死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?373 at OCCULT
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:本当にあった怖い名無し
22/12/29 10:14:16.55 +X8AC8OX0.net
自分も話していいかな
看護師してるんだけど、同職はわかると思うがナースステーションに病室の配置図のってるモニターがあるのね
そこで患者がどこの部屋に入院してるかとか、ナースコールが表示されたりとか見れるんだけど、とある部屋が空くと必ずと言っていいほど数年前に亡くなった患者の名前が載る。空いてなくても載る時もあるけどシステム的には異常がないって言われて放置中
その部屋からナースコールなんてことはないんだけど見るたびにうわってなる
亡くなる人が多い病棟だから不思議なことも必然的に多いんだけどね
亡くなりそうな人の病室が線香の煙まみれになってたこともあったな。廊下まで煙が出てきてた

451:本当にあった怖い名無し
22/12/29 12:15:14.49 EG7q0PAy0.net
怖い話・不思議な話
URLリンク(togetter.com)
怖い話・不思議な話、時々他の話
URLリンク(togetter.com)
怖い話・不思議な話、時々他の話
URLリンク(togetter.com)
怖い話・不思議な話、時々他の話
URLリンク(togetter.com)
         __       / 〇ヽ     / 〇  \         | ̄| | ̄|
   _ |_ /    | ___ /  ( (  ヽ―‐/  ) )   ヽ___  |  | |  |
   _ |_  __|  |         ) ) ヽ   /   ( (          |  |_| |_|
      |      /   ̄ ̄ ̄ヽ  ( (  ヽ /    ) )  / ̄ ̄ ̄  _   _
      |      /        \  U  ヽ/     U   /       |_| |_|

452:本当にあった怖い名無し
22/12/29 20:20:47.35 ocQlwvBb0.net
>>419
懐かしいなwアンビリの心霊写真とかよく見てた
結局カメラの精度も上がって怪しいもの写らなくなったのとネットの普及で嘘やヤラセはすぐバレるしオカルト番組自体が流行らなくなっちゃったんだよね
アンビリお抱えの霊能者も叩かれたせいか?テレビからは消えたし

453:本当にあった怖い名無し
22/12/29 20:25:54.89 ocQlwvBb0.net
回線不安定で同じレス連投しちゃったごめんねー
アンビリで取り上げてた心霊写真がかなり昔心霊写真シリーズとかいうガチャガチャのおまけだったことも判明して、
それを大真面目に霊能者が本物扱いしてたりとかしてさw
ネットですぐ嘘が暴かれる時代には厳しいコンテンツだよね

454:本当にあった怖い名無し
22/12/29 22:20:57.07 ocQlwvBb0.net
>>387
家は事故物件として売り出されるけどこういう物は事故物品として売り出されない不思議

455:本当にあった怖い名無し
22/12/29 22:29:29.56 ocQlwvBb0.net
>>424
その亡くなりそうな人が仏教徒じゃなかったら遺族に謝罪と賠償を要求されそうだね
特に統一教会・ムスリム・ユダヤ・エホバあたり


456:セったら地雷



457:本当にあった怖い名無し
22/12/30 01:59:27.74 kQsD6z/l0.net
こういったところに書き込むのが初めてなので、かなり長くなってしまいました。連投申し訳ありません。
夏休みにバイトで地方に行った時に体験したです。

その時の僕はかなり金欠で制作に使う材料費すら賄えないくらい貧乏だったので、
叔父さんが泊まり込みのアルバイトを紹介してくれました。
バイト先は主に運搬作業で、宿泊先は温泉のあるホテルのような所で、社長さん達もみんないい人ばかりです。

初日は東京から現場に向かいました。途中に雨や色々な事があって、到着は夜の22時くらいだったと思います。
夜も遅かったのでそのままホテルに向かい、途中で買ったごはんを食べて、次の日の準備と作業説明のあとは3階に取ってもらっていた僕の部屋で本を読んだり絵を描いたりして過ごして、そのまま寝落ちしまいました。
寝ている時に、僕の泊まっている部屋の外に髪が長く手足の赤い女が立っている夢を見て、深夜の3時半くらいに起きてしまいました。
その時に気づいたのですが、閉じていたはずの窓が空いていました。それに、部屋のクーラーが壊れていて、8月の熱帯夜で何もなしで寝られるような環境でもありませんでした。
僕は明日の作業も早いので無理やりにでも寝ようと思い自販機で酒を買って数本飲みながら部屋に居たのですが、
どうにも耐えられず結局部屋のある階のエレベーターの前にあった椅子で寝ていたのを覚えています。

458:本当にあった怖い名無し
22/12/30 02:00:50.00 kQsD6z/l0.net
2日目の作業は特に問題なく終わり、
昨日の事もあって作業終わりにコンビニで氷とお酒を買い込んでホテルに戻りました。
一旦部屋に荷物を置き、その後はバイト先の人達と夕食を食べて温泉に入り、部屋に戻りました。
それから一人で20時頃に酒を飲んで買ってきた氷を抱えて部屋で眠りました。
その日もまた、長髪の赤い女の夢を見ました。ただ、昨日と違い女は部屋の中に居て、よく見てみると手足の爪が赤く、顔は見えないけれど小さい声でしたが何か言っていたのを覚えています。
そこで目が覚めて、溶けきってぬるくなった氷水を飲みながら時間を確認すると、また深夜の3時半くらいでした。それに、昨日と同じく窓も空いていました。
「暑いなあ…」と思いその日も昨日と同じエレベーターの前にある椅子で寝ました。

459:本当にあった怖い名無し
22/12/30 02:01:10.56 kQsD6z/l0.net
3日目の朝は、社員さんが僕のいる階に来ていて、エレベーターのところで寝ている僕を起こして「今日は雨で作業がないから。」と苦笑いしながら伝えてくれました。
作業もなくなり暇を持て余していた僕を、社員さんが車で近くの神社や記念館に連れて行ってくれました。
その日の夜は、ずっと雨が降っていたので比較的涼しく、窓を開ければ寝れないこともないな、という感じだったので、窓を開けて2日目と同じような過ごし方をして部屋で寝ることにしました。
その日も、赤い爪の女の夢を見ました。ただ、一昨日や昨日と違い、布団で寝ている僕の足元で座っていました。僕が寝ている布団に手を突っ込んでいて、僕の足に何かしているのはわかりました。
その間も「…う……い……だい…」みたいな感じで何かブツブツと話していて、それでも僕は聞き取ることができませんでした。
しばらくすると布団から手を抜いて、頭の方に向かって這ってきました。僕の目の前に来ると、長く伸びたパサパサの髪の毛の隙間から女のねちっこい笑顔と目が合いました。すると女はそれまでとは違うハッキリとした声で、「ちょうだい」と僕に言い、僕の手を握りました。

