TDL Newファンタジー ..
[2ch|▼Menu]
176:名無しさん@120分待ち
19/04/20 23:42:02.45 SvYKNPVO.net
URLリンク(twitter.com)
これどんな撮りかたしてるんだ?
目隠しシートの隙間に無理やりカメラ突っ込んでるか
頭上高くカメラ掲げてるかかな?
そこまでして写真撮りたいのか?俺には理解できないわ
(deleted an unsolicited ad)

177:名無しさん@120分待ち
19/04/21 14:48:13.32 gEd8uhQX.net
>>176
写真を撮るのが1番の目的ではなく注目されたい(いいねを貰いたい)のが目的、写真は手段なんだろう

178:名無しさん@120分待ち
19/04/21 14:50:50.48 HxBJiqrz.net
こういうのはありがたいから
なぜ叩くのか分からんわ

179:名無しさん@120分待ち
19/04/21 15:32:33.55 cNN9RpvG.net
OLCが現実見せないように気を使って隠してるんだから、それを無駄にするなってことじゃないかな

180:名無しさん@120分待ち
19/04/21 17:28:38.56 gabb6cJw.net
写真貼ってくださる方いつもありがとうございます

181:名無しさん@120分待ち
19/04/21 21:33:40.21 kAkGRtVG.net
フロリダの美女エリアの村部分って片側にしか建物が無いから、日本の、ガストン噴水を中心にぐるっと民家に囲まれた没入感を体感するのがすごく楽しみ
もしかしたら泣くかも

182:名無しさん@120分待ち
19/04/21 22:14:57.08 BevJRxDP.net
>>177
この人は単なる工事や技術好きヲタじゃないの?
ディズニーのヲタ内でも昔からいるじゃん、作らててく過程を見て追うのが好きな高層ビルマニアっぽいヲタって
アメリカもそういうヲタすごい多いし
向こうの有名なディズニー系ユーチューバーも高いとこや工事の柵の隙間とかから中撮るのよくやってるよね
この人は過去にそういうアメリカのユーチューバーとTDL内で遭遇して感動したみたいなツイートもしてたしそういう技術タイプのヲタなんでしょ
アメリカはわざわざヘリをチャーターして定期的に上空から工事の進み具合撮るテーマパークヲタもけっこういるからねw

183:名無しさん@120分待ち
19/04/21 22:30:55.52 WwvBOH2N.net
美女エリアの噴水は、ハロウィンの時はベルとガストンどらけなんだろうね。噴水に座るために整列したりして!

184:名無しさん@120分待ち
19/04/21 22:33:12.33 aDuEv+dt.net
正面からの撮影ポイントはカメラマン待機で
ハロウィンに限らずオープンからしばらくは常に行列だろ

185:名無しさん@120分待ち
19/04/21 23:45:46.80 ArZxXwtE.net
ベルの家の前の橋も美女と野獣好きなら好きそう
自分がベル気分になるなら噴水よりあの橋で撮りたいな
本屋は看板は確認できるけど中は本屋風の内装でハシゴあれば嬉しいけど
最近撮影マナー悪いからハシゴあったらすぐ撮り方で炎上しそう・・

186:名無しさん@120分待ち
19/04/22 04:47:13.59 vv0zz9kH.net
>>181
マニア目線で日本のBBエリアで面白そうだなと思う部分の一つは
ベルの家側から歩いて進めばエリア内が映画と同じ位置関係で映画と同じ景色展開で景色てくこと見るできるとこかも
もちろんモーリスのコテージ、ヴィルヌーヴ村、森、ビーストキャッスルの距離の近さはご愛嬌って感じだけどw

187:名無しさん@120分待ち
19/04/22 07:00:32.69 sjnNQMv6.net
シーにアリエルの部屋と同じ没入感だな。

188:名無しさん@120分待ち
19/04/23 11:33:43.13 YlYT/GPl.net
完成したらBBエリア見えるアングルでドリミとエレパレ見るの楽しみ

189:名無しさん@120分待ち
19/04/26 23:17:57.75 TXrt9Uev.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

190:名無しさん@120分待ち
19/04/27 21:40:26.54 chuIqyBx.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

191:名無しさん@120分待ち
19/04/29 11:55:49.99 07uAco4s.net
ゲートの試験運用でキャストがグルグルまわってるの何かの儀式みたいでワロタw

192:名無しさん@120分待ち
19/04/30 21:11:25.98 btjXAcw8.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

193:名無しさん@120分待ち
19/05/01 08:40:08.05 i6IWoFO/.net
美女と野獣ライドはシングルライダーありそうだよね
プレショーはなさそうだし、ライドの座席構成的にも空席ができやすそうだし

194:名無しさん@120分待ち
19/05/02 01:52:05.93 agOLB2c3.net
引っ張って確認するタイプのそれなりに動くライド用のシートベルトだけど
おそらく同型機のシーワールドオーランドのと同じくらいは動くのかね?

195:名無しさん@120分待ち
19/05/03 07:22:20.74 9GF/IN+9.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

196:名無しさん@120分待ち
19/05/09 03:41:06.66 V45zY1KE.net
木箱とかは仕方ないけど
Todayの置き場が変わっただけでギャーギャー言われるんだから本当舞浜って大変だよな
あの新ゲートの駅の改札のようなゲストの入園スピードだとあそこにToday置くのは不向きってことくらい
ヲタなら少し考えればわかると思うのだが

197:名無しさん@120分待ち
19/05/09 07:04:16.86 aFbKFxuV.net
入場するときのキラリーン☆って音がなくなっただけで文句でる界隈だからな。
まぁ文句言ってるオタのほとんどが入場するときの音はピヨピヨなんだろうけどね

198:名無しさん@120分待ち
19/05/11 07:02:29.20 o9KeiGYM.net
むしろピヨピヨ音は横断歩道みたいでなんか嫌だったわw
てかキラリン音って昔はなかったと思うけどいつからついたんだけ?

