大麻ぐらい合法にしろ ..
[2ch|▼Menu]
407:朝まで名無しさん
20/11/17 05:19:54.45 hSbsO/640.net
>>354
>乱用者が増えて密売が増えているなら、買う人も増えている。
↑"乱用者も増えて"って先に需要ありきの話を、てめぇも自分でしてるが?また墓穴掘ったバカか?

>供給量の増加と供給者の増加は別。
>これで理解できると思うのだが
どっちも「供給」な
早くおまえ以外に供給量を押収量じゃなく、売人の数なんて曖昧な数で推測してる専門家のソース貼れよ、負け犬
>>341
>俺が言ったのは、売人のセールスによって需要が喚起されるだ。
>供給量が増えたら需要が喚起されると言っとらんのに

その状況、どっちとも「供給量増加」なんだよバカが。「供給量」って日本語の意味もわかんねーのかよ低能
そうやって反論され尽くしたことループして、無様に逃げ回ってろよ、雑魚が。
>供給量が増えたら需要が喚起されるを出せと言うんだぜ。
>そりゃ答えられないって。
INCBの「密造密売が増える懸念」は「供給量」の話ですけど?ずっと供給量の話ししかしてないが?
「大麻合法化で売人が大麻以外の密造密売を増やし(供給量)、需要が喚起され乱用者が増える」が成り立たなくて、反論も出来ないから
「供給量増加じゃなくて売人によるセールス増加や〜」って意味不明な日本語垂れ流しだした
「密売には買うことも含まれる」だの、頭おかしい

408:朝まで名無しさん
20/11/17 05:24:06.38 hSbsO/640.net



409:売人のセールスによって需要が喚起されるは、 >警察が誘惑によって違法薬物をキメ始める人が多いで十分だろうに。 実際喚起されてねーから乱用者増えてねーんだろって言ってんの。無限ループゴミ野郎 結果伴っていない机上の空論 >俺が主張を変えているんじゃなくて、 >供給量と供給者を勘違いしていることを正せないわんわんが悪いんだよ。 「売人」の数で地下供給量を推測してる国のソース貼れよ 反論出来ないから、供給量増加で喚起じゃない!供給者増加で喚起や!って謎の後出しすり替え



410:朝まで名無しさん
20/11/17 09:00:28.49 hig10xHp0.net
おはようさん
>>362
それ取り消したがな
>米国の特定の構成州で実施されている
>個人的な非医療使用の枠組み範囲が拡大しているため、流動的であり続けている。>>345
米国の特定の構成州で実施されている
米国の特定の構成州で実施されている
米国の特定の構成州で実施されている
カナダじゃないじゃん。
米国の州を指しているじゃん。
空行くんよ、どうして欲しいのだ?

411:朝まで名無しさん
20/11/17 09:00:48.86 hig10xHp0.net
>>358
ヘロインは増えていると言えないが、その他の乱用率は増えているように見えるけどね。
米国における主要な物質使用とメンタルヘルスの指標:薬物使用と健康に関する2019年全国調査の結果
URLリンク(www.samhsa.gov)
2014年の前後と比べてコカインと26歳以上の覚醒剤と幻覚剤(LSDきのこMDMAなど)は増えているわ。
コカイン2013年1.6 →2019年2.0 覚醒剤2015年1.6 →2019年2.0 ヘロイン2013年0.2 →2019年0.3 幻覚剤2015年1.8 →2019年2.2

412:朝まで名無しさん
20/11/17 09:06:30.64 hig10xHp0.net
>>363
シフトして誘惑が増えているなら、新規乱用者が増えているはずだーと言いたいのだろ?
乱用率が上昇してたら新規開拓の増加率は上がりにくくなると思うけどな。
それと落とし穴がある。
URLリンク(or2.mobi)
>違法薬物の使用
>12歳以上の人々のうち、過去1年間に違法薬物を使用した割合は2015年の17.8%(4770万人)から2019年には20.8%(5720万人)に増加しました
とある。大麻合法州が年々増えようと違法薬物が年々増えているんだよね。
違法薬物を使用している人が1000万人近く増えててさ、麻薬組織に損害が出ていると思うか?
この増えた大部分は大麻だと思うが、
俺の主張は、違法大麻が売れなくなったら大麻以外へシフトするなんだな。
米国とカナダの国境では、封鎖が始まって以来、麻薬密輸が1000パーセント増加しています。2020年9月17日
URLリンク(www.independent.co.uk)
>急増は主にカナダでのマリファナの合法化によるものだとABCニュースに語った。
>米国の税関当局は、3月から8月の国境で5,500ポンドを超えるマリファナを押収しました。これは2019年の合計の6倍です。
記事を要約すると、大麻合法化したら大麻の密輸が急増したでござるだな。
そういやカナダの違法大麻の購入は約半分になったんだったかな。その損害は大麻の密輸でカバーしているのかもね。
大麻の密売から大麻の密輸へシフトしているようだ。これは盲点だったわ。

413:朝まで名無しさん
20/11/17 09:08:25.49 hig10xHp0.net
>>364
>ヘロイン所持を含む犯罪事件が2015年から2016年にかけて32%増加した。
シフトして密売が増えているの説明として、所持を含むヘロイン犯罪事件が32%増えていると書いているやろ。
これは買った人が増えたのだ。
※売人が所持していただけかもしれないじゃないかーは通用せえへんで。

414:朝まで名無しさん
20/11/17 09:14:22.55 hig10xHp0.net
>>369
俺は「供給量が増えたら需要が喚起される」とは言っとらん。
それなのに、
「供給量が増えたら需要が喚起されるを出せー」はないだろ。
出せるわけないやん。
本来の主張である「売人のセールスによって需要が喚起される」は、
警察のアンケート調査を出したやろ?薬物の誘惑に注意と学校の授業で習ったやろ?

