☆★TDS お勧めメニュ ..
[2ch|▼Menu]
29:名無しさん@120分待ち
16/11/09 03:12:23.04 Y78ux7HW.net
>>28
挟んで食べるのもアリなんじゃないかな?
自分はショー待ちしながら食べたんで、そんな余裕なくて別々に食べたけど…
クックオフのスペシャルのバーガーも美味しかった
ブラックペッパー全然分からなかったけどどうなんだろ?
でもこっちは割といつでもハズレがないイメージ

30:名無しさん@120分待ち
16/11/09 10:02:42.83 OO2y+j4G.net
>>29
クックオフのSPバーガーは大きなハズレもない代わりに大きな当たりもないような気がする
毎回似たり寄ったりの無難な味付けで代わり映えもしないし、リピートも最近は殆どしないな

31:名無しさん@120分待ち
16/11/09 16:27:33.13 ZZRmUgh9.net
クックオフのはパテの味が強い

32:名無しさん@120分待ち
16/11/11 01:42:41.00 CHPRz/HH.net
今日というか昨日、ミゲルズ行ったけど、失敗だった。
・スペシャルセットにデザートが付いてないのに\1580
 フラン付けた(プラス\380)
・飲み物はスペシャルティソフトドリンクの氷無しにしたかったが、味が変わると云われたので、氷ありで頼んだ
・そしたら、店内が寒い。
 みんなコート着て食っている。
 スペシャルティソフトドリンクの氷なんかほとんど溶けていない。
 寒い、冷たい、(別にフラン付けたので)高い。
 陽が差す、外のベンチの方が暖かかった。

33:名無しさん@120分待ち
16/11/11 02:51:06.95 +n//yAgk.net
まだミゲルズのスペシャルメニュー食ってないけどユカタンと値段一緒って思うとすげー高く感じるわ
あっちはスープ・デザート付きだし普通だったらプラザと値段設定同じでもおかしくないレベル、てかミゲルズは通常メニューからして高ぇ

34:名無しさん@120分待ち
16/11/11 03:49:21.26 v14W23n3.net
グランドメニューリニューアルした店ってどこも値上げしてるよね。
ミゲルズのSPメニューがデザート付かないのは以前のイベントメニューに合わせて価格据え置きにする為の苦肉の策なのかも。

35:名無しさん@120分待ち
16/11/11 06:13:12.96 lhJ3dKxj.net
クックオフはパンが前より美味しくなって、良くなったと思う
前はパテやソースは美味しいけど、パンがパサパサで台無し
みたいなことが多かったような
で、大当たりもないのは同意
子供率が高い(高そう)から冒険しない味付けなんだろうな

36:名無しさん@120分待ち
16/11/11 11:32:31.50 Y9S6CqnG.net
>>35
なんかわかる気がする
昔はクックオフのバンズイマイチだったけど最近は普通に美味しい
自分が年取って好みが変わったのかと思ってた

37:名無しさん@120分待ち
16/11/11 12:01:29.35 mXVVOeAz.net
>>33
すげー同意
ミゲルズとユカタンの値段が同じならユカタン行くわなぁ

38:名無しさん@120分待ち
16/11/11 12:13:19.19 pysyZoUG.net
ユカタンはハンバーグだしね
タコスより普段の食事に近いから食べやすい

39:名無しさん@120分待ち
16/11/11 23:23:27.39 sZY4WUs4.net
ミゲルズとユカタンで悩んで、温かいアルコールが飲みたくてユカタン行ったけど正解だったんだな
ハンバーグとチキンでボリュームあったからデザートのムースの層がちょっと辛かったけどw
ホットチョコレートカクテルはほぼチョコレートドリンクそのまんまの甘さだった
何となくアルコールの風味はあったけど度数は大して高くないと思う
上に載ってたひいらぎ型のチョコ?が運ぶ時の振動でどんどん沈んじゃったのが残念w

40:名無しさん@120分待ち
16/11/12 00:07:54.29 qs3RfNlZ.net
今までチュロスはあまり食べてなくて9月にパンプキン今日チョコレートと食べたんだけど
ミッキーシェイブのチュロスってなくなった?
季節ものはずっと昔からの形だったっけ?

