怪談師を語るスレ 四 ..
[2ch|▼Menu]
477:本当にあった怖い名無し
18/11/28 23:14:32.18 /kT2EAxR0.net
>>455
どっちも聞いたことないけどここの殆どの意見がどっちも否定から入るぽいから
どっちも気分悪くなるのは間違い無さそう
そういうのはやっぱり聞く気無くす
怪談話で胸糞はいいけど(良くないけど)、怪談話す人物が胸糞なのは絶対に無理

478:本当にあった怖い名無し
18/11/28 23:17:56.54 B4hL4Ug80.net
キーハのラジオ最高だぜwwwww
ここの奴らが大好きな怪談師が語る話は、実話という銘打ちながら創作やオカルトばっかだから
それを否定するキーハが癪なんだなwwwwww

479:本当にあった怖い名無し
18/11/28 23:26:55.86 OJNMuriL0.net
草つけないと書き込めないのかオメーは

480:本当にあった怖い名無し
18/11/28 23:31:55.99 B4hL4Ug80.net
で?
中身と関係ねーなwww

481:本当にあった怖い名無し
18/11/28 23:52:47.92 dxqiONPv0.net
>>453
見抜く見抜かないではなく本人の体験談でも嘘松はいるので、前段階でクソ
10階から飛び降りて無傷で助かる病院にいたとか
それを聞かせてくる時点で舐めてる

482:本当にあった怖い名無し
18/11/28 23:54:00.70 1EMJ2SN40.net
>>463
酒呑まないと書き込み出来ないのか

483:本当にあった怖い名無し
18/11/28 23:58:28.77 B4hL4Ug80.net
お前がだろ?

484:本当にあった怖い名無し
18/11/29 00:11:53.44 KUTtjwcl0.net
否定から入るってのは、木原とJIROがって奴のことです

485:本当にあった怖い名無し
18/11/29 00:41:06.32 1DayPBZ30.net
20年近く前のキーハという呼称をまだ書いてる奴がやはり老人だなと思うのが
これも未だに多用している事→www

486:本当にあった怖い名無し
18/11/29 00:41:23.52 gTx4OOtS0.net
せっかく怪談JIROご本人がこの掲示板見てるんだから
放送中は逐次、言動が矛盾してるところをちゃんとここに書いてあげなきゃだめだよ

487:本当にあった怖い名無し
18/11/29 01:20:32.10 05hs134o0.net
>>468
20年前からキーハと書かれてたかは知らんけど
さすがに「→www」これはないわ
何がおかしいか理解できないのなら
お前は老人というよ


488:關いんだよ だから騙されるんだよ なぁ、木原



489:本当にあった怖い名無し
18/11/29 01:25:32.18 mZOU5SXz0.net
わざわざ不快になる放送なんて聞かないよ。

490:本当にあった怖い名無し
18/11/29 01:29:31.15 05hs134o0.net
>>471
うん
木原の放送は聞いてて不快になるよな
だから聞かない
それだけ

491:本当にあった怖い名無し
18/11/29 06:23:43.47 zenplp6f0.net
キ原はつまらないし、ただただ不快なだけ

492:本当にあった怖い名無し
18/11/29 06:28:50.50 BBmA1zGc0.net
>>453
見抜けなくても良いんだけどあまりに矛盾が多すぎると提供者がいれば所謂原作レイプ、創作なら杜撰すぎて聞くに耐えない

493:本当にあった怖い名無し
18/11/29 07:22:15.48 Wj1m/iek0.net
別にスレ作って喧嘩すれば?

494:本当にあった怖い名無し
18/11/29 09:12:05.37 sSV0bAGh0.net
上の人も


495:言ってるけど嘘松はわかるよな 実話怪談はやおいレベルでオチなしだからと適当に作ったり盛ったりしてる奴は聞いててわかるよね



496:本当にあった怖い名無し
18/11/29 14:05:41.32 1MAqtpGY0.net
>>476
前に匠平だか亡くなった友人の母親の遺産整理に呼ばれるという話があった
たったひと部屋分の荷物しかなくて友人兄妹が二人いるのに
なんで赤の他人のお前が整理に呼ばれるんだよと最初から違和感ありまくり

497:本当にあった怖い名無し
18/11/29 17:38:09.30 OXfkhJ+o0.net
聞いてて状況が頭に浮かんでくる話と、そうでない話がある。
不自然な流れだと嘘臭いなあと感じて入り込めない。興を削がれるというか…
俺はま〜とかぁみの怪談に多いわ。戦慄は結構楽しめたよ。
>>477 友人の母親が亡くなったというのに、言葉遣いも悪かったし
状況説明も雑でつまらなかったね。

498:本当にあった怖い名無し
18/11/29 17:49:25.02 OXfkhJ+o0.net
>>411
創りかもしんないと思えても、場面を想像すると怖い話って面白いよね。
上手い人は解りやすい構成なんだよな。説明不足でも過多でもないし。
初期の稲川怪談は早口だけど、本人の体験談として迫真に満ちた物が多い。
淡々と語っているようで要所は押さえてくるし、最近のより個人的には好み。

499:本当にあった怖い名無し
18/11/29 18:04:02.52 2rIfpWGg0.net
>>461
来年はドワーフ木原さんの逆襲が始まるよ
怪談王、OKOWA、冬フェスに殴り込み
必死で必死で否定していた怪談師達を倒して優勝するよ
そこでほんものの怪談を見せてくれるよ
ドワーフ木原さんは口だけではないから、行動で示してくれるよ
あのケツの穴の神の手写真を世界に広めたドワーフ木原さんだぜ
また誤魔化して逃走なんてしないよな
そうだよねドワーフ木原さん

500:本当にあった怖い名無し
18/11/29 18:04:50.13 OXfkhJ+o0.net
木原浩勝って人、このスレ読んでるの?
おじいちゃんのお通夜の話をテレビで聞いたことあるんだけど、最初標準語で
話してるのに登場人物が関西弁なものだから釣られたのか、途中から関西弁に 
なっちゃってましたよ。