199:名無しさん@120分待ち
19/05/12 08:03:08.55 KQe+Zai2.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

200:名無しさん@120分待ち
19/05/12 09:29:51.92 /cukNYUv.net
むしろもっと遠くに一般駐車場作ってバスで繋げばええやん
んで近くの間土地をもっと使えばええ

201:名無しさん@120分待ち
19/05/12 11:57:51.65 iETwxvPv.net
リゾラがあるから、新立駐の場所は納得だけど、ショーベース裏にバス停作ってるのは残念。それこそパークの拡張に使って欲しかった

202:名無しさん@120分待ち
19/05/12 19:00:19.24 i8CGSdCQ.net
>>201
拡張するために移動してるんじゃん。

203:名無しさん@120分待ち
19/05/13 02:22:59.58 GTkbRjEB.net
>>202
ん? ショーベース裏付近にバス停らしきもの確かに作ってるよ?

204:名無しさん@120分待ち
19/05/13 09:39:49.26 3I0o7BZr.net
>>202
どういうこと?

205:名無しさん@120分待ち
19/05/13 14:12:44.46 4V0GTLbz.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

206:名無しさん@120分待ち
19/05/14 08:36:52.38 oHB5zhfd.net
これアメリカから送られてくるの?

207:名無しさん@120分待ち
19/05/14 11:09:52.51 K8mbgA7I.net
ディズニー本家側でアップされたBBエリアの美術作ってる映像で
アメリカのアトリエで雪の積もった屋根を作ってる映像あったし
向こうから送られてきてこっちでさらにエイジングの仕上げって感じだろうね
こっちで作ってる部分もあるとは思うけど

208:名無しさん@120分待ち
19/05/15 07:32:10.30 uVg93aQp.net
完成したらこの辺りからの景色も楽しみ
URLリンク(i.imgur.com)

209:名無しさん@120分待ち
19/05/16 09:56:44.68 HuF86jpf.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

210:名無しさん@120分待ち
19/05/18 08:15:10.68 PGdwL0PS.net
ソアリンのキュー見るとBBライドの美術が楽しみ

211:名無しさん@120分待ち
19/05/18 14:50:27.40 e+BfEy5X.net
>>208
ほんと楽しみですね!
ゆくゆくはダンボもこの辺りに移設されるだろうから更に変わっていきそう

212:名無しさん@120分待ち
19/05/18 17:12:30.29 QU7q42Pt.net
モーリスコテージがあの場所になった時点でダンボは移転する場所ないよ

213:名無しさん@120分待ち
19/05/20 01:03:13.28 dHaEMCQy.net
ダンボは自分も移設してほしかった
パレードの時にほんと邪魔だし・・

214:名無しさん@120分待ち
19/05/20 11:21:15.89 fv97tp34.net
URLリンク(i.imgur.com)
現寸尺で配置してみたけど、モーリスのコテージは意外とパレードルートに影響ないかも。
デジタルFPに移行してプーの発券所が不要になれば敷地的には可能

215:名無しさん@120分待ち
19/05/20 13:23:39.18 s6EExKL0.net
今度は3rdが狭くなるだけじゃね?

216:名無しさん@120分待ち
19/05/20 19:00:49.10 Y/aU4/r3.net
3rdにダンボは邪魔すぎる
1stは別にメイン横断通路じゃないからいいけど3rdはファンタジー⇔トゥモロー移動のときのメイン通路じゃん

217:名無しさん@120分待ち
19/05/22 16:50:12.84 GpYY9kod.net
>>216
そこ考えるとBBエリアオープンしてもしばらくは3rd停止やらなそうな感じもするよね
ただでさえ昼間にイモ洗い状態で人の往来が多い現ファンタジーに加えてBBエリア出来たら
ファンタジー、BBエリア、トゥーンであの一画の人の往来さらにすごくなりそうだし

218:名無しさん@120分待ち
19/05/23 00:53:41.13 gUmbnrI7.net
URLリンク(i.imgur.com)

219:名無しさん@120分待ち
19/05/23 09:39:11.86 HEBOX2s0.net
タワテラはどっか地方でレンガの外壁をあらかじめ作ってたみたいだから、
野獣の城もパーツを運んで取り付ける工法だと早く外観が見られるかもしれない

220:名無しさん@120分待ち
19/05/24 13:04:49.74 yKJmmHPA.net
ただそれで作ると、よーく見れば分かるけどパネルごとの繋ぎ目が見えちゃうからな…

221:名無しさん@120分待ち
19/05/24 15:07:13.74 Bs+uPyd+.net
空港の床のカーペットみたいな感じか

222:名無しさん@120分待ち
19/05/25 13:22:44.39 IKQt85bB.net
村のパーツはテントみたいなとこに沢山あるけど城のは見当たらないね

223:名無しさん@120分待ち
19/05/26 13:36:08.20 4qXXYVNa.net
京成お得意のバラ庭園技術を植栽で生かしてほしい

224:名無しさん@120分待ち
19/05/26 13:46:04.94 reYVamZI.net
ホテルも含むとは言えエリア3つで2500億の投資って異常だよな
第3パークを作れるぐらいの金額だし、どれだけ凄い物が出来上がるのか楽しみ。

225:名無しさん@120分待ち
19/05/26 13:46:23.11 reYVamZI.net
ごめんスレ違いだった...

226:名無しさん@120分待ち
19/05/31 15:20:41.29 wQQMw/Rq.net
ベルが顔投影じゃなくてリアル造形なアニマトロニクスでかなり嬉しいけどTDSの方はどうなるんだろうね?
ラプはベルみたいにしてほしいかな
ピーターパンのキャラは顔投影の相性良さそうだけど
アナ雪もベルタイプがいいけどおもいきりミュージカル物なら顔投影のが向いてるかね
アバター見るとお金さえかければ今ならレリゴーのサビ部分歌えるくらいのリアル造形エルサ作れそうな気もするが

227:名無しさん@120分待ち
19/06/01 14:30:01.49 Yasi+K1J.net
日本もオープン前日の夜にセレモニーやってほしい
やっぱ雰囲気あるし

228:名無しさん@120分待ち
19/06/01 15:14:06.92 yxCrg+Wk.net
SWGE見ると一般ゲストが入れるスニークは一切無さそう
オープン2日前ぐらいにメディアスニーク、前日ぐらいにスポンサー枠のスニークとかで
当日ぶっつけ本番だな

