【マンデラ】現実と違 ..
[2ch|▼Menu]
628:本当にあった怖い名無し
22/06/07 14:31:01.58 9bYMD8uJ0.net
>>626
辻褄が合わないという考えは分かる。
ただし、その意見の根本の定義(魂の概念)自体が間違っているとしたらどうかな?
そもそも、なぜ、人間の魂が一つで構成されていて分離したり、結合したりしないと思ってるのではないだろうか?
マインドフルネスをやればわかるけど、心の声に耳を傾けると、一つではなく複数の声が聞こえてくるはずだ。
魂の中には複数の意識体が存在している。
自分の意思とは別の声が聞こえてくるんだよ。
それの一つを「意思」が汲み取って我々は行動してるにすぎない。
そこから仮説を立てると、人の魂は一つの塊ではなく、
細い紐のようなものが絡み合って集まってできているのが魂と考えられる。
また、魂を「火の玉」と昔より表現してきたように、魂は火のように揺らぎのあるものともとれる。
たとえば焚き火の火を半分取って隣に置いたら二つの焚き火が出来上がる。そこに薪をくべれば、2つの元の大きさの焚き火が出来上がるだろう。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

712日前に更新/591 KB
担当:undef