自分を棚にあげた被害者視点・悲観的視点になっている傾向があるように思う。
だからDIRの曲はその人の解釈の視点によって、物事に対する姿勢や見方が全く逆になる気がしてる。それがあるのかないのかは別としても、なんかファン同士の視野の格差を感じる。

京自身は、聞く人間へ問いでもあるけど、正直希望は持ちつつも期待はしてない状態なんじゃないかな、ただ何よりせめて自分だけは自分自身に求め続けたいんだと思う。本当の意味で自分のために。

もちろんあくまで想像妄想の域。
キモ長くてごめん。

135:名前はいらない
11/12/06 21:11:21.84 5IhAiuf1.net
>ただひたすら思い悩み自分を軽んじる人

正直、俺はこれだなあ
だって、京は大好きだし真面目に受け止めていきたいけど、「お利口さんなクズ野郎 お前の両親をいつか殺してやる」
なんて額面通りに受け取ってると落ち込んでくるわw

136:名前はいらない
11/12/08 19:51:01.73 mnpn+Amd.net
>>134
すげー分かるw
京は形に捕らわれる事が好きじゃないみたいで
歌詞にもそれが反映されてるとおもうけど
歌詞は自分に向けてだったり他人様に向けてだったり 多様だと思う。

でもそれをおもむろには押し付けてこない 示唆させる感じだと思う。
ただ自責してるだけでもないんじゃないかな
んで聞き手の傾向もそうだね。 あんまりいい解釈の仕方できない人もいる
ただ落ちぶれていく自分に酔う人や他人に責任を問いたり
見なきゃいけない事から わざわざ汚い所見つけて「ほらね」って
自分を安心させている感じ。 もっと向き合えよと。現実と。

京さんに依存して頼りすぎ。


てか関係ないけど
DIABOROSは凄いアルバムの核になる曲で一番好きな曲だったんだけど
創作過程の話で「山場が少ないから作ろうとおもって再構築した」

っていう文面をみて、なんかシュンとした。 なんだろう?
ただ良いものや痛いものを形にして作ろうっていう。ただの製作をこなすだけみたいに
感じた。 確かにいいアルバムを作ろうっていうのはアーティストとして大事なんだろうけど

良いものを作ろう!っていうよりDIRはもっと魂削って必死になってリアルなもっと生々しいものを
そのまま形にしてほしかった。 今までの曲作りはそうかはしらないけど
今までのが必死で生だった。 なんとなく 多く経験してきてアーティストになってきたけど
それがいいのか悪いのか どうなんだろうなぁと感じた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

720日前に更新/129 KB
担当:undef