☆★TDS お勧めメニュ ..
[2ch|▼Menu]
136:名無しさん@120分待ち
18/02/06 15:32:03.76 wIPvn3aN.net
一応アメリカのテーマパークだしおにぎりは世界観に合わないからじゃないの

137:名無しさん@120分待ち
18/02/06 17:33:42.85 wuRvBEYR.net
世界観の問題ではなかろう
それだと北斎や櫻の存在否定になるし、現に肉巻きは売ってるし
普通のおにぎりではあんまり売れないと見越してるのかもね
もし売るとしたら肉巻きは競合するから消えるだろうな

138:名無しさん@120分待ち
18/02/06 18:00:21.52 rj3bBLKL.net
大昔に焼おにぎり売っていたよね。

139:名無しさん@120分待ち
18/02/06 18:10:55.55 /cM8c9hG.net
コンビニとかアルミホイルに包まれた手作りのおにぎり
持ち込まれてパークで食べられる方がよっぽど世界観損なってる気がするけどな
米マックスおにぎりとかキャラに絡めて売ってくれたらいいな

140:名無しさん@120分待ち
18/02/06 18:30:25.10 SyUOxv1d.net
ミラコスタに泊まれば2000円以上するおにぎりが食べられるぞ

141:名無しさん@120分待ち
18/02/06 18:49:08.89 cdTlDqJO.net
ポークライスロールも好きだけど、普通のおにぎりも欲しい。
パン系や麺類ばっかり食べると具合悪くなるから、選択肢を広げて欲しいな。
せめてライスバーガーとか。

142:名無しさん@120分待ち
2018/0


143:2/06(火) 19:01:55.54 ID:B7dtJTCN.net



144:名無しさん@120分待ち
18/02/06 20:10:03.65 7QYPPmlx.net
突然のグッチ裕三わろたwww

145:名無しさん@120分待ち
18/02/06 20:28:15.67 LeYAGfKW.net
米系、特におにぎりは品質管理が難しそう
塩味で油気が少ない・無いものが欲しいって日本人独自の感覚なのかな

146:名無しさん@120分待ち
18/02/06 20:30:17.13 kZRkKHpP.net
マジレスするけど、冷えたお米を握るのは、やっぱり衛生上良くないんじゃないかな?
例えば炊きたて米を全工程機械処理としたら、設備投資ハンパ無いし、それに見合う売上げが上がるとは限らない。
ちなみに昔(何十年前かは知らない)は、中国やアジア全土でも冷や飯は食べなかったらしい
今はコンビニおにぎりとかあるんだろうけどね、それでも人肌が触れない前提だから
お寿司は酢飯だから、また違った解釈らしい…その辺の区分が良くワカラン

147:名無しさん@120分待ち
18/02/06 20:59:06.85 WaZQVoo/.net
ここで寿司ロールとミニちらし寿司復活すれば大体解決

148:名無しさん@120分待ち
18/02/06 22:35:58.81 Tp9n0mwu.net
出汁が恋しくなる

149:名無しさん@120分待ち
18/02/06 23:21:20.08 RHHiuy/X.net
>>136
焼おにぎり懐かしい。
ありきたりな味だった気がするけど美味しかった。
今なら海外客にも人気出そう
復活してくれないかな

150:名無しさん@120分待ち
18/02/07 00:40:33.14 LzTRuOiy.net
ウッドチャックのメープルかけてたベるやつうまいですか?

151:名無しさん@120分待ち
18/02/07 02:12:27.72 SuzJ+2K5.net
私は好きだけどウッドチャックはTDLだからここはスレチ

152:名無しさん@120分待ち
18/02/07 09:37:50.21 bW3zafwL.net
シーのポークライスロールはランドのポークライスロールと同じなのかな?私は興味が無いから食べてないけど子供達が前にシーの方のを食べた時は満足してたのにランドの方のは肉が薄いとか言ってたな
あと、ユカタンのターキーを必ず買わされる罠
インディかレイジングSBしてるとゲストが誰彼食ってるの見て食べたがるんだよなぁ…

153:名無しさん@120分待ち
18/02/07 10:03:16.62 5bWL/Hff.net
>>149
コストカットで以前より薄くなったのかもしれない
パーク間の違いはないと思う
ロスト付近でみんながよく食べてるのは多分スパイシーチキンのほう
子供には辛すぎるからやめときな!で回避できるけど
ターキー買ってしまってるならもう逃げられないねw

154:名無しさん@120分待ち
18/02/07 11:11:53.00 sbH7dLCq.net
カリプソキッチンのチャウダーだけどいつの間にかホタテからシーフードに変更されていたの今日まで気付かなかったわ
キャストに確認してみたらクックオフと一緒になりました〜と明るく言われたけど何かカリプソとしての良さというか特色がまた1つ失われたようで自分は内心ちょっと悲しかった…

155:名無しさん@120分待ち
18/02/07 11:37:22.00 iagXlUKE.net
>>151
なるべく同じメニューにして経費削減してるのが
あからさまで嫌だよね

156:名無しさん@120分待ち
18/02/07 14:03:02.15 bW3zafwL.net
>>150
なるほど、コストカットね
それは考えてなかった 確に前はもうちょっと量あったよなってのはちらほらあるね
なんかスパイシーチキンの油が凄くて朝一で食べる気にはなれないw
だが子供らは絶対に食べる気満々だw

157:名無しさん@120分待ち
18/02/07 15:10:08.55 sbH7dLCq.net
今日はワゴンフードの軽食つまみ食いばかりしてたんだけど久々にスパイシーチキンレッグのお供に復活していたタピオカマンゴードリンクを飲んだらこれも内容がいつの間にか変わっていたのね
以前はマンゴーと言いながらもクラッシュグレープゼリーみたいなのが入っていて赤紫っぽい色のドリンクだったけど
今日飲んだのは完全にマンゴーゼリーとファンタオレンジでオレンジ一色(カラフルタピオカは除く)だった
前は確かスパークリングじゃなかったと思うからスパークリングになった時点でマイナーチェンジしたのかな?

