シン仮面ライダー大コケ(笑) at NOGIZAKA
[2ch|▼Menu]
1:
23/03/30 20:26:26.80 .net
 3月17日に封切られた映画『シン・仮面ライダー』(庵野秀明脚本・監督)の興行収入と観客動員数が、伸び悩んでいる。
 1971年に放送された特撮ドラマ『仮面ライダー』の、生誕50周年を記念した本作は、池松壮亮が主人公の本郷猛/仮面ライダー、浜辺美波がヒロイン・緑川ルリ子、柄本佑が一文字隼人/仮面ライダー第2号役として出演している。
 庵野氏が手がけた『シン』作品といえば、『シン・ゴジラ』(総監督)が興収82.5億円、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(脚本・総監督)が興収102.8億円、『シン・ウルトラマン』(企画・脚本)が興収44.4億円の大ヒットを記録。しかし、今作は『シン・ウルトラマン』との対比で観客動員が53.9%・興行収入で54.5%という出足で、Snow Man・目黒蓮主演の恋愛映画『わたしの幸せな結婚』にトップを奪われ、2位発進となった。
「初週は『初号試写がおこなわれたのが公開10日前で、宣伝が足りなかった』『初日は金曜日の18時まで上映がなかった』といった理由がありました。しかし、2週めには早くも興収は3位に転落。『シン・ウルトラマン』は2週連続1位、6週連続3位以内でしたから、早くも大失速した感があります。4月14日には『名探偵コナン』の新作劇場版が公開されますから、なんとか粘りたいところでしょうが、興収20億円にも届かなそうな気配です」(芸能ライター)
「プラーナ」やショッカーによる「ハビタット世界計画」など、よくわからない用語が当たり前のように登場するのは、いかにも庵野作品らしいが、
《薄暗いところで、どうやら戦っているようだ…と思っていたら急に爆発…何をやっているかわからない》
《浜辺美波はかわいいが仮面ライダーの2人は致命的に華がなかった》
《カメラ揺らしたり、ピント外したり、いきなり画質落ちたりするので台無し》
《CGが酷かったねぇ…》
《オリジナルに執着する故に妙なレトロ感やチープさも付き纏う感じがした》
 と、レビューサイトでは辛らつなコメントも目立つ。
「この盛り上がり不足に、頭を抱えているのがNHKでしょう。3月31日と4月15日には、『シン・仮面ライダー』の制作現場に2年間、密着したドキュメンタリー番組が放送されます。2021年に『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が公開された際にも、NHKは庵野氏に密着。そのときは大反響となり、のちに未公開を含めた拡大版があらためて放送されたほどです。中高年世代には刺さるかもしれませんが、肝心の映画が『初週1位』ともうたえない状況が飛び火して、さしたる話題にもならないかもしれません」(前出・芸能ライター)
 ドキュメントが“V字回復”の手助けになればいいけれど……。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

2:君の名は
23/03/30 20:28:34.36 N3lvid+k0.net
池松と浜辺美波オワ?

3:君の名は
23/03/30 20:31:44.69 K7+TYvOsa.net
シンウルトラマンが酷かったからな
もう誰も庵野の映画に期待してないよ

4:君の名は
23/03/30 20:34:10.33 k/715xpRa.net
主演池松は華無いわな

5:君の名は
23/03/30 20:44:58.18 a/Ql1ITaa.net
>>4
それと興行に何の関係が?

6:君の名は
23/03/30 20:47:16.48 +JJlHGkEa.net
仮面ライダーの2人が致命的に華が無いよなあ
これキムタクとかだったらよかったのにね

7:君の名は
23/03/30 20:52:38.42 Dyk5/KIX0.net
俺好きで2回見たけどかなり人選ぶと思うわ

8:君の名は
23/03/30 20:55:56.11 KOt3Wj1Rd.net
低予算っぽいから20億超えりゃ十分だろ
西野のキャラだけやたら評判いいんだよな

9:君の名は
23/03/30 20:57:08.77 1c3fkXq7M.net
浜辺美波のセリフがクドいんよ
何回同じこと言うのよ

10:君の名は
23/03/30 21:01:46.04 RlYnC8W80.net
まずスタート戦略から失敗してるからそれが大きいな
世間の話題がWBC一色だった時にただのネームバリューでどんな内容かすら一切出さなかったし
せっかくのハチオーグが超当たり役だっただけに勿体無いわ

