【愛】大麻ぐらい合法 ..
[2ch|▼Menu]
231:朝まで名無しさん
18/10/13 20:11:05.93 ISxhltaxM.net
第3回
日本で大麻合法化を実現するにはどうしたらいいのか会議
【youtube ライブ】今夜0:00〜スタート
URLリンク(youtu.be)

232:朝まで名無しさん
18/10/13 20:46:58.37 A+mLoyTm0.net
>>230 追加情報
【地図】カナダ各州による販売形式の違い
URLリンク(beta.theglobeandmail.com)
判例
・[葉っぱ] オンライン ショップ
・[酒瓶&ジョイント] リカーショップで販売
・[店] 店舗販売
・[ジョーロ] 自家栽培
・[赤] 公営企業
・[青] 民間企業

233:朝まで名無しさん
18/10/13 22:38:16.55 A+mLoyTm0.net
米国で近未来に医療大麻に関する法律が改革されそうだ。
トランプ大統領、連邦法での医療大麻合法化を支持 2018年10月11日
URLリンク(www.washingtontimes.com)
トランプ大統領は、来月の中間選挙後に連邦法で医療大麻改革を追求する計画だと、
共和党のダナ・ロハバッハー議員は木曜日に述べた。
ロハバッハー議員は、「トランプ政権は大麻法を改革するための確固たる取り組みを行い、
連邦法での医療大麻合法化を支持した。」
「ホワイトハウスの大統領側近たちと長く話した。 大統領は約束を守るだろうと安心している」
「中間選挙後、具体的かつ現実的な政策を打ち始めるだろう」
「それは2019年春より早くなるかもしれないが、間違いなく次の立法課題である」と述べた。
トランプ大統領は嗜好大麻を合法化しようとはしなかったが、連邦禁止条項にもかかわらず、
州が大麻を許可する法律を可決しなければならないと合意した。
The marijuana thing is such a big thing.think medical should happen ? right?
大麻の事はとても大きい。医療は起こるべきだと思う - 当然だろ?

234:朝まで名無しさん
18/10/13 22:51:23.84 A+mLoyTm0.net
>>233 文字化け修正
× think medical should happen ? right?
○ think medical should happen - right?

235:朝まで名無しさん
18/10/14 00:17:16.51 E0MMaqUs0.net
空行くんこんばんは
>>180
カナダは大麻合法化を条約違反と認識しているようだな
流石に国内法>条約は無理があるぞ。
>>181
>カナダは、現在、大麻を青少年向けに販売している不法市場を温存し、年間約70億ドルの
>利益を犯罪組織に提供する事は、非犯罪化だけでは解決できないという見方です。
大麻が蔓延して対応できなくなったから解禁するってことだな。
>>182
大麻に関しては、カナダと日本の状況は真逆だ。
カナダでのメリットがそのまま日本に当て嵌まるわけがないぜ。

236:朝まで名無しさん
18/10/14 00:23:28.24 E0MMaqUs0.net
>>197
【捏造】実際になかったことをあったかのようにいうこと。
修正したってことは、修正した部分はもう存在しないのだ、それをあたかも存在するように言えば捏造になるわい。
【改竄】管理された文書や記録などが不正に書き換えられること。
修正されたことを認知しておきながら、修正前の公式文書を使えばそれは改竄と言えるわい。
>177はWHOのページにWHOのロゴ付きで今も実際に書かれているじゃんw
それは修正前のWHOのレポートがネット上にまだ残っているであって、
『大麻は比較的安全』を削除し修正した後では、WHOの見解ではなくなるのだ。
それなのに、修正前のレポートを持ってきて、WHOが大麻が比較的安全と認めたーと言うのは捏造だぞ。
まさか修正前のWHOのレポートがネット上に残っているからって、
「WHOが大麻は比較的安全と認めたー」とは言わないよな。
言えば、WHOの見解を改竄したってことになるぞー。

237:朝まで名無しさん
18/10/14 00:24:45.22 E0MMaqUs0.net
>>197
修正後より修正前が有効なわけないやん。こんなの当たり前だろうが。
半額シール貼られているのに「定価で買え」って言われたらどうするよ。

