【WDW】オーランドの ..
[2ch|▼Menu]
233:名無しさん@120分待ち
18/12/06 13:05:33.16 U0KzZiWb0.net
>>230
そうそう。でもクリスマスカップ可愛いからそれでいいや!
クリスマスクルーズいいなぁ。バカルディのラムケーキもまた買いたいし羨ましい

234:名無しさん@120分待ち
18/12/06 13:15:07.66 16weIskK0.net
>>230
いいじゃん

235:名無しさん@120分待ち
18/12/06 20:02:39.03 PxeJvc9Ud.net
>>227
ちょうど1年後の同じクルーズ検討してるからいろいろレポ欲しい!
この時期でもキャスタウェイケイは泳げる気温なのかな?
クリスマス衣装のグリはやっぱり他のよりも混雑する?

236:名無しさん@120分待ち
18/12/06 21:03:16.98 LlpLaicq0.net
>>231
キャスタウェイケイではハロウィンで使い切れなかったであろう残りカップがまだ置いてあったわw
>>233
うーんそんなに変わらないんじゃないかな?パイレーツナイトのミッキーの方が段違いで混んでたよ。
キャスタウェイケイでは日本人でも泳いでる人いっぱいいたよ。ただ水温はやっぱり低い。
しかしクルーズ内のアプリが進化しててビックリしたわ。
リアルタイムの船からの朝焼けをどうぞ
URLリンク(i.imgur.com)

237:名無しさん@120分待ち
18/12/06 21:31:21.93 BwJt1X+Up.net
ローテダイニングは日本人グループ?
なぜか関わりたくない感じがして微妙だったお。

238:名無しさん@120分待ち
18/12/06 22:06:35.81 3ELmyNr


239:fM.net



240:名無しさん@120分待ち
18/12/06 22:35:05.32 9p7apljp0.net
そんなにいやなら自分たちだけのリクエストだせばいいじゃん

241:名無しさん@120分待ち
18/12/06 22:48:48.24 3MxIsQr60.net
お互い様だぬ

242:名無しさん@120分待ち
18/12/06 22:55:19.09 LlpLaicq0.net
>>235
リクエスト出さない限りは日本人で固められるんじゃないかな?
>>236
聞いてみる

243:名無しさん@120分待ち
18/12/07 00:16:26.69 5khqqV2X0.net
>>236
50〜60人らしい

244:名無しさん@120分待ち
18/12/07 00:44:13.85 Lt/Bis7SM.net
>>240
わざわざありがとう
結構いるんだね
楽しんで

245:名無しさん@120分待ち
18/12/07 07:37:12.83 Ae/Mc27nd.net
>>234
ありがとう!

246:名無しさん@120分待ち
18/12/07 14:14:48.48 kSwH3+jAd.net
今、現地滞在してるけど宿泊中の部屋の掃除が要らなければ1日10ドルのギフトカードと交換できるようだ。
ただ、5泊中2泊だけ要らないとかそういうのは出来なくて
ALL OR NOTHINGだそうだ。

247:名無しさん@120分待ち
18/12/07 14:25:57.94 GzEh2tSna.net
>>243
一日10ドルなんだ
6泊で50ドルって言われた気がしたけど聞き違いだったかな
毎日バスタオル交換しにいくのがめんどくさくて自分は辞めましたが

248:名無しさん@120分待ち
18/12/07 14:30:48.05 kSwH3+jAd.net
>>244
6泊だと掃除が5回なので50ドルじゃないですかね?
自分は5泊なので2回やってもらいたかったんですけど上記の通りで悩みました。
タオルは交換してくれるので5泊で40ドル頂きました。
会社の土産代くらいにはなりそうです。

249:名無しさん@120分待ち
18/12/07 15:06:55.58 qXE8S8ssa.net
>>245
1回の掃除につき10ドルって意味なのですね!
納得しました。
お土産代浮いて良かったですね。
利用しなかったけど、良いサービスだと思います

250:名無しさん@120分待ち
18/12/07 17:22:00.82 6gWp72Gy0.net
自分もこの前交渉したら6泊50ドルだったけど清掃が5回ってことかなるほど
1泊目だけなぜか清掃されてたけどw

251:名無しさん@120分待ち
18/12/07 17:33:10.74 fQAeMtiZp.net
去年の夏は一泊あたり15ドルだったのにケチられてんな

252:名無しさん@120分待ち
18/12/07 22:13:06.95 XvvwqTl90.net
複数回wdwに行かれた方、教えて欲しいんですが、新たにメモリーメーカーを購入しようとしたら、You have exceeded the maximum number of Memory Maker allowed (1) in one purchase.
と、表示されるのですが、これは以前の記録が残っているのでしょうか??
それとも何かのエラーでしょうか??
このまま購入できるのかわからず困っています。

253:名無しさん@120分待ち
18/12/08 00:45:32.69 BF4ng+zod.net
ボードウォークって何時までやってるんですか?

254:名無しさん@120分待ち
18/12/08 05:42:55.86 fD/pX+rVd.net
マジックキングダムに行ったら東京ディズニーランドとそっくりだった

255:名無しさん@120分待ち
18/12/08 09:27:19.78 dWEADGCZ.net
>>250
店による

256:名無しさん@120分待ち
18/12/08 12:22:15.62 CF204AIJd.net
そっくりではあるが全然違う

257:名無しさん@120分待ち
18/12/08 14:33:34.97 hU/B9wrAd.net
気のせいかも知れないけど花火の規模が東京より大きい気がする てか東京は日本一のテーマパークなんだから、もっとMKと同様の花火の規模でもいいと思う

258:名無しさん@120分待ち
18/12/08 14:59:54.87 q1Gv+2vtp.net
うるさいからダメです

259:名無しさん@120分待ち
18/12/08 15:41:05.06 I1HcF3lo0.net
フォトパスが定点カメラになるんですか?

260:名無しさん@120分待ち
18/12/09 06:35:06.92 3KfBdIYmd.net
朝一から出かけると昼前には疲れると思うんだけど。
2時くらいに戻って風呂入ってしばらく寝て夕方から出かけるって変かな?