11:君の名は
23/03/30 21:10:38.08 4/BgW8Ycd.net
宣伝が足りな過ぎ。ようやくやり始めたけど。つまらなくはないよ、正直シンウルトラマンより面白い。浜辺美波と西野七瀬はとてもかわいい

12:君の名は(東京都) (アウアウウー Saa5-l8qW)
23/03/30 21:22:47.72 y3SaDhHZa.net
主演がチビのおっさんだからね

どうせチビのおっさんなら、伊藤淳史を主演にした方がよかったんじゃね?
昔チビノリダーとかやって人気あったんでしょ

13:君の名は(SB-Android) (オッペケ Srf1-WcnI)
23/03/30 21:27:06.20 btjDu/1Tr.net
春休みでドラえもんやスラダンは客増えてんのにカメはジリ貧だもんな~
50過ぎのジジィしか興味持てないような内容なんだろうと想像がつく

14:君の名は(東京都) (アウアウウー Saa5-Gh0b)
23/03/30 21:37:30.35 +JJlHGkEa.net
シン・ゴジラがおもしろかったからシンウルトラマンは見たけどシンウルトラマンがつまんなかったからシン仮面ライダーは見てないって人が多そう

15:君の名は(埼玉県) (ワッチョイW be7c-gQ5L)
23/03/30 21:40:33.00 qyo/hFX40.net
シンゴジは興収優先一般ウケ優先
シンマンは既存ウルトラファン優先庵野優先
シン仮面は庵野最優先

16:君の名は(茸) (スップ Sdc2-YMTM)
23/03/30 21:40:51.88 ZPY8mrUkd.net
小っこいしなライダーは

17:君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 9dad-R46X)
23/03/30 21:53:57.44 mpukGg+Y0.net
ウルトラマンってかなり酷い出来なのに客は入ったんだな

18:君の名は(東京都) (アウアウウー Saa5-RExx)
23/03/30 21:57:07.10 jYniXHEma.net
ハゲかけヒーロー

19:君の名は(大阪府) (アウアウウー Saa5-po3J)
23/03/30 22:03:07.91 Wq6IzxPpa.net
「50以上のおっさんが見るには超面白いやつ」っていう伊集院の評価が正しいってことでしょ。
んで、90年後半~00年代にやらかしてる色々なことを無視して庵野を礼賛する風潮はいつまで続くん?

20:君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spf1-N5kJ)
23/03/30 22:06:17.79 CM2kTcbwp.net
ジャニーズ出せば1位だったのに
邦画なんかアニメかアイドル出さなきゃ売れねーんだよ
そういう客しかいねーから

21:君の名は(茸) (スップ Sd62-fVQJ)
23/03/30 22:06:31.43 xMWuSn+ed.net
この3流監督は他人の作品をこねくり回す事しか出来んのか

22:君の名は(東京都) (アウアウウー Saa5-hu/5)
23/03/30 22:14:26.42 PYDCaaaia.net
浜辺は爆死請負人継続か

23:君の名は(東京都) (テテンテンテン MM26-Lb80)
23/03/30 22:20:47.15 6QZU1poVM.net
>>9
私は用意周到なの

はちオーグのなぁちゃん良かったよ♡

24:君の名は(茸) (スッップ Sd62-qCm9)
23/03/30 22:26:18.91 /C/HDru6d.net
本郷猛に池松はなかったわ
連ドラで主演も厳しいレベルやん
神尾楓珠だって吉沢亮だって使えたやろ

25:君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 4201-4RTw)
23/03/30 22:32:09.48 ziKpmKHu0.net
>>21
シン風の谷のナウシカ待ってる

26:君の名は(茸) (スッププ Sd62-2z1n)
23/03/30 22:39:52.18 qdg0APpDd.net
マジでクソつまんなかったけど当時の仮面ライダー観てるおっさんは面白いんだろうな
てか客も50、60代ぐらいのおっさんばかりでちょい冷めた
正直途中から帰りたかった

27:君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 4201-4RTw)
23/03/30 22:40:47.07 ziKpmKHu0.net
庵野はアニメだけやってればいいのよ

28:君の名は(神奈川県) (ワッチョイW 4201-4RTw)
23/03/30 22:41:46.45 ziKpmKHu0.net
>>20
国民的アイドル乃木坂46のエース西野七瀬さんが出ているよ

