【博物館】明治村につ ..
[2ch|▼Menu]
101:名無しさん@120分待ち
18/05/20 21:09:37.28 qkuqoY9D.net
満員でも一丁目坂登れないと

102:名無しさん@120分待ち
18/05/20 21:12:59.41 HbVZXReh.net
電気自動車のメーカーによるデータ採取には村営バスは割と良いかもとは前から思ってる
村営バスの運用だと、エンジンには負担掛かってるだろうし、燃費も悪そう

103:名無しさん@120分待ち
18/05/20 21:27:28.08 GXU1w154.net
>>97
古いディーゼルバスは排ガス浄化が弱くなってな
乗合自動者の性能はさほど変わらないからまだ遣える勿体無いよとw
新型バスは日野ポンチョが入ってますが
全車ポンチョ化するのか新型マイクロバスにするのかどうだろう

104:名無しさん@120分待ち
18/05/20 21:29:36.85 GXU1w154.net
>>99
充電設備と蓄電池を無料サービスしてくれる会社がいれば
検討してくれると、思うw

105:名無しさん@120分待ち
18/05/20 21:33:18.05 chBLMUxN.net
>>101
理事枠をひとつ設ければ余裕だと思われる

106:名無しさん@120分待ち
18/05/20 21:35:23.17 fNa/jmG1.net
>>95
そこ駐車場タダだよねぇ

107:名無しさん@120分待ち
18/05/20 22:15:37.96 bq4OYwsn.net
>>103
いや500円払ったぞ。
外の通り沿いの駐車場は無料だったりする?

108:名無しさん@120分待ち
18/05/20 22:19:14.58 bq4OYwsn.net
依頼書四の暗号4の訂正出ていたな。
誤 良い国を使って開けろ
正 いい国を使って開けろ

109:名無しさん@120分待ち
18/05/20 22:20:38.74 8/JfArQq.net
>>105
その部分が大事なんだとわかってしまう悲しさ

110:名無しさん@120分待ち
18/05/20 22:32:04.15 qkuqoY9D.net
そういう引っかけではないの?
みんな「よ」で想像する


111:暗号入力してて大行列してたじゃん スタッフが行列整理してて、 暗号書いてくれたら直接、追加キット渡しますって声かけしてたっけ初日 そういえば、あのおねーさんは怪盗の手下かなにか



112:名無しさん@120分待ち
18/05/20 22:32:30.44 wBmFg4BG.net
>>104
通り沿いの臨時駐車場は無料ですね
歩くのしんどいけどw
年パスで駐車場まで無料で申し訳なかったから中でご飯とか食べたかったけどどこも満員行列で入れなかった
とりあえずやらないけど謎解き書を買ったw

113:名無しさん@120分待ち
18/05/20 22:33:27.15 dzHVu2RD.net
>>105
だろうね
自分がやったときあれ壊れておねーさんが見守ってて
間違えたときに最初の読み方変えてくださいって言われた
その2つで迷ってたからすぐわかったけど普通はいじゃなくよだよな

114:名無しさん@120分待ち
18/05/20 22:36:15.55 wBmFg4BG.net
結構BS-TBS明治村がっつり映ってんねw

115:名無しさん@120分待ち
18/05/20 22:37:00.16 spMkUz6P.net
>>105
間違える人多かったんだな
自分も最初「よ」で入力したわ

116:名無しさん@120分待ち
18/05/20 22:48:28.70 qkuqoY9D.net
鎌倉幕府、、、

117:名無しさん@120分待ち
18/05/20 23:03:31.44 eenSGgLw.net
>>110
ラスト数分だけみた
来週の後編予約したよ

118:名無しさん@120分待ち
18/05/20 23:08:34.52 revFkWsh.net
>>113
昔のBS民放って再放送が当たり前だったんだけど、最近は放送一回国こっきりだね…
家に帰れたのが22時20分で少ししか観れなんだ

119:名無しさん@120分待ち
18/05/21 06:45:24.61 LLFohH6Q.net
>>112
同じ事を思ったが、最近それは変わったらしいぜ

120:名無しさん@120分待ち
18/05/21 06:48:45.33 utOqBQCV.net
「よ」で4というとハトヤのCMを想い出す

121:名無しさん@120分待ち
18/05/21 12:28:08.66 4W75+CQt.net
四やりたいけど値段がちょっと高いな。
やる価値ある難易度かどうか考えてみる。

122:名無しさん@120分待ち
18/05/21 12:43:06.75 sID3IWGG.net
一緒にいく家族友達と相談しなよ
まさか一人徘徊してるひと?

123:名無しさん@120分待ち
18/05/21 13:30:24.18 yc/jz7lg.net
>>117
高いと感じてるなら、やめておいた方が良い
解けても、値段の割には簡単だとか、解けなかったら、値段の割にクソな問題だとか思いかねん

124:名無しさん@120分待ち
18/05/21 14:37:27.21 Psk8zn7L.net
>>117
高校生??

125:名無しさん@120分待ち
18/05/21 14:38:46.83 Psk8zn7L.net
>>118
謎解きを集団で回ってる人ってすごい忍耐力だと思うよ。

126:117
18/05/21 18:04:12.65 pgYmkz/Q.net
正直1000円越えてまでやりたいとは思わないだけ。
そしたらそのお金でカレーパンとソフト食べるか
抹茶のなんか食べる方がいい。

127:名無しさん@120分待ち
18/05/21 18:18:56.77 yc/jz7lg.net
>>122
だったら、初めから書き込む必要なんて無い
女みたいに、結論出てること聞くな

128:名無しさん@120分待ち
18/05/21 18:23:56.90 /yKKpCA4.net
かまって欲しいおじいちゃんなんだろ
ロンリー徘徊者だし

129:名無しさん@120分待ち
18/05/21 18:44:57.89 MI2yKphI.net
>>122
お金の使いどころは貴方の好きにしたらいいです
でもこうゆう人に限ってタバコギャンブル課金とか無駄金使ってたりするよね

130:名無しさん@120分待ち
18/05/21 18:47:22.79 1vMQL0FJ.net
昔はクリアしたらもれなくオリジナルグッズもらえたが、いまは何もないしね。

131:名無しさん@120分待ち
18/05/21 19:29:20.10 6GIv9Fz9.net
全部クリアでステッカーぐらい

132:名無しさん@120分待ち
18/05/21 19:57:47.90 Psk8zn7L.net
謎解きはあちこちの店でいろいろ食べながらやるのが楽しいじゃん。謎解きかソフトクリームか、ではなくて、謎解きとソフトクリーム。牛鍋


133:は時間がかかりすぎるから困る。



134:名無しさん@120分待ち
18/05/22 11:34:45.55 je7SlMme.net
今度初めて行くけど入場券って買っておいた方がいいのかな?
並ぶ?

