【WDW】オーランドの ..
[2ch|▼Menu]
63:名無しさん@120分待ち
18/10/31 14:27:46.51 +YPGLQlVM.net
GWフリーダイニング直ぐに申し込んだらもうバリュー空いてないって言われんたんだけど、どれだけ枠狭いの?

64:40
18/10/31 15:45:16.33 g3E2vx9r0.net
>>42
レスくると思ってなかったありがとう
いつか楽しい思い出が作れることを楽しみにしてるよ!

65:名無しさん@120分待ち
18/10/31 18:03:15.27 P89yNd6r0.net
>>62
アウトレットとパークやスプリングスは全然違うよ。
悪い言い方するとアウトレットは型落ち品ばかりおいてあるわけだしね。

66:名無しさん@120分待ち
18/10/31 18:16:14.84 GxBQ9I+QM.net
いまログインできないんだけどみんなそう?

67:名無しさん@120分待ち
18/10/31 21:16:03.37 WZe/p0O9a.net
>>63
元々予約してた人優先だからじゃない?

68:名無しさん@120分待ち
18/10/31 21:38:41.41 csKLMu8JM.net
>>67
発表前から予約してたら追加できるの?

69:名無しさん@120分待ち
18/10/31 22:15:28.18 jSYPg1F50.net
>>68
自分は11月下旬から行くんだけど、予約した時はまだ発表されてなくて、フリーダイニング発表されてから追加変更出来たよ
MDEの予約番号も何も変わらなかった

70:名無しさん@120分待ち
18/10/31 22:35:00.00 csKLMu8JM.net
>>69
そうなんですね。どうやって追加変更しましたか?

71:名無しさん@120分待ち
18/11/01 19:51:04.93 2TfkjB5b0.net
フリーダイニング揉めてるみたいだな。某掲示板で話題になってる

72:名無しさん@120分待ち
18/11/01 20:45:54.67 1wANsjvz0.net
フリーダイニング
取れなかったら、縛りなく自由気ままになったと思う事にする

73:名無しさん@120分待ち
18/11/02 07:04:11.70 fW2Ndc4H0.net
>>72
あなたは偉い。

74:73
18/11/02 07:08:59.39 fW2Ndc4H0.net
>>71
フリーダイニングの説明書きに「取れる部屋に限りがある」と書いてないから文句言っているんですね。
過去の時は「限定」との記載があったように記憶してますが、今回は記入忘れですかねぇ。
フリーダイニングがあるからその期間に合わせて航空券も予約したのに・・・・って言われてもなぁ。

75:名無しさん@120分待ち
18/11/02 08:56:15.02 MbEH2Nm+M.net
>>74
気持ちはわかるだろう。初めてであれば、尚更書いてなければ全員受けられるものだと思うし。既に予約してたのに取れない人がいるのは謎

76:名無しさん@120分待ち
18/11/02 08:57:53.22 9LftNYwca.net
自分も部屋数に限りがある、早い者勝ちって認識でいたから今回の驚いてる
でも確かに読むと記載ないね。前回はあったのかな?
自分は冬のフリーダイニングだから問題なく取れたけど

77:名無しさん@120分待ち
18/11/02 13:09:04.68 13zIhIL3d.net
フリーダイニングの部屋とるより大幅にディスカウントされた部屋のほうがよくね??

78:名無しさん@120分待ち
18/11/02 14:46:13.84 9hJ4jvIpd.net
アートオブアニメーションを事前チェックインしようとしてもリクエストできないんだが

79:名無しさん@120分待ち
18/11/03 00:02:59.90 +9kvtCSs0.net
トイストーリーランドのファストパス取れなかったんだけど、スタンバイだと何分発待ちになるのかな

80:名無しさん@120分待ち
18/11/03 02:04:34.89 ykD1s3/L0.net
今 Dog dashは60分待ち
トイストーリーマニアは50分待ち

81:名無しさん@120分待ち
18/11/03 07:40:55.36 YbPmZedC0.net
まさかのTDRより現地報告らしい現地報告

82:名無しさん@120分待ち
18/11/03 13:02:12.36 xEWYXoX1a.net
>>80
今行かれてるんですか?
今月行くのですが、それくらいなら待っても良いかな。MKの7ドワーフも取れなかったし。

83:名無しさん@120分待ち
18/11/03 13:16:08.58 xh262K5g0.net
>>82
自分も今月行きますが、ファストパス予約開始の時MDE不具合で治った時にはめぼしいもの全部無くなってましたが、アバターもスリンキーも最近キャンセル拾えましたよ

84:名無しさん@120分待ち
18/11/03 15:45:46.78 tQyNQd67d.net
メモリーマーカーについて聞きます。
2人とも自分の写真撮られるのは好きじゃないんですけど


85:シンデレラ城とか風景だけでも撮ってくれますか? 自分たちの写真は精々1枚か2枚くらいあれば十分なんです。



86:名無しさん@120分待ち
18/11/03 21:00:15.04 VF8vRXX40.net
>>84
メモリーメーカー購入すると、公式のおまけ写真がついてくる。
過去のおまけを見たらお城も入っていた。
各パークの風景やらキャラクターやらのおまけ写真なので
とりあえず購入することをお勧め。
フォトパスカメラマンに、お城だけとかあの風景とか撮ってと頼んだことはないです。

87:名無しさん@120分待ち
18/11/03 21:54:31.38 HlPj3L3h0.net
来年初めて行くんだけどショーやパレードは日本みたいに何時間も前から待つことは無いんだよね?
レジャーシートやクッションやブランケットは基本要らないのかな?

88:名無しさん@120分待ち
18/11/03 22:14:12.19 +9kvtCSs0.net
>>83
ありがとうございます。キャンセルとかあるんですね〜!ちなみ自分達で、キャンセルする時って、どうやるのですか?