41:名無しさん@120分待ち
16/11/12 01:16:22.81 7uD/H3BI.net
>>40
季節ものはミッキーシェイプじゃない。
個人的にはミッキーシェイプじゃない方がいい・・・。

42:名無しさん@120分待ち
16/11/12 02:16:58.80 wXf+vn4g.net
>>41
分かる
チョコレートチュロス食べたらカリカリですごくおいしくて、こんなにカリカリだったっけ?って思ったんだけど
よくよく考えたらミッキー型じゃないからおいしかったんだよね

43:名無しさん@120分待ち
16/11/12 09:02:32.97 qs3RfNlZ.net
>>41
>>42
ありがとう
久しぶりにチュロス食べたら美味しくてハマりそうなんだけど、旧型の季節もの食べていくことにする
ミッキー型出た当初からここでは評判良くなかったね

44:名無しさん@120分待ち
16/11/12 19:56:18.99 0Cl3FOEW.net
この流れ、次行ったらチョコチュロス食う決意をせざるを得ないw
ポテトとカフェオレも食べてチュロスコンプしてみるのもまた一興か

45:名無しさん@120分待ち
16/11/12 21:51:20.90 /jN8C+/y.net
>>44
ポテトうまいよ
でもスイートポテトではなくもちもちしたポテチコンソメ味だ

46:名無しさん@120分待ち
16/11/12 22:05:50.04 2unblJfB.net
(いい意味で)ポテトチュロスはチュロスではない。
他のチュロスを食べたことある人に薦めたい一品。
個人的には面白いフードだと思う。

47:名無しさん@120分待ち
16/11/12 22:36:22.55 E0wcIr/y.net
あれは"チュロス(ポテト)"というより"芋もち(チュロス型)"の方が正しいと思うw

48:名無しさん@120分待ち
16/11/12 23:23:02.87 0Cl3FOEW.net
ポテトチュロス人気だなw
芋もちというと甘じょっぱい印象なんだがしょっぱいオンリーな感じなのか
そっちも絶対食べるよ、ありがとう!

49:名無しさん@120分待ち
16/11/12 23:49:06.54 y3OU6kDo.net
何味かよく見ずに後ろで並んでた人が
「ポテトって書いてる…スイートポテトかな?」
「スイートポテト好き!」
って言っててちょっとワロタ
まあそう思うよね

50:名無しさん@120分待ち
16/11/13 08:39:05.10 6rFpa1BG.net
食べたらしょっぱくてびっくりするかもねw
ポテトチュロスすごく好き

51:名無しさん@120分待ち
16/11/13 11:44:17.49 REDKLEIK.net
ポテトチュロスは美味い時とまずい時の差がはげしい気がする、この前食ったときは作り置きしてたのか若干冷めてて油の味が際立っててうーんって感じだったわ

52:名無しさん@120分待ち
16/11/13 12:02:41.89 JnmdYy6a.net
あれはチュロスだと思って食べるとびっくりする
屋台とかにあるもちもちポテトだよね

53:名無しさん@120分待ち
16/11/13 16:32:34.30 WQhcqB0D.net
並びながら甘いヤツだったら食べたい!でも甘い匂い全然しないよーとか言いながら暫く並んでたけど
結局列を離れていったカップルを目撃した事あるw
名前がスイーツ感有るからなーポテトチュロス(塩味)みたいにしとけばいいのにw

54:名無しさん@120分待ち
16/11/13 21:37:51.26 ergWlfSq.net
ポテトチュロスどうせ甘い味だろうと思ってずっと食べずにいた
どうせスイートポテトみたいな味だろうと思ってたから
全然違う味なら今度食べてみる
チュロスもそうだけどポップコーンのいかにも甘そうなタイプも食べた事ない
ポップコーンの味は塩辛いほうが好きな自分はああいうタイプのポップコーンは食べるのにすごい勇気がいる

55:名無しさん@120分待ち
16/11/13 21:47:36.26 ZNsFUB9D.net
今どきスーパーにだって甘いポップコーン安価で売ってるのに

56:名無しさん@120分待ち
16/11/13 22:32:56.85 1mHOencv.net
>>55
せっかくならパークで食べたいと思ってしまう。

57:名無しさん@120分待ち
16/11/13 22:37:28.28 9KyiR9+A.net
は?じゃあパークで買えばいいのでは?
勇気がいるから食べたことないのにせっかくならパークでとかイミフ
55じゃないけど

58:名無しさん@120分待ち
16/11/13 23:01:33.40 1Tew0NHl.net
駄目そうならジップロックに入れて家族へのお土産&話のネタとして持ち帰れば良い

59:名無しさん@120分待ち
16/11/13 23:47:00.28 ergWlfSq.net
>>55
キャラメル味のポップコーンですら苦手だけどパークで売ってる甘い味だろうなと思えるポップコーンは珍味として食べてみたい気持ちになる
カプチーノとか美味しいのだろうか

60:名無しさん@120分待ち
16/11/14 00:04:23.27 hy51Mke7.net
じゃあ食べてみればいいんじゃないとしか言えないわな
甘いポップコーン嫌いな人にカプチーノおいしいよと言ったところで意味なんてないし

61:名無しさん@120分待ち
16/11/14 00:14:38.61 xQ5iGcLo.net
こういうひねくれて人とは違うアピールをしてくる人って何がしたいんだ
えー!変わってるね!とでも言われれば満足なのか?