158:名無しさん@120分待ち
18/02/07 15:36:45.59 l4EDIr88.net
ほたてチャウダーじゃなくなったの?!ほたてコロッケバーガーと食べる楽しみが…

159:名無しさん@120分待ち
18/02/07 23:50:03.59 IN7Bgess.net
35周年やら、ファンタジーランド改築造園とか、お金掛かるんだろうな、ってあからさまなのがイヤですね
新コースターとかアナ雪エリアとか第三パーク拡張とかね…フロ敷き広げるより、内容で勝負出来ないのかな?…出来ないんだろうな、今の両パークの混雑振り見るとねえ

160:名無しさん@120分待ち
18/02/08 00:15:53.06 49dj9eJX.net
3月にまたインパ予定なんだが、デリかケープコッドでスーベニアランチケースのセットか、カスバのシュリンプカレーかで迷う
今回のダッフィーのランチケース、今までとなんか素材が違うよね?いつもはダッフィーのにしてるんだけど…

161:名無しさん@120分待ち
18/02/08 05:40:55.24 bND2HsrA.net
>>157
入り口狭くなった気がするよ。ま四角だからつかいにくいかも。

162:名無しさん@120分待ち
18/02/08 07:18:01.00 49dj9eJX.net
>>158
ありがとう
デザインも変わってて、どうしようか迷ってる。ピクサーはあんまり好きじゃないからなぁ…。
それだったら普通にカレー食べるわ。

163:名無しさん@120分待ち
18/02/08 08:26:45.34 n+UZujXP.net
ポークライスロール久々に食べたらなんか…こんなんだったっけ?
大好きでよく食べてたんだけど何がちがのかわからない

164:名無しさん@120分待ち
18/02/08 08:29:31.58 EnirR5cg.net
ポークライスロールの肉、薄い方が個人的には好き
噛み切りやすくて食べやすい

165:名無しさん@120分待ち
18/02/08 17:53:45.16 EvgPMNqL.net
ポークライスロールは売り出し当初のその場で焼いてたのが良かったのになぁ。

166:名無しさん@120分待ち
18/02/09 14:42:54.22 wYZYNgWI.net
>>157
去年あたりからあちこちで四角いタイプのランチケースでてるでしょアナ雪とかで。
私は結構好きだよ。入り口だけ狭いけどおさまりがよくて。

167:名無しさん@120分待ち
18/02/09 17:15:57.76 WDWFv8Ht.net
>>163
ありがとう
今見てきたけどアナ雪はTDLの方かな?シーには無いよね
よく見たらカスバにもあったから、今回はカスバにする

168:名無しさん@120分待ち
18/02/09 17:46:56.50 wYZYNgWI.net
>>164
そうそうアナ雪はランドです。ごめんねこのスレで。昨年のアナ雪で
わりと好評だったから他にも広げたんじゃないかと思ってる<四角
アナ雪は縦長で熊は正方形という違いはあるけど。

169:名無しさん@120分待ち
18/02/19 13:41:53.62 81RT+94j.net
疲労対策 しっかり充電しておく
1.前日は夜更かしせず、しっかり寝ておく。
2.朝食はしっかりとる。パーク内の食事は糖分過多でタンパク源やビタミンの補給が難しく、できれば入園前に栄養バランスの取れた食事をとっておく。
3.必要に応じて栄養ドリンクやビタミン剤、サプリメントも活用する。(ファンの間でも「入園前に飲んでおく」という人は多い)

170:名無しさん@120分待ち
18/02/19 17:50:50.23 RwCJiQgT.net
はい

171:名無しさん@120分待ち
18/02/20 22:06:42.67 m5LPxBVX.net
セイリングデイブッフェ無くなったら何が入るんだろ


172:?



173:名無しさん@120分待ち
18/02/21 00:11:45.18 YGq9nr4H.net
セイリングブッフェU‐ザ・マジック・リブズ・オン

174:名無しさん@120分待ち
18/02/21 07:51:53.87 9ZwMekRF.net
グリ付き値上げレストランの道しかない

175:名無しさん@120分待ち
18/02/21 08:50:50.69 01e8PQsR.net
コスト単価上がる店しかないわけだね
なるほどありがとう

176:名無しさん@120分待ち
18/02/21 09:48:36.40 OiAy5znO.net
隣のステージでショーやるわけだし元々アメフロってキャラ多いしグリ付きは難しいんじゃない?

177:名無しさん@120分待ち
18/02/21 10:26:42.26 E1d8ffSD.net
熊軍団4体まとめてセイリング2階とかの可能性は?
ヲタ被ってそうだし、マイフレがある以上DSSのショーにも出す必要なさそうだし
今のダッフィーのところはプルート、チデ、オズワルドあたりで

178:名無しさん@120分待ち
18/02/21 23:24:52.86 j9qoJ6yh.net
どうでもいいけどピクサーが来なきゃいいなと思ってる

179:名無しさん@120分待ち
18/02/21 23:27:20.32 Am6MyzEA.net
ケープコッドみたいなショー付きになったりして...

180:名無しさん@120分待ち
18/02/21 23:31:39.42 rzUBno2L.net
20世紀初頭のニューヨークを舞台にしたピクサー作品ないし大丈夫でしょ

181:名無しさん@120分待ち
18/02/21 23:36:23.05 3N3cNCj2.net
トイマニあるし、ない話じゃないかもね

182:名無しさん@120分待ち
18/02/22 01:33:22.99 MegNKGiP.net
まさかのカウンターだったりして
ショー待ち飯&食事難民対策と沼のトラウマ払拭ってとこで

183:名無しさん@120分待ち
18/02/22 12:37:16.38 6G4LETtq.net
>>178
沼?

184:名無しさん@120分待ち
18/02/22 13:49:26.02 6fFo6W2w.net
手下沼(笑)の事

185:名無しさん@120分待ち
18/02/24 14:43:45.90 Wq9CNvKy.net
デリ3月20日からツナとエッグのパニーニ登場&マイルハイの中身リニュ

186:名無しさん@120分待ち
18/02/26 19:50:51.89 vpZK8OhX.net
ランドのティポトルタがスウィートポテト終わってチリコンカンになるってんでシーの方どうなったか見に行ったら
チュロスになっちゃってるじゃないかー!どゆこと…

187:名無しさん@120分待ち
18/02/26 20:24:50.26 WGKPzzhK.net
スイートポテト好きだったからショック

188:名無しさん@120分待ち
18/02/27 01:45:36.74 gQRHF2js.net
櫻の鶏の照り焼き2/28で終了表記になってる

189:名無しさん@120分待ち
18/02/27 08:15:01.63 xrtDqQ0A.net
え!明日で?

190:名無しさん@120分待ち
18/02/28 12:00:11.89 ZIlw2XBe.net
>>151
すごい亀でごめんなんだけど
先週くらいに食べ比べしたら
味は違った気がした
子供がクックオフの方が
魚介が強い気がするって言ってた
カリプソの方がマイルドな気がする

191:名無しさん@120分待ち
18/02/28 22:47:25.61 CLMkVeM8.net
それは微妙な煮詰まり具合の差かも

192:名無しさん@120分待ち
18/03/03 09:26:08.87 teT5q9My.net
ランド35周年メニューで牛カルビライスが出るけど
シーでもごはん物出て欲しいね

193:名無しさん@120分待ち
18/03/03 20:19:44.11 9GNj9CO/.net
>>188
プラズマレイズのライスボウルのこと?