89:名無しさん@120分待ち
18/11/03 22:45:37.24 UJVIWRQX0.net
>>86
そもそもレジャーシート広げてる人なんていないし何時間も待機するなんて日本くらいだよ。
始まる30分も前に行けばどこかしらの最前はいけたよ。
ただしハピエバだけは別!
結構前から待機してたけど、それでも1時間前くらいかなぁ。

90:名無しさん@120分待ち
18/11/03 22:48:44.36 w2iv7oaK0.net
飼い主の足が大好き
URLリンク(m.youtube.com)

91:名無しさん@120分待ち
18/11/03 22:53:03.99 egu+viQx0.net
フロリダモールへ行きますが、ワインやペットボトルの水を買おうと思いますが、隣のターゲットまで買いに行く必要ありますか?フロリダモールで済ませられますか?

92:名無しさん@120分待ち
18/11/04 09:49:58.26 af9RWId00.net
>>87
アプリDLしてますよね?
ファストパスのページ開いて該当のアトラクション選択するとキャンセル、編集が出来ますよ
色んなサイトにもやり方載ってます

93:名無しさん@120分待ち
18/11/04 20:08:31.65 bb5PeDj30.net
皆さん最短でどのくらい前から準備(飛行機やホテル予約)したことありますか?
仕事の関係で休みが確定するのが一ヶ月前で一ヶ月からでもある程度楽しむプラン組めるのかなぁと疑問で

94:名無しさん@120分待ち
18/11/04 21:18:20.63 B3Td4zMd0.net
レストラン予約だけでもしておけば

95:名無しさん@120分待ち
18/11/04 23:16:12.51 DpCQc0R0d.net
カリリバーで靴や服を濡らしたくないんですけど何か良い方方法ありませんか? フロリダとは言え1月は寒いだろうし風邪ひきたくないんです。

96:名無しさん@120分待ち
18/11/04 23:26:48.89 syzWerXMr.net
>>94
靴は靴用のカバーみたいなの売ってるよ
シャンプーハットでももしかしたら代用できるかも?

97:名無しさん@120分待ち
18/11/05 00:45:20.57 tnCikizda.net
>>91
DLしてないんです・・・
色々と面倒な気がして・・・

98:名無しさん@120分待ち
18/11/05 05:22:54.58 whiGaax10.net
そんなので面倒って...

99:名無しさん@120分待ち
18/11/05 08:56:04.45 6dPrjjB6M.net
何か知りたいことがあったら、調べるよりも先に誰か代わりに調べてくれる人を探すタイプですね

100:名無しさん@120分待ち
18/11/05 11:04:25.75 KcrhezXs0.net
確かに最初は面倒かも知れないけど、その後に便利で有益な情報を得られると思うとDLしといた方が良いと思うけどね

101:名無しさん@120分待ち
18/11/05 12:11:50.55 3WbNLkZod.net
面倒ならDLしない方がいいよ
旅行会社になんでも任せて楽した方がよい

102:名無しさん@120分待ち
18/11/05 14:33:23.12 teNyoWz90.net
便乗して
スマホとタブレットの両方にDLしてログインは両方から出来ますか?
どちらかがエラーにやります?

103:名無しさん@120分待ち
18/11/05 14:33:49.77 teNyoWz90.net
エラーになります?

104:名無しさん@120分待ち
18/11/05 17:13:53.91 Pt9LElBA0.net
今時のアプリはそんな心配いらないよ
自分は日本はPC、現地スマホ、ホテルはタブで使い分けてた
同時にログインしてても問題なし

105:名無しさん@120分待ち
18/11/05 17:44:31.49 teNyoWz90.net
>>103
ありがとうございます

106:名無しさん@120分待ち
18/11/05 20:11:57.76 FjUtQad8M.net
>>94
濡れると困るものは入口近くの無料ロッカーに預ければよいかと

107:名無しさん@120分待ち
18/11/06 16:50:28.43 YbAb7Lwe0.net
オールスタースポーツリゾート、オンラインチェックインしようとしたら希望の場所が選べないんだけどこういうもんなの?

108:名無しさん@120分待ち
18/11/06 23:14:20.33 zDCLau1Ad.net
自分もそう アニメーションリゾートだけど希望の場所選べない。他はどうなのかな?と気になってたからそんなもんなのかな?と思うことにします

109:名無しさん@120分待ち
18/11/06 23:49:37.45 TLvlMI940.net
ハロウィンにムービー行ったけど選べなかったよ。
選べないようになったのかな

110:名無しさん@120分待ち
18/11/08 10:51:00.80 qGVKXugH0.net
マジカルエクスプレスバスやホテルでのチェックインの時、予約内容プリントしてきたいんだけど、どこを印刷すれば良いのか分からない

111:名無しさん@120分待ち
18/11/08 12:33:17.45 2OZTkhHGd.net
予約番号とか名前が記載されてるところでは?

112:名無しさん@120分待ち
18/11/09 14:26:36.19 dpMcJEuLM.net
11月は乾季だから晴れ期待してたけどカレンダー見ると雨続きで萎え

113:名無しさん@120分待ち
18/11/09 15:29:04.54 zc8Xqbx9p.net
30分の通り雨でも天気予報では、雨マークがつくからな
フロリダなんて大抵そんなもん

114:名無しさん@120分待ち
18/11/11 11:32:16.88 C6w3roIx0.net
質問です。ポップセンチュリーなんですけど朝のレストランは混雑しますか? パーク行く前出来れば朝一で行きたいんですけど座れなければ中に入ってから食べるところありますか?

115:名無しさん@120分待ち
18/11/11 21:04:33.34 m99k6JHY0.net
ガッラガラだよ
朝一動き出すのは日本人か中国が大半
現地の人はゆっくりしてる
お盆形式だから外のベンチや部屋に持って帰ってもいい

116:名無しさん@120分待ち
18/11/12 21:11:42.87 nyNq3MlW0.net
MDE不具合多すぎ

117:名無しさん@120分待ち
18/11/12 21:59:41.25 O0c7NwJW0.net
Be our〜とかシンデレラみたいなレストランじゃなくて10ドル以内で食えるところありますか?