238:朝まで名無しさん
18/10/14 00:30:02.01 UaYyHVqd0.net
>>231
今夜はここ

239:朝まで名無しさん
18/10/14 00:37:32.49 E0MMaqUs0.net
>>196>>198
WHOのトップが大麻合法化に否定的な発言をしたってことは
政治的には決着が付いていると思うよ。
>>199
もし解禁する意思があるなら、まず合成THCであるドロナビノールから臨床&認可するはずだし、
天然大麻は、CBDの広告が許されたぐらいで、研究さえも出来ない状態。
サティベックス認可でさえも遠いよ。
せいぜいCBD製剤がOKになるぐらいと思うけどな。

240:朝まで名無しさん
18/10/14 00:42:43.05 Q91RvbmU0.net
>>228
そして老人を騙して高価な抗がん剤を使わせるんだなw
若者にも老人にも敵だなこの教授はw

241:朝まで名無しさん
18/10/14 00:48:45.56 E0MMaqUs0.net
>>201
領ちんが大麻合法化の影響があったかもと思った瞬間に、俺に負けはない。
領ちんが思っていなくとも多くの人が思っている、俺に負けはない。
>>202
間違いなく大麻合法化によって増えた大麻以外が売れていて
自然に需要が増えたにしては増え過ぎで、激増した理由が他に見当たらない。
これで供給によって需要が喚起されていると判断しないほうがおかしいわい。

242:朝まで名無しさん
18/10/14 00:52:03.42 E0MMaqUs0.net
>>203
俺は、大麻使用が逆にオピオイド処方増加になっているかもや
医療大麻がオピオイド処方の減薬に繋がっていないも出したぞ。
医療大麻解禁や嗜好用合法化によって、オピオイド乱用問題を改善できるかどうかについて
スレリンク(news2板:27番)
スレリンク(news2板:28番)
スレリンク(news2板:32番)
オピオイド過剰処方からヘロイン乱用へ移行することは稀である。
スレリンク(news2板:171番)

>>203
>2012年ドイツ人87万人の健康保険加入者のうち、処方されたオピオイド鎮痛薬の年間乱用率は0.008%であった
年間乱用率が0.008%ならヘロインへの移行は更に低くなるよな。
真面目な話。
これは裏を返せば、健康保険制度があれば、オピオイド過剰処方を減らせるってことになり、
表に返せば、オピオイド処方薬の乱用が激増した原因は、アメリカの健康保険制度がしっかりしていないからと言える。
健康保険制度がある日本では、オピオイド過剰処方を減らすために、医療大麻を解禁する理由とはならない。

243:朝まで名無しさん
18/10/14 01:01:05.84 E0MMaqUs0.net
>>204
まだ警察も実態は掴めてませーん。
それと、ここしらばく領ちんは、「ダメ絶対政策が成功している」と連呼しているって自覚している?
供給量が増えても覚醒剤乱用が増えてないはダメ絶対政策が効いているって証左だぞ。
大麻が増えているって反論しても、ポルトガルやカナダも大麻が増えていると再反論するぞー
>>205
大麻合法化の影響があったでええの?

>>206>>207
俺の勝ち負けのラインは、日本国内で健常者がお気楽ご気楽に大麻が吸えるか吸えないかだからな。
ほんで、WHOのトップが大麻合法化に反対を表明したんだもの
大麻合法化は勿論、医療大麻も怪しいのだ。
てことはもう負けはない。
>>208
オランダのようにMDMAが増加したら、今度はMDMAの密売時に覚醒剤等がセールスされるようになるぞ。
こうなれば大麻合法化で大麻好きと売人を切り離しても意味がなくなるよな。
てか覚醒剤が危険な薬物なのは常識だろ。それでも売人と接触してキメる人は後を絶たないやんけ。

244:朝まで名無しさん
18/10/14 01:07:46.05 E0MMaqUs0.net
>>209
中間選挙後ってことは大麻関連のスケジューリングはほぼ終わっている。
たぶんこのスケジューリングに合わせて連邦法を改正するのだろうよ。
この前、CBDについてパブリックコメントを募集したけど、結局はCBD製剤が許されただけだったろ。
期待できるかな?
俺の予想は製剤はOKになるだな。
>>109>>220
第1回 京都府立洛南病院 川畑俊貴 副院長
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
第2回 京都大学大学院薬学研究科 金子周司 教授
URLリンク(www.keishicho.metro.tokyo.jp)
この川畑俊貴副院長と金子周司教授を御用学者と仮定すると、
警察庁は大麻合法化に反対しているってことになり、
CBDも拒否しているってことは、厚労省はCBDさえも反対していることになるな。
俺はCBDには賛成しているのだが、CBDさえも怪しくなってきているな。
>>233
CBDのみのダウンスケジュールだったりしてな