194:名無しさん@120分待ち
18/03/03 23:19:27.82 teT5q9My.net
>>189
秋に売ってた牛カルビにライスが入るみたい
千葉walkerに載ってたけど見た目アイスみたいだった

195:名無しさん@120分待ち
18/03/04 02:25:27.42 LWEM2+k1.net
>>190
ガゼボのブレッドコーンか
マッシュポテトじゃなくてマッシュパンプキンをライスに変更という事なのかな?
パン生地とライスって相性悪くないのだろうか…

196:名無しさん@120分待ち
18/03/05 16:52:43.96 4WXLQ82m.net
知り合いから教えてもらったPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
RBGW3

197:名無しさん@120分待ち
18/03/06 16:33:37.16 x2vkNZAM.net
>>191
ウレぴあに写真掲載されてるけどコーンの部分パンじゃなくて
アイスに使ってるコーンっぽいよ
シーのイースターのフードの情報はまだかな?

198:名無しさん@120分待ち
18/03/07 08:55:37.51 ndSEO6le.net
櫻テラスのメニューいつの間にか照り焼きロールに戻ってたのね
今回も短い販売だったな、シュリンプフリッター

199:名無しさん@120分待ち
18/03/07 10:24:08.20 t6TTOHYE.net
去年もそうだったけど、あれはリバティの肉巻きロール販売休止柄み
裏のキッチンがリハブだったんだろう

200:名無しさん@120分待ち
18/03/07 13:49:15.19 ndSEO6le.net
サルタンのサリーまんも販売終了でチャンドゥテールに戻ってた

201:名無しさん@120分待ち
18/03/09 01:58:49.82 0cfqeNoK.net
イースターのメニューきた
なんか少ない…
URLリンク(www.tokyodisneyresort.jp)

202:名無しさん@120分待ち
18/03/09 02:41:25.60 9eyeJZu4.net
少ないし見た目の楽しさがあんま無いよな〜
セットで1000円前後の安価さは良いけど……
春テールは楽しみ
ドリンクもまあ充実してると思う
スーベニアストロー…………

203:名無しさん@120分待ち
18/03/10 00:33:17.66 hEbK1Uro.net
スーベニアストローは自分も二度見した
ストローがスーベニアとは⁉︎とおもったらこれ実質ラバスト?だよね…

204:名無しさん@120分待ち
18/03/15 02:21:45.86 mk4aoeCt.net
櫻の串揚げの盛り合わせ、公式に載ってなかったけどいつの間にか消えちゃった?
先日悩んで豚の角煮で一杯やったから、
今度はこっちをつまみにビール飲もうと思ったのに…
しかしスーベニア箸置き可愛いね
北斎のもいいけどこっちのが好きだな

205:名無しさん@120分待ち
18/03/15 02:41:55.74 X9F0XdSH.net
2月でなくなったはず

206:名無しさん@120分待ち
18/03/15 22:48:33.27 mk4aoeCt.net
>>201
そうなんだ、ありがとう
先日とか書いたけど確認したら最後に行ったの去年の12月だったわ…
その時はあんかけうどん目当てだったけど、
そういや結局今期は鍋焼きうどんやらなかったよね?
今やってる肉味噌ごまうどんは辛くない坦々麺みたいな感じなのかな

207:名無しさん@120分待ち
18/03/16 07:24:42.96 iz6LkoDe.net
>>202
えっ?季節のうどん膳の内容また変わったの?
先月末位にキャストに聞いた時はまだ暫く変わる予定ないと言われていたから次に変わるのは4月かイースターイベントスタート時位かな?と予想していたんだけど…
次行ったら前回のすき焼きうどん膳の付け合わせ3種を単品注文しようと思っていたのでショック

208:名無しさん@120分待ち
18/03/19 01:00:15.37 kdxQHSx4.net
>>203
URLリンク(www.tokyodisneyresort.jp)
公式で見れるよー
すき焼きうどん膳の時は期間記載されてなかったっけ?

209:名無しさん@120分待ち
18/03/19 05:06:37.82 052pTSNM.net
すき焼きの時は終了日記載されてなかったね
サイトリニューアル時に新メニュー載せたときに記載されてた

210:名無しさん@120分待ち
18/03/26 16:38:53.62 HeNGYHWo.net
公式ブログに櫻の七夕メニューが載ってた
URLリンク(www.tokyodisneyresort.jp)

211:名無しさん@120分待ち
18/03/28 15:47:40.28 fzNueJn/.net
久々にデリとマンマに行ったけどマンマでBOXサラダ売るようになったんだね
SPサンドより価格高くてビックリしたけど…
デリはトイレのドアが新しくなってガラス窓からトイレ内部が透けて見えるようになってた(メニュー関係なくてスマソ)

212:名無しさん@120分待ち
18/04/04 10:17:30.45 jNpCaYFX.net
NYデリメニュー改変でベーグルサンドなくなっちゃったんだね
サーモンベーグル好きだったからショックorz
パニーニも以前のターキーの方が好きだったし、もうデリサラダ位しか好きなメニューが残っていない…
カップサラダのドレッシングも以前は和風orフレンチが選べたと思うけど今は有無を言わさずにフレンチ1択なのも改悪
経費削減?もいい加減にして欲しい

213:名無しさん@120分待ち
18/04/08 01:55:36.38 ASnVgief.net
ミートパイ食べようと思ったらまだフライドピザ売ってて驚いた

214:名無しさん@120分待ち
18/04/08 22:54:01.40 lfg0AFZx.net
メニューじゃないけど皿とかがどんどんなくなってるのが寂しい
デリも皿なくなったし特に餃子屋の醤油皿とかNマークついてたり好きだった。

215:名無しさん@120分待ち
18/04/09 07:56:17.84 3RrHQRD+.net
そういえばミゲルズのレジが自動釣り銭機になってた
他もそう?

216:名無しさん@120分待ち
18/04/09 08:04:45.80 5KO7cIui.net
ショップは結構前から自動だったけど、遂にフードにも進出してきたか

217:名無しさん@120分待ち
18/04/12 21:29:17.50 oP91LtSq.net
35周年のワインオーナメント出てる?

218:名無しさん@120分待ち
18/04/17 21:47:40.75 Gnf+OKlR.net
ズンのテラス、クローズってマジ?