118:名無しさん@120分待ち
18/11/12 22:44:47.21 GcoCdAx10.net
日本からサトウのご飯でも持ってけば

119:名無しさん@120分待ち
18/11/12 23:13:38.74 /JCnwtL30.net
観光地だぞここw

120:名無しさん@120分待ち
18/11/13 00:46:53.90 I8lupRv30.net
>>116
アールオブサンドイッチ

121:名無しさん@120分待ち
18/11/14 10:14:45.35 h0cdErsf0.net
朝出かける前に部屋で飯くいたいんだけど、部屋に湯沸しポットか電子レンジありますか? バリューホテルです

122:名無しさん@120分待ち
18/11/14 10:16:40.82 h0cdErsf0.net
例えば日本からカップラーメンとサトウのご飯と、からあげクン買って部屋で食べるとかしたい

123:名無しさん@120分待ち
18/11/14 10:22:08.26 j/kZiBSoM.net
ヴィラに泊まりなよ

124:名無しさん@120分待ち
18/11/14 10:25:25.01 T2M17P8c0.net
バリューのホテルにもレンジとポット完備でしょー。からあげくんは、ジプロックとかに入れないと、機内持ち込みできないから気をつけてね。肉エキス入ってるカップラーメンも、フロリダなら大丈夫のはず。たくさん持ち込んでね。

125:名無しさん@120分待ち
18/11/14 12:06:23.24 BAZR9xrda.net
バリューホテルの部屋にはどっちも無くない?
フードコートに行かないと

126:名無しさん@120分待ち
18/11/14 12:06:40.93 H6ij/fOmM.net
ヴィラでも電子レンジはあるが、湯沸かしポットは無かったりするよ

127:名無しさん@120分待ち
18/11/14 12:22:58.21 Y4+NaFGoa.net
肉エキスは没収されるんでしょ?

128:名無しさん@120分待ち
18/11/14 12:23:10.45 k4GThxTip.net
ポットじゃなくてコーヒーメーカー
お湯にはなるけど沸騰しないし臭い
単純にお湯使いたいなら持っていったほうがいい
カップ麺は日本館で1ドルで売ってる

129:名無しさん@120分待ち
18/11/14 13:16:45.09 yjpWBPV6d.net
フロントに電話したらポット持ってきてくれるよ

130:名無しさん@120分待ち
18/11/14 18:19:56.85 McV8rsRZa.net
ダイニングプラン初めて利用するんですが、レストラン予約する時はまだフリーダイニング発表されてなくて選択しなかったんですけど問題ないですよね?
着いてその場でダイニングプランで払うって言えばお金引かれないですよね?

131:名無しさん@120分待ち
18/11/14 18:46:41.19 ldmOuTM+d.net
皆さんがパーク内で遊ぶとき持ち歩いてる荷物の中身知りたい

132:名無しさん@120分待ち
18/11/14 19:53:58.91 bE3V2Mj50.net
国内の遊園地に持っていく物と大して変わらんでしょ
アプリの入ったスマホ(兼カメラ)、ハンドタオル、ウェットティッシュ
マジックバンドがあるから、高額紙幣が要らないだけで

133:名無しさん@120分待ち
18/11/14 19:56:50.53 rJukDEXta.net
スマホポケットに入れてあとアルコールジェル腰にぶら下げて首にタオルだけ
カメラもフォトパスあるから別に要らないし手荷物検査だるい

134:名無しさん@120分待ち
18/11/14 20:31:07.61 kQDdKf1P0.net
年末に行くから上着とかストールとか荷物多くなりそう
向こうの人たちって寒くなったら買うスタイルなの?

135:名無しさん@120分待ち
18/11/14 22:46:08.42 5ZhrhhqD0.net
ベリーメリー申込したんだのですが、マイディズニーエクスペリエンスに出てこないんだけど、ちゃんと登録されてるのですか?それとも何か手続きが必要てますか?

136:名無しさん@120分待ち
18/11/14 22:48:55.58 5ZhrhhqD0.net
すいません、ちゃんと申込できてましたが
マジックバントタッチしたら入れるんですよね?

137:名無しさん@120分待ち
18/11/14 23:27:03.07 PVYcn1vA0.net
>>121
からあげクン、そんなに食べたい?
日本から買って行って、14時間くらい経ってから食べるんだよね?
現地でフライドチキンとか買えばいいのに……

138:名無しさん@120分待ち
18/11/15 07:44:48.61 rHItrYsoa.net
からあげくんの人相手するのもうよくね?

139:名無しさん@120分待ち
18/11/15 10:06:09.79 X4cODJou0.net
ワッチョイ入れても全く意味ないね

140:名無しさん@120分待ち
18/11/15 10:14:28.29 iHz7XUGa0.net
どうせ自分でつまんない質問して自分で回答してるんだからもう放ってよけばよくない?

141:名無しさん@120分待ち
18/11/15 10:56:29.62 Uu2l+ZXs0.net
>>132
メモリーメーカーも申し込んで行って、300枚ほど撮ってもらったけど
残しておきたい写真は通りすがりの人に頼んででも
自分のカメラで撮るべきだと思った
ピンボケもあったし、MDEに送られてこなかった写真も数枚あった
他人が映ってて、「誰、これ?」っていうのもあったなw
アニマルキングダムで多かったように思うけど
電波状態に問題でもあるのかな

142:名無しさん@120分待ち
18/11/15 11:17:30.19 JHI5JgiNa.net
>>140
それでも自分にはスマホでの撮影で十分だったから自分にはカメラは必要なかった

143:名無しさん@120分待ち
18/11/15 11:21:05.39 wd4ZIzvs0.net
スマホのカメラは進化が早いから
数年前に行った人今年行った人じゃ話は合わんだろうな

144:名無しさん@120分待ち
18/11/15 13:00:36.73 JHI5JgiNa.net
あとMDEに撮った後に送られてこなくてもパーク出る時にもう一度確認して、それでも入ってなかったらゲスリレの隣とかにあるフォトパスセンターみたいな所で撮った場所と凡その時間言えば探してくれるしね
人の写真入ってるのは別に自分のが無駄になってる訳じゃないし、ネタとして面白いからほったらかしだわ

145:名無しさん@120分待ち
18/11/15 14:01:07.61 P1F5qIZx0.net
私は帰国してから送られてない写真に気づいて問い合わせフォームからいれたらちゃんと送られてきたよ
一枚も取りこぼしたくない人はある程度どこでとったか覚えてた方がいいかも

146:名無しさん@120分待ち
18/11/15 19:43:17.34 a7Ufemcid.net
>>121
肉持ち込み禁止だよね

147:名無しさん@120分待ち
18/11/15 23:11:18.07 rHItrYsoa.net
スルー検定(懐かしい)

148:名無しさん@120分待ち
18/11/18 15:00:37.85 7sQf+QtFd.net
時差が14時間あるけど行く前とか帰る時とかの時差ボケ対策とかありますか?