229:名無しさん@120分待ち
19/06/01 15:44:10.76 ep4K47hM.net
今はSNSで個人の発信でもすぐ広まるからなぁ
それだけならまだしも、金儲け目当てもいるし

230:名無しさん@120分待ち
19/06/01 18:46:29.77 9MhZ7UmB.net
単なるアトラクのオープンなら数週間前  
速ければ一ヶ月前からスニークするけど
エリアのオープンとなると話が違う 
東京の場合最後に新エリアがオープンしたのは96年だから当時どうだったのかは知らないけど

231:名無しさん@120分待ち
19/06/01 22:38:27.69 c+9xe2yi.net
>>230
スペースマウンテン側から行くと直にアトラクション入り口へ近いよね
そこまでの通りのみ入れるとか?するんじゃないかな?
トゥーンタウン側はショップやレストランなどあるのでオープン日まで通れないとか?

232:名無しさん@120分待ち
19/06/03 09:50:58.45 5aNq0Wrf.net
今年中に全建造物完成させる勢いな希ガス

233:名無しさん@120分待ち
19/06/03 19:37:22.49 9NNP4aaj.net
海外と日本のオープニング法をあまり一緒には比較できないとは思うけど、どうなるんだろうね?
とくに今回のSWはできるだけ当日までネタバレ情報漏れないことを売りにするコンテンツだし
>>229
TOTのスニークは自分行った時は日曜日で
パークはけっこう混んでたのにずっと待ち時間10分くらいだったもんなぁ
TOTなんてあんなに運営目立ってるのにそれでもあの頃は人集まってこなかったんだよね
トイマニの時はもSNS時代ですぐ拡散されていたね
TOTの時は人が多いSNSってまだ承認制時代のmixiとかくらいだったっけ?

234:名無しさん@120分待ち
19/06/04 01:00:15.78 jgbN6Q7D.net
シアターの撮影ルールはBMTと同じになるのかな

235:名無しさん@120分待ち
19/06/04 06:03:10.20 qk1qWwZR.net
URLリンク(i.imgur.com)

236:名無しさん@120分待ち
19/06/04 09:32:02.99 VTrXteuB.net
ガジェットはめちゃめちゃ大規模に工事してるけどアレは何やってるんだ?塗り直し?

237:名無しさん@120分待ち
19/06/04 18:38:43.68 NVUzamYP.net
URLリンク(access-journal.jp)
告発者も被告発者もすべて実名!
この会社入ったら絶対後悔
酷い奴 [死ね]の罵声が飛ぶ
パワハラ天国
■リゾートで働きたいとおもっている人必見
■コスチューム姿でも罵声罵声
■サービス極悪。あげくに会社の備品持ち帰って転売 競馬に投資するやつもいる。証拠写真あり
応募は読んでからでも遅くない
つぎの被害者はあなたかも
社員は事実を見て見ぬ振り
半年でやめてく人多数 多数 多数

238:名無しさん@120分待ち
19/06/07 16:22:47.35 k83/IdWB.net
URLリンク(i.imgur.com)

239:名無しさん@120分待ち
19/06/07 21:08:17.68 nJgG8UZy.net
たまにそれどうやって撮ったの?って写真でてくるよね。

240:名無しさん@120分待ち
19/06/08 20:28:12.07 VW0QulNT.net
昨日地上波で実写の方見たけど、この映画見たら
凄くここが出来るのが楽しみになって来たな!
でも、舞浜に出来るのは実写版ではなく、アニメよりだろうけどね。
(それでも凄く楽しみ!)

241:名無しさん@120分待ち
19/06/09 22:45:51.93 ICUMMIhW.net
シアターってTDSのより大きく見えるけど実際どうなんだろう
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

242:名無しさん@120分待ち
19/06/09 23:04:51.22 ooUGWg+3.net
上は事務所とか、倉庫だったり?

243:名無しさん@120分待ち
19/06/09 23:27:01.77 ICUMMIhW.net
>>242
今シアターとスペマンの間にある建物の従業員食堂機能が
シアターの建物の後ろの部分に移転して入るって噂あるけどどうなんだろうね?
実際に建物の奥行きはけっこうあるように見えるけど

244:名無しさん@120分待ち
19/06/12 02:04:13.36 p/6O4nho.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

245:名無しさん@120分待ち
19/06/19 00:38:23.91 KlfXoFbz.net
ベイマ横の囲いの配置が変わった
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

246:名無しさん@120分待ち
19/06/19 04:24:11.60 dJG+NWpX.net
新エリアの地面いい感じ

247:名無しさん@120分待ち
19/06/22 02:40:45.74 SVsYhhPE.net
へー、新しいエリアの地面はのっぺりじゃなくてブロックっぽいテクスチャなんだ

248:名無しさん@120分待ち
19/06/22 03:34:18.40 Y+thLEVy.net
ベイマックスと抽選所の間のエリア入口からはBBキャッスルとシアターがもっと見える感じなのかなと思ってたけど
今の新しい植えた木の時点でもあんま見えないから木がちょっと成長したらほとんど見えなそうだ

249:名無しさん@120分待ち
19/06/24 04:46:58.59 GLMcqq5/.net
鑑賞法は変わらないと思うけどフォレストシアターには新しい抽選場所ってあるのかね?