62:名無しさん@120分待ち
16/11/14 00:28:15.11 DyXjsqCH.net
甘いポプコン好きな人と一緒に行って味見させてもらえば?

63:名無しさん@120分待ち
16/11/14 00:44:41.09 FhafJ4/Q.net
カプチーノ好きだからリストラされないようにどんどん食べて欲しい
なんとなくランドよりシーっぽいのがいい

64:名無しさん@120分待ち
16/11/14 01:26:51.06 sQX/sfzR.net
カプチーノはコーヒー牛乳味

65:名無しさん@120分待ち
16/11/14 08:47:02.96 +Q2fJf0E.net
>>63ワカル
すっげー個人的ですがココナッツ味が好物で
それだけ買いに行った事もあった
なつかしいなー
また食べたいなー

66:名無しさん@120分待ち
16/11/14 16:35:02.99 cIO45w4Y.net
>>62
パークには一人で行くから人から食べ物を貰うとかした事ない
例え誰かと一緒に行く事があっても他人が買ったり途中で食べてるものを貰ったり食べたりすること自体好きじゃない
家族ですら正直気持ち悪い

67:名無しさん@120分待ち
16/11/14 16:47:45.49 gbdF39C8.net
なんだただの荒らしだったのか…
お勧めメニューを語る穏やかなこのスレが好きだから反応するのやめよう
それが目的だからこいつは
以後スルーで

68:名無しさん@120分待ち
16/11/14 17:04:57.95 2Xgg/WQY.net
>>66
>>54>>59と同一だよね?
人と分けるのが嫌だって言ってるだけで荒らし扱いっていうのはどうなのかな…?
個人的には
>>55>>57>>60>>61
とかの方がよっぽど穏やかさがないと思うけど

69:名無しさん@120分待ち
16/11/14 17:15:12.82 mitFrYpv.net
ID変えて必死っすな

70:名無しさん@120分待ち
16/11/14 17:19:37.01 2Xgg/WQY.net
自分の事言ってんの?w

71:名無しさん@120分待ち
16/11/14 17:38:48.81 OR7owhiV.net
>>68-70
>>67

72:名無しさん@120分待ち
16/11/14 17:40:54.30 mitFrYpv.net
>>70
図星かよw
まぁそんなどうでもいいことに拘るのは言われた本人くらいしかいないからなw

73:名無しさん@120分待ち
16/11/14 18:28:04.74 669KrvkS.net
>>66
そっかーじゃー難しいねーがんばー

74:名無しさん@120分待ち
16/11/14 19:33:14.46 2Xgg/WQY.net
>>72
はいはい、
通りすがりだけど変なのにつつかれててかわいそうだなと思ったのと
つついてる方を見てて見苦しかったからレスしただけだよ
勝手な決めつけ乙w

75:名無しさん@120分待ち
16/11/14 20:14:40.56 gF+4bzSZ.net
カスバのシュリンプカレー無性に食べたくなってきた
いつも3種のカリーでお腹いっぱいになってサイドを諦めるんで次はチャレンジしたい
カスバのサイドメニューおすすめあったら教えて下さい

76:名無しさん@120分待ち
16/11/14 20:28:20.89 XCNwPH8x.net
>>75
ココナッツプリン
サイドっつーかデザートだけどw

77:名無しさん@120分待ち
16/11/14 20:32:54.35 sA5nAtXd.net
>>75
サイドメニューだとタンドーリチキンを頼んでカリーに付いてくるナンの間に挟んで食べるのが好き!

78:名無しさん@120分待ち
16/11/14 20:55:06.52 ptJTSkNq.net
>>76
あのプリンココナッツだったのか!
普通のプリンと勘違いしてた
甘さはがっつり甘い感じ?次食べてみます!
>>77
なにそれ美味しそう…!!天才かよ
お二人ともありがとうございます

79:名無しさん@120分待ち
16/11/14 20:55:47.82 QNK3lJX4.net
タンドーリチキンのナンサンドいいね
自分も今度行った時やってみよ

80:名無しさん@120分待ち
16/11/14 21:55:37.87 lMIPr7Eq.net
アップルシナモンのホットドリンク、美味しい?
抹茶モナカラテなくなり寂しい…味噌クリームスープとカリースープは健在で嬉しい

81:名無しさん@120分待ち
16/11/14 22:11:48.21 lBxtvhzE.net
味噌クリームスープは安くて美味しいから最高だよね!
何年か前に一度消えなかったっけ?

