【TDS】ホテル・ミラ ..
[2ch|▼Menu]
327:名無しさん@120分待ち
18/12/26 02:52:55.13 NSInRObea.net
まだ泊まったことないのだけれどセクロス部屋って分かるもんなんだ
恥ずかしいから夜ファイティングするのやめようかなあ、いややめない

328:名無しさん@120分待ち
18/12/26 03:38:52.11 Maw2sXwTd.net
ベランダや窓際でやってないかなぁと
シーに行くと一度はそう思ってミラコスタの客室を眺めてるのを俺だけじゃないはず。

329:名無しさん@120分待ち
18/12/26 07:08:42.46 Rkz/VFk50.net
とりあえず窓際に全裸で立って夜景見ようか

330:名無しさん@120分待ち
18/12/26 07:15:58.21 BrEIi6rIa.net
>>327
壁薄いから聞こえるよ
廊下とかにも聞こえるから注意

331:名無しさん@120分待ち
18/12/26 10:01:29.65 dWpXIj+gM.net
ミラコスタには 都合20泊くらいしたけど セクロス部屋の隣にはならんかったなあ。
やっぱりスペチカテはみんな年寄りなんか?自分も含めて

332:名無しさん@120分待ち
18/12/26 10:18:29.62 VaONuLTVp.net
普通に旅行で夜も頑張れたのは20歳くらいまでだな
流石にその頃はミラコに泊まること自体がトスカーナでも大イベントだったし、ミラコではくたびれてしなかったわ

333:名無しさん@120分待ち
18/12/26 10:28:50.69 bFnU78eh0.net
いつもやる気でいくけど、朝から晩まで遊ぶとそんな体力欠片ものこらないなw

334:名無しさん@120分待ち
18/12/26 10:32:28.50 0WaUIzb10.net
海老蔵もぴあのも泊まってるのにズミ中止したのは笑った
無理やり実施すると思った

335:名無しさん@120分待ち
18/12/26 12:16:13.48 xI3NbgCKM.net
外は怖くてしないわ
どこに盗聴器とか隠しカメラあるかわからんぞ

336:名無しさん@120分待ち
18/12/26 12:17:18.49 qBsh0cLSF.net
外は怖いよね
URLリンク(pbs.twimg.com)

337:名無しさん@120分待ち
18/12/26 12:30:51.14 9CJWTW++0.net
>>336
グロ
マルチすんな死ね

338:名無しさん@120分待ち
18/12/27 09:58:14.18 CYK4xweH0.net
1月は10〜12月が嘘だったかのようにキャン出てるね
やっぱピクサー不人気なんだな

339:名無しさん@120分待ち
18/12/27 12:23:35.63 GrPKjMl/0.net
ピクサーをミラコから見る価値ないもんね
オチェテラスで去年見たら人が続々とレストランに戻ってたよ

340:名無しさん@120分待ち
18/12/27 14:20:24.76 WzSxJ06ap.net
ピクサーは映画は面白いけど可愛いとは違うからかな?

341:名無しさん@120分待ち
18/12/27 15:36:12.81 GrPKjMl/0.net
ミキ広でのショーがつまらないだけでピクサー映画もキャラも最高だよね

342:名無しさん@120分待ち
18/12/27 17:53:56.36 rsZqmGC9d.net
そもそも冬季にハーバーで見応えのあるショーやったことある?
シャインオンは除いて

343:名無しさん@120分待ち
18/12/27 17:56:09.93 u3cdAgr10.net
4Q業績
テ・・テーマパーク事業売上 ミ・・ミラコスタ売上
2018
テ948億7千7百万円  ミ44.86
2017 (S15周年)
テ965.80 ミ45.95
2016
テ916.91 ミ40.19
それなりに人気がある
データで裏付けろ

344:名無しさん@120分待ち
18/12/27 18:02:01.21 xmcxN5QS0.net
俺もミラコスタに泊まってみたいですわ・・・
うらやまー

345:名無しさん@120分待ち
18/12/27 18:38:29.14 ZgJ9XTh2d.net
>>343
ルームチャージ値上げしてるし、そもそもキャン出やすいって話なのに(笑)
ズレてるよ

346:名無しさん@120分待ち
18/12/28 08:57:37.92 HMSKOQqI0.net
>>345
値上考慮しても大幅なマイナス影響はない
キャンが出やすい話しだけではなくピクサー不人気やショー不満の話しあるのに(笑)
ズレてるよ

347:名無しさん@120分待ち
18/12/28 09:35:50.32 /uQUhFI40.net
>>346
ピクサー不人気だからキャンセル出やすいんだよ(笑)
ズレてるよ

348:名無しさん@120分待ち
18/12/28 09:59:02.46 PcOFdANod.net
なんでこいつ売上の話してんのかな
急にキャンセル出やすくなった話してるのに
わざわざ同じ言葉使って噛み付いてて頭おかしいし気持ち悪い

349:名無しさん@120分待ち
18/12/28 12:33:34.09 PpoV8jEY0.net
東京ディズニーシーホテルミラコスタに泊まってきた。先月旅行代理店に行ったら見た瞬間に即決した。
カワイイ、マジで。そしてラグジュアリー。部屋の中はディズニーキャラだらけでカワイイ。マジで。ちょっと感動。
しかもホテルなのに東京ディズニーシーが隣接してるから便利で良い。ホテルミラコスタは高いくせに従業員がバイトばっかりで接客スキルが低いから
最高級ホテルにふさわしい価値は無いと言われてるけど個人的にはそんなことはないと思う。近隣のヒルトンやシェラトンに
都心のザ・ペニンシュラやフォーシーズンズにパークハイアットとかと比べればそりゃちょっと違うかもし
れないけど、海老蔵さんやダルビッシュさんといった有名人も泊まっていたってサローネにいた店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただレストランとかに行って飯を喰うと、ちょっと怖いね。出てくる食い物が少々安っぽいし。
快適性にかんしては多分都心のザ・ペニンシュラ、パークハイアットも、このミラコスタも変わらないでしょ。
ザ・ペニンシュラやパークハイアットに泊まったことないから知らないけど外資系ラグジュアリーブランドホテルかそうじゃないかで
そんなに変わったらアホ臭くてだれもホテルミラコスタになんかには泊まらないでしょ。
個人的にはホテルミラコスタでも十分に快適。
嘘かと思われるかも知れないけど深夜1時20分頃になったらマジでどこからともなく「パコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコパコ」という超高速ピストンと
「アッ、アッ、アッ、アッ、アッ、アァ〜ン、アァァア〜ン、イク〜ッ」と凄い女の喘ぎ声といった、まるでAVの世界に迷いこんだみたいなサウンドをマジで深夜に聴いた。
つまりホテルミラコスタはTDSのコンセプトである“大人のディズニー”にふさわしい、大人たちが満足する上質な大人のエンターティメントの世界を顧客に提供する最高級ホテルなのは
100%絶対間違いないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。