219:名無しさん@120分待ち
18/04/17 22:10:20.28 l7/ROu8x.net
テラスクローズしたらチュロスやディープシーは販売終了するのか近くの店で売るのか

220:名無しさん@120分待ち
18/04/18 01:03:49.53 yw1Fhwoh.net
5/6で終了だとさ
URLリンク(www.tokyodisneyresort.jp)

221:名無しさん@120分待ち
18/04/18 06:54:13.98 josZOsO6.net
>>210
ベースキャンプグリルも昔は金属の食器だったっけ?
個人的にはビールの種類減りまくりんぐなのが残念

222:名無しさん@120分待ち
18/04/18 10:17:43.54 YB5DzS/L.net
シーの楽しみは酒飲めることだから減らさないで欲しいな
ワインの取り扱いも増やしてくれ

223:名無しさん@120分待ち
18/04/18 10:39:39.60 TnzDPhkb.net
>>216
キャスト不足してるんだろうな

224:名無しさん@120分待ち
18/04/18 12:45:23.34 +72cta0B.net
生ビールなら自動販売機でも売れるかもなぁ。

225:名無しさん@120分待ち
18/04/18 12:55:03.27 Y4QFAhC2.net
年齢確認できないから難しいでしょ

226:名無しさん@120分待ち
18/04/18 12:57:54.91 ake4IL5q.net
酒類の自販機ってパークじゃなくてもまだいきのこってんのかな?
最近あんまり見かけない気がする

227:名無しさん@120分待ち
18/04/18 17:50:36.70 Lc/Wi4tg.net
テディもメニュー減ったね。ちょっと軽食で重宝してたんだけどな。

228:名無しさん@120分待ち
18/04/18 18:42:57.21 dl/jsE2L.net
>>222
ホテルとかには必ずある気がする

229:名無しさん@120分待ち
18/04/18 20:24:40.56 0W8RayK+.net
>>222
くら寿司に自動販売機ある
ジョッキセットして500円入れるとビール注いで泡も入る。

230:名無しさん@120分待ち
18/04/18 21:43:23.30 9kUxGovR.net
櫻でPS利用して、食事は取らずに甘味と飲み物だけの注文って可能ですか?
年配の人を連れてくので屋内で確実に休憩できるようにと思って
昼時は避けて午後の3時頃にするつもりですが・・

231:名無しさん@120分待ち
18/04/18 21:54:17.81 zKKW3yf2.net
>>226
問題なし

232:名無しさん@120分待ち
18/04/19 00:06:38.11 Qd+yEPjn.net
カンも瓶もダメなのに販売機置くわけもない

233:名無しさん@120分待ち
18/04/19 17:54:28.32 9qQjAna/.net
その昔はサミュエルアダムスにコロナはもちろんネグラモデロなんかもあったんじゃ…テカテモあったっけ…?
つか思えば瓶ビール売ってたよね
持ち出しは出来なかったけど

234:名無しさん@120分待ち
18/04/19 19:09:21.75 RyEu+hPQ.net
今年はザンビ1人飲みデビューしてしまいました。あまりパークでは
飲まない主義だったんだけどw
寒い日のパ


235:Xタクリスプとホットワイン美味しかったわー



236:名無しさん@120分待ち
18/04/19 21:43:19.18 zBt0qGQw.net
ビンは店内だけの提供だから蓋をくれない

237:名無しさん@120分待ち
18/04/20 00:50:11.06 KWOTA2aT.net
>>227
ありがとうございます!
行ってきます
きなこブリュレが楽しみ

238:名無しさん@120分待ち
18/04/24 18:37:11.98 ZlPHfHjQ.net
アメフロでスコーン新登場

239:名無しさん@120分待ち
18/04/24 18:54:50.56 kJVOgzaK.net
甘いやつかと思ったらベーコン&チーズって事は惣菜パン的な味付けなのかな
今度行ったら食べてみよう

240:名無しさん@120分待ち
18/04/24 20:19:46.49 BaP3cmPY.net
昨日からミゲルズでスパイシーチキンレッグ売り始めたけど、あまりに空きすぎだからテコ入れかな?
ビールとまとめて買えるのはありがたい

241:名無しさん@120分待ち
18/04/24 20:22:41.54 fc3bqvoR.net
>>229
ザッツの時にはWFPでワゴン販売してたな
ビン返却するとシールか何かもらえた

242:名無しさん@120分待ち
18/04/24 22:52:42.26 twhnco1X.net
ゆっくりしたいときのミゲルズなのでそのままでいてほしい
スパイシーチキンレッグは素直にうれしい

243:名無しさん@120分待ち
18/04/24 23:36:04.24 dvDNJ0Ke.net
>>235
ターキーレッグとかも数店舗で売るようになったしどちらかといえば混雑対策じゃね?

244:名無しさん@120分待ち
18/04/25 00:37:23.12 zOk1P4aF.net
>>233-234
喉が渇きそうな食べ物だな<惣菜スコーン

245:名無しさん@120分待ち
18/04/25 02:18:39.85 7hmsYtAR.net
口の中パッサパサ

246:名無しさん@120分待ち
18/04/26 18:42:45.18 bOGVtG/U.net
スコーン食べてみた
あれはスコーンではなくマフィン

247:名無しさん@120分待ち
18/04/28 00:55:09.87 sXYNipww.net
夕方からスコーン探してアメフロうろうろ…したけど事前調査不足で発見ならずw
てりやきチキンロール→スペシャルチュロス→スプリングテール→海老とゴボウのフリット&パスタクリスプ
どれも美味しかったので食べ歩き自体は満足。
スコーンはまた今度探しに行こう…夜だと暗くてよく見えないから昼に…ってかワゴンの店って閉まるの早いのかな?

248:名無しさん@120分待ち
18/04/28 03:27:01.69 UnIsZzwm.net
スコーンでネット検索したら、ユニベアしかでないのだが(笑)

249:名無しさん@120分待ち
18/04/28 03:45:36.19 RHdRCLwD.net
スコーンは17時までみたいだね

250:名無しさん@120分待ち
18/04/28 07:15:58.32 6xFKEdnJ.net
スコーンのワゴンはタワテラ並びのトイレからタワテラへ向かった当たりにあるよ。

251:名無しさん@120分待ち
18/04/28 07:49:54.84 pF42vxhp.net
>>242
昨日からマンマでも買えるらしいよ

252:名無しさん@120分待ち
18/04/28 08:35:26.98 neWpqaEc.net
>>242
昨日食べた
タワテラの前の小さいワゴンで売ってた。
ミッキーカステラも一緒だったかな?
冷蔵品だと思わなくてびっくり
食べ応えあって美味しかったよ!

253:名無しさん@120分待ち
18/04/28 15:33:52.41 sXYNipww.net
おぉ!皆さんスコーン情報ありがとう!
昨日はアフター6で入園だったからワゴン見つからなかったのは時間が遅かったからか
そもそもタワテラの辺りあまり見なかったからかも…
でもマンマに有ったのかー!思いつかなかった!次こそゲットしたい!

254:名無しさん@120分待ち
18/04/29 10:02:23.23 ZPrVlIJa.net
朝はマンマにスコーン無かった

255:名無しさん@120分待ち
18/04/30 11:51:23.43 mTqG18kj.net
タワテラ近くのワゴンで35周年のラップサンド(焼肉&エッグ)が売ってたよ
ラップサンドのワゴンの方だけ列が延びてたけど隣のワゴンでもレジやってくれた

256:名無しさん@120分待ち
18/05/01 08:39:30.44 PVdcD2Qw.net
美味しそうだね

257:名無しさん@120分待ち
18/05/01 09:11:22.66 YRUI9F0h.net
スコーンは17日の時点で売ってたが、これから夏にモソモソしたの食いたいかな?