261:名無しさん@120分待ち
18/12/09 08


262::57:27.77 ID:91JgYSYc0.net



263:名無しさん@120分待ち
18/12/09 09:41:38.43 V3z5zZ4cd.net
確かに....
若ければ朝早くからインパして夜遅くまででも体力持つけど、1日くらいはホテルでゴロゴロして何もしないで過ごしたい。

264:名無しさん@120分待ち
18/12/09 09:48:37.00 XtFNry870.net
休憩に戻った時、ルームメイキング入ってたりしないかな

265:名無しさん@120分待ち
18/12/09 09:50:50.77 samzNMGe0.net
清掃不要にして昼間寝てたらセキュリティ入ってきたことならある
ラスベガスの銃乱射事件以降、清掃不要でも1日1回は目視確認入るから

266:名無しさん@120分待ち
18/12/09 10:12:22.94 uCrCB8ah0.net
体力ないなぁ
50過ぎの俺と嫁でも、4日連続で開園から閉園まで遊べたというのに
まぁライオンキングとファンタズミックでちょっと落ちたけどw

267:名無しさん@120分待ち
18/12/09 10:14:09.56 lHHUsJBf0.net
友人と行くからマジックバンドはそれぞれのクレジットカードにリンクしてほしいってチェックインのとき頼む予定なんだけど本当にちゃんとリンクされる?
いろんな人のブログ読むと請求は代表者に来てたってパターンがちらほらあったからなんて頼めばいいかわからないわ
物理的にできないわけではないんだよねきっと

268:名無しさん@120分待ち
18/12/09 11:13:01.72 LS8Lt8BX0.net
>>263
フロントでちゃんと頼めばしてくれるよ

269:名無しさん@120分待ち
18/12/09 11:24:04.80 V3z5zZ4cd.net
そうだね。 アメリカは言えばしてくれるけど言わなければ何もしてくれない。日本みたいに言わなくても(空気読んで)してくれることなんて無い。

270:名無しさん@120分待ち
18/12/09 13:39:10.89 7vzpseht0.net
ホテルへ戻って休んだりしてまた違うパーク行ったりしたけど、時間によっては1時間近くかかるし、半端になる時があった。
10年ぶりに行ったけど、やっぱり楽しかったし色々変わったね〜。昔より人も増えてて、まだシーズンオフだったのに結構混んでた

271:名無しさん@120分待ち
18/12/09 14:23:14.00 6qGWhOu90.net
不安ならその都度クレジットカードではらったほうがいいかも。カードで払うのもそんなに手間かからないし

272:名無しさん@120分待ち
18/12/09 14:53:40.45 qiMLQ9Bq0.net
アメリカはその代わりちゃんと要求したら無茶なことじゃない限り柔軟に対応してくれるからいいよね

273:名無しさん@120分待ち
18/12/09 16:28:54.44 lRpJV4fna.net
>>264
フロントで頼んだのに最終日の明細見たら代表者に全部請求来てたってパターンが多そうなんだよね
明細見れるのって最後の最後だし
最初からクレカ決済するか

274:名無しさん@120分待ち
18/12/10 01:04:58.28 vBgaNUpId.net
使い過ぎ防ぐ為にデビットカードでMDEに紐付けしたけど即引き落としじゃなくて暫くしてから引き落としされたわ

275:名無しさん@120分待ち
18/12/11 00:58:43.15 6dubWsubd.net
今回行って思ったこと、アメリカ人かどこか分からないけどインパするの遅くないか?
9時くらいにまだレストランで朝飯食ってるし昼くらいにノンビリ入る人多すぎ。
もっと気合い入れてオープン前から並んでると思った。
電動カート使ってる人多すぎ。
アメリカ人って怪我している人がそんなに多いの?

276:名無しさん@120分待ち
18/12/11 01:02:22.67 6dubWsubd.net
ノンビリ入ってくれるとそれだけライバルが少なくなって嬉しいんだけど、せっかくWDWに来たのだからもっと気合い入れて朝から並んでアトラクション乗りまくった方が楽しいのにね。
なんかお金の使い方が勿体無いアメリカ人。

277:名無しさん@120分待ち
18/12/11 02:00:09.75 qucJGJ4P0.net
>>271
えー!?遅かったですか?9時頃到着したらゲート前で待ってる人多かったけど。昔の方がもっとガラガラだったような。



278:sーターだと、朝から活動しないでのんびりなんじゃないの?



279:名無しさん@120分待ち
18/12/11 03:00:24.12 qRNzYXSb0.net
>>271
カート多いよね
多分だけど太り過ぎで足腰にきてる方とかなのかなぁって思ってたんだけど

280:名無しさん@120分待ち
18/12/11 03:12:20.96 0tS6X3v0p.net
日本とアメリカだとバケーションに対する考え方が違うらしい。
仕事じゃないんだから予定キツキツにせずゆっくり過ごすことが何よりの贅沢なんだと
ハワイとかでも日本人は泳いだりショッピングしたり目一杯遊ぶけどアメリカ人は浜辺で寝ながら本読んでる人とか多いよね
まあそれぞれの良さがあるね
URLリンク(o.8ch.net)

281:名無しさん@120分待ち
18/12/11 04:40:40.09 8hc3VX/H0.net
日本人だけど時間に縛られたくないからレストラン予約してないわ

282:名無しさん@120分待ち
18/12/11 07:39:59.30 g197IJb40.net
レストラン先に予約すればそれを軸に予定組めるから楽だけどな
レストランに待ちたくないし毎日クイックサービスのだと飽きるし

283:名無しさん@120分待ち
18/12/11 08:14:11.39 f4JG3C2BM.net
URLリンク(blog.livedoor.jp)

284:名無しさん@120分待ち
18/12/11 09:40:46.72 h40JTmkeF.net
レストラン大好きで毎回楽しみだけどな
日本で味わえない味だし

285:名無しさん@120分待ち
18/12/11 11:55:39.85 vH8bTT7xH.net
滞在日数と訪問回数にもよるんじゃないかな
時間に余裕があれば気分的にも余裕が出てくるし
自分は夜ぐらいは落ち着いて食べたいから
とりあえず毎夜予約入れたよ
状況によりキャンセルもしたけど

286:名無しさん@120分待ち
18/12/11 22:19:35.00 hMhw1ZnDd.net
帰りのオーランド空港の、TSAのセキュリティーの人達が高圧的で態度が悪くてイヤな気分だった。
直接文句言おうと思ったけど英語が喋れないし黒人で見た目が怖そうだったので何も言えなかった。
日本に帰って文句を言おうと思うけど外務省かアメリカ大使館か成田空港の人か誰に文句言えば良い?

