【USJ】ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 総合97 at PARK
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b75-HE/W)
17/04/16 12:34:29.09 aoC64n5e0.net
鼠信者が入場者数や売り上げについて比較する時のくくりがTDRなのだから
イベントもTDRで見るべきだわな
何でもありのTDR
パクリのTDR

501:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b13-KFtn)
17/04/16 12:41:26.21 ClItXzuQ0.net
まあ言わせておけばいいんじゃね?(笑)

502:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 12:59:38.81 ObnQVwCMr.net
USJはUSJがコラボ要請するんだろ?
あのホールはあそこでやりたいですー
って言ったらやらせてくれるただのステージなんだからディズニーとは無関係じゃん
お金払えばどんな歌手だろうとどんな役者だろうとあそこでできるだろ

503:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b75-HE/W)
17/04/16 13:11:46.07 aoC64n5e0.net
USJはお金を掛けて質の高い物を提供してる
TDRはお金さえ貰ったら質の低い物でも提供されるw

504:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 13:16:32.49 SpijDZ8Cr.net
>>503
それが普通だろ?
だってあそこはディズニーとは全く関係のない貸しホールだもん
別にTDLやTDS内にあるホールじゃないぞ
ただの貸しホール

505:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0fe2-p3M5)
17/04/16 13:29:18.73 bt/LkAhy0.net
まるでディズニーと無関係の会社がディズニーの許可を得ずに勝手にTDRの敷地内に施設を作って勝手に運営してるみたいな言い方をするね。
どんだけ無理矢理に正当化したいんだ。
別に進撃やるのが悪いとは言っていない。USJを意識した後追いなのかどうかもどっちでもいい。ただUSJコラボを批判できる立場ではないだろうと言いたいだけよ。

506:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 13:31:40.28 hNKPM5xfr.net
>>505
別にディズニーとコラボしてないじゃん(笑)
USJはUSJ内でコラボとしてやってるんだろ?
あのホールは別にコラボでもなんでもないぞ

507:名無しさん@120分待ち (ラクッペ MM6f-20uy)
17/04/16 13:33:06.34 8e7j0alNM.net
二号機のバケツ買ったけどこれ絶対キングスライムの方がポップコーンたくさん入るんじゃねーか?

508:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0fe2-p3M5)
17/04/16 13:52:14.64 bt/LkAhy0.net
コラボじゃなかったら世界観崩れないのか、、
一部のネズオタってほんと宗教レベルだよな、、
あくまで一部のだけど。

509:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 13:56:17.22 f8CNPDpZr.net
>>508
ちなみに俺はディズニーヲタじゃなくてテーマパークヲタな
USJも行くし富士急も行く

510:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b13-RWuq)
17/04/16 14:05:41.56 ClItXzuQ0.net
貸しホール攻撃してよろこんでるやつなんかほっとけ
普通の日本人じゃないんでしょ

511:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b3c-fmdb)
17/04/16 14:07:39.05 zIcstNhE0.net
ID:bt/LkAhy0
ただの基地外

512:名無しさん@120分待ち (スププ Sd3f-Qdgp)
17/04/16 14:07:53.62 b8g6ifwEd.net
TDRが何を指すかってのにもよるんよなー。
本来ならアンフィシアターとかイクスピアリとかホテルとかあの辺の全部含めるんだけど、テーマパークの話になるとランドとシーだけでTDRって言ったりするからややこい。

513:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ba8-J5t4)
17/04/16 14:28:21.69 MNpACzN80.net
ディズニーに親でも殺されたのかw

514:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 14:29:05.68 b9kps26P0.net
ネズミ厨イライラで草

515:名無しさん@120分待ち (スップ Sd3f-UJJ1)
17/04/16 14:30:12.29 4jPoeLdRd.net
もともとシルク・ドゥ・ソレイユだし初めからネズミ関係ないじゃん
イクスピアリもか、ネズミブランド使ってないよね

516:名無しさん@120分待ち (スッップ Sd3f-MLRL)
17/04/16 14:30:43.80 MYmcr48Dd.net
bt/LkAhy0はUSJヲタというよりただのディズニーアンチだな

517:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b8e-iBaj)
17/04/16 14:34:20.67 unF38NoC0.net
他所でやれ

518:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 14:37:44.47 b9kps26P0.net
>>515
そうだね

519:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f92-V7Gz)
17/04/16 14:45:18.91 hYXbSPNj0.net
>>503
USJでだれかれのショーとかやってるのも、金もらって場所貸してるだけだろ?
内容の是非は知らんけど。

520:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-LZ7S)
17/04/16 14:54:21.15 bZ8f6VA3a.net
ディズニーが憎くて仕方ないんだろ
ミニオンできるんだからもっと冷静になれよw

521:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 15:01:30.66 b9kps26P0.net
>>519
USJの敷地内でやるものはほとんどコラボだよ
戦国は大阪城近くだし

522:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0fe2-p3M5)
17/04/16 15:04:13.52 bt/LkAhy0.net
俺はディズニーを1ミリも批判していないんだが。普通にディズニーもよく行くんだが。
ただusjコラボを批判する一部の人たちはおかしいなってだけの話だよ。
批判を批判しているだけ。最初のディズニー側の批判は良くて、それに言い返す批判は駄目なのか?
やはり入場者数とかは貸しホールもしっかり含めているわけだが都合良い時だけ全く無関係だ!はなんか違うなーって感じてしまうよ。
まあただの意見の一つと思ってくれ。
ただもう中止になっちゃったけどもし開演してたら俺みたいな事を言う人が大量に溢れかえっていたと思うよ。
もちろんディズニーオタクの人でも俺と同じこという人がいたと思うよ。

523:名無しさん@120分待ち (スフッ Sd3f-omUO)
17/04/16 15:08:26.88 vARWkgXNd.net
>>507
エヴァのバケツはハーフサイズしか入らないらしいよ。
さっきお代わり買いに行ったとき言われた

524:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 15:08:47.49 TwEs5oHDr.net
>>522
そんなこと思うやつお前ぐらいだぞ
大半のディズニーヲタはあそこのホールは無関心だ

525:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b13-RWuq)
17/04/16 15:13:42.63 ClItXzuQ0.net
シティウォークで素人みたいな無名シンガーや地下アイドルがライブやるけどあれもUSJコラボってわけだww
さすがUSJはファンも含めてレベルが高い!!

526:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 15:14:10.79 b9kps26P0.net
>>525
それUSJ敷地内じゃないじゃん
隣接施設じゃん

527:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f92-V7Gz)
17/04/16 15:18:59.44 hYXbSPNj0.net
>>521
ライブとかよくやってるけど、あれってコラボなの?

528:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b13-RWuq)
17/04/16 15:19:43.28 ClItXzuQ0.net
へー

529:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b7a-6+Fr)
17/04/16 15:21:00.98 3b0jM9lC0.net
シティウォークはユニバじゃなくてイクスピアリやアンフィアはTDRなのか・・・(困惑)

530:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 15:28:15.71 b9kps26P0.net
>>527
どこで?USJ内のホール(ステージ〇〇)とか?
でやってるのならコラボ。
シティーウォークでやってるのは他
あとは知らん

>>529
ウィキペディアより
シティーウォーク
ユニバーサル・シティウォーク大阪は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに隣接する、エンターテインメント型複合商業施設。
運営は、住商アーバン開発株式会社。 店舗数は約60店舗。飲食・物販、ホテルとさまざまなテナントが入居している。
イクスピアリ
イクスピアリ は、千葉県浦安市舞浜の東京ディズニーリゾート 内にあるショッピングモール。
2000年7月開業。TDRの正式な構成施設のひとつであるが、ディズニーのライセンスによるディズニーブランドではなく、
オリエンタルランド が独自に企画・所有し、同社子会社の株式会社イクスピアリが経営・運営する。
アンフィア(HP内アクセスより)
アクセスのご案内。当ホールは東京ディズニーリゾートR,内(ディズニーアンバサダーR,ホテル隣)にございます。
どーせwikiは信用できな!とか言うんやろなぁ…(困惑)

531:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 15:29:53.40 3XXoZzYUr.net
>>530
それオリエンタルランドのじゃん
ディズニーとは別個で作ったんだよ
あのホールもディズニーとは無関係

532:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 15:32:28.72 b9kps26P0.net
>>531
正直そこは知らんがHPがすべてを物語ってるんだよなぁ...
URLリンク(www.maihama-amphitheater.jp)
リゾートライン内は全部TDRなの?

533:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 15:37:07.70 fgeQf0sMr.net
>>532
テーマパークの話しをしてるのにテーマパークとは関係のないイクスピアリとかアンフィシアターの話しとか馬鹿なのかよ...
テーマパークはTDLとTDS
イクスピアリやアンフィシアターはエンターテイメント施設
完全にディズニーとは別物なんだよ

534:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 15:37:54.77 b9kps26P0.net
>>533
>>529←が話してた

535:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ba8-J5t4)
17/04/16 15:38:59.63 MNpACzN80.net
USJのコラボはユーエスジェイが企画に参加してるがアンフィでやるショーには米ディズニーは勿論OLCすら全く関与してないから全くもってコラボではない
テーマパークに詳しくない一般人は「ディズニーが進撃の巨人とコラボするんだね」と勘違い多数だったようだがw

536:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 15:39:18.88 KQoUcmx2r.net
>>534
お前が最初にアンフィシアターがTDR内にあるから関係あるとか言い出したんだぞ

537:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 15:41:52.88 b9kps26P0.net
>>536
言い出してないんだが...

538:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 15:43:08.71 lwD70wTEr.net
>>537
495 名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz) sage 2017/04/16(日) 12:14:18.86 ID:b9kps26P0
>>495
URLリンク(www.news24.jp)
TDR内にあるからには関係あるんだよなぁ...

539:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 15:45:21.32 b9kps26P0.net
>>538
493 名前:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)[sage] 投稿日:2017/04/16(日) 11:54:22.75 ID:NXHeSPNjr
>>494
あそこただのステージだぞ?
普通に歌手とかが使えるやつ
別にTDRとは全く関係ないぞ(笑)

540:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 15:46:38.91 p44pq/Vtr.net
>>539
それがどうした?
テーマパークとしてのTDRと関係あるのか?

541:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 15:47:42.48 b9kps26P0.net
>>540
パークとして直接的な関係はないにしても
アンフィアはTDR敷地内にあるんだってさ

542:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 15:49:56.42 drDn/61er.net
>>541
だからどうしたんだよ!

543:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 15:50:28.11 b9kps26P0.net
>>542
知らない!

544:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5ba8-J5t4)
17/04/16 15:51:48.85 MNpACzN80.net
ID:b9kps26P0が無知なのが露呈しただけじゃないかw
しかも逆ギレとはw

545:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 15:52:43.79 b9kps26P0.net
>>544
別に怒ってないけどそういうの逆切れって言うんだ

546:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr6f-fmdb)
17/04/16 16:14:29.07 jRUgGurvr.net
ID:bt/LkAhy0
ID:b9kps26P0
結局これが恥かいただけ

547:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/16 16:15:39.41 b9kps26P0.net
>>546
そうだね。はい。

548:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b92-EhmB)
17/04/16 16:17:16.37 BYv++2uA0.net
アンフィシアターがディズニと関係あろうがなかろうが、このスレに関係ないしスレチな話
レス乞食のアフォもそれを相手するアフォもウザい 趣旨にあっところでやりあえよ
スレタイとテンプレくらい読め

549:名無しさん@120分待ち (ラクッペ MM6f-20uy)
17/04/16 16:19:03.82 8e7j0alNM.net
>>523
やっぱりかぁサンクス

550:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-LZ7S)
17/04/16 17:10:06.36 +FXUqHcsa.net
進撃とディズニーがコラボした日にゃ世も末だよw
少なくともディズニーヲタは去っていく人多そうだ

551:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b75-HE/W)
17/04/16 17:30:06.22 aoC64n5e0.net
誰もディズニーの話してないじゃんw
TDRと言ってるのだからホールもイクスピアリも当然含む
シティウォークはUSJに含まない

552:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b13-RWuq)
17/04/16 17:38:47.10 ClItXzuQ0.net
( ゚д゚)

553:名無しさん@120分待ち (スップ Sd3f-UJJ1)
17/04/16 17:44:14.48 4jPoeLdRd.net
つか、非常にどうでもいい話題なんだけど何がそんなに突っかかるの?

554:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-F29Q)
17/04/16 17:47:36.40 4NAWLo6Ta.net
プロメテウス火山と進撃の壁ってほぼ同じ高さなんだな
あれ越しに超大型巨人が見れるなら駆けつけるぞw

555:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6bcd-uBC2)
17/04/16 18:05:51.89 0MoyF8NV0.net
ハリーポッターのショーの鑑賞エリア、あれだけの場所で収容できるのかな?
結局駐車場の工事エリアは、鑑賞エリアじゃかなったね。あの工事は何なんだろう?
日没の19時から、何分毎にショーがあるのだろう?5分間のショーだから、しょぼいのかな?

556:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6bcd-uBC2)
17/04/16 18:06:16.77 0MoyF8NV0.net
ハリーポッターのショーの鑑賞エリア、あれだけの場所で収容できるのかな?
結局駐車場の工事エリアは、鑑賞エリアじゃかなったね。あの工事は何なんだろう?
日没の19時から、何分毎にショーがあるのだろう?5分間のショーだから、しょぼいのかな?

557:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f92-Qdgp)
17/04/16 18:42:26.33 cyJIesGC0.net
スレチだったらすいません。
エヴァのXRライドに乗ってみたいのですが絶叫系があまり得意ではありません。特に急降下が苦手なのですがやはりエヴァも激しいですか?
どの辺で落ちるとか分かってるとまだ大丈夫なんですけどUSJ自体が二度目なもので何もわからなくて。どなたかコースターのコースはこんな感じで何回くらい落ちるとか分かる方いらっしゃったら教えて頂けたらと思います

558:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eb2f-LmL0)
17/04/16 18:50:16.15 T/gZqpjm0.net
>>557
スレリンク(park板)
質問はこちらで。

559:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f7a-54YK)
17/04/16 19:55:02.83 9s1mjcZP0.net
>>556
あの工事は裏方用だよ
あそこからドローン飛ばしたりする

560:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0ba3-4W2F)
17/04/16 19:59:40.10 e8qt/0Ce0.net
アンフィシアター話題、今更で草.
それ言うなら進撃やる以前に、2年も前にドラクエ夏祭りとかもやっとるわ。
USJは正式なコラボだし、TDRは場所貸し、ってだけ。
>>555 現状だと20分ごとで計4〜6回だけど、日没時間で増減しそうだね。
期待してたんだけど、5分でちょっと残念。

561:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f92-Qdgp)
17/04/16 20:22:04.48 cyJIesGC0.net
>>558
すいません、見逃してました。
誘導ありがとうございます

562:名無しさん@120分待ち (スッップ Sd3f-MLRL)
17/04/16 21:00:24.84 MYmcr48Dd.net
ハリポタのショー5分なのかー
あっという間の出来事で終わりそう

563:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b92-EhmB)
17/04/16 21:45:11.62 BYv++2uA0.net
5分とか短くて日に何回もやってくれると勝手に流動してくれるから良かったわ
長いショーなんかやったら動かん奴で溢れるやろし、あんな狭いところで沢山居座られたら邪魔で仕方ないわ
これなら期間内には観賞できそう♪ デスイーターの時は結局観れずじまいだったw

564:名無しさん@120分待ち (ササクッテロリ Sp6f-63li)
17/04/16 23:00:28.56 wcwji/mpp.net
>>559
知ったか乙

565:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eb3c-HE/W)
17/04/16 23:11:41.57 HtIsCAvP0.net
ショー観覧スペースの無さは、パークも把握してるってことだな

566:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6bc8-IVUN)
17/04/16 23:19:32.46 xdTGfbNh0.net
>>563
デスイーターが30分おきで今回のが20分おきで5〜6回だからたいして変わらないんじゃない?

567:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b92-EhmB)
17/04/16 23:39:05.61 BYv++2uA0.net
>>563
デスイーター見れなかったのは回数が原因やないねん
デスイーターやってた期間って天気悪い日多かってん エリアも人気で思うような時間に中々入りづらくなってたし
俺行く日もやっと入れたかと思ったら雨降り出したから中止とかそれで結局観れなくてなw
とりあえずあの時は、ユーチューブの動画で観て我慢しといたが今回のは一回くらいは観ときたい

568:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5f7a-54YK)
17/04/17 00:20:22.72 gEXlH/YJ0.net
>>564
知ったか乙

569:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb21-Soaa)
17/04/17 01:54:04.84 tvDv2lFF0.net
新しいパレード早くみたいな。

570:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b4c-fPnp)
17/04/17 02:14:41.16 pi2yhi3O0.net
ミニオンズ超楽しみ

571:名無しさん@120分待ち (スッップ Sd3f-MLRL)
17/04/17 02:16:39.50 JbT34pOZd.net
噂レベルで夏からやると言われてるのにこんな情報ないの?
旅行社パンフとか普通なら夏休み用に載ってるはずだけど

572:名無しさん@120分待ち (ワイモマー MM3f-lUUE)
17/04/17 05:36:20.75 f7B2U9nSM.net
今年のハロウィンホラーナイトは9月8日〜みたいだな
サンレス注意事項で軽くネタバレ

573:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/17 06:26:06.57 jW6OBmff0.net
>>565
たった5分のショーだから、専用のスペースを確保するわけでもなく、
湖沿いに客が「なにあれ!すごーい!」ってなればいいんじゃね

574:名無しさん@120分待ち (スッップ Sd3f-MLRL)
17/04/17 06:28:43.69 JbT34pOZd.net
>>565
いっそのことラグーンでやればいいのに
と思ったけど契約上、ハリポタエリア外でやったらダメなんだな

575:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/17 06:34:47.06 jW6OBmff0.net
>>574
一応前にティンカーベルとか麗華様がラグーンの空飛んでたけどねw
あの柱もう撤去されてるんじゃなかったっけ

576:名無しさん@120分待ち (ササクッテロリ Sp6f-63li)
17/04/17 09:10:27.73 lKSnRaXrp.net
>>575
パークに来た事ない無いのに書き込みするなよ。
とっくに撤去されてねーよ。

577:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ef63-omUO)
17/04/17 10:52:11.44 Ds1dKu8e0.net
>>576
573じゃなく572宛てじゃないの?
いや、574が言いたいのが573になら別にいいんだけど…

578:名無しさん@120分待ち (スププ Sd3f-Qdgp)
17/04/17 10:57:04.49 c2YTR1TGd.net
>>575
ティンクは肩についてたLEDだけどな。

579:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-F/BR)
17/04/17 11:34:06.63 dEAC/Dz7a.net
>>576
柱って、ハリポタ整理券発券場所とやりすぎマーケットのところでしょ?
もう無くね?