149:名無しさん@120分待ち
18/11/18 15:49:38.25 Gl2diAitp.net
KIAI

150:名無しさん@120分待ち
18/11/18 16:14:50.44 i9dnU9fed.net
日程を多めにとる

151:名無しさん@120分待ち
18/11/18 16:30:18.09 dLe7NK190.net
>>147
ホテルに到着する時間は夕方から夜だと思う。
行きの機内ではあまり寝ないで睡眠不足状態にしておき、
ホテルに入ったらさっさと寝る。
私はいつもこの方法で翌日からバッチリです。

152:名無しさん@120分待ち
18/11/18 20:32:14.09 +SjGEN650.net
フライト時間長すぎて機内で寝れないと本当に地獄だ
でも次からやってみよう

153:名無しさん@120分待ち
18/11/18 23:43:01.56 EQV1Yeqo0.net
自分は飛行機乗った時から、腕時計はアメリカ時間に変える
最初の機内食食べて、映画見たら寝る
アメリカ着いてからは寝ない
ホテル着いてからが睡魔との戦いだが、夕飯食べて風呂入るまでこらえる

154:名無しさん@120分待ち
18/11/19 00:00:44.66 9p35JncEd.net
一般的に時差ボケって
日本からアメリカ(西から東)
アメリカから日本(東から西)
はどっちがキツイの?

155:名無しさん@120分待ち
18/11/19 00:17:13.69 APq3uMqr0.net
逆だけどな

156:名無しさん@120分待ち
18/11/19 11:41:42.35 3awJNpSy0.net
ミッキーの誕生日の日はWDWも東京に匹敵するくらいの待ち時間になったのかな?

157:名無しさん@120分待ち
18/11/19 12:55:57.74 pTt6xK6Wa.net
時差ボケは、行きは気合入ってるから現地でもすぐに順応。帰ってきて2日ぐらいに深夜ぱっちり目が覚めてしまって困った事はある。

158:名無しさん@120分待ち
18/11/19 18:56:35.43 mFhnbwYC0.net
10年ぶりの海外旅行で初アメリカだったけど、そう言えば時差ボケは無かったなぁ
7:30に伊丹発13:30頃にオーランド着で、その日のうちに深夜0:00までMKで遊んで
翌日もAKで開園時間から閉園時間まで遊んだ
今年で50になる俺でも何とかなるんだから、高テンションと気合かねぇ・・・

159:名無しさん@120分待ち
18/11/19 20:30:06.57 QPmcKSLh0.net
あなたきっと太ってないでしょ??
学生時代テニスとかやってたに違いない

160:名無しさん@120分待ち
18/11/19 22:11:48.45 tWkXOayL0.net
50のおっちゃんでも楽しめるんだな

161:名無しさん@120分待ち
18/11/19 23:40:10.99 uB3o5Q3X0.net
普段から規則正しい生活してるとズレやすいのかな?
自分は割と土日は就寝時間が遅くなってかなり崩れるからなんとかなる気がしてるww

162:名無しさん@120分待ち
18/11/20 02:45:21.67 NX4xjwted.net
自分は夜勤があったり日勤があったり普段から時差ボケみたいな生活してるからなんとかなると思ってるw

163:名無しさん@120分待ち
18/11/20 05:50:31.87 L1UlcvtV0.net
私はどうしても時差ボケで体調崩すからもう諦めて初日はほとんど予定組まないでほぼフリーデーにしてる

164:名無しさん@120分待ち
18/11/20 06:02:06.56 uwHLG+DUa.net
夜更かしタイプの夫が、現地では急に早寝早起きだったのを思い出した。

165:名無しさん@120分待ち
18/11/20 07:05:48.16 qX5uCvfja.net
>>155
どっかで90分って見た。日本ほどはないでしょ海外のひとみんないい意味でネタにしてるし

166:名無しさん@120分待ち
18/11/20 07:08:47.89 QqEdD6BJd.net
>>155
EPでは5分待ちだったって <


167:名無しさん@120分待ち
18/11/20 07:44:21.27 pHBJo+YL0.net
今週サンクスギビングだから混んでるね
今週末から行くから来週はマシになると良いけど

168:名無しさん@120分待ち
18/11/23 11:42:35.01 PnngyBiB0.net
今の時期の服装って、長袖では暑いですか?
半袖短パンミニスカ多いけど若くないからミニとか無理です。

169:名無しさん@120分待ち
18/11/23 13:03:55.73 nX1rhOVYd.net
こっちじゃおばさんも短パン履くから気にすんなよ

170:名無しさん@120分待ち
18/11/23 13:40:11.40 aaQ6BugG0.net
デブもおばはんも短パン履いてるから気にせず履けばいいよ

171:名無しさん@120分待ち
18/11/23 13:40:38.23 eD4u4Eb8p.net
年取ってても体型が太めでも気にせずビキニ着てる人達ばかりだから大丈夫

172:名無しさん@120分待ち
18/11/23 14:22:26.95 q1oKmRA+0.net
>>169
>>170
ありがとうございます。気にせず履こうと思いますが写真にの残るのは恥ずかしいですね

173:名無しさん@120分待ち
18/11/23 23:33:57.27 fzbQGkVm0.net
>>167
昼間は暑いけど、日が沈むと肌寒い。
日本でいうところの夏の服に夜に着る上着を持っていくといいよ。

174:名無しさん@120分待ち
18/11/23 23:50:54.97 q1oKmRA+0.net
>>172
ありがとうございます。
セーター着るほどでは無いですかね?
10年前に行った時はムートンブーツ履きました

175:名無しさん@120分待ち
18/11/24 01:22:12.64 dbNBfMAd0.net
アプリがダウンロードできません
App Store から自分のID出てこないのですが・・・

176:名無しさん@120分待ち
18/11/24 07:00:11.90 Lxm8z/fS0.net
アメリカのiTunesアカウント作れ

177:名無しさん@120分待ち
18/11/24 16:16:53.53 YlfokO4Td.net
レストランやパーク内のどこかに電源チャージポイントはありませんか?