250:名無しさん@120分待ち
19/06/25 08:45:50.77 hc1FPEDT.net
トゥモローの通りにイメージにあったような丸い屋根つけるなら囲いはまた変わりそう。

251:名無しさん@120分待ち
19/06/25 18:06:17.17 2QYqwBro.net
URLリンク(access-journal.jp)
告発者も被告発者もすべて実名!
この会社入ったら絶対後悔
パワハラ天国
死ね!暴言連発!
■リゾートで働きたいとおもっている人必見
■コスチューム姿でも罵声罵声
■サービス極悪。会社の備品持ち帰って転売 競馬に投資。証拠写真あり
バイト応募はこれを読んでからでもおそくない。
つぎの被害者はあなたかも?
半年でやめてく人多数 多数 多数 多数

252:名無しさん@120分待ち
19/06/27 08:58:25.00 0p9PVHQt.net
ミニーグリ施設の衣装は
ベリーベリーミニーのコスチュームと予想する
それとも本当にあのスイカ衣装なのだろうか

253:名無しさん@120分待ち
19/06/30 11:58:12.15 ++SvTHIO.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

254:名無しさん@120分待ち
19/07/09 13:23:00.25 alOpi+vP.net
フォレストシアターとスペマンの間にある建物に足場が組まれてきてるけど
噂通り解体するのか単なる改修なのかどっちだろう
URLリンク(i.imgur.com)

255:名無しさん@120分待ち
19/07/26 10:16:15.30 OBKXgJh/.net
URLリンク(i.imgur.com)

256:名無しさん@120分待ち
19/07/31 10:50:26.92 yIIm9Jfj.net
そいえばNEWファンタジーランド工事のユニットハウスって
前は三階建ての大きいのが3棟並んでたけど今は1棟になってるね
新シアター裏に新しく出来たのは多分ファンタジースプリングスのユニットハウスかな

257:名無しさん@120分待ち
19/08/04 17:24:39.27 HxREXpQf.net
シンデレラ城のリハブの囲いはちゃんとカモフラージュ柄になるのだろうか
いま香港で工事してるキャッスルの囲い方がゴミ袋みたいで酷すぎて・・

258:名無しさん@120分待ち
19/08/05 03:14:43.56 1YdEsM2l.net
シアターも外観が出来てきてるね。

259:名無しさん@120分待ち
19/08/07 22:01:41.47 I9j3zbN9.net
>>257
2006年頃の工場だけど
こんな感じかな?
URLリンク(i.imgur.com)

260:名無しさん@120分待ち
19/08/07 22:02:03.95 I9j3zbN9.net
工事ねw
すいません

261:名無しさん@120分待ち
19/08/07 22:09:56.27 NuEwsE08.net
この状態は香港だから許されるって感じだろうな。
もし日本で1年以上こんな感じの状態だったらヲタからワンデーまですげーうっさそう
今年はアナハイムも本格的に城の改修してたけどアナハイムはちゃんと城の絵が描いてある幕だったな。
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)

262:名無しさん@120分待ち
19/08/08 05:23:29.13 J1C4aOMG.net
みんなスマホに夢中で空なんて見ないだろって割り切りでしょ(適当)

263:名無しさん@120分待ち
19/08/09 17:51:31.96 er4zS12o.net
まあ香港のは色塗り替えとかの補修じゃなく、増築、建て替えに近い物だからいつもの幕で覆えないってのはあるかもね

264:名無しさん@120分待ち
19/08/09 21:03:21.24 ieV3zv6D.net
街でバス停みてみなよ みーんなスマホみて一列に並んでて笑う

265:名無しさん@120分待ち
19/08/12 08:41:29.42 sgwLEVPt.net
香港の増築キャッスルのデザインすっげー下品だよな
米国のヲタからもウォルトへの冒涜とかアイガーの暴走とか言われててワロタ

266:名無しさん@120分待ち
19/08/12 09:32:15.88 fi5Kli7E.net
そもそも香港にパークを作ったことが最大の失敗だしまあ…

267:名無しさん@120分待ち
19/08/12 10:23:43.76 yEbQ9sSS.net
もう完成したの?

268:名無しさん@120分待ち
19/08/13 15:02:55.41 VxVGmqH8.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

269:名無しさん@120分待ち
19/08/14 05:44:42.98 g4cP4UAP.net
10人乗りで3台で発進としてライド時間8分だと回転率はどんなもんなんだろ

270:名無しさん@120分待ち
19/08/14 13:26:07.24 CG88djsg.net
ぷーの倍?

271:名無しさん@120分待ち
19/08/14 13:50:45.31 9cCY7N5v.net
いつか出てた映像を見る限り10人×6だと思う

272:名無しさん@120分待ち
19/08/14 21:37:10.09 hhL2Xn0Z.net
座席が内側に向いてるけど、他人と脚を密着する感じになるのかな

273:名無しさん@120分待ち
19/08/14 23:00:18.24 smU6RFy5.net
プーと同じで赤の他人と並び合わないような案内になるだろうしまあそこは気にしなくてええんでない

274:名無しさん@120分待ち
19/08/15 00:28:37.28 stHYhuNN.net
>>271
60人が同時に回る感じだね

275:名無しさん@120分待ち
19/08/15 13:40:06.81 YOt6pdXr.net
カップライド見ると二列目の席って少し高めな感じだよね
背の低い人はスタツアの後席みたいに下に足つかない感じかもね

276:名無しさん@120分待ち
19/08/23 18:34:04.07 it5lRLyK.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

277:名無しさん@120分待ち
19/08/27 13:34:23.20 SYjxrp9q.net
向こうのD23で模型飾られてたんだね

278:名無しさん@120分待ち
19/08/30 22:57:59.05 XQJuluxi.net
ベイマックスのライドってファストパス導入されんだね!
なんかちょっとした驚きがあったりするのかな

279:名無しさん@120分待ち
19/08/30 23:20:17.12 4ptzBvHp.net
回転率が悪いからじゃないの

280:名無しさん@120分待ち
19/08/31 00:17:09.11 cL13Vc4m.net
オーランドにあるベイマックスと同型のリトルグリーンメンも
回転率が悪いせいかオープンした頃はスリンキーよりスタンバイ長いこともけっこうあった
つかそろそろスタツアのFPがなくなりそう

281:名無しさん@120分待ち
19/08/31 00:30:09.06 58zhsD6R.net
>>278
今更?
結構前から発表されてたけどな

282:名無しさん@120分待ち
19/09/01 08:36:52.64 qvc0COAR.net
ベイマックスのFP発見ってスティッチみたいにトゥモローランドホールでスタツアと兼用?それともアプリ専用?