82:名無しさん@120分待ち
16/11/15 00:01:30.35 pr9ghV5B.net
クリスマス終わった後のザンビのスペサル、今年はドリアになったね。
カルボナーラのグラタンだったかは味は悪くなかったけどソースがとろとろじゃないのが
ちと残念だったけど、今年のドリアも美味しそう。
真ん中に温泉卵乗ってるのは変わらないが・・・。
あとおしるこめちゃかわいい。

83:名無しさん@120分待ち
16/11/15 00:09:52.64 m/TVioW0.net
>>82
今のザンビのスペシャルはクリスマスメニューじゃなくておすすめセットだから、
11月から来年4月2日まで継続だよ
美味しそうだけど近年のザンビはやたら待たされるからそれがネックだわw

84:名無しさん@120分待ち
16/11/15 01:04:40.59 LOnfFF3J.net
>>83
年末年始のページ見てたから日付見ないでてっきりクリスマス後かと思ったら
そういや今年はクリスマスメニューなかったんだったねw
食べた人いるかなー。

85:名無しさん@120分待ち
16/11/15 01:37:21.39 O1COK6pD.net
昨日もザンビのドリア食べようとわざわざズミック直前に行ったのに
それでも店外待機がわらわらいたから結局ポルトフィーノへ
このパターンでもうリングイネ食べ飽きちゃった
ラザニアがもう少し美味しければなーパスタ柔らかすぎなんだよ

86:名無しさん@120分待ち
16/11/15 02:58:20.62 jyTto/2j.net
>>80
最中抹茶ラテの穴は最中小豆苺ラテで埋めるんだ
自分はランドで飲んだけど抹茶ラテに劣らずウマーだたよ
もしシーで販売していなかったらスレチでスマソ

87:名無しさん@120分待ち
16/11/15 06:52:51.42 aTAyd5uP.net
>>83
あれクリスマスメニューじゃなかったんだ。
チョコレートケーキだったからてっきりそうかと。
季節限定メニューと、おすすめセットだけど何となく
季節風の差がいまいちよくわからん。

88:名無しさん@120分待ち
16/11/15 08:25:51.69 JcR2N6Un.net
>>86
レスありがとう!それも美味しいのか
明日シーに行くから、苺ラテ飲んでみるよ〜

89:名無しさん@120分待ち
16/11/15 16:14:21.51 TgFJ1f8F.net
ニューイヤーズサイトに12月26日からのミゲルズとユカタンのアルコール載ってるね

90:名無しさん@120分待ち
16/11/15 17:54:36.07 FwvWpXSx.net
デリのデリサラダって野菜モリモリ乗ってる?
今度3dayで行くんだけど、ずっとパークフードだと
野菜とかサッパリしたものが食べたくなる気がして。
というか前回そうなった( ´・ω・`)

91:名無しさん@120分待ち
16/11/15 18:47:23.91 QBqD/KCy.net
デリサラダは肉メイン

92:名無しさん@120分待ち
16/11/15 20:08:21.70 X1uBjUeK.net
野菜足りないあるある
あと当たり前だけど出汁の味に飢える

93:名無しさん@120分待ち
16/11/15 20:18:49.78 RgQRokCJ.net
デリサラダは肉も野菜もモリモリだよ
高いだけあって小腹が減ったくらいならこれだけでOKなレベル

94:名無しさん@120分待ち
16/11/15 20:23:40.05 jyTto/2j.net
>>90
野菜はレタス・トマト・カリフラワー・パプリカ・オニオン位だっけ?デリサラダ
野菜好きとしてはザンビのSPで付いてくるサラダスティックをレギュラー化して単品販売して欲しい

95:名無しさん@120分待ち
16/11/15 20:29:25.34 Y/7MalyO.net
シーはカップサラダ売ってるところないんだっけ?
自分は野菜メニューのためにレストラン入るの面倒くさくてパパダキスのフルーツ食べてる

96:名無しさん@120分待ち
16/11/15 20:38:34.66 +tyhMSkB.net
デリについて質問したものです
皆さんどうもありがとう
デリはラタトゥイユサラダも気になったので
行ってみようと思う
>>92
出汁の味わかるよw
前回は小麦ものばかりだったから
お米欲しくなったな