178:名無しさん@120分待ち
18/11/24 16:53:43.38 EoeOU9u80.net
いっぱいあるから安心しろ

179:名無しさん@120分待ち
18/11/24 18:43:36.59 Lxm8z/fS0.net
ポイントあるけどちゃんと自分でモバイルバッテリーもってけ

180:172
18/11/24 19:11:46.87 cfGgRce10.net
>>173
先週行ったけれど昼間はTシャツでちょうどよかったよ。
セーターだとちょっと暑いかも。

181:名無しさん@120分待ち
18/11/24 23:15:56.33 DVv+tcRb0.net
>>179
天気見ると低い日があったり、冷房効いてそうなので、薄着だとちょっと心配です…

182:名無しさん@120分待ち
18/11/24 23:47:14.17 iciNFwY20.net
パーカー、カーディガン、長袖シャツ系は必須だよ
飛行機から冷房めっちゃ寒い
向こうでパーカー買ってもいいけどね可愛いし

183:名無しさん@120分待ち
18/11/25 07:33:41.99 vsceFDVm0.net
昼間は基本的にめちゃくちゃ暑いよ
けど冷房ガンガンだったり夜は寒くなったりするから、
半袖短パンで行って羽織れるものとかタイツ、ヒートテックをカバンに入れておくのが一番いいと思う

184:名無しさん@120分待ち
18/11/25 08:26:43.75 2UvWd2T/d.net
あとアメリカの国内線で隣がアメ公デブだった時は膝掛けの取り合いに負けるなよ 気合い

185:名無しさん@120分待ち
18/11/25 13:26:47.16 N17cekkJM.net
肘掛け?

186:名無しさん@120分待ち
18/11/25 19:00:54.79 t+WlOEEUd.net
ごめん肘掛の間違いでしたw
膝掛け取り合ってどうするってかんじですよね

187:名無しさん@120分待ち
18/11/25 19:31:17.93 JYRblkBD0.net
ブランケットを2人で一つ使うのかと思ったわ

188:名無しさん@120分待ち
18/11/25 21:55:34.99 ngIqH/KT0.net
同じくw

189:名無しさん@120分待ち
18/11/25 22:00:56.45 MDVrpusad.net
オーランド行きのアメリカ国内線って混んでます?
日本人の人たち何人か居ますかね?

190:名無しさん@120分待ち
18/11/25 22:09:13.98 t+WlOEEUd.net
日本人はほとんどいないよ 屈強なアメリカ人だらけなので体臭もきついから覚悟するよろし

191:名無しさん@120分待ち
18/11/25 22:40:35.16 MDVrpusad.net
そうなんですね
DFW経由で行くんだけどあれだけ沢山居た日本人DFWから


192:ヌこに行くんだろ



193:名無しさん@120分待ち
18/11/25 23:41:28.71 HQ6ab5az0.net
時間に色々追われるのが嫌で、あまりFP取らずに、またダイニングも予約しなかったのですが、たくさんFPやった方が良いですか?

194:名無しさん@120分待ち
18/11/25 23:47:33.60 kzgp/R5Z0.net
どこ経由が良いとかあるでしょうか。どれでも同じ感じですかね。

195:名無しさん@120分待ち
18/11/26 06:11:30.11 Xygyl8o6d.net
どこ経由かよりもオーランドになるべく早くつく便がいいんじゃないかな

196:名無しさん@120分待ち
18/11/26 10:27:40.21 lAJi4abJd.net
バスを申し込んだ時のオーランド到着飛行機の便と時間が変更になったんだけど電話でディズニーに連絡した方が良いですか?

197:名無しさん@120分待ち
18/11/26 15:48:32.96 A6yBCBfLM.net
あんまやらないとは思うけどロスはやめといた方がいいんじゃない?

198:名無しさん@120分待ち
18/11/26 16:48:18.53 II0vRKds0.net
西海岸と東海岸ならどっちがオススメ?

199:名無しさん@120分待ち
18/11/26 17:01:16.67 z7tR/BgZ0.net
>>194
連絡しなくても、申込書見せれば乗れますよ。

200:名無しさん@120分待ち
18/11/26 18:49:52.90 97LnSl3+M.net
>>195
分かります、国内線ってレベルじゃないですよね

201:名無しさん@120分待ち
18/11/26 20:39:28.29 s3g8n5Bm0.net
アメリカの国内線がAirbus321と言う飛行機なんだけどアメリカまでのボーイング777と比べてどうですか?

202:名無しさん@120分待ち
18/11/27 18:17:13.54 KGK4eTYU0.net
>>199
会社やクラスによって異なるが
B777ならエコノミーは通路2列の3-4-3
A321なら通路1列の3-3
が一般的
各航空会社もシートマップ見ればわかるよ
A321はB777よりもうるさく、振動も大きい

203:名無しさん@120分待ち
18/11/27 22:51:12.33 KgDRZnq00.net
今度片道がロス経由だがそんなヤバいの?
国内線が長いってだけ!

204:名無しさん@120分待ち
18/11/27 22:56:04.25 KgDRZnq00.net
>>201


205:名無しさん@120分待ち
18/11/29 00:11:03.38 d1D9GvPD0.net
マジックバンドって確かに便利だと思うけど後からカードの請求書来てこんなに使ってたか!とビックリしない?
園内で今日もニコニコ現金払いって出来ますか?