501:本当にあった怖い名無し
18/11/29 18:26:59.14 fcrbuu8N0.net
せんりつ。。。木原。。。
何か聞いたことあると思ったらこれだったわ
URLリンク(www.youtube.com)

502:本当にあった怖い名無し
18/11/29 20:04:12.44 w7oAG6Wq0.net
>>479
JIROとか木原とか、昔からキ印がウロついてるからなぁ、怪談絡みは
口だけ番長も多いし
遠くから眺めてるだけじゃ大笑いなんだけど、周りにいる人間はたまったもんじゃないだろうな

503:本当にあった怖い名無し
18/11/29 20:43:13.71 2ncCA2GT0.net
ただ怖い話をしゃべってるだけの人
聴き手を意識して考えてしゃべってる人
すぐ
わかるよね

504:本当にあった怖い名無し
18/11/29 20:49:27.50 IROogflP0.net
>>478
匠平さんはポスト島田秀平のように思えます。内容は濃くても、軽薄そうな喋りで全く怖くない・・惜しいです。

505:本当にあった怖い名無し
18/11/29 21:08:05.43 zusO00kl0.net
JIROって怪談語りするの?

506:本当にあった怖い名無し
18/11/29 21:33:08.78 KUTtjwcl0.net
黒史郎さんかわいくて穏やかで好き
でも今のまんまでいてほしい
たまーにテレビに出て話す程度、あとは書くだけという感じで

507:本当にあった怖い名無し
18/11/29 21:34:26.19 fcrbuu8N0.net
ジロは怪談師じゃなくてキャス放送主だよ
自衛隊時代には営舎で怖い経験はしてるみたいだが

508:本当にあった怖い名無し
18/11/29 21:36:02.29 2ncCA2GT0.net
何気に黒木あるじさんが好き

509:本当にあった怖い名無し
18/11/29 21:55:31.38 KUTtjwcl0.net
>>489
たまに間違えるw



510:r中まで聞いてソーダー村の人?あ、違う方だったって。 体型も黒つく名前もなんか被るけど黒木あるじさんはもう少しシャキッとした印象



511:本当にあった怖い名無し
18/11/29 22:07:19.85 OXfkhJ+o0.net
>>487
黒史郎は夜話で話した社長夫人の話が良かった
なめぞうさんはどうでもいいけどあのオカラジはゲストが良かった

512:本当にあった怖い名無し
18/11/29 22:35:44.80 O8wSpB2z0.net
>>486
今怪談募集中らしいし次語るんじゃない?
前回の怪談会はまだツイキャスで聴ける
10人くらい語ってたぽいけどJIROは語ってない

513:本当にあった怖い名無し
18/11/29 23:10:36.33 wGNIQjUo0.net
>>468 >>470
書き込んでる人間のことなんてどーでもいーんだよ
書き込みに答えてみろよ?答えられねーから、書き込んだ人間をあげつらうことしかできねーんだろ。
>>479
稲川本人の体験談?「情熱大陸」見てねーのか?すべてのネタは創作だって言ってるじゃねーか。
稲川の体験談なんてひとつもねーぜ。
いたこのツイッターも、結局、新耳はパクッてねーのに、パクッたって吹聴して回ったことには、何一つ答えてねーじゃねーか。
今頃、本人から過去の悪行が晒されてあせってんじゃねーよ。

514:本当にあった怖い名無し
18/11/29 23:34:29.30 gTx4OOtS0.net
みんながわるぐちばっかり言うから怪談JIROがツイキャス開かないじゃん

515:本当にあった怖い名無し
18/11/29 23:51:32.10 fcrbuu8N0.net
JIROはキャス中毒だから、離れられるならそうした方がいいんだよ
外で遊んでればいい

516:本当にあった怖い名無し
18/11/29 23:58:00.12 rDFLuT+k0.net
稲川はネタが創作なんて言ってねぇだろ
ニコイチだって言ってただけじゃん
大体が恣意的なブラフとか読み物的な盛り上げなんてのを論ってたら、この世の全ての読み物は創作になるわけだわ
本来はネイチャーだのにのってる科学論文だけが事実の羅列なんだから

517:本当にあった怖い名無し
18/11/30 00:07:31.77 Je8URIi+0.net
第61回「新耳袋とその時代E〜ネタ提供者の人間性〜」
•『新耳袋・第九夜』の汚点「迎賓館」。
•ネタ元の“埼玉の地名のような名前”氏が、勝手に『新耳袋』のブレーンと名乗る。
•「是非、新耳袋に使って下さい!」と言いながら…
•『新耳袋』を利用。
•木原の、公表を目的としない取材に無理やり同行の上、勝手に取材内容を公表。
•『九十九怪談・第一夜』を手伝わせてくれと言いながら、途中でドロン。
•逆ギレで、角川書店を出入り禁止になった“埼玉の地名のような名前”氏。
•東日本大震災の被災者を侮辱する、ある怪談師。
•ひづきの前で女性蔑視の発言をする、ある怪談師。
URLリンク(jocr.jp)

518:本当にあった怖い名無し
18/11/30 02:15:54.82 MWx2Erz+0.net
>>497
西浦和さんだと分かる様な書き方だね。
一方の中山先生は自身のライブで、ゲストに年1回は西浦和さん呼んで和気あいあいなのに。

519:本当にあった怖い名無し
18/11/30 02:23:28.27 OBwNnhMI0.net
平山夢明さんの「クズ鬼畜怪談」が異常に好きなんだが、皆さんはどう思う?
あの人ただ一人孤高(というか孤低かもしれん)を行っているね

520:本当にあった怖い名無し
18/11/30 02:27:36.98 vrWhsqee0.net
今度は西浦和にケンカ売ってるのか
どう考えても西浦和の方が人柄がいいよな

521:本当にあった怖い名無し
18/11/30 02:35:44.16 Mio1sjg/0.net
平山先生は変に群れないのがいい

522:本当にあった怖い名無し
18/11/30 02:38:30.64 uGrXMdMH0.net
大作の迎賓館を汚点だなんて…
ちょ


523:チと前に中山氏が中山氏なりの味付けで語っていたね 何だろ、本人の体験談だけど本に書いたんだから新耳関連以外で使ったら盗作・著作権法違反とか言いたいのかね?