そこで僕は目が覚めて、昨日より涼しいとはいえまだまだ暑い部屋から出て、水を飲んでいると、ふと足の痛みに気づきました。
足を見てみると、爪が


460:両足とも剥がれて血まみれになっていました。 その後、部屋を探してもみたのですが、剥がれた爪は見つかりませんでした。 この話を作業をしていた人達にも話してみたのですが、「まあ仕事中に剥がれちゃったんじゃない?」と皆さんは知らなさそうな様子でした。 以上が僕の体験した話です。長文かつ駄文失礼しました。 何かこれと似た話を知っている方がいたら教えてほしいです。もう爪は大丈夫なのですが、何だったのか気になっています。



461:本当にあった怖い名無し
22/12/30 03:54:24.13 xWbJi2qg0.net
>>432
爪剥がし拷問の女幽霊と名付けよう!

462:本当にあった怖い名無し
22/12/30 09:05:48.22 bvfAAMT90.net
>>429
本人が生前に改宗してたけどしきれてなかったみたいで迷っちゃった話を聞いた事がある
結局前の宗教で送りなおしたって続くんだけど、生きてるうちから本人の信仰に反して線香が匂った場合原因は本人と先祖どちらにあるんだろうね?
そういうの関係なく場所に由来することもあるのかな

463:本当にあった怖い名無し
22/12/30 13:53:07.64 AoDpypnl0.net
布団に手突っ込んだり…
「ちょうだい…」とかどう考えてもその女、迫っているな…抱いてやれば良かったものを…。勿体ない。

464:本当にあった怖い名無し
22/12/30 14:21:43.98 smbmcCU10.net
>>434
入り口が違っても出口はみんな一緒

465:本当にあった怖い名無し
22/12/31 17:37:18.50 GR/fjfSr0.net
友達の話だけど、夢の中で自分と同じ姿の奴が出てきたらしい。これだけだったらよくある話。
家族とか友人とかを同じように姿形まったく同じ状態で目の前に二人出してきて「どっちかが本物でどっちかが偽物、どっち消す?どっちも残すんは無しやで」みたいに言われて
どっちか選んだら、自分と同じ姿の奴が「わかったわ」って笑って選んだ方を消してその後は普通に夢から醒めたらしい。
そんで、その時に選ぶことになった友人が話を聞いてた俺だったらしくて
怖くはないけどなんて反応すればええやとはなった。
なんか夢系に親殺されたみたいなノリのやつおるみたいやから読むのだるかったら反応しないでスルーしてもらえると助かります。

466:本当にあった怖い名無し
22/12/31 18:17:14.79 84aqCq2k0.net
>>432
ド派手な柄の付け爪10本と最寄のネイルショップの名刺お供えすれば成仏するんじゃない

467:244
22/12/31 22:40:02.95 E0J3/6j4Y


468:本当にあった怖い名無し
22/12/31 23:31:39.08 nThuBvY40.net
嫉妬デブ「自称食べても太れない体質はどうせ食べてないだけ!!」←いや、めっちゃ食ってるけど………
【七輪焼肉】
・牛カルビ130g
・牛ロース420g
・豚ロース190g
・鳥もも串2本
・ヤゲン軟骨3本
・レバー串2本
【野菜類】
・五目ナムル350g(にんじん、豆もやし、ほうれん草、ぜんまい、しいたけを各70gずつ)
・大判サンチュ18枚
・韓国のり8枚入り×8パック
・オクラ納豆(おくら200g、納豆50g)
・海藻サラダ(水戻し後で280g)


ヒョロガリワイの本日の『夕飯』がコレや。
これでもまだ「食ってないだけ」と言えるならワイの負けや

469:本当にあった怖い名無し
22/12/31 23:38:35.73 gnEeBg+50.net
焼き肉食って太らないとか言われてもな

470:本当にあった怖い名無し
23/01/01 10:52:58.85 deyWAYNl0.net
>>440
スレチだけどアラフォーデブおばさんの私に言わせると
貴方は結構


471:緕モが良い方なようなのでそれぐらいじゃ太れないのも無理ないかもね 私も肉大好きだけど肉以外にも甘いものや炭水化物大好きでそういう物もかなり食べる 下に書いてある野菜料理は食べてないのと一緒w 野菜をきちんと食べてるのでバランス良くて太れないのかもしれない 野菜一切食べずに肉と甘味炭水化物を大量に食べてみたらw 私は野菜ほとんど食べない



472:名無し先輩
23/01/01 22:56:00.88 ClP2hdcG0.net
どうせいつ死ぬかわからんのだから好きなもん食ってた方がいいんだよ
太ることで何らかの問題があるのならば仕方がないけどさ
食え食え、うん🐦

473:本当にあった怖い名無し
23/01/02 00:01:33.59 IoV/CDTk0.net
まとめブログのおっさん
他板の無関係なスレに書いた俺様の明らかなほろ酔い作り話までまとめに載せてて洒落姉柿怖
酔いどれ男と泣き虫女にすら騙されるのではないか(笑)

474:本当にあった怖い名無し
23/01/02 00:17:54.82 b3hjiAra0.net
URLリンク(i.imgur.com)

475:ナノナシ
23/01/02 01:59:25.04 PYtVUNg80.net
こんにちは、みなさん。
突然ですが、「夢の道化師」って噂しってますか?

476:本当にあった怖い名無し
23/01/02 08:28:07.36 O+OZ/tM30.net
いや希本なつ美が爆乳やのに乳首の感度良すぎて
授乳プレイでマッマの演技せなあかんのに
赤ちゃん役の男優に添い寝して
どうぞーっておっぱい出すまでは良かったのに
いざ乳首座れたら平静装ってるけど
耳真っ赤になって小刻みにプルプル震えて涙目になってるシーンだろ
あのシーンほんまシコリまくったわ

477:本当にあった怖い名無し
23/01/02 11:14:24.08 A6KXES3P0.net
シラネ

478:名無し先輩
23/01/02 17:23:18.70 Z/SukuQA0.net
知らんがな、うん🐦

479:本当にあった怖い名無し
23/01/02 19:17:24.10 575awhuv0.net


480:本当にあった怖い名無し
23/01/02 21:36:52.24 19T50tdT0.net
>>446
どんな話なのか教えて下さい

481:本当にあった怖い名無し
23/01/03 02:11:14.85 hwwaWg1j0.net
>>447
タイトルは?