415:朝まで名無しさん
20/11/17 09:21:59.47 hig10xHp0.net
>>368
どっちも「供給」だが、売人のセールスは供給者だわw
またね

416:朝まで名無しさん
20/11/17 09:22:29.70 JUS6NHn2d.net
反対派が何を恐れてるのか全くわからない

417:朝まで名無しさん
20/11/17 09:27:27.47 hvko+h0ZM.net
>>373
>>ヘロイン所持を含む犯罪事件が2015年から2016年にかけて32%増加した。
>シフトして密売が増えているの説明として、所持を含むヘロイン犯罪事件が32%増えていると書いているやろ。
>これは買った人が増えたのだ。
だからその買った人は「オピオイド患者」であって、売人が喚起したわけじゃないって反論をずっとしてる
需要あってこその供給
はい、また反論出来ないことはループするだけの負け犬

>※売人が所持していただけかもしれないじゃないかーは通用せえへんで。



418:沁量増加から地下流通量(供給量)が増加してるとみている」って警視庁のソース貼ったら、 「ヤクザ減って売人減ってるかも知れないから、大量に仕入れてるだけで売ってないかも知れない」ってアホ全開の妄言言ってたのはどこのどいつだよ わざとブーメラン突き刺してまでかまって欲しいキチガイ?



419:朝まで名無しさん
20/11/17 09:32:42.87 hvko+h0ZM.net
>>375
>>368
>どっちも「供給」だが、売人のセールスは供給者だわw

>またね

で?「売人の数」で供給量推測してる国があるなら、早くそのソース貼れよ?
また逃げんの?
そもそも「供給量」の意味わかってないよな、おまえ。
売人が個人にどれだけの量を売りつけたのかが、「供給量」とでも思ってんだろ
どんだけアホなんだよ
供給量=地下流通量
売人のセールスと供給量は別なんや!って反論自体がアホ丸出しって自覚しろっつーの、マヌケ。

420:朝まで名無しさん
20/11/17 09:33:53.90 eCFhiZRF0.net
>所持を含むヘロイン犯罪事件が32%増えていると書いているやろ。
それは合法化じゃなくて、非犯罪化だわ。
すでにレス番>>345で以下にように記述しているが、日本語も読めないのか?
その証拠にINCBの原文では、【非犯罪化】によって引き起こされたと推定される理由として、
カナダにおける2015年から2016年にかけてのヘロイン犯罪率増加を例にあげている。
カナダでは2018年6月に嗜好大麻の合法化が決まり、同年10月から合法となった。
2015年から2016年にかけてカナダはまだ嗜好大麻は非犯罪化であり合法化されていない。
INCBの当該段落は、明らかに合法化ではなく、非犯罪化に関する記述である。
>>米国の特定の構成州で実施されている
可哀想だから指摘しなかったが、それは私が訳した正しい訳文な。
お前の訳文は以下のように、【州】を【国】に誤訳している。
米国は【州】で構成されているのであり、【国】で構成されている訳ではない。
>米国の特定の構成国で実施されている
お前が延々と無限ループさせて荒らしていた事が、明らかに嘘、デマと暴かれた今、
幼稚で見苦しい言い訳に始終して無限ループさせるなよ。大嘘つきの気違い詐欺師!

421:朝まで名無しさん
20/11/17 09:38:34.73 hvko+h0ZM.net
>>374
>>369
>俺は「供給量が増えたら需要が喚起される」とは言っとらん。
「大麻合法化されて大麻の売人が大麻以外を売る様になる。大麻以外の薬物のセールスが増える。セールスによって需要が喚起され乱用者が増える」
↑これを供給量が増えるって言うんだよ、アホ。
どんだけ頭悪いんだよ
>それなのに、
>「供給量が増えたら需要が喚起されるを出せー」はないだろ。
>出せるわけないやん。
「喚起されてる」って現実が存在してないから出せてないんだろうがよ。
何度もおまえが「結果論」で出してるアメリカが〜は"オピオイド患者という需要"があって成り立った医療問題であって、おまえのいう「需要喚起」じゃない。
>本来の主張である「売人のセールスによって需要が喚起される」は、
>警察のアンケート調査を出したやろ?薬物の誘惑に注意と学校の授業で習ったやろ?
「売人のセールスが増える」←これが供給量増加って理解しろよ、低脳。

422:朝まで名無しさん
20/11/17 09:39:39.75 hvko+h0ZM.net
また何も反論になってないことループするだけループして、都合悪くなって逃亡な
無様なんだよ、ゴミが。

423:朝まで名無しさん
20/11/17 09:48:19.56 eCFhiZRF0.net
>INCBが、大麻合法化すると、ヘロインなど大麻以外の違法薬物の密売が増えると懸念を表明している。
長年にわたり無限ループしてきた上記の書き込みは、明らかに嘘、デマだと証明された。(>>344-345参照)
無限ループで荒らしている気違いも以下のように嘘、デマを自ら認めた。
>販売の合法化ではないことは認めるわ。
嘘、デマであることが証明されて、自らも敗北を認めているのに、未だに幼稚で見苦しい言い訳を
無限ループさせて荒らし続けているのは、嘘、デマを垂れ流す事に罪悪感がなく、恥とも思わない
生まれながらの大嘘つき、生まれながらの詐欺師、生まれながらの汚物だからだ。
生まれながらの汚物は、これ以上に恥の上塗りをせずに、とっとと消え失せろ!