524:本当にあった怖い名無し
18/11/30 02:41:36.91 K21ATMOz0.net
561 本当にあった怖い名無し sage 2018/11/29(木) 07:47:22.80 ID:5XIzLs+i0
いつもありがとうございます 
職場で私をバカにして笑う連中に笑われない、都合よく使われない、本当に必要な時以外に話しかけられない 
気持ち悪い同僚と無理に関わらされない、職場のセクハラがなくなる 
私の職場での立場が悪くならない 
無理にアスペジジイと関わらされない 
黙々と作業だけに従事できる 
私を嫌ってる奴等、私に害を及ぼす同僚や上司が早く辞めてしまう 
新人さんが末永く勤めてくれる 
ややこしい仕事で私のプライベートが台無しにならない
分からないことができたら、私を人間扱いしてくれる人が教えてくれる 
仕事でトラブルが起きない 
起きてもちゃんと解決できる 
嫌いな同僚や上司と一緒の仕事にならない関わらない、幹事の仕事が一緒にならない 
今、職場で仲良くしてくれてる同僚たちとの仲が続く 
仕事でイライラしなくならない、他人に嫌な思いをさせない 
私の給料が上がる 
生活する分には金に困らない暮らしができる 
私を好きになってくれる、私が好きになれる年の近い異性が現れて仲良くなってくれる 
持っている縁結びの御守りのご利益がでる 
仕事でクレームの出るようなミスをしない、クレームがでない 
仕事のミスが全て私だけのせいにならない 
上司が無茶な仕事を押し付けない 
嫌いな同僚や上司に話しかけなくてもよくなる、話しかけなければならないような用事ができない 
嫌いな同僚や上司の手を借りるような不足の事態が起きない、何か起きても嫌いな同僚や上司の手を借りることにならない 
上司が私を嫌いな同僚に頼らせない 
職場の男尊女卑がなくなる
アスペジジイ、セクハラジジイと一緒の部署で仕事をしなくてもよくなる
嫌いな同僚や上司の仕事を手伝わなくてもよくなる
身体の不調、間接の痛みが完治する
社長一家が私にだけ仕事のやり直しをさせない、ケチをつけるなどの嫌がらせをしない
早く次の就職先が決まって今の職場を辞められる
他人から傷つけられない

525:本当にあった怖い名無し
18/11/30 03:33:54.88 dmNMATaQ0.net
>>497
…(;´Д`)
ここまでの人間になれるもんかな

526:本当にあった怖い名無し
18/11/30 03:37:03.45 dmNMATaQ0.net
自分で体験したり実際に自分で取材したり聞いたりした話を一旦誰かと絡んで著作権とか言い出されたら、
話聞け無くなりそう…困るなぁ
なんのための権利だろう

527:本当にあった怖い名無し
18/11/30 05:21:20.04 ubsRTsLh0.net
>>497
また金取って人の悪口かよ。ラジオでの話し方とか思考の仕方とかからして完全にマウントをとれている状態にいないと発狂しちゃう人なのかな?と思う

528:本当にあった怖い名無し
18/11/30 06:28:09.92 lTknEqU00.net
活字怪談はあまり読まないので新耳袋は買ってないけど、新耳袋だと木原の体験した怪談は有名どころはどのへんの話なの?
山の牧場は中山さんの話だよね

529:本当にあった怖い名無し
18/11/30 07:06:46.22 YGSp8CYe0.net
今度は西浦和にケンカ売り始めたかw
関わった人間全てにケンカ売るみたいだから最後は塾長か宮崎駿かな

530:本当にあった怖い名無し
18/11/30 08:32:40.60 ubsRTsLh0.net
ラジオのレスラーと歌手がよく我慢できてるなあと思う

531:本当にあった怖い名無し
18/11/30 08:44:23.80 NKyQEb940.net
なにかの病気なんじゃないの
喜んで聞く人いるのかな

532:本当にあった怖い名無し
18/11/30 08:59:24.96 /n+A/WP+0.net
男の更年期とか?Twitter見てても


533:Hべ物の話とか怪談とは関係ないどーでもいいことでフォロワーにネチネチ絡み始めたりおかしい感じ。ラジオのふたりは本当によく我慢してんな。 一○の自4の原因のひとつなんじゃないかとか言われてたときは懐疑的だったけど、今はさもありなんというか。



534:本当にあった怖い名無し
18/11/30 09:31:49.24 dmNMATaQ0.net
ありそうだね
疑われてもしゃーないわこれじゃ

535:本当にあった怖い名無し
18/11/30 10:21:51.47 DhAiXYd40.net
金取って人の悪口って言葉で笑った

536:本当にあった怖い名無し
18/11/30 12:01:26.81 proKfvYy0.net
竹内と北野の声は聞き取りやすいし好きだな

537:本当にあった怖い名無し
18/11/30 12:03:05.43 proKfvYy0.net
中山は滑舌悪すぎて不快
口になんか入れてんのかってレベル

538:本当にあった怖い名無し
18/11/30 12:20:04.17 ubsRTsLh0.net
>>514
聞き取りやすいし話も分かりやすいね。けど北野誠はどうしても相手の話に割り込みたがるんだよなー。下手するとオチを言っちゃうし

539:本当にあった怖い名無し
18/11/30 12:55:05.95 GcpMbpJS0.net
>>490
わかるわ、俺もだ

540:本当にあった怖い名無し
18/11/30 12:57:54.81 GcpMbpJS0.net
>>500話し方で良い人柄わかるよねー

541:本当にあった怖い名無し
18/11/30 13:31:46.54 oXYEsLrI0.net
誠はサイキック時代から知ったかとオウム返しで有名

542:本当にあった怖い名無し
18/11/30 14:22:19.09 Py3DRRgy0.net
竹内義和disってんのかテメェ

543:本当にあった怖い名無し
18/11/30 14:39:57.98 WHpgu8W50.net
>>507
木原は零感体質を自称してたし、自分自身の体験談はなかったと思う
聞き書きの話で有名なのだと「八甲田山」がそうかな?
あれもネタ元は西浦和とか有名どころかもしれないけど