245:朝まで名無しさん
18/10/14 01:10:13.17 E0MMaqUs0.net
>>240
ノーベル賞が取れるぐらいの抗がん剤ならええんとちゃうけ
ノーベル賞受賞者・本庶教授の発見から生まれた癌の新治療薬「オプジーボ」とは?
URLリンク(www.wakarugantenittmgd.com)

246:朝まで名無しさん
18/10/14 04:38:56.38 /9Ztbg3Wa.net
>>241
>領ちんが大麻合法化の影響があったかもと思った瞬間に、俺に負けはない。
論点は因果関係
はい、またすり替えなー笑
>これで供給によって需要が喚起されていると判断しないほうがおかしいわい
裏付ける根拠がないのに断定してる方がおかしいわい笑
大半のオピオイド関連、元からいる需要を無視して、裏付ける根拠もない妄想話の中だけの希少例を、まるで「大多数」であるかの様に語るほうがおかしいわい笑

247:朝まで名無しさん
18/10/14 04:41:37.18 /9Ztbg3Wa.net
>>242
>健康保険制度がある日本では、オピオイド過剰処方を減らすために、医療大麻を解禁する理由とはならない。
過剰処方減らす為に解禁しろなんて言ってませーん笑ってレスに、そのレスつける異常性…やば笑

248:朝まで名無しさん
18/10/14 04:50:39.33 /9Ztbg3Wa.net
>>243
>まだ警察も実態は掴めてませーん。
非合法ビジネスの数を正確に把握するのは不可能なのは当たり前なんだから、それを「実態は掴めていないから〜」と、完全証明を求めて否定するのは、まさに詭弁だよなー
ハッキリと押収量増加から供給増加で供給過多になっているという推測を公式見解として出してて、各種報道機関も「覚せい剤の供給過多」という報道してるよなー
それをまた裏付けるソースもなく、
「売人は減ってる」「供給量は増えてない」なんて妄想話でトリップし始めたんだな笑
相手を否定することが快感で止められないキチガイって怖いな〜

249:朝まで名無しさん
18/10/14 10:17:11.67 U9Ml7EETM.net
ID:E0MMaqUs0
↑無限ループ荒らし基地外ワニボケは
「やられたらやり返す」だけだから
無限ループにしかならないw
基地外は相手にしないのが吉w

250:朝まで名無しさん
18/10/14 10:47:59.89 hkfKvNL1M.net
スルーが最も辛いんだから、本人の為になる。
構ったら相手の思うつぼ

251:朝まで名無しさん
18/10/14 12:47:54.67 6LSPQ63PM.net
酒や煙草よりマシだが中枢神経を傷める

252:朝まで名無しさん
18/10/14 13:04:42.69 zqCsQdgw0.net
>>251
さらっと嘘を書き込むなよ。
大麻には、『神経保護作用』があって、高齢者、特にアルツハイマー病などに医療大麻はもはや常識です。
[日本語字幕]医療大麻ガイドライン-医療大麻先進国イスラエルBOL--医療用大麻(マリファナ)-【イスラエル】
URLリンク(www.dailymotion.com)
宜しければこちらもご覧ください。
イスラエルの老人ホームで医療大麻が処方されている様子も取材しています。
WEED 1【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】
URLリンク(www.youtube.com)

253:朝まで名無しさん
18/10/14 13:05:54.40 zqCsQdgw0.net
>>251
さらっと嘘を書き込むなよ。
大麻には、『神経保護作用』があり、深酒によるダメージから脳を守る。
『大麻は、深酒による脳のダメージを防ぐ』と言う研究結果
URLリンク(blog.mpp.org)
大麻は、飲酒に因る酸化ストレスや、脳細胞死を軽減する神経保護特性を持っている。
この研究は、大麻がアルコールよりも安全であることを示してだけではなく、
深酒によるダメージから脳を守る働きのあることを示してします。
*****
アメリカ政府は、神経防護物質としてカナビノイド(大麻有効成分)の「特許」を所有している。
大麻の成分が脳や神経細胞をさまざまなダメージから守る。
Patent No. 6,630,507
URLリンク(www.denverpost.com)
『No:6630507』
この特許は、大麻およびその成分が酸化防止効果および神経保護特性を有していること。
老化による炎症防止、および自己免疫疾患に有効であるとして
1999年に「米国保健社会福祉省」が取得しました。
特許は、大麻およびカンナビノイドが、脳卒中および外傷性脳虚血発作、神経損傷を抑制する。
例えばアルツハイマー病、パーキンソン病およびHIV、痴呆、神経変性疾患の治療、
神経保護剤としての用途を有することが記述されています。