29:君の名は(広島県) (ワッチョイW ade6-msYP)
23/03/30 22:53:27.92 PqiLPNHf0.net
原作リスペクトな作りらしくて原作漫画を読んでた人たちには最高傑作らしい
原作漫画を読んでない俺には微妙だった
なぁちゃんに見せ場があったのは良かったかな

30:君の名は(大阪府) (ワッチョイW 89ad-yi0k)
23/03/30 23:00:46.02 D3kj0cEe0.net
シンゴジだけの一発屋

31:君の名は(北海道) (ワッチョイW e95f-xopN)
23/03/30 23:13:49.40 7v4OK0li0.net
シンバトルフィーバーJで、ミスフランスを凌辱して

32:君の名は(東京都) (ワッチョイW 31ab-KsUN)
23/03/30 23:37:25.00 3/wkwo/R0.net
見てきたけどツンデレの浜辺美波が可愛いだけの映画だったわ
シンウルトラマンの時も思ったけど原作見ている人たちじゃないと楽しめないんだと思う
あと原作もそうなのか分からないけど人類補完計画みたいな話だった
シンゴジラは原作知らなくても面白かったんだけどな

33:君の名は(茸) (スッップ Sd62-qCm9)
23/03/30 23:49:24.77 /C/HDru6d.net
とにかく結果がほしいときになぜ池松なんかが選ばれるのか理解に苦しむ
池松ってファンいるの?

34:君の名は(東京都) (ワッチョイW 31ab-KsUN)
23/03/30 23:54:06.96 3/wkwo/R0.net
原作も藤岡弘だからイケメンは避けたんじゃないの

35:君の名は(埼玉県) (ワッチョイW be7c-gQ5L)
23/03/31 00:02:37.33 hqTPRmni0.net
>>32
シンゴジは東日本大地震での庶民の記憶がハマったのデカい
ゴジラヲタのおれからしても1番好きなわけだが

36:君の名は
23/03/31 00:31:43.11 /OMACP4z0.net
久しぶりに映画行ったから後半観るの疲れてたわ
ハチオーグまではよかった。

37:君の名は
23/03/31 00:38:10.34 3bKFzD5vp.net
ワイルド爆死まるねぇ

38:君の名は
23/03/31 00:55:48.42 pkDH2AQj0.net
tverを見た感じだとそこまで悪くないけど
スケール感がゴジラに比べるとないからね
人と人の小競り合いだし

39:君の名は
23/03/31 01:31:12.02 U+LONhNN0.net
吹田のガスタンクで対決シーンを撮影しないから

40:君の名は
23/03/31 01:33:58.11 yV9c+1X80.net
超話題作には違いない。
興収はゴジラやエヴァには到底及ばなそうだが「大コケ」とは全然言えんだろう。
何でもかんでも極端に言い切った方が記事が売れるんだろうけど。

41:君の名は
23/03/31 01:34:04.13 ioCHV6lG0.net
子供の頃ウルトラマンもゴジラも仮面ライダーも見ないで育ったけど
シンゴジラだけ見たな

42:君の名は
23/03/31 03:24:28.97 HHTw6NpK0.net
庵野は仮面ライダーにはあんま興味ないからだろ
ド本命のシン・帰ってきたウルトラマン撮らせてみろよ

43:君の名は
23/03/31 03:41:13.17 cnzfSvPNa.net
庵野って自分のガキの頃にハマったコンテンツにオマージュ捧げるしか出来ない男だよな
エヴァだって色んな作品のパクリだらけ
オリジナルがない男なんだよ

44:君の名は
23/03/31 04:28:49.06 yV9c+1X80.net
>>42
いやいやいやいやw

45:君の名は
23/03/31 04:35:24.64 /Yqyzmdc0.net
主演がチビだからだろ 本郷猛はあんなんじゃない

46:君の名は
23/03/31 05:17:38.51 8wZdRhZA0.net
絶対コケるってみんな思ってたろ

47:君の名は
23/03/31 07:36:18.67 /0Re5tt0p.net
コケるといっても興行20億ぐらい行くわけだろ?

