遊園地やテーマパーク ..
[2ch|▼Menu]
785:名無しさん@120分待ち
17/12/12 14:21:06.58 XdJRpn3/.net
>>765ですがありがとう!
考えてみたらおすすめの酒って一人関係ないですね失礼しました
ミゲルズやユカタン、テディも行ったことなくて気になってたんで、少しずつ開拓してみます
景色見たり考え事しながら時間かけてのんびり飲むのが好きだから、自分のペースで飲み食いできるのは一人インのいいところですね

786:名無しさん@120分待ち
17/12/12 15:57:54.01 e8wHNeXX.net
>>772
TDSの美味しい酒と肴巡りなんて1人じゃないとなかなかできないからね
季節でアルコールメニュー変わるから1年中楽しめるよ

787:名無しさん@120分待ち
17/12/12 18:08:49.62 ssN3pwnD.net
そうそう、もう完全に飲みに行くために訪れる場所になってる。
街で一人で飲みたいなんて思わないけど、
パーク散歩して
ショー観て
季節のアルコール飲んで・・・
至福の時。

788:名無しさん@120分待ち
17/12/12 18:26:07.06 +amGaNB/.net
普段は全く飲まないのだけどシーに来ると飲みたくなる

789:名無しさん@120分待ち
17/12/12 21:51:43.97 Pt9aFgoP.net
テディもミゲルズも、どちらも一人で(一人でしか行ったことない)ビール飲んだけど、まったり過ごせました。
お値段が全く違うので懐具合に合わせて店選びでしょうかね。

790:名無しさん@120分待ち
17/12/12 23:28:35.30 8nwsQ/cd.net
初心者ですまないが
皆があげているその酒の飲める場所って
予約いれなくても入れるの?
色んな店で飲みたいけど並んだりしてまでは、と思ってるんで。

791:名無しさん@120分待ち
17/12/12 23:53:06.85 w6VJUxk6.net
テディとマゼランズラウンジは予約入れなくても大丈夫。
でも待つこと覚悟しないとね。
URLリンク(www.tokyodisneyresort.jp)

792:名無しさん@120分待ち
17/12/13 00:35:43.34 vlp4zx+q.net
基本的に飲食店は予約無くても並べば入れるよ
一時期PS対象店は完全予約制にして様子見てた時もあったけど今は大丈夫
ここでよく出てくるミゲなんかはそもそも予約を受け付けてない
仕事終わりに桜テラスやバーナクル周辺で景色眺めながら酒を飲むのが最高

793:名無しさん@120分待ち
17/12/13 00:51:56.87 lKqcD2Ms.net
初心者便乗なんだけどそこそこ混雑してる時間帯のレストランでの席取りってどうしてるの?
今度一人で食べ歩きしてみたいなって思ってて、この前友人と行った時レストラン観察してたら誰かしら留守番の人がいて荷物だけで席とってる人見かけなかったんだよね
食事買っても席無い事態とかならない?

794:名無しさん@120分待ち
17/12/13 01:09:49.63 wJkIgfFu.net
>>780
先の席取りは店頭のキャストが止めてるからね
1人だと尚更、混んでてもチラホラ空いてるとこあるからちゃんと座れると思います
この時期だとボイジャー辺りは屋内入れないとキツいけど、あそこはカウンター席あるので
ちなみに私>>628なんですが…本日のご案内キャストさんも名前カミカミだった
ちょっと問い合わせたいことがあって昨日予約センターに電話したら、オペレーターさんも噛んだ
お2人とも名字まではいけてたので惜しかった、余談失礼しました

795:名無しさん@120分待ち
17/12/13 01:15:58.68 5inHO0fw.net
カウンターサービスは余程混雑してない限り、席が先でも料理が先でも何も言われない。
キャストが料理先に買ってからと案内してたことはあるけど、激混みの時くらい。
結構先に席取りしてから行く人いるけど、あれ回転悪くなるだけなんだよね・・・。
ボイジャーみたいなバフェテリア形式は先に注文してから。

796:名無しさん@120分待ち
17/12/13 01:51:14.83 JXZ8wg0Z.net
デリで買った後に席探したけど全然見つからない時あったなー
15分くらい食べ物持ってウロウロしたw
結局カウンター席で2人組と2人組の間に余ってた1席を確保できた
その日は雨の休日だったから室内で休みたい人が多かったのか
食べ終わってもなかなか店から出て行かない感じだった
一人で行くなら天気がいい日がいいと思った

797:776
17/12/13 03:14:39.76 7ppVS6Us.net
>>778,779 情報ありがとう。
自分も今年始め辺りに吹雪いた日にインししたら飲食店内が避難所みたいな感じでテーブル以外にも壁側の通路に皆座ってましたね。
席に座ってる人も外が凄いからほとんど動かないし、外とアトラクション待ちが人が逆に少ない。なんて異様な景色をみた思い出。

798:名無しさん@120分待ち
17/12/13 07:11:40.55 bnilcasp.net
カウンター形式の店では予めキャストに『一人なんだけど先に席を取っても良いのか?」を聞いた方がいいね。
どこ探しても空いてる席がない時は相席させて下さい、とお願いするよ。
コミュ障だとかなり勇気がいるかと思うけどせっかくの料理が覚めちゃうのは嫌じゃない。

799:名無しさん@120分待ち
17/12/13 08:45:17.68 cnOU+SWC.net
779だけど色々ありがとう
天気がよっぽどひどい時じゃなきゃ食事時間ピーク外せば席確保は案外平気そうなんだね

800:名無しさん@120分待ち
17/12/13 13:59:06.42 i6SHShZK.net
>>780
キャストさんが席探し対応してくれるよ。一人に限らず基本的にはゲスト主体での
席取りはご遠慮くださいという雰囲気。モラル無い(というかTDRのそういう
雰囲気を知らない)グループや家族連れも混雑時は多いけど。

801:名無しさん@120分待ち
17/12/13 17:54:19.71 e+sfOOHC.net
基本、混雑時はミゲルズ行って飲むことが多いけど
急に大雨降ってくると、
ミゲルズでも外まで溢れてゲストが並んでいて本当に難民になったことがある
雨のおひとりさまは要注意、、、と言いたいけど何故か一人で行くと雨降ることが多い
なのでアテになるような菓子などの非常食を忍ばせて、
お酒だけ買って歩きながらたべたり。
傘持って両手に持って食べ歩くわけにいかないので
あ〜飲みに行きたいな

802:名無しさん@120分待ち
17/12/13 21:31:56.81 uVwEavTB.net
ブログの担当者ここ見てるのかな?w
クリスマスイルミネーションはおいしいアルコールドリンクとともに♪ | 【公式】東京ディズニーリゾート・ブログ
URLリンク(www.tokyodisneyresort.jp)

803:名無しさん@120分待ち
17/12/14 19:06:09.08 GuUdG19e.net
アンバの謎解き1人でも予約できるんだね
試しに入ってみたら1人の方だと料金安いしこれでキャラショットのみ撮れそうなら行こうかな

