普通の人の予言、予知 ..
[2ch|▼Menu]
257:本当にあった怖い名無し@\(^o^)/
17/04/14 12:11:49.70 NP3EG3AT0.net
>>251
文治地震で琵琶湖の水が北流したという記録がある

大宝地震(たいほうじしん)701年
丹後一宮・籠神社の奥宮とされる真名井神社の境内に「波せき地蔵」がある。
大宝年間の大津波はここまで来たと伝わる。電子地図によっても標高4〜50メートル。
↓484年後
文治地震(ぶんじじしん)1185年
M 7.4、死者多数。法勝寺や宇治川の橋など損壊。余震が2か月ほど続く。琵琶湖の水が北流したという記録がある。
富山県黒部市にある新治神社では、文治元年(1185年)の大津波により新治村が浚われて海に沈み、その後、より内陸部に新治村が再興されたと伝わる。
↓401年後
天正地震(てんしょうじしん)1586年
M 7.8〜8.1(それ以上の可能性あり、あるいはM8クラスの地震が3つ以上同じ日に立て続けに発生した可能性あり)、
死者多数。飛騨・越中などで山崩れ多発、白川郷で民家数百軒が埋まる。内ヶ島氏、帰雲城もろとも滅亡。余震が1年以上続く。
被害地域の記録が日本海の若狭湾から太平洋の三河湾に及ぶ歴史上例のない大地震であるため、震源域もマグニチュードもはっきりした定説はない。
若狭湾及び伊勢湾に津波があったとされる記録がのこる。
↓401年〜484年後
1987年〜2070年


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2556日前に更新/283 KB
担当:undef