580:名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp6f-g2x/)
17/04/17 12:50:18.09 HWC0AiZFp.net
ピーターパンの柱は2014年のハリーオープンのときに撤去されたよ。
今はサンフランシスコ側の塔があったスペースはミニオンのカートがあって、セントラルパーク側はハリー整理券発券所になってる

581:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5fcd-V7Gz)
17/04/17 13:56:27.36 jW6OBmff0.net
>>576
去年行ったけどそこらへんはあやふやだったわ。Twitterにそれらしいことが書いてあった
怒らせちゃってすまんな

582:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f8e-F29Q)
17/04/17 15:47:12.58 W0Wzkz600.net
>>576
あるのか無いのかどっちともとれる書き方はずるいw

583:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1f07-omUO)
17/04/17 19:47:18.31 /oC4l+tv0.net
ミニオン効果ってどれくらいあるんやろ?
さすがにハリポタほどじゃないにせよ、ハリドリ、ダイナソー以上にはなりそうだな。
ユニバの客の土産はほとんどミニオンやし。

584:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f75-yOfZ)
17/04/17 20:01:18.33 NvIpx4QT0.net
>>583
いやいや、今のミニオンの勢いヤバいでしょ
ひょっとしたら夏まで混雑続きそうだよ

585:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8e-3MbB)
17/04/17 20:11:54.44 QHZFBk+D0.net
ポタやダイナソーと違って小さい子でも乗れるので訴求力はあると思うよ
タウン内に結構ミニオン出してきそうだし

586:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b14-HE/W)
17/04/17 20:56:16.79 Y93w2bkW0.net
少なくとも新アトラクションってだけで来る客層もかなり多いし
テーマがどんなものでも盛り上がるでしょ

587:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 5b92-EhmB)
17/04/17 22:17:04.15 2MzvkjsM0.net
タウンの様子はすぐに見慣れるんちゃうかなぁ?って思うからあんま待ち遠しくはないけど・・・
海外まで行かない俺からするとアトラクは完全に初体験になるからミニオンは結構楽しみにしてる
ナノシームドームスクリーンってバクトゥの建物使ってるのもあるけど、スクリーン形状的にはあんな感じって思っててもいいんかな?
あーいうのやと視野のほとんどが画面でそういうところがバクトゥは好きやってんけどな

588:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-omUO)
17/04/18 02:13:59.63 vHayLjJia.net
ミニオンまた6時間待ちとかになるのかな?
回転はそこそこ良さそうやけど。

589:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6bc8-IVUN)
17/04/18 08:54:42.63 RrualJE/0.net
>>588
BTTFと同じだろうから回転率はいいだろうしそこまでの待ち時間にならないと思う

590:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8e-HE/W)
17/04/18 10:13:09.78 zOnT18yk0.net
 エントランス
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
 ミニオンパーク
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

591:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-Id1K)
17/04/18 12:25:05.81 1Y1/pUyWa.net
>>589
所要時間18分だからライド前に小部屋か何か有るのかな?
公式で所要時間を見ると
ジャーニー5分
ジョーズ7分
ターミネーター30分
まあ、もうすぐ分かるわけだが。

592:名無しさん@120分待ち (ササクッテロロ Sp6f-g2x/)
17/04/18 12:47:05.50 EVtP3cMup.net
>>591
ヒント:SFRの所要時間は10分
海外版だとプレショーが2回ある

593:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-vjBU)
17/04/18 13:26:33.29 GCXuNcs6a.net
搭乗口が一台一台分かれてなくて大部屋のBTTFって感じのアトラクションだから
同じように考えたらいいかと

594:名無しさん@120分待ち (アメ MM2f-Sg0A)
17/04/18 15:25:11.90 35lO1axmM.net
映像系ライド今までほとんど酔ったことなかったけどミニオンちょっと酔った
60分待ち表示で約40分

595:名無しさん@120分待ち (ササクッテロル Sp6f-2cSe)
17/04/18 16:10:48.58 zWdywKNgp.net
ディズニーにありそうなアトラクションって感じがした

596:名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saaf-kiL8)
17/04/18 16:18:57.69 IUj6ie7ba.net
ミニオンのアトラクションの製作者も来てるらしいなw

597:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0b75-ellB)
17/04/18 16:37:20.54 bGjnPP/e0.net
田んぼに落ちたバスを道に戻すだけなのに、なんでここまでの重機が必要なんだよwwwww
スレリンク(news板:56番)
56 :アキレス腱固め(茸)@無断転載は禁止 [CH]
2017/04/18(火) 12:24:11.50 ID:jSAmpIy30
USJのアトラクションにしよう
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
ピコーン!(AAry

598:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f8e-DJ8Y)
17/04/18 19:24:38.34 CQY3fNA90.net
>>590
すげえ完成度だな楽しみ
ミニオンというキャラクターを生み出してくれたイルミネーションの
メレダンドリーには感謝でいっぱいだわ

599:名無しさん@120分待ち (スプッッ Sd3f-mOoU)
17/04/18 20:10:41.57 BGS+Ok/Ed.net
>>590
ショッピングモールにありがちな作りだな

600:名無しさん@120分待ち (アウアウウー Saaf-kiL8)
17/04/18 20:28:09.80 tbKQ8zqDa.net
USJオリジナルでこの作り込みの凄さは今までのUSJじゃ考えられないなw
Qラインや建物のショーウィンドウとかにも映画に出てくる小道具が展示してあったりと
ミニオン好きな人には堪らないエリアになってるね

601:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4b3c-zNRg)
17/04/18 21:41:29.37 NGrGTeJj0.net
障害者割引のチケットって前日にチケット売り場で明日の分買うこと出来る?

602:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1bf0-nGgm)
17/04/18 22:17:16.87 cYg4Ia4g0.net
ミニオンはガキ向けだからのりものしょぼそう

603:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-vjBU)
17/04/19 07:39:59.42 4TVI91HVa.net
今回かなり力入れてるね
看板やショップの内装とかまで凝ってるのは最近では意外

604:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f8e-DJ8Y)
17/04/19 07:45:52.50 PsQoN1Om0.net
これで益々、鼠信者が発狂するなw

605:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b7a-Sg0A)
17/04/19 08:10:45.45 qRBxQf8n0.net
壁に書かれた3姉妹の落書きにホッコリした

606:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ef63-omUO)
17/04/19 10:59:40.09 esd+c1Da0.net
>>601
スレリンク(park板)
質問はここよりこっちの方がいいと思うよ

607:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-vjBU)
17/04/19 11:16:50.78 HkJSEZWua.net
鶴瓶きた

608:名無しさん@120分待ち (スップ Sd3f-/BFt)
17/04/19 11:17:09.01 5RnW7HKnd.net
>>601
そのチケットはわからないけど
普通のチケットは前日に買えるしだいじょうぶだと思うよ

609:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f75-CfBn)
17/04/19 11:38:34.82 2tvG9a2N0.net
>>600
アメリカ人の指揮下で作ったエリアだから正確にはUSJオリジナルではないな
とくにUSJ社員は作品に目を通す習慣がないから致命的 今後改善すべき

610:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f75-Qdgp)
17/04/19 12:17:22.56 99BMOsl/0.net
さっそくなんかわいたぞ。

611:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0f8e-4W2F)
17/04/19 12:35:35.92 x5HnhTzD0.net
一時よりも資金に余裕ができただろうからシティーウォークを直営にして
ワンディーユーザーも一時退出可能にして、飯食えるようにしたらどうかな
レゴランドも一時退出できないのがかなり叩かれてるし

612:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b14-vPTY)
17/04/19 12:44:14.56 6SVjCUs/0.net
ドラクエラスト集合したら僧侶自分しかいなかったけど余裕でクリア出来たので何だか拍子抜けした

613:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ef63-omUO)
17/04/19 12:52:51.15 esd+c1Da0.net
>>611
レゴランドは年パス持ってても再入場できないから叩かれてるんだと思ってた

614:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-vjBU)
17/04/19 13:06:17.49 HkJSEZWua.net
レゴランドが年パス再入場不可はデマ
実際は大阪の屋内レゴランドのページのコピー写真らしい
まあレゴランドの問題は再入場とか飲食物持ち込み禁止よりUSJ以上の子供料金だからな
あの規模のテーマパークであの価格は無謀を通り越してる

615:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ eb13-RBaH)
17/04/19 14:02:22.37 8R1IvEgO0.net
Eパスの時間指定多すぎる
なんとかならないのか
全く自由にパーク回れないんだが

616:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb13-XT3Z)
17/04/19 14:16:12.90 CAE1VLp80.net
>>615そこには「Eパス持ってる人が殺到して自由に回れないんだが何とかならないのか」と書き込む姿が

617:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-vjBU)
17/04/19 15:08:09.25 vliAhBrua.net
USHみたいなのじゃなくてほぼBTTFだからいいねミニオンライド
画面綺麗だし

618:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8e-HE/W)
17/04/19 15:45:57.56 xvrk+jF30.net
 吉村洋文(大阪市長)
@hiroyoshimura
進化するUSJ。東京ディズニーシーは抜いた。東京ディズニーランドの背中もみえてきた。
現在、新マリオのエリアも大阪市協議しながら進行中。大阪市は積極的にUSJの展開に協力していく。
USJに「ミニオン」エリア|NHK 関西のニュース
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

大阪府知事に続いて大阪市長もUSJ支援表明
もはやUSJの躍進は間違いないな

619:名無しさん@120分待ち (スププ Sd3f-bNqD)
17/04/19 16:26:02.05 OIWqPW3Fd.net
マリオエリアで大阪市と協議とは?
規制や申請とか色々な手続きなのか、土地関係なのか?
まあでもただの手続きかな、土地関係なら軽々とは喋らないよな

620:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8e-HE/W)
17/04/19 16:28:21.54 xvrk+jF30.net
>>619
当初よりも投資額増えてたし規模拡張とか?

621:名無しさん@120分待ち (スププ Sd3f-Qdgp)
17/04/19 16:30:38.89 Wu33aIspd.net
新マリオのエリアw

622:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ef8e-l5Yj)
17/04/19 17:33:41.89 cwGDoHqP0.net
>>619
容積率の緩和でしょ、あのエリアは工場地域だから駅前でも容積率300%とかそんなレベルじゃないの
400%とか800%に緩和されたら設計が自由度が高まる。
>>618
橋下はハリーポッターのプレオープンに招待されたのにこなかったからなw
松井知事が一人寂しく参加してた、安倍首相とケネディー大使がメインで
府知事もこなかったのかと思ったが大勢の中に写ってた。

623:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8e-HE/W)
17/04/19 17:35:16.37 qI48GJRC0.net
>>622
橋下はプライベート(家族で)USJに何度か行ったことがあるとは発言してたけどな

624:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saef-FulL)
17/04/19 18:33:46.10 myyDFt8Ba.net
次のUSJ大使はタレントのANRI

625:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ ef97-KFtn)
17/04/19 20:01:23.86 Ki/SytV10.net
橋下は表面上は裁判とかで争ってるからいけなかったんだろ
裁判は大阪市が勝ったしこれをきっかけにもっと親密になったらいいね

626:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8e-HE/W)
17/04/19 23:21:53.59 YuHqGtrL0.net
【USJ】「ミニオン・パーク」オープニングセレモニー
URLリンク(youtu.be)
【USJ】ミニオン・ハチャメチャ・タイム
URLリンク(youtu.be)

627:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8abb-2t5W)
17/04/20 01:59:42.44 3bJVD85T0.net
着ぐるみも新しく作ったんだね

628:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf8e-+4IV)
17/04/20 02:48:13.23 IfqVvzTs0.net
着ぐるみって言ってあげないで

629:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b8e-HDOw)
17/04/20 09:36:54.50 c4id6L9P0.net
そろそろこの話の続報が出てきてもおかしくないな
任天堂エリアもそうだけど

『大阪市』大手3ホテルと「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を結ぶ船の就航を計画!!
URLリンク(oosakabbzd.blog.jp)
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
 大阪市内の大手3ホテルが、人気のテーマパーク「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)」を結ぶ船の就航を計画している。
東京五輪・パラリンピックが開かれる2020年までの実現を目指す。
 ホテルニューオータニ大阪(大阪市中央区)、リーガロイヤルホテル(同市北区)、帝国ホテル大阪(同)の3ホテル。
いずれも同じ淀川水系の川沿いにあり、下流に位置するUSJ付近までを船便で結ぶ。
今後、詳細な経路や運航スケジュールを詰める。
 国際会議や展示会、企業の研修旅行などでは、空き日程に観光が組み込まれるのが一般的で、大阪ではUSJの人気が高い。
現在は電車やバスなどで移動しているが、新たに水上交通を整備して誘客に弾みをつけたい考えだ。

630:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b8e-HDOw)
17/04/20 09:52:40.33 c4id6L9P0.net
>>622
2011/05/11大阪府知事記者会見より
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
> 僕もゴールデンウイーク中に子どもを6人連れていったんですが、
>やっぱり子どもにとっては楽しいテーマパークでありまして〜

どうせこういう話も知らないんだろうな〜(笑)

631:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saeb-jDQz)
17/04/20 15:02:35.08 hp3LeZula.net
なぜ頑なにグルー本人を出そうとしないのか

632:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 533c-05kz)
17/04/20 15:19:05.62 kHSHAjF50.net
その割に鶴瓶呼んだりして

633:名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-Y1D8)
17/04/20 15:28:10.51 hHe/Q1F8a.net
フロリダにもハリウッドにもグルーと娘たちいるのにね
アトラクションあるのに出させない意味が分からん

634:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 3a8c-QJrn)
17/04/20 19:57:47.13 Y/C98MAe0.net
グルーはいいとして娘3人の着ぐるみは不気味なだけなのでいいです

635:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf92-8cru)
17/04/20 20:18:56.33 vx5bNYBq0.net
芦田マナちゃんは
慶応の医学部目指してるのか・・・?
すごいね。

636:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/20 20:34:13.41 /ISDxeqv0.net
>>634
まったくその通りやと思う プリキュアのきぐるみみたいなんはパークうろつかんとって欲しいわw
でもクルーは人間離れした逆三角形の大男やし、顔も独特やからきぐるみでも結構ウケる気がする ユニモンのフランケンみたくシークレットシューズ完全装備w

637:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ facd-MAHZ)
17/04/20 20:52:07.74 sy9mVcNP0.net
>>634
かわいいやん!
俺は好きなんだけどねぇ...

638:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/20 21:19:29.84 /ISDxeqv0.net
昨日パーク行って、早速ミニオン初体験してきた
>エリア内
夕方辺りにエリアには行ったんやけど、メディアのカメラもかなりまだおったし、パーク自体は空いてたのに狭いミニオンエリアに人集中してて人の多さにびっくりw
噴水とかフォトサービスとか街並みもかなり凝ってるし、歩くだけでもかなり楽しい けど奥の方のQ列はバクトゥの時のんそのまま
街並み作り過ぎてるのもあってあそこの殺風景さが際立ってた 何個かミニオンの人形置くとかすればええのにって思った
でもそしたら撮影ばっかして中々進まん奴とかいて支障出るか?
>ハチャメチャライド
クルーの家の中のQ列もかなり凝ってる 壁のらくがき触ってみるとちゃんとクレヨンのでこぼこした質感再現してて細かな拘りにびっくりw
期待のナノシームドームスクリーンはバクトゥのドームスクリーンよりも遠目だったのを近距離にして囲んでる感じ?実際スクリーン位置はどうかはしらんけど、目で見る感じではそう感じた
あのスクリーンは自分の位置や体勢がわからなくなるような不思議な視覚的感覚ある とにかく映像が綺麗やし、よく見ればとなりのライドも少し見えるけど、目立たないようにかなり工夫してある
ナノシームドームスクリーンよりも個人的には鉄格子みたいなところの画像の綺麗さに一番びっくりした ミニオンの眼球の光り方が実物の造形物バリに光ってて生々しくて凄かった
バクトゥのいいところだけ残して悪い部分は改善してるようなアトラクで出来はすんごいいいアトラクなんやけど・・・画面がわりと低い位置にあるから前に背高い奴いると低い奴は見え辛いと思うわ
あーあと、手荷物はライド乗る前に壁際に置いてくださいってなったのは凄くいい♪

639:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/20 21:32:55.04 /ISDxeqv0.net
ハリポタのプロジェクションマッピングのショーも観てきた
マッピング自体は見応えあったけど、前列で見てきたけど後ろから適当に観る感じで十分かもw
マッピングはショー中以外も細かい明かりの演出とかのずっと投影してるから、このショー開催中はいつもと違う美しいホグワーツ城観れるしいい感じ♪
スレの情報で「ドローン申請してるからデスイーターを湖面飛ばすんでは?」って見た気がしてそれを期待してたんやけど・・・飛んでなかったw
俺が見た時は風とかで飛ばんかっただけかもしれんけど、実物は飛んでなかった(飛んではないけど何かはある) 残念

640:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6b3c-LBBJ)
17/04/20 22:11:01.61 geY73LK70.net
>>638
BTTFは酔ったんだけど酔いそうな要素ある?

641:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0bd5-SXGp)
17/04/20 22:42:54.15 bLZ9Bfai0.net
URLリンク(youtu.be)
外国のはこんな映画館みたいな感じだけど日本のは違うの?

642:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/20 22:52:00.28 /ISDxeqv0.net
>>640
どうやろ?酔い要素は個人差色々やからなんともやけど、バクトゥより三半規管はおかしくなりやすい気がする?
車酔いはよくする方だしエヴァもキョロキョロ見まくって毎回軽く気持ち悪くなってる俺やけど、ミニオンはキョロキョロしようがなんともなくへっちゃらやったわ
乗り物酔い以外の3D酔いする奴も気持ち悪くなるんちゃうかな?ってところが
最初の方で特になんやけどスクリーンが最初から最後まで奥行きとかようわからへんねん 不思議な感じのスクリーンやから
バクトゥはその点どこにどのくらいの距離でとかはっきりしてるし、周りのライドも丸見えやから俺は色々把握できた
でもバクトゥは後部座席に座るとダメやった 腹ボンボン打つので、全然違う質の吐き気がたまにw

643:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ facd-MAHZ)
17/04/20 22:54:13.49 sy9mVcNP0.net
>>641
海外のはターミネーターかどっかの跡地を利用してるから映画館(平面型)。
日本はBTTFのを利用してるからドーム型
あとドームスクリーン特有の線は消えている(もしくは気にならない程度)らしい
間違ってたらスマソ

644:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/20 23:04:07.75 /ISDxeqv0.net
>>641
メインの部屋以外はほとんど一緒かもしれんけど、メインは違う
ライドごとに個別に案内して他のライド存在を感じないようにしてある スクリーンもその動画のやと4Dシアターくらいカーブしかないやん?
USJのは完全半球体スクリーンで囲まれてる感じ、もしかしたら独自性アピるつもりでグルー家の正面も左右逆なんかもな?

645:名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-BkFl)
17/04/20 23:21:26.33 bE1Slnvja.net
日本のはBTTFの進化版みたいな感じなのね
海外版はでかい映画のスクリーンみたいな感じだけど

646:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ a3be-Y1D8)
17/04/20 23:47:08.48 71hvCseo0.net
海外の人達は
他のライドが丸見えの状態でよく楽しめるよなー。
日本のを体験してしまうと平面な劇場での体験とかもう無理。

647:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b8e-HDOw)
17/04/21 00:03:39.38 AfCOLCXd0.net
>>646
つ入場者数

648:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 6ab3-pc65)
17/04/21 01:17:30.86 sA1167uL0.net
>>642
ハリポタジャーニーであったあの特有のフワッとする感じはした?
あれがどうも苦手なもんで

649:名無しさん@120分待ち (アウアウウー Sacf-l8NJ)
17/04/21 01:19:07.69 kKjVmiFya.net
プレショーの二番目の部屋の映像(オナラ砲発射される部屋)の映像も
USJは新しく作り直されてるんだな。グルーや三姉妹もそうだけど
ミニオンの質感や表情がアメリカとは違う感じになってる。

650:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 1e75-Y1D8)
17/04/21 02:29:02.96 mD/PMByh0.net
>>639
デスイーター飛ばすつもりなら去年のハロウィーンから飛ばしてるだろう。

651:名無しさん@120分待ち (オッペケ Sr23-eTwo)
17/04/21 08:43:41.20 ZavVLrcDr.net
ミニオンの体験談&情報ありがとうございます!
ミニオンあまり好きじゃないけど体験してみたくなった。
ごちゃごちゃしてそうだけど、ハリポタエリア想像してたら良い感じなのかな?あんな混み具合それ以上かな?

652:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf92-thKc)
17/04/21 08:45:16.00 qhePgEQ60.net
ハチャメチャライドってどんなネーミングだよ・・
と思っていたけど
確かにぴったりな感じだった。
ハリポタも2Dにもどしてくれ〜

653:名無しさん@120分待ち (ガックシ 06c6-0iG2)
17/04/21 09:23:11.22 4IKxTgb76.net
ミニオン確かに楽しかった。
ただ後列は背が低いと見づらいので子供は前例って配慮が必要かな

654:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 533c-EGrg)
17/04/21 09:45:46.00 25Zy0Elp0.net
>>643
ミニオンライドが4Dシアターの延長版みたいに感じたのはそれでかな 元がシアター型アトラクだったのなら 個人的な感じ方だが

655:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0a25-jOn9)
17/04/21 16:09:09.85 Mdtp5uXz0.net
>>639
いくつか動画見たけど、デスイーター飛んでたけどな。
魔法使いを襲ってたよ。あれはドローンで飛ばしてると思うけどな。
URLリンク(www.youtube.com)
この動画見ると飛んでるけどな。

656:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b8e-HDOw)
17/04/21 16:12:38.28 il5meGre0.net
そうやってネタバレさせるんはやめようぜ

657:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ facd-MAHZ)
17/04/21 16:15:08.57 VctUkShg0.net
>>655
これだけプロジェクションマッピング出来てるならクリスマスも大丈夫そうだな
個人的にはもっと爆発とか欲しかったけど(´・ω・`)

658:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b8e-HDOw)
17/04/21 16:17:42.28 il5meGre0.net
じゃあツリーの噂も本当かもね

647 名前:名無しさん@120分待ち (スッップ Sd3f-MLRL)[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 08:01:49.93 ID:JbT34pOZd [2/2]
全面プロジェクションマッピングのツリーとか?
650 名前:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 2b8e-HE/W)[sage] 投稿日:2017/04/17(月) 10:02:54.13 ID:mmZfc3nX0 [2/3]
>>649
それでいいじゃん
URLリンク(pbs.twimg.com)
※写真はオーランド

659:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saeb-RQxK)
17/04/21 16:36:25.37 ZPC/mDVXa.net
これはいいな!

660:名無しさん@120分待ち (アウアウカー Saeb-lJlQ)
17/04/21 17:58:48.70 Mh1jdlBua.net
もしかしたらみんなデスイーターとディメンター間違えてる?

661:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb7a-Hioe)
17/04/21 18:11:17.06 J+YfhKmp0.net
流石に草

662:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/21 18:38:27.44 dBJvKYNj0.net
>>660
>>639やけど、もしかじゃなくその通りw 書き間違えてたww
今回のショーはデスイーターじゃなくてディメーターって知ってたけど、一応全部作は観てるけどハリポタの作品的興味がほとんどないんで、前にあった名前をなんでか書いてしまってたわww
アトラクとしてのハリポタや街並みや城とか世界観は大好きなんやけどな 映画は最初面白かったけど話が進むにつれて難しくドロドロしてきたからほとんど興味なくなってしまった
>>655
確かにその日のそれでは飛んでるな 19日の俺が観た回では飛んでなかった 飛んでないけど何かがあるってのは演出変えたせいであったのか、元々それもあるのかはしらんけど
ちなみに最後の花火の演出もなかったよ
このショーやってる間は湖周辺の前方180度は色々見渡してみよう すぐ気付けるとは思うけど、何かがあるよ

663:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/21 18:51:59.45 dBJvKYNj0.net
>>648
ふわっとするって、内臓がふわってするようなあの感覚の事言ってんかな?
多少上下左右に動くだけやからジェットコースターで感じるようなふわっとした感覚ないと思うけど・・・これも個人差あるかもしれんしなぁ
バクトゥ乗った事あってあれでふわって感じてたんやったらミニオンも当然ふわって感じると思うよ 動きパターンは違っても例えバージョンアップしたとしても、作りが同じタイプのライドやからね

664:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/21 19:05:46.88 dBJvKYNj0.net
>>663
未体験者が勘違いしそうなんで補足
ライドの位置的にはその場からあまり動かずって意味の多少上下左右に動くよって事
揺れや衝撃、傾き方は結構激しめなのでその点は注意

665:名無しさん@120分待ち (JP 0Hcf-RQxK)
17/04/21 19:27:28.61 WwA+9ZNWH.net
バクトゥのせいで頭に入って来ないw

666:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 0a72-pP4Y)
17/04/21 19:40:19.79 2dJBv9nY0.net
今週の日曜は混みそうだなー
ミニオンオープンしてから初の日曜だし

667:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b8e-HDOw)
17/04/21 19:43:16.02 q6W4eD3j0.net
URLリンク(media.image.infoseek.co.jp)
このミニオンの名前分かる人いる?

668:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b8c-owiS)
17/04/21 19:44:51.80 IQ+QubBK0.net
ミニオンライドはアメリカのやつと全く同じなの?

669:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bf75-HDOw)
17/04/21 19:58:25.02 17KSMEV00.net
>>667
ノーバートかな?

670:名無しさん@120分待ち (スププ Sdaa-QJrn)
17/04/21 20:26:08.78 xsXTih+kd.net
明日、ミニオンのポップコーンバケツ朝イチにインしたら買えるかなぁ?

671:名無しさん@120分待ち (バットンキン MMfa-N0sg)
17/04/21 20:30:26.16 3ybtEi50M.net
グルーが関西弁だと現実引き戻されるわ

672:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06cd-jOn9)
17/04/21 20:59:16.66 9fEqPrNc0.net
ミニオンの今日の待ち時間はどれくらい?
フライングダイナソーは相変わらず、待ち時間が長い?
有料のエクスプレスパスを購入したくない、けど2時間以上は並びたくない。
5月3日、東京から始発の新幹線に乗って、USJへ行くつもりです。
連休避けたいけど、長い休みが平日に取れない。

673:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 06cd-jOn9)
17/04/21 21:17:30.12 9fEqPrNc0.net
あとハリポタの夜のショーは、ディズニーみたいに2時間前から湖近辺で場所どり
しないと、ちゃんと見られない?

674:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 7b8e-5GSV)
17/04/21 21:42:52.17 11hVug990.net
質問している分際でなんで偉そうなの?

675:名無しさん@120分待ち (スフッ Sdaa-wmhY)
17/04/21 21:46:02.35 2Cb8a4GId.net
>>672
ミニオン待ち時間はGWなら2〜3時間の間ぐらいかとおもう…
フライングダイナソーは50〜1時間半くらいかなぁと予想
遠方からで平日でないならエクスプレスパス買った方がぜったい得だよ

676:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/21 22:31:02.34 dBJvKYNj0.net
>>671
関西弁になってるからキャラが引き立ってていい味出てるんやと俺は思うけどなぁ
グルーの吹替なしが訛り有りか無しかはしらんけど、英語でも訛りでわざと特徴あるキャラ作りしてある場合も多々あるやろし
大阪にミニオンアトラク出来た今ではつるべがグルー役になったのは運命的なもん感じるわw
パークのシュレックの声は違うけど浜ちゃんのシュレックもハマってたと思う

677:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 4646-guME)
17/04/21 22:37:35.50 +pUrMCH90.net
ミニオンはBTTFよりも
子供にも乗れるように
揺れの激しさは少しマイルドだったな。

678:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ 8abb-2t5W)
17/04/21 22:41:29.12 /VKiMOhc0.net
>>676
原語でもスティーブカレルが
変な訛りで喋るキャラ

679:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/21 22:43:21.45 dBJvKYNj0.net
>>672
そういう超個人的な質問やアドバイスいるものは↓こちらのスレへ
【USJ】USJの教えてちゃんスレ12【相談・質問】
スレリンク(park板)
まぁ、そのスレで質問してもサービス業とかの一部以外は国民のほとんどが休みな時に人気の行楽地行くのに、
金も出したくないけど並ぶの嫌って我儘言うんなら、家で大人しくTVでも見ときっていうアドバイスくらいしかないけどw
ゴールデンウィークとかで混むところも嫌いならせめて除外日に行ってくれ

680:名無しさん@120分待ち (ワッチョイ bb92-fH1D)
17/04/21 22:49:11.06 dBJvKYNj0.net
>>678
やっぱり訛りあるんかw

681:名無しさん@120分待ち (JP 0Hcf-jDQz)
17/04/22 08:01:27.86 f3IQWkELH.net
しかしミニオンのアトモスが酷すぎるな
「ミニオン・ハチャメチャ・タイム」って…
MCのケバい男性が「1、2、3、ハイ、ハチャメチャー(笑)」ってやり始めたのは寒気した
ああいうの見ると、まだUSJはディーコンBJ集めてプレミアショーやってた頃のノリから脱却しきれてないと感じる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

68日前に更新/238 KB
担当:undef