135:名無しさん@120分待ち
18/05/22 12:04:25.30 9um736oF.net
>>129
時間帯にもよりますが結構待たされる事もあります。
可能であれば前売り券を購入してからのお出かけをお勧めします。

136:名無しさん@120分待ち
18/05/22 12:12:01.42 Urdy6B3f.net
コンビニで買えるしね
名鉄犬山駅からバスで行く人は
セット切符がお得よ

137:名無しさん@120分待ち
18/05/22 12:12:54.79 1HNwjOfe.net
>>129
車で行くなら駐車場待ちの可能性もあるので
そっちの方がネックかもな

138:名無しさん@120分待ち
18/05/22 12:19:38.38 C/6Fu1Hj.net
なんかアレだね、某依頼書なんだが、
謎解きの最中、その時点で
「なんでこんな無駄な事をやらせるの?」
と思ったら、最後に「あ、こういう事か」
と納得した。問題作る人、頭良いよね。

139:名無しさん@120分待ち
18/05/22 12:19:57.01 Urdy6B3f.net
初めて行く人には
公式駐車場は山の中のすぎて不安

140:名無しさん@120分待ち
18/05/22 15:43:54.68 Ykt4dWHk.net
ありがとうございます
コンビニで買ってから行きます

141:名無しさん@120分待ち
18/05/22 16:12:59.68 JoUq3kSz.net
窓口開いて入村券発売し出すのも、開村五分前ぐらいで、ギリギリだしね

142:名無しさん@120分待ち
18/05/22 17:37:43.29 QNKDPcKf.net
セット切符のほうは名鉄の有人駅で
事前購入も可能
コンビニでは売ってない
駅から明治村のバス代480円ちょうどを往復分用意しなくて済む

143:名無しさん@120分待ち
18/05/22 17:46:56.35 4EX9nd3e.net
時期的に虫除けスプレーは用意していくといいと思います

144:名無しさん@120分待ち
18/05/22 19:06:59.99 O1+NqHp4.net
ソフトクリームといえば、黒バニラ食べた翌朝って、凄い色のが出るよな

145:名無しさん@120分待ち
18/05/22 20:39:04.22 n4penY21.net
>>139
今度食べてみるよ。

146:名無しさん@120分待ち
18/05/22 21:29:52.48 GK9yFrRi.net
>>134
南知多ビーチランドも海辺の水族館のはずなのに最寄り駅の知多奥田は
田んぼに囲まれた山の中だから初めて行く人は面食らうんだよね

147:名無しさん@120分待ち
18/05/22 22:09:33.39 8XAjd4J3.net
>>137
420円な?

148:名無しさん@120分待ち
18/05/23 12:22:49.20 8QZPMebv.net
>>138
それもだけど日焼け止めが必須だよね

149:名無しさん@120分待ち
18/05/23 12:24:18.97 mwrK2f11.net
>>142
そだった

150:名無しさん@120分待ち
18/05/23 14:57:10.43 y6ls4B1o.net
今週末しか行けないのに今週末混みそう
はぁ

151:名無しさん@120分待ち
18/05/23 15:47:27.45 spm8C10j.net
謎解きシーズンはいつでも混んでるけど

152:名無しさん@120分待ち
18/05/23 16:04:37.60 y6ls4B1o.net
でもなんかアイドル来るでしょ?

153:名無しさん@120分待ち
18/05/23 16:04:49.14 xCU2Yidv.net
6月に休み取れそうなんだけどやっぱ梅雨時に謎解きって大変だよねえ。
どうしようかなー。

154:名無しさん@120分待ち
18/05/23 16:07:43.45 BCs6SirI.net
>>147
日曜日にすれば?

155:名無しさん@120分待ち
18/05/23 16:11:14.75 y6ls4B1o.net
遠いから一泊二日で行くのよ
だいぶ前から宿もとっちゃったし

156:名無しさん@120分待ち
18/05/23 16:17:52.74 spm8C10j.net
>>150
今回は謎解き四から?
先週は初週より四渋滞少なそうでしたよ
どうしても順番待ちになるポイントあるのは仕方ない

157:名無しさん@120分待ち
18/05/23 16:21:37.26 spm8C10j.net
>>148
雨の日は人が少ない、建物内椅子座り放題、日焼けしない、虫飛んでこない
水たまり、ぬかるみ、滑りやすいところあるので高速移動はできないかな

158:名無しさん@120分待ち
18/05/23 21:52:01.84 8WMO5V39.net
獣道見たいな


159:所は雨だと無理じゃないか? 舗装された道だけだと回り道する事になりそうだし



160:名無しさん@120分待ち
18/05/23 22:28:53.47 C8xfYJxP.net
森の小径とか逍遥の道とかは雨の日はやめておいたほうがいいかも。
偉人坂は舗装されているけど濡れていると滑るかも。

161:名無しさん@120分待ち
18/05/23 23:16:11.65 e9ZSdPBi.net
そもそも人通りがないけどな
謎解き時ではそこらを駆けないと時間ロス確実なのに

162:名無しさん@120分待ち
18/05/23 23:45:38.05 tUYmNSti.net
皆さんアドバイスありがとう。
一番気になってるのは雨で人が少ない時期は村内バスが運休しないかって事なんだけど、どうかな?
バス止まってると体力的にきついと思うんだ。

163:名無しさん@120分待ち
18/05/24 00:14:20.82 sNnWA2XI.net
村内バスは運休しないよ
間引き運転はするかも知らんが

164:名無しさん@120分待ち
18/05/24 00:15:06.70 1+RWxPvQ.net
人が少ないという理由でSL・市電も含めて村内交通は運休しないよ
バスに関しては閑散期でも15分間隔で運転されている

165:名無しさん@120分待ち
18/05/24 00:15:35.94 sNnWA2XI.net
時間帯によっては満車で乗れないことのほうが多いかな

166:名無しさん@120分待ち
18/05/24 01:28:37.09 sNnWA2XI.net
>>158
去年だったか
大雪の時、
園内バスが間引き運転してたような?

167:名無しさん@120分待ち
18/05/24 06:14:15.04 eLsjsIWL.net
それは人が少ないからというより事故の危険の方を重視していそう
大雪や大雨だと岐阜バスが運休になってしまったり途中の道路が通行止めに
なることもあるけど

168:名無しさん@120分待ち
18/05/24 08:17:58.40 GvRNm9YJ.net
重ね重ね情報ありがとう。
雨でも何とか謎解き出来そうだ。
頑張ってみるよ。

169:名無しさん@120分待ち
18/05/24 09:24:34.29 qF3id6EH.net
インスタ見ると昨日雨だったから遠足の行き先が明治村になったって人多いみたいだね
この地方は何故、雨だと明治村なんだw

170:名無しさん@120分待ち
18/05/24 10:49:18.65 psVnzXmM.net
>>163
雨で展示物が公開中止にならない。大人数を入れられる屋内施設がある。混んでいない。遊び場がほぼない。勉強しようと思えば出来る。って、こんな所で都合が良いのかと

171:名無しさん@120分待ち
18/05/25 03:27:31.59 EhosS1MI.net
勉強と言えば
学校団体用の明治探検隊手がかりをみて
戸惑ってる壱の人たちいたな
紛らわしいらしい

172:名無しさん@120分待ち
18/05/25 07:48:43.57 6n9V0c0N.net
週末謎解き行こうと思っているけど、全問正解で
もらえるステッカーってまだ余ってるかな?