254:朝まで名無しさん
18/10/14 13:10:39.80 zqCsQdgw0.net
>>251
さらっと嘘を書き込むなよ。
WHOも、大麻成分の『神経保護作用』を認めている。
【WHO:5.2 CANNABIDIOL(CBD):事前審査報告書】2017年11月10日
URLリンク(www.who.int)
CBDが評価された条件の範囲は、『神経保護』、抗てんかん、低酸素虚血、抗不安薬、
抗精神病薬、鎮痛薬、抗炎症薬、抗喘息薬、抗腫瘍薬として一貫性があり多様である

255:ジャンキー
18/10/14 13:29:58.98 tEGy7odZx.net
ドラッグに関して前提条件を、善悪としている人が大半なのが日本だよね。
ドラッグに善悪もないよね。
それに政策論争をするならば、むしろメリットデメリットの目線が
国益を考える場合の最大の重要ポイントではないか?
治安という側面を考えるならば、安全か危険か?だ。
しかしながら、治安と風紀を混同してして、自身の趣向を前提に
倫理や道徳論を展開している人もいるしね。
さらに、健康面で考える場合は、レベルで考えればいいのであって、
どんな物でも危険といえば危険だしね。さらに個人使用の範囲は、
どのレベルまで一般的に容認されうるべきものだ。というように
現状制度を前提にするのではなく、あるべき姿の基準が次の社会では
常識になるわけだから、目線を変化させる必要があるよね。
今、ドラッグが蔓延しているとして、それ自体は悪いことではない。
良い面、悪い面があって、どっかから見ると悪いというわけだ。
むしろ、論者は自分がどの目線に立っているのか?
こうした自分の立ち位置を自覚する必要があるよね。

256:ジャンキー
18/10/14 13:38:20.17 tEGy7odZx.net
ドラッグの蔓延といえば聞こえは悪いが、
嗜好品の規制緩和が世界的になされて、個人の自由度が拡大している。
個人の精神的な自由度ってことだよね。
これは、個人の思想が宗教、倫理、道徳、偏見に基づいているのだが、
それによって、人々は不自由な精神様態に陥っている。
その精神的部分を解放し、自己実現を図ろう!こうした流れが本質ですね。
それを回りは、健康だの、犯罪だの、濫用だの、こうした物差しに
当てはめて議論するから、すべてがおかしくなってるわけだ。
はっきり言って、今私がのべているような論調は、数年後には
当たり前の事になっていると思うが、今ではあまり現実味を感じないかもしれない。
しかし、現実に起こっていることは、人間精神の解放を世界は認めているわけだ。
人間野生の再認識としてもよい。イデオロギーが現社会では幅を利かしているが、
これからは、新しい形の、神秘主義やシャーマニズム化がおこるわけ。
感覚知というものが尊いものになってくるわけだ。
なぜ、イデオロギーが不要か?といえば、そんなものはネット情報の反復だし、
ソースが存在するし、それ自体がすでに過去の終わった議論だからだ。
未来は、過去には存在しないのだからね。

257:朝まで名無しさん
18/10/14 14:07:05.43 jyyMCzxj0.net
超能力と嘘で儲ける業者 ノーザンコペルニクス
スレリンク(management板)

258:朝まで名無しさん
18/10/14 14:35:52.85 hkfKvNL1M.net
>>257
何これクソウザい

259:ジャンキー
18/10/14 15:49:42.69 tEGy7odZx.net
ドラッグ好きっていうカテゴリに属する人だって、
趣向が各々全然違うからね。
超人志向の人(能力アップ用)に使う人もいるし、
また、それ自体が医療用と称されて、活用しうる効果的な使用法だしね。
病人が常人とやらに成るっていうことは、これは超人志向でしょう。
また、自我の省察を行う人々などは、LSDなどのサイケデリクスを
好み、みずからの霊性解放を行ったりする。
大麻によって、思考を抑制して、覚醒に役立てようとする人もいる。
一般的にドラッグの蔓延というジャンルに属する人々は、
一般社会を肯定しつつ、気休めやリラックスにドラッグを使う人を
ターゲットに設定して議論するだろうが、そういう人たちは、
ほぼ、ドラッグをやっても社会にとっては無害な人たちなんだよね。
私が推測するに、社会に危険な因子をもつ人々ってのは、
超人志向のドラッグユーザだと思うよね。
これらは、効果を狙う使い方だから、使い方によっては、
ヤバい使い方もできる。
ドラッグユーザが売人から購入するっていうのを想定する場合、
ヤバい人たちっていうのは、一般人が想像できない人々が
一般人の売人に卸すのだから、取締たいならば、
取り締まり対象を一段上に設定しなければならないと思うけど、
ドラッグ使用者ばっか取り締まるから変なことになってるんだよね。