206:名無しさん@120分待ち
18/11/29 00:39:06.41 cn5H0frIp.net
もちろんできる
少し前に(いまのやってるのかな?)アニマルキングダムロッジでキャッシュレス限定期間があったみたいだからまた実施されるかもしれないし、現金で過ごしたいならもっと調べてみるといいよ

207:名無しさん@120分待ち
18/11/30 21:56:24.21 DfrBK+1Ad.net
7日間の滞在で食費だけで2人で10万円あれば足りますか?

208:名無しさん@120分待ち
18/11/30 23:03:25.85 DTUalqWH0.net
あなたがどんなレベルの食事をWDWで取るのか知らないし毎日カウンターサービスで三食食べたとしても10万もかからなそう

209:名無しさん@120分待ち
18/11/30 23:51:49.20 yAp7x2lK0.net
メモリーメーカーを買わなかった人に聞きたいですけど、やっぱり買っておけば良かったって後悔しましたか?

210:名無しさん@120分待ち
18/12/01 13:46:07.53 ndx4iayHd.net
後悔しない

211:名無しさん@120分待ち
18/12/01 14:59:45.09 pKsOWyIRd.net
2万円近くも出すなら他に出した方がいい 価値観の違いだけどお互い写真撮られるの好きじゃないなら買わなくてもいい

212:名無しさん@120分待ち
18/12/01 17:29:57.59 CXTWmUA1a.net
>>190
いまWDWから帰国しましたが自分も謎でした
ダラスまで日本人学生多かったからオーランドかと思ってたらみんな違うようだし

213:名無しさん@120分待ち
18/12/02 12:27:41.22 Lea/Ut/Rd.net
キャストさんにカメラ渡したら写真撮ってくれますか? フォトパス買ってくれって言われませんか?

214:名無しさん@120分待ち
18/12/03 09:53:17.53 BpV6rbJK0.net
キャラグリの時、キャラの人にチップは必要でしょうか?

215:名無しさん@120分待ち
18/12/03 12:05:18.33 0tKhszWcd.net
キャラグリの際はチップを毎回クレジットカードでカメラマンに払う必要がある
相場は2ドル

216:名無しさん@120分待ち
18/12/03 12:05:45.97 lQ50JPbKa.net
ダラス経由好きです。私は乗ったら長くがいいので、ロサンゼルス経由は苦手です。

217:名無しさん@120分待ち
18/12/03 15:20:40.08 vMlbrTNMp.net
チップ必要ないよ

218:名無しさん@120分待ち
18/12/03 17:09:19.95 m+NY4fAPp.net
嘘を嘘だとなんとやら

219:名無しさん@120分待ち
18/12/03 19:22:48.43 EIyVcH0X.net
スルー検定

220:名無しさん@120分待ち
18/12/03 19:56:04.40 ighZjhKa0.net
もう次スレいらないな

221:名無しさん@120分待ち
18/12/03 21:37:32.84 m+NY4fAPp.net
次スレいらないな君久しぶり 言いたくて言いたくてウズウズしてたでしょ?

222:名無しさん@120分待ち
18/12/03 22:14:08.84 foIXxUey0.net
しかも次スレ遠いー

223:名無しさん@120分待ち
18/12/03 22:26:39.27 FX1Ev0Tyd.net
ネットで注文して直営ホテルの部屋まで届けてくれるGarden Grocer使ったことある人いますか?
送料14ドルかかるけど評判とかどうなんだろ

224:名無しさん@120分待ち
18/12/05 12:59:31.97 7ZASWOjjx.net
>>221
みんな使ってんだろ…
しかも部屋まで届けてくれるのはベルボーイな

225:名無しさん@120分待ち
18/12/05 13:08:37.85 kmil9AE60.net
>>221
amazon primeオススメ

226:名無しさん@120分待ち
18/12/05 13:25:15.90 c4C4dpg0p.net
>>222
じゃあ14ドル+チップ?

227:名無しさん@120分待ち
18/12/05 15:29:47.19 PE8ZXUH+d.net
宅配の出前もネットで頼めるぞ
ただしフロントまでしかもってきてくれないときある

228:名無しさん@120分待ち
18/12/06 03:05:09.93 dnPsZAS60.net
パブリックスか、ガーデングローサーか、スピードウェイで悩んでいます。
自分たちの朝食や飲料と、ばらまき土産用のお菓子を安価に買いたいのですが、どこがおすすめでしょうか。

229:名無しさん@120分待ち
18/12/06 06:39:32.41 LlpLaicq0.net
今四泊バハマのディズニークルーズに乗ってるけどなんか質問ある?

230:名無しさん@120分待ち
18/12/06 07:50:00.55 16weIskK0.net
>>227
写真うp

231:名無しさん@120分待ち
18/12/06 08:24:43.66 ju+e1wuip.net
ペパロニピザうp

232:名無しさん@120分待ち
18/12/06 08:34:36.14 LlpLaicq0.net
>>228
ほれ
URLリンク(i.imgur.com)
すまんペパロニはどのピザのこと?
two mater's grillの?

233:名無しさん@120分待ち
18/12/06 13:05:33.16 U0KzZiWb0.net
>>230
そうそう。でもクリスマスカップ可愛いからそれでいいや!
クリスマスクルーズいいなぁ。バカルディのラムケーキもまた買いたいし羨ましい

234:名無しさん@120分待ち
18/12/06 13:15:07.66 16weIskK0.net
>>230
いいじゃん

235:名無しさん@120分待ち
18/12/06 20:02:39.03 PxeJvc9Ud.net
>>227
ちょうど1年後の同じクルーズ検討してるからいろいろレポ欲しい!
この時期でもキャスタウェイケイは泳げる気温なのかな?
クリスマス衣装のグリはやっぱり他のよりも混雑する?

