仙道総合13 ..
[2ch|▼Menu]
581:本当にあった怖い名無し
19/10/10 10:57:11.27 gDS4zqJd0.net
>>552 老子は胸を起始とした白い中脈が挙上していますね。 これが下方から延伸されれば大周天となります。
あとは青い「立て板」を背負っています。 板より厚くリュックサックよりは薄いリュックサックのように。
立て板に、
上昇する(白い)水、
といった風格ですね。
時代的にまだ煉功が未発達ですし、
孔子のような神話世代でもないですから、
周天には到っていないですが、
人為としては中々の文言を持つ方だと思います。
古代を視て行くと煉功が発達を始めるのは菩提達磨あたりからですね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1588日前に更新/295 KB
担当:undef