173:名無しさん@120分待ち
18/05/25 09:51:09.61 Qgxl7wlr.net
何気に明治村のロゴをデザインしたステッカーって売っていないよね
車に貼りたいから欲しいのに

174:名無しさん@120分待ち
18/05/25 10:25:30.35 9Jsz6O53.net
ワガハイステッカーでいいやん

175:名無しさん@120分待ち
18/05/25 12:41:21.21 zXXqMCL1.net
>>126
亀だが同意
今までずっと惰性みたいにやって来たけど今年は3で終了
くじひけたり以前は楽しかった
明治村を全然知らなくても解けるようにしたんだろうけど今はガイドブックなんて不要だし
たかが1100円されど1100円

176:名無しさん@120分待ち
18/05/25 13:45:57.27 t7YS9VSY.net
この前相方と小倉ドッグと珈琲牛乳買ったけど日陰のテーブルある場所は全部謎解きの人に占領されて直射日光がキツイベンチしかあいてなかった
先日来た時も同様だったけど何にも買わずに1時間とか占領するのはやめて欲しいな
ゴミ捨てたからテーブルにのってないだけかもしれないが
大体図々しいおばちゃん連中が多い

177:名無しさん@120分待ち
18/05/25 14:04:36.54 bptmAWGY.net
そういえば最近ガイドブック使ってないな
癖で持って行っちゃうけど
>>165
こないだは逆に弐の手がかりにも参の手がかりにも遠足の子どもたちが群がってた
しかも何故か解けた気になってておまえらなんも考えてねえなってなったわ

178:名無しさん@120分待ち
18/05/25 14:35:15.12 zia1YZWr.net
>>169
デジタルアイテム登録してないのか

179:名無しさん@120分待ち
18/05/25 15:00:43.86 vkJHSq16.net
依頼書1からやった方が楽しめる?

180:名無しさん@120分待ち
18/05/25 15:03:20.82 L9RbFxnZ.net
ストーリーは繋がってるから
まとめてやって
後から読めばいいよ
ワガハイコースと、にゃん偵も

181:名無しさん@120分待ち
18/05/25 17:35:10.14 Tp1Ob45z.net
参5回目で解けた。
ヒントくれたかたありがと。
特典のメニュー別に安くはないのね。残念。
四をやるLifeはもう残っていないのでまた来年。

182:名無しさん@120分待ち
18/05/25 21:17:02.83 T1fFhoz2.net
明日混むかな?

183:名無しさん@120分待ち
18/05/25 21:19:34.23 irLHonNY.net
天気いいみたいですし先週のように混むんじゃないでしょうかね?
天気予報では愛知県西部の気温は30度に達するそうですから先週よりは
コンディション悪いかも。

184:名無しさん@120分待ち
18/05/25 21:20:24.00 cLKoH4lt.net
ボーイズメンのファンとかくるの?

185:名無しさん@120分待ち
18/05/25 21:21:47.97 NNk8LLaI.net
更に混むかもね

186:名無しさん@120分待ち
18/05/25 21:27:42.66 T1fFhoz2.net
>>177
先週も混んでたんだね
ボイメン興味ないけど駐車場の心配もあるし早めに行こうかな

187:名無しさん@120分待ち
18/05/26 11:31:39.04 djbZ/Jtk.net
遠鉄バスが止まってて高校生遠足がわんさか
しかも謎解き始めてる、、、

188:名無しさん@120分待ち
18/05/26 12:31:30.45 /vsxzchE.net
>>181
カオスw

189:名無しさん@120分待ち
18/05/26 15:27:05.78 T79AVVG/.net
大きいのから小さいのまであらゆるスズメバチ出るから皆気おつけて

190:名無しさん@120分待ち
18/05/26 16:34:55.31 djbZ/Jtk.net
ベンチにて謎解きしてたら蚊に襲われた
虫除け準備し忘れた

191:名無しさん@120分待ち
18/05/26 16:55:58.31 1oRN05Ma.net
虫よけ、日焼け止め、デオドラントスプレーあたりは売店で扱ってもいいと思う

192:名無しさん@120分待ち
18/05/26 16:57:41.16 okl0z4eu.net
いっそワガハイ印つけて
みやげものに

193:名無しさん@120分待ち
18/05/26 18:21:29.72 okl0z4eu.net
さっき五の報告の時
スタッフさんにまたのイベントのときには〜
とおっしゃられた
期待して良いよね?来年もタカラッシュで

194:名無しさん@120分待ち
18/05/26 19:55:43.34 k3rHcwCm.net
今日伍クリアしてきました。
一昨年、昨年と失敗続きでしたが、
今年は一発クリアで雪辱を果たしました。
コンプシールももらったし、にゃん偵もクリアしたし、
今年の謎解きは終わりかな。
(夜イベは帰れなくなるから行けないし。)

195:名無しさん@120分待ち
18/05/26 23:14:31.61 ZVe/9nJe.net
ついに五クリア
四と五で三日もかかってしまったわ
今日は遅れて10時過ぎに駐車場入ったらそれほど混んでいないはずが、
帰り際は山の上の臨時用の空き地にまで満車看板置いてあったわ
ゆっくり来る人が多いのかな
今日も碧水亭でカツナベ御膳注文しながら謎解きしてたら大変はかどったですわ
出てくるのがゆっくりだからかもだが

196:名無しさん@120分待ち
18/05/27 03:50:08.65 4/3B7eIS.net
諸葛亮いはく「他に

197:名無しさん@120分待ち
18/05/27 05:06:22.96 tkz8rk07.net
弐のギミックが好き
気付いた時嬉しかった

198:名無しさん@120分待ち
18/05/27 19:39:47.30 J36ChkZs.net
最後まで解きたいが平日でも遠足やらで混雑しててゆっくり回れないからぼっちにはきつい
気にしなきゃいいんだけど、


199:中高生が入れ替わりで占拠してるテーブル席が一瞬空いたとしても入る勇気ねえよ



200:名無しさん@120分待ち
18/05/27 19:42:13.77 9xbhu6oH.net
普通に物陰に座ってやればいいだけ

201:名無しさん@120分待ち
18/05/28 07:57:23.98 m5969oBw.net
前の人が4クリアして5買う時に、5は間違えたら再購入って説明受けてたけど、あれどういうこと?
間違えることってあるの?
答えが最終目的地に書いてあるわけではないの?