283:名無しさん@120分待ち
19/09/01 09:39:10.71 ZY73/Wv9.net
それここで今聞いても答えでないと思うんだけど

284:名無しさん@120分待ち
19/09/03 05:36:33.35 9brrbVYR.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

285:名無しさん@120分待ち
19/09/03 07:53:08.36 E8Ho19cj.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

286:名無しさん@120分待ち
19/09/04 02:08:53.88 dTv1MvMk.net
>>285
野獣エリア内の道を歩くのかな?
もちろん両脇は壁作って見えないようにすると思うが
今ある通れる道は路面の工事?

287:名無しさん@120分待ち
19/09/04 07:00:28.57 J41Q2g48.net
今ある通路と同等の通路が野獣エリアに出来たって事なんだね。
囲ったトゥモテラ側はどうなるんだろうね。

288:名無しさん@120分待ち
19/09/04 10:34:58.62 /vOkRA0n.net
工事現場に人大変だな立体駐車場とファンタジーランド完成したと思ったら次はシーの拡張とホテルだもんな

289:名無しさん@120分待ち
19/09/04 11:07:35.09 QcZsRbaW.net
同じ業者がやってんの?
複数の業者が入ってるだろうからんな事ないと思うんだけど

290:名無しさん@120分待ち
19/09/05 07:01:45.14 Yp5VRMC+.net
TDSを作った時はエリアとかアトラクによって建設会社が違ったよね
ファンタジースプリングスも2〜3社くらいで分けてるような気するけど
とくにアトラクとホテルは建設会社違いそう

291:名無しさん@120分待ち
19/09/07 04:21:07.55 tS4cpaR7.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

292:名無しさん@120分待ち
19/09/07 07:51:49.19 jqLMM2hB.net
1枚目の円柱型の囲いは、ベルの噴水かね。

293:名無しさん@120分待ち
19/09/07 08:25:39.72 itzpaAQQ.net
オープン前に通路解放って初なのかな?

294:名無しさん@120分待ち
19/09/08 09:58:16.36 5G08JiGA.net
フォレストシアター一部ファサードついてたんだね

295:名無しさん@120分待ち
19/09/08 13:44:12.75 3AL3u+h1.net
不勉強ですいませんファサードってなんですか

296:名無しさん@120分待ち
19/09/08 14:11:23.55 vvzk9i64.net
毛がファサファサしてる所

297:名無しさん@120分待ち
19/09/08 15:27:53.72 3AL3u+h1.net
あざっす!

298:名無しさん@120分待ち
19/09/12 01:53:22.13 t8sj8c43.net
トゥモロー側の工事が終わったらまたすぐ封鎖されるだろうね

299:名無しさん@120分待ち
19/09/14 16:24:13.95 eNpM1Lxw.net
そもそもトゥモロー側の工事がオープンまで終わらないんじゃないの?

300:名無しさん@120分待ち
19/09/15 19:22:05.78 SAmVcn+n.net
地面変えるだけの工事に何カ月もかかると思ってんの?
トゥモテラの入り口パレードルート側の1か所しかない問題もあるしすぐ終わるよ

301:名無しさん@120分待ち
19/09/16 09:34:11.69 RjOm6S8a.net
君とは違って素人だから知らないんだ

302:名無しさん@120分待ち
19/09/19 12:34:00.59 wWtD3mtt.net
プレビューが4/11にあるみたい
ということは4/15オープンか

303:名無しさん@120分待ち
19/09/19 16:14:24.38 6P1g0g/v.net
>>302
ご名答。4/15オープン確定
URLリンク(www.olc.co.jp)

304:名無しさん@120分待ち
19/09/19 18:20:06.62 fi8FncXk.net
5月末予想してたヲタ大外れだな
逆にあの中途半端な年パス除外日は何なんだという新たな疑問が湧くが

305:名無しさん@120分待ち
19/09/19 21:36:02.62 UwMX73vg.net
>>304
シーのファンタズミック!の後継ショーじゃない?

306:名無しさん@120分待ち
19/09/19 22:50:54.75 /Xe3I0dF.net
これ見ると今の抽選所なくなるってことだよね?スタツアのFPも終わるってことかな
新シアターのとこに新しい抽選所があるのかね
URLリンク(i.imgur.com)

307:名無しさん@120分待ち
19/09/19 23:05:44.97 49HSviyj.net
これだけ大掛かりなのに、ショー会場にアトラク2つとレストラン1つって事は、今後の開発の余地を残してのオープンなんだよね?
ベルのカルーセル(なわけないが)みたいなアトラクも後からできるのか?

308:名無しさん@120分待ち
19/09/20 00:04:12.12 1gQbSrNP.net
>>307
裏の駐車場を拡張に使えるから問題ないんじゃない?

309:名無しさん@120分待ち
19/09/20 05:27:16.98 metyiseI.net
大掛かりではあるけど広さはほぼサーキット跡地分しかないから
そんなアトラク何個も置けんよ
ショップにポップコーン本部もあるし十分でしょ

310:名無しさん@120分待ち
19/09/20 05:35:40.68 CU0dcoO1.net
Todayさんによるシアターと抽選場の間にある謎の木の壁が将来拡張したトゥモローへの通路用地説
当たったら面白いよね
てかあの人はまるでBBエリアが通路として解放される日を知っているかのように日本に来てたな

311:名無しさん@120分待ち
19/09/20 06:51:34.49 C71OImJ4.net
そりゃ知ってるから日本に来てるんだろ

312:名無しさん@120分待ち
19/09/20 07:12:04.57 lMbkJCp8.net
>>309
そっか、そう考えたらそうだね。大規模ってうたってたから勘違いしてた。初期のスモール移転の案ならそうかもだけど、大型アトラクと小エリアが出来たスプラッシュの時みたいかもね。
本当の大規模はシーの方か。

313:名無しさん@120分待ち
19/09/20 07:23:41.28 C71OImJ4.net
もしもスモワ移転してたらアリスのプレイグラウンド?らしきものはできてたと思うけど野獣エリアそのものは小さくなってたと思うから結果的には今の方が良かったんじゃねとも思う

314:名無しさん@120分待ち
19/09/20 07:27:48.61 5Dg9v/ZX.net
確かにスモワができたところでだし、わざわざ建てるのはもったいなかったよ

315:名無しさん@120分待ち
19/09/20 19:19:58.96 JMlThIPs.net
アリスエリアは需要少ないって意見出たんじゃない?
個人的にもアリスエリア作るより他のものにして欲しかったからよかった

316:名無しさん@120分待ち
19/09/21 10:26:01.38 uRTDm8VW.net
でも何で魔法の泉といい新ファンタジーランドといい一度発表までした物を白紙にしてまで諸々作り替えたんだろな
そりゃ一般人の知らないとこでは企画と頓挫は繰り返されてるだろうけどここまで大々的に白紙にしたのって東京のハリスタ以来じゃね?