350:名無しさん@120分待ち
18/12/28 12:58:31.65 MCmYxNk0p.net
せっかくの冬休みをこんなコピペ改変に時間を費やす子供って

351:名無しさん@120分待ち
18/12/28 15:14:51.45 RQLSYsJyd.net
こんな古典持ち出すのなんておっさんだろ

352:名無しさん@120分待ち
18/12/28 16:16:42.55 e2vbCJhna.net
初見だったが、「コピペに手を加えたんだろうなあ」と思わせるあたりが残念

353:名無しさん@120分待ち
18/12/28 17:44:24.27 EboREzGW0.net
おいおい、なんだよこの反応。マジムカツク。なんでネタ扱いなのよオレ。なんだよ、
ホテルミラコスタに泊まって喜んでいたら人生そのものがネタなのかよ。
ふざけんなよ。ホテルミラコスタに泊まっ
てる人が居ないのかってあったから参考までに教えてやったのにぶざけんじゃねーよ。
それともホテルミラコスタに泊まってきた俺に嫉妬してんのか?なら許すけどさ。
確かに宿泊費はラグジュアリーだから嫉妬する気持ちも分からないでもないけどだからってネタ扱いは凄く失礼だぞ。
あと最近高級ホテル行き始めたばかりでまだミラコスタくらいにしか泊まってないから
都心のザ・ペニンシュラやフォーシーズンズにパークハイアットがどれくらい凄いところなのか知らないけど
マジでミラコスタはディズニーシーに隣接していて客層は恐ろしいほど悪いけど
あの日本国内であの地中海沿岸みたいなムードは本当に凄い。
あと>>350さんや>>351さんは全く信じてないみたいだけど本当の本当にまるで深夜になったらどこからともなく、
まるでアダルトビデオみたいな超高速ピストンと凄い女の喘ぎ声を聴いたんだって。
これは神と仏と悪魔に誓ってネタじゃない。マジで聴いた。

354:名無しさん@120分待ち
18/12/28 21:31:23.34 Lkdb7dJg0.net
読んでないが、間違いなく長文はクソ

355:名無しさん@120分待ち
18/12/28 22:43:24.67 YP5n6uvB0.net
あと「、」と「。」もね

356:名無しさん@120分待ち
18/12/29 05:51:13.99 vAMqRrcX0.net
なんかダラダラ言っててめんどくさくて読んでないが大満足だったみたいで良かったね

357:名無しさん@120分待ち
18/12/29 14:10:05.58 2uQ0WKw/d.net
神のGTOでぐぐれば分かるが、ちょっと古すぎてコピペ改変なことを分かってくれない人が多いぞこれは。

358:名無しさん@120分待ち
18/12/29 14:54:13.23 OENDkZbO0.net
GTO流行ったの十年以上前だからなぁ・・・・

359:名無しさん@120分待ち
18/12/29 15:34:59.29 GY1B72aqd.net
GTO漫画もアニメもドラマもみてたがコピペまったくわからんw

360:名無しさん@120分待ち
18/12/29 15:53:58.74 OENDkZbO0.net
いや、そのGTOじゃないし・・・・
車のGTOねw

361:名無しさん@120分待ち
18/12/29 16:03:07.21 41JX5+vxa.net
グレートティーチャーわらった

362:名無しさん@120分待ち
18/12/30 11:48:14.87 bwQAvNN10.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ

363:名無しさん@120分待ち
18/12/30 12:22:32.62 5G/k5ueHp.net
ポイズン

364:名無しさん@120分待ち
18/12/30 13:40:24.08 CK6Rc2bo0.net
   ∧_∧/
  /\◆ノゝ
 ミ√ ・∀・) < で・あるか

365:名無しさん@120分待ち
18/12/30 22:50:29.15 f8XnBVQ3a.net
来年アメニティなくなるやつあるんだねバスジェルと石鹸

366:名無しさん@120分待ち
18/12/31 04:35:27.06 2jPs8Frg0.net
無くなるん!?

367:名無しさん@120分待ち
18/12/31 04:36:54.66 yObD2nT10.net
ラグジュアリー路線は新ホテルに任せるのかどんどんビジホ化が進むな

368:名無しさん@120分待ち
18/12/31 06:11:29.14 Wljm9az6d.net
コストカットの嵐
アンバとかそのうち据え付けのボディソープとかシャンプーになりそうw

369:名無しさん@120分待ち
18/12/31 11:36:29.50 CPPdGOxx0.net
元の化粧品会社がホテル系のアメニティやめるからじゃなかったけ?

370:名無しさん@120分待ち
18/12/31 13:06:35.41 J9nJimNZ0.net
ほかんとこで作れば良いじゃん

371:名無しさん@120分待ち
18/12/31 13:36:44.73 r8FdhLmH0.net
>>369
どこだったの?資生堂?ハウスオブローゼ?

372:名無しさん@120分待ち
18/12/31 15:45:51.72 CPPdGOxx0.net
>>371
まだ中身が変わってなきゃ資生堂との共同開発じゃなかった?
そんで資生堂がホテルとかのアメニティ大手だったけど撤退するんだと

373:名無しさん@120分待ち
18/12/31 16:42:48.48 r8FdhLmH0.net
そうなんだ
じゃあディズニーホテルに限らないってことね
代わりに花王の商品が入るのかな

374:名無しさん@120分待ち
18/12/31 19:02:04.74 FntMCDYKr.net
もっと安く出来ないか?ってねじ込まれて折り合いがつかなくなったんかな?