202:名無しさん@120分待ち
18/05/28 09:49:15.50 JYkZ2jjx.net
>>194
書いてない。
最後は集めたヒントと依頼書とかをよく読んで推測。
去年の5も最後は4択かと思いきやそうではなかったし。

203:名無しさん@120分待ち
18/05/28 09:57:26.46 vp9phye/.net
パンチラ多発中

204:名無しさん@120分待ち
18/05/28 10:07:17.55 m5969oBw.net
>>195
最後かなり難易度上がるんですかね
悩んでる人大勢見かけたし時間かかりそうだなぁ

205:名無しさん@120分待ち
18/05/28 13:16:53.18 LrT2p3jo.net
>>197
難易度★★★★と★★★★★ですもん
それぞれ1日半かかりました自分は
そしてリトライ200円二回してようやくクリアに

206:名無しさん@120分待ち
18/05/28 19:24:23.39 r0MKB7bj.net
>>192
携帯可能な折り畳み椅子とか持っていってはどうかな?

207:名無しさん@120分待ち
18/05/28 20:16:41.23 9TDlWdOW.net
芝生や石段に座りこんでもいい恰好で出かけているわ

208:名無しさん@120分待ち
18/05/29 20:25:54.48 c65FLPhc.net
URLリンク(www.cityhotel-minokamo.jp)
碧水亭の夏のメニューが載ってる
牛鍋御膳がコラボメニューとなってるけど、今年は夏にやる「めいこい」のコラボかと思う

209:名無しさん@120分待ち
18/05/29 20:52:18.59 z4LUuF1C.net
>>201
ダムカレーの盛り付け変わるのか
今のはめんどいもんな

210:名無しさん@120分待ち
18/05/30 02:01:07.71 jfGIamP8.net
>>201
どっちかというと氷みつ豆のほうがコラボメニューぽいのに

211:名無しさん@120分待ち
18/05/30 14:13:42.86 ++06Kn5n.net
ダムカレー期間限定はずれるのか

212:名無しさん@120分待ち
18/05/31 22:03:19.15 xcEPFngC.net
雨だったから遠足多かったみたいだね
みんな明治村期待してなかったけど楽しかったSNSに投稿しててほっこりしたわw
明治村そんなにつまんないイメージなんかねw

213:名無しさん@120分待ち
18/05/31 23:16:41.93 F9mERrMG.net
日本帝国が暗黒の軍事国家に突き進む過程を陳列
とか左翼刷り込みしてそう

214:名無しさん@120分待ち
18/06/01 08:55:15.81 8rJDv92y.net
>>205
古い建物があるだけだからねぇ
小学生なら、機関車と市電と芝生広場しか印象に残んないんじゃないのかな
それ以上なら、建物の魅力がわからなければ、だだっ広いつまんない所位かと

215:名無しさん@120分待ち
18/06/01 22:09:42.76 +BRKYabx.net
依頼書4の訂正紙の話なんだけど、本体のほうを修正すればよくない?

216:名無しさん@120分待ち
18/06/01 22:13:45.73 CTqaqPaZ.net
>>208
キットを訂正するのは難しいと思います
コストが馬鹿にならないですし、開封したら使えないでしょうし

217:名無しさん@120分待ち
18/06/01 22:20:56.17 wsNlM6Ea.net
>>209
208の言ってる本体ってのはキットのことじゃないと思うぞw

218:名無しさん@120分待ち
18/06/01 23:16:52.69 4lY06cGK.net
金庫の番号は変更できるタイプだったよ

219:名無しさん@120分待ち
18/06/02 01:01:17.12 jc6wE5R7.net
金庫を変えたら変えたで1192派が困りそうな…

220:名無しさん@120分待ち
18/06/02 01:19:26.44 nPpaLp8S.net
鎌倉幕府誕生かよ

221:名無しさん@120分待ち
18/06/02 03:45:28.34 nPpaLp8S.net
期間中、入場料を名鉄ミ


222:ューズカードでお支払いいただくと、各対象施設がそれぞれワンコイン(おとな500円、こども100円)で入場可能です。 この機会にご家族・ご友人と一緒におでかけください! ※当日1回に限り、最大5名様までご利用になれます。※他の割引券との併用、団体利用はできません。※ご本人名義の名鉄ミューズカードのみご利用になれます。※おとな、こどもは各施設の区分に準じます。 対象施設 博物館明治村 対象期間 2018年6月2日〜6月24日 2018年9月8日〜9月30日 対象施設 リトルワールド 対象期間 2018年7月21日〜8月5日 対象施設 日本モンキーパーク 対象期間 2018年3月21日〜3月31日 2018年9月1日〜9月30日 ※世界サル類動物園は、別途入園料が必要です。 対象施設 南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国 対象期間 2018年4月7日〜4月15日 2018年6月23日〜7月8日



223:名無しさん@120分待ち
18/06/02 10:41:59.20 L6YrpfCr.net
ささゆり群生地綺麗に咲いているな。
数が寂しいが

224:名無しさん@120分待ち
18/06/02 12:47:02.54 fMc7jK77.net
芝生広場の紫陽花はまだ少し早かったな。
せっかくカメラ持って来たのに残念。

225:名無しさん@120分待ち
18/06/02 14:14:00.97 /oh9fR5r.net
「依頼書5の予告状解くためにはアイテムを使え」ってヒント以外にどこかに書いてあった?
ヒントなしで解いてたからわからんかった。
もしかして依頼書5だからそれぐらい察しろってこと?

226:名無しさん@120分待ち
18/06/02 14:45:50.30 L6YrpfCr.net
>>216
紫陽花パウロ教会堂の手前にちょこっと咲いていたな

227:名無しさん@120分待ち
18/06/02 15:06:26.92 63dbE66Y.net
先週なら七条電停付近で紫陽花が咲いてた」

228:名無しさん@120分待ち
18/06/02 16:04:12.73 IICnBhlr.net
謎解きのネタバレはやめませんか
ヒントにならないような些細なことでも知りたくない

229:名無しさん@120分待ち
18/06/02 16:23:45.36 BDzfbzk6.net
217はヒントなしに解いた自慢だろ

230:名無しさん@120分待ち
18/06/02 16:25:59.65 hqHQfEb9.net
>>220
そういうひとは
掲示板やsnsにアクセスしないほうがいいよ
俺のためにお前ら完全に奉仕しろタイプのキチなんだから

231:名無しさん@120分待ち
18/06/02 16:55:39.71 IICnBhlr.net
>>222
は?謎解きまだやってない人もいるだろうに空気読めってことだよ

232:名無しさん@120分待ち
18/06/02 17:48:59.78 1/CdcFV5.net
>>222
公式がネタバレするなって言ってんのに
ネタバレ見たくないならネットするなって言ってんの?
特大のアホがいたもんだ

233:名無しさん@120分待ち
18/06/02 18:45:24.82 SuZg+7ms.net
ヒントスレ ネタバレスレは他にあるんだしさ
ここでする必要ないよね

234:名無しさん@120分待ち
18/06/02 21:12:25.41 TiPsMshP.net
ついこの間自治厨が勝手に決めたルールだしなあ
俺は相変わらずこのスレで遠回しなヒント言ったり貰ったりしたいけどね

235:名無しさん@120分待ち
18/06/02 21:51:02.16 ye2fiK9X.net
ネタバレ駄目だって言ってんのにヒントを出していいことにしてるのが
ヒント厨が勝手に決めたルールなんだけど?