482:本当にあった怖い名無し
23/01/03 07:02:17.70 AMbzylAL0.net
ブラックに勤めてた頃
終電待ってたら線路に両親祖父母がニコニコしながら立ってた。疲れ果てた時に現れた身内に嬉しくなっちゃって、自分も『え、何何どうしたの~?w』って感じで線路に向かった。
そしたら突然横から男性に体を押さえつけられて、ビックリしてたら目の前を電車が通過。
男性は何も言わなかったけど『え、何してんの?』みたいな驚いた顔してた。だって線路に…ってそっち見たら、さっきまでニコニコしてた祖父母両親が真顔になってる。しかも下半身透けてる。
ここで冷静になって、『あれ、そもそも誰?』って気付いた。身内だと思い込んだたけど全然顔が違う…。
そのうち本来乗る電車がきて、もう周りを確認するのが怖くてひたすら俯いて最寄り駅まで耐えてた。
この一件で自分おかしくなってるわ、って気付いて転職。今はほぼホワイトで働いてる。あの時助けてくれた男性には感謝しかない。
しかし後になって、自分がおかしくなってるなら幻覚が身内のフリするのもおかしいな。あれ悪霊かなんかだったのかな、って思ったりする。もう怖くて夜の電車は利用してないけど

483:本当にあった怖い名無し
23/01/03 07:39:50.48 MwZtrbaN0.net
それはブラックならではの幻覚
ブラックだろうが仕事を好きになればそんな幻覚


484:ヘ見ない。 君ら寝ないでネットとかゲームはできるだろ? 仕事もそのぐらい好きになれよ、簡単にブラックだのブラックサンだの言うのは甘えん坊



485:本当にあった怖い名無し
23/01/03 07:57:47.74 AMbzylAL0.net
仕事は好きだったなー
夜更かししてゲームする余裕なんか無かったけどね。好きすぎて逃げれず自〇しちゃった同僚いたけど、その時に患者さんに>>454とまったく同じこと言われたよ。ちょっと今ビックリしてるw
お前らみたいなクズすら救うために医療従事者は命削ってんだよ
って考えてた時期が>>453だから、確かに幻覚かもしれんw

486:本当にあった怖い名無し
23/01/03 07:59:27.17 AMbzylAL0.net
なんか当時のこと思い出したらいろいろ悲しくなっちゃったw

>>454こいつ落とすわ

487:本当にあった怖い名無し
23/01/03 08:40:24.67 MwZtrbaN0.net
残業多いだけで自刃する奴らこそ屑💢(笑)(・∀・)
そんなんだから増税ごときで文句タレタレなんだわ、日本もこれから参戦だよ!!
他国滅ぼさなきゃダメだろわかんねえかなぁ~~~~~💢~💢~♪

488:本当にあった怖い名無し
23/01/03 08:42:29.18 BInbsUSa0.net
>>455
誰も彼も助けすぎて縁もゆかりもない奴を血縁と同等に思う程の位置に立ってたのかな
何に呼ばれたにせよそこまで親身に寄り添ってくれる奴が呼ばれちゃうのはちょっと理解できる
生きてる他人に止めてもらえたのも同じ文脈にあるように思えたよ
今があって良かったね

489:本当にあった怖い名無し
23/01/03 15:43:54.33 josTRm4u0.net BE:164058777-2BP(0)
URLリンク(img.5ch.net)
>>457けどやっぱ増税はきついもんだよ

490:本当にあった怖い名無し
23/01/03 19:19:31.20 vFktorI80.net
小学校の時 地元を図書館で漫画読みながら笑ってた
男性が俺を座ってきた席に近づいてきて「今俺を笑っただろ?笑ったな!バカにしてんのか?」と絡まれたことがある
僕は否定したが男性に「笑ったな!!」と決めつけられた
俺はその人をなだめるために「笑ってしまってごめんなさい」と謝ったら、「ごめんで、すむ話か!!土下座しろ!!」と机で叩きながら怒鳴られた 
保護者らしき年配の女性が男性を「だめでしょ!!他所の人を怒鳴ったら」と叱りつけた
女性に男性を謝るように言った
男性は俺に「ごめんね~、怖かったね」と笑顔で謝ったあと図書館をあとにした
図書館から家につくまで泣くまいと思ったが家についた途端泣いてしまった
俺は人前で笑うことをやめた

491:本当にあった怖い名無し
23/01/03 19:36:53.24 MwZtrbaN0.net
917 ドレミファ名無シド [sage] 2023/01/03(火) 19:34:55.17 ID:9l4ijnf6
>>913
お前も
>>914
お前らみちも
>>915

お前ら各氏サツ沙汰に7め

も半世紀反省せえよおっさんんや達!!

もうみたみ
目の病気でギターどころか煽り嵐荒らしすらまともなまちあまっ
まとめまともにできへ

こういうアル中の書き込みが一番ロックな怖さ

492:本当にあった怖い名無し
23/01/03 19:38:05.72 MwZtrbaN0.net
>>460
それ三重県尾鷲市ならそのオヤジは間違いなくワシぢゃ♪
なぜなら

493:本当にあった怖い名無し
23/01/03 20:44:51.38 jEGXofqS0.net
>>460
ちょっと読みにくいかなぁ

494:名無し先輩
23/01/03 23:41:56.49 4ZNhMSdq0.net
>>460
ちょっと何言ってんだかわからんな
お前:馬鹿にしてんか?馬鹿にしてんだろ!
俺:


495:何を言っても刺すんだろ!このチョンが!うん🐦



496:本当にあった怖い名無し
23/01/04 07:06:17.44 xn7JeepA0.net
>>244
これ実際には入ってなかったんだろ!!散々言われてる💀