317:名無しさん@120分待ち
19/09/21 13:01:14.78 pcFBJj4U.net
>>313
スペマンの裏にスモワの箱建てたら将来のこと考えるとTLの再開発しにくそうだしね(するかわからんが)
てかスモワだって今一から建てたら多分160億くらいはかかりそうだし
わざわざ建て替えたとこでどっちみち内容は今のリニュ版とほとんど変わらずだよね
水路も香港みたいなタイプになってたろうしスモワを建て替えるのにこの額投資する案は現実的じゃないしちょっと馬鹿げてた思う
アリスが美女と野獣のような大型ライド案だったならボツは残念だったけどプライグランド系な構想だったからまぁいいかなって思える

318:名無しさん@120分待ち
19/09/22 13:32:43.94 lDzog4tV.net
エリアミュージックが流れてるね。
やっぱBGMがかかると一気にエリアに魂入る感あるね。

319:名無しさん@120分待ち
19/09/22 17:59:00.57 KA4d6dHr.net
当初の計画だと
ベイマの所も野獣エリアになってたから
野獣エリアは今のより広くなってたよ
トゥモテラ跡の謎の村はおそらくピノキオ
ダンボ移転は棚上げされたわけだけど
東京の「旧ファンタジーランド」ははっきり言ってみすぼらしいから
さっさと改造して欲しいわ
ピーター白雪の建物とダンボの事だけど

320:名無しさん@120分待ち
19/09/22 20:42:05.39 5oMdydgp.net
シーにピーターパンのアトラクきたからあの辺ごっそりどうにかなるかもね!
あれはあれで好きだけど

321:名無しさん@120分待ち
19/09/22 21:32:15.93 ryGjKU4x.net
ピーター白雪ビル+井戸周辺の森=約6500u
カリブやスモワほど広くないけど、ハニハンやモンイン位なら作れる広さだ
でも食糧不足のパークでフックスギャレー潰す訳にはいかんか

322:名無しさん@120分待ち
19/09/22 22:12:45.02 KtudkKWI.net
工事中でまだまだ幕に覆われてるとは言え
一足早くBBエリアに入れるのは感動モノ
実際に足を踏み入れたら泣きそうになった
本当に美女と野獣の世界が出来たんだ…って…
トゥモロー側から入るのと、トゥーン側から入るのとで見え方もかなり変わりそう。

323:名無しさん@120分待ち
19/09/22 22:46:00.37 xtxm+DCz.net
トゥーンタウンの前のパレードルートにわざわざ花壇作らなくても良かったのにね。
パレードルートの収容人数わざわざ減らさなくても。

324:名無しさん@120分待ち
19/09/23 10:59:17.63 J+2orGxc.net
スプーキーを1箇所停止に変えた運営がそこまで頭回るとでも?

325:名無しさん@120分待ち
19/09/24 06:09:37.88 VsXvqmco.net
今流れてるBGMって今だけ用って話もあるけど
どうなんだろう
確かに美女と野獣に徹した背景のわりに色んな作品の曲多すぎるような気もする
シアターエリアで流れるならわかるんだけど

326:名無しさん@120分待ち
19/09/24 06:26:02.20 1zLvAQtv.net
でも花壇なかったらなかったで景観が悪いとか言うじゃん君達

327:名無しさん@120分待ち
19/09/25 09:53:31.28 R/AlQLVd.net
殺風景とか言うんだよねw

328:名無しさん@120分待ち
19/10/10 18:42:14.37 ZGcOSC9B.net
今日でスタージェットがクローズして2年だけどあの時とは比べ物にならないほど変わったね

329:名無しさん@120分待ち
19/10/10 20:29:38.67 LVJBtdvq.net
パパの生え際が?

330:名無しさん@120分待ち
19/10/11 00:48:43.34 orT0kxDH.net
>>324
マジそれな、鑑賞させる気がないんじゃないのかと最近思ってる

331:名無しさん@120分待ち
19/10/18 07:37:43.13 1mJ7wtcO.net
Disney+で公開予定のイマジニアリングの特集、PVのラストに一瞬だけ野獣のアニマトロニクスが映ってるね
見た目からして、ベルがバラに触れようとして出ていけと怒るシーンのやつかな?

332:
19/10/18 10:05:05 TAFt66JJ.net
げらうと!

333:名無しさん@120分待ち
19/10/27 15:50:48.37 UAO+0mZ0.net
用地の広さはもう限界だから変わらないんでしょ やっぱり地下に広げる方がいいと思うけど
場所海沿い 津波や台風がね・・・このままだといずれ水没するような羽目になる勢いだし
やっぱりデカいビルにVR設備揃えてVRゲームとかそういうのを充実させる方が
コスパもいいような気がする あとは食いもの関係かな 今のままだと損した感しかないし・・・
込み過ぎだし

334:名無しさん@120分待ち
19/11/03 17:26:31.47 v3uMY8yo.net
シアターって撮影できる?