287:名無しさん@120分待ち
18/12/11 22:24:45.17 hvkXtWck0.net
フリーダイニングプランの時に行ったから、全日テーブルサービス(ブッフェ)は予約したわ
嫁が「キャラグリがいい!」っていうから、「タスカーハウス」とか「ハリウッド&バイン」とか

288:名無しさん@120分待ち
18/12/11 22:27:32.36 cp9ExtjxM.net
>>281
相手にされるわけないだろ

289:名無しさん@120分待ち
18/12/11 22:44:37.35 hMhw1ZnDd.net
>>283 ホントに態度悪かったんですよ。靴脱げとかベルト外せとか、こっちはオーランド空港を使ってやってる客なんだから客には客なりの接客態度があるはず。
ディズニーで良い思いしたのにあの態度にはほんとムカついた。
カチンてきて中指立ててFuck!って言おうとしたけど黒人の太った男の人が怖くてやったらやられそうだからやめた。
英語が話せれば文句の一つも言えたのに言えないから帰りのJALのCAさんか成田の人に文句を言おうと思ったけど旦那から恥ずかしいからやめとけ。と言われたけど気が治らない。
外務省かアメリカ大使館に文句を言えばいいかやと思った。

290:名無しさん@120分待ち
18/12/11 22:52:34.50 KbGFh10w0.net
やばいのが湧いてる

291:名無しさん@120分待ち
18/12/11 23:06:55.25 z3KYOv8E0.net
>>284
アジア人のオバちゃんだからナメられたのかもね

292:名無しさん@120分待ち
18/12/11 23:35:19.53 T3mah5p80.net
>>284
靴とベルトは普通。
アメリカならそんな態度の人が居るのも普通。
あんた日本から出ない方がいいよ。
日本の お も て な し で満足してなさい。

293:名無しさん@120分待ち
18/12/11 23:38:47.83 4


294:2eDxilB0.net



295:名無しさん@120分待ち
18/12/12 02:26:36.87 F6Ch9J2JM.net
オーランドは別に問題なかったけど、その後行ったボストンの保安検査はアホ程時間かかるわ検査官もやる気なさ過ぎだわで逆に面白かったわw

296:名無しさん@120分待ち
18/12/12 05:12:00.24 Z30Xc26Od.net
なんで皆んなはアメリカ人からそんな態度取られてムカつかないの?
だってオーランド空港の人はベルト外せとかまるで人を犯罪者扱いだよ?
行きの成田のセキュリティーの人は丁寧で笑顔の接客でイヤな思いしなかったのに。
接客業の人なのにオーランド空港のセキュリティーの人は人を疑ってばかりで本当に嫌だったわ。

297:名無しさん@120分待ち
18/12/12 05:46:25.90 y0FHJLir0.net
おやおや、また一人芝居やってるようだね

298:名無しさん@120分待ち
18/12/12 07:36:26.57 bLv4VTLl0.net
先週の金曜日にオーランドから乗ったんだけど、激混みで100ml以下の水とか電子機器とかカバンの中に入れたままセキュリティ通す方式に変えてた
靴も脱がされなかった
それでも遅れてブチ切れてた黒人がいたなぁ

299:名無しさん@120分待ち
18/12/12 08:13:24.23 A/rzFZaiM.net
TSAの職員が接客業は草

300:名無しさん@120分待ち
18/12/12 08:42:01.25 Wce6vwv60.net
空港の入国は最初無愛想だったど、デズニーに行くって言ったら急になれなれしくなった。

301:名無しさん@120分待ち
18/12/12 09:01:19.28 efPyyx/UH.net
ちょと前だけどオーランドのセキュリティで
TSAPreになっていたのに気がつかず
というより、導入初期でTSAPreのことよく知らんかったし
手荷物からPC出して列並んでたら怒られた

302:名無しさん@120分待ち
18/12/12 10:54:19.67 NunVG9au0.net
ああいうのはわざと高圧的にしてるんだよ。厳しくしないとセキュリティの意味がないし空港は接客業の場所じゃない

303:名無しさん@120分待ち
18/12/12 11:47:14.35 3am7t+I+p.net
海外パークキャストのフランクさというか適当さが好き
日本戻ってみると日本のはマジで過剰サービスすぎてキャストかわいそうだなあって思う

304:名無しさん@120分待ち
18/12/12 11:49:39.03 g10qTPHVM.net
>>295
TSA Pre対象者なの?

305:名無しさん@120分待ち
18/12/12 12:02:36.07 mla3tR22x.net
>>297
あと値段の安さにも。
こんなんじゃアメリカに負けちまうよぉー

306:名無しさん@120分待ち
18/12/12 12:58:50.53 Ywl2WiPrd.net
Happily ever afterって写真や動画で撮ってる人が思ったより少なかった。もっと多くの人が撮ってると思った。

307:名無しさん@120分待ち
18/12/12 12:59:26.62 tXuyAPn56.net
>>298
導入初期はランダム?に選ばれてた?
チェックインしたら搭乗券に書いてあった
当方スタラアGでUA乗るからかもしれん
でも、相方も*GだけどはTSAPreに選ばれてない
セキュリティレーンは一緒でいいよと言われたけど

308:名無しさん@120分待ち
18/12/12 13:00:27.00 Ywl2WiPrd.net
WDWに行って東京に行く回数増えた?
自分は逆に減った。東京に何回か行くのを我慢してWDWに行こうと思ってる

309:名無しさん@120分待ち
18/12/12 16:30:50.49 WLQRXji80.net
全然行かなくなった
パリとか香港もよく行くから、今一番直近で行ってないパークが東京だわ

310:名無しさん@120分待ち
18/12/12 18:10:26.23 mVVx2cwra.net
アメリカパークのフランクさって本当にいいよね。バースデーのピクシーダストをうらやましくてガン見してたら、私の手のひらにもガバっと乗せてくれて驚いた。

311:名無しさん@120分待ち
18/12/12 19:08:57.44 mla3tR22x.net
逆に東京で必死こいてショーみてるの恥ずかしくなんない?
パレルートに座ってるの日本人しかおらんし
あっちはあくまで子供が行くものなんだよな

312:名無しさん@120分待ち



313:
>>305 同意! 日本帰って来てから何時間もショーパレ待つのが馬鹿らしいし、恥ずかしい気持ちになった。 しかも始まったら一眼レフだらけで興醒め



314:名無しさん@120分待ち
18/12/13 10:39:23.62 aSMmM1aa0.net
ここで会話してるやつ全員ワッチョイ違うとか逆に不自然だろ
全員単発かよw

315:名無しさん@120分待ち
18/12/13 12:14:52.06 I2vlpxWGa.net
キャラが一発ギャグとかやると興ざめ。

316:名無しさん@120分待ち
18/12/13 14:43:10.22 YIHSBMAkp.net
どっちもそれぞれ楽しいから行くよ

317:名無しさん@120分待ち
18/12/15 10:47:56.83 zxkI0zFm0.net
年末カウントダウンって混みますか?
東京でカウントダウンに参加してダッシュで飛行機乗れば間に合いますか?