497:本当にあった怖い名無し
23/01/04 11:29:48.31 9nuBznzb0.net
妊婦AV好きなんやが
臨月妊婦と旅行行くやつで
観光地で待ちゆくおばさん達に
あらー、もうすぐね、足元気をつけてねーとか声かけられても
監督と女優も幸せそうな夫婦みたいに笑顔でありがとうございますーとか言ってたのに
旅館ついたらボテ腹わし掴みでガン突き正常位で中出しかましてて
ギャップでめっちゃ抜けたわ

498:本当にあった怖い名無し
23/01/04 12:17:22.37 0pKhV2ti0.net
エロ下品

499:本当にあった怖い名無し
23/01/04 14:06:41.93 dcJ/fr8t0.net
中学生の頃、鍵っ子でいつも部活から帰ったら宿題して漫画読んでた。
その日も帰って漫画読んでたらいきなりドアがバンッバンッって叩かれて、クッソ怖かったんだけど見に行ったんだよ。
そんで、覗き穴から外見たら赤いワンピース着て魔女帽みたいなの被った女が立っててめっちゃ目が合ってちびるかと思った。
慌てて部屋帰って隠れてた。
その後は新しくお守りとか買って、親にも出来るだけ早く帰ってきてもらうようにした
でもまだ何回が来て時々窓叩いてくる時もあった。
そいつの顔は今でも忘れられない

500:カメラ屋
23/01/04 14:49:02.68 G5IQuPQm0.net
>>385のカメラ屋です
こないだ、例のカメラを買った少年がカメラを定期整備に出しに来たので買った後何か起きなかったか聞いてみた
不思議がられたので訳を話すと、買ってすぐに一回だけおじいさんが山で桜を撮ってる夢を見たとのこと
で、一応整備途中湯のために分解したら中がやっぱりすごい綺麗、、、 なんかついてるぞあのカメラw

501:本当にあった怖い名無し
23/01/04 14:58:34.87 G5IQuPQm0.net
>>469 整備と注油です 誤字

502:本当にあった怖い名無し
23/01/04 15:21:10.36 XUTd/nh10.net
全くの初心者なんですが、ちょっと気になったことがあったので質問したいなと思いました。
家で、米こぼしちゃって、それがさつまいもが入ってる袋に入っちゃって、全然洗われてないサツマイモだったからさつまいもが落ちないように米だけ捨てたんです。そしたらちょうど近くにいた母親が
「あんた何してんの!?米捨てちゃダメじゃん!!」
って物凄い形相で怒ってきて、たしかに勿体無かったかなとは思ったんですけど、いつも以上の勢いで怒ってきたのでちょっと不満に思ってたら、
「祟られるよ!!!米捨てるって馬鹿なの!?呪われちまえ!!」
て言われて、普段全然そうゆうの信じてない母だったからものすごくびっくりしました。
なんで米捨てちゃダメなんですか?

503:本当にあった怖い名無し
23/01/04 15:24:58.78 G5IQuPQm0.net
>>471 ゾロ目おめでとう コメはやっぱり大事にしようって思ってる人が多いからじゃないかな?うちもそうだった
お母さんにはよく農家さんが一生懸命作ったんだから残すとお化けが来るよって言われてた

504:本当にあった怖い名無し
23/01/04 15:26:22.14 XUTd/nh10.net
なるほど。ありがとうございます。

505:本当にあった怖い名無し
23/01/04 15:28:46.03 G5IQuPQm0.net
>>473 どもども うちの母さんは昔コメだめにすんな!とか言ってたくせに一回とうもろこしご飯失敗してコメ一号分全部ダメにしてみんなに煽られてたのはいい思い出w

506:本当にあった怖い名無し
23/01/04 15:37:31.33 XUTd/nh10.net
もう一つ、別に全然怖くないんですが最近ちょっと不思議なことがあって、
数日前、父が車を買い替えたので元々の車


507:ノ乗ってた細かいガラクタとかを自分達(自分と兄弟)に渡してきたんですけど、その中に全く見覚えのないものがあって、それが小さめの人形の脚だったんです。 自分の家族はみんな人形よりはぬいぐるみ派で少ししか人形はないんですけど、明らかにサイズが合ってなくて、どの人形の脚でもない脚ってまあただのガラクタだなと思ってそれを捨てました。プラスチックかはわからなかたので燃えるゴミに。 で、関係あるかわからないんですけど、脚を捨てた次の日?だったかな?その次かもしれないです。とりあえず、その日の夜にベッド入ろうと思ったらちょうど仰向けに寝た時に左脚がくるところのシーツが裂けてたんです。 人形の脚も左脚だったので、関係あるかもなー…って感じなんですが関係あるでしょうか?



508:本当にあった怖い名無し
23/01/04 15:40:46.96 G5IQuPQm0.net
>>475 ただのカメラ屋の俺よりもっと答えられる人がいるだろうが話を追記に来たついでに答えるぜw
人形の足が怨みでシーツに干渉したとか まあ心霊写真とかならわかるがこれはよくわからんなw

509:本当にあった怖い名無し
23/01/04 15:44:10.78 XUTd/nh10.net
ご丁寧にありがとうございます。

510:本当にあった怖い名無し
23/01/04 15:49:24.36 G5IQuPQm0.net
>>477 どーもw

511:本当にあった怖い名無し
23/01/04 15:51:01.98 G5IQuPQm0.net
>>77 1枚目の時って曇ってるし川もあるね ただの水滴もしくは埃が映り込んだだけ 

512:本当にあった怖い名無し
23/01/04 16:00:02.47 XUTd/nh10.net
自分もその写真見ましたけど、白いモヤってどれですか?川の泡ではないですよね?