424:朝まで名無しさん
20/11/17 10:07:17.21 hvko+h0ZM.net
「供給量増加が需要を喚起するんや!」が反論されて、裏付けも出来ない妄言だとわかったら、
「供給増加とは言ってない!売人のセールス増加や!」
それをどっちも「供給量増加」って言うんだよ、無能。
で、「売人の数」で供給量推測してる国なんてどこにも存在しないって理解出来ないんだろ?
売人の数で供給量推測してる国があるなら、ソース貼れよ?
「俺だけが言ってるんじゃない!いろんな国の専門家が言ってるんや!」って言うだけで、ソース貼れよと言っても貼りもしない
「貼ってるやん!」と言って貼るのは「喚起された(需要増えた)」じゃなくて「シフトしました(供給増えた)」
突っ込んで指摘しても「勘違いや!」の一点張りで都合悪いことはスルー
「もう1つ質問や。答えてみろや」
話逸らしたい時に毎回使う、いつもの煽り。
ループするだけループして、煽って無理やり話逸らして、こっちから反論されたこと指摘されたこと、何も答えず逃げる

425:朝まで名無しさん
20/11/17 12:27:22.85 eCFhiZRF0.net
ID:hig10xHp0 = [NGName:ワッチョイ 0d0e-Y0tO] ← 無限ループで荒らしている低知能かつ精神異常


426:メ:通称ワニボケ お前の書き込みは、明らかな嘘、デマだと証明されたのだから・・・ 『済まなかった嘘をつくつもりはなかった。英文記事の一次ソースを読まずに、 英文記事の記述を誤解して間違って理解していた。ごめんなさい。』 と、一言言えば済む話ではないか? それなのに、謝罪も訂正もせずに、延々と無限ループで幼稚で見苦しい 言い訳に始終しているのは、潔くないし、悪あがきも甚だしい。 だからお前は、『負けを認めたら死んじゃう病、間違いを認めたら死んじゃう病、 誤ったら死んじゃう病の自己愛性人格障害者』と、全方位から言われて軽蔑され、嫌われているのだ。 少しでも悪かった、恥をかいた、と言う気持ちがあるのなら、これに懲りて、 二度と大麻関連スレに書き込まず、静かに立ち去るべきだ。 それができないのなら、本当に重篤な精神病、低知能者であり、 社会に害を撒き散らす汚物と言わざるを得ない。



427:朝まで名無しさん
20/11/18 02:25:14.58 RRa6pUXc0.net
こんばんは、
>>376
日本での大麻合法化は何年も前から出来ないと分かっているんだから恐れていないよ。
楽しんでいるだけやで。

428:朝まで名無しさん
20/11/18 02:26:24.42 RRa6pUXc0.net
>>377
オピオイド患者だけだじゃないって出してるがな>>350
結論
オピオイド鎮痛薬に関する現在の多くの仮定は根拠がありません。
オピオイド処方ではなく、不法なフェンタニルとヘロインが、現在のオピオイドの過剰摂取の流行を助長しています。、

>「ヤクザ減って売人減ってるかも知れないから、大量に仕入れてるだけで売ってないかも知れない」って〜
警察だって覚醒剤の密売に関して、全貌は理解できていないのだからあらゆることを想定しなくちゃいけないのだ。
売人の逮捕が有意に減っているから売人が減っている可能性がたかい。
売人が減っているなら、売り捌く人も減る。
全然筋違いなこと言っていないやろ。
理屈やデータで反論するならええんだが、「警察や厚労省が言ってませ〜ん」と反論するなんて恥ずかしくないのか?

>>378
ええかげん押収量から離れろ!
>売人のセールスと供給量は別なんや!って反論自体がアホ丸出しって自覚しろっつーの、マヌケ。
販売員(売人)が増えるのと、商品(違法薬物)が増えるのとは全く違うからな。
販売員のセールスによって需要が喚起されると、商品の増加によって需要が喚起されるは全く違う。
いつまでも勘違いしてたらしゃーないで。

429:朝まで名無しさん
20/11/18 02:26:44.05 RRa6pUXc0.net
>>365
何度も指摘してるが「ヤクザ減ってるから売人減ってる。だから供給量減ってるかも」なんてアホなこと言ってんのおまえだけ。
わんわんよ、いつになったら気がつくんだ?
ヤクザが減っていないと、供給量が増えていることは、わんわんが立証しないとダメだって何故気が付かないのだ?
覚醒剤の供給が増えても、覚醒剤乱用者は増えていない。と言いたいなら、
ヤクザが減っておらず、供給量が増えているとわんわんが立証しないとダメなんだよ。
これを理解できるか?
「ヤクザが減っていないかもしれないし、覚醒剤の供給量が増えているかもしれない」では、
「覚醒剤の売人が増えても、覚醒剤の需要の喚起は起こっていない」と言えないのだ。

430:朝まで名無しさん
20/11/18 02:32:08.05 RRa6pUXc0.net
>>379
読み返したらおかしいなと思ったから州に変更しただけだけど…まぁええや
非犯罪化によって、ヘロインなどへシフトしたから、大麻合法化に反対!
なんておかしいやろ。
大麻使用を犯罪にしない政策をしたら、ヘロインなどへシフトしたから、大麻合法化に反対!
これなら理解できるやろ。
INCBが批判していることは『大麻使用を犯罪にしないこと』だと思うけどな。
個人的な非医療使用スキームに大麻合法化が入っているかどうかだな。俺は入っていると思うけどな。
URLリンク(ejje.weblio.jp)
URLリンク(ejje.weblio.jp)
(…を)犯罪の枠からはずす、解禁する

431:朝まで名無しさん
20/11/18 02:33:21.33 RRa6pUXc0.net
>>380
>↑これを供給量が増えるって言うんだよ、アホ。
そりゃまー売人が増えたら供給量が増えるけど、覚醒剤の売人は増えているのか?
覚醒剤の売人が増えている根拠を出してね。ふふふのふー
>「喚起されてる」って現実が存在してないから出せてないんだろうがよ。
???
警察のアンケート調査で誘惑によって違法薬物をキメ始めた人が多いって出したやん。
どうしろと言うのだ?
>「売人のセールスが増える」←これが供給量増加って理解しろよ、低脳。
理解出来とらんのー
違法大麻が売れなくなった売人が大麻以外を売るようになり、その売人のセールスによって需要が喚起される。
「売人が増えることによるセールスの増加によって」だ。
>>381
俺が主張していないことを「証明しろ


432:」と言っているだけやん。 主張していないことを証明しろなんて出来るかよ!