48:君の名は
23/03/31 08:16:36.80 svcJ3vM10.net
>>24
なるほど

49:君の名は
23/03/31 08:22:12.55 Eeo/dhc/r.net
>>8
それはお前が乃木オタでそういう意見出やすいとこしか見てないからだろ

50:君の名は
23/03/31 08:41:48.12 Z565MJHFr.net
でも 東映 は懲りずに今度はシン秘密戦隊ゴレンジャー やると思うよ W

51:君の名は
23/03/31 08:48:43.83 lhhS7jmkd.net
>>47
今のところ20億届くか怪しいライン
映画仮面ライダー過去最高が19億だから新記録作れないかも
>>50
ゴジウルと違ってこれは庵野持ち込み企画だからやりたい人いなけりゃ作らない

52:君の名は
23/03/31 09:17:25.42 ofnKaZd10.net
シン・ウルトラマンを観てから観たけど
このおじいちゃん監督は女性が臭くなるネタが大好きなのか?
性癖が受け付けなかったわ
あと明らかに不自然な会話、宇宙人ならなんとか構文って一部でウケるんだろうけど

53:君の名は
23/03/31 09:54:40.99 rqu0trLCp.net
>>42
中途半端な知ったかは恥ずかしいぞ

54:君の名は
23/03/31 10:38:48.36 jk4oKAgwM.net
>>31
節子、、、それを言うならミスアメリカや
現代的にアレンジするならバトルフランスをLGBTという設定にして、かつてのバトル戦隊の元メンバーでバトルチャイナだった男が闇落ちして敵の主領となって登場、更にはストーリー途中でバトルコサックが敵に取り込まれて敵になるという暗黒展開が想定される

55:君の名は(東京都) (ワッチョイW e563-OzEK)
23/03/31 11:32:17.35 fG9rJ1Rr0.net
>>8
あらら

56:君の名は(東京都) (アウアウウー Saa5-l8qW)
23/03/31 11:41:03.43 TOeJTJSfa.net
いまは藤岡弘みたいな男性ホルモンの塊みたいな俳優減ったよな
みんな中性的でナヨっとしてる
鈴木亮平くらいか

57:君の名は(SB-iPhone) (ササクッテロル Spf1-ZzM0)
23/03/31 11:47:25.42 wSiSSzfep.net
シンってカタカナで書けばオシャレだと思ってるのかな

58:君の名は(愛知県) (ワッチョイW d200-EZ7z)
23/03/31 11:59:44.33 mGRTlmfL0.net
シンウルトラマンが酷かったので仮面ライダーは行きませんてした

59:君の名は(茸) (スプッッ Sd0a-BLBp)
23/03/31 12:08:13.64 T8G1p7eHd.net
今の日本で実写がヒットなんてそうそうない

60:君の名は(兵庫県) (ワッチョイW 6e2d-SffP)
23/03/31 12:09:34.14 +TlFAF8Q0.net
>>52
シンゴジでもシンエヴァでも匂い嗅ぎまくりだぞ

61:君の名は(東京都) (ワッチョイW be7c-Gh0b)
23/03/31 12:53:06.20 LmyAcxA90.net
>>56
当時の 藤岡弘は男性ホルモンの塊でもなんでもないぞ

しかも 不細工

62:君の名は(茸) (スーップ Sd62-dlXh)
23/03/31 13:14:40.91 uT/G8siud.net
主役が冴えない
スーツのデザイン古臭い

63:君の名は(栃木県) (ワッチョイW 41f0-tljm)
23/03/31 13:15:52.67 RBRPZRFZ0.net
池松も柄本も自分でアクションしたって話だけどなぁちゃんもやったのかね

64:君の名は(茸) (スプッッ Sd62-D7NC)
23/03/31 13:24:04.97 ZwnYUield.net
>>63
映画『シン・仮面ライダー』最大の発見は「女優・西野七瀬」!?ハリウッドもありうる“奇跡的”「日本刀アクション」のヒミツ
URLリンク(pinzuba.news)
URLリンク(pinzuba.ismcdn.jp)

65:君の名は(茨城県) (ワッチョイW 6ed0-h/t+)
23/03/31 14:18:30.21 CpJKb20p0.net
>>64
アクションはともかくハチオーグはハマり役。

66:君の名は(神奈川県) (ワッチョイW ed10-t3VU)
23/03/31 16:40:53.32 rwgUsT2m0.net
YouTubeでなぁちゃんの事disりまくってる人いたけど
あながち見当外れでないからなんとも言えんかった
なぁちゃんでも演じられそうなキャラをわざわざ用意してもらってるのにそれすら手に余ってるとか
そのキャラを用意したばっかりにるり子のキャラが破綻していて本末転倒になってると