258:名無しさん@120分待ち
18/05/01 21:17:50.77 WDDx4GqS.net
∩∩

259:名無しさん@120分待ち
18/05/01 21:43:18.62 eqWu2M9s.net
>>250
こないだランド行ったときの話だけどラップサンドは並んでるのにいなりドッグは誰もいなくてなんか可哀想になった

260:名無しさん@120分待ち
18/05/02 10:28:35.46 itJg3MHf.net
デリのイースターSPサンドが好きで何回かリピートしているんだけど今日初めて殻付シュリンプに当たった
噛んだ途端にジャリっという違和感があったんで異物混入か?と思ったら単なる殻の取り忘れとはw
あとメニューには関係ないけどデリでお腹の大きな妊婦キャストを初めて見かけた
妊婦のキャストに遭遇したのは35年間で初めてでちょっとビックリ

261:名無しさん@120分待ち
18/05/02 21:45:13.61 APu47ovo.net
>>255
妊婦キャストがお勧めメニューなのかと

262:名無しさん@120分待ち
18/05/02 22:07:05.77 cyV+yvHB.net
妊婦キャストは意外といるよね
お腹が隠れる衣装が多いからあまり気づかないだけで

263:名無しさん@120分待ち
18/05/03 02:15:04.63 hh1xZMfy.net
>>252
いつぞやスルタンで売り出された口内の乾くモソモソしたお菓子を
思い出したわw

264:名無しさん@120分待ち
18/05/03 02:18:31.05 hh1xZMfy.net
シーではカナレットがやっぱりお気に入りですが(インパしてわりと
近いし)、今日ビュールレ展に行ってカナレットの作品を実際に見られて
ちょっと感動しましたよ。

265:名無しさん@120分待ち
18/05/03 08:05:14.64 RFIvM5ip.net
カナレットがザンビ3兄弟的なフィクション人物だと思っていたのは私だけでいい

266:名無しさん@120分待ち
18/05/03 20:39:47.30 q6QI3U5d.net
Sコロのメニュー変わったんだね
ランチとディナー共通で、前のようなグラムごとの料金がなく、基本のローストビーフセットが3600円、オマール海老付けると+700円、フリーリフィルなし
改悪かな?

267:名無しさん@120分待ち
18/05/03 20:58:08.79 i7eklCSa.net
公式が更新されて、七夕とドナ誕メニューが載ったよ。

268:名無しさん@120分待ち
18/05/03 21:15:15.03 hh1xZMfy.net
>>260
実在なんですよね。史実や本物を少しかませてあるところが好きなんです<シー
このエリアとフォートレスのエリアは一番好きですね

269:名無しさん@120分待ち
18/05/03 23:09:04.31 OTfVHImS.net
>>261
ほんとだ フリーリフィルが無くなってる・・・。
改悪ってか値上げだね。金の亡者っぷりにさすがにシラけてきたわ。

270:名無しさん@120分待ち
18/05/04 00:10:24.06 0iXbHTxy.net
Sコロみたいな高級店でフリーリフィル無しとか…

271:名無しさん@120分待ち
18/05/04 02:53:25.72 ft3YLlcL.net
あんま皆おかわりしないから止めたとか?

272:名無しさん@120分待ち
18/05/04 03:03:44.03 VwjMUGFK.net
もう嫌なら食うなだよなー

273:名無しさん@120分待ち
18/05/04 09:02:12.29 zVKYgBzg.net
高価なSSコロンビアでさえフリーリフィル廃止って事は、TDR全てで廃止する気なのかね。
ちょっとお得だなって思ってるもの全て改悪or値上げしやがって。
次はマゼランズのフリーリフィル廃止&アトランティック廃止されそうで嫌だわ。

274:名無しさん@120分待ち
18/05/04 09:32:11.01 VzSWlpPp.net
>>264
フリーリフィルなしってさすがに酷いわー
こんな上がる前に入っておけばよかった。

275:名無しさん@120分待ち
18/05/04 09:38:39.13 7pvZCJ49.net
お金もそうだけど長居させたくないというのもありそう

276:名無しさん@120分待ち
18/05/04 09:56:25.71 uofVbxB9.net
何か悔しいから、今度行くときはセット以外はドリンク頼まず水だけで過ごすわw

277:名無しさん@120分待ち
18/05/04 11:23:51.55 vbsLyR5J.net
SSコロンビアではないがフリーリフィルは頼んだ後かなり待たされた事が何回かあって
そういうのは自分だけじゃないだろからクレームの原因になるくらいならという理由も含まれると思うわ

278:名無しさん@120分待ち
18/05/04 11:25:14.50 VzSWlpPp.net
>>270
ミッキーがデッキを通るのを待ってフリーリフィルで粘りまくる客とか?
でもコースのお店はおよその滞在時間上限あるよね?
よほど何杯も頼みまくった迷惑なお客がいたのかしら。

279:名無しさん@120分待ち
18/05/04 11:46:32.85 I7S31aLu.net
迷惑ヲタクが一掃されるのは良いと思う

280:名無しさん@120分待ち
18/05/04 11:55:43.04 VzSWlpPp.net
>>268
マゼランズのアトランティック廃止されたら入れなくなるわーw
さすがにランチにスペシャルの値段は出せないし量もきついし
その値段出すならミラコに行くかな

281:名無しさん@120分待ち
18/05/04 12:02:31.43 zVKYgBzg.net
>>273
そんな客は、今度は水で何時間も粘るだけだと思うよ。

282:名無しさん@120分待ち
18/05/04 12:16:38.36 zVKYgBzg.net
>>275
そしてミラコが値上げ ってじゃんじゃん値上げされそう。
俺みたいな貧乏人はPSなんて取ってないでマンマでパンでも食っとけってことかなw

283:名無しさん@120分待ち
18/05/04 17:03:45.90 0iXbHTxy.net
別に値上げは良いんだけどさ、そういうちょっと居心地良い特別なサービスがどんどん無くなってくのは寂しい

284:名無しさん@120分待ち
18/05/04 17:33:57.76 oWDVXgl9.net
長居させたくないならどのレストランもおかわり無しになるのかな?
でもおかわりより食後はスマホいじって席に居座ってる人の方が多い気がするけどな

285:名無しさん@120分待ち
18/05/04 17:54:59.93 KkwVyZ6n.net
お済みのお皿お下げします攻撃とお水のおかわりいかがですか攻撃で
なんとなく居づらくさせるのさ!

286:名無しさん@120分待ち
18/05/04 23:43:21.57 uKaPTgwq.net
船の店では上も下も飲み物は酒だったから何とも思わなかった。

287:名無しさん@120分待ち
18/05/05 09:19:57.78 Ra0ikFHU.net
全店立ち飲み形式にすれば回転率最高になるね!!