236:名無しさん@120分待ち
18/06/02 21:53:12.20 mN/GXB8I.net
>>220
どこにもそんな話でてない
過剰反応もよしてください

237:名無しさん@120分待ち
18/06/02 22:02:17.52 J0guj7Pu.net
ネタバレスレへの誘導をこまめにして周知するしかないのでは

238:名無しさん@120分待ち
18/06/03 16:20:29.27 8e/lHobA.net
昨日のゴリ夢中、明治村だったよ
犬山駅からバス
正門から入って徒歩で千早赤阪小学校講堂の特別展、学芸員の台湾出身王さんから説明
帝国ホテル二階で


239:Pーキ 電話交換局横で遠足生徒にインタビュー 電話交換局で電話交換実演 池の横を通って西郷従道邸、ベッドの横の入れ物はなんだクイズ 明治村は今回だけだが 今月は犬山周辺シリーズらしい



240:名無しさん@120分待ち
18/06/03 18:26:27.97 Qd2J3CJO.net
ネタバレなんて誰もしてないけどな

241:名無しさん@120分待ち
18/06/03 20:01:25.87 Pn86oAPR.net
伍の最後、納得いかーん。

242:名無しさん@120分待ち
18/06/03 22:12:13.30 ypwJJzN5.net
211 212あたりは結構ネタバレじゃない?
確かに直接的ではないけども
今日行ってきたけどかなり混んでた
もう暑くて明治村散策はきつくなってきたな

243:名無しさん@120分待ち
18/06/03 23:07:29.31 4HNJS089.net
近年客増えて財務状況も良好?のようで安心です。
SL、市電休止したときは燃料代も整備費も捻出できないのかと真面目に心配して、少しでも足しになればと通ったが。

244:名無しさん@120分待ち
18/06/04 08:37:18.83 KCkMq9CD.net
ああ、良いお天気。
明治村に行ーきーたーい。

245:名無しさん@120分待ち
18/06/04 13:36:24.46 ukKXlHru.net
村民登録で入場無料なのは平日だけにしたらどうだろうか?土日祝日はわずかでもお金をもらったほうが良いのでは?

246:名無しさん@120分待ち
18/06/04 14:22:20.56 7ryLevkX.net
依頼書四の暗号5がわからぬ ヒントほしい←

247:名無しさん@120分待ち
18/06/04 14:26:10.03 7ryLevkX.net
依頼書四の暗号5がわからぬ ヒントほしい←

248:名無しさん@120分待ち
18/06/04 14:31:13.46 mMjw9U/2.net
>>237
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ10
スレリンク(hobby板)
そのスレの人たちの方がくわしい

249:名無しさん@120分待ち
18/06/04 14:35:22.55 LvuueNzm.net
m(*_ _)m

250:名無しさん@120分待ち
18/06/04 15:35:25.82 mMjw9U/2.net
次スレになってたわ
【ヒント】脱出ゲーム・謎解き等のヒントスレ11
スレリンク(hobby板)

251:名無しさん@120分待ち
18/06/04 17:10:02.90 7vjBILDY.net
>>237
ミクシィで聞けば、とても親切に教えてくれるよ。
ここはそういう事聞いちゃダメなスレだから。

252:名無しさん@120分待ち
18/06/04 18:14:36.22 ryxpcVDd.net
むかしそう誘導されてミクシィで聴いたけど
もういいや
勘弁

253:名無しさん@120分待ち
18/06/04 18:20:57.51 7vjBILDY.net
>>243
ミクシィで何か嫌な目にあったの?

254:名無しさん@120分待ち
18/06/04 19:31:49.10 Hq5GqDw7.net
>>234
SLと市電は燃料費でなくて老朽化による長期運休
100年以上前のものを動かしているわけだからね

255:名無しさん@120分待ち
18/06/04 19:49:17.97 XK2lNaEc.net
明治依頼5
青いなんちゃらを〜ってところさっぱり。誰かタスケテ

256:名無しさん@120分待ち
18/06/04 19:53:43.31 r9GCvohv.net
>>246
あなたにネタバレの自覚は無いのかも知れないけど、
「青いなんちゃらを〜」ってトコ、
充分ネタバレになってるから気をつけてね〜。

257:名無しさん@120分待ち
18/06/04 20:44:07.35 T5SC/1/W.net
勝手にルール決めて偉そうに
ホントおめでたい頭してるわ

258:名無しさん@120分待ち
18/06/04 20:53:02.21 +yYX1XZT.net
>>236
難しいとこですね
わずかでも取るなら飲食持ち込んで極力お金を使わないようにする人もいるでしょうしね
自分みたいに無料でまったく使わないのは申し訳ないからペットボトルでさえ持ち込まずに飲食は村内で楽しみたい人は多いだろうし

259:名無しさん@120分待ち
18/06/04 21:42:50.34 dtEE6Kr0.net
>>248
ヒントという名のネタバレ垂れ流してめでたいのはどっちなんだか
ヒント厨隔離スレから出てくるなよもう

260:名無しさん@120分待ち
18/06/04 21:55:09.17 MM+wx3Ud.net
>>244
聞いてもないのに一方的にネタバレ匂わすメール送り


261:ツけられたことがあったな



262:名無しさん@120分待ち
18/06/05 02:53:43.27 QumvIxRd.net
>>244
あの寂れようなのに誘導してるのは本人しかいないな

263:名無しさん@120分待ち
18/06/05 07:05:52.10 IqhTH+Y7.net
この時期になると教えてやる厨が増えるから
探検隊やりたくないんだよ。

264:名無しさん@120分待ち
18/06/05 12:40:42.84 X74OB9uv.net
最後までクリアできたけど
ワガハイのねこまんまが食べられる期間中にもう一度行きたいな

265:名無しさん@120分待ち
18/06/05 13:05:01.02 knYlOdfV.net
探検隊やってる人がいるのかよまだ

266:名無しさん@120分待ち
18/06/05 14:50:28.04 9W9FrGOo.net
ことしのネコマンマは豪勢だわ

267:名無しさん@120分待ち
18/06/05 14:51:49.35 9W9FrGOo.net
>>253
もう探検隊は終わりましたよ
おじいちゃん

268:名無しさん@120分待ち
18/06/05 15:50:33.75 pYjyProi.net
学校団体向けオンリーで探検隊やってるよ
ちゃんと公式HPにも載ってる
つまり>>253は小学生

269:名無しさん@120分待ち
18/06/05 16:12:03.14 9W9FrGOo.net
大学生サークルでも申し込めるかなあ、探検隊

270:名無しさん@120分待ち
18/06/05 18:51:14.96 uvugDqB4.net
>>259
君、てのひら返し凄いなw

271:名無しさん@120分待ち
18/06/05 21:34:07.85 NMVGHNKg.net
あるある探検隊!
あるある探検隊!