804:名無しさん@120分待ち
17/12/15 15:41:10.83 PdEYnwyU.net
お?何それ。見てくる。

805:名無しさん@120分待ち
17/12/15 18:31:07.73 TnJ9dm/W.net
>>790
いいこと教えてくれてありがとう!
さっそく予約してきた
お一人様設定をするくらいだからそれなりに需要はあるのか?
パーティ会場で一人は浮くだろうか…

806:名無しさん@120分待ち
17/12/16 21:52:08.96 EC6E6XUk.net
>>792
誰かと相席だろうけど
気にしたら負けかなぁなんて
私もぼっち参加だから出来たら
同日だといいなぁw

807:名無しさん@120分待ち
17/12/16 23:21:35.60 w0V/Os/V.net
一人で食べてても「あいつまた一人で来てるププププ」って思われてんじゃないかと気になる


808:自分には相席はキツすぎる



809:名無しさん@120分待ち
17/12/17 02:32:50.76 OfG76feu.net
>>793
791です
やっぱり相席だよなあ…
それならお一人様同士にしてほしいなあ
792と同じ日になるよう祈っとくw

810:名無しさん@120分待ち
17/12/17 23:39:58.90 OXaq+yW+.net
ツアーでもないし英語全く出来ないけど来年1人でWDWに行ってくるわ
どうなるか想像出来ないけど楽しみでもある

811:名無しさん@120分待ち
17/12/20 00:30:41.86 OHCCpz/R.net
いいなー。
自分もいずれ外国のTDRやディズニークルーズに行ってみたいなと思ってるよ。
英語も海外渡航経験0だけども。
お土産話まってるぜ。

812:名無しさん@120分待ち
17/12/20 05:55:34.86 iITw3D3y.net
25日に1人でディズニーにいこうと思うんだけどクリスマスだから大丈夫かな?11月のクリスマス時期には1人でインしていて大丈夫だったけど当日は混んでますか?カップルばかりで浮くとか。

813:名無しさん@120分待ち
17/12/20 08:10:27.46 pyYttkKy.net
アフター6後は多少カップルが増えるだろうけど25日は月曜日だし昼間はそこまでの混雑でもないんじゃない?
一昨年その前とクリスマス当日にインパしたけどショーエリアは見納めするお一人ヲタばっかりだったよ
グリ施設はカップルばっかりできつかったけど

814:名無しさん@120分待ち
17/12/20 12:49:17.44 lf2FG+fv.net
自分も25日行こうと思ってる
世間一般は24でもうクリスマス終わりみたいな認識だからたぶん混んでないだろう

815:名無しさん@120分待ち
17/12/20 12:53:25.97 ervJfeDw.net
現地在住の仲間に誘いを断られたから今年最後の一人インパしてくるよ。

816:名無しさん@120分待ち
17/12/20 14:42:15.73 iITw3D3y.net
25日の件やっぱそうだよね。ありがとう。見納め行ってくる。

817:名無しさん@120分待ち
17/12/20 17:57:55.72 0FQ+6VR/.net
クリスマス当日というとリア充なイメージだけどイベントラス日なので実はヲタ率が高く全体的にはそこまで混まない
土日はかなり混むだろうけど

818:名無しさん@120分待ち
17/12/21 18:58:42.04 teoAeprV.net
25日に行くと、ここのおひとり様方と
すれ違えるかもなんだね、心強いわw
ところでギフトのフィナーレの花火の実施率が低すぎやしない?自分はスニーク含め5回中2回しか見れなかったよ

819:名無しさん@120分待ち
17/12/21 21:55:24.04 IbiodQlW.net
25日行きたいと思いつつも今年は月曜日だし冬休みに入っている学校も
多いかなあと混み混みが心配で迷っている自分。混んでたら早めに退散してくる
のでもいいんだけどね。

820:名無しさん@120分待ち
17/12/21 23:09:41.46 hNsH5nIv.net
コミケ帰りに行きます

821:名無しさん@120分待ち
17/12/21 23:42:49.17 NCF3n7tr.net
土日以外だと仕事終わりインパしか出来ないから昼ショーの見納め土日に行こうか迷う
行くならイヴ本番の日曜より土曜の方がまだマシなのかな

822:名無しさん@120分待ち
17/12/22 08:22:29.83 WgIPfDYp.net
>>796
羨ましい
顔にこだわりがあるからミキミニが現存のWDW行きたいんだよね
どうしても乗り継ぎが怖くて行けない
楽しんで

823:名無しさん@120分待ち
17/12/22 16:55:07.75 KAQzsWia.net
25日行きます。
クリスマスモーニングだー。撮影ヲタです。

824:名無しさん@120分待ち
17/12/22 18:13:30.00 wl6W0epn.net
24日行く人はいないんでしょうか…

825:名無しさん@120分待ち
17/12/22 18:26:19.55 Ws7mrDiF.net
いるよー
というか、日付気にしてなかったわwwww
クリスマスショーパレラストの週末だから、行く。
ただそれだけ〜

826:名無しさん@120分待ち
17/12/22 20:39:58.39 xgc4+5i+.net
いつ行こうがヲタクは居るから気にせず楽しめばいいよ

827:名無しさん@120分待ち
17/12/22 20:59:37.98 evz+e3cS.net
24日は制限レベルで混みそうという理由で行かないけど、25日は普通にいくよー

828:名無しさん@120分待ち
17/12/22 21:29:13.30 76nVHdgP.net
24行くよ〜
一人でレストラン予約もしてる

829:名無しさん@120分待ち
17/12/23 00:00:01.45 W8edWrty.net
みなさんありがとうございます
私もショーを見納めしたかったし
食事難民になりたくなくて予約も入れてたので
お仲間がいて心強いです

830:名無しさん@120分待ち
17/12/23 02:11:47.58 Rrg30+X2.net
一人でレストランやキャラたちと一緒に写真は撮る事ができても
まだアトラクションの待ち時間だけは心が居れそうになる。

831:名無しさん@120分待ち
17/12/23 02:46:49.32 zJVROMgz.net
>>816
春の夜、仕事帰りに初めて一人アトラク体験した
スタツアで肩慣らし→花火中にガラガラのカートゥーンスピン→遂にビッグサンダーへ!
キューライン暗いしあまり目立たなかった(と思う)
座席も一番後ろだから乗ってる間も人目が気にならず楽しかった
(一人ビッグサンダーをこなしたという達成感もあったけどw)

832:名無しさん@120分待ち
17/12/23 11:09:09.10 ToxAYUzA.net
待ち時間なんてスマホいじってりゃあっという間よ

833:名無しさん@120分待ち
17/12/23 11:43:14.01 H6fiiq/Y.net
どうぶつの森でひたすら魚を釣っていればいい
それかポケGO

834:名無しさん@120分待ち
17/12/23 12:10:29.48 ys6G6GML.net
ポケモンGOはレアポケモンがよく出るからいいよね

835:名無しさん@120分待ち
17/12/23 13:25:17.89 VIUPIhk0.net
地元じゃ全然出ないのに、パーク内だとその場から一歩も動かなくてもいろんなポケモンゲットできるから嬉しい。
ただ、充電の減りが気になるのが難点かな。

836:名無しさん@120分待ち
17/12/24 07:22:19.97 /B8Ge9mk.net
位置情報使うと電池使うんだよ

837:名無しさん@120分待ち
17/12/24 11:24:46.93 QK1ymCOO.net
昔はGBAとか持っていってポケモンやってたけど、太陽の下じゃすごく画面見にくかった覚えがある

838:名無しさん@120分待ち
17/12/25 23:12:15.81 uSoGf0MK.net
思いがけない混みまくりwお一人様結構見かけた。メリークリスマス!