67:君の名は(ジパング) (テテンテンテン MM26-rPeX)
23/03/31 17:16:45.28 SXepRlKoM.net
そういう少数の意見は無視していい
シンカメはとにかく作品で叩くところを無理して探してるやつがいるから
そしてそれを世間の総意みたいにここのスレに転載してるやつ

68:君の名は(東京都) (ワッチョイW dd5f-gT4x)
23/03/31 17:27:28.66 onh+nc4g0.net
客層が40~60代のおじさんばかりだからな
女にウケてないからそらコケるよ

69:君の名は(茸) (スフッ Sd62-eyWp)
23/03/31 18:07:34.26 yMSt6uuHd.net
西野演じるハチオーグの人気がすごいのはいいことだけど、
ライダー1号2号も同じくらいかそれ以上に人気がないと作品としては締まらないんだよな
主役なんだから
ライダーも時代に合わせてもっとデザイン変えるべきだったのかも
あと性格がナヨっとしてたのもなんだかなーと思う

70:君の名は(東京都) (アウアウウー Saa5-Gh0b)
23/03/31 18:20:54.96 OESHzfLqa.net
おれがライダーやればよかった

71:君の名は(埼玉県) (ワッチョイW e5da-xIQZ)
23/03/31 18:40:33.68 HonEFA0M0.net
>>43
言おうと思ってたこともう書いてあった

72:君の名は(光) (アウアウウー Saa5-0ntg)
23/03/31 18:56:29.24 W8vIniDua.net
シンウルトラマンよりは面白そう
アマプラに来たら見る

73:君の名は(東京都) (ワッチョイW c6e8-hTdo)
23/03/31 19:06:37.61 BFHgwinS0.net
いや柄本佑の一文字隼人は間違いなくイケメンだった

74:君の名は(栃木県) (ワッチョイW 41f0-tljm)
23/03/31 19:25:11.39 RBRPZRFZ0.net
シン仮面ライダーに限った話ではないがSNSの批判だけを抽出してあたかもむちゃくちゃ評判が悪いみたいにもっていくのが気持ち悪い
春日のペンギンとか

75:君の名は(英彦山) (ワッチョイ c2ad-0wt/)
23/03/31 19:28:17.44 X5wma1BV0.net
ハチオーグさんにしばかれたい

76:君の名は(東京都) (ワッチョイW dd5f-0X/l)
23/03/31 22:45:10.34 onh+nc4g0.net
>>74
春日のは擁護できる部分がないだろ
ペンギン踏んづけたり下敷きにしてる動画拡散されてるし下手した大怪我させたり殺してたよ

77:君の名は(富山県) (ワッチョイW 3d59-Ilko)
23/03/31 22:56:00.83 FlGnSmDG0.net
>>42
結婚式に仮面ライダーのコスプレした人だよ

78:君の名は(東京都) (アウアウウー Saa5-l8qW)
23/03/31 23:00:10.67 oHOqD8YRa.net
シンゴジラ、シンエヴァンゲリオンで止めとけばよかったのにな
シンウルトラマン、シン仮面ライダーは何番煎じだって感じで流石にみんな飽きてるよ

79:君の名は(神奈川県) (ワッチョイW ed10-t3VU)
23/03/31 23:08:32.11 rwgUsT2m0.net
特撮の先人達が限られた予算の中で、いかにショボく見せないか知恵を絞って作ってたものを
あのチープさがさー、いい味出してるんだよねーっで表面的になぞって、一方的に可愛がるのってそもそもリスペクトなんかね
今の技術と予算で出来うる限り豪華に、粗が見えない様に作った方がリスペクトだと思うんやが

80:君の名は(茸) (ウソ800 Sd1f-1z8+)
23/04/01 00:02:54.62 FqyJHkzldUSO.net
笑うなや

81:君の名は(埼玉県) (ウソ800W 5f81-dpNn)
23/04/01 06:25:30.84 6JxUzbet0USO.net
シン ハチオーグで撮れ

82:君の名は
23/04/01 08:02:30.07 3Phdn+u9.net
なんだ西野かよ

83:君の名は
23/04/01 08:26:27.18 u/vPvID/0USO.net
自分のもんでもないのに真とか新とか失礼と思わんのかな

84:君の名は
23/04/01 08:39:12.39 fevtWtMq0USO.net
ハチオーグでいわゆる蜂女か
蜂女かギリーラしか(´・ω・`)オンナ怪人