544:本当にあった怖い名無し
18/11/30 19:24:10.51 HSi8dV7i0.net
サイコ木原発狂中w
イタコの次は西浦和西浦和と念仏を唱えるのかよ
木原の悪行は有名なんだけど
そろそろ怪談関係者は木原の悪行をすべて暴露して
怪談界から成仏させるときじゃないのか

545:本当にあった怖い名無し
18/11/30 20:59:57.37 +8EEDM5r0.net
あらあら、相変わらず反論できねーから、キーハdisることしかできねーんだなw
聴きもしないで悪口って、バカじゃね?ま、クズ怪談師のライブに払う金はあっても、
事実を聴くためのはした金はない知能貧民だから、しゃーないか。
いたこも西浦和もクズ同士、同じ穴のむじなだからなぁ。お前らが崇拝するクズの悪行には
目をつぶって蓋して、ほんと思考停止だよなw
「情熱大陸」は稲川本人に言わせず、ナレーションで2回、創作って言ってんじゃねーか。
稲川のクズしゃべりが何故名人芸なのか、名人と言われる落語家なんかと比較して証明することさえ
相変わらずできねーんだな。
ま、真実が見えねーメ〇ラだから、クズ怪談師どもを持ち上げてんだなw

546:本当にあった怖い名無し
18/11/30 21:14:58.09 YUFbjOLC0.net
キ原印を崇拝してる奴なんか、おるんか?
一○の死因はググったらわかったけど、怪談以上に怖いキ印の絡み

547:本当にあった怖い名無し
18/11/30 21:17:34.07 H2o3ExQK0.net
あさっては怪談社のイベントがあるお

548:本当にあった怖い名無し
18/11/30 21:19:33.04 7JgHHpWy0.net
無料でも聞かないよ。 怪談汚物キーハ

549:本当にあった怖い名無し
18/11/30 21:39:01.76 NKyQEb940.net
>>523
はいはいキーハすごいすごい
来週は病院に行きなよ

550:本当にあった怖い名無し
18/11/30 22:46:28.68 4RsLlf5f0.net
だって14を実質56したのって・・・だろ?
ヤバイから誰も表立って言わないけどさぁ・・・



551:フに、いけしゃあしゃあと14怪談って・・・



552:本当にあった怖い名無し
18/11/30 22:52:45.73 HSi8dV7i0.net
>>523
大迫やイタコや平山監修の竹の本で木原がパクったと暴露される
信頼していた相棒の中山を裏切り雑誌社や作家達の逆鱗に触れ雑誌幽から追放される
そしてパクッた神の手写真がケツの穴だったと笑われ恥をかく
次は木原がパクリまくっていた西浦和たたきかよ
怪談界で四面楚歌になった理由は木原の悪行の数々が招いた
恥という言葉を知っていますか木原さん

553:本当にあった怖い名無し
18/11/30 23:28:28.33 GcpMbpJS0.net
木原さん暴れないでくださいヽ(´ー` )ノ

554:本当にあった怖い名無し
18/12/01 01:43:45.63 xBR4WHXN0.net
かるーく検索したら怖い世界だなスレを誘導したりするのは朝飯前か
ニワカは西浦和といたこ追ってれば良いかな

555:本当にあった怖い名無し
18/12/01 02:06:49.84 txM+h1/N0.net
>>531
ニワカは木原の有料ラジオを聞いて彼の人間性をまず判断してください。

556:本当にあった怖い名無し
18/12/01 06:12:20.71 MPCXpJok0.net
いたこ28号
表も裏も今までの行いを知っている俺としては…あの人はサイコパスだとしか思えんわ
(^^;あの人の脳内では事実も真実も法律さえも自分用に捻じ曲げて間違いは無かった事にできるんやろうな。あの人の伝記を書いたら素晴らしいホラー作品になりそう。ヒトコワ系の実話怪談やね。

557:本当にあった怖い名無し
18/12/01 06:13:41.16 MPCXpJok0.net
いたこ28号
これはサイコパスな人だなぁ…を何人か目撃したけど、共通しているのは『嘘』と『誠』の境界線が無いんだよな。
子供だましなバレバレな嘘を普通に話すので、普通の人の脳内は信じてしまうという。手品は単純な種ほど、それは無いだろうとっ見破れないみたいな。とにかく関わると邪魔くさい人達だよ。

558:本当にあった怖い名無し
18/12/01 06:14:44.92 MPCXpJok0.net
いたこ28号
只今自爆テロ中なので完全に爆死したら、興味深い対象でもあるので、ちょっとたけ近づいて観察したいと思ってます
(^^…とりあえず予想どおりな展開なので、次はあの人とかあの人に嘘と妄想で作られた自爆テロを仕掛けるんだろうな。ほんと邪魔くさい爺さんになったな(^^

559:本当にあった怖い名無し
18/12/01 06:21:53.94 LIRnH5rV0.net
ラジオ関西って局もどうしようもない局だね
そっち系の局なのかな
局の看板掲げて金とって悪口を聞かせる番組を垂れ流してるんだもんな
ま、シリーズ完結までは抗議とかしちゃ駄目だぞw
ここまできたら、御大にも噛み付いてもらわないと

560:本当にあった怖い名無し
18/12/01 06:38:20.85 MPCXpJok0.net
>>536
御大って稲川淳二のこと?もう何回にも渡ってやってたでしょ

561:本当にあった怖い名無し
18/12/01 07:14:37.16 LIRnH5rV0.net
>>537
期待してるのはジブリの御大wだよ
最近の飯のタネにしてる頻度をみると、絶対やらかすと思う
それに鈴木Pと揉めないわけない、あのサイコ気質で
怪談関係じゃ、中山さんとか他にもいっぱいいそうだし

562:本当にあった怖い名無し
18/12/01 07:24:40.01 MPCXpJok0.net
>>538
なるほど、やりかねないね。ジブリは自分がまわしてたくらいに思ってるだろうしね