318:名無しさん@120分待ち
18/12/15 10:52:00.45 3KUV3s9I0.net
間に合うから急いでこい

319:名無しさん@120分待ち
18/12/15 11:17:00.64 oxr4Gq2s0.net
日本で新年迎えた瞬間は、大晦日の11時だから、行け…そう?

320:名無しさん@120分待ち
18/12/15 13:43:23.57 B2C73Ulu0.net
カウントダウンをTDLでして、1日に成田からオーランドに行った事あるよ。

321:名無しさん@120分待ち
18/12/15 13:44:19.27 B2C73Ulu0.net
すみません、カウントダウンにダブルで間に合うか?という質問でしたね。

322:名無しさん@120分待ち
18/12/15 14:15:35.57 zxkI0zFm0.net
そうです。カウントダウンダブルで間に合うかな?と思ったんですがアメリカまでも日本から10時間位かかるので無理っぽいですね。将来アメリカまで片道数時間で着く超音速機が出来たら可能かも知れませんね。

323:名無しさん@120分待ち
18/12/15 14:18:31.75 nCMMNDSEd.net
ネタじゃなくて本気で考えてたのか
日本のしょぼいカウントみるくらいなら
30日はMKでカウントみて
31はエプコットかスタジオでカウントしたほうがええで

324:名無しさん@120分待ち
18/12/15 14:27:57.84 mkcVzmyM0.net
ここの書き込みワッチョイ違うけど自演だから

325:名無しさん@120分待ち
18/12/15 16:13:33.97 HDraevJxd.net
気のせいかTDLの花火ってMKのと比べるとショボくない?

326:名無しさん@120分待ち
18/12/15 16:18:42.16 Cd93Fltnp.net
TDRがしょぼいんじゃなくてWDWがすごい
IllumiNationsを一回公演するのに必要な費用とか調べてみると目ん玉飛び出るよ

327:名無しさん@120分待ち
18/12/15 16:54:07.66 y6EEu1R50.net
消防法とかも関係あるのかな?

328:名無しさん@120分待ち
18/12/15 17:16:22.02 nCMMNDSEd.net
2000万だったっけ

329:名無しさん@120分待ち
18/12/15 17:41:42.64 cgUuqEMp0.net
まじでそんなにするの?ソースどこよ?
すっげえなぁ

330:名無しさん@120分待ち
18/12/15 22:15:35.69 EXVEli/B0.net
250万だよ

331:名無しさん@120分待ち
18/12/16 06:59:19.11 B4/VCPeRd.net
250万ってたいしたことなくね?
単位がドルだったらすまん

332:名無しさん@120分待ち
18/12/16 09:20:01.42 RHdRsaX50.net
日本はしょっちゅう中止になるけど、向こうは3パークで毎日やってるからやっぱり豪華すぎるよな

333:名無しさん@120分待ち
18/12/17 07:21:06.70 cOQEFQHG0.net
ポップコーンのバケットやリフュールマグとか帰ってきたらどうしてる?
バケットは東京でも満タンに入れてくれる?

334:名無しさん@120分待ち
18/12/17 11:47:55.02 vQvhrY+U6.net
>>326
入れてくれるよ
満タンといっても、計っているからバケツが違っても量は一緒

335:名無しさん@120分待ち
18/12/17 23:18:43.28 kzidu5yE0.net
グリーティングで3〜4人のグループで行って全員がそれぞれサインもらうのは空気読めないかな?
あんまり


336:時間取るのも申し訳ないしそもそも向こうの人たちって子供くらいしかサイン集めてないの?



337:名無しさん@120分待ち
18/12/17 23:50:59.74 McvIcnCC0.net
気にしなくてOK

338:名無しさん@120分待ち
18/12/18 08:47:05.26 YYnlYC1c0.net
東京は海外パークのポップコーンケースへのリフィルはしてくれなくなったよ。

339:名無しさん@120分待ち
18/12/18 09:08:01.27 625FpINFM.net
クリスマスクルーズの船内
雰囲気よかった

URLリンク(i.imgur.com)

340:名無しさん@120分待ち
18/12/18 10:11:13.66 P7lZLxrZ0.net
来春初めて行くのですが、マジックキングダムのハッピリーエバーアフターの花火ショーは東京ディズニーのブランニュードリームと同じくらいの規模や迫力はありますか?

341:名無しさん@120分待ち
18/12/18 12:13:58.41 PISCkhd0a.net
>>332
比較したらMKに失礼なレベル

342:名無しさん@120分待ち
18/12/18 12:29:34.08 x+tUGNeNd.net
ほんとだよ。東京のはカウントも毎日やるやつもショボすぎる。やらないで他に予算回したほうがマシ

343:名無しさん@120分待ち
18/12/18 12:32:36.77 P7lZLxrZ0.net
えー マジックキングダムの花火そんなにすごいの?
東京ディズニー 何回も見てその度にすごいと思ってるのに

344:名無しさん@120分待ち
18/12/18 13:40:37.44 nPLT8BJt0.net
それならすごく感動するよ

345:名無しさん@120分待ち
18/12/18 14:37:00.20 19lQfbNra.net
カウントダウンのMKの花火は感動通り越して城燃えないのかな?って心配になるくらい花火上がるよね

346:名無しさん@120分待ち
18/12/18 15:10:13.28 P7lZLxrZ0.net
そんなにスゴイんですかー
東京だと近くが住宅地なので難しいんでしょうねー

347:名無しさん@120分待ち
18/12/18 15:24:56.69 BDb121sM0.net
城の後ろだけじゃなくて、城から180度くらいまでは全方向で花火上がってたからね。火事!?ってくらい煙出てたし
ハピリーエバーアフターは本当にすごいよ!二回は見た方がいい

348:名無しさん@120分待ち
18/12/18 15:26:56.12 BDb121sM0.net
書き込んでから思い出したけど180度まで上がってたのはクリスマスイベの花火だったかも
でもとにかくすごい
プロジェクションもとても良い

349:名無しさん@120分待ち
18/12/18 15:42:04.80 4Axn+6L3d.net
カウントダウンも180度あがるし雪も降るよ!