272:名無しさん@120分待ち
18/06/05 23:23:55.54 91l3h6OZ.net
明治村行く度に人いないと思っていたが
書き込みしてる人はいるんだね。
書き込み人は実際行ってるのかな?

273:名無しさん@120分待ち
18/06/05 23:43:32.38 WQo4SVcL.net
平日に行ってる?
休日だと、とてもじゃないけど人いないって思うことは無いぞ

274:名無しさん@120分待ち
18/06/05 23:55:00.98 2PT7zj3S.net
平日は修学旅行やら遠足やらで賑わってるな。謎解き組もちらほら。

275:名無しさん@120分待ち
18/06/06 05:37:04.23 wXYOopeD.net
【ビジネス】名鉄、犬山ホテルを建て替え 海外からの観光需要に期待 2021年「ホテルインディゴ犬山有楽苑」として再開業
スレリンク(newsplus板)

276:名無しさん@120分待ち
18/06/06 06:31:58.70 gdWVUIgM.net
人がいなくて駐車場が一杯になるってどういう状況よ

277:名無しさん@120分待ち
18/06/06 07:29:23.59 8H2qkywi.net
博物館じゃない明治村にでも行ってるんじゃね

278:名無しさん@120分待ち
18/06/06 11:58:03.55 79HnyjtI.net
この間週末に行った時は中高生を含めた団体さんがいっぱいで
屋台での買い食いは断念したわ
なごや庵のソフトクリームも行列が凄かった…暑い日だったし

279:名無しさん@120分待ち
18/06/06 15:47:20.23 khasZbIo.net
>>268
もう明治村は土日に行ってはいけないところになってしまった

280:名無しさん@120分待ち
18/06/06 15:51:52.40 26805vGc.net
すぐ謎解きシーズン終わるよ
年中じゃないから今混んでるだけ

281:名無しさん@120分待ち
18/06/06 18:11:31.80 eMbFswm6.net
つーか、適度にワサワサしてた方が
テーマパーク(?)っぽくて良いじゃない。
閑散としてると寂しさを感じる。

282:名無しさん@120分待ち
18/06/06 18:23:01.87 8H2qkywi.net
最近は、謎解き終わっても、色々やってるから、土日が閑散としていることは少ないと思うが

283:名無しさん@120分待ち
18/06/06 18:53:27.58 fYb02BxV.net
土曜日にも遠足ある時代なんだね今は

284:名無しさん@120分待ち
18/06/06 19:09:35.36 NBOFT7gP.net
平日は授業入れなきゃいけないから土曜しかないんじゃないの?

285:名無しさん@120分待ち
18/06/06 21:14:45.60 CptVXS15.net
客寄せでタカラッシュ頼みなんでしょ。
イベントないと人いないよね。
おまいらも普段の週末なんて行かないでしょ。

286:名無しさん@120分待ち
18/06/06 21:34:17.10 fYb02BxV.net
つぎは七月の最後の土曜日にはいくよ!

287:名無しさん@120分待ち
18/06/06 21:44:13.64 gdWVUIgM.net
>>275
以前も書いたけどもともと運動不足解消で通ってるからイベントは無関係という
私のような者


288:もおりまして まぁ少数派だろうけど



289:名無しさん@120分待ち
18/06/06 21:57:02.24 xz+Ga+W+.net
>>275
タカラッシュのアイテム持っていない人も結構いるんだけど
まあ明治村に興味ないんなら無理してこのスレに来なくても良いよ
ちなみに私は月2回以上行ってます
謎解き無くても限定メニューや花や特別公開とかいろいろ足運ぶものがあるので

290:名無しさん@120分待ち
18/06/06 22:00:55.20 fYb02BxV.net
今回の謎解きは
デートカップルさんにみえて
建物ポイントにくると依頼書キットずるずるひっぱりだす、一見普通の人多かった
おいらのように、タカラッシュ特製明治探偵バインダー持ち歩いてる人少なくて淋しかった

291:名無しさん@120分待ち
18/06/06 22:26:20.53 khasZbIo.net
>>279
あれ、大きすぎて邪魔じゃない?
去年の秋の大逆転裁判のクリアファイルがちょうどいい大きさで使ってる。

292:名無しさん@120分待ち
18/06/06 22:51:47.62 n0lbReLO.net
>>268
ここんとこずっとハムカツにハマってたけど
今年はフランクフルトにハマってしまった
肉汁タップリで美味しい
コッペパン持ってって挟んで食べたら最高w

293:名無しさん@120分待ち
18/06/06 23:34:05.05 fYb02BxV.net
>>280
うん
高いし
重いし
ポケットから絶対小物落として無くすと思う
仕方なく使ってる残念アイテム

294:名無しさん@120分待ち
18/06/07 11:23:37.75 N8jjBj+L.net
>>281
自分は期間限定のさつま揚げにハマッてる
コロツケーに比べて少し水気があるというか暑い日でも喉を通りやすいのがいい
大逆転裁判コラボの聖杯ソーダも喉カラカラの時に飲んでうんまかったなー
明治村行くとたいてい謎解きで歩き回って汗かくから普段よりも飲み物が美味しく感じるんだよね
夏の帝国ホテルのアイスティーは命の水

295:名無しさん@120分待ち
18/06/07 19:07:00.40 +k0oEX2C.net
>飲み物
正門入ってすぐの売店で売られているご当地ソーダの類も面白いのがいくつかあったり

296:名無しさん@120分待ち
18/06/07 19:45:26.85 rgcSY/kV.net
なごや庵のあのババアなに?
いつ行っても腹立つ!!
新人っぽい人が一生懸命で見ててほんわかしたわ

297:名無しさん@120分待ち
18/06/07 20:17:58.46 o4ocukcs.net
おいおい新人バイトくん
身バレしてるカキコ恥ずかしいぞ

298:名無しさん@120分待ち
18/06/07 20:48:18.08 gp1fc//l.net
>>284
おお、そんなのあるんだ。
今度行ったとき覗いてみよ。

299:名無しさん@120分待ち
18/06/07 21:00:43.86 +k0oEX2C.net
>>287
よその地方のご当地ソーダが何種類か売られてる
先日言った時に飲んだのはあまおういちごソーダだったかなあ
時々ラインナップが変わるみたいで、以前言った時は静岡あたりの
お茶のサイダー(茶イダーだったっけ)が売ってた

300:名無しさん@120分待ち
18/06/07 22:44:50.86 eOSmN+vC.net
>>287
ちなみに正門売店は主に西日本のサイダー、SL東京駅売店は東日本のサイダーが売られてる

301:名無しさん@120分待ち
18/06/07 23:08:10.15 gp1fc//l.net
>>288
>>289
色々あるんだね、来月行くのが更に楽しみになったよ。
飲み物の種類がサイダーって所がレトロで良いね。

302:名無しさん@120分待ち
18/06/07 23:31:55.13 42Iw6iq2.net
もう30回以上行っていいかげん飽きてきた。入鹿池直結でボート遊びできるようにするとか、敷地広げて何か作るとか。
場違いな音楽流れている迷路は撤去していいから。

303:名無しさん@120分待ち
18/06/08 07:42:25.51 4j3dmst+.net
>>291
えーっと、博物館って事忘れてないかな?