563:本当にあった怖い名無し
18/12/01 08:19:11.79 a6oML7DC0.net
キハがラジオ関西で稲淳盗作を言い出したのが今年の5月から
キハを辞めさせない限り稲淳さんはラジオ関西には出ないだろうな

564:本当にあった怖い名無し
18/12/01 08:42:37.40 h2RP9Qef0.net
妄想癖というか何かしらの病気かなんかですかね?ここまで来ちゃうと
これもあれも全部俺が元ネタ!と

565:本当にあった怖い名無し
18/12/01 08:50:21.80 r/4f


566:LUQG0.net



567:本当にあった怖い名無し
18/12/01 09:17:39.79 h2RP9Qef0.net
つーかもう怪談番組に木原出さないで欲しい
枠がもったいないよ〜

568:本当にあった怖い名無し
18/12/01 09:25:22.11 rMOBBgqW0.net
ドワーフ木原のジブリ本は宮崎との対談があるまでは妄想のトンデモ本の類いだな
雑誌社はやりたいようだができないんだよな
対談で宮崎にお前はダレ?とか言われそうで楽しみなんだが

569:本当にあった怖い名無し
18/12/01 12:03:32.99 PIIhkUOr0.net
ジブリの過去のスタッフはかなりの大人数になるのにスタッフの回顧録とか見かけないのは、よほど情報統制が行き届いていて、雇用契約のときに一筆書かせてるのかと思ってたが
ヤマトの西崎の評論本が出てヤマト制作時のエピや悪業晒されたのも、死んでからだしな
それだって、取材メインだし

570:本当にあった怖い名無し
18/12/01 13:33:16.15 plJmeri60.net
木原大丈夫か?
そろそろ笑えなくなってくるレベルに病んできたな

571:本当にあった怖い名無し
18/12/01 15:15:47.25 x3SJxQHj0.net
結局、何も答えられないから>>497だけ見て勝手に中身妄想して誹謗中傷か。
ここの連中こそがサイコパスだなw
自作自演、誹謗中傷のキ印いたこは、自分のことをキーハのこととして書いてんだな。
笑わせるぜw
ネットや2ちゃんの妄想を根拠に、妄想たくましいな。
お前らの崇拝するサイコ怪談師には、目つぶるって
ゴリゴリのいたこ信者?
西浦和が無害?
よっぽど人を見る目が無い知的〇ガイか救いようのない無知だな。
あらあら人殺し扱いかw陰謀論の本の読みすぎ?
てか、キーハのことはどーでもいいから、早く、いたこへの批判にこたえてみろや
稲川名人論を展開してみろや 怪談白痴諸君。

572:本当にあった怖い名無し
18/12/01 15:39:08.94 0O2sKKof0.net
>>547
誹謗中傷聞くのに金かかるのこれ?
阿保らし4ねばいいのに

573:本当にあった怖い名無し
18/12/01 15:53:14.12 nxloe1cb0.net
>>547

こいつ超マジなんだけどーw

574:本当にあった怖い名無し
18/12/01 16:26:48.08 CwyeBxXK0.net
若年性認知症じゃないといいが

575:本当にあった怖い名無し
18/12/01 18:20:08.60 LIRnH5rV0.net
>てか、キーハのことはどーでもいいから、
涙目で書き込んでるのはわかるけど、
どーでもよくないよw 逃げるな、タコ
不快、つまらんと大不評のキ原印の怪談語りの名人論を先に言えや
誰一人、これぞ名人芸、さすがレジェンド、おもしろいと言ってないぞ

576:本当にあった怖い名無し
18/12/01 18:59:39.19 x3SJxQHj0.net
日本語読めねーのか?文盲?
過去レス見てねーのかメクラどもは
批判も答えられないカスが、何言ってんの?
さっさと答えてみろよ、ヘタレ
クズのお前らの教祖への批判には答えられねーんだなw

577:本当にあった怖い名無し
18/12/01 19:07:57.12 PIIhkUOr0.net
カスでクズは木原だろww
いたこに文句あるじゃ、ツイッターでやり返せよ
チキンキーハww
反論、反論って、誰に反論するんだ?

578:本当にあった怖い名無し
18/12/01 21:12:27.69 q1Qx8O1W0.net
おかしな奴が住みついちゃったな

579:本当にあった怖い名無し
18/12/01 21:15:14.56 siyNxvLv0.net
怪談師同士が匿名で叩き合うスレを他に立てたらって感じだな

580:本当にあった怖い名無し
18/12/01 21:21:44.34 q1Qx8O1W0.net
それな

581:本当にあった怖い名無し
18/12/01 21:25:38.00 WKNN7g2Q0.net
>>549
バカみたいだよな、こんなスレで熱くなってw
「怪談師」のスレだぜ
535はどうせろくなもん食べてないんだろうな
だから
イライラしちゃうんだろう

582:本当にあった怖い名無し
18/12/01 21:39:25.69 x3SJxQHj0.net
自分が崇拝しているクズを批判されても、キーハの誹謗中傷しかできねー


583:無知蒙昧なお前らに 人の誹謗中傷ばっかしてねーで、いっぺんクズの擁護をしてみなって言ってるだけだろ



584:本当にあった怖い名無し
18/12/01 21:42:29.33 RCl8hX0B0.net
2ch(5ch)は いつから心の病んだ奴が罵詈雑言垂れ流すような荒んだ場所になって
しまったのかね
10年前はもっと楽しい場所だったのに
何でも「壁がフカフカで鉄格子のはまった病院」にネット環境が整備されてからこうなった
と聞いたが・・・・・・

585:本当にあった怖い名無し
18/12/01 22:21:19.01 ky144DeT0.net
>>559
昔から病んでる奴はいた
まああとはオカルト界隈はもとからちょっとアレなのが多いと思う

586:本当にあった怖い名無し
18/12/01 22:26:40.79 CwyeBxXK0.net
PCでしかネット出来なかった時代は
ある程度の知能と金のあるやつしかやってなかったからまともだし面白かった
ガラケーでしょうもないやつらもいたけど少数派だった
スマホが多勢になってからはみての通りの低レベル化