433:朝まで名無しさん
20/11/18 03:33:20.72 9srP5fi00.net
ジャンキー氏の文章読みたい また現れてほしい

434:朝まで名無しさん
20/11/18 06:04:14.16 R5TbWLKE0.net
あの人タイーホされた可能性があるからな(´・ω・`)
ヘロイン経験したとか書いた時点でマトリのガサ入れが来て震えあがったのかも
警察に捕まるようなことは絶対しないようにな?人生終わりますから

435:朝まで名無しさん
20/11/18 06:07:54.64 R5TbWLKE0.net
>>376
全く同感。呆気にとられる

436:朝まで名無しさん
20/11/18 07:57:30.76 bxYy1NIBa.net
このスレでそれは自虐ギャグじゃ

437:朝まで名無しさん
20/11/18 08:03:53.43 ZLHFMvqM0.net
>>386
>オピオイド患者だけだじゃないって出してるがな
>>オピオイド処方とは全く関係のない人の間で、オピオイドの消費が増えているって以前に出したがな。
>8割以上がオピオイド関連で、供給増加が需要喚起するなら他の国でもおなじこと起きてるだろって反論されてんだろ、その結果、日本でもシャブ増えても喚起なんてされてねーだろって話になってんだろうがよゴミ
>都合悪いことは記憶障害起こしてループするだけの無能がよ
↑反論出来ないからまたループで逃げる負け犬
>結論
>オピオイド鎮痛薬に関する現在の多くの仮定は根拠がありません。
>オピオイド処方ではなく、不法なフェンタニルとヘロインが、"現在のオピオイドの過剰摂取の流行を助長しています。、"

↑"現在のオピオイド過剰摂取の流行を助長"
オピオイド過剰処方が原因で、「流行を助長」ってはっきり書いてあんだろうがよ、アホか。
その流行を作ったのがオピオイド過剰処方だって話理解しろよ、低能が。
今度は「助長には喚起も含まれてるんや」とでもいいだすか?
常に墓穴だな

438:朝まで名無しさん
20/11/18 08:11:20.67 ZLHFMvqM0.net
>>386
>警察だって覚醒剤の密売に関して、全貌は理解できていないのだからあらゆることを想定しなくちゃいけないのだ。
>※売人が所持していただけかもしれないじゃないかーは通用せえへんで。
↑自分で言ったことに自分で反論
支離滅裂ポジショントーク

>売人の逮捕が有意に減っているから売人が減っている可能性がたかい。
>で?「売人の数」で供給量推測してる国があるなら、早くそのソース貼れよ?可能性高いのになんで、おまえしか言ってねーんだよ?
また逃げんの?
↑また都合悪いことスルーしてループ

439:朝まで名無しさん
20/11/18 08:51:34.87 I1uhEcFk0.net
>>388
何度も何度も指摘されているにも関わらず、長年にわたって無限ループで書き込んできた、
お前の嘘、デマが、動かぬ証拠 (>>344-345参照) により完全に暴かれても認めず、
反省、謝罪、訂正をする事もなく、未だに無限ループで言い訳している態度は、
明らかに低知能かつ精神異常者だと断定できる。
無知蒙昧で無恥なお前の、『思うけどな』などと言うマトハズレで間違った妄想など
全く価値がないどころか、マトハズレで間違った妄想、嘘、デマの開陳は社会に害をなし、
社会の健全な発展の足を引っ張る。
>INCBが批判していることは『大麻使用を犯罪にしないこと』だと思うけどな。
マトハズレで間違った全くの出鱈目で事実は全く逆だ。一次ソースを読まず、
全体の骨子を理解せず、一文だけを抜き出して判断しているから
そのようなマトハズレで間違った誤解をし、嘘、デマを撒き散らす事になる。
お前が出した記事の一次ソースである下記の報告書の骨子は、以下に示すスミヤイINCB委員長の
前文が示すように、《持続可能な開発のための2030アジェンダ》に基づいて書かれている。
《持続可能な開発のための2030アジェンダ》は、大麻を含む薬物の個人的使用・所持の非犯罪化を
2030年までに実現する目標と定め、国連機関が推進している。
国際麻薬統制委員会(INCB)報告書(2017年)
URLリンク(www.incb.org)
Together, we can move closer to improving the well-being of individuals around the world and
contribute to attaining the Sustainable Development Goals by 2030.
我々は、一致団結して世界中の個人の幸福の向上に近づき、《持続可能な開発のための2030アジェンダ》
の達成に貢献することができる。

440:朝まで名無しさん
20/11/18 08:53:45.59 I1uhEcFk0.net
>>396 ソース
国連最高機関である《国連システム事務局長調整委員会(CEB)》が、
個人的薬物使用および所持の非犯罪化を推進する声明を発表した。
CEBは、国連システムの最高の調整機関である。
事務総長が議長を務め、メンバーは国連の主要な機関の指導者たちである。
《国連システム事務局長調整委員会(CEB)》 18 January 2019
URLリンク(www.unsceb.org)
国連システムは、《持続可能な開発のための2030アジェンダ》の実現に不可欠な部分である
世界の薬物問題に対処するためにエビデンスに基づいた、そして権利に基づいた、
人間中心の総合的な対応を開発し追求する上で政府を支援する重要な役割を果たす。
・薬物の個人的使用・所持の非犯罪化を含む、適切な有罪判決と罰の代替を促進し、
 量刑比例の原則を促進し、刑務所の過密と、薬物犯罪の容疑者への過剰虐待に対処し、
 効果的な刑事裁判の実施を支援する。恣意的な逮捕および拘禁と拷問を禁止するための
 実際的措置を支援するために対応する。
・人々の健康と人権を脅かす法律、政策、慣行の変更を求める。
・偏見を減らし、差別を排除し、根拠に基づく予防、治療、およびリハビリテーションの
 普遍的な達成を促進する。
・人権に基づく薬物管理を確実にするために協力し、薬物管理努力の文脈において
 深刻な人権侵害の刑罰に対処する。
(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)