513:本当にあった怖い名無し
23/01/04 16:16:05.92 rSzV0nVR0.net
>>169
うちの職場にはあるよ
そういうコピー機

514:本当にあった怖い名無し
23/01/04 17:25:42.81 XUTd/nh10.net
ただの感想です。全然怖くないです。うちの犬についてです。これはそんなに最近ではないんですが、うちの犬はちょっと鼻が犬にしては悪いのかな?って感じで、警戒心が強くて、犬とか人とかに吠えまくるくせに、近くを犬が通っても視界に入るまで気づかなかったり詩ます。その逆で、何もいないのに咄嗟に吠えて、何もいないことに気づいて静かになる。とかも結構あったんです。で、散歩中にまた吠え出して、人でもいるかなと思ってみたんですけど、人も犬も猫も何もいませんでした。普段は何もいないってわかったら吠えるのを止めるのでそのまま放置したんですがいつまで経っても吠えるのをやめなくて、もう一回吠えてる方を確認したんですが、やっぱり何もいませんでした。それでも犬は吠えすぎて息荒くなってもまだ吠えてました。ちょっと怖くなったんで、急いで帰りました。その数日後、父と母が〇〇のとこのお婆さん死んだらしい。と言う話をしていて、そのお婆さんの家がちょうど犬が吠えてたところで、本当に動物って霊見えてるんだなと思いました。

515:本当にあった怖い名無し
23/01/04 17:38:06.40 XUTd/nh10.net
夏の方が怖い話よく聞くんですけど、なぜか自分最近不思議なことばっかり起きてて、なんででしょうか?今までそうゆう不思議なことは全然なかったのですが。
ちなみに兄弟は多分本人気づいてないけど結構不思議なこと体験してます。
兄弟のあだ名が車のブレーキ音と似てる(?)らしいんです。それで、昔はしょっちゅう「呼ばれた。」とか言って兄弟は母のところに行っては「呼んでないよ。」て言われてたんですけど、車のブレーキ音を人の声と聞き間違えるってだいぶおかしいし、そもそも家の周り全然坂とか信号とかもないのにそんな頻繁にブレーキ音なんか聞こえるわけないんです。ちなみに、これはだいぶ前のことで最近の兄弟はあだ名変わってないのにもう全然「呼ばれた。」ってどっかに行くことはなくなりました。

516:本当にあった怖い名無し
23/01/04 18:18:22.86 oqWeuSOqk
>>92
2よろしく

517:本当にあった怖い名無し
23/01/04 17:49:55.60 XUTd/nh10.net
続きです。
他にも、自分兄弟二人いるんですけど、二人揃って、「昔、秘密基地作ったりして遊んだ男の子達がいた。」っていってるんです。結構詳しいところまで覚えて


518:驍轤オくって、リーダーが誰々で、誰々がよく何々してたとか二人でよく喋ってるんです。でも自分にはそんな記憶全くなくて、父と母もそんなことしてた?みたいな感じで。自分も一緒に遊んでたらしいんですけど全く覚えてないです。兄弟の方が自分より年下なのにです。しかも自分の兄弟は二人とも一緒に遊んでた人たちの名前いっさい覚えてないです。遊びの内容とか役割とか細かいところまで覚えてるのに一緒に遊んだ子達の名前だけ綺麗さっぱり忘れるってそんなことあるか?状態です。何より、一番おかしいのは、兄弟が秘密基地を森の中に作ったって言ってたことです。当時住んでたところの近くに森なんてないです。少なくとも子供が遊びに行ける範囲では。 長くなりましたが、こんな感じで、自分は特にそうゆうへんな現象には合ってなかったんですけど、なぜか12月の中頃から変なことが兄弟と関係なく起こってるんです。なんでだと思いますか?



519:本当にあった怖い名無し
23/01/04 18:00:58.77 Ilx7OZsg0.net
>>485
その変なこととはなんですか?

520:本当にあった怖い名無し
23/01/04 18:02:25.50 Ilx7OZsg0.net
>>485
上に書いてあるやつかな?
他にあったりするの?

521:名無し先輩
23/01/04 19:33:58.08 Nw4n5gAH0.net
>>474
逆に家族で一合しか炊かないことに驚いたな、うん🐦

522:本当にあった怖い名無し
23/01/04 21:04:14.20 oqWeuSOqk
>>485
ちなみにそれいがいに変なこと起こってるの?

523:本当にあった怖い名無し
23/01/04 21:24:34.17 G5IQuPQm0.net
>>480 1枚目の左側 少しモヤがかかってるが俺の経験からして水滴に見える

524:本当にあった怖い名無し
23/01/04 21:33:40.59 G5IQuPQm0.net
>>480 URLリンク(i.imgur.com)
俺が撮った写真だが普通にこの横向きで見た場合中央の下あたりに黒いもやが薄くかかってるの見えるか?
これがいわゆるセンサーの汚れかレンズの汚れ こんな感じに写って心霊写真呼ばわりされてるものがあるが大体はこの汚れ
デジタル一眼で心霊写真みたいなモヤがかかったらすぐメンテ出せよ

525:本当にあった怖い名無し
23/01/05 00:28:08.19 p4GU8YPb0.net
どこにモヤがあるんかさっぱりわからんわ

526:本当にあった怖い名無し
23/01/05 05:53:09.74 CqWMWqnN0.net
10月の頭くらいにMS Officeの海賊版をインストールしたPCを販売しているというYouTuberがいてそれをヲチしてたんだ
11月頃にどうなったか覗いてみたら姓名共に変更した元犯罪者という疑惑が出ていた
URLリンク(suki-kira.com)(%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%82%A8%E3%82%B3)/
2022年に俺が見た中で一番こわかった人怖

527:本当にあった怖い名無し
23/01/05 06:06:05.16 DzwehS740.net
>>493
ただの晒しだろ

528:本当にあった怖い名無し
23/01/05 09:05:11.42 8hqKdAY4d
>>491
真ん中の少し右黒い点が見える

529:本当にあった怖い名無し
23/01/05 09:02:54.40 mmnjvDYJ0.net
>>485
こぼした米捨てて怒られたのはまあ普通に勿体無いし主婦ならムキになるよね
シーツ破けるのも全然関係無いと思うw
でも兄弟2人と遊びの記憶が一致してないのとワンコの件は普通に怖いし興味深いね

530:本当にあった怖い名無し
23/01/05 15:30:56.73 n2ZLO0lD0.net
伏見稲荷大社に行った時
観光客みんなよくわからん獣道に入っていった
なんか、誰かに誘導されるかのようにズカズカ入っていって行ったんだよな
自分もつられて獣道に入ったけど
目の前にいた女子高生が何かに気づいて引き返して、それ見て自分も引き返した
神隠しって、ああいう感じなのかな〜的な話

因みに獣道のすぐ横に千本鳥居があるん


531: みんな千本鳥居じゃなくて獣道に入って行ったのがマジで謎でしかない



532:本当にあった怖い名無し
23/01/05 21:51:32.00 iEx/GD8z0.net
>>497
こっわ
入った人達どうなったのか気になるな

533:本当にあった怖い名無し
23/01/05 22:27:12.36 mmnjvDYJ0.net
>>497
今ググったんだけど多分その獣道はこだまが池っていう行方不明者を探す手がかりをくれるって伝説のある池に繋がってる獣道かも
個人サイトに書いてあった
女子高生は思ったより険しそうでだるいなとか思って引き返したのか何なのかわからないけど