236:名無しさん@120分待ち
18/12/06 21:03:16.98 LlpLaicq0.net
>>231
キャスタウェイケイではハロウィンで使い切れなかったであろう残りカップがまだ置いてあったわw
>>233
うーんそんなに変わらないんじゃないかな?パイレーツナイトのミッキーの方が段違いで混んでたよ。
キャスタウェイケイでは日本人でも泳いでる人いっぱいいたよ。ただ水温はやっぱり低い。
しかしクルーズ内のアプリが進化しててビックリしたわ。
リアルタイムの船からの朝焼けをどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)

237:名無しさん@120分待ち
18/12/06 21:31:21.93 BwJt1X+Up.net
ローテダイニングは日本人グループ?
なぜか関わりたくない感じがして微妙だったお。

238:名無しさん@120分待ち
18/12/06 22:06:35.81 3ELmyNr


239:fM.net



240:名無しさん@120分待ち
18/12/06 22:35:05.32 9p7apljp0.net
そんなにいやなら自分たちだけのリクエストだせばいいじゃん

241:名無しさん@120分待ち
18/12/06 22:48:48.24 3MxIsQr60.net
お互い様だぬ

242:名無しさん@120分待ち
18/12/06 22:55:19.09 LlpLaicq0.net
>>235
リクエスト出さない限りは日本人で固められるんじゃないかな?
>>236
聞いてみる

243:名無しさん@120分待ち
18/12/07 00:16:26.69 5khqqV2X0.net
>>236
50〜60人らしい

244:名無しさん@120分待ち
18/12/07 00:44:13.85 Lt/Bis7SM.net
>>240
わざわざありがとう
結構いるんだね
楽しんで

245:名無しさん@120分待ち
18/12/07 07:37:12.83 Ae/Mc27nd.net
>>234
ありがとう!

246:名無しさん@120分待ち
18/12/07 14:14:48.48 kSwH3+jAd.net
今、現地滞在してるけど宿泊中の部屋の掃除が要らなければ1日10ドルのギフトカードと交換できるようだ。
ただ、5泊中2泊だけ要らないとかそういうのは出来なくて
ALL OR NOTHINGだそうだ。

247:名無しさん@120分待ち
18/12/07 14:25:57.94 GzEh2tSna.net
>>243
一日10ドルなんだ
6泊で50ドルって言われた気がしたけど聞き違いだったかな
毎日バスタオル交換しにいくのがめんどくさくて自分は辞めましたが

248:名無しさん@120分待ち
18/12/07 14:30:48.05 kSwH3+jAd.net
>>244
6泊だと掃除が5回なので50ドルじゃないですかね?
自分は5泊なので2回やってもらいたかったんですけど上記の通りで悩みました。
タオルは交換してくれるので5泊で40ドル頂きました。
会社の土産代くらいにはなりそうです。

249:名無しさん@120分待ち
18/12/07 15:06:55.58 qXE8S8ssa.net
>>245
1回の掃除につき10ドルって意味なのですね!
納得しました。
お土産代浮いて良かったですね。
利用しなかったけど、良いサービスだと思います

250:名無しさん@120分待ち
18/12/07 17:22:00.82 6gWp72Gy0.net
自分もこの前交渉したら6泊50ドルだったけど清掃が5回ってことかなるほど
1泊目だけなぜか清掃されてたけどw

251:名無しさん@120分待ち
18/12/07 17:33:10.74 fQAeMtiZp.net
去年の夏は一泊あたり15ドルだったのにケチられてんな

252:名無しさん@120分待ち
18/12/07 22:13:06.95 XvvwqTl90.net
複数回wdwに行かれた方、教えて欲しいんですが、新たにメモリーメーカーを購入しようとしたら、You have exceeded the maximum number of Memory Maker allowed (1) in one purchase.
と、表示されるのですが、これは以前の記録が残っているのでしょうか??
それとも何かのエラーでしょうか??
このまま購入できるのかわからず困っています。

253:名無しさん@120分待ち
18/12/08 00:45:32.69 BF4ng+zod.net
ボードウォークって何時までやってるんですか?

254:名無しさん@120分待ち
18/12/08 05:42:55.86 fD/pX+rVd.net
マジックキングダムに行ったら東京ディズニーランドとそっくりだった

255:名無しさん@120分待ち
18/12/08 09:27:19.78 dWEADGCZ.net
>>250
店による

256:名無しさん@120分待ち
18/12/08 12:22:15.62 CF204AIJd.net
そっくりではあるが全然違う

257:名無しさん@120分待ち
18/12/08 14:33:34.97 hU/B9wrAd.net
気のせいかも知れないけど花火の規模が東京より大きい気がする てか東京は日本一のテーマパークなんだから、もっとMKと同様の花火の規模でもいいと思う

258:名無しさん@120分待ち
18/12/08 14:59:54.87 q1Gv+2vtp.net
うるさいからダメです

259:名無しさん@120分待ち
18/12/08 15:41:05.06 I1HcF3lo0.net
フォトパスが定点カメラになるんですか?

260:名無しさん@120分待ち
18/12/09 06:35:06.92 3KfBdIYmd.net
朝一から出かけると昼前には疲れると思うんだけど。
2時くらいに戻って風呂入ってしばらく寝て夕方から出かけるって変かな?

261:名無しさん@120分待ち
18/12/09 08


262::57:27.77 ID:91JgYSYc0.net



263:名無しさん@120分待ち
18/12/09 09:41:38.43 V3z5zZ4cd.net
確かに....
若ければ朝早くからインパして夜遅くまででも体力持つけど、1日くらいはホテルでゴロゴロして何もしないで過ごしたい。

264:名無しさん@120分待ち
18/12/09 09:48:37.00 XtFNry870.net
休憩に戻った時、ルームメイキング入ってたりしないかな

265:名無しさん@120分待ち
18/12/09 09:50:50.77 samzNMGe0.net
清掃不要にして昼間寝てたらセキュリティ入ってきたことならある
ラスベガスの銃乱射事件以降、清掃不要でも1日1回は目視確認入るから

266:名無しさん@120分待ち
18/12/09 10:12:22.94 uCrCB8ah0.net
体力ないなぁ
50過ぎの俺と嫁でも、4日連続で開園から閉園まで遊べたというのに
まぁライオンキングとファンタズミックでちょっと落ちたけどw