288:名無しさん@120分待ち
18/05/05 12:57:18.94 EYD1uypg.net
>>282
キャストが足りなくなるからセルフサービスでな

289:名無しさん@120分待ち
18/05/05 17:04:15.42 0kMGAHIi.net
高価なお店でフリーリフィルなしなんて!って思うほうがびっくり
高級なお店に飲み放題なんてないだろ
むしろフリーリフィルなんてファミレスのドリンクバーみたいな印象だけどな

290:名無しさん@120分待ち
18/05/05 18:42:51.99 QWTV3f9m.net
>>284
ホテルとか高いレストランでコースとか頼むとわりとよくあるかと
もちろん無いとこも多いけど

291:名無しさん@120分待ち
18/05/05 19:47:14.50 A03yZKQy.net
>>284
文盲は大変そうだな。
高価なのに無くすなんてって事だ。
高価なレストランにフリーリフィルを付けてなんて言ってないだろ。

292:名無しさん@120分待ち
18/05/05 20:12:30.31 nwkbN6CS.net
他スレでも見たけどその人「他と着眼点の違う俺ドヤッ」ってしたいだけだからほっとけばいいよ

293:名無しさん@120分待ち
18/05/05 22:02:56.30 vBBmENPZ.net
>>286
うん?意味合い的には同じじゃない?

294:名無しさん@120分待ち
18/05/05 22:36:21.04 iSF1CW1j.net
>>285
あんまり見たことないけどあるところにはあるのかなー
コーヒー紅茶くらいはおかわりできること多いと思うけど
>>286
高価なレストランとフリーリフィルってシステムが似つかわしくないなと思ったし、フリーリフィルがなくなったって騒ぐくらいなら高価なレストラン来なければいいんじゃないかなとも思った
まあたしかに改悪は改悪なんだけど
>>287
ほかに二回レスしてたけどどれのこと?w

295:名無しさん@120分待ち
18/05/05 23:38:39.41 +jtuUjxj.net
パーク内一高級なイメージのマゼランズだけど、ランチは前菜・メイン・デザートにパン食べ放題・フリーリフィル付いて2880円という良コスパなのがすごい
これは改悪しないでほしいわ

296:名無しさん@120分待ち
18/05/06 00:25:51.52 g3iEDBm7.net
>>290
そのコースが無くなる前にもう一度行っておきたいわ。

297:名無しさん@120分待ち
18/05/06 03:31:31.38 OSsWjvDV.net
>>289
SSコロンビアはTDSの中では高価だけど、一般的な高級レストランじゃないだろ。
遊園地のレストランと高級なレストランを比べてる時点でお里が知れるわ。

298:名無しさん@120分待ち
18/05/06 03:39:53.45 OgMBPBCg.net
SSコロンビアが高級レストランとかバカジャネーノw
あの中身であの値段ならフリーリフィルぐらい付いててもおかしくない。

299:名無しさん@120分待ち
18/05/06 08:54:20.47 e+3Msh64.net
リフィル撤廃反対派が多いのか
一度の食事で飲み物そんなにお代わりしたことないが、みんな何杯くらい飲むの?

300:名無しさん@120分待ち
18/05/06 09:22:14.11 g3iEDBm7.net
>>294
おかわり2回で2種類か3種類。多すぎ?

301:名無しさん@120分待ち
18/05/06 10:41:09.17 oButNVVp.net
>>294
私もだいたいおかわり1〜2回かな
でもせっかくのフリーリフィルだからおかわりしようという気持ちがあるのが正直なところなので
ないならないで食後にドリンク1杯でも全然平気
食事中は結局水を飲みたくなるからね

302:名無しさん@120分待ち
18/05/06 10:41:42.37 OSsWjvDV.net
>>294
季節にもよる。夏にヘトヘトになるまでパーク歩きまわった後なら4杯ぐらい飲む時もあるわな。
そりゃ遊園地とは無縁のドレスコード付き高級レストランならワインでも頼むよ。

303:名無しさん@120分待ち
18/05/06 11:25:21.88 oButNVVp.net
今までフリーリフィル廃止した店舗が以前よりもPS取りやすくなったわけではないから
フリーリフィル廃止ぐらいでごちゃごちゃ言うような人は振るいにかけられてるんだろうなーとは思う
廃止すればホールの人員も少なくできるだろうし

304:名無しさん@120分待ち
18/05/06 12:45:37.86 LaOs26f9.net
逆を言えばホールの人員が足りな過ぎてフリーリフィル廃止なのか…
世の中飲食店なんてどこも人手不足だもんな。

305:名無しさん@120分待ち
18/05/06 12:54:16.72 AWKb/mib.net
>>299
フードの人の足りなさはやばいよ

306:名無しさん@120分待ち
18/05/06 13:17:21.52 OSsWjvDV.net
今でもえげつないぐらい儲けてるんだから、少しは従業員に還元すればもうちょい人増えるんでないの。
株主としては自社株買いや臨時配当等、株主還元は有難いが、ちょっと行き過ぎだと思うがな。

307:名無しさん@120分待ち
18/05/06 14:23:34.88 jiJDdT0k.net
居座りなくして回転率良くしたらキャストが常に忙しくなるんじゃないの?
そんなだと益々人来なそう

308:名無しさん@120分待ち
18/05/06 14:58:41.50 jsdi0eWo.net
>>302
長時間の居座りは迷惑なのでやめようね

309:名無しさん@120分待ち
18/05/06 15:37:22.46 0Z1jzoAp.net
SコロはTDSの中では確実に高級な部類でしょ
そりゃ一般的な高級レストランと比べたら劣るかもしれんが
ていうかパーク来てる人なんて足が疲れて休みたいんだからレストランで長居するのなんて当たり前なのにね
フリーリフィル廃止は単純にサーバーの人手が足りないからなんだろうな

310:名無しさん@120分待ち
18/05/06 16:53:20.80 jiJDdT0k.net
>>303
してませんけど
何で決めつけるんですか?

311:名無しさん@120分待ち
18/05/06 19:06:34.74 e+3Msh64.net
そんなに飲むわけじゃないけど無くなったら寂しいって感じかな
でもここの人たち結局みんな金持ってそうだし1〜2杯の飲み物代なんて本当は気にしてなさそうw

312:名無しさん@120分待ち
18/05/06 20:41:50.39 oButNVVp.net
>>306
最後のは皮肉?w

313:名無しさん@120分待ち
18/05/06 21:54:54.00 e+3Msh64.net
>>307
ちょっと盛り上がりたいだけで\


314:500\1000はどうでもいいと思ってそうってこと わかりづらかったらごめん



315:名無しさん@120分待ち
18/05/08 12:05:21.95 IPyk3gh9.net
櫻の七夕SPセット目当てにPSとった人いる?
いつも食べると何か微妙で、去年はスルーしちゃったんだけど
今年は画像だけ見るとマシっぽく見えるけどご飯メインになっちゃってるしどうしようかなと…
丼メインなのは北斎も一緒だけど向こうは毎年(個人的には)美味しく食べられるんだよね