335:名無しさん@120分待ち
19/11/03 19:46:53.70 /i0tiK/x.net
たぶんフォレストシアターのルールはシーのBMTと同じでしょ

336:名無しさん@120分待ち
19/11/04 00:01:35 dETkHBVX.net
出来ないだろうね

337:名無しさん@120分待ち
19/11/04 09:45:39.11 d1LyK13d.net
フォレストシアターの山って今囲われてる氷山のとこも絵になっちゃうのかねえ
テクスチャーのついた半立体になると思っていたけど

338:名無しさん@120分待ち
19/11/05 13:19:18 fC81i0ou.net
GWの新プランでバケパとれたわ。
新ショーが最前列でみれるし、Aチケ、ミニー優先もついてて楽しみだわ。
早く来年ならんかな〜。

339:名無しさん@120分待ち
19/11/08 17:39:51.86 Bc4cal+t.net
上の方だんだん足場が取れてきたね
URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさん@120分待ち
19/12/05 16:57:35 5EMB+w1H.net
美女と野獣、 シングルライダー対象なんやね

341:名無しさん@120分待ち
19/12/05 20:44:11 KMp4+t2Y.net
ガストンの店に肉と卵出せと言われまくってて草

342:名無しさん@120分待ち
19/12/06 06:51:37 zB0/Ymvl.net
フレンチトーストサンド「」

343:名無しさん@120分待ち
19/12/06 07:04:19 F0KCDtfa.net
人手不足だから手の込んだ料理は出せないよね。冷凍をオーブンで焼いて紙皿に乗せるだけ。

344:名無しさん@120分待ち
19/12/06 09:26:43 DjakZUYy.net
ガストンの店で今出してる豚肉の煮込みみたいなやつ美味しかったな肉肉しくて

345:名無しさん@120分待ち
19/12/06 10:21:46 ba0RifWk.net
そのうちルフゥの方でターキー辺りも売り始めそう

346:名無しさん@120分待ち
19/12/06 10:37:22 3dgneYG7.net
思ったより小規模レストランだな
回転率重視か

347:名無しさん@120分待ち
19/12/06 21:49:24.15 RGyg07Vq.net
近くに大規模な大型アトラクションがあって
その奥に1500人収容の劇場があり
小規模だけどすぐそばにベイマックスのアトラクションもあり
また反対側の近くにはミニースタジオと人が大勢流れる場所でマゼランズのような
ゆったりレストランで食事とはいかないでしょw

348:名無しさん@120分待ち
19/12/07 04:50:57.28 SLI5hj7a.net
食事難民懸念してたから200席は少ないと思ったね

349:名無しさん@120分待ち
19/12/07 08:07:01.42 7BpsEpBa.net
美女と野獣最初のうちは混むだろうから、シングルライダーはファストパスも不要でいいね

350:名無しさん@120分待ち
19/12/07 08:21:03 HeXVB+e5.net
ライド一台10人乗れるのはすごいな

351:名無しさん@120分待ち
19/12/07 10:35:31 m5BAMHoD.net
オープン前からシングル対応って載せてるのは初かな?
ライド時間はホントに8分あるんだね
ライドの乗車人数は結構あるし3台くらいで発進するだろうけど回転率はどの程度なんだろ
美女と野獣に使われるタイプのトラックレスって乗り降りするときに車が駐車する時みたいな動きで乗り場につくから微妙に回転悪そう

352:名無しさん@120分待ち
19/12/07 14:02:12.84 rebxgKOu.net
内部CGを見る限り6台運転だから、その欠点を補って余りあるくらい回転率が良さそう

353:名無しさん@120分待ち
19/12/07 17:02:44.04 fODUM7Hl.net
屋内劇場が1施設というのも悲しい。香港も2つあるし、上海も複数ある。

354:名無しさん@120分待ち
19/12/08 04:50:59.24 8SyZS54K.net
>>351
乗車時間8分だとすると
各エリアごとに1分単位くらいで6台のカップが通過するんじゃないかな?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
1台10人乗りだから1グループ60人
運行中の8分の区間に8グループで480人
降り場1分の間に60人が降りる 安全確認
乗り場1分の間に60人が乗車
10分で600人が回転
一時間で3600人
3600人×営業時間14時間=50400人
パーク訪れたほとんどのゲストが乗車できるくらいの回転率
↑まぁ そう上手くは行かないか?w
フロリダの新アトラクションRORは
8人乗り2台で進行だもんね
30秒おきに新しいグループが通過しなきゃ回転率悪いだろうね

355:名無しさん@120分待ち
19/12/09 08:23:38.57 I/Vf4kkP.net
魔法のものがたり側がアホみたいに回転いいのが大きい。
かつてのディズニーパークで一度に60人乗れるものなんかあったのか

356:名無しさん@120分待ち
19/12/09 09:45:49.85 4/M5FTvV.net
出来てみると山の騙し絵けっこう良いね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しさん@120分待ち
19/12/09 11:50:06.19 zyseZNkj.net
魔法のものがたりと同システムのペンギンライド、あんまり評判よくないよね?
誰でも乗れるようにぬるい動きしかしないとかになってないか心配(スパイダーマンよりぬるいのは覚悟してるけど)
でもさすがにハニハンよりぬるいってことはないか

358:名無しさん@120分待ち
19/12/09 19:36:53 v3I7h2yg.net
対象年齢考えるとハニハン並みだと思うよ
スリル面を期待するアトラクションでもないし

359:名無しさん@120分待ち
19/12/09 21:58:42 HYi5ThDW.net
いやいや8分間も乗るんだし
緩いほうがいいでしょ
豪華な作り込み
美術品を楽しめるアトラクションであってほしい
なめらかに動くアニマトロニクスも楽しみ

360:名無しさん@120分待ち
19/12/09 23:18:09.43 KqQplxXy.net
これ見ると結構激しい動きもできるのな
Oceaneering Entertainment Systems: REVOLUTION TRACKLESS RIDE SYSTEM
URLリンク(youtu.be)

361:名無しさん@120分待ち
19/12/10 12:36:26.58 u/hduxos.net
レジスタンスとは向いてる方向が違うんだから、緩くなるのは当たり前。
アニマトロニクスを楽しむアトラクション

362:名無しさん@120分待ち
19/12/10 16:44:06.11 oiHPYCzQ.net
ハニハンをスリルの尺度に例える人がいることに驚きだわ

363:名無しさん@120分待ち
19/12/10 17:25:22.45 O66M/Afx.net
ディズニーでスリルがあるのって、タワテラだけではしかも短い

364:名無しさん@120分待ち
19/12/10 17:51:58 poZM7TDC.net
スリルって暗闇と映像と激しく揺さぶられるパターンが多いよね
比較的狭い敷地で出来る
映画スタジオのテーマパークのような安っぽい張りぼて作りの酔うアトラクションはいらない

365:名無しさん@120分待ち
19/12/10 18:42:37.50 EQGKbGdv.net
新しいスターウォーズもスリルは短い脱出のシーンだけじゃない?