839:名無しさん@120分待ち
17/12/25 23:57:20.52 +2P3aHab.net
私も行ってました。メリークリスマス!ランチPSとっておいてよかったわ。
北斎で窓のわりと近くって初めて座れたよ。レースカーテンごしだけどパークが
ほんのり見えていいね。夜にワンスの時間なんかにタイミング良く座れたら
すごくラッキーだね。かすかに音楽も聞こえるし。

840:名無しさん@120分待ち
17/12/29 18:10:48.14 iQX1uarC.net
マイフレ見に行ったらお一人様同士の相席になったw

841:名無しさん@120分待ち
17/12/29 20:57:33.61 Xu0IlKLA.net
マイフレはいつもそうだよ
何人できても相席

842:名無しさん@120分待ち
17/12/29 21:32:30.84 jBW2K9WX.net
うん。行くと大抵おひとり様同士相席になってる。

843:名無しさん@120分待ち
17/12/29 21:55:30.36 hup3s7cN.net
3人で座ってるところにお一人様で入るとなんか気まずい
まぁステージやってる時間はいいんだけどね
幕間がなんかね

844:名無しさん@120分待ち
17/12/29 23:36:13.29 xJBDBqok.net
>>826
それは結構よくある。特に前方の席はお一人様がじわじわ移動して集まりやすいし。
複数で来ているヲタさんもじわじわ移動するけど、一人だと一人分の空きでも
入り込めるしね。

845:名無しさん@120分待ち
17/12/31 05:48:38.39 IdgUc8xX.net
>>829
大分前だけどファミリーに乱入してしまって気まずかったww
カメラ出して撮影マニア臭を出してしのいだ

846:名無しさん@120分待ち
17/12/31 22:34:57.16 BBHIlxxE.net
今ごろ一人で年越しディズニー満喫してる人もいるのかな。
寒そうだから風邪引かないように気をつけて。

847:名無しさん@120分待ち
18/01/01 04:38:55.61 JkNdkfU2.net
櫻入ったら前後に男女のお一人様いましたよ

848:名無しさん@120分待ち
18/01/01 06:10:32.49 gc8dryff.net
1人年越しするならホテル確約は絶対しておきたいな
寒くて辛い時に気にしてくれる人がいないから、下手したら凍死しちゃう

849:名無しさん@120分待ち
18/01/01 07:05:22.13 wlU1+DtX.net
1人年越しってパークに何時までいるの?

850:名無しさん@120分待ち
18/01/01 19:57:16.57 QFNfJuMP.net
初の年越しを一人で行ってきました。ホテル取らずに7時までずっとパークにいたよ。本当はパーク移動したかったけど体力なかった

851:名無しさん@120分待ち
18/01/02 11:14:23.25 1uatr44e.net
>>836
すごーい

852:名無しさん@120分待ち
18/01/02 23:59:15.94 n2CMWx6q.net
今日マゼランズ行ってきたんだけど、あの柱沿いの二人席が自分含め四つくらい連続でお一人様でちょっと嬉しかった
皆時間に追われてる様子もなく、ゆっくり食事したりワイン飲んだりしてて、居心地良かったわ

853:名無しさん@120分待ち
18/01/03 18:21:36.40 QwPNgPxS.net
年末年始は混んでてまだ行ってないな
今年は誰かと行きたいな

854:名無しさん@120分待ち
18/01/04 14:27:20.16 w6g4k7ru.net
>>839
Twitterで募集だ

855:名無しさん@120分待ち
18/01/09 13:31:32.21 P19ZJzfh.net
年末ワンデーでシー行って来たよ
PSで櫻でランチしてまったりしたり、シングルライダーでアトラクション乗ったり
満喫して楽しんできた
友達と行くのもいいけど1人だと好きな時に休憩もできるし解放感ハンパないわw
遠方なので次回未定だけどまた1人で行きたい
ディズニーはFPもシングルライダーもあるから結構乗れていいね

856:名無しさん@120分待ち
18/01/09 18:33:19.04 jCJiVhY/.net
遠方からだと、旅行の日程を同行者と合わせる必要がないのも大きいよね。
社会人だとなかなかスケジュールが合わなくて、日程決めるだけで大困難だったりするし。

857:名無しさん@120分待ち
18/01/09 20:34:02.13 4kOXurmH.net
タワテラ レベル13 今年初乗り
35分待ち並びました
周りはカップル・外人・女子大生集団とかばっかだったけど気にせず乗車してきた
楽しかったわ

858:名無しさん@120分待ち
18/01/15 19:42:21.05 9RRiuIjN.net
セイリング、3月でクローズかぁ…
ずっと気にはなっていたんだけど、1人で入るにはちょっとハードル高く感じられて行ったことなかったんだよなぁ。
最後に行ってみたいけど2月まではいろいろ立て込んでるし、3月って春休みシーズンで激混みだよね?
しかもクローズってなったら最後に食い納めしたい人でよけい混みそう。
パンプキンソフト、食べたかったなー!

859:名無しさん@120分待ち
18/01/15 21:18:46.41 4N4uzZ9W.net
>>844
お一人様でも大丈夫だよ。
ゆったり料理を吟味できるしくつろげるしね。
2月に入ったと同時にPS予約入れれば?

860:名無しさん@120分待ち
18/01/16 00:00:18.39 tpWJPLMA.net
>>845
レスありがとう。
カウンターサービスの店をいつも利用してるけど、ブッフェやテーブルタイプの店はちょっと勇気が出なくてね…
自分もまだまだだなw
友達同士やファミリーで賑わってると、特に一人が浮きそうだな…とちょっ怖じ気づいてたんだけど、最後の機会だもんね。
後悔しないようにしたいと思います。

861:名無しさん@120分待ち
18/01/16 22:45:57.31 jQMcfMii.net
1人ブッフェの場合は、ごはん取りに行くとき荷物はどうするの?