316:名無しさん@120分待ち
18/05/08 18:23:08.34 0v930wLG.net
>>309
去年と一昨年だったか取ったよ。結構ボリューム濃厚なおかずだった。
北斎より櫻は料理の方向が少しチャレンジングだと思う。

317:名無しさん@120分待ち
18/05/08 19:08:20.50 Be+0T8Bp.net
櫻のメニューは奇抜というか...数年前のおせち料理についてたトマト雑煮にはたまげた。
それ以来行ってない。

318:名無しさん@120分待ち
18/05/09 01:13:18.80 4DWB0gK2.net
>>310
レスありがとう
ボリュームは確かにあるんだけど内容が変り種だよね…
一昨年の七夕SPセットで牛肉の天ぷら?があったんだけど、
自分の聞き間違いでなければ「衣は剥がしてお召し上がりください」って言われてびっくりしたよw
通常メニューは好きなんだけどな
やはり今年もスルーしよう…

319:名無しさん@120分待ち
18/05/09 23:07:38.82 0MKp2Zp8.net
>>312
あったあった!<衣を食べない牛肉天ぷら
特大の角煮みたいだったあれね。

320:名無しさん@120分待ち
18/05/10 22:17:03.53 YF0g+TE2.net
トレスレチェスってなんだ?
ドナルドハピバのミゲルズのデザートなんだが

321:名無しさん@120分待ち
18/05/10 22:27:41.96 f/GMJdhj.net
ググった結果、中南米が起源のケーキらしい
焼いたケーキ生地にコンデンスミルク、エヴァミルク、牛乳を混ぜたもの浸みこませてあるみたいな?
たぶんしっとりしてミルキーな感じの味じゃないかな…

322:名無しさん@120分待ち
18/05/10 22:30:06.34 zo+IYqwx.net
激甘チョコレートケーキという感じ
甘すぎて食べ切れなかった…

323:名無しさん@120分待ち
18/05/10 22:40:00.61 YF0g+TE2.net
うわぁそんな甘いのか
濃〜いコーヒーと一緒にならいけるのかもしれないが…パークのコーヒーは濃くはないしなぁ

324:名無しさん@120分待ち
18/05/11 01:37:00.67 ykuWUmJv.net
パークのはそこまで甘くなく日本人の味覚に合わせてあるんじゃないか
と希望的観測

325:名無しさん@120分待ち
18/05/11 01:57:25.85 gejPFZdD.net
通常メニューのほうのトレスレチェスは激甘って程ではないけどコーヒーとか苦いものが欲しくなる味
甘いの苦手って人はきついかもしれない

326:名無しさん@120分待ち
18/05/11 02:01:10.97 OEdfwHvk.net
>>319
あ、通常メニューにもトレスレチェスってあったんだね
多分ドナルドのプレート?クッキー?が乗ってるだけであとは一緒かな?

327:名無しさん@120分待ち
18/05/11 02:06:19.22 xuLsNj0e.net
写真見た感じ通常メニューにドナルドハピバプレート乗ってるだけに見えるから
多分同じものなんじゃないかなって…

328:名無しさん@120分待ち
18/05/11 16:42:53.20 gXX+ljW+.net
>>318
でも>>316さんはそれでも甘すぎたんでしょう?

329:名無しさん@120分待ち
18/05/11 19:16:41.63 +H0ox0H3.net
>>322
316です
通常メニューを食べたんだけど、チョコレートケーキ+ホイップクリームで甘かったんだよね…
チョコが濃いというよりは砂糖多めという感じ
「中南米のスイーツだから本場もこういう甘さなのかな」と受け入れることにしたけどね
ググってみると本場は白いケーキが主流なのかな、せっかくならそちらを食べてみたい

330:名無しさん@120分待ち
18/05/11 20:31:37.18 2ika7Dem.net
甘いもの好きな自分は俄然気になって食べたくなってきた
今度シー行ったらみげるず行ってくる!

331:名無しさん@120分待ち
18/05/11 22:45:32.90 v4y2rTNz.net
>>324
通常メニューのは甘いもの好きな自分は美味しくいただいた!
コーヒーに合う味だったよ
プレートだけの違いとは分かっていてもドナ誕にまた食べる

332:名無しさん@120分待ち
18/05/16 00:58:49.42 SNH5pVNs.net
ミゲルズでタマル出してくれないかな

333:名無しさん@120分待ち
18/05/16 01:58:28.99 +iL6lFLk.net
ヴォルケイニアの冷やし担々麺が好きなんだけど6月以降もやるよね?

334:名無しさん@120分待ち
18/05/16 06:33:06.02 CXLTuxEl.net
>>327
9月30日まで

335:名無しさん@120分待ち
18/05/16 14:25:49.48 +iL6lFLk.net
>>328
ありがとう!
HP探したんだけどどこにも書いてなくて助かったわ

336:名無しさん@120分待ち
18/05/16 22:44:56.01 9nfN1Z2x.net
ヴォルケのHPに書いてあるよ

337:名無しさん@120分待ち
18/05/17 10:21:27.94 lAoDgSr9.net
予約サイトのクソサーバーなんとかなんないの?
変更も出来ないし

338:名無しさん@120分待ち
18/05/17 20:02:50.75 PpxV4hmt.net
櫻もフリーリフィル無くなったの?行こうと思ってサイト見たら文字が消えてるから気になった

339:名無しさん@120分待ち
18/05/17 21:21:54.80 IRKt89pI.net
>>332
確かに載ってないね
甘味セットの詳細のとこにフリーリフィルの記載があるのは消し忘れかなw

340:名無しさん@120分待ち
18/05/18 00:15:27.50 dDP+coj5.net
>>332
先週行ったときはやってたよ
櫻は前から記載なかった気がする。

341:名無しさん@120分待ち
18/05/18 08:45:56.57 9VVLHEAQ.net
>>334
ありがとうやってるんだ
2月に見た時は記載されてたんだけどな

342:名無しさん@120分待ち
18/05/19 10:43:44.67 rEIOQkEb.net
セイリングの後釜じゃないかってツイに載ってた
URLリンク(i.imgur.com)

343:名無しさん@120分待ち
18/05/19 10:50:03.33 VlUNmCNw.net
おお寿司ロール良いな

344:名無しさん@120分待ち
18/05/19 10:53:44.45 HYW+vkuc.net
寿司ロール美味しそう

345:名無しさん@120分待ち
18/05/19 11:26:03.46 hZ/tSq1l.net
>>336
ありがとう
ソース探してたけど見つからなかったんだ
テイクアウト出来るご飯物は嬉しいね
寿司だったらホライズンより櫻のテラスの方が合いそうだけど

346:名無しさん@120分待ち
18/05/19 11:49:00.49 ko3jpdbO.net
パパダキスも4月1日〜8月19日でリハブなのは何か関係あったのかね?
パパダキスのキッチンがセイリングの中にあったとかかな?
リバティのリハブ中に櫻テラスで肉出してなかったみたいに