375:名無しさん@120分待ち
19/01/01 02:08:41.91 3lRZMKyJ0.net
中国様向けの高級品で忙しくて、構ってられないそうだ

376:名無しさん@120分待ち
19/01/01 17:29:45.78 +YrI367Ea.net
はぁ〜なんか悲しくなる理由だな

377:名無しさん@120分待ち
19/01/02 03:45:41.11 Ky1HdNdc0.net
今度彼女と1泊するんだけど荷物ってスーツケースと大きめのトートバッグとどっちのがいいかなぁ、皆さんいつもどうしてますか?

378:名無しさん@120分待ち
19/01/02 03:58:16.25 ga9G0z1nK.net
>>377
トートバッグに下着か。漢だな。

379:名無しさん@120分待ち
19/01/02 07:02:05.19 7RqcKamR0.net
>>377
それくらい自分で決めなさい

380:名無しさん@120分待ち
19/01/02 08:41:47.39 /mlL94yXd.net
どこから何で来るのかにもよるけど
一泊ならバッグかなー
宅急便で送るとき段ボールにぎゅうぎゅう押し込められるし、スーツケースはパーク内に持ち込めないから

381:名無しさん@120分待ち
19/01/02 09:32:09.24 iW2vel0Nd.net
キャリーケースでもバッグでもどっちでもいいけど、自分はいつも鞄類を2つ持って行っている
パーク内で使わないものとお土産の一部はロッカーかベルデスクに預けているよ
彼女がキャリーケース使うなら、状況次第だけど代わりに持ってあげやすいように自分はキャリーケースやめておいたらいいんじゃないかな

382:名無しさん@120分待ち
19/01/02 12:58:46.01 kLsh8Xivp.net
>>379
ほんとその通りw
トートバッグはまず無いなw

383:名無しさん@120分待ち
19/01/02 14:03:19.50 Ky1HdNdc0.net
皆さんこんなしょーもない質問にありがとうございます!
トートバッグっていうか、チャック付きの少し大き目の肩がけのバッグです、ごめんなさい、笑

384:名無しさん@120分待ち
19/01/02 16:17:14.83 FbJTWiVV0.net
>>378
俺みたく下着はかない派もおるで
下着はくとムズムズして耐えられないねん
昔、真っ白い制服の仕事してて透けるから
嫌々、白いトランクスはいてた
まあ何より制服は借り物だから、そもそも論でノーパンではくわけにもいかないが
自分の服の時はノーパンやな

385:名無しさん@120分待ち
19/01/02 16:38:40.80 0ty2QxFrF.net
お前の服臭そうだな

386:名無しさん@120分待ち
19/01/02 21:08:05.85 HVxTXtWd0.net
>>385
発想が逆なんやな
普通の人よりめちゃキレイ好き
普段、下着がいらないのは
それだけ、下着がなくてもズボンを汚さない自信があってのこと
小便でも必ず尿道を搾り取ってペーパーで拭く
下着でもズボンでも1滴でも汚れたら我慢できない

387:名無しさん@120分待ち
19/01/02 22:42:07.21 MMp/yhnbM.net
本当にキレイ好きなのか?
ズボン毎日洗うの?

388:名無しさん@120分待ち
19/01/03 00:13:24.27 liOPLBHZ0.net
いや、毎日は洗わんよ
汚れて無いもの洗う理由ないやんけ〜

389:名無しさん@120分待ち
19/01/03 00:51:45.15 fkiMDz5N0.net
>>388
この時点でこいつは臭いの確定

390:名無しさん@120分待ち
19/01/03 04:32:06.94 VJZ1Gtnj0.net
キレイ好きだと思い込んでるのも重症だな
ネタなのか知らんけど

391:名無しさん@120分待ち
19/01/03 07:04:05.29 liOPLBHZ0.net
すいやせーん(´・ω・`)

392:名無しさん@120分待ち
19/01/03 08:31:53.70 Odi8+Q+XK.net
「はい今から突然身体検査しまーす。体重測定もあるので上着とズボン脱いでくださーい」
シャツ一枚の変態プーさん爆誕

393:名無しさん@120分待ち
19/01/03 11:54:29.78 t9aVewbm0.net
予約に関するバグが修正されてたGJ
最近の予約は平和で何より

394:名無しさん@120分待ち
19/01/03 15:37:13.43 bDNEhn0U0.net
>>393
予約に関するバグってなに?

395:名無しさん@120分待ち
19/01/04 12:10:17.34 wWdeW2Sy0.net
>>394
ものすごく早く予約する方法
但しサイト混雑時(GW予約とか)は不可

396:名無しさん@120分待ち
19/01/04 20:01:35.09 4SGg2Hb/p.net
ものすごく早く予約出来る方法が潰されたって事?
業者死亡、悪徳常連ざまあwって事でいいのかな?

397:名無しさん@120分待ち
19/01/04 20:26:13.75 wWdeW2Sy0.net
どうせ他にもバグあるんだろうけど応急処置された
話変わるんだが、プリチェックインした部屋のドアノブにゴム引っ掛けて入れないようにしてあるの前から?

398:名無しさん@120分待ち
19/01/05 10:40:21.43 RLdr3jLc0.net
ドアノブにコンドーム?
スケべなミニーちゃんだな

399:名無しさん@120分待ち
19/01/05 12:26:13.40 4ZNVY1Sx0.net
ねずみ算……いやなんでもない

400:名無しさん@120分待ち
19/01/07 01:39:45.21 rxKknan6p.net


401:名無しさん@120分待ち
19/01/07 12:26:16.53 1Kxzf1hh0.net
願いが

402:名無しさん@120分待ち
19/01/08 00:15:16.73 bLqCJ36O0.net
オチェとベッラってどっちの方が美味しい?