862:名無しさん@120分待ち
18/01/16 23:07:53.35 JtEMmxQx.net
>>847
スーベニアのランチケースの中に財布とかスマホなどの貴重品入れてるよ。
ランチケースなら取るのに邪魔にならないしね。

863:名無しさん@120分待ち
18/01/16 23:19:02.88 v/JfIBYt.net
レギュラー用のポップコーンケース(ビニールの柔らかいやつ)が財布やスマホを入れるのに丁度良いと聞いた

864:名無しさん@120分待ち
18/01/16 23:51:46.28 jQMcfMii.net
みなさんありがとう
なるほど!貴重品用のサブバックはあったほうが安心ですね
ポップコーンケース、そんな使い道がw

865:名無しさん@120分待ち
18/01/17 00:02:47.74 9QCFha0g.net
>>849
今度 試してみる!

866:名無しさん@120分待ち
18/01/17 02:36:33.31 Tm/v+nPD.net
貧乏臭いかもしれないけど雑誌付録のミニショルダーバッグはスマホ財布カメラ入れるのに大きさがちょうどよいのが多々ある
>>848
私もランチケース使う
むしろランチケースとして使ったことないやw
>>849
最近あまりポップコーン食べてないから活躍の場がなかったけどそうやって使えばいいのか〜

867:名無しさん@120分待ち
18/01/17 13:08:24.31 AmBSiyVo.net
>>849
夏はペットボトルの保冷バッグにもなるし何かとお役立ちだね
ユニバの時もTDRのレギュラーケース持っていくよ

868:名無しさん@120分待ち
18/01/17 21:25:16.50 qj4Z9bha.net
自分は普段長財布だけど、TDLとか行くときはコインケースくらいの小さな財布に入れ換えるから、貴重品類はすべて上着やズボンのポケットに入れている。

869:名無しさん@120分待ち
18/01/17 22:07:43.82 NId8Cuz/.net
男性の服はいいよね。服のデザインも元は体型から来ているからしかたないけど。

870:名無しさん@120分待ち
18/01/17 23:38:56.76 YFVdaPaM.net
TDRでは出来るだけ手荷物を軽く少なくして歩きたいので、年パスとクレカ一枚だけ持ち歩いている。財布は車の中。
ここ数年で現金が無くて困った記憶は無い。

871:名無しさん@120分待ち
18/01/18 00:03:33.16 iK2AAwnw.net
ワゴンとかもカード使えるの?
できるだけ身軽に行きたいんだけど、ショーパレ派としてはある程度必要なんだよなぁ
季節を問わずレジャーシート、折りたたみ椅子、文庫本、モバイルバッテリー 、ウェットティッシュ、日焼け止め
普通の荷物にこのへんが追加される

872:名無しさん@120分待ち
18/01/18 00:18:52.17 xWZtM4m7.net
>>857
説明が足りなかった失礼。財布を持ち歩かないだけで、地蔵装備は殆ど同じようなのを持ち歩いてます。
ちなみにポップコーンやアイスのワゴンもクレカ使えます。
スポンサーにJCBがいるお陰かな。

873:名無しさん@120分待ち
18/01/18 00:23:16.80 aDELGlQn.net
>>857
私はクレカのほかにパスケースに一応1000円くらいいれてるよ

874:名無しさん@120分待ち
18/01/18 00:44:58.62 5O+yq7L2.net
>>857
今ってワゴンでもクレカの使えないところはごく一部だと思った。
現金が必要なのってシューティングギャラリーやメダリオンとか他に
何処があるかな。

875:名無しさん@120分待ち
18/01/18 00:46:34.25 aDELGlQn.net
>>860
自販機とか、ロッカーに荷物入れたくなったりした時とか。

876:名無しさん@120分待ち
18/01/18 00:51:56.66 K2aaEylw.net
あと金券類(切手とか)も支払いは現金オンリーじゃなかったけ?

877:名無しさん@120分待ち
18/01/18 00:58:31.28 E3RSnmLl.net
年パ持ちで車通いじゃ駐車場代大変ね
まさか運動公園に停めてないよな??

878:名無しさん@120分待ち
18/01/18 01:05:07.41 J93aFEp4.net
ワゴンによる
ペットボトルとかは不可じゃなかったかな

879:名無しさん@120分待ち
18/01/18 01:05:34.78 J93aFEp4.net
リロードしてなかった、すみません

880:名無しさん@120分待ち
18/01/18 03:24:50.48 3ZvTpzCU.net
交通系ICカード使えるようになったら便利だと思う
うっかり帰りの交通費まで使っちゃって帰れなくなるかなw

881:名無しさん@120分待ち
18/01/18 03:47:07.68 PBDCTmul.net
地蔵してると地面から底冷えするね
シリポッカとかいうカイロを入れられる小さい座布団が暖かくて、ショーパレの時重宝してる
これと屋外用の熱々カイロと足ぽかシートで、寒い日だったけど快適だった

882:名無しさん@120分待ち
18/01/18 07:44:53.40 xWZtM4m7.net
>>863
そこまで貧乏じゃありません。

883:名無しさん@120分待ち
18/01/18 08:24:46.79 4yIEb+Ig.net
一人だと駐車場代がもったいないから電車使うわ

884:856
18/01/18 09:02:17.69 iwOb0TyJ.net
現金派だからワゴンでもカード使えるの知りませんでした!ありがとう

885:名無しさん@120分待ち
18/01/18 21:12:32.55 rrPgqZQh.net
私は普通のレジがおいてあれば可、バーコードリーダーで商品一覧から読み取ってやる店は不可って判断してる。
ランドのポップコーンや移動するものは不可かなぁ。

886:名無しさん@120分待ち
18/01/18 21:17:46.91 9A6vWtwm.net
>>867
シリポッカいいよね〜
何年か前に2chのどこかで知って、半信半疑で買ったけど今や手放せなくなってる

887:名無しさん@120分待ち
18/01/18 22:41:44.77 WF7h9j1y.net
>>871
バーコードリーダーのお店でもカード使えるよ

888:名無しさん@120分待ち
18/01/19 00:23:02.16 mu1RC7My.net
>>871
ランドのポップコーンも使えるよ。
使えるところはレジ周りの割と目立つ所にちっちゃいJCBロゴがある。

889:名無しさん@120分待ち
18/01/19 00:40:41.17 t9gkLmcB.net
外国のレジャー施設で導入されている
リストバンドみたいな形の端末機?欲しいな。
それに支払うクレカや電子マネー登録すれば
リストバンドかざすだけで決済ができるってやつ。生体マイクロチップでもいいな。

890:名無しさん@120分待ち
18/01/19 00:57:32.17 UH1W1OLx.net
>>875
便利だから導入してほしい気持ちと際限なく使ってしまいそうだからやめてほしい気持ちとあるw
クレカも変わんないけどさ

891:名無しさん@120分待ち
18/01/19 02:34:38.23 t9gkLmcB.net
便利で使いすぎちゃうのはたしかにあるねw
前にTDR用にJCBカード作ったけど
地方の遠方住みなのにその年に三回インパして
限度額近くまで使っちゃったことあったよw