267:名無しさん@120分待ち
18/12/09 10:14:09.56 lHHUsJBf0.net
友人と行くからマジックバンドはそれぞれのクレジットカードにリンクしてほしいってチェックインのとき頼む予定なんだけど本当にちゃんとリンクされる?
いろんな人のブログ読むと請求は代表者に来てたってパターンがちらほらあったからなんて頼めばいいかわからないわ
物理的にできないわけではないんだよねきっと

268:名無しさん@120分待ち
18/12/09 11:13:01.72 LS8Lt8BX0.net
>>263
フロントでちゃんと頼めばしてくれるよ

269:名無しさん@120分待ち
18/12/09 11:24:04.80 V3z5zZ4cd.net
そうだね。 アメリカは言えばしてくれるけど言わなければ何もしてくれない。日本みたいに言わなくても(空気読んで)してくれることなんて無い。

270:名無しさん@120分待ち
18/12/09 13:39:10.89 7vzpseht0.net
ホテルへ戻って休んだりしてまた違うパーク行ったりしたけど、時間によっては1時間近くかかるし、半端になる時があった。
10年ぶりに行ったけど、やっぱり楽しかったし色々変わったね〜。昔より人も増えてて、まだシーズンオフだったのに結構混んでた

271:名無しさん@120分待ち
18/12/09 14:23:14.00 6qGWhOu90.net
不安ならその都度クレジットカードではらったほうがいいかも。カードで払うのもそんなに手間かからないし

272:名無しさん@120分待ち
18/12/09 14:53:40.45 qiMLQ9Bq0.net
アメリカはその代わりちゃんと要求したら無茶なことじゃない限り柔軟に対応してくれるからいいよね

273:名無しさん@120分待ち
18/12/09 16:28:54.44 lRpJV4fna.net
>>264
フロントで頼んだのに最終日の明細見たら代表者に全部請求来てたってパターンが多そうなんだよね
明細見れるのって最後の最後だし
最初からクレカ決済するか

274:名無しさん@120分待ち
18/12/10 01:04:58.28 vBgaNUpId.net
使い過ぎ防ぐ為にデビットカードでMDEに紐付けしたけど即引き落としじゃなくて暫くしてから引き落としされたわ

275:名無しさん@120分待ち
18/12/11 00:58:43.15 6dubWsubd.net
今回行って思ったこと、アメリカ人かどこか分からないけどインパするの遅くないか?
9時くらいにまだレストランで朝飯食ってるし昼くらいにノンビリ入る人多すぎ。
もっと気合い入れてオープン前から並んでると思った。
電動カート使ってる人多すぎ。
アメリカ人って怪我している人がそんなに多いの?

276:名無しさん@120分待ち
18/12/11 01:02:22.67 6dubWsubd.net
ノンビリ入ってくれるとそれだけライバルが少なくなって嬉しいんだけど、せっかくWDWに来たのだからもっと気合い入れて朝から並んでアトラクション乗りまくった方が楽しいのにね。
なんかお金の使い方が勿体無いアメリカ人。

277:名無しさん@120分待ち
18/12/11 02:00:09.75 qucJGJ4P0.net
>>271
えー!?遅かったですか?9時頃到着したらゲート前で待ってる人多かったけど。昔の方がもっとガラガラだったような。



278:sーターだと、朝から活動しないでのんびりなんじゃないの?



279:名無しさん@120分待ち
18/12/11 03:00:24.12 qRNzYXSb0.net
>>271
カート多いよね
多分だけど太り過ぎで足腰にきてる方とかなのかなぁって思ってたんだけど

280:名無しさん@120分待ち
18/12/11 03:12:20.96 0tS6X3v0p.net
日本とアメリカだとバケーションに対する考え方が違うらしい。
仕事じゃないんだから予定キツキツにせずゆっくり過ごすことが何よりの贅沢なんだと
ハワイとかでも日本人は泳いだりショッピングしたり目一杯遊ぶけどアメリカ人は浜辺で寝ながら本読んでる人とか多いよね
まあそれぞれの良さがあるね
URLリンク(o.8ch.net)

281:名無しさん@120分待ち
18/12/11 04:40:40.09 8hc3VX/H0.net
日本人だけど時間に縛られたくないからレストラン予約してないわ

282:名無しさん@120分待ち
18/12/11 07:39:59.30 g197IJb40.net
レストラン先に予約すればそれを軸に予定組めるから楽だけどな
レストランに待ちたくないし毎日クイックサービスのだと飽きるし

283:名無しさん@120分待ち
18/12/11 08:14:11.39 f4JG3C2BM.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

284:名無しさん@120分待ち
18/12/11 09:40:46.72 h40JTmkeF.net
レストラン大好きで毎回楽しみだけどな
日本で味わえない味だし

285:名無しさん@120分待ち
18/12/11 11:55:39.85 vH8bTT7xH.net
滞在日数と訪問回数にもよるんじゃないかな
時間に余裕があれば気分的にも余裕が出てくるし
自分は夜ぐらいは落ち着いて食べたいから
とりあえず毎夜予約入れたよ
状況によりキャンセルもしたけど

286:名無しさん@120分待ち
18/12/11 22:19:35.00 hMhw1ZnDd.net
帰りのオーランド空港の、TSAのセキュリティーの人達が高圧的で態度が悪くてイヤな気分だった。
直接文句言おうと思ったけど英語が喋れないし黒人で見た目が怖そうだったので何も言えなかった。
日本に帰って文句を言おうと思うけど外務省かアメリカ大使館か成田空港の人か誰に文句言えば良い?

287:名無しさん@120分待ち
18/12/11 22:24:45.17 hvkXtWck0.net
フリーダイニングプランの時に行ったから、全日テーブルサービス(ブッフェ)は予約したわ
嫁が「キャラグリがいい!」っていうから、「タスカーハウス」とか「ハリウッド&バイン」とか

288:名無しさん@120分待ち
18/12/11 22:27:32.36 cp9ExtjxM.net
>>281
相手にされるわけないだろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

304日前に更新/216 KB
担当:undef