97:名無しさん@120分待ち
16/11/15 21:03:55.74 wecbashh.net
うちは2泊で行くと最終日の夜は櫻の定食系だわ

98:名無しさん@120分待ち
16/11/15 21:34:19.29 uGUNMJFX.net
>>95
クックオフ・カリプソキッチンはあるの知ってる
夕食時にあまり食欲ないけど何も食べないとホテルで夜中に空腹になるな〜って時は
クックオフでシーフードチャウダーとカップサラダ食べてる
チャンドゥテイル食べたくなってきた〜

99:名無しさん@120分待ち
16/11/15 21:46:40.76 PhTU0W0U.net
主観で構わないんだがホットワイン3種の中で一番甘口なのってどれだろうか
ずっと前に赤飲んだ時は結構酸味が強かった覚えがあるんだがどれも似たような感じ?

100:名無しさん@120分待ち
16/11/15 21:47:55.86 vu5K/RpG.net
ピクルスも販売しろ屑

101:名無しさん@120分待ち
16/11/15 21:54:48.85 Y/7MalyO.net
>>98
そういえば、クックオフで食べたことあったかも!
>>99
白はかなり甘い
赤は酸味があって重く
ロゼはさっぱりしててのみやすいけど常に売り場が混んでるのが難点

102:名無しさん@120分待ち
16/11/15 21:57:41.60 U4f0GgJC.net
そういえばポテトチュロスって鰹出汁みたいなの入ってるかな?
何回か食べてきて麺つゆっぽい風味がするような気がしてきたw

103:名無しさん@120分待ち
16/11/15 22:03:48.51 PhTU0W0U.net
>>101
おぉ、詳しい説明ありがたい
前は一番酸っぱい奴飲んじゃったんだな
今度は是非ロゼか白で行ってみますわ!

104:名無しさん@120分待ち
16/11/16 23:47:23.18 KQRzb2gn.net
今日やっと初めてティポトルタ食べた
チョコもナッツも食べたけどナッツのが甘いのね
美味しいけど口の中甘々で帰りに食べた富士そばが染みたわーw
出汁やしょうゆ味、増えないかな

105:名無しさん@120分待ち
16/11/17 08:49:28.10 n7fJ9MOG.net
>>102ダシ入ってるのかな?
結構しっかり味ついてるよね。
甘くないチュロス珍しいし
モチモチ食感と懐かしいポテト味が
自分は気に入ってリピしてます.

106:名無しさん@120分待ち
16/11/17 23:00:38.42 SC9LmHTB.net
チュロスポテトの歯ごたえだと磯部風とかみたらし風とかゴヘイモチ風とか作って欲しい。

107:名無しさん@120分待ち
16/11/18 00:07:41.80 R+6U86g+.net
もういももちがいい

108:名無しさん@120分待ち
16/11/18 00:13:21.86 Azm1nPTO.net
海苔は巻きたいよね

109:名無しさん@120分待ち
16/11/18 03:36:32.02 AdNeOXw5.net
ミッキーシェイプの五平餅500円
とかあったらいいのになあ。
さすがに五平餅はパークフードには似つかわしくないネーミングか。
おでんもホットポットって名前だったし。

110:名無しさん@120分待ち
16/11/18 18:48:53.11 vUNLxeZD.net
ユカタンのスペシャルセット堪能中。
うますぎ。

111:名無しさん@120分待ち
16/11/18 20:07:35.96 xU4ruX/2.net
ユカタンは通常メニューもボリュームがあって好き。
お皿は開園当初のキャンプ感全開の方が好きだったが。

112:名無しさん@120分待ち
16/11/18 20:31:18.08 MkpTAjXn.net
なんか安心して食べられるというかシーにいったら絶対ユカタン行くわ
つまみも好みだし最高

113:名無しさん@120分待ち
16/11/18 22:20:52.13 yh5c8ylt.net
ザンビ・デリ→混む
ミゲルズ→コスパ悪い
カリプソ→ボリューム不足
カスバ→カレー(辛いもの)苦手
クックオフ→言うほど座席ない(マイフレの為)
というわけでユカタン。難点は奥地。

114:名無しさん@120分待ち
16/11/18 22:30:36.82 Azm1nPTO.net
クックオフは鳩がすごい
テーブル乗ってくるし

115:名無しさん@120分待ち
16/11/18 22:41:31.92 FnAmUYTp.net
>>113
ポルトとボルケイニアが忘れられてる…

116:名無しさん@120分待ち
16/11/18 23:28:37.22 1vwdt/zY.net
カリプソってボリューム不足かな?
自分は量が多くて毎回セットで頼んだことを後悔するんだけど