403:名無しさん@120分待ち
19/01/08 14:46:25.43 Oe38g9ee0.net
>>402
コースなら味はオチェ
料理の見た目とロケーションはベッラ
だと思う

404:名無しさん@120分待ち
19/01/08 16:02:56.61 yAo+u5FDd.net
>>397
ゴムなんか見た事ないぞ
なんか悪用されたんだろうな

405:名無しさん@120分待ち
19/01/08 23:46:23.11 iSxo5TDA0.net
バルコニールーム泊まってみたくて、キャンセル拾い頑張ってるけど、空かない。
と思ったらテラスハーバービューが空いた。
けど、今の時期はテラスで朝食とか寒すぎるよね。

406:名無しさん@120分待ち
19/01/08 23:52:32.14 WrzaI6Vq0.net
心臓に悪過ぎるからやめてw

407:名無しさん@120分待ち
19/01/08 23:59:14.03 TKhz1GjFd.net
>>405
テラスで朝食は強制ではないぞw

408:名無しさん@120分待ち
19/01/09 00:00:48.58 GmWTfQzY0.net
そうですよね。
心臓がビックリしちゃいますよね。
この時期でもテラス楽しめるか心配。

409:名無しさん@120分待ち
19/01/09 00:27:51.46 rLdhSQML0.net
>>408
凍えない程度に夜景を楽しむのが良いかと

410:名無しさん@120分待ち
19/01/09 07:20:20.08 k2p6T28Gd.net
強制テラス朝食をを了承される方のみ御宿泊できますとかだったらおもろいな

411:名無しさん@120分待ち
19/01/09 09:57:26.76 Dd73tTMI0.net
ピクサーテラスから見て何が楽しい?
泊まりたい気持ちだけ先行してない?
4月も値段一緒だよ

412:名無しさん@120分待ち
19/01/09 20:54:40.66 5sXL9EPia.net
話を遮って申し訳ない。5/11土曜日のスペチじゃないハーバービューを24時30分にキャンセルするから欲しい人は拾ってくれ。

413:名無しさん@120分待ち
19/01/10 02:40:31.95 vjv+GAXrK.net
>>412しねばか

414:名無しさん@120分待ち
19/01/10 16:35:07.87 b3mlbMFj0.net
ハバグラって空いてるの滅多に見ないけど、やっぱり婚礼が取ってるのかな?

415:名無しさん@120分待ち
19/01/10 17:08:48.33 mfyZaxayM.net
普通に取ろうと思ったら無理だよ

416:名無しさん@120分待ち
19/01/10 17:12:38.24 egxbprf7p.net
>>412
25時50分にして下さい

417:名無しさん@120分待ち
19/01/10 19:40:29.84 FJ5PMIJz0.net
>>414
そうだね
婚礼でも早い者勝ちだしね

418:名無しさん@120分待ち
19/01/12 11:07:21.50 Yql2L/RV0.net
最近ハバテラハバグラバルコニースペチスーペ(3人定員)の埋まるスピードが尋常では無い
平日ですら2秒でアウト 去年と全く違う
技とかコツに依存されて不公平だから運が絡むようになったのかな

419:名無しさん@120分待ち
19/01/12 12:25:27.58 LmVco6Fsa.net
コツを掴んだ人が増えたんじゃないかな
最初から全額カード決済のみにしたら本当に泊まりたい人が取りやすくなるんだろうな

420:名無しさん@120分待ち
19/01/12 13:10:00.57 OX8xNwmBd.net
全額決済だろうとリファンドはされるでしょ
全額決済のうえでキャンセル日付変更不可にすればいい キャンセルすると全額戻ってこないシステム

421:名無しさん@120分待ち
19/01/12 13:15:04.14 g7UJWO3J0.net
>>418
そんなもん一回泊まれば飽きるのに、アホみたいに泊まってる数人で奪い合いしてるんじゃないの?

422:名無しさん@120分待ち
19/01/12 13:22:24.40 OX8xNwmBd.net
そうだよなぁもう今はミラコは部屋どこでもいいわ アーリー使えればいいから安い部屋であればあるほどいい

423:名無しさん@120分待ち
19/01/12 14:38:05.24 OZWoWjJMM.net
みんな1泊増やすでとってんじゃないの?
ハバグラも簡単にとれるぞ

424:名無しさん@120分待ち
19/01/12 14:47:20.71 Yql2L/RV0.net
>>423
それで無理だから疑問なのよ
運なのかなあと

425:名無しさん@120分待ち
19/01/12 15:10:33.25 OZWoWjJMM.net
そーなん?
ついてないな
4月は2日分もとれたけど

426:名無しさん@120分待ち
19/01/12 16:56:59.15 q6eCadhld.net
>>425
2日とも泊まる予定なの?

427:名無しさん@120分待ち
19/01/12 16:57:49.31 CRPqGmgZd.net
最近は4月なんか比べ物にならないくらい予約出来ないから、何か理由があると思う
4月より6月が圧倒的人気なんて有り得ないし

428:名無しさん@120分待ち
19/01/12 22:26:43.94 Hp5CoqU30.net
>>426
まだわからない
別々で予約してあるからどっちかキャンセルするかも

429:名無しさん@120分待ち
19/01/16 13:35:26.07 vJYti2ze0.net
5回位しか泊まってないけどミラコスタ飽きたー

430:名無しさん@120分待ち
19/01/16 15:42:27.69 Tgef4WJr0.net
5泊だと登録カード書いた?

431:名無しさん@120分待ち
19/01/17 01:24:50.11 vRtZB0K40.net
>>430
横だけど3回目のチェックインの時に頼まれたよ
書いたのホテルに提出し忘れたけど

432:名無しさん@120分待ち
19/01/17 07:55:35.63 VYNXdEjqF.net
>>430
絵柄はこんな感じだよ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

433:名無しさん@120分待ち
19/01/17 08:00:32.76 AsX1fSKA0.net
なんだこれは

434:名無しさん@120分待ち
19/01/17 12:18:17.74 +vmGms52H.net
>>432
グロ
安定のエムゾネ

435:名無しさん@120分待ち
19/01/23 17:41:10.23 0gRGV9b00.net
そのうちバンケットプランみたいに特典付けてスペチ売るのかな
それと、プランパスワード使った予約は色んな対策になりそう

436:名無しさん@120分待ち
19/01/23 21:41:37.43 LzqLNgRX0.net
久しぶりにグロに引っかかってもうた
やーねぇ

437:名無しさん@120分待ち
19/01/23 22:18:02.51 0gRGV9b00.net
連投すまんが
久しぶりにJTBのパンフ見たら値上げ凄まじかった
スーペハーバーで13万、カピターノすら10万
元々パンフは高めだけど、去年同時期より遥かに高いから近々サイレント値上げありそう