350:名無しさん@120分待ち
18/12/18 16:24:23.99 y+8Qu7cbd.net
対して東京は何度位の花火打ち上げ?

351:名無しさん@120分待ち
18/12/18 18:08:19.75 UsFE38gD0.net
この調子で一人芝居しまくってどんどんスレ埋めてくれ

352:名無しさん@120分待ち
18/12/18 18:08:50.74 LO3L162op.net
東京をsageたいだけの人がいるなぁ

353:名無しさん@120分待ち
18/12/18 18:39:39.61 dRCKHf1eF.net
WDWの花火ショーは素晴らしいが東京のを落とす必要はない。

354:名無しさん@120分待ち
18/12/18 23:46:23.53 JRXrhmTTd.net
あの人別スレでも一生一人芝居してるから気にしなくていい

355:名無しさん@120分待ち
18/12/19 11:48:53.62 wY19sshPd.net
花火がしょぼいのはしょーがないだろ
住宅地の近くだし
日本が狭いのが悪い
逆にWDWは周りがあんまり栄えてなさすぎ
せめて輸送網はもう少しなんとかしろや

356:名無しさん@120分待ち
18/12/19 15:08:04.93 7C+OeER8p.net
これはスルー検定かな
冬休みも近いししばしの我慢

357:名無しさん@120分待ち
18/12/20 00:08:34.35 B55As4Q9d.net
2回以上行った事がある人に聞きたいのですが初めて行ってからどれくらいの間隔をあけて2回目行きましたか?
初めて行った時と2回目では何か違ったりしましたか?

358:名無しさん@120分待ち
18/12/20 00:41:33.49 Yy2JjzX10.net
それ聞いて何になるの?

359:名無しさん@120分待ち
18/12/20 03:09:32.90 tfjZon5q0.net
ここまで来ると度々変な質問&回答自演してる奴は一体何が目的で何が楽しくてやってるのか気になるわ
明らかに人生の時間の無駄使いだろうに

360:名無しさん@120分待ち
18/12/20 21:36:44.92 TpxQ380ad.net
まぁまぁ細かい事気にせずに楽しくやりましょうや

361:名無しさん@120分待ち
18/12/20 23:43:27.00 r8Vfyyh5d.net
ビッグリバーグリ


362:汲チて予約出来ますか?  他のレストランは予約出来たのですがここだけ出来なくて、、



363:名無しさん@120分待ち
18/12/21 00:04:58.44 cIsYGhYl0.net
あそこ予約受け付けてなくない?
普通に行けば入れる

364:名無しさん@120分待ち
18/12/21 00:30:29.94 PhuuvHbod.net
>>354
そうだったんですね!
ありがとうございます

365:名無しさん@120分待ち
18/12/22 16:16:25.97 fVW5JDen0.net
リフュールマグの日本に帰ってきてからの使い道ってなんだろう

366:名無しさん@120分待ち
18/12/22 16:40:27.82 c5TWfgNva.net
普通に家で飲み物いれて使ってる

367:名無しさん@120分待ち
18/12/22 23:35:07.90 gXnfmNfG0.net
AKの恐竜チデってホリデー期間は出てないのでしょうか?公式はスケジュール未定になっていますが

368:名無しさん@120分待ち
18/12/23 10:37:14.04 l5nwIfjO0.net
現地寒い?

369:名無しさん@120分待ち
18/12/23 14:33:13.66 CTmZ7Frzd.net
1月2日から滞在するのですがホリデーっていつまで?

370:名無しさん@120分待ち
18/12/23 16:15:01.04 h5IdhbIN0.net
1/1

371:名無しさん@120分待ち
18/12/24 11:22:13.56 5BALUe38d.net
>>358
でてます

372:名無しさん@120分待ち
18/12/24 12:59:52.13 W034AzgZd.net
11月にクリスマスイベントの時に初めて行って感動して...
同じ感動を東京でも味わいたい!

373:名無しさん@120分待ち
18/12/24 13:15:50.23 5IQUcFzLd.net
それはさすがに東京じゃ味わえないよ

374:名無しさん@120分待ち
18/12/24 13:19:52.62 W034AzgZd.net
なんで?
10年以上東京行ってないから同じ感動を味わえると思うんだけど、違いとかありますか?

375:名無しさん@120分待ち
18/12/24 13:22:06.50 tBhznmvsM.net
花火の量違うしキャッスルショーないし…

376:名無しさん@120分待ち
18/12/24 14:01:18.48 gispWp8t0.net
いつもの荒らしだよ

377:名無しさん@120分待ち
18/12/24 14:29:17.27 3g41IcWfp.net
いい加減スプッッが荒らしだってわかるやろ

378:名無しさん@120分待ち
18/12/24 14:47:10.69 xco+rV+A0.net
前からこのスレにいる荒らしだけど、何が目的で何が楽しくてやってるのかはわからない

379:名無しさん@120分待ち
18/12/29 04:22:46.06 KLIHuD6v0.net
初めてのWDWです。1泊2日(マイアミからの車移動含む)しか時間がないのだけれど、どこのパークを優先的に楽しむべきでしょうか?ちなみにビビりなので絶叫系のアトラクションには乗れません、、
年明けに急に行くことに決まったので、ホテルも決まっておらずまだなんのプランも立ててません。おすすめのモデルプランがあれば教えてください。

380:名無しさん@120分待ち
18/12/29 04:36:05.78 RzBsQbAZ0.net
マジックキングダムで夜の花火みて一泊して、
2日目はハリウッドスタジアムをブラブラすればいいと思うよ!