587:本当にあった怖い名無し
18/12/02 00:25:50.26 2LQCQnsT0.net
今夜は木原の中の人が頑張ってるなw
木原はイベントでジブリのコンテや設定資料を
誇らしげに見せているがあれパクってきたもんだろうが
ジブリはそのあたりが厳しいからな
仮に関係者でも持ち出せないはずなんだよな

588:本当にあった怖い名無し
18/12/02 02:01:38.42 i2E6rM/D0.net
木原とファンキー、お互い怪談界の嫌われ者同志で気が合いそうw

589:本当にあった怖い名無し
18/12/02 06:58:47.40 gcZY2t770.net
ファンキーさんは怪談が出来るからいいよ
木原さんみたく他の怪談師に当たり散らすことも無さそう

590:本当にあった怖い名無し
18/12/02 07:24:38.64 z2O+qAhC0.net
西浦さんいいな、迎賓館、青い家、獄の墓、縄文の石 代表作のどれもが面白い。

591:本当にあった怖い名無し
18/12/02 08:01:01.01 ITr9Md2T0.net
>>191
ファンキーすら知らないニワカは黙ってろ

592:本当にあった怖い名無し
18/12/02 10:42:29.00 0NGgCWCc0.net
迎賓館のラスト味わいがあっていいね
怪談としては怖くなくてむしろ笑える話だけど、あの詩的で不思議なラストで一気に名作
になった

593:本当にあった怖い名無し
18/12/02 10:58:00.99 kc714ZxW0.net
>>564
まぁ確かに怪談話せるけど、
この人も他人の陰口やら誹謗中傷は結構やってるよ

594:本当にあった怖い名無し
18/12/02 10:59:25.44 uP206Whv0.net
今日はいろんな怪談イベントがあるね
みんなはどれに行くの?

595:本当にあった怖い名無し
18/12/02 12:27:24.25 z2O+qAhC0.net
>>567
全くです。名作ですね。

596:本当にあった怖い名無し
18/12/02 15:50:11.46 FTHqbBNp0.net
最近黒木あるじの異界遺産聞いてる
話し方うまいな

597:本当にあった怖い名無し
18/12/02 16:17:46.40 BcXi3Tsy0.net
いたこと雲黒斎が鈴ヶ森へ行ってるのがYouTubeに上がってるね
ここって昔、池田貴族が取材して霊障受けて死因になったとか言われた場所だよね。
いたこは障りのある話とか場所は避けてると思ったけど、そうでもないんなだな。

598:本当にあった怖い名無し
18/12/02 17:43:28.98 d/o4M/4I0.net
>>566
ファンキーさんこんちゃーす

599:本当にあった怖い名無し
18/12/02 19:27:19.06 0vOkX9FV0.net
西浦和さんの夢源樹の今月の長い話、山田浅右衛門の刀の話がおもしろい
浅右衛門のエピソードもえげつない話が多いけど、あえて触れずに怪異だけに絞ってるところがいいね
公開収録も行きたいけど、二ヶ月分、知らない話を聞く楽しみがお預けになるから迷うんだよね
会場限定の話はあるのかな

600:本当にあった怖い名無し
18/12/02 20:55:06.02 AU/QiR+40.net
先月の短い話の交差点の女も好き

601:本当にあった怖い名無し
18/12/02 22:04:28.03 MfF0WGqv0.net
>>574
ツイッターでは会場でしか話せない怪談もしますって書いてるね

602:本当にあった怖い名無し
18/12/02 23:30:33.10 6tqljGrw0.net
今度 オーコワ初代チャンピオン「三木大雲」に西浦和さんが挑戦する「タイトルマッチ」があるけど
西浦和さん、どの話で挑むのかな
本音は強力な新作を用意して挑んでくれると嬉しいんだけど

603:本当にあった怖い名無し
18/12/03 00:39:48.00 5dKuMeCy0.net
>>572
「職業別恐い話」という怪談サイト主で、不動産会社社長の「ポックル」さんが言っていた
事故物件や忌み地なんて大したことが無いが、「刑場跡」だけは絶対だめだと
住んだ住民はもちろん、扱った不動産屋まで破滅するレベルだとか
そういえば 今でも刑場跡は寺か公園か風俗関係の商業地にしかなっていない
刑場跡は恐いらしい

604:本当にあった怖い名無し
18/12/03 00:46:12.14 hBSvbGIQ0.net
>>578
もしお寺になっているならそれはきちんと供養されているという意味ではむしろ良いんじゃないかと思うが、違うん?

605:本当にあった怖い名無し
18/12/03 00:54:59.25 vRt3H7co0.net
>>579
面白半分にふざけて行ったら供養されていてもダメだろ

606:本当にあった怖い名無し
18/12/03 01:04:50.23 ono/58eC0.net
>>571
雑談が多く、肝心の怪談もイマイチ。この人話し方は上手くても、西浦和さんみたいな代表作が無い。

607:本当にあった怖い名無し
18/12/03 01:10:37.84 6SJfVuiU0.net
>>580
まあ、確かに
心霊スポットとかでもやたら騒ぐのは嫌いだけど

608:本当にあった怖い名無し
18/12/03 02:16:16.14 S/xJZZnM0.net
怪談に勝ち負け争うのは何か違うと思う

609:本当にあった怖い名無し
18/12/03 03:09:20.94 Vhk3Jlto0.net
>>583
それは思います。
世の風潮が怪談を語る会ではなく、1番怖い怪談を語るのはになっている。

610:本当にあった怖い名無し
18/12/03 07:24:26.82 kXkikg+K0.net
決着がはっきりとつかないのにトーナメントとかしてるのおかしいよね。

611:本当にあった怖い名無し
18/12/03 11:15:29.36 JiP//WxH0.net
>>583
わかるわかる
怖すぎなくてもいいの、実話怪談
をとにかくいっぱい聞きたいし、ずっと聞いていたい
そんなそんなぞぞぞーっとする話なんか無いしね
それで創作したり本当の結末を変えて話されてたりしたら本末転倒つーか
自分はだけど。