117:名無しさん@120分待ち
16/11/19 00:08:54.60 2Ql1hVL3.net
いつもカスバ、ミゲルズ、ユカタンだな
手前エリアは混んでるから上半期の平日くらいしか行けない

118:名無しさん@120分待ち
16/11/19 00:17:09.92 iyFMdBlJ.net
ポルト→美味いけど値段設定高め
ヴォルケ→値段はまあまあ、全体的にがっつり系で重い
ザンビ→値段と味は良心的、混雑時の回転率はクソ悪
デリ→SPメニューの当たり外れがでかい、値段は冷静に考えると高い
ミゲルズ→高い、好き嫌い分かれるラインナップ、個人的にアルコール目的でしか入らない
ユカタン→コスパ良し、SPメニューも当たり外れが少ない
カリプソ→全てにおいて普通でスルーしてしまうこと多い
クックオフ→SPメニューの代わり映えの無さ、ショーorスーベニア目当てならまだしも普通に食事する気にはならない
カスバ→コスパ良し、ナンとライスの相盛りは微妙
こんな感じだな自分は

119:名無しさん@120分待ち
16/11/19 00:22:54.73 KYG2X/HE.net
>>115
バフェテリアならホライズンも忘れないであげてw

120:名無しさん@120分待ち
16/11/19 00:24:31.64 FLKUVMmC.net
ヴォルケは冷食レベルの味 値段の割に量が少ない 冷めてる
あまり良いイメージが無い
グーフィーの点心は美味しい

121:名無しさん@120分待ち
16/11/19 01:40:10.33 0AhNvILW.net
結局いつも行くレストランが決まっちゃう。
テーブルサービスは全てPS必須になったから特に。
ザンビ好きなんだけど、ピザと混雑をどうにかして欲しいかなー。
ユカタンもカリプソも好きなんだけど微妙に遠い。

122:名無しさん@120分待ち
16/11/19 02:19:05.57 RmJLv+0l.net
ザンビはレジの並びが長いってよく聞くけどいつからそんなに時間かかるようになったの?
最後に行った4年前まではレジもスイスイだったのに…

123:名無しさん@120分待ち
16/11/19 03:05:47.82 AZNQLd87.net
ザンビ、レジは普通の速度な気がするけど、料理受け取るまでが長いと思う。
たまに料理の受け取りが進まない影響でレジがストップしてたりする。
料理自体も既に完成してて奥に並んでるのが見えるんだけど、持って行く順番に決まりでも有るのかなかなか手元に来ない。
全レジの順番通りに渡さなきゃいけないとか…?
そこに有るあの料理うちのだよなー?ずっと放置されてるけど…あーやっぱりうちのだった。って感じになるw
グループで来てて大量に注文するお客さんも結構居るからその影響も有るのかな。それは他の店も同じか?

124:名無しさん@120分待ち
16/11/19 03:07:25.64 oMTxGo/V.net
>>122
去年のイースター辺りから遅くなり始めて、ハロウィーンから待ちが長期化した印象。
ハーバー工事、WFPメインショー等でザンビ周辺が混まない時期があったから表面化しなかっただけで、
実は数年前からザンビは人手が足りなかったのでは…?と思ったり。

125:名無しさん@120分待ち
16/11/19 03:44:17.28 0AhNvILW.net
人手不足じゃなくてシステムが変わったんじゃなかったっけ?
前のシステムと今とどう違うのかは知らないけど、以前そんな書き込みがあったような。
去年のハロウィーンの時に限って言えば、デリも同じく激混みで外まで列伸びてたし。
>>123の言う通り、注文と会計までは早くても、料理受け取りまでに待たされるね。
去年の話になるけどハロウィーンの時、列は短くて注文と会計まではすぐだったのに、
カップ付きデザート1個だけで、出てくるまでに5分以上待ったと思う。
カスバも料理が目の前に来るまでが長くて列進まず、だった。

126:名無しさん@120分待ち
16/11/19 04:00:05.57 oMTxGo/V.net
>>125
ゲストをあまり待たせないシステムから、
ゲストを待たせて構わないシステムへの変更か。

127:名無しさん@120分待ち
16/11/19 07:30:44.41 5sMo0pjY.net
カリナリーの慢性的な人手不足だよ

128:名無しさん@120分待ち
16/11/19 08:14:52.36 Z521iSHF.net
昨日の19時過ぎ デリの会計もテーブルも空いてたよ

129:名無しさん@120分待ち
16/11/19 08:41:51.39 gkw+Luay.net
>全レジの順番通りに渡さなきゃいけないとか…?
yes

130:名無しさん@120分待ち
16/11/19 09:10:20.81 g+gGBiJ/.net
え、じゃあ自分がパスタクリスプ1個とドリンクだけみたいなすぐ出せる注文のときでも
先に頼んだ隣のレジがおすすめセット6人分とかだったらそっちが揃い終わるまでこっちは待たなきゃいけないの?
うわあ時間かかるわけだ……