438:名無しさん@120分待ち
19/01/23 22:26:49.82 zHOftC4K0.net
グロにしたって絵が下手すぎるわ

439:名無しさん@120分待ち
19/01/24 01:44:46.75 VUPeDg2m0.net
スーペハーバーデ13マン…カピターノ10マン…
もう泊まれないw

440:名無しさん@120分待ち
19/01/24 06:08:04.30 4zwAxY390.net
6万円7万円で高いわ〜と思っていた時代が懐かしい

441:名無しさん@120分待ち
19/01/24 08:09:38.01 WZcbyZulM.net
それだけ出せるならオフィシャル三回泊まります……

442:名無しさん@120分待ち
19/01/24 11:54:17.68 x2dAVdDm0.net
需要があるんだからしょうがない。
今の異常なまでの予約率考えたらまだまだ値上げしてもいいぐらいだよ。
しかも高額な部屋から予約開始と同時に埋まっていくんだからね。

443:名無しさん@120分待ち
19/01/24 14:54:45.33 JWOcRHlFd.net
カピターノそんな上げて大丈夫か笑
スペチならまだしも

444:名無しさん@120分待ち
19/01/24 17:14:25.16 8VFWarERd.net
10万払って砂利ビューとか気が狂いそう

445:名無しさん@120分待ち
19/01/24 19:01:15.84 H5DlZPu4d.net
トスカーナに39000以上はらえないは

446:名無しさん@120分待ち
19/01/24 22:39:38.44 BPKgD7we0.net
詳しく書くと
2017下(112000)→2018上(112600)→2018下(115600)→2019上(130800)
ちなみに定価は103500
ミラコ常連は新ヘッドに敏感だと思うのだが…

447:名無しさん@120分待ち
19/01/25 00:11:04.24 qua1xw4n0.net
そんな値段払ってよく飽きないね。
タダならもちろん泊まりたいが。

448:名無しさん@120分待ち
19/01/25 02:32:21.79 7lMShNAVa.net
>>439
いつの?
GWはそんなんじゃないけど

449:名無しさん@120分待ち
19/01/25 06:55:03.70 n/E0SOvRd.net
>>447
そんな値段だからこそ特別感と優越感でリピートしちゃうんじゃないの?
俺は1年に一回だからそう思う
頻繁に行く人は知らんけど

450:名無しさん@120分待ち
19/01/25 07:10:53.53 u1i0WVr90.net
月一で行くが優越感も特別感もないな
ただただ高いだけ
そういうの求めるんだったら都内のいいホテルのクラブルームの方がマシだよね

451:名無しさん@120分待ち
19/01/25 07:40:20.41 G+QF6arx0.net
>>448
知らん
>>437に聞いて、パンフレットのツアー価格だから公式で取るよりもプラスα高いんだろうけど

452:名無しさん@120分待ち
19/01/25 07:42:54.16 tXbt7gar0.net
15分早く入る権利も含めて、地の利を求めて泊まるのさ。それ以外に何がある。

453:名無しさん@120分待ち
19/01/25 10:01:10.74 YixYR0d70.net
ツアーって公式で予約するより早くから予約できる?以前はそういうのあったけど
その分だけ値段が上乗せされているとか
でもツアーで泊まると受けられるサービスは少なかったんだよね、履歴にもならないし

454:名無しさん@120分待ち
19/01/25 10:02:23.77 Rl/MNYKk0.net
書き込みした値段はスーペリアハーバービューの5〜9月の土曜日及び夏休みの値段
GWは2018下(10〜5月)の値段だからそんなに爆上げされてないよ

455:448
19/01/25 10:10:06.24 qbolKb9Na.net
>>451
ごめん寝ぼけて色々読み落としてた
JTBの事だったのね

456:名無しさん@120分待ち
19/01/25 10:19:28.77 6HhqGNged.net
宿泊何回とかにはカウントされないのでは?
JTBとかツアーは。

457:名無しさん@120分待ち
19/01/25 10:29:58.48 YixYR0d70.net
>>456
そうなのよ、カウントされないの
早くから確実に泊まれる予約を取れるっていうメリットくらいよね

458:名無しさん@120分待ち
19/01/25 12:56:07.72 kruev1b7M.net
>>457
ミラコスタはツアーで取るのも運だから
なかなかゲットできないよ。

459:名無しさん@120分待ち
19/01/25 19:47:52.13 ii99NuABp.net
公式の最大メリットだっプレミアムツアー予約がもうないからなぁ

460:名無しさん@120分待ち
19/01/25 22:04:21.21 yEQI75ux0.net
そのツアーの話はしてないだろボケ

461:名無しさん@120分待ち
19/01/25 22:17:16.94 uFCSKinm0.net
>>450
月イチで泊まってるからじゃね?

462:名無しさん@120分待ち
19/01/25 22:31:06.77 YixYR0d70.net
>>458
私は初ミラコと2度目ミラコはJTBツアーで取れたのよ
公式で取れなかったから

463:名無しさん@120分待ち
19/01/25 23:04:36.55 Uz9HADvQd.net
俺にとっては予約よりも一緒に泊まってくれる人を探すほうが難しい。

464:名無しさん@120分待ち
19/01/25 23:37:36.32 TNNiZSDD0.net
>>460
公式予約か代理店経由かの話題じゃねーかよカス

465:名無しさん@120分待ち
19/01/26 00:13:18.49 uyuRdKdk0.net
>>464
だからお前に言ってねーだろバカ

466:名無しさん@120分待ち
19/01/26 09:08:13.50 iUVnYqA4a.net
>>458
そうみたいだね
4部屋必要なときに代理店でお願いしたら、ツアー解禁日に各店舗が一斉に取りに来るから、1部屋ですら確約できないっていわれたよ
4店舗でお願いしたけど取ってくれたのは1店舗で2部屋だった
そして自力で公式で取れたからキャンセルしようとしたら、きつめのお叱りをうけた
色んなところに手を回して確保してくれたらしくて、担当が電話をかけて平謝りしているところも間近でみることになって微妙な気分になったなぁ

467:名無しさん@120分待ち
19/01/26 09:46:53.05 gf0LtlS30.net
>>466
お前 よくそんな話を書けるな。
代理店をいつでもキャンセルできるネット通販といっしょくたに考えていない?