534:本当にあった怖い名無し
23/01/05 22:57:52.68 5wXCHmoV0.net
今そんな有名な神社で集団行方不明になったら新聞沙汰だし神社が叩かれる
ミステリーどころの騒ぎじゃないからたぶん>>499が正解じゃないかな

535:本当にあった怖い名無し
23/01/06 02:20:11.46 2Dm7kMzR0.net
>>499
こだまが池に繋がる道っていうか、こだまが池から始まる獣道だった気がする。皆こだまが池から獣道歩いてたから、何処目指してたんだか。獣道の出口に向かうなら、整った鳥居の道潜った方が早い気がするし…まぁでも470の書き込みの通り確かに伏見稲荷で行方不明になったら取り上げられるから神隠しはないと思うけど、なんか奇妙だった

536:本当にあった怖い名無し
23/01/06 10:02:51.78 tDdrUCoQ0.net
その集団がそもそも人でなかったのでは?

537:本当にあった怖い名無し
23/01/06 10:08:02.26 q/bwuBYD0.net
狐狸の類じゃ!

538:本当にあった怖い名無し
23/01/06 11:23:06.01 aHli3Rn80.net
俺が冬に体験した怖い話語ってもいいか

539:本当にあった怖い名無し
23/01/06 11:37:18.28 FK8xBkTT0.net
>>501
なるほどそれは不気味だね
とりあえずニュースになってないから誰も行方不明にはなってないけど
ハイキングとかではないんだよね?ハイキングや登山ならウェアでわかるけど

540:本当にあった怖い名無し
23/01/06 12:08:11.32 O/sUQmof0.net
>>504
俺も語りたいので、お先にどうぞ

541:本当にあった怖い名無し
23/01/06 16:18:28.07 dAHlq+1me
>>504たのむ

542:本当にあった怖い名無し
23/01/06 22:40:59.67 RHqQ0TkM0.net
早くしろ
書いていいかとかいちいち訊くなよ
誰も書いてなければ問題ないんだからさ

543:本当にあった怖い名無し
23/01/07 07:03:05.43 9XdwscVx0.net
>>504
まずは夏の話からだろ💢💀

544:本当にあった怖い名無し
23/01/07 08:25:01.39 pU6DxLebF
とりあえずかけ>>504

545:本当にあった怖い名無し
23/01/07 13:01:14.86 jNuU6aip0.net
永井みひながsmモノで
四つん這いtバックでバイブブチこまれて
膣の収縮とtバックのせいで自動でバイブがピストンしだして
その光景があまりにエロすぎて監督にケツブッ叩かれて
最後は自動ピストンのせいでイッちゃって膣が激しく収縮してバイブが飛び出して
バイブが外れた瞬間全開放した蛇口みたいに潮ふいて
尻肉ブルブル震わせながら大痙攣するシーン
あれも屈指の名シーンや

546:本当にあった怖い名無し
23/01/07 13:59:21.70 adxWj9sf0.net
>>511
通報していい?

547:本当にあった怖い名無し
23/01/07 19:56:47.96 vldJaeyi0.net
多分あるあるな話だと思うんですけど、中学時代に修学旅行で沖縄に行った時の話です。

初日はクラス別で色々観光とかする予定だったんだけど空港に着いた時点で土砂降りの大雨、


548:旅行の予定は大幅変更で学年全員でひめ○りの塔に向かうことになりました。 修学旅行で行った人なら先生によく言われたと思うんですけど、あそこ、霊感が強い人は気分が悪くなって倒れたりするんです。 結果その例に漏れず何人かは体調不良になったのを覚えています。 それでも大雨の中で決行された塔周辺と慰霊碑の観光、僕は霊感とか毛ほどもなかったんですけど、大量にある慰霊碑にカメラを向けるとその中に黒いモヤが写るです。 他の人のカメラには全く写ってないモヤ、それは僕のカメラにだけ何十と増えていき、気がつくと全てが真っ黒な写真が撮れました。 最初は意味がわからずカメラが壊れたのかと純粋にショックを受けていたのですが、何を思ったのか。 僕は好奇心から帰りのバスの中でその黒いモヤをカメラの機能でズームしてしまいました。 少しずつ、拡大される黒いモヤ、徐中に見えてきたのは今どきの服を着ていない、知らない人の複雑な表情をした俯いた姿。 恐怖で見た瞬間一瞬でデータを削除したのは今でも忘れられません。 面白くない在り来りな話かと思われると思いますが、あれが今の所僕の最初で最後の心霊体験です。



549:本当にあった怖い名無し
23/01/07 20:00:34.07 JS/t+IhK0.net
霊ってどのくらいで自然浄化されるんだろう
放射性物質みたいだな

550:本当にあった怖い名無し
23/01/07 23:40:19.23 IzkNMVSo0.net
語りたい話しは3つ。なので連投失礼
親から聞いた&昭和の頃の話
@連続写真
親の知り合いとその友人3人の話。
4人で海水浴に行き、少々泳いだあとで昼飯を食いに近くの飲食店に入った。
4人で来たのに3人分しかお冷を出されなかった。
友人の1人だけお冷が置かれなかったのだ。
親の知り合いは店員に『コイツの分のお冷も出してください』と言うと、店員は『え?あ、はい、分かりました……』となぜか動揺しながら友人の前にお冷を置いた
お冷をスルーされた友人は傷ついたのか、泣きそうな顔でうつむいたので
親の知り合いとお冷を置いてもらえた友人2人は彼を励ました。
飯を食い終わった後、4人は再び海へ赴き、『飛び込み台から海へ飛び込む瞬間を連続写真に収めよう』と各々の連続写真を撮り始めた。
1番に親の知り合いが飛び込み、2番目、3番目に友人が飛び込み、最後にお冷をスルーされた友人が飛び込んだ。
親の知り合いが写真を撮り、2,3番目に飛び込んだ友人が見守る中、
彼は一向に上がって来ない。
3人は彼が飛び込んだ所へすかさず駆けつけたが、彼の姿は見当たらない。
警察に通報し、消えた彼を捜索してもらった。
友人は、飛び込んだ時に海の藻が足に絡まってしまったらしい
永遠に眠った姿で見つかった。
式が終わった後、彼の姿を収めた連続写真を写真屋で現像した。
海へ飛び込む彼の勇姿が写っている。
しかし、1つ気になることがあった。
彼が着水する瞬間の写真がないのだ。
親の知り合いと友人2人は写真屋へその写真がないか訊ねた。
すると、写真屋は『お見せできるのですが、見ない方がいいかと……』と震えた声で答えた。
3人は『それでも見たいです』と写真屋に伝え、着水する瞬間の写真を持ってこさせた。
その写真には着水する瞬間の友人の姿と
海から伸びる数え切れないほど沢山の腕
生きているとは思えないほど青白くて半透明なその腕達が友人を海の中へ引きずり込もうとしているような写真だった。