612:本当にあった怖い名無し
18/12/03 11:18:14.26 1vzh/gL70.net
スポーツでもないのにトーナメントてのもおかしいよな
一番の自信作を最初に出したら後が続かないし

613:本当にあった怖い名無し
18/12/03 15:55:09.21 VszE9GOB0.net
趣味の延長から商業化へのシフトが行われてる状態だな
稼げるジャンルかというとどうかなって感じ
金を出す人は増えていくだろうけど、商業コンテンツとしてはマイナーなままだろう
そのおかげで出演者たちのフットワークの軽さが保たれるわけだが
いたこはテレビ出演経験がある有名人だけど、怪談会で客席側に座ってても、あのいたこ様が!って大騒ぎにはならんからね

614:本当にあった怖い名無し
18/12/03 18:50:10.67 cHH9itK70.net
トーナメントとかの勝敗争いにしたらヒトコワ系が上位を占める気がする
迎賓館の話じゃないけどバーチャルに怖いことよりリアルに怖い方が勝るだろうから

615:本当にあった怖い名無し
18/12/03 19:49:22.69 iH0c0Ifa0.net
>>578
刑場跡地が本来の忌み地でしょう
本人がそう言ってるよ
事故物件なんてのは忌み地とは言わないって
それからポックル氏は社長ではないでしょ

616:本当にあった怖い名無し
18/12/03 22:12:34.51 yQ63CRkl0.net
>>567
迎賓館は十年に一度くらいの大傑作怪談だと思う
俺はこの話が好きだから色々と調べてみて西浦氏がかなり話を盛っているのも
分かったがそれでも大好きな怪談だ
紀尾井町から移転して復元された「迎賓館」@望月工務店
URLリンク(www.mochiduki-koumuten.co.jp)

617:本当にあった怖い名無し
18/12/03 22:19:54.80 8ieex3X60.net
西浦和の話の盛り方は語り口と相まっていい感じだな
このバランスのまま行って欲しい

618:本当にあった怖い名無し
18/12/03 22:36:05.55 S/xJZZnM0.net
>>591
盛ってるのはどこら辺?

619:本当にあった怖い名無し
18/12/03 23:02:26.64 cPW6wKD90.net
ポックルさんは不動産会社勤務しながら 自分で会社起こして「訳アリ不動産」のリホーム販売
やっているはず
若いのに凄い有能な人なんだなあ

620:本当にあった怖い名無し
18/12/03 23:11:20.16 iH0c0Ifa0.net
大手不動産に勤めながら副業的に不動産仲介出来るの?

621:本当にあった怖い名無し
18/12/04 01:44:49.41 fAipnFVm0.net
人怖とあるかないかわからないから怖くて不思議な怪談は別にして欲しい
確かに人怖いけど、異次元とか幽霊とか呪いとか、そういう怖い話だからこその怖さとか面白さだから、
怪談番組!とかでワクワクしてて生きてる人間怖いとか出されるとそっちかよ…とがっかり感半端ない

622:本当にあった怖い名無し
18/12/04 01:57:22.64 KREb/7+/0.net
>>596
それな
あとBBゴローのくだらない怪談ふうのネタとかいらねっての

623:本当にあった怖い名無し
18/12/04 03:03:35.70 GJvRT3Py0.net
BBゴローは全部こみこみで好き

624:本当にあった怖い名無し
18/12/04 05:10:53.82 3Dr08hxh0.net
まともな会社なら就業規則で兼業禁止、ポックルってもったいぶって粘着質な話し方で
いかがなものかと思うw 口だけ詐欺師&基地外のサンポール後藤と縁があるというのも、うさんくさいw

625:本当にあった怖い名無し
18/12/04 06:57:33.48 2F0OWWpc0.net
>>593
あんまり書くと白けるので書かないけどひとつだけ書くとしたら
あの屋敷自体は紀州とか尾張の藩邸じゃなくて明治になって
そこを更地にしてから建てられた屋敷
でもあの話はバブル期だとかソ連崩壊直前だとか当時の事を
上手く折り込んでいて西浦氏の最高傑作だと思う
映画にもマンガにもなった怪談話なんてそうそうないからな

626:本当にあった怖い名無し
18/12/04 10:42:48.43 Vc6rtgjT0.net
ちらっと名前でてる村上ロック好きなんだよね。あみなんかより、余程上手いと思う。

627:本当にあった怖い名無し
18/12/04 12:48:34.18 RPYS//cU0.net
URLリンク(m.z-z.jp)
URLリンク(www.kowai-hanashi.com)

628:本当にあった怖い名無し
18/12/04 14:48:31.28 fit12nlY0.net
村上ロックの出てる怪談イベントいったけど面白かった
語り方が上手い人のは楽しくきける

629:本当にあった怖い名無し
18/12/04 17:34:40.19 srcyEKJT0.net
怪談蒐集者シリーズの村上ロックのやつは尼の評価高いよね
今度、見てみるわ

630:本当にあった怖い名無し
18/12/04 18:29:12.20 Mxkx/VuJ0.net
怪談JIROが自己紹介してるぞ!


アクションかけてくる中でも、善と悪があるので確実に判断しておかないと後々大変なことになるからね。
まず相手の話、発言を理解しようとする姿勢すらないと話にならない。
常に反論ばかりして、自分のことをわかって欲しいアピール?
あなたは第三者で全く関係の無い人なんですよ?

631:本当にあった怖い名無し
18/12/04 19:05:38.84 UxznA1ar0.net
>>605
怪談JIRO、北極ジロのパロ?