892:名無しさん@120分待ち
18/01/19 20:44:27.68 OSvWO04Q.net
>>873 >>874
使えるようになったんだ。
久しくポップコーン買ってなかったから全然気が付かなかった。
レジがないモバイル端末のようなやつも大丈夫なのね。
ありがとう

893:名無しさん@120分待ち
18/01/21 01:06:23.36 pJ2mLFvf.net
ナガシマなら余裕
URLリンク(youtu.be)

894:名無しさん@120分待ち
18/01/21 22:21:39.10 9eOO2l1h.net
初セイリングに行ってくる!もちろん1人。楽しみ。
雪の予報だけど・・・

895:名無しさん@120分待ち
18/01/21 22:30:24.68 xELQy4HN.net
>>880
帰り道気をつけてね。
わたしは火曜に行くつもりでどこでランチしようか今からwktkしてる。ランドに
するかシーにするかも迷ってるし。雪景色が似合いそうなのはフローズンだけど
熊イベも気になるしシーのチューリップも心配だし。疲れるけど両方行くかな。

896:名無しさん@120分待ち
18/01/21 22:45:25.25 fy6k+zvQ.net
>>880
>>881
数年前、大雪の翌日にシーへ行ったけどいつものパークとは違う景観でなかなか良かったよ。
キャストさんらがハーバーに可愛い雪だるま作ってたりタワテラ前にはLEVEL13の雪文字とか...
風邪引かないように気をつけて楽しんで!

897:名無しさん@120分待ち
18/01/21 23:26:53.27 B3z1sOLc.net
明日大雪の中
アトラク天国1人で楽しんでくるよ
ビッグサンダーマウンテンは流石に無理だけど。
スペースとスプラッシュは乗りたい

898:名無しさん@120分待ち
18/01/22 04:54:19.34 skQ8oF9e.net
>>882
4年前じゃない?シーに私も行ってました。チューリップがみんななぎ倒されて可哀相
だったのと雪だるまミキミニを覚えてる。6年くらい前の成人式の日は吹雪いている
真っ最中のランドインパを強行して雪景色シンデレラ城だけ味わって帰ってきたけど
電車だったから帰れるかヒヤヒヤしたわw

899:名無しさん@120分待ち
18/01/22 11:05:20.35 4EmOcQ9J.net
埼玉の飯能市にムーミンのテーマパークできるらしいよ(^-^)

900:名無しさん@120分待ち
18/01/22 11:54:16.52 ofzJNxZg.net
なんかそんな話あったね、いつ頃できるんや?
わいッ関東だから楽しみ

901:名無しさん@120分待ち
18/01/23 00:01:48.54 6DyFhDfN.net
昨年からシー単パスで月2回くらい行ってるけど
ディズニーにあまり興味無い
映画も観たことないしキャラの名前も
ミッキーミニードナルドダッフィーくらいしか知らない
酔うから乗り物も乗らない
ショーはBBBの抽選当たったら観る
シャドウランドは開演5分前に滑り込む
ぶらぶら歩いて疲れたらコーヒー飲む
それで満足
写真見せてと言われても困る
カメラ持ってないし写真に興味ない
(子供やペットの成長記録は有意義だと思います念のため)
ディズニー映画の話をされても困る
観てないと言うと
え!?年パス買うほどのディズニーマニアですよね!?みたいな反応される
テレビでアナ雪やったときも途中で寝てしまった
ショーを観ると言ったためか、ミュージカルに誘ってもらっても困る
1回1万円とか貴族様のお遊びですわ
6万3千円で一年たっぷり遊びたい

902:名無しさん@120分待ち
18/01/23 00:06:54.03 LC4Mlxnn.net
私も映画見てないしキャラのことあんまり詳しくないけどいるだけで楽しいんだよね

903:名無しさん@120分待ち
18/01/23 01:19:15.93 aK1qXScR.net
雰囲気が好きというのはわかる

904:879
18/01/23 10:27:32.99 1gLRLdl0.net
親切なレス下さった方ごめんなさい。
帰れなくなったら困るので、昨日は泣く泣くインは諦めて初セイリングもキャンセルしました。
近日中にリベンジします。
>>881さん今日インしたかな?楽しんできて下さいね。
私も映画見てないし、パークとのことも全然詳しくないしカメラも持ってないけど、雰囲気が好き
動いてるキャラ達を眺めたり、風景や花を見たり、あとパークで食べる事wが好き。

905:名無しさん@120分待ち
18/01/23 12:26:40.02 n0s1erGX.net
パーク自体に物語があって魅力的だから映画知らなくても楽しいよね
私は映画ガッツリ見る派だからいいものの、最近は映画要素ばかり導入されて、映画見てないとつまらないのでは?と勝手に心配してる

906:名無しさん@120分待ち
18/01/23 12:53:07.60 T6l5egqm.net
かといってせっかくディズニーランドに行ったのに、好きなディズニー映画の世界観に浸れるアトラクションがないのはそれはそれで物足りない

907:名無しさん@120分待ち
18/01/23 13:34:39.19 HIeYYqac.net
>>891
より深く浸るには見てた方が楽しいんだろうけどキャラの名前ぐらいでフワッとしか知らなくてもカワイイとかだけでも十分楽しい
よっぽど気になったら調べたり映画見たりすればいいし

908:名無しさん@120分待ち
18/01/23 13:53:49.26 BlFyb/n+.net
パークの雰囲気とアトラクが好きで
最近通い始めたニワカです
一人だからショーパレやマッピングをよく観るようになったら、知らないキャラだらけで
気になってしまい映画も観るように
そうするとより楽しめると思った
『バグズライフ』『美女と野獣』『モンスターズインク』等…今はシーに行く前に
ピクサーを極めたくなっている

909:名無しさん@120分待ち
18/01/23 15:57:13.48 N0lXgdU/.net
時代は変わったんだねえ…(遠い目)映画とか観てない、知らないって若い人が多いのかな?
私は学生時代にパーク出来て、ちょっとブームだったりしたから、修学旅行の希望地リク散々出したけど、公立なので通らなかった…以来憧れの場所だったな
ディズニー映画は、本当に赤ちゃんに近い幼児期しか観てなかったけど、大人になって初めてのランドですっかり魅了されて片っ端から観たわ(でもピクサーは苦手)
まずパークで知って、興味持って色々調べると、また違った魅力が出てくるし、プロップスに隔されたジョークも良く解るようになるよ
カートゥーンスピンのQラインとか、考えるのも楽しかった!(乗り場付近のcvレートとかね)
あと、ミートミッキープレショーの映像、「魔法使いの弟子」がホラームービー風になってるの、あれってギャグだと思ってるんだけど、あそこで笑ってる人って居ないんだよね…
元ネタ(ファンタジア)知ってれば「やだー、何ズレた予告してんの?」って突っ込みたくなると想うんだけど…
それとも皆、もうミッキーに会いたくて、良く観てないのかな?とちょっとそこは残念