551:本当にあった怖い名無し
23/01/07 23:43:42.39 IzkNMVSo0.net
>>515
続き
光の加減でそのように写った写真だったとしても気味が悪い、しかし友人の姿が写っている事もあり引き取るか迷った。
最終的には怖い方が勝ってしまい、友人の写真を写真屋に返したそうだ。
写真屋を去った後、彼と最期の飲食をした飲食店でお冷が出されなかった事と店員の動揺した態度を思い出し、親の知り合いと友人2人は飲食店を訪ねた。
店員は『コイツの分のお冷を出してください』と言っていた客である3人の事を覚えていたらしく、続けて親の知り合いは『お冷を出されなかった彼が永眠したので、あの日何があったのか、なぜあなたが動揺していたのか教えてほしい』と疑問をぶつけた。
店員は震えた声で答えた
『お客様が『コイツの分のお冷を出してください』と指をさされていた席には、誰も座っていませんでした』
その場に居る全員が顔を青くしたという。
あまりにも恐ろしくて、当時のことを教えてくれた店員へ感謝した後に3人はお祓いを受けに行ったそうだ。
飲食店に入った時は生きていたはずなのに、友人はなぜ店員の目に映らなかったのか、そして連続写真のあの腕はなんなのか…
当たり前かもしれないが、考えても分からない
ただ分かるのは、あの友人に写真でしか会えない事とあの海水浴場が閉鎖された事実だけだ……とのこと

552:本当にあった怖い名無し
23/01/07 23:48:51.93 IzkNMVSo0.net
>>516
Aだったか
親の友人が経験した話。
彼女が住む地域(自然豊かな田舎)には心霊スポットとして有名なトンネルがあるらしく、中でも『だったか』という幽霊の噂が中高生の間で絶えなかったそうだ。
『だったか』という幽霊は交通事故によって〇くなった老婆の霊なのだが、生前にかなり強い恨みを持っていたらしく、未だに成仏出来ない為にトンネルに棲みつき、トンネルに入ってきた車をものすごいスピードで追いかけるそうだ。
老婆が全力で車を追いかけてくるだけでも怖いというのに、『だったか』の容姿は怖さを更にかき立てる。
なんと片足はちぎれかけており、もう片足や両腕はありえない方向へ曲がっており、顎は外れていて目玉は片方だけ飛び出しているというゾンビのような見た目なのだ。
片足がちぎれかけゆえに四つん這いで車を追いかける為、『ダッタカダッタカダッタカ』という独特で不気味な足音をしているのだとか。
そんな個性的な足音がいつの間にか『だったか』という幽霊の名前として広まったそうだ。
『だったか』がガセネタだったとしても恐ろしい、そう思っていた頃
親の友人はバイトの帰り(夜19時頃)に通行止めをくらい、当時はカーナビもガラケーすらも無かったゆえ警備員に道を尋ねたが『だったか』が出ると噂のトンネルをどうしても通らねばならなかった。
心の中で『南無阿弥陀仏…』と唱えつつ車でトンネルに入ってしばらくすると、遠くから音が聞こえた
ダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカ
次第に大きくなっている、足音が近づいている
恐怖で息苦しく、ただひたすらに車を走らせて心の中で念仏を唱える。
ふとミラーを見ると、道の脇に黒くて四つん這いと思われる低い姿勢の影がチラッと見えた。
ダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカ
影のあった方からその音は聞こえる。
恐怖が昂りまくった親の友人はミラーを最低限見ないようにして、車を走らせ続けた。

553:本当にあった怖い名無し
23/01/07 23:49:51.69 IzkNMVSo0.net
>>517
続き
やがて、トンネルの出口が見えた
トンネルから出れば音が聞こえなくなるだろう……と安堵していた。
ダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカ
トンネルを出てしばらく走っても音はまだ続く。
逃げたい気持ちでいっぱいだが、目の前の交差点にある信号が赤になってしまった。
どうしても止まらなければならない。
ダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカダッタカ
『もうダメだ』
視界の端に映る黒い影は親の友人に………
襲いかかる、かと思いきや
街灯に照らさ


554:黷ス黒い影はピタリと動きを止める。 その正体は大人のイノシシだった。 『なんだ、イノシシか〜』と親の友人は胸を撫で下ろして無事に帰宅した。 帰宅した後、一つだけ疑問が浮かんだ 『車と同じくらいの速度で走るイノシシって居るの…?』と