381:名無しさん@120分待ち
18/12/29 08:32:27.98 VTy1BZI40.net
>>370
東京ではどんな楽しみ方をしてるの?
絶叫が苦手でも、キャラと写真を撮りたいとか、ゆるいアトラクションに乗りまくるのは大好きとか、雰囲気を楽しんでのんびりしたいとか色々あるはず
そのへんも書いてくれるとアドバイスしやすくなる
個人的には1日目マジックキングダム、2日目アニマルキングダムがオススメ

382:名無しさん@120分待ち
18/12/29 08:36:15.54 KzblgRaEM.net
>>370
まあ無難に1日目マジックキングダムで2日目アニマルキングダムかな
アニマルキングダムはエプコットに変えても良い 直感で好きな方で良いと思う

383:名無しさん@120分待ち
18/12/29 10:01:00.96 vfeFE192a.net
どうせ東京と同じでしょ?と思うかもだけど、1度は行って見ないとね、マジックキングダム。
私なら1日目はスタジオにして、ファンタズミック!も見て、2日目はマジックキングダムでショーに花火も楽しむ。それか、1日目をアニマルキングダムにして、夕方からスタジオ。2日目はマジックキングダム。
色んな意見があるから悩むでしょ。

384:名無しさん@120分待ち
18/12/29 10:37:12.86 NetIoQw20.net
>>370
よりたくさんのパーク行きたいならパークホッパー(1日でいくつかのパークに行けるオプション)付けるのもアリ
ただ移動時間も一時間くらいかかるから、よほど全部


385:のパーク気になるとかじゃないからおすすめしない 1日目マジックキングダム行ってショーパレ見るとか(7人の小人のコースターは怖くなく楽しい 夜のハピリーエバーアフターは絶対見た方がいい) 2日目アニマルキングダムが良いかな、フライトオブパッセージは超感動するから朝一で並んで乗るべき



386:名無しさん@120分待ち
18/12/29 18:10:31.48 2ZtuQFx30.net
移動にタクシー使えば時間短縮になるよ

387:名無しさん@120分待ち
18/12/29 19:02:06.49 joXoAwcj0.net
370です。
皆さん回答をありがとうございます。参考になります。
ディズニー映画は大好きなんですが恥ずかしながらTDLも1度しか行ったことがなくて、しかも大型台風の日で
初めての夢の国で建物の屋根がぶっ飛んでしまうほどの大荒れで避難勧告が出てしまって…楽しめずでした。
落ちる系のアトラクション(胃がふわっとなる系)以外ならめいいっぱい乗りたいです!スピードが速いのは平気です!
ショーを観るのも大好きです。
やはりマジックキングダムは抑えておくべきでしょうか?
本場のアメリカでしか味わえないようなことがしたいです。

388:名無しさん@120分待ち
18/12/30 08:03:27.73 OT9Do9300.net
>>377
自分もフワッとする絶叫乗れないけど、ハリウッドスタジオのタワーオブテラー以外ははやいだけで大丈夫だったよ!マジックキングダムはニモのミュージカルすごくよかったからおすすめ
移動はUVERがおすすめ早いし楽

389:名無しさん@120分待ち
18/12/30 08:04:43.79 OT9Do9300.net
先週行ったけどメリエストやってて(イベ終了後)ハピエバなかったのほんとに悲しかった
メリエストもかわいかったから全然よかったけど…初めてだったからハピエバが見たかった

390:名無しさん@120分待ち
18/12/30 08:14:53.31 kw1X5rM+0.net
短い日程だと、マジックキングダムは東京と同じだからパス。って人もいるよね。
WDWに2度と来なくて、そもそもディズニーパークに思い入れがないならマジックキングダムは捨てて、残りの3つのどれか乗りたいアトラクションがあるパークに行ったら?

391:名無しさん@120分待ち
18/12/30 08:29:05.57 05YoNcoOM.net
マジックキングダムはナイトショー以外は無理していく必要もないっていうのは正直あるな
2日なら無理に行く必要もないかも

392:名無しさん@120分待ち
18/12/30 09:01:00.62 3rDfypznF.net
mkのデイタイムパレードも見たほうがいい

393:名無しさん@120分待ち
18/12/30 09:34:42.03 kw1X5rM+0.net
ディズニーに興味がない人に、MKのデイパレは「ふーん」じゃないか?夜のショーなら花火とかの演出がディズニーに興味なくても感動ポイントはあるけど。

394:名無しさん@120分待ち
18/12/30 19:23:43.93 vmnrQC9Ip.net
夜のショーってマジックキングダム以外ではやってないんでしょうか?
夜のショーだけ観るとしても、パークチケットは新たに購入しないといけないですよね、、

395:名無しさん@120分待ち
18/12/30 22:51:47.33 wb3oFZxra.net
>>384
夜のショーは全部のパークでやってる。
それくらい調べれば1番に出てくることだと思うけど
チケットのことも含め

396:名無しさん@120分待ち
18/12/31 01:13:14.63 mzCNSdfJ0.net
370およびそれに対するレスが自作自演に見えるのは自分だけかな?

397:名無しさん@120分待ち
18/12/31 01:45:55.41 2NPfKSYMr.net
>>379
同じくハピエバ見られず....それだけが心残り

398:名無しさん@120分待ち
18/12/31 03:13:50.19 79HZrXNh0.net
>>386
どうせいつもの奴

399:名無しさん@120分待ち
18/12/31 09:23:07.49 h10yNMJg0.net
落ちる系全NGで、スクリーミンはギリアウトなんですが、エクスペディションエベレストってどうですか?

400:名無しさん@120分待ち
18/12/31 09:45:50.51 iQYRuSfur.net
バック回転あるからやめとけw

401:名無しさん@120分待ち
18/12/31 10:11:31.16 h10yNMJg0.net
>>390
怖!辞めときます!

402:名無しさん@120分待ち
18/12/31 12:27:57.79 MMYFFcj80.net
>>390
やば
今度行くけどちょー乗りたい

403:名無しさん@120分待ち
19/01/02 03:07:02.22 IMEmiLwFp.net
夜のショーで皆さんのいちばんオススメはどのパークですか??

404:名無しさん@120分待ち
19/01/02 11:44:24.98 zIDInGoK0.net
>>392
朝一で酔った記憶しかないw

405:名無しさん@120分待ち
19/01/02 20:42:15.91 iro7eLGma.net
>>393
やっぱりMKじゃない?
EPCOT のは新しくなるからまだ分からないけど

406:名無しさん@120分待ち
19/01/02 20:50:19.34 7NlHhgppH.net
おすすめとは違うけどDAKの夜のショーはつまんなかった キャラが出るわけでもパイロすごいわけでもないし、、、除外していいとおもう
好きな人いたらごめんなさい

407:名無しさん@120分待ち
19/01/02 20:55:15.48 Wqm8abBg0.net
>>396
我が家も同じ考えです。ショーの時は退屈で居眠りしてました。
好きな人いたらごめんなさい。

408:名無しさん@120分待ち
19/01/02 20:59:02.53 HeIRDJwQM.net
AKの夜ショーはナイトショー扱いじゃないし…
アプリのショースケジュールの上の方に出ない

409:名無しさん@120分待ち
19/01/02 21:07:01.93 7NlHhgppH.net
そうなのか知らんかった
でもまぁ時間は夜やん?