260:ジャンキー
18/10/14 15:58:24.28 tEGy7odZx.net
日本の取り締まりも、薬物の取り締まりも、
一般大衆を対象にしてるね。
税金と一緒で、捕まえやすい人を捕まえてる。
逆だと思うよね。一般大衆は取り締まりを緩く、
組織犯罪をちゃんと取り締まる。
また、そこをターゲットにするために、法律を作り直す。
一般大衆などは、極端な話、使い放題させればいい。
おかしな人々は、露骨に見えたほうがいいのだ。
この考え方は極端に聞こえるかもしれないが、
ドラッグの蔓延状態から対策を立て直すならば、
この方法しか残らないと考えるのは、合理的な判断になる。
もちろん、にっちもさっちもいかなくなって、
このような対策に乗り出すのもいい。諸外国はそれだろう。
事前対策も立てられるはずだが、ま、無理か。
一般大衆を捕まえまくって、だんだん緩くするしかないね。
ドラッグ先進国が通った道を、そのまま通るしかないね。
ただし、後発組である日本は、時間短縮はできるがね。

261:ジャンキー
18/10/14 16:08:57.69 tEGy7odZx.net
大麻の話で、THCの濃度が陶酔の強さと考えられているが、
使用者目線で言えば、それは関係ないよね。
混ざり物があるから、陶酔の味が違うわけだし、
そもそも、喫煙で大麻を接種する場合の、キマり具合は、
使用者自身で調節するわけだ。
品種によってトビ方は全然違うし、セッティングでも全然違う。
THC濃度だけを取り出して、陶酔作用の強弱を論じるのは、
ちょっと違和感を感じるよね。
だいたい、ケミカルでも、オリジナルと、コピー品(ジェネリック)では、
微妙に効きの感覚が違うからね。
大麻について、天然物のよい点は、混ざり物があるからなんだ。

262:ジャンキー
18/10/14 16:16:27.09 tEGy7odZx.net
この世界のおかしなところをちょっと話そうか。
病人を常人にするのは医者だよね。
じゃあ常人をさらに幸せにする医者に相当する役割は?
無いよね。これおかしいよね。
こんな例は、いくらでもあるが、この世界は
一線を越えない範囲で世界を丸く収めようとする勢力がある。
天才をできるだけ多く輩出しようとする勢力は、
叩き潰されるわけだ。
こういう天才嫌いな劣等種の力が、ドラッグを制限する勢力に加担しているわけだ。
本来、生命は四方八方に進化の可能性をつくっておく、
そうすることで、劣等種があらかじめ、天才が作っておいた道を
歩けば安全なのだ、天才が作る道を制限するから、劣等種自体も
右往左往してしまうわけだ。
分かり易く多数派を劣等種と表現した。優性思想とは違うので誤解なきよう。

263:朝まで名無しさん
18/10/14 16:23:42.53 hkfKvNL1M.net
>>262
スゲー

264:ジャンキー
18/10/14 16:25:39.24 tEGy7odZx.net
大麻に関して、側面から後押しする情報としては、
プラスチック製品の廃止の動きが世界で活発化しているね。
ゴミ問題ね。中国のゴミが日本、アメリカに。
日本のゴミが多国に。または海の生き物の迷惑に。
この流れは、プラスチック製品の弊害にいずれ波及してゆくだろう。
人間は、あまりにも天然物を制限しすぎた。
しかも、地球に住む他の生命の危機を脅かせすぎた。
そろそろ、人間様思想から脱却しなければならない時代になったのではないかな。
こういった様々な要因があって、大麻問題という症状がでているわけだ。
大麻問題は症状であって、問題は、その外側にあるんだ。
それゆえ、大麻ぐらい合法にしろ!っていうレベルの話なのだ。

265:朝まで名無しさん
18/10/14 16:34:24.73 hkfKvNL1M.net
メモ
酒は酔う前に眠くなったりダルくなったりする
沢山の量を呑まなきゃキマらない人もいる
ほんの微量飲んだだけで、顔マッカッカになり
明らかに合わない人とかいる
タバコだってあれキマってる訳だからね
大麻がダメな理由なんか無い
脳神経が破壊されるとかマジバカの極み