632:本当にあった怖い名無し
18/12/04 19:59:21.99 G1WshzFF0.net
>>605
怪談JIROて本物の基地だなw
自己紹介になっているところが笑えるね
単独の放送ではリスナーがヒトケタなのに偉そうなのも笑える
恥ずかしい気持ちとかが無いんだろうね

633:本当にあった怖い名無し
18/12/04 20:12:55.52 pvXkGgn40.net
>>604 「8時だよ!全員集合」の話が面白かったよ

634:本当にあった怖い名無し
18/12/04 21:00:53.41 Vc6rtgjT0.net
北極ジロさん、TSUTAYAで怪奇収集者借りてきたんですが、何喋ってるのか聴きづらいんですけど・・・・特に2話目。あとゆっくりしゃべってください。

635:本当にあった怖い名無し
18/12/04 21:10:04.86 V4kTlRM50.net
怖がりなので稲川さんは寝る前に聞かないんだけど、北野誠の仲間やいたこさんはよく聞くわ
稲川さんのギギーとかヒタヒタとかいう部分が何故か
怖く感じる
話しは聞き取りにくいけども

636:本当にあった怖い名無し
18/12/04 21:13:58.09 rQwW18Wy0.net
>>610
稲川氏ももうおじいちゃんだからねぇ
若い頃の方が早口だけど江戸弁が気にならないなら聞き取りやすいんだよな
でも今は今で味があるなと思う

637:本当にあった怖い名無し
18/12/04 22:35:21.43 Ry2KodiN0.net
最近の稲川は擬音がくどくなってうんざりする

638:本当にあった怖い名無し
18/12/04 22:38:49.02 qG0HkbAZ0.net
これたいたっては日本語でもない

怪談JIRO
アホなヤツは、(#゜Д゜)y-~~イライラのツイートをしたことで、大丈夫イライラしてるの良くないよ。に対して違うんだよ、イライラはしてなくてって説明しても理解しないのは何故!!
元々人に喧嘩売りたいだけの暇な主婦は去れよ

639:本当にあった怖い名無し
18/12/04 23:21:13.87 UxznA1ar0.net
>>613
でも、怪談会何度もやってるってことは盛況なんだろ
人が集められるってことは人気なんじゃないの?
常連の怪談師いるっぽいし

640:本当にあった怖い名無し
18/12/05 00:54:50.49 EFwkQhku0.net
怪談JIROは今まで何人ものリスナー及び怪談師を潰してきたいわば基地外。
こいつはみんなブロックしてから叩き潰した方がいいね。
ゴキブリが家にいたらバルサン炊くでしょうw
JIROが沸いたらバルサンですよ皆さんwww

641:本当にあった怖い名無し
18/12/05 02:48:49.09 TyfwS39K0.net
>>613
解説頼む

642:本当にあった怖い名無し
18/12/05 11:11:25.72 5CoIbvx70.net
星野戦慄なんて素人中の素人だろwww
初期から「私は霊が見えます」「全て体験した実話怪談です」てアピールすごかったけど、
「夜中の小学校に(小学生の友人)みんなで侵入して遊んでたら、血だらけの女が逆さまで追いかけてきた」みたいなほんとに小学生しか考えないようなどう考えても嘘で矛盾だらけの
モロ創作話(にもなってないけど)してたから、ああこいつは厨二病が治らないだけだな、としかwww

643:本当にあった怖い名無し
18/12/05 12:44:08.22 55hNVVTJ0.net
>>608
一番最初のやつだよね
借りて見てるけど、いいねぇ
似たような話は他にもあるけど、
初聞きでどうなるかという展開の引っ張り方も上手く、なにより話術が秀逸
かなり怖かったわ

644:本当にあった怖い名無し
18/12/05 15:18:54.46 jWG6AABB0.net
話の内容より話術。っていうと乱暴かもだけど、好みはそっちかなぁ。
発音が明瞭だったり、演出が凝ってるとワクワクする。
けど、ここでは演


645:Z過剰とか顔芸とか言われそうだなあ けっこう叩かれてる女怪談師の絶叫、好きだけどなぁ



646:本当にあった怖い名無し
18/12/05 15:38:43.02 At0n7kiV0.net
>>617
星野戦慄さんを批判してるけど、彼の話はとても興味深く怪談師としての実績もありますよ。
知識や話術はセミプロに位置してると思います。
いたこ28号さんの配信にゲスト出演された際の
氷川神社の怪異などはぞくっとしましたよ。

647:本当にあった怖い名無し
18/12/05 15:44:17.68 NBgtcBqz0.net
女優出身の牛抱せんかさんみたいに しっかり演技の基礎が出来てる人なら女流怪談師の演技も悪くない

648:本当にあった怖い名無し
18/12/05 15:50:28.12 NBgtcBqz0.net
期待の若手だった「八木埼第九」君は消えてしまったなあ
去年の「怪談王決勝」で期待外れの惨敗を喫してからどこかへ行ってしまった
星新一を思わせる「ショートショート怪談」結構好きだったけどなあ

649:本当にあった怖い名無し
18/12/05 15:52:12.64 qolF7x1o0.net
JIROが今まさにリスナーに吠えてる

650:本当にあった怖い名無し
18/12/05 15:59:49.35 jWG6AABB0.net
>>622
八木崎氏はもともと怪談朗読でYouTubeやってた人だっけ?惨敗だったのか
最近は朗読の動画も増えたな。あれも賛否両論

651:本当にあった怖い名無し
18/12/05 16:58:50.26 N1JuDZE90.net
>>620
どのような実績があるんですか?

652:本当にあった怖い名無し
18/12/05 18:20:12.75 FcY7Ovtb0.net
>>625
実績なんかあるわけないじゃんwww
本人が知らないけど、必死で擁護してるのは1人だけだし、関わらない方が良いよ(笑)

653:本当にあった怖い名無し
18/12/05 18:23:16.14 b4Qg8bm80.net
ほんと「怪談師を語るスレ」じゃなくて「怪談師が匿名で語るスレ」と化してるな

654:本当にあった怖い名無し
18/12/05 18:43:10.01 QeaSIyjk0.net
星野と言えば、怪談やめると呟いた後に「みんな氏ね、覚えていろ」と言いその数時間後に「やっぱりやめません」の流れが最高に笑わせていただきましたねw
人を怒らせたりイラつかせる実績ならダントツではないでしょうか。

655:本当にあった怖い名無し
18/12/05 21:18:23.93 mh6Ri1VO0.net
>>618 俺は「団地の記憶」が怖かったヨー
わけがわからない恐怖というのか・・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1297日前に更新/252 KB
担当:undef