366:名無しさん@120分待ち
19/12/11 11:35:28.11 XG5HSw5k.net
つか頭の回転効く人なら
もうTDRに極端なスリル系は出来ないのはわかると思うけど
OLCが親子三世代で乗れるってのと20年から本格的に深刻な事態になる日本の高齢化対策を目標にかかげちゃってるんだから
そもそも美女と野獣はいちばん最初からロマンティックなアトラクションって公式で説明してんのにスリルとか言い出すのがバカすぎ

367:名無しさん@120分待ち
19/12/13 22:21:57.38 uCZRmAYO.net
スリル路線は苦手なのでこの流れ非常にありがたい。
カリブでもつらいので…。

368:名無しさん@120分待ち
19/12/14 04:20:18.62 EUFSkWtF.net
>>367
なんの自慢?

369:名無しさん@120分待ち
19/12/14 04:37:22.84 3GbXt8eN.net
>>368
自慢じゃなくて隙自語っしょ
隙きを見せた奴が悪い

370:名無しさん@120分待ち
19/12/19 07:32:41.36 NEgGDMGL.net
>>366
うん、あのライドではスリル系にはできないね

371:名無しさん@120分待ち
19/12/21 10:50:46.20 LEiai7d3.net
スリル系ならライドをガッチリレールにはめこんだジェットコースター系でなくちゃね

372:名無しさん@120分待ち
19/12/21 11:45:11.27 hjY72Z4W.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

373:名無しさん@120分待ち
19/12/22 16:06:55 ZZuOajxi.net
シンデレラ城の工事はやっぱり城前のショーの演出のためなの?
ティンカーとばすとかプロジェクションのほかになんかするとか。

374:名無しさん@120分待ち
19/12/22 18:37:53 r5e7knwr.net
ティンク飛ばすw
ハピリーエバーアフターか

375:名無しさん@120分待ち
19/12/22 18:49:49 Y5BkOTJb.net
こう見ると映画のこの辺りのシーンのカットのデザインにかなり忠実なんだね
ビーストの部屋のテラスのところが微妙に違うけど
映画の中のBBキャッスルってシーンによって城の塔の位置とかにあんま統一性ないんだよね

URLリンク(i.imgur.com)

376:名無しさん@120分待ち
19/12/22 23:24:08.57 FkL1SHtp.net
花火やめてハピリーエバアフ並みのやつをやってほしいが絶対無理だろ

377:名無しさん@120分待ち
19/12/22 23:33:14.05 5XPMIuly.net
>>373
違う。外壁と塔部の取り替えと塗り替え

378:名無しさん@120分待ち
19/12/23 13:52:52.60 ewooSo3K.net
URLリンク(i.imgur.com)

379:名無しさん@120分待ち
19/12/24 00:45:13.41 Ylql3kYq.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

380:名無しさん@120分待ち
19/12/27 12:12:27 BFdeXiHd.net
>>377
redも付けてんだろ

381:名無しさん@120分待ち
19/12/27 12:22:00.29 uL2EeOCL.net
RED? エルイーディーって読んでないの?レッドって読んてるの?

382:名無しさん@120分待ち
19/12/27 16:07:10.47 dhqTBsta.net
LED👍

383:名無しさん@120分待ち
20/01/02 20:33:53.19 VGpoz8hR.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

384:名無しさん@120分待ち
20/01/07 05:35:14.61 k7uBWCRf.net
なんかビーストのアニマトロニクスの顔
アニメ版と実写版の中間のような顔に感じる
イケモノ化してるというかw

385:名無しさん@120分待ち
20/01/10 23:57:14.22 R7WbypH7.net
URLリンク(i.imgur.com)

386:名無しさん@120分待ち
20/01/13 20:14:39.34 kqthhY7F.net
もうすぐオープンだけど美女と野獣何分待ち位になるかねー

387:名無しさん@120分待ち
20/01/13 21:04:59.94 A6iQVgXZ.net
>>386
さすがに、ソアリンみたいに200〜300分待ちとかではなくて混雑日でもオープンして数ヶ月すれば120分以下ですぐ乗れそうと私は予想しています。

388:名無しさん@120分待ち
20/01/13 21:23:03.95 cXJ27cXh.net
美女と野獣のアトラクションを楽しむ2daysとかのぼったくりプランで稼ぐんですね

389:名無しさん@120分待ち
20/01/13 23:18:01.56 kqthhY7F.net
>>387
コーヒーカップ10人乗り2基30秒間隔位なら60分待ち
であってほしい

390:名無しさん@120分待ち
20/01/13 23:30:05.08 1sE+FQNO.net
10人乗り×6台を1分ごとに送り出すとすると1時間で3600人、8:00〜22:00で約5万人
ハニハンが5人乗り×3台なので、ハニハンの4倍の回転率ってことになるね
となると常に30分以下ってこともあり得るかな?
シングル使えばあまり待たないだろうしね

391:名無しさん@120分待ち
20/01/14 00:00:54 VTAFv/DG.net
シートベルトのチェックあるだろうし1分間隔厳しそうな気がするが…

392:名無しさん@120分待ち
20/01/14 08:22:04.72 3ZxAevny.net
シートベルトは少し進んでから確認とかじゃないか?

393:名無しさん@120分待ち
20/01/14 15:43:14.00 6S9GfBuG.net
水曜日あたりがすいているのでその時なら60分待ちでいけるかも

394:名無しさん@120分待ち
20/01/14 19:04:47 nfEpJ6cj.net
90 120

395:名無しさん@120分待ち
20/01/14 20:31:20.05 7VTbKuVs.net
デラックスタイプホテルの宿泊者プレビュー招待の応募って泊まるときに告知されないから、室内の規約とか読まない人は知らない感じだから、招待で行きたい人で今月中に泊まる人は気をつけて見た方がいいよ。
QR読み込んで部屋番号を入れる感じだから泊まってる時じゃないと応募できない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

73日前に更新/104 KB
担当:undef