441:朝まで名無しさん
20/11/18 08:57:44.80 I1uhEcFk0.net
>>396 ソース
国連とWHOは2017年6月27日『個人的薬物使用及び薬物所持』に
関する『刑法廃止』を求める共同声明を発表し、各加盟国に推奨した。
【国連・WHO共同声明:健康管理政策に於ける差別の撤廃】2017年6月27日
URLリンク(www.who.int)
国連機関は、保健医療環境における差別が持続可能な開発目標(SDGs)の達成にとって
大きな障害となっていることを認識し、加盟国が医療制度における差別を排除するための
協調的な多部門的行動を取ることに協力することを約束する。
健康への否定的な結果が判明した刑罰法規を再検討、廃止し、
そして、その逆の公衆衛生上の証拠を確立した。
それには、以下の法律、違法もしくは禁止を含む。
・個人的薬物使用または薬物所持

442:朝まで名無しさん
20/11/18 08:57:47.07 ZLHFMvqM0.net
>>389
>>↑これを供給量が増えるって言うんだよ、アホ。
>そりゃまー売人が増えたら供給量が増えるけど、覚醒剤の売人は増えているのか?
>覚醒剤の売人が増えている根拠を出してね。ふふふのふー
話逸らしてないで、早く「売人の数」で地下流通量(供給量)を推測してる国のソース貼れよ

>???
>警察のアンケート調査で誘惑によって違法薬物をキメ始めた人が多いって出したやん。
>どうしろと言うのだ?
>「喚起しようとしてるかどうか」でもなければ、「押し売りが皆無」なんて事も 一言も言ってないって、今までに何十万回とおなじこと言われて、反論出来なくてまたループか?
>押し売りのリスクが出てくるから「合法化」って何十万回おなじこと反論されて、またループ。
>反論出来ないことはループするだけが、みっともないって思われてるって自覚しろよ、ゴミ。
>「誘われてが多い」ってアンケート調査があるから、「押収量増加による供給増加の可能性大。しかし乱用者は増えていない」←喚起されてるという結果が伴っていないことは無視ですか?アホですか?
↑反論出来ずにまたループ
>どうしろと言うのだ?
「売人の数で地下流通量(供給量)を推測してる専門家、国があるなら、そのソース


443:とっとと貼れよ」って何度も言ってんだろ 日本語読めませんか?



444:朝まで名無しさん
20/11/18 08:58:16.42 ZLHFMvqM0.net
>>380
>「大麻合法化されて大麻の売人が大麻以外を売る様になる。大麻以外の薬物のセールスが増える。セールスによって需要が喚起され乱用者が増える」

>これを供給量が増えるって言うんだよ、アホ。
↑これに対するレスが
>理解出来とらんのー
>違法大麻が売れなくなった売人が大麻以外を売るようになり、その売人のセールスによって需要が喚起される。
>「売人が増えることによるセールスの増加によって」だ。

それを供給増加って言うだって日本語そろそろ理解したら?小学生でも理解してるが?

375 名前:朝まで名無しさん (ワッチョイ 0d0e-Y0tO) [sage] :2020/11/17(火) 09:21:59.47 ID:hig10xHp0
>>368
どっちも「供給」だが、売人のセールスは供給者だわw
↑供給量増加
日本が「売人の数」で地下流通量(供給量)を推測してるソース
日本以外のどこの国でもいいから「売人の数」で推測してる専門家のソース貼れよ

445:朝まで名無しさん
20/11/18 08:58:22.12 ZLHFMvqM0.net
>>381
>俺が主張していないことを「証明しろ」と言っているだけやん。

>>実際に大麻合法化してみないと結果はどうなるかわからないから証明は無理がある。
>「証明しろ」なんて言ってねーって話も何万回もしてる。これもお決まりの逃げ口上。
↑はい、また捏造してループ。
「証明しろなんて言ってないと何万回もいってる」→「証明しろと言ってるだけ」
自分でも痛々しいのわかるだろ


>主張していないことを証明しろなんて出来るかよ!

「供給増えたら需要喚起される」
↑証明じゃなくてこれとおなじこと言ってる専門家のソース貼れって言ってんの。
「売人の数で供給量推測してる専門家のソースを貼れよ」って言ってんの。
「日本はヤクザ減って覚せい剤供給量減ってるって推測してるソース貼れよ」って言ってんの。

「警視庁発表無視するな!」と言いながら、警視庁発表無視した逆説をループし続けて、それ言われると「誰々が言ってたから〜なんて恥ずかしいと思え!」と支離滅裂のポジショントーク
で、また「誘われてが多いって警察のアンケート調査出してるやん!警察の言うことくらい聞け!」

「供給増加で需要喚起される」これが反論され通らなくなったから「供給者増加や」とクソ幼稚な言葉遊びで誤魔化すだけになる雑魚
で、「供給量増加によってとは言ってない!供給者増加によってだ!主張してないことを証明しろなんてどういうことだ!」←完全に頭バグってる、、、
滑稽