468:名無しさん@120分待ち
19/01/26 10:05:49.65 zcu0spNo0.net
そんだけやってもらっといて微妙な気持ちになるだけなんだねぇ大したもんだ

469:名無しさん@120分待ち
19/01/26 10:39:36.22 iUVnYqA4a.net
初めは申し訳ない気持ちだったけど、担当者の苛立ちをぶつけられてだんだん不快になったよ
残りの部屋は公式で取る事になったから、他の部屋も取れたら取る事も伝えていたのに、いざ取れたら色々いわれたたりため息つかれたり
でもここで吐き出すのは間違ってたね、ごめんなさい

470:名無しさん@120分待ち
19/01/26 11:45:22.09 k9v3bK1LK.net
>>469みたいな、約束を簡単に反古にする人間が本当にいるとわかって良かった。
団体の忘年会の予約を土壇場でキャンセルするみたいな。

471:名無しさん@120分待ち
19/01/26 12:11:26.54 QARhOl/xd.net
旅行会社のミラコって大変なんだな
オフィシャルしか頼んだことないから知らんかった

472:名無しさん@120分待ち
19/01/26 12:34:17.21 c3fsNwYAM.net
旅行会社なんて殆ど休みないのに可哀想

473:名無しさん@120分待ち
19/01/26 14:42:26.29 uRcKeJedd.net
4部屋確実に確保出来ないんならいらないって最初に伝えてれば代理店もこんなクズの為に無駄な労力かけなくて済んだだろうにね。

474:名無しさん@120分待ち
19/01/26 17:45:08.42 Epoc4A0Pd.net
>>473
そこだよね。
どうせ自分が取れなかった時の保険のために曖昧にしてたんだろうね。

475:名無しさん@120分待ち
19/01/26 19:26:46.55 LHCJGUb4a.net
キャンセル話を罪悪感無しに書くのはいただけないかもしれないけれど
私は最初と2度目のミラコをツアーで取れたのは、思えばJTBのキャンセル拾いだったのよ

476:名無しさん@120分待ち
19/01/26 21:32:44.05 BgiCTNVq0.net
キャンセル拾いとこの話は全く別の話

477:名無しさん@120分待ち
19/01/26 23:55:28.22 gIXqbv9R0.net
値上げは仕方ないから、細かい点で改善が見られると嬉しいな
毎月来てる勢は値上げ反対だろうけど

478:名無しさん@120分待ち
19/01/27 06:26:54.59 jicEFG3I0.net
人生初ミラコスタです。そしてきっと人生最期の贅沢ミラコスタです。2日泊まります。
散々眺望など諸情報検索してますがなにぶん行った事が無いので決めかねています。
ポルトパラディーゾサイド スーペリアルーム ピアッツァビューとハーバービューで、それぞれに1日ずつ両タイプ泊まるかハーバービュー×2泊で過ごすかならどちらがお勧めでしょうか…?

479:名無しさん@120分待ち
19/01/27 06:43:12.92 H5TQPqBEa.net
新しいラグジュアリーホテルができるまでの我慢だ。

480:名無しさん@120分待ち
19/01/27 06:56:08.21 GwJdtRj0r.net
>>478
初めて行くのにハーバービューが2日とも取れるならその方が良いんじゃないかと
あと部屋がえ無いのは絶対楽

481:名無しさん@120分待ち
19/01/27 07:02:14.48 xzig+R+FM.net
>>480
ありがとうございます。
ハーバーもハズレかあるという情報でしたので部屋替え有りでリスクヘッジしようかと思っていましたが参考に致します。

482:名無しさん@120分待ち
19/01/27 07:50:07.88 2/bRZ5N70.net
>>481
ハーバーにはあまりハズれは無いかと思います。
むしろ位置によって当たりハズれがあるのは
ピアッツァの方かと。
前の方のコメントにもありましたが
やはり部屋替え無しの連泊は二日目に
丸々一日部屋が使えるのは有り難いです。

483:名無しさん@120分待ち
19/01/27 09:47:58.81 uFSpCefWd.net
自分はいつも閉園時間まで遊んで翌日はアーリーを利用するから部屋替えで荷物まとめたりするのが煩わしい

484:名無しさん@120分待ち
19/01/27 10:00:56.17 7p1NIdN80.net
ハズレのハーバービューってどんなんだろ。正面じゃないってこと?

485:名無しさん@120分待ち
19/01/27 10:12:39.49 uFSpCefWd.net
花火が見えないとか?

486:名無しさん@120分待ち
19/01/27 10:43:43.44 35ea/s9Ad.net
ステージ正面は花火見えないね

487:名無しさん@120分待ち
19/01/27 16:01:36.47 2/bRZ5N70.net
コロンビア号が見えないと、とか
花火が見えないとハズれとか
個人の好みで優劣があるかな・・

488:名無しさん@120分待ち
19/01/27 17:05:04.88 njJjewJF0.net
花火見るのに スペチカテのハーバービューは全滅なのであきらめている。

489:名無しさん@120分待ち
19/01/27 17:19:23.40 ZxeSBjUs0.net
花火なんて正面入り口で見ればええやん

490:名無しさん@120分待ち
19/01/27 17:57:41.63 35ea/s9Ad.net
部屋から見たいんでしょ

491:名無しさん@120分待ち
19/01/27 18:14:24.73 QfjSk54W0.net
ピアッツァは常連が部屋指定してお得に泊まる部屋

492:名無しさん@120分待ち
19/01/27 21:36:07.97 U/xlYoyX0.net
>>491
部屋指定なんて出来るの?
何でピアッツァの部屋なの?