410:名無しさん@120分待ち
19/01/02 22:38:36.70 pQ+QqnEv0.net
あれだけ動物がいるんだから、花火なんか出来る訳ないじゃん

411:名無しさん@120分待ち
19/01/03 01:26:45.49 W2ecG9hIH.net
ジャングルブックは見ておいた方が楽しめる

412:名無しさん@120分待ち
19/01/03 02:57:01.16 feGkh/JW0.net
マイアミからレンタカーで行く予定なのですが、駐車場は各パークごとに停めれるんでしょうか?
バリューホテルに泊まる予定なのでホテルに停めれたらと思うのですが、調べても駐車場情報がでてこなくて…

413:名無しさん@120分待ち
19/01/03 08:08:55.59 dIyQLpuh0.net
パークに駐めたいのかホテルに駐めたいのか、何を言いたいのか判らん

414:名無しさん@120分待ち
19/01/03 09:20:33.62 WGQhBzq4d.net
ほてるだろうとパークだろうとどこでも広大な駐車場がある

415:名無しさん@120分待ち
19/01/04 08:15:02.45 eE8VaChE0.net
バリューホテルって駐車場がホテルに隣接してないのか??
デラックスタイプだと、パーキングビューなる部屋も存在するんだけど。

416:名無しさん@120分待ち
19/01/04 10:58:39.31 rBJsaZ29p.net
グーグル等で空から見られる時代に
なんで自分で試さないのだろう

417:名無しさん@120分待ち
19/01/06 18:11:57.97 QJ1udB1k0.net
もっと円高進むかもしれないがGWの残高支払ってしまった

418:名無しさん@120分待ち
19/01/06 19:43:11.92 7khhLhpj0.net
行ってきたよー
流石に広いね
というか広すぎる
もっとこじんまりしてる方があってるかも

419:名無しさん@120分待ち
19/01/06 19:58:09.28 npCgWPyud.net
車借りてバケーション
LAだと、渋滞ばっかで自分で運転する気起きないけど
フロリダは気持ちいいよね

420:名無しさん@120分待ち
19/01/07 01:31:33.02 qIQeK3Bv0.net
すみません。
どこに質問したら良いのかわからなかったので御享受願います。
GWにポップセンチュリー泊で旅行を予定しています。
その際、コインランドリーを使用したいのですが、同行者がアメリカの乾燥機は強力過ぎてTシャツもかけれないと言っています。
そんなに日本の物と違うのでしょうか?
また、もしお部屋に干すとしても干せる様な場所はありますでしょうか?
8日間を予定しているので、一週間分の着替えを持っていくのが正解なのでしょうか?

421:名無しさん@120分待ち
19/01/07 01:49:42.29 dj7O9f4L0.net
スルー検定実施中

422:名無しさん@120分待ち
19/01/07 03:10:53.34 O0O8ralBM.net
スプリングスにユニクロあっから買えばいいよ

423:名無しさん@120分待ち
19/01/07 04:18:53.47 KT8OTMcL0.net
滞在半分日要らない服持っていって捨てて、あとは現地調達したな

424:名無しさん@120分待ち
19/01/07 09:44:37.70 +gLTUopYd.net
ポップなら部屋の洗面所に洋服掛けあるし、


425:nンガーもたくさんあるから掛けておけば乾くよ。自分は粉末洗剤持って行って、お風呂で手洗いして干してました。



426:名無しさん@120分待ち
19/01/07 09:56:09.35 tyEMUIDMa.net
私も乾燥機は勇気がいったから、洗濯機で洗濯だけして後は部屋干ししたな。小さな物干しハンガー持ってった。

427:名無しさん@120分待ち
19/01/07 14:29:15.72 yQUI/Pcv0.net
1週間くらい着替え持ってけ

428:名無しさん@120分待ち
19/01/07 21:43:58.80 /BegBBqd0.net
オールスターだけど、乾燥機つかいました
一回で半乾き程度だったけど(多く入れすぎたかも)
部屋で干したらすぐ乾いたよ

429:名無しさん@120分待ち
19/01/07 21:52:24.01 TmW7rTtN0.net
アートオブアニメーションだったけど乾燥機使ったよ。55分で2.75ドルだった気がします。

430:名無しさん@120分待ち
19/01/07 23:26:05.22 T7ykqXTn0.net
乾燥機はまだかなぁ?位で出すんだよ
それ以上やると縮む
着丈の長いポロシャツなんかは、意図的に乾燥機で縮めたりするけどね

431:名無しさん@120分待ち
19/01/08 02:32:03.20 JObogDz10.net
ありがとうございます。
お洗濯だけして部屋干し出来るように準備していこうと思います。

432:名無しさん@120分待ち
19/01/08 02:33:20.57 kTcG0DyL0.net
コインランドリーを使うタイミングって難しいよね。夜ホテルに戻ってから行ったら満員で翌朝も早いから諦めた。
昼、休憩で戻ってきた時は空いてたから使ったけど休憩にならなかったよ

433:名無しさん@120分待ち
19/01/08 18:45:42.09 Jp6YQByo0.net
明後日からいってくる!
なんかディズニーワールドマラソンともろにかぶってる期間なんだけど、むちゃくちゃ混んでるのかな…
パレードとかは支障なく行われるんでしょうか。

434:名無しさん@120分待ち
19/01/08 19:53:12.42 RYwU38AN0.net
スマホで動画とるとき手振れ防止として普段スタビライザー(自撮り棒のような伸縮しないもの)使ってるんですが、WDWは日本同様に手に収まるサイズは持ち込み可能ですか?

435:名無しさん@120分待ち
19/01/08 22:13:12.44 LctPnIKw0.net
自撮り棒、一脚はダメです 三脚は大丈夫

436:名無しさん@120分待ち
19/01/08 22:29:59.50 2WinEE/t0.net
バレないと思って自撮り棒や一脚持ち込もうとしてセキュリティで没収されてるヤツら一定数いるよな
東京もセキュリティで没収すればいいのに

437:名無しさん@120分待ち
19/01/10 12:51:18.58 59Ss5FJJd.net
URLリンク(mobile.twitter.com)
だと怖や怖や
(deleted an unsolicited ad)

438:名無しさん@120分待ち
19/01/10 13:01:03.06 0CbXmtnmM.net
どこのホテルか明記してほしいな。たぶんバリューだろうけど

439:名無しさん@120分待ち
19/01/10 13:21:11.99 OP6Rl0vgp.net
提携ホテルだから違うだろ
ヒルトンかスワンドルフィンか

440:名無しさん@120分待ち
19/01/10 14:11:24.01 59Ss5FJJd.net
ヒルトンなら保証しっかりしてそうだよね
スワンドルフィンかな?