446:朝まで名無しさん
20/11/18 09:00:45.49 I1uhEcFk0.net
>>396 ソース
《国際麻薬統制委員会:INCB》は、国連機関の1つで、薬物関連条約の実施を目的とした
準司法性と独立性を有する統制機関である。
その、国連条約を加盟国に遵守させるのが目的の《国際麻薬統制委員会:INCB》は、
薬物関連条約に懲罰的対応の義務はなく、量刑比例の原則、人権尊重を加盟国に義務づけた。
【薬物関連犯罪への国家の対応】
URLリンク(www.incb.org)
1.3国連薬物条約を支えている基本的な主義はバランスの取れたアプローチ、
すなわち、量刑比例の原則と人権尊重の原則である。
3.麻薬密売と違法な経路への薬物の転換は、禁止努力、刑事告発と制裁の強制が必要である。
同時に多くの国家が、薬物使用と依存を健康中心で刑罰によらない公衆衛生懸念と認める
ようになった事は進化の結果である。
【有罪判決または懲罰に関する比例性および代替案】
5.薬物関連犯罪への不均衡な対応は、条約の狙いと法の支配を徐々に蝕む。
従って、国連薬物条約は、薬物関連の罪または犯罪者の治療に国家による
比例した対応を義務づける。
6.国家は麻薬取締り条約の下で、特定の性質を罰すべき罪として確立し、重罪が十分な
罰の可能性があることを確実とするための義務を負っている。しかし、その義務は、国家の
憲法の原則、量刑比例の原則に影響を受ける。薬物を濫用する人々の少量の個人的使用量の
所持を含む軽微な薬物関連の罪に対して、条約は国家に懲罰的対応を採用するのを強いない。
7.3薬物関連条約は、治療、教育、アフターケア、リハビリテーションと社会復帰の
可能性を確信し、罰に代わるものとして提供する。 軽犯罪の薬物常用者を投獄する
条約から生じている義務はない。 (以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)

447:朝まで名無しさん
20/11/18 09:08:11.18 ZLHFMvqM0.net
で、「密造密売には買うことも含まれてる」ってINCBが言ってるソースは?
また大嘘ついて、バレたことはスルーするいつものスタイル?
どこの世界線の、どんなキチガイが
「密売には買うことも含まれてる」って言ってんの?

448:朝まで名無しさん
20/11/18 09:32:03.25 I1uhEcFk0.net
ワニボケは、病的な大嘘つきで、嘘、デマ、妄想を垂れ流しているだけと証明されても、
認めずに、何を言われて幼稚で見苦しい詭弁、妄想、言い繕い、言い訳をして
無限ループで荒らしているだけ。
何を言っても何も変わらないのだから、また、はいずり出て来ても、
『大嘘つきの気違いデマ野郎、さっさと消え失せろ馬鹿』などと
罵っておくだけで十分だろう。
無料で楽しめる嫌がらせが唯一の趣味なんて言う、ド底辺のド貧困中年など
相手にしても得られるものは何もない。

449:朝まで名無しさん
20/11/18 17:56:52.51 R5TbWLKE0.net
まあこういう場合、完全放置は役に立たないのは確かだしな。。。
>>393
ちょっと前渋谷に仕事に行ったら、覚醒剤の密売人をタイーホしてるお巡りさんがいたが
ああした公務の方々の中にここを卒業した空白君とかも積み上げてるのかなー、と思うと
正直複雑な気分になってな。そう言うのこそまともな「ダメ絶対派」だろうと
麻が吸いたくて大麻ニュースを張り付けたり翻訳してる人とか
合法化したくて解禁運動のためにここに来る人とかに、
6年以上休むことなくずーっと、解禁は進まないとか、無駄だとか、
俺はそれなりの対応をしてる、とかやって、それが当人のために役に立ったのかと

450:朝まで名無しさん
20/11/18 19:07:30.13 I1uhEcFk0.net
メモ代わりに貼っておく。
覚せい剤、大麻、コカイン事犯検挙者数推移グラフ
URLリンク(www.nippon.com)
覚せい剤事犯の検挙者数は右肩下がりに減っている。
対して大麻事犯の検挙者数は右肩上がりに増えている。
このグラフから、覚せい剤使用者は減少傾向にあり、大麻使用者は増加傾向にあると推定される。
もし、ゲートウェイ仮説が本当ならば、大麻使用者が増えたのだから、覚せい剤使用者も増えねばならない。
しかし、事実関係は全く逆の結果を示している。
大麻使用者が増えても覚せい剤使用者は増えない事は明白である。
よって、ゲートウェイ仮説は成立していない。

451:朝まで名無しさん
20/11/18 20:40:07.08 R5TbWLKE0.net
ふへー
コカイン対策は大失敗なのかと思ったがグラフにするとそうでもなかったのだな、良かった
覚醒剤が大量に出回ってるとか騒いでた人がいるがその被害も減ってるなら喜ばしいな
合法化と覚醒剤&麻薬の取り締まりや密売人厳罰化が両立できるといいね

452:朝まで名無しさん
20/11/18 23:44:14.51 RRa6pUXc0.net
>>406
へー違法大麻が増えると覚醒剤が減るんだね。
大麻合法化しているところは逆に増えているのにね。>>371

453:朝まで名無しさん
20/11/19 00:02:17.83 oC8j/WHY0.net
わんわんこんばんわん
>>394
>オピオイド過剰処方が原因で、「流行を助長」ってはっきり書いてあんだろうがよ、アホか。
???
オピオイド処方ではなく、
オピオイド処方ではなく、
オピオイド処方ではなく、
オピオイド処方ではなく、
オピオイド処方ではなく、
どうしたわんわんよ、目が悪くなったのか?
それとも先頭の文脈は読めない症候群なのか?もしそうなら治したほうがええで。

454:朝まで名無しさん
20/11/19 00:07:25.27 oC8j/WHY0.net
>>394
>8割以上がオピオイド関連で、
研究によりこの根拠が希薄となったのだ。>>350
そりゃまぁー今でも処方オピオイドの影響はあるが、現在は処方オピオイドとは関係がない違法なオピオイドが増えているんだよ。
これを無視しちゃいけないぞ。
以前は処方オピオイドの影響と言われていたが、今では否定する研究が出ている。
以前は大麻合法化によってオピオイドの死者が減ると推測されていたが、現在オピオイド乱用の死者は減っていない。
公的機関の推測だって外れることがあるのだ。