555:本当にあった怖い名無し
23/01/07 23:52:37.39 IzkNMVSo0.net
>>518
Bだぁくれぇのおっさん
親の祖母(俺から見た曾祖母)がまだ幼かった頃の親に語った伝説。
山のふもとに父親、母親、子ども(幼稚園児)という普通の3人家族が住んでいて、ある日子どもがダダをこねて両親を困らせ、あまりにも聞き分けの悪い子どもにブチギレた父親は子どもを外の柱に縄でくくりつけて『おまえみたいな子どもは要らん!』と怒鳴ったそうだ。
すると、身長が2mほどあって真っ黒なボロボロの服を着た大男がどこからともなく現れて、柱にくくりつけられた子どもを指さし、
『だぁ要らんのか?だぁ、くれぇ』
と言いながら父親には手のひらを見せた。
曾祖母が住んでいた地域の古い言い回しで、『だぁ』=『それ』、『くれぇ』=『ちょうだい』だそうだ。
つまり、大男は子どもを指さして『それ要らないのか?それちょうだい』と父親にねだったのだ。
父親は『いいえ、要ります』と答えると、大男は『ちっ』と舌打ちをしてどこかに消えた。
人間であるとも人間でないとも言える大男の存在へ父親と息子は恐怖した。
彼らの口から謎の大男の噂が広まり、突如現れて人の子を『だぁ、くれぇ』とねだる恐ろしさから『だぁくれぇのおっさん』という名称が生まれた。
『悪い子にしてるとだぁくれぇのおっさんが来るよ!』と子どもを叱る人間が増えたある日、子どもが誘拐される事件が起きた。
誘拐された子どもの両親は『だぁくれぇのおっさんに誘拐されたかもしれない』と語った。
というのも、母親が『悪い子にしてるとだぁくれぇのおっさんが来るよ!』と子どもを叱ったところ、子どもが『来るわけないじゃんwww』と言ってイタズラをやめなかったので、お仕置として夜に子どもを外の柱へくくりつけた。
裁縫をしていると家の外で
『わ゛ーーーーー!!!!!!ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい!!!!!!』
と子どもの泣き叫ぶ声が聞こえ、外に出た時には子どもの姿も声もなく、あったのは刃物で切られたと思われる縄だけだったという。
その事件以来、だぁくれぇのおっさんは『子どもの誘拐犯なのでは』と新たな説が浮上し、ある者は『子どもを誘拐して食べてるおばけだ』と語り、またある者は『ただの浮浪者だ』と語り、『だぁくれぇのおっさん』は都市伝説とも不審者とも呼ばれるようになった。

556:本当にあった怖い名無し
23/01/07 23:53:07.80 IzkNMVSo0.net
>>519
終わりに、
『だぁくれぇのおっさん』はまだ終戦記念日の決まっていない時代の民話でこれといった証拠も書物も残されていないのか、ググッても出てこない。
よく似てる話とか詳細を知っている人が居れば是非とも教えていただきたい。
3つとも長文および拙文で申し訳ないが、語らせてくれてありがとう

557:本当にあった怖い名無し
23/01/08 00:27:07.60 g8AZO3x90.net
>>520
どれも面白かったわありがとう
またあったら投下してね
イノシシのみたいに一旦ほっとさせて
でもよく考えてみればって構成の好きやわ

558:本当にあった怖い名無し
23/01/08 01:13:41.85 sSOw9U150.net
①は結構有名な怖い話だよね学校の怪談系の本にも似た話載ってた
②③は初めて読んだありがとう

559:本当にあった怖い名無し
23/01/08 02:36:33.36 2pFkpknQB
おもしろかった@こわすぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

560:本当にあった怖い名無し
23/01/08 16:02:02.71 61kfosjm0.net
ちっちゃいときに体験した怖い話する

561:本当にあった怖い名無し
23/01/08 16:03:31.53 61kfosjm0.net
その時は9歳位で、初めての留守番したときの話

562:本当にあった怖い名無し
23/01/08 16:11:38.93 61kfosjm0.net
その時は親が急遽「市役所に行く」といって留守番をすることになった話
最初ははじめての留守番だからワクワクしてたけど、いま思うと「いや連れてけよ」て思う。
親が家を出てすぐ、「何しようかなあ」なんて考えてた。YouTubeみてたらトイレに行きたくなって、
iPadを持ってトイレに行った。用事を済ませて、トイレから出ると、なんか違和感を感じた。

563:本当にあった怖い名無し
23/01/08 16:17:36.40 61kfosjm0.net
トイレって、のび太の家みたいな感じで玄関の近くにあるんだけど、玄関のとこに
棚?があってそこにふだんないはずの金魚鉢があった。不思議に思って、それを見つめてると、
金魚と目が合った。変かもしれないけど、あの時の金魚は絶対にこっちをみてた。
その金魚はこっちを向くまでは壁側を見ていたからわかんなかったけど、目が異様に大きかった。
豆大福の豆みたいな。(?)

564:本当にあった怖い名無し
23/01/08 16:23:41.13 61kfosjm0.net
目が異様に大きい金魚に恐怖した私は、急いで自室に駆け込んだ。
気を紛らわそうと、ヒ※キンさんみながら布団に潜り込んでた。
続きは誰か来たら話そうかな。急にスマソ

565:本当にあった怖い名無し
23/01/08 16:25:50.30 61kfosjm0.net
多分いらないと思うけど当時の金魚再現した画像あるから
必要ならうpする

566:本当にあった怖い名無し
23/01/08 16:48:35.04 61kfosjm0.net
続き行く
YouTubeみててもなんか音が聞こえた。
1階の台所からポチャンて音がして、水の音だと思ったから無視してたんだけど、
徐々に音が大きくなってる気がして、怖くなった。
怖すぎて泣きながら親に電話しても、電話は繋がらなかった。
で、今度は玄関がドンドン叩かれてる音がして、でも仕手に行くのが怖いから
お気に入りの動画を見漁ってた。そしたら急に電波が切れた。
Wi-Fiはめちゃ強いし、使いすぎかな、
とも思ったけど使いすぎで電波が切れるようなことはない。
とうとうすることがなくなって、退屈にしてたら、
「バサっ」て顔に髪みたいなのが掛かった。その髪はひどい異臭がしてて、
驚き+怖さで私は気絶した。
ハッとして起きたら外は明るかった。なんだか明るいことに安心して、
勇気を出してリビングに行ったら両親がいた。
そこに人がいたのが嬉しくて、思いっきり抱きついた。
そしたらお母さんが、顔を覗いてきた。それはお母さんじゃなくて、
不気味な女だった。
「オマエ、アシタ、シヌ。」
そこで目が覚めた。夢だった。隣には両親がいて、寝ていた私を酷く心配してた。
朝ご飯をたべようと、ベッドから起き上がって、リビングに着いた。
そこで気が付いた。ソファには。あの不気味の女の。
長く真っ黒な髪の毛が確かに落ちていた。
そこで思い出した。
「オマエ、アシタ、シヌ。」
まあ結局死ななかったからいいけど、トラウマ級だった。

567:本当にあった怖い名無し
23/01/08 16:53:07.09 DnHpP7Bk0.net
>>529
せっかくだからうpしてみて
金魚と不気味な女の関連はあるのかね
金魚は元々飼ってたの?いつもは別のとこに金魚鉢があったのにってこと?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

432日前に更新/382 KB
担当:undef