910:名無しさん@120分待ち
18/01/23 16:09:23.20 N0lXgdU/.net
連投ゴメン
でもゲスト其々の楽しみ方があるから、雰囲気やショーが好き、ってのも良く解りますよ!
シーも当初「景色は良いけど、ディズニーである必要無いんじゃない?」って想ってたし、アメフロはワールドバザール、ロストリバーはアドベンチャーランド、マーメイドはトゥーンタウン?としか感じなかった
でも段々愛着湧いて来て、ハーバーの風受けてデリやマンマのサンド食べたり、奥地で一杯飲みながら店内BGMに耳傾けたりするのが楽しくなった。キャラ無くても楽しいよね

911:名無しさん@120分待ち
18/01/23 17:50:08.87 gBoad7X+.net
年パス何年持っていようと別に詳しく
ならなくて良いし自分のしたい事をしたらいいんだと思う
むしろふらっと寄るために6万ちょい出せるのは優雅でいいなぁ
自分はカメラが元から趣味で
気がついたら長時間ショーを待つ
キャラヲタみたいになってしまった
けれど別にテンプレ通りになりたいとは思わない
誰かとキャーキャー言うのが苦手だから
1人で黙々と通ってるよ

912:名無しさん@120分待ち
18/01/23 18:01:08.16 oAiJqgL3.net
(遠い目)までは読んだ
お年を召されてるのはわかった

913:名無しさん@120分待ち
18/01/23 18:26:40.62 Jw8QwseB.net
なっが

914:名無しさん@120分待ち
18/01/23 19:08:44.81 s/2EocfU.net
自分の楽しみたいことを楽しんだらいいんだと思ってホッとした。
TDLだけの話じゃないけど、オタ(ファン)なら全部チェックするべき、とか、好きなとこだけつまみ食いなんてニワカが、みたいなこという人も多いから…
私も自分の好きなショーやグッズしかチェックしてないから、もし誰かと一緒に行って「案内して」って言われても無理だw

915:名無しさん@120分待ち
18/01/23 21:56:31.26 ADS99On9.net
>>890
880です。結局シーに行ってきました。雪は思ったより解けて少なかったけれど
一周散歩してお花の写真撮って今まで混んでて乗れなかったシーライダーに乗ったり
してきました。昨日はさすがに、私でも諦めたと思います〜電車組なので。
近々行けますように。
>>895
東京の公立校は社会科見学でパークって結構普通にありましたよ。OLCが積極的に
誘致していたし。オープンしてしばらくは「アメリカの商業システムを実地体験する」
とか理由づいていたけれど今はどういう研修目的になってるのかな。

916:名無しさん@120分待ち
18/01/23 23:51:27.49 BLKheVZz.net
私はワンデーだけど1人で通うようになるまではピクサーと新しめの映画しか


917:ヘっきり記憶になかった 子供の頃ファンタジアとか親に見せられてたけど全然意味わかんなかったしw グリ、パレード、アトラクが先で映画は後から見て好きになった作品いっぱいある メリーポピンズが正にそれなんだけど、ハピネス終わってしまうの本当に残念



918:名無しさん@120分待ち
18/01/24 01:26:30.27 CYRmXo71.net
作品知っててアトラクの出来に感動するのも、アトラクから入って作品知るのもどっちも楽しいよな!
大人になってからハニハン初めて乗って感動してプーさんのアニメ見てハマったわ
スターツアーズは子供の頃から大好きなアトラクだけど未だにスターウォーズシリーズ見た事ないよ!
なんか難しそうで手が出せないんだぜ
自分が初めて見たディズニー作品はたぶん三匹のこぶただけど3人の名前知ったのは
割と最近、ソシャゲでだったなぁw

919:名無しさん@120分待ち
18/01/24 02:29:08.40 9kYhqWPy.net
>>902
私はパレード全体に関してはジュビの方が曲が好きだったんだけど、メリー
ポピンズ好きとしてはハピネスは嬉しいよねえ、最後尾の煙突掃除夫達と言い。
パレードが変わったらメリーとバート出なくなっちゃうかもしれないんだよね。

920:名無しさん@120分待ち
18/01/24 07:51:56.52 A11am5iY.net
>>904
ドリーミングアップの説明に「メリー・ポピンズは優雅に空を舞い」って書いてあるから少なくともメリーポピンズは出ると思う

921:名無しさん@120分待ち
18/01/24 09:31:57.66 w4G15tvv.net
>>903
スタツア大好きならぜひ見て欲しいな
時間かかるけど、あ!このキャラ!とかこの惑星見たことある!とか楽しいよ
映画館も4DXならアトラクション感を楽しめるしね

922:名無しさん@120分待ち
18/01/24 10:38:21.51 Ebyd/Ub9.net
>>903
とりあえずエピソード4だけでもおすすめ
それで面白いと思ったら続けて観ればいい

923:名無しさん@120分待ち
18/01/24 13:56:23.72 08kgY70i.net
>>905
そうかーありがとう!その説明だと傘さしていて欲しいけれどフェイスキャラの
コスチュームにコート姿はないんだっけ。

924:名無しさん@120分待ち
18/01/24 17:19:16.76 5Dh8fiaI.net
>>908
昔冬場はメリポピはナニィ、バートは煙突掃除夫のコスでグリ出てたから
無い事はないと思うけど

925:名無しさん@120分待ち
18/01/25 22:50:45.80 24IrU3rx.net
>>909
ありがとう。思えば冬場のグリのメリーに会ったことないかも。

926:名無しさん@120分待ち
18/02/04 15:36:01.99 35y0jqO8.net
ひとりブッフェデビューしようかと思うんだけどシャーウッドかクリパレで迷ってるんだけどどっちがいいと思う?ほかにオススメある?

927:名無しさん@120分待ち
18/02/04 16:51:19.10 aWgSWHqt.net
>>911
オチェ

928:名無しさん@120分待ち
18/02/04 17:02:11.67 n30JvY8c.net
セイリング

929:名無しさん@120分待ち
18/02/04 18:47:56.60 ScWeJ0Pt.net
ごはんの美味しさならホテル内のレストランの方がよい
もっと言えば周辺のオフィシャルホテルの方がお安いしごはんもおいしい

930:名無しさん@120分待ち
18/02/04 19:34:28.72 9fsiqAuO.net
だが値段が高い

931:名無しさん@120分待ち
18/02/04 20:41:56.26 PrH0Jmsv.net
>>911
いつ行くか知らないけど無くなる前にセイリング行って
内装とか見ておくのもいいと思うよ
ソフトクリームもあるし

932:名無しさん@120分待ち
18/02/04 21:51:26.84 Zr4rSFwh.net
>>911
1人という観点では差はあまりないような?
前も出てたけど貴重品持ち歩けるようにレギュラーポップコーンケース等活用すべし
とりまセイリング終わっちゃうからセイリング行っとけ

933:名無しさん@120分待ち
18/02/04 22:19:58.47 35y0jqO8.net
みんなありがとう
たしかにもうセイリング終わるまで日がないしセイリング行くことにした

934:名無しさん@120分待ち
18/02/04 22:36:00.61 gouJF6TT.net
この前初セイリング行ったけど美味しかった。
シェフミの金額はやはりキャラ代なんだな…と実感した
オチェのビュッフェも好きだな

935:名無しさん@120分待ち
18/02/05 00:22:14.33 /bOmK/yn.net
セイリングも勿論大好きだけど、オチェとか行っちゃうとやっぱりホテルレストランのが美味しいなと思う
ショー見れるとか制限時間とか考えるとコスパも悪くない
でもなんとなくセイリングのが1人で行きやすいな

936:名無しさん@120分待ち
18/02/05 03:00:26.98 vI7P9iTV.net
>>919
ひと頃話題になっていた店内の臭いについては気にならなかった?