131:名無しさん@120分待ち
16/11/19 09:42:07.21 wBYmRF2k.net
そういえばポルトで、前の家族が注文の度にイチイチ家族会議始めて延々と待たされたことがあって
こっちは1品頼んで終わりだったしドリンク会議中に会計しようと先にレジ行ったら
キャストに順番です!順番です!と猛烈な勢いで戻されたことがあった
よくラーメン屋に提供順が変わる恐れがありますって貼ってあるし
ラーメン屋程度でも貼って防衛しなきゃいけないくらい食べ物の恨みは恐ろしいんだろう
ディズニーは逆に、自社へのクレームが増えようとも客同士の揉め事を減らそうとしてるのかもしれない

132:名無しさん@120分待ち
16/11/19 10:03:08.24 A85Rpgjq.net
>>131
気持ちはわかるけど、何の断りもなしに抜かすのはないわ…

133:名無しさん@120分待ち
16/11/19 10:49:48.97 cbOI+8aL.net
>>130
煽るわけじゃなくて、それは普通のことじゃない?
支払った順に商品を受け取れること自体は問題じゃないと思う。

134:名無しさん@120分待ち
16/11/19 11:50:47.41 cTrfoMrz.net
準備する人間がひとりしかいないならまだしも、複数人いるならすぐに出せるものから出すのは普通だろ

135:名無しさん@120分待ち
16/11/19 12:12:25.26 iyFMdBlJ.net
テーブルサービスの店なら注文順関係なくクイックから提供出来るけどディズニーのあの一方通行提供システムじゃ難しいと思う、スペース無いから横に待機も出来ないし
1組ずつレシート提示→確認→提供徹底してるから2番目にお待ちのお客様から提供しますーは出来ないでしょ、例えドリンク1杯の注文でも

136:名無しさん@120分待ち
16/11/19 12:31:31.50 aBRm3tQ+.net
ザンビ、ドリンクやサイドメニューのみと料理のカウンター分ければいいのに
って昔はピザとパスタとなんかでカウンター分かれてたんだっけ

137:名無しさん@120分待ち
16/11/19 12:31:59.40 aBRm3tQ+.net
あ、カウンターてレジカウンターの事です

138:名無しさん@120分待ち
16/11/19 12:56:48.44 eS0K+hfp.net
テーブルサービスなら料理出す順番が前後するのはいいと思うけど
ザンビとかは料理受け取ってから席を取るからね
2階とかにドリンクだけのカウンターとかやればいいとは思う

139:名無しさん@120分待ち
16/11/19 12:57:51.51 eS0K+hfp.net
名義が同じだとだめなんじゃない?
家族とかなら夫婦とかでカード別でやれば大丈夫だと思うけど

140:名無しさん@120分待ち
16/11/19 12:57:55.77 oMTxGo/V.net
>>136
それやると大半のゲストは不便になる。
メニューごとに並び直すから。
開園当初はザンビーニ三兄弟の設定もあって、
レジカウンター分けてたが不評で今のタイプに。カスバも同様。

141:名無しさん@120分待ち
16/11/19 12:58:14.21 eS0K+hfp.net
>>139は誤爆です

142:名無しさん@120分待ち
16/11/19 14:19:17.17 ijvDTv+8.net
今度久しぶりに行けるので楽しみ(・∀・)
昨年時間が無くて食べられなかったフライドピザが食べたいな
今年も行列してる?

143:名無しさん@120分待ち
16/11/19 14:51:08.82 AZNQLd87.net
複数レジ有るタイプの店だと並ぶレジによって当たりハズレがデカくなるのを防ぐ狙いもあるのかもな。
Aレジはセット×4の客5組、Bレジはドリンク単品の客5組だったらAに並んだ客ずっと待ちっぱなしになっちゃうし…。

144:名無しさん@120分待ち
16/11/19 18:25:56.71 9KCjBOje.net
ザンビのスペシャルセット堪能中。
これもうまい!!