493:名無しさん@120分待ち
19/01/27 21:39:15.20 35ea/s9Ad.net
常連はベッラの席も確保してもらえるしなんでもありだぞ

494:名無しさん@120分待ち
19/01/28 08:34:43.01 IjRhMH51d.net
そういえば今度のミラコで初サローネの酒飲みするんだけどなんかしきたりみたいなのあるの?
制限時間があるとか

495:名無しさん@120分待ち
19/01/28 08:44:39.43 nwGMxlGpM.net
様々な年齢層がいて、それぞれ休憩していますから
1〜2杯飲んで切り上げるのが個人的にはスマートだと思います。
それ以上飲むのであればミッキランジェロ・ギフトでお酒を買い、お部屋でどうぞ。
間違っても居酒屋のような使い方は、他の方の迷惑になると思いますのでご注意下さい。

496:名無しさん@120分待ち
19/01/28 09:10:08.04 IjRhMH51d.net
>>495
ご丁寧にありがとうございます
ミラコ行く日がシーの閉園19:00でやることないからゆっくり飲もうかと思ったけど様子見て飲みます

497:名無しさん@120分待ち
19/01/28 10:03:58.87 0oTqOUNG0.net
サローネなんてガキが走ってることもあるし
タダ酒飲んで元とろうみたいなやつ多数で
ラウンジというより無料休憩所な雰囲気
なぜか年寄り多いが多分パークに興味ないから来るんだろな

498:名無しさん@120分待ち
19/01/28 10:21:35.72 tyZzJM9V0.net
人によって飲める量全然違うんだから自分に合わせて使えばよろし
21時以降混んでる

499:名無しさん@120分待ち
19/01/28 13:56:29.94 lYtIP9Be0.net
サローネ暇な時間だとグラス空になる前に次を聞きに来て帰るタイミング逃した
1時間くらい5杯飲んでたことあるよ

500:名無しさん@120分待ち
19/01/28 14:48:28.16 GmwpkCYqd.net
混んでる時間の数少ないコンシェルジュ捕まえて長話だけは止めて

501:名無しさん@120分待ち
19/01/28 17:53:04.88 tyZzJM9V0.net
火山リハブ本当だった模様
足場組まれたらきついなあ

502:名無しさん@120分待ち
19/01/28 18:45:01.10 uODZI9HP0.net
火山何月からだったっけ。
4月半ばにパーシャル取ったんだけど、ほんとに何も見えないな。
火山がチラリと見えるかと期待してたんだけど。

503:名無しさん@120分待ち
19/01/28 19:41:35.01 d9018xg2a.net
火山リハブだとシンデレラ城みたいに、火山の絵で覆われるの?

504:名無しさん@120分待ち
19/01/28 21:59:27.58 JKowhbWU0.net
それはそれで見てみたい

505:名無しさん@120分待ち
19/01/29 15:40:28.27 I2bOgNBW0.net
リハブマジなの?
4月に予約してあるけど後出し情報にならね?

506:名無しさん@120分待ち
19/01/29 16:55:46.16 WE5gDA7MF.net
3月31日〜来年10月下旬らしい

507:名無しさん@120分待ち
19/01/29 17:10:32.34 I2bOgNBW0.net
これから予約する時期にしろよ
今からだと8月からとかさ
予約した後から火山工事しますとかそこ大事な部分だろ

508:名無しさん@120分待ち
19/01/29 17:26:31.10 B06l6iW00.net
暫く噴火演出無くなりそうなのが痛い
本格的に真ん中を弄る時期は集客見込める夏〜クリスマスにかけてだろうし、春に泊まってしまうつもり

509:名無しさん@120分待ち
19/01/29 19:26:00.33 dH900xe0M.net
嫌なら来るな

510:名無しさん@120分待ち
19/01/29 20:29:26.32 xw1N5DiCa.net
FTWで先に告知して話題になってたじゃん

511:名無しさん@120分待ち
19/01/30 12:56:32.25 2J3/zgPhM.net
おまえら 火山の工事を部屋から見られる貴重な経験なんだぞ?
と信者が言いそう。

512:名無しさん@120分待ち
19/01/30 16:18:59.25 nBWtH0DH0.net
ほんと信者ってアホだよな
火山工事とか全然見たくない
キャンセルするか迷うわ もっと早くから確実な告知しろよ

513:名無しさん@120分待ち
19/01/30 19:18:50.94 QZ14uLYv0.net
4月ならギリギリセーフと思うけどな
噴火口あたりの工事ならセンターリハブ入るだろうし少なくともソアリンオープン後かと

514:名無しさん@120分待ち
19/01/30 19:48:18.47 +354069T0.net
センターリハブ中のツアー行きたいけどいつからかな

515:名無しさん@120分待ち
19/01/31 19:37:37.00 6DMalzh/0.net
ハーバービューからまともな火山が見えなけりゃピアッツァビューと変わらないな。
工事始まってからの評判見て決めるけど。

516:名無しさん@120分待ち
19/02/02 05:01:30.22 /ClK1SA80.net
4月2泊するんだが?
頼む5月からにしてくれ

517:名無しさん@120分待ち
19/02/02 11:34:15.88 O8lLzYrN0.net
今週行くぜー!
喫煙室でタバコ吸ってる男がいたらそれは俺だ!
みんなよろしくな!

518:名無しさん@120分待ち
19/02/02 11:39:26.40 g+4qJGD4d.net
わかるように何か合図してよ
つねに2本くわえるとか

519:名無しさん@120分待ち
19/02/02 11:42:45.19 n2/WsAGE0.net
4月上旬ならもうキャンセル料かかるし、4月は流石に景観大きく乱れないと思うよ
そんな事したら最低でしょ

520:名無しさん@120分待ち
19/02/02 15:22:47.36 faf/nrB30.net
ラウンジでのディナーが取れたのだけど17時の1列目あたりとファンタズミック見れる時間の3、4列目だとどっちがいいのかな
ファンタズミックはラウンジからではないけど一応見たことはある

521:名無しさん@120分待ち
19/02/02 15:24:08.22 5kVnXmvE0.net
>>518
二本じゃわかりづらいから鼻からも吸ってもらおう

522:名無しさん@120分待ち
19/02/02 16:23:09.68 g+4qJGD4d.net
>>521
4本出しはヤバイ
一目でわかるね

523:名無しさん@120分待ち
19/02/02 16:38:30.98 /xX7Rf8jd.net
両耳にもタバコ挟んどいてもらおうか

524:名無しさん@120分待ち
19/02/02 17:35:37.17 Qo4g5r8O0.net
下半身は裸でな

525:名無しさん@120分待ち
19/02/04 00:16:25.10 mfbC6fur0.net
蝶ネクタイ忘れんなよ

526:名無しさん@120分待ち
19/02/04 08:11:51.52 +aqbd1fVM.net
革靴磨いとけよ

527:名無しさん@120分待ち
19/02/04 08:29:25.33 bGYJQ0WL0.net
>>520
夕食が17時からでも問題ないなら、17時一択
夕暮れのハーバー見ながらゆっくり食事できていいよ
3、4列目は外で何かやってるな程度なのに、ズミック中は照明落とされて手元が暗くなる
何よりもソファー席でコース料理は食べづらい