それとこんな研究がある。
マリファナの使用は手術後の痛みを増大させ、より多くの麻酔を必要とします、研究は発見します 2020年10月


455:5日更新 https://edition.cnn.com/2020/10/05/health/weed-pain-anesthesia-increase-wellness/index.html >雑草の使用を報告した人は、入院中に1日あたり58%多いオピオイドを受け取り、 >1から10のスケールでより高いレベルの痛みを報告し、 >手術中にポットを使用しなかった人よりもさらに12.4ミリリットルの麻酔が必要でした。 大麻の消費が増えても違法オピオイド乱用は減っとらんし、大麻を使っても痛みが減るとは限らんのや たとえ公的機関の推測であっても外れることがあるのさ。



456:朝まで名無しさん
20/11/19 00:10:13.04 oC8j/WHY0.net
>>395
>↑自分で言ったことに自分で反論 支離滅裂ポジショントーク
32%も所持を含めた逮捕者が増えて、乱用者が増えていないなんて考えにくいんだが、
まぁ断定は出来ないな。でもな懸念があるとは言えて、大麻合法化に警鐘は鳴らせるるのだ。
あっそれと
逮捕者と乱用者はある程度連動しているが、押収量と逮捕者は大きく連動しないんだぜ。
>で?「売人の数」で供給量推測してる国があるなら、
バカモン、売人の数で供給量を推し量るなんて言っとらんぞ
売人の人数は、セールスの増減を推し量るために出したもんだ。
>>399
でも「売人の数」で供給量の推測はある程度出来るやろな。
年間何百人と売人を逮捕しているから、統計的に全売人の人数を推測して
聞き取り調査で、どれぐらいの量を扱っているかの平均値を取れば、
全売人の人数x平均的扱う量で推測できると思うよ。

457:朝まで名無しさん
20/11/19 00:15:37.33 oC8j/WHY0.net
>>396
『大麻使用を犯罪にしないこと』は誤解を招いたな。変更するわ。
2017年に、INCBは非犯罪化を推奨して、
2018年に、非犯罪化は他の薬物へシフトするから大麻合法化しないよう警告をして、
現在は、非犯罪化を推奨している。
こんなのチグハグやろ。
このチグハグは、
犯罪者としてより病人として扱う非犯罪化は推奨して、
個人使用を認めるような非犯罪化(解禁)はするな、と受け止めたら整合性が取れるんだよね。
個人的な非医療使用スキームとは、
大麻合法化のほかに、個人目的の自家栽培の許可とか、メキシコの少量の所持の合法化とか、
カナダの嗜好目的に使われている医療目的の栽培許可などを指しているんだろうよ。
これらは個人使用が出来やすくなる政策だ。
INCBが薦めている非犯罪化の推奨は、個人使用を認めているわけじゃない。
ダメなのは『個人使用が出来るような非犯罪化(解禁)』だ。

458:朝まで名無しさん
20/11/19 00:18:05.74 oC8j/WHY0.net
INCBは、
2017年に、犯罪者と言うよりも病人として扱う非犯罪化を推奨して、
2018年に、個人使用がやりやすくなる非犯罪化は警告をして、
現在も、医療目的外使用が出来る政策は断固反対して、薬物依存者は治療対象者として扱う非犯罪化を推奨している。
これだな。文句ないやろ。

459:朝まで名無しさん
20/11/19 00:20:45.05 oC8j/WHY0.net
>>402
それらの推奨は、個人使用を認めない非犯罪化だ。
文句あるなら、個人使用を認める非犯罪化を推奨している文章を出そうな。

460:朝まで名無しさん
20/11/19 00:21:41.70 8ejxo6960.net
ワニさんおかえりなさい()
夜勤で会社から帰ってくるなりカキコ、
会社がないときはずっとカキコ、左遷も移転もなし、6年継続、通報も警察との相談もなし
飽きねーなぁ、その持続力
つ目 コーヒーどぞー

461:朝まで名無しさん
20/11/19 00:26:02.15 oC8j/WHY0.net
>>400
>「大麻合法化されて大麻の売人が大麻以外を売る様になる。大麻以外の薬物のセールスが増える。セールスによって需要が喚起され乱用者が増える」

>これを供給量が増えるって言うんだよ、アホ。
この理屈が未だに理解できないのだが…
わんわんは
「セールスによって需要が喚起され乱用者が増える」を否定したいのだろ?
このセールスの主語は売人だぞ。
決して供給量じゃないからな。

462:朝まで名無しさん
20/11/19 00:29:21.55 oC8j/WHY0.net
>>401
>↑証明じゃなくてこれとおなじこと言ってる専門家のソース貼れって言ってんの。
???
「売人が増えたら、乱用者増加のリスクが上がる」
こんなの極当たり前の発想じゃん。ソースがいるの?
何年間も覚醒剤の押収量が大量だから、
売人組織は覚醒剤の密売に力をいれているかもしれないと判断して警察が警戒しているやん。
乱用者が増えるかもしれないからマスコミなどが注意報道をしているやん。
こんなの極当たり前の対応じゃん。
>「日本はヤクザ減って覚せい剤供給量減ってるって推測してるソース貼れよ」って言ってんの。
まだ理解できないのか?
覚醒剤の供給量が増えていると断定しているソースがないからだ。
供給量が増えていないかもしれないを考慮せなアカンのや。
警視庁発表を無視しているのではなく、
その警察発表が「供給量が増えているかも」なんてあやふやな推測だから、
「売人のセールスによって需要が喚起されるを反論出来ていない」と言っているんだよ。
言えるとしたら「今どき覚醒剤のセールスをしてもなかなか売れないようだぞ」これぐらいだ。

もしも「大麻合法化すると交通事故が増えるかも」と警察や厚労省が言っているぞー
なんて空行くんの前で言ってみろ。
「交通事故は増えませーん」てコピペ連投と「因果関係を証明しろ」って連呼されるぞw

それとさ、もし覚醒剤の供給量が増えたと断定できても、売人の人数が減っていたら乱用者が減ってもおかしくないぞ。
仕入れは増やしたけど、販売員が減ったら、売れ残りやすくなるよな?