441:名無しさん@120分待ち
19/01/10 15:15:19.91 0CbXmtnmM.net
提携か。
ケチったなら自業自得。

442:名無しさん@120分待ち
19/01/10 16:26:19.07 C7bi5PQQF.net
モデレート〜デラックスくらいだろ
値段
ケチっているか?

443:名無しさん@120分待ち
19/01/10 16:50:54.80 V2TjBASEM.net
スワンドルフィンだってスターウッド(マリオット)がいっちょ噛みしてるだろ?
でもまぁ海外ならヒルトンだろうがスターウッドだろうが補償しなさそうだけど

444:名無しさん@120分待ち
19/01/10 22:52:03.39 0w8scIqWd.net
服はコンテンポラリー
ぬいぐるみはアートオブアニメーションで盗まれたことあるな

445:名無しさん@120分待ち
19/01/10 23:42:05.31 XeErlnUY0.net
嘘でしょ

446:名無しさん@120分待ち
19/01/11 10:20:22.64 X3g44HB/d.net
大したもんじゃないから騒がなかっただけで嘘で


447:ヘないよ。ディズニーじゃなくてアメリカの従業員の問題じゃないかな?ニューヨークやlandのホテルでも物なくなったことはあるしね もちろん頻繁にではない



448:名無しさん@120分待ち
19/01/11 10:20:53.32 X3g44HB/d.net
landじゃなくてLAの間違いw

449:名無しさん@120分待ち
19/01/12 19:59:51.57 ybjkrvRV0.net
今年の年末に行く計画してますけどマジックキングダムのカウントダウン凄すぎなんだけど、これ本物?
コラージュとかじゃないの?
全方位花火怖くないの?
URLリンク(www.youtube.com)

450:名無しさん@120分待ち
19/01/12 23:08:12.14 OX8xNwmBd.net
こわくないよ そんな近場であげないから

451:名無しさん@120分待ち
19/01/12 23:42:06.02 ecYq9LUI0.net
>>437 何にも調べず年末年始行くって決めたの?

452:名無しさん@120分待ち
19/01/13 00:29:57.17 TF+F5bkdd.net
まぁまぁいいじゃんか
行くって決めてから調べるのもアリ

453:名無しさん@120分待ち
19/01/16 07:42:12.50 DaWNZ6DpM.net
イルミネーションズが今年の夏に終わってしまう。
思入れのあるショーだったので少し残念

454:名無しさん@120分待ち
19/01/17 00:30:53.17 2CHYJWeEd.net
オールスターリゾートからボードウォークへは徒歩だとどれくらいかかりますか?

455:名無しさん@120分待ち
19/01/17 07:13:51.12 xFEV6JDg0.net
歩けるもんなら歩いてみろ

456:名無しさん@120分待ち
19/01/17 08:21:18.92 ocN+EX5bd.net
基本施設から施設は歩ける距離ではない
アメリカ行ったことないのか?

457:名無しさん@120分待ち
19/01/17 10:16:49.06 VO4U2B7xM.net
タクシー使え

458:名無しさん@120分待ち
19/01/17 10:25:03.89 49yzrt6M0.net
いつもの荒らしをスルーできないカスばかり

459:名無しさん@120分待ち
19/01/17 19:02:07.49 66v+NTCKF.net
タクシーは愛想悪いからウーバー使ったほうがいい
しかもカード使えないと抜かしおる

460:名無しさん@120分待ち
19/01/17 19:31:14.35 YrfZLVQM0.net
überいいよね!うんこタクシーよりフレンドリーな人おおし。おすすめ。

461:名無しさん@120分待ち
19/01/17 20:35:45.87 xzw7C5tJM.net
GWに二人で50万円か。。高いけど行きたいな

462:名無しさん@120分待ち
19/01/17 22:28:48.51 lbeA4/R50.net
2人で50万!安くね?

463:名無しさん@120分待ち
19/01/17 22:40:07.64 YrfZLVQM0.net
何泊でどこに泊まるかによるでしょ

464:名無しさん@120分待ち
19/01/17 23:00:56.23 rbUpkczOa.net
遊べる日は5日間でディズニーの公式バリュークラスのホテル
安いのかな

465:名無しさん@120分待ち
19/01/17 23:52:57.90 47pBk4qH0.net
GWなら安い

466:名無しさん@120分待ち
19/01/17 23:53:01.34 dXp6ftZg0.net
2人で50万ならこんなもん?
クリスマスの時期にバリューホテル6泊して
飛行機28万 パークとホテルで22万円で50万円位だった。

467:名無しさん@120分待ち
19/01/18 06:52:31.57 nOaeWeP40.net
バリューってそんなに安いんだ。

468:名無しさん@120分待ち
19/01/18 06:59:47.63 J/YdSxrh0.net
GWの航空券がえげつない

469:名無しさん@120分待ち
19/01/18 14:54:01.45 y3ru1CkYp.net
ヒエッ…
URLリンク(i.imgur.com)

470:名無しさん@120分待ち
19/01/18 15:28:15.72 WiRxxTyN0.net
やっぱり10連休確定するまで動かない層って結構いるのね
まあ航空券単体だとパック旅行と違ってキャンセルしたらほとんど戻ってこないとかあるしな…

471:名無しさん@120分待ち
19/01/18 18:39:14.69 f7Fnc8XP0.net
gwの航空券今頃買うの?

472:名無しさん@120分待ち
19/01/18 21:21:26.44 FHjnaunbM.net
逆に早いと安いの?

473:名無しさん@120分待ち
19/01/18 21:30:16.39 fSlTSkaB0.net
>>457
見れない
何の画像?

474:名無しさん@120分待ち
19/01/18 21:52:13.25 HTyZR0k2M.net
>>460
今回に関しては10連休確定して即ならまだそんなにだったけど、今は露骨に割増されてる
さすがに売れなくて近くなったら若干下がるかもしれんが

475:名無しさん@120分待ち
19/01/19 00:18:42.01 IIparVdyd.net
>>461
4/27-5/4まで成田からオーランド



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

321日前に更新/216 KB
担当:undef