347:名無しさん@120分待ち
18/05/19 12:44:28.07 w5+AdYlv.net
>>336
プラザレストランみたいな感じになるんかね
てっきり次もブッフェだと思ってたんだが、もうシーからブッフェ無くなるんだなー
まぁかなり味落ちてきてたし、ランドもクリパレ無くなるかもしれんな…

348:名無しさん@120分待ち
18/05/19 12:49:54.78 ZzeKqQ+V.net
ブッフェはいつも元取れないから無くてもいいや

349:名無しさん@120分待ち
18/05/19 14:37:46.11 0RR/tz4R.net
ホライズンベイのテラス自体は存続するんだね
無くなるのかと思ってた

350:名無しさん@120分待ち
18/05/19 17:39:03.45 nfB3jfDj.net
テラスリニューアルってメニュー以外なにか変わるのかな
べつに改装とかしてないよね

351:名無しさん@120分待ち
18/05/19 22:32:52.63 rLLkQWKG.net
ブッフェは季節の変わり種メニューが好きだったので、元取れなくても好きだった
大皿に盛られた中にミッキーシェイプ見つけてワクワクしてたのに残念
クリパレより攻めたメニューしてた印象なので、非日常感のある食事で、まさにレストランもアトラクション感覚だった

352:名無しさん@120分待ち
18/05/19 23:10:54.54 NIohTtbU.net
ソフトクリームにフルーツ飾ったりしてパフェみたいにしたり楽しかったよね...

353:名無しさん@120分待ち
18/05/20 07:12:52.96 ocCaW0LJ.net
セイリングは偏食家族とインするときに重宝してたから残念

354:名無しさん@120分待ち
18/05/20 14:51:59.04 VYnnWt3y.net
ブッフェは男女混合グループとかファミリーとか4人以上で行く時に便利なんだよねぇ
食べる量とか好き嫌いとか気にしなくていいから

355:名無しさん@120分待ち
18/05/21 14:29:56.47 fZ2umLyC.net
カスバのカリーブッフェ復活してくれ!

356:名無しさん@120分待ち
18/05/22 16:49:57.91 Nsn/z21c.net
正式にリリースきたね
URLリンク(www.olc.co.jp)

357:名無しさん@120分待ち
18/05/22 17:06:49.56 8OC4x/qk.net
新セイリング客席数はかなり多そうだからデリで溢れたゲストの避難先になりそうだな

358:名無しさん@120分待ち
18/05/22 18:02:41.79 6+f19NvE.net
見事な居抜き物件だな
メニューもなんかイマイチ

359:名無しさん@120分待ち
18/05/22 18:04:12.63 Y3UidHC7.net
プラザレストランみたいだね

360:名無しさん@120分待ち
18/05/22 18:06:18.46 SGJPqnKM.net
他のレストランのメニューの寄せ集めって感じ
統一感がない

361:名無しさん@120分待ち
18/05/22 18:20:17.73 x62Nn0m6.net
>>353
季節限定がプラザレストランそのもの

362:名無しさん@120分待ち
18/05/22 19:54:52.11 uzTQAZV4.net
紙の器が増える一方orz

363:名無しさん@120分待ち
18/05/22 19:55:46.29 TygTY22I.net
ワッフルのはサンドではないのか

364:名無しさん@120分待ち
18/05/22 20:08:41.41 3JU+rKll.net
これはこれでまぁ…って気がしないでもないけど、セイリングの後釜って考えるとえらいショボい感じするわ

365:名無しさん@120分待ち
18/05/22 21:20:49.12 Vd01Rkdl.net
正直しょぼいメニューだなぁと
てかまんまランドじゃん

366:名無しさん@120分待ち
18/05/22 22:32:29.11 SVSdGIKN.net
コンセプトがイマイチ分からんな

367:名無しさん@120分待ち
18/05/22 22:47:27.06 uflfGHoO.net
最近はランドとシーで同じようなもの提供して食材のロスを減らそうみたいな方針なのかなと思ったり…

368:名無しさん@120分待ち
18/05/23 00:00:58.60 5Ud3u9mk.net
>>361
それか、メニュー開発にお金かけられなくなってきたとか・・・。
あまり目新しいものを出してもウケるかどうかは別だし。

369:名無しさん@120分待ち
18/05/23 01:42:53.15 fpEq5tsG.net
ランドの残り物を時期ずらしてセイリングで出してたんだから今のもの提供する分マシだと思えば?

370:名無しさん@120分待ち
18/05/23 06:01:24.08 K8sZ/9XJ.net
アメフロって今は人の密集が激しいエリアだし
入りやすい大型店増えるのはいいと思うし食事難民対策にはなりそうだけどメニューはつまらないね
もういっそ世界から集めた人気の食べ物って設定で
TDL、TDSのバーガー系とかパオとか軽食系人気メニュー全部集まってる店にしたら面白そうだけどw

371:名無しさん@120分待ち
18/05/23 07:52:55.82 TYlp9jHG.net
どこも海近の設定なんだからシーフードもっと増やしてほしいなー。
コッド以外で目ぼしいシーフードメニューあった?

372:名無しさん@120分待ち
18/05/23 07:57:15.81 4xOFtujN.net
>>365
カリプソのホタテチャウダーとホタテコロッケバーガーとか
オープン当初ならホライズンベイにかなり挑戦的なシーフードメニューがあったけど早々に消えたなw

373:名無しさん@120分待ち
18/05/23 09:07:39.84 khEsnhTM.net
シェフルイの店なら理解出来るがカリプソでシーフード扱ってるの
なんかいたたまれないので止めて欲しい

374:名無しさん@120分待ち
18/05/23 09:10:20.10 YSWLVptl.net
>>367
腹ペコななったらすぐ皿の上ですもの…

375:名無しさん@120分待ち
18/05/23 09:10:21.49 kDOnX5JU.net
>>367
具材は現場調達

376:名無しさん@120分待ち
18/05/23 09:29:13.18 7b9vVhLo.net
>>366
カリプソのホタテチャウダーは経費削減でシーフードチャウダーになりました

377:名無しさん@120分待ち
18/05/23 09:51:49.38 hmTBZNpt.net
メニューに目新しさがな


378:ウすぎ



379:名無しさん@120分待ち
18/05/23 09:52:59.79 hmTBZNpt.net
>>365
シーフードは好き嫌いとアレルギーもちが多いからなあ

380:名無しさん@120分待ち
18/05/23 11:42:17.67 GIpTCMgy.net
カリプソキッチンていつも平日でも混んでるな

381:名無しさん@120分待ち
18/05/23 12:44:02.61 I4F7J+M6.net
>>370
まじで?!
あーもーカリプソ行く意味なくなったわ…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1849日前に更新/218 KB
担当:undef