145:名無し120分待ち
16/11/19 18:30:20.32 2izTg0Km.net
>>142
列は長いけど提供は早いよ
カレー味は本格的なスパイシーさがある
エビやツナが入っていて食感が楽しい

146:名無しさん@120分待ち
16/11/19 18:32:54.88 9KCjBOje.net
ところでお酒飲む方、おすすめのおつまみは何ですか?
自分は結局いつもザンビの海老とゴボウのフリットかユカタンのソーセージ&チョリソーか
スモークチキンかブラックペッパーポップコーンになってしまう。
もっと色々開拓したい。

147:名無しさん@120分待ち
16/11/19 19:07:32.91 NBGfRmOp.net
>>145
ありがとう!
カレー美味しそうだな〜
友達はエビ嫌いだから、その情報ありがたいw

148:名無しさん@120分待ち
16/11/19 19:36:44.73 A85Rpgjq.net
>>146
お酒にもよるだろうけども、挙げてるのから察するにビールだとするとブラックペッパーてりやきチキンロールおすすめ

149:名無しさん@120分待ち
16/11/19 20:09:33.43 g+gGBiJ/.net
>>146
サルメリアピアットめっちゃおすすめ
お肉系三種類+フライドポテトで色々食べれるから食べ飽きないしボリュームもあって美味しい

150:名無しさん@120分待ち
16/11/19 21:14:01.78 aMLQWNi1.net
>>146
マゼランズラウンジのミックスナッツ美味いよ

151:名無しさん@120分待ち
16/11/19 23:57:19.61 6x3fn7N+.net
>>140
全メニューカウンターと、ドリンクのみカウンター
かなぁ。
アルコールカウンターでソフトドリンクも売るような
形。

152:名無しさん@120分待ち
16/11/20 00:41:38.49 FBLZRmnb.net
>>148
>>149
>>150
ありがとう!
こんなにおすすめ教えてもらえて嬉しい。
どれもまだ食べたことない(というか初めて知った)から楽しみ増えた!
ちなみに>>148さんお察しの通り、いつもメインはビールです。

153:名無しさん@120分待ち
16/11/20 01:05:28.34 cwF1eMVF.net
オススメもひとつ
ノーチラスギャレーのアソーテッドスナック
最初こんなそっけない乾き物にこの値段…!と思った記憶があるが
(値段覚えてないので調べた、380円)
甘かったりしょっぱかったり色んな味や食感が楽しめて止まらなくなる
ビールに合うよ
ちくしょう書いてたら食べたく(飲みたく)なってきた

154:名無しさん@120分待ち
16/11/20 01:12:32.62 XcOiOAol.net
>>123
>そこに有るあの料理うちのだよなー?ずっと放置されてるけど…あーやっぱりうちのだった。って感じになるw
これすっごいわかる
サラダやデザートはともかく、放置されてるあいだに冷めていくパスタや、泡が沈んでいくフローズン生を眺めているのは辛い

155:名無しさん@120分待ち
16/11/20 02:30:41.84 3FrrQW6a.net
>>135
ザンビで順番前後すること多々あるよ。飲み物だけとか

156:名無しさん@120分待ち
16/11/20 09:51:06.59 SCriwOhv.net
この間ホットワインロゼ飲んできた。さっぱりしてて飲みやすくて良い感じ。
アルコール久し振りだったから飲んだ後少しふわっとしたけど、行動に支障出る程ではなかった。体も温まり良かった。
中に入ってるイチゴと梨?も美味しかった。もう少し果物の量が多いと嬉しいと思った(数年前白飲んだ時に果物沢山だった記憶あった為)
おつまみは骨付きソーセージとベイクドポテトにした。

157:名無しさん@120分待ち
16/11/20 22:35:08.39 BlolEReq.net
15周年のチョコレートケーキやクリスマスのジャンドゥーヤムース、
公式に単品の値段が載ってないんだがもしかしてスーベニア無しの単品注文って駄目になった?

158:名無しさん@120分待ち
16/11/20 23:02:28.57 mMyTL3ds.net
>>157
スーベニア無しは大丈夫
逆はダメ

159:名無しさん@120分待ち
16/11/20 23:13:24.79 BlolEReq.net
>>158
単品はおkなんだね、良かった ありがとう!
逆はスーベニアだけってことだよな それは駄目だろうなぁw

160:名無しさん@120分待ち
16/11/21 10:33:10.75 AJW0OUcx.net
ユカタンのスペシャルセットか
ザンビのスペシャルセットか
どちらも悩ましい

161:名無しさん@120分待ち
16/11/21 15:48:44.48 UFeKaIhz.net
>>160
少し上を読むと解決できると思う。
後は好み。

162:名無しさん@120分待ち
16/11/21 23:10:24.15 HdjBnrOa.net
>>160
両方とも食べたけどどちらも捨てがたい。
肉メインか米メインか。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2756日前に更新/46 KB
担当:undef