937:名無しさん@120分待ち
18/02/05 06:15:10.44 3CSux2il.net
>>917
レストランという閉ざされたエリアだし、キャストも巡回
してるから貴重品カバンにしまう程度であまり気にしてな
いが、無防備すぎるかな。

938:名無しさん@120分待ち
18/02/05 08:33:46.28 MvZIeYRi.net
>>922
ビュッフェスタイルのレストランに限らず貴重品は常に手の届くところに持っていた方がいいと思うけど
盗難にあったとしてもパーク側は責任とれないからね

939:名無しさん@120分待ち
18/02/05 09:14:03.18 isJxoBrp.net
>>922
日本人だけが利用してるんじゃないし気を付けてね

940:名無しさん@120分待ち
18/02/05 12:06:18.64 IMvcIxOD.net
置引は本当に一瞬でやられるからね
キャストが巡回してるからって全員のゲストの荷物見てるわけじゃないし

941:名無しさん@120分待ち
18/02/05 13:01:38.75 84Jxe70/.net
>>923 >>924
そか、ちょっと安心しすぎていたかもしれない。
確かにインバウンドの方も増えてるし
今後は気をつけるよ。 ありがとう。

942:名無しさん@120分待ち
18/02/05 14:21:13.01 mpeM/f1x.net
>>926
席にカメラをポンと置いたままとか絶対やめたほうがいいよ。わたしは
ビュフェでバッグを置いて席を立つ時はその上にコートやストールを置いてる。

943:名無しさん@120分待ち
18/02/05 18:08:20.17 dJ8RxE5g.net
35周年始まるからいよいよ覚悟を決めないとね、
ショーや散策はクリア出来るイメージあるが
レストラン、アトラクションは絶望的。
あのウメが今だにトイ・ストーリーマニアに乗ったことがない。
つまりそういうことだ。
リニューアル小世界、堪能したいよ。

944:名無しさん@120分待ち
18/02/05 19:46:41.66 IMvcIxOD.net
何が絶望的?

945:名無しさん@120分待ち
18/02/05 20:16:46.02 RWkthqv5.net
>>928
日本語でおk

946:名無しさん@120分待ち
18/02/05 22:19:41.40 dJ8RxE5g.net
アトラクション乗るとき
何名様ですか?独りデス。
ペア席の空きに通される。
レストラン利用で30分の列を独りで並ぶ。
テーブル席に座って黙々と食べる。
この四面楚歌、どう乗り越えるか教えてくれ。

947:名無しさん@120分待ち
18/02/05 22:31:29.16 /zF3yrJl.net
誕生日に1人セイリング行ってくる

948:名無しさん@120分待ち
18/02/05 22:32:47.43 /bOmK/yn.net
気にしないし気にならない
特に最近だと1人〇〇がポピュラーになってるから「好きなんだな」「年パスなんだろうな」くらいで周りもさほど気にしてないよ
そもそも万が一隣の知らない誰かが必要以上に気にしていたとして、その誰かがお前の今後の人生に影響与えるか?

949:名無しさん@120分待ち
18/02/05 23:12:08.57 JwSEUXWB.net
いい年して1人で食事もできないのは流石に情けない

950:名無しさん@120分待ち
18/02/05 23:12:36.52 QEKOJQGP.net
精神か知的みたいな文面

951:名無しさん@120分待ち
18/02/05 23:24:22.85 xNMkWu9T.net
花の平日休み、突如思い立って一人ミラコしてきた!
シーにインするでも無く、ただDストアで買い物して、シルクロードでランチして来ただけだが、かなり日頃のストレスが解消された!
家でクサクサしてるよりずっと休まったわ、満足
時間的に合わなかったからディナー出来なかったけど、駅前の和食レストラン?気になった
今度映画鑑賞の時でも利用してみようと思う(そーいや少し見ない間に飲食店増えたね。反対側の改札付近には、ソファが出来てたり、駅構内でも利用できる設備が整ってるのはいい事だ)

952:名無しさん@120分待ち
18/02/06 02:47:09.39 v/aUhz76.net
>>931
なんでここにいるの

953:名無しさん@120分待ち
18/02/06 05:07:48.10 sdKySLbv.net
35周年で食とアトラクションを堪能したいがぼっちで免疫がなく攻略法知りたいから。

954:名無しさん@120分待ち
18/02/06 07:22:02.34 b+O/xIPg.net
攻略も何も、仕方なく一人で行くんじゃなく自らの意思で一人で行ってる人ばかりだぞ
待ち時間が暇ならゲームでもすればいい

955:名無しさん@120分待ち
18/02/06 22:09:45.94 RHHiuy/X.net
>>931
レストランはPS予約すれば、待ち時間ほぼなしで入れるのでは?
もしくはカウンター席のあるところから慣らしてくか。
何事も慣れです

956:名無しさん@120分待ち
18/02/06 22:49:44.64 R8IoOTWy.net
富士急ハイランドがおひとりさま優遇チケットやアトラクション待ち列を作ったみたいだな

957:名無しさん@120分待ち
18/02/06 23:32:07.16 rM8gt+YC.net
>>940
ありがとうございます。
この前、アリス(?)のレストラン行きましたが入口入る前からインテーブルまで40分並びました。
まず人気レストランを避けてくところから始めます。

958:名無しさん@120分待ち
18/02/07 00:15:58.67 c1UtjtBo.net
>>942
人気レストランでもかまわないけれどPSを取れるところがいいよ、待たないし。
ランドならセンターストリートコーヒーハウスあたりならハードル低いよ。

959:名無しさん@120分待ち
18/02/07 07:30:53.66 Nu0+un9d.net
当方イベントメニューが食べたいんですがpsないので何か対策があればお願いします。

960:名無しさん@120分待ち
18/02/07 07:56:31.32 Yyu2DADe.net
>>944
時間をずらしましょう。

961:名無しさん@120分待ち
18/02/07 08:27:30.59 c1UtjtBo.net
>>944
ランチなら10時くらいに行く。夕食ならお茶どきに。ランチとディナーの
区分けがあるお店ならPSがあるし。