463:朝まで名無しさん
20/11/19 00:30:30.94 oC8j/WHY0.net
>>403
密売が増えているなら、同時に密買も増えているわい。
密売が増えて、密買が増えない状況ってどんな状況なんだ?
ありえるのか?
ありえる状況を出してご覧よ。

464:朝まで名無しさん
20/11/19 00:34:21.23 oC8j/WHY0.net
>>404
大部分は、否定は出来ないけど、空行くんも大概だぞ。
>>405
無料で楽しめる嫌がらせが唯一の趣味なんて言う、ド底辺のド貧困中年など
相手にしても得られるものは何もない。
ボソッ 曲者に八つ当たり。
コーシーありがと

465:朝まで名無しさん
20/11/19 00:38:58.24 oC8j/WHY0.net
>>415
俺にとってのカキコは安らぎなんだよ。
仕事が終わって疲れた心と身体をリフレッシュさせるんだよね。
空行くんの指摘通り、娯楽だ。
数年前、日本での大麻合法化が無いと判断してから、娯楽だ。

466:朝まで名無しさん
20/11/19 00:47:03.40 8ejxo6960.net
娯楽にしてはなんつーか、60代の大麻ニュース書いてる相手にな、
それはねーだろ…と思う書き込みがやたら最近増えてる気がした。。
分かり合うことは不可能だろうが、せめて尊重しあえる道を模索してほしかったっす
…もしかして、ワニさんってこのスレに常駐しだした時期が俺や空行さんよりも古い?
空行さんが来る前って解禁派が反対派に劣勢で、
ブリ太郎さんみたいなタイプの愛好家が
数の力でお惚けさんタイプの釣り師に馬鹿にされてた、ってケースが散見されてたが…
コロラドで解禁して、空行さんがここにきて、
そこから解禁派と反対派の関係が一気に逆転し始めて今に至ってるのね

467:朝まで名無しさん
20/11/19 00:49:15.35 8ejxo6960.net
警察や厚労省の方々は今の制度のままで
麻薬対策を継続するのが手っ取り早くて楽なので
大麻が欲しいって人に対し敵意しか抱いていないし、
世界世論が変化して官公庁に世代交代が起きるまで方針が動かない訳でしょ?
だから現状では制度が動きそうもないということはできそうだ
でも問題はそこじゃない。当然、論点もそこではない。
むしろ世代交代が起き、変革が確定した後で、問題は表面化し、
その時の世界世論が全く変化していれば制度は自動的に変化する。
何が起きるか分からんでー?。。

468:朝まで名無しさん
20/11/19 01:03:07.13 zqOZyUyV0.net
大嘘つきの気違いデマ野郎、気違い詐欺師、さっさと消え失せろ大馬鹿!
>INCBが薦めている非犯罪化の推奨は、個人使用を認めているわけじゃない。
>ダメなのは『個人使用が出来るような非犯罪化(解禁)』だ。
>それらの推奨は、個人使用を認めない非犯罪化だ。
>文句あるなら、個人使用を認める非犯罪化を推奨している文章を出そうな。
ここまで自分本位な希望的観測で、マトハズレで間違った妄想を言えるとは、
マジで、日本語も読めない低知能者かつ重篤な精神異常者であり、
薄気味の悪い恐怖を感じる。
・ INCBを含む国連システム:『薬物の個人的使用・所持の非犯罪化を促進し支援する』(>>397参照)
・ INCB:『個人的使用量の所持を、条約は懲罰を強いない』(>>402参照)
・ 国連およびWHO:『個人的薬物使用及び薬物所持』に関する『刑法廃止』(>>398参照)

469:朝まで名無しさん
20/11/19 01:04:07.21 oC8j/WHY0.net
>>421
議論板に書き出したのは2015年やで。
麻薬に関する単一条約改正まで


470:tき合うつもりだったんだが、 伸びに伸びてここまで来ちゃったよ。 コロラドなど解禁したところが出て来ているから解禁派に有利になったことは事実だけど、 日本の現状では大麻合法化は合わないは、 大麻関係の逮捕者が1万人超えたら非犯罪化ぐらいは出来そうだが超えないやろな。 >>422 長生きしないとね



471:朝まで名無しさん
20/11/19 01:06:24.82 oC8j/WHY0.net
>>423
読み違いをしているよ。
INCBが推奨している薬物使用の非犯罪化は、薬物使用を肯定しているわけじゃないって意味やで。
薬物使用は悪い行為だけど、病人として扱いましょうだ。

472:朝まで名無しさん
20/11/19 01:24:10.23 8ejxo6960.net
>>423
トランプ信者の集まりで超遠回しに今の流れの話をしたら
「民主党嫌いだけどサンダースのことは非難しないでやる」とか
「何でお前らが民主党支援してるのか少し理解できる」とか慰められた
ここって参加人数は超過疎だけどROMは多いのかもな
>>424
そうだったか。ある程度の自覚はあるのな。
ほなら、「50年たっても解禁はありえん」はマナー的に言わんほうがええで。

473:朝まで名無しさん
20/11/19 02:31:17.63 gMrtGgNo0.net
>>418
>>403
>密売が増えているなら、同時に密買も増えているわい。
だから供給が増えたら需要が喚起されてるっておまえが言ってんだから、その状況をおまえが示せって話をずっとしてんだよ
インドで防寒グッズ専門店増やしたら、ダウンジャケット売れんの?
販売増やしたら同時に絶対に売れてるってどんな状況?
>密売が増えて、密買が増えない状況ってどんな状況なんだ?
>ありえるのか?
供給増加したら需要が喚起されて増える状況
需要がなけりゃ販売増やしても売れないの当たり前
バカかよ

>ありえる状況を出してご覧よ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/720 KB
担当:undef