304:名無しさん@120分待ち
18/06/08 14:19:06.71 Xhb7BhlS.net
ぐるり森は休日稼働になったので



305:そろおしまいかなあ 謎解きポイントではお世話になりました



306:名無しさん@120分待ち
18/06/08 19:04:37.21 E0Z5YJ5y.net
21時からの新日本風土記再放送
日本の観光SL11路線だけど
これ明治村SLもでそうだけども
どうかな

307:名無しさん@120分待ち
18/06/09 14:07:59.46 ADfQCWEK.net
過去の予告状Aさっぱりやわww( ;∀;)

308:名無しさん@120分待ち
18/06/09 14:18:26.62 sKXIs+OQ.net
どっかの老舗温泉旅館移築してほしい。
どうせ入浴料とることになるだろうけど、冬行ってすること無いよりはまし。

309:名無しさん@120分待ち
18/06/09 14:27:33.43 o4omBel1.net
半田東湯がアップを始めました

310:名無しさん@120分待ち
18/06/09 14:42:15.72 D5Z5O9Fy.net
雪景色の撮影は途中の山道が閉鎖されるリスクがあるからなぁ……

311:名無しさん@120分待ち
18/06/09 15:16:43.81 suVHmdFp.net
ハンダーズマヨと聞こえていた自分…

312:名無しさん@120分待ち
18/06/09 16:01:31.99 m6t8HqQi.net
この前、村内を歩いてて、すれ違った人が
菊の世酒蔵を「きくのせしゅぞう」
と言っててフイタw

313:名無しさん@120分待ち
18/06/09 16:42:09.99 30Hf75vT.net
半田市民爺だが
そんな名前の風呂屋があることを知らなかったし、
となりの市にそんな名前の造り酒屋があることもしらなんだ

314:名無しさん@120分待ち
18/06/10 02:23:26.28 7qNDRB46.net
八曽モミの木キャンプ場
URLリンク(inuyama.gr.jp)
今日のぐっさんちでやってた良いとこ
ナイト謎解きイベントのときに使えるかな?

315:名無しさん@120分待ち
18/06/10 07:26:45.26 hBsizcnR.net
昨日めでたく依頼書5完了 全クリアアイテムはまだたくさんあるそうです

316:名無しさん@120分待ち
18/06/10 11:50:06.29 yjXFurNU.net
天気が怪しいせいか珍しくすんなり北口駐車場に停めれたわ
紫陽花見たかったし暑くもなくてちょうどいいねw

317:名無しさん@120分待ち
18/06/10 12:05:11.15 R7WoGzOo.net
品川バーが断水のため休業、碧水亭も臨時休業

318:名無しさん@120分待ち
18/06/10 12:21:19.27 T0B+HGDi.net
>>304
昨日行ったけど菖蒲も綺麗だったよ

319:名無しさん@120分待ち
18/06/10 13:30:09.14 IHVk1LfH.net
>>298
仕事で明治村横通ってたけど雪が少しでも積もるとカローラバンではあの坂道登れなかったわw

320:名無しさん@120分待ち
18/06/10 16:05:31.10 7qNDRB46.net
東松家住宅の三階って
案内の時しか入っちゃいけない?

321:名無しさん@120分待ち
18/06/10 18:02:46.07 qL4ivepr.net
>>308
自由に出入りできるのは1階だけ

322:名無しさん@120分待ち
18/06/10 19:00:14.94 qL4ivepr.net
探偵GAMEようやくクリア
もう特に最後が分からなくて投げ出そうと思ったけど、何とかやり遂げられた
そんな私みたいなのもいるので、今詰まってても多分ほとんどの人は完走できると思います

323:名無しさん@120分待ち
18/06/10 19:02:20.24 fExOHfK+.net
>>307
自分の車があの道通れたとしても他人の車がそうとは限らないので
そういうのが突っ込んでくるかもしれないと思うと怖くて通れない気も

324:名無しさん@120分待ち
18/06/10 19:16:37.73 qL4ivepr.net
>>311
今年の2月ごろに明治村に尾張富士登山口側から行ったら
坂の上の方でスリップして登れない車がいて後続が進めなくなってしまい
一方通行の区間をヒヤヒヤしながら逆走して降りたことがある

325:名無しさん@120分待ち
18/06/10 19:17:47.80 fExOHfK+.net
>>312
ひえええ

326:名無しさん@120分待ち
18/06/10 19:37:34.67 rK+IVghb.net
>>309
じゃあどうやって窓からの景色確認したらいいの

327:名無しさん@120分待ち
18/06/10 19:41:45.43 zTPpQiMe.net
>>314
案内の時に確認する。

328:名無しさん@120分待ち
18/06/10 20:45:11.27 uee+unmn.net
北口から正門まで直線でいけるようにしてくれ
宇治山田とか見飽きた

329:名無しさん@120分待ち
18/06/10 20:52:41.55 v1wxcThr.net
断水の原因は?
定期点検?水道管不良?