962:名無しさん@120分待ち
18/02/07 09:01:05.32 tDc+/Mtn.net
USJに1人で行ってる人はいませんか?
やっぱり、ディズニーに比べてハードル高いかな

963:名無しさん@120分待ち
18/02/07 09:15:50.57 3KY5dpsQ.net
>>947
USJの方が一人多いと思う

964:名無しさん@120分待ち
18/02/07 11:01:24.15 sbH7dLCq.net
>>947
初USJに1人で行ったよ
ハードルは特に高くはなかった
ディズニーで慣れてるというのもあったけど1人でもクルーが色々な場所で結構話しかけてくれるんで淋しくもなかったし
フレンドリーさで言えばUSJ>TDRっていう印象さまで受けたよ
USJはシングルライダーのアトラクも多いんで人気アトラクにさくさく乗れるのも御一人様ならではって感じで楽しかった

965:名無しさん@120分待ち
18/02/07 17:15:46.04 Nu0+un9d.net
ご教示ありがとうございます。
時間をずらして挑戦してみます。
アトラクション、独りで乗る場合はどのような対策していますか??
リニューアルの小さな世界、挑戦したいのです。

966:名無しさん@120分待ち
18/02/07 17:22:26.46 6egH2F6A.net
USJにも一人で行きたいけどいかんせん交通費かかるからなかなかハードル高いんだよなぁ
TDR以外はまだ挑戦できてないや
シングルライダー多いのは羨ましい

967:名無しさん@120分待ち
18/02/08 00:46:23.10 0DyJ+qRZ.net
>>936
和ごはんとカフェchawanのことなら、お味噌汁とご飯がおかわり自由でカウンター席なら
電源も使えたよ
隣のカフェより価格は少しだけ高いかな
ひとりアトラクはま学生うじゃうじゃの春休みだけはきつかった
でも慣れだよね

968:名無しさん@120分待ち
18/02/08 05:46:34.91 p8VscgrH.net
>>936
日頃のストレスが解消されたのは何よりですね
一人ミラコスタ、リッチだわあ

969:名無しさん@120分待ち
18/02/09 01:21:20.43 4o7rYcmq.net
>>950
ぼっちインでアトラク乗る時は、待ち時間が少ない時に乗るかFP使うかすることが多いかな。
スモワもちょうどFP復活するみたいだからね。
リニュ直後は混むかもしれないけど。

970:名無しさん@120分待ち
18/02/09 07:53:43.49 o8CfkcK2.net
>>954
ぼっちだろうとなんだろうと同じだろw

971:名無しさん@120分待ち
18/02/09 10:38:00.15 6nXab7l6.net
FPでも詰まると晒されるときありますからね、、
しかも独りでスイスイ行くのもキツい。
いっそのこと別の通路作ってくれればよかったのに。
真隣にわざと作ったんじゃないだろうかと勘繰りたくなる。

972:名無しさん@120分待ち
18/02/09 10:44:06.38 6nXab7l6.net
ワンマン、アウトシャド、BBB、ステップみたいに待機外で晒し者にされるショーがえげつない。
いちど本物で見てみたい。
ステップは見れるけどね、BBB、アウトシャドはよーつべにないからな。

973:名無しさん@120分待ち
18/02/09 10:49:42.73 xS4ydus6.net
「晒される」って盗撮されてTwitterにあげられでもしてるの?

974:名無しさん@120分待ち
18/02/09 11:19:36.28 Y3PBTyF/.net
自意識過剰なんじゃないの?
誰もそんなに他人の事気にしてないから堂々と過ごせばいいのに
年末ニモに2時間くらい並んだけどずっとツムツムしてたし
前後の人にも折り返しの列もみんな自分たちの話に夢中で
他人の事気にしてなくてなんともなかったよ

975:名無しさん@120分待ち
18/02/09 11:20:33.20 UhqtNIJZ.net
そんなに周囲が気になるタイプだとそもそも一人でテーマパークに行くこと自体向いてないのでは…

976:名無しさん@120分待ち
18/02/09 12:24:32.53 6nXab7l6.net
向いてないのは重々承知ですが行きたいので、、
なので皆さんの対策をご教示いただきたいのです。
しかも今年は35周年。重い腰を動かさないと、

977:名無しさん@120分待ち
18/02/09 12:28:01.40 qPIH5DXQ.net
文面的にやっぱり障害持ちだろ
パニックになられたらこちらが困るから保護者と一緒に行くしかないね

978:名無しさん@120分待ち
18/02/09 12:46:24.28 ulTjS4Hp.net
1人って本当に良いですね
周りに気を遣わず好きなことできる\(^o^)/
いつも幸せな気持ちで行き帰りしてる!

979:名無しさん@120分待ち
18/02/09 12:56:52.33 NZvREjC6.net
>>961
対策と言われましても
みんな貴方のように自意識過剰じゃないからそのまま楽しんでるよ
一人で行かなきゃいけない決まりなんてないのだから、そんなに人目が気になるなら誰かと行けば良いだけの話

980:名無しさん@120分待ち
18/02/09 13:07:02.26 adF2Quqf.net
>>959
どんだけ統計とって言ってるの?
そもそも誰も気にしてないとか言いつつ自分はしっかり回りをチェックしてるじゃん
ネットの普及で想像を越えたガイキチが世の中増えてきてるし
夢の国だから!と自己中になる分TDRにいるDQNは質が悪いんだよ
たまたま958と接点がなかっただけ
とは言えそんなの気にしてたら何もできないし馬鹿馬鹿しいんだけど
誰も気にしてないからwというのは違うぞっていう話

981:名無しさん@120分待ち
18/02/09 13:52:33.31 8xRhkbha.net
まず近くの店に一人で入れるか練習したらいいんじゃないかな

982:名無しさん@120分待ち
18/02/09 14:46:08.41 wYZYNgWI.net
>>936
駅前のあれ、和ガスト

983:名無しさん@120分待ち
18/02/09 15:20:41.51 KmCbIYc8.net
舞浜駅前のレストランの充実は本当に嬉しい限り
サイゼもガストも誘致してくれたドリゲに感謝だわ

984:名無しさん@120分待ち
18/02/09 15:47:20.24 UhqtNIJZ.net
>>961
対策も何もそもそも人目が気になるような人だったら一人で行こうと思い立ったりしないしなあ
せいぜい少しでも人目が少ない空いてる時期を狙って行くぐらいじゃない?
GWの前後なら比較的空いてるよ

985:名無しさん@120分待ち
18/02/09 20:33:00.88 3gLBCH7n.net
BBBとワンマンは抽選日だったら待機列問題は無いと思うんだけどそうでないなら3時間前とかから並べば周りがオタだらけだし一人の人も多いから気にならないんじゃない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1849日前に更新/275 KB
担当:undef