85:君の名は
23/04/01 09:44:41.31 9tvhTSdqMUSO.net
>>79
そういう人はブラックサンだろうねぇ
糞設定の世界観がせっかくのキャラデザインや俳優陣を台無しにしてたけど

86:君の名は
23/04/01 10:26:41.98 J3TJ6FybaUSO.net
>>58
シン・ウルトラマンが面白かった俺が今度のライダーはつまらなかったので
見に行ってたら大惨事な感想になってたと思う、賢明な判断だよ

87:君の名は
23/04/01 10:48:25.91 7BSqDdhMMUSO.net
自分はシンウルトラマンは面白くなくて、シン仮面ライダーは面白かったから、まあ人それぞれだな

88:君の名は
23/04/01 12:05:54.07 J3TJ6Fyba.net
>>87
人それぞれなんだけど、そのそれぞれの人が社会全体でどのぐらい居るかが
興行収入を決める、個人にとっては関係ないけど業務的評価はそっちが基準になるし
今後の仕事にも響いて来るからなあ

89:君の名は(埼玉県) (ワッチョイW 7f10-T482)
23/04/01 17:08:17.50 fevtWtMq0.net
>>85
ブラックサンは怪人が在日設定の過激対立で
面白かった 三浦の被り物は笑ったが

90:君の名は(群馬県) (ワッチョイW ffda-wZ05)
23/04/01 17:13:55.48 eimz8KZc0.net
>>1
戦犯は?

91:君の名は(騒) (ワイーワ2W FF7f-QMot)
23/04/01 18:18:03.10 FYWRpHNQF.net
女性陣は良いのだけどな

『シン・仮面ライダー』キャラクター動画(緑川ルリ子×ハチオーグ)
URLリンク(www.youtube.com)

92:君の名は(栃木県) (ワッチョイW 5ff0-0lfB)
23/04/01 18:55:10.13 G3tx81vu0.net
友人設定の女の子ふたりが両方ちっぱいってあんまり無いよね

93:君の名は(岐阜県) (ワッチョイW 5f01-Muqv)
23/04/01 19:52:18.61 6ew13Gih0.net
シンウルもシンゴジから見たら爆死だけどな

94:君の名は(愛知県) (ワッチョイW 5fb1-LJfu)
23/04/02 11:25:29.98 iuFNfPBZ0.net
オリジナルには敵わない
ドリフのコントに挑戦見せられてるみたいな

95:君の名は(千葉県) (アウグロ MM7f-x2Qs)
23/04/02 13:19:27.08 hdNvGh1fM.net
超オーグってのがいるのかと思いながら我慢して見てたら蝶オーグで吹いた
幽遊白書の蔵馬の昔の相方だろあれ

96:君の名は
23/04/02 15:28:54.17 9hqFp6cga.net
どこで吹くの

97:君の名は
23/04/02 18:37:54.67 +8peh3+qa.net
>>60
「正直においます」

98:君の名は
23/04/02 18:51:54.62 +8peh3+qa.net
>>84
昔ラジオで、「蜂女がクロスタニン(健康食品)のCMに出てた」という話をしてたのを思い出した。
将来にゃーも同じ道をw

99:君の名は(東京都) (ワッチョイW df59-fJrm)
23/04/03 02:11:31.90 I/wEpZJk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
何が足りなかったのか

100:君の名は(ジパング) (アウアウクー MM33-uxS7)
23/04/03 12:47:18.53 ttShGyB2M.net
既にある時分のハマったブツをクドく濃くして焼き直すしかできないなら、もう作れるものが幾つも残ってないね

シンマイティジャックまだー?

101:君の名は(神奈川県) (アンパンW 5f8a-nYkC)
23/04/04 14:08:41.90 parJ6/bU00404.net
>>99


102:君の名は(光) (アンパン Sa23-bWNW)
23/04/04 16:34:46.89 AsenEyWaa0404.net
メイキング見てアクションシーンとかトロトロ動いてたが後から早回しすればいいのか

103:君の名は(岡山県) (アンパン dfa5-CeMg)
23/04/04 16:51:52.67 Z8nyYN0d00404.net
>>100
シン・レインボーマンなら見たいな
オリジナルより過激にするのは、むつかしいけど

104:君の名は(光) (アウアウウー Sacb-L+h0)
23/04/16 21:25:09.31 CNjVR73Wa.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
可哀想

105:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

33日前に更新/22 KB
担当:undef