330:名無しさん@120分待ち
18/06/10 21:09:51.35 7qNDRB46.net
>>316
呉服座の前は通るけど
割と一直線の小径あるやん

331:名無しさん@120分待ち
18/06/10 21:11:54.99 7qNDRB46.net
トイレは使えてるなら
飲料水適正検査受けないと使えないとかか

332:名無しさん@120分待ち
18/06/10 21:24:43.27 egPcbvbM.net
SLの横に脇道があってそこから北門までいけたらなーとか思ったことはあります

333:名無しさん@120分待ち
18/06/10 23:22:11.31 iKClay+A.net
>>300
呉服座をごふくざと読むのは誰もが一度は通る道

334:名無しさん@120分待ち
18/06/11 00:02:17.65 j4Owx3z8.net
でも園内バスで
当時からそう呼ばれてたアナウンス

335:名無しさん@120分待ち
18/06/11 08:02:07.46 n3BrinPX.net
マジか
謎解きでくれはざまどとかあったのにw

336:名無しさん@120分待ち
18/06/11 09:42:38.39 ucD8Dewo.net
>>323
ごふく座とも言われてた名残で、提灯には五体の福の神が描かれているとのこと

337:名無しさん@120分待ち
18/06/11 17:21:55.83 4ia8Tdx7.net
へー初めて知った!
今度行ったら見てみる
西郷従道の読み方も明治村で知ったわ

338:名無しさん@120分待ち
18/06/11 17:56:07.91 ZSP8c8Ez.net
明治村ってもう建物増えないかな。
ぐぐったらこの25年ぐらいで2軒ぐらい?(芝川と中井酒造)
謎解きの難易度を上げるために10軒ぐらい増やしてほしいけど、平成が終わろうとしてるのに明治の建物なんてもうほとんど残ってないか。
移設したらメンテ費用もかるだろうしな。
まぁ帝国ホテルとか明治じゃないのも一部あるし、戦前の建物でも充分古いと思うけど。

339:名無しさん@120分待ち
18/06/11 18:24:53.13 chaDU0zk.net
難易度高いのがご所望なら
来月のナイト貸し切りに参加するといいよ
自分もまた撃沈しにいく予定

明治村には、建物まえの案内看板をみて穴埋めすればいい程度の
初心者向け常設クイズラリーとかあったほうがいいんでないかな
建物の勉強になるものが学校団体向け明治探検隊だけではね

340:名無しさん@120分待ち
18/06/11 19:27:51.21 b0wvXi9a.net
もう建物を建てる場所が無いんじゃ無いか?
それに移転前の場所の自治体と所有者が観光資源にしたくて
明治村への移転に応じ無いってのも有るかも

341:名無しさん@120分待ち
18/06/11 19:40:03.84 chaDU0zk.net
本物の明治期カフェーって移築できたら凄いけどな
ぐるり森跡地にでも

342:名無しさん@120分待ち
18/06/11 22:15:05.55 8wpYDf/O.net
>>327
たった二時間で年パス不可なのか…

343:名無しさん@120分待ち
18/06/11 22:35:52.91 chaDU0zk.net
>>330
入場料のほうは不要なんだよ
怪盗の饗宴は

344:名無しさん@120分待ち
18/06/11 23:53:46.32 QC3P1/q8.net
1丁目から北門までバスの所要時間と徒歩では同じぐらいか。走ればバスより早いかも。
SLを1丁目まで延伸してほしい。疲れたときサクッと帰りたい。

345:名無しさん@120分待ち
18/06/11


346:23:59:34.77 ID:chaDU0zk.net



347:名無しさん@120分待ち
18/06/12 12:20:01.52 GdhT1A2W.net
>>328
明治村の姿勢としては、できれば現地で建物保存がベスト。壊されてしまうのであれば引き取る。建物を増やしたくて募集してるわけではないよ。

348:名無しさん@120分待ち
18/06/12 13:58:27.87 Ci9IcAeu.net
つまり金払ってまで購入しないということだろ
貧乏博物館だから

349:名無しさん@120分待ち
18/06/12 17:04:38.90 Dz+DyS9N.net
例えば、富岡製糸場とかだと、規模がデカ過ぎて
移築とか不可能でしょ。実際、今現在、明治村に
移築されてる建物も全体の一部だったりする訳で。

350:名無しさん@120分待ち
18/06/12 17:19:21.89 4PSSJDMZ.net
だからって入口の車寄せ軒下だけってどうよ

351:名無しさん@120分待ち
18/06/12 19:43:09.81 lWqFSLHu.net
全部無くなるよりマシ

352:名無しさん@120分待ち
18/06/12 21:20:40.85 tXOSyuUv.net
名駅で映画「キスできる餃子」舞台あいさつ BOYS AND MEN田村さんら登壇 /愛知
6/12(火) 12:30
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
明治探偵さんいた

353:名無しさん@120分待ち
18/06/12 21:27:53.85 tXe1F85X.net
東海明子さん、わが街のコミュニティFMで
たまに喋ってるよ。

354:名無しさん@120分待ち
18/06/13 00:24:40.31 v3LEOZhw.net
川崎銀行は部分保存がゆえのそこはかとない廃墟感が
良い趣を醸し出している気がする

355:名無しさん@120分待ち
18/06/13 00:56:25.02 Vs7LZXmi.net
あの公園のあずまやのどこが学び舎よ!
とこないだ憤慨したわ

356:名無しさん@120分待ち
18/06/13 05:32:34.19 2+jSfrWx.net
あ〜あ、書き込む前に一度考えようよ。

357:名無しさん@120分待ち
18/06/13 06:50:34.56 4NLdTyAw.net
?

358:名無しさん@120分待ち
18/06/13 19:47:41.14 yxEdCVk2.net
>>342
ヒントありがとう!

359:名無しさん@120分待ち
18/06/13 20:12:11.87 a28fhG2k.net
本当にうざいよ

360:名無しさん@120分待ち
18/06/13 21:05:30.41 hKT0VG3N.net
ここでヒントもらえたおかげで解けました。気分よかったので住民登録も更新したお。解けなかったらもう明治村卒業するつもりだった。

361:名無しさん@120分待ち
18/06/13 21:41:37.97 K7h60+tn.net
ヒント欲しければヒントスレかmixiいけばいいのに。

362:名無しさん@120分待ち
18/06/13 21:57:57.34 E67oHF2Q.net
ウザくないよ。ネタバレとまではいかないような。あんまり神経質になるとトゲトゲする。スルーでいいのに。

363:名無しさん@120分待ち
18/06/13 21:58:27.42 gzmeAw1a.net
どーでもいいことなのにやたらこだわるね

364:名無しさん@120分待ち
18/06/13 21:59:21.40 gzmeAw1a.net
>>348 のことね

365:名無しさん@120分待ち
18/06/13 22:02:21.96 6Q7cAmaL.net
mixiのなかのひと
もうmixiには行かないよ
勧誘無駄

366:名無しさん@120分待ち
18/06/14 00:01:25.43 nccrAooV.net
黙ってればなんのことかわからないのに余計なレスする人もよくないよね
先週末雨かと思って行かなかったんだけど、実際天気どうだったの?
今週行けそうにないから先週いっておけばよかった

367:名無しさん@120分待ち
18/06/14 00:20:25.15 qvmzRXCK.net
公園なんかないしな
あるのは○園

368:名無しさん@120分待ち
18/06/14 06:16:29.47 elH/L0AL.net
探偵終わればまた寂れただだっ広い広場に戻るのか。

369:名無しさん@120分待ち
18/06/14 08:17:53.79 zQYc4AQm.net
>>353
日曜日に行ったけど曇り時々雨だった
私がいた時間帯だと小雨がぱらついてた程度だったけど



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1950日前に更新/220 KB
担当:undef