528:名無しさん@120分待ち
19/02/04 15:27:10.24 jjK77fQ8p.net
ソファー席の食事はバツゲームだよな

529:名無しさん@120分待ち
19/02/04 21:22:13.79 YQUPXBnr0.net
>>527
ありがとうございます!
17時から夕食で問題ないので1列目にします
後列は見えにくいのですね
お茶だけの時に行ってみます

530:名無しさん@120分待ち
19/02/04 22:35:49.87 sMtYJsJs0.net
ベッラはカウンターは食事できなくしてほしいな
バーが欲しい

531:名無しさん@120分待ち
19/02/07 19:50:03.10 rRGetdVl0.net
ベッラのサービス見てるだけで
三流ホテルってわかる。
あのソファーで飯食わせるとか。

532:名無しさん@120分待ち
19/02/07 23:59:06.44 xltrhghV0.net
ソファーでいいですか?って聞かれるよ
確かに食べやすくないが結構あのソファーは好き
窓際とは全く別世界を味わえる

533:名無しさん@120分待ち
19/02/08 05:05:30.00 Ubt3R5zyK.net
>>531
三流ホテルっつーか、入院患者だな。ベッド上で飯。
あれが楽しい人は、家でもソファー飯なんだろうか。

534:名無しさん@120分待ち
19/02/08 21:31:44.31 griXc9FBd.net
明日テラス朝食にチャレンジする人はいませんか

535:名無しさん@120分待ち
19/02/08 22:09:26.85 jkPOeB310.net
明日雪じゃね

536:名無しさん@120分待ち
19/02/08 23:41:49.59 nag/sZ5V0.net
三流ホテルに泊まらなきゃいいんじゃね

537:名無しさん@120分待ち
19/02/09 03:13:58.52 cBQMSyPN0.net
カフェとかのノリだよね
ソファーでめし

538:名無しさん@120分待ち
19/02/09 05:32:44.22 BuEeWGwt0.net
むしろソファーとテーブルの間に座って食いたい
ソファーを背もたれにしたりしてくつろぐ

539:名無しさん@120分待ち
19/02/09 09:56:44.19 TStUZ2dm0.net
今日なんてスペチ15万くらい払ってるのにね
ご愁傷さま

540:名無しさん@120分待ち
19/02/09 16:23:14.63 1sZOVseB0.net
この連休予約確定させちゃった人可哀想すぎる月曜も雪でしょ
しかもみぞれ混じりとか最悪なやつだ
キャストも辛いだろなぁ

541:名無しさん@120分待ち
19/02/09 16:39:02.96 pP+LD4WXd.net
逆に開き直ってホテルでゆっくり出来てええんやない
雪景色見ながらサローネでくつろぐなんて素敵やん

542:名無しさん@120分待ち
19/02/09 16:39:26.80 NBV+jxtid.net
そんなに降ってる?
都内はガッカリするほど何も降ってないよ

543:名無しさん@120分待ち
19/02/09 16:47:59.06 TStUZ2dm0.net
ヴェネテラ泊なら私も開き直れそう
他は無理

544:名無しさん@120分待ち
19/02/09 16:57:07.28 MhFWRYePM.net
開き直ってチケット買わずにホテル堪能は良いかも
そんなに降ってなくてもこの気温とみぞれ混じりって外で並ぶのや移動に一番きつい環境な気が
でもシーは予想通りの人入りなんだねすごい!

545:名無しさん@120分待ち
19/02/09 17:20:24.52 N6ES04Egd.net
こういう悲惨な日は自慢投稿が減るんだよね
二度と来ないんだろうな(来なくていいけど)

546:名無しさん@120分待ち
19/02/11 10:46:23.64 tpPv4lkcp.net
雨よりはずっと良い
結構テンション上がる

547:名無しさん@120分待ち
19/02/11 12:22:37.19 2i7U69rU0.net
雪景色が綺麗でもショーキャンで我に返るわ

548:名無しさん@120分待ち
19/02/11 12:53:40.97 wTTvsnSk0.net
アトラクションも、尽く「一時中止」だしなぁ。

549:名無しさん@120分待ち
19/02/11 13:37:24.17 tpPv4lkcp.net
まぁ目的だよね
スペチ取れたらうちはホテルでまったりだからなぁ〜
確かにクリスマスはがっかりだけど
今なら別に
アトラクもすぐサローネに戻れるし
有意義かな

550:名無しさん@120分待ち
19/02/11 16:31:07.40 JHNO+yJR0.net
宿泊費は人数に関係なく部屋料金で決まっているとはいえ、当然無断で宿泊者数増やしたらダメだよね?
テラスルームから大人3人が夜遅く入ったり朝出てきたところを何回か見かけたけど
本当に大人3人で泊まったかどうかは知らないけど、こういうのもよほど目立たなければスタッフは見て見ぬ振りなの?

551:名無しさん@120分待ち
19/02/11 17:02:34.09 2i7U69rU0.net
>>550
別の部屋に宿泊しているゲストを部屋に呼ぶのは問題無いし、昔からよくあること
テラスはサローネから丸見えだしコンシェルジュがよく窓から見張ってるよね
見て見ぬふりしてるかは知らないけど

552:名無しさん@120分待ち
19/02/11 21:29:17.66 0ixcRiewd.net
勝手に泊まるのはアウトでしょ

553:名無しさん@120分待ち
19/02/11 21:51:56.72 imO+pPmf0.net
近所のコンビニでEPA発効で安くなったCANTI買ってきた。
こんなワインでもサローネで飲んでると美味しいな。

554:名無しさん@120分待ち
19/02/11 22:15:40.83 mylWztrg0.net
持ち込み?貧乏くせえなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1927日前に更新/199 KB
担当:undef