266:ジャンキー
18/10/14 16:34:58.59 tEGy7odZx.net
私は、大麻程度のものは合法にすればいいと思う。
大麻みたいな、すごいものを合法化できるだろうか?というよな
なんか、あなたも億万長者になれる!的な壮大な風にとらえていない。
大麻で大騒ぎするのがおかしい。こう思う。
合法化するのは無理!って考える人はいてもいい。
大麻を吸いたくない人は、大麻を吸いたい人の邪魔をしてもよく。
大麻を吸いたい人は、大麻を吸いたくない人の邪魔をしてはいけない?
すみ分ければいいだけだと思うんだがね。
そもそも、すみ分ければいいのだ。と、こういう発想すら、
大麻を吸わせたくない人々は、お節介だからね。
でもそんな人々でも、じわりじわりと大麻愛好家が広まってるのは、
黙認しちゃってるわけだよね。
どっちなんだよ。こまっちゃうよね。

267:朝まで名無しさん
18/10/14 16:46:51.69 hkfKvNL1M.net
ほんっとメチャクチャお節介な話ですよ
本当はこの国を良くしたくない人達なんじゃないですかね
国より自分なのかな

268:朝まで名無しさん
18/10/15 02:11:44.52 WH4oVpDv0.net
大麻って、一度でも手を出したら一貫の終わりだと思うのではないかな。警察が恐怖を植え付けるもんだから

269:朝まで名無しさん
18/10/15 04:14:36.91 nxV0bW+B0.net
そういう警察や厚労省、一部の識者の見解や広報内容を英訳してツベとかに上げてる人とか居るのかな?
海外の情報は和訳して紹介してくれてありがたいし助かるけど、
逆に日本の現状を見た・知った海外の人達はどう感じコメントを残していくのか興味ある。
ダメ!絶対のポスターとかが英訳されたのを見た海外の識者や一般の人々は今後日本をどういう目で見る様になるんだろうね。

270:朝まで名無しさん
18/10/15 07:38:50.11 WH4oVpDv0.net
THCを含まないCBDオイルは、日本でも
もちろん合法的に販売できる。
しかしこれは、結果的に解禁派の足を引っ張る事になるだろうね。これらをステマする人達ってのは、騙してでも稼ごうという意欲が透けて見えてしまう。
副業は全然悪い事ではないし、全く景気が良くならないために国が推奨する位だから、そんで景気は上がってますとまた嘘ぶくし、とんでもないバカな国だとしか思わないが、

271:朝まで名無しさん
18/10/15 07:42:04.10 WH4oVpDv0.net
一般人より頭も良いんだから、購入者の信用を失くして傷を負い閉店する前に、ワックスを溶解し混ぜて売ってほしいよね
この店のだけは違うという口コミが広がって、
稼ぐだけ稼いで、合法化した暁にそのままECショップとして顧客データを受け継げる状態にするのはすごい良い土台づくりになってるのだから、本当に勿体ないと思う
資金調達がすべてだからなぁ

272:朝まで名無しさん
18/10/15 07:46:37.49 WH4oVpDv0.net
舌に垂らしてもやっぱり意味なかったな、、、
ようつべの動画のレベルがどんどん進化しているので、
CBDオイルの意味の無さはスグにバレるでしょう
道具も揃え爆煙してもびっくりするほどすぐに飽きてしまった

273:朝まで名無しさん
18/10/15 07:57:10.28 WH4oVpDv0.net
隅々まで顧客ケアが 行き届いている分
勿体ないなぁーって思ってさ

274:朝まで名無しさん
18/10/15 08:17:17.44 WH4oVpDv0.net
>>262
政府公報なんだから、まさか嘘は無いと思う心理を突いて堂々と嘘を吐く政府
とんでもない話ですよ
なんですかあのゴミヤブ医者は

275:朝まで名無しさん
18/10/15 09:06:20.09 3uOSW+0u0.net
おはようさん
>>246
領ちんの主張は「供給増えたら需要が喚起されるか証明しろー」のみになっとるぞ。
>>247
オピオイド過剰処方を軽減できるから日本でも合法化しろーが通用しないってわかってくれたらそれでええよ。
>>248
日本で覚醒剤の供給者が増えているって証明してくださ〜い
>>249
個人攻撃のみになったら議論は終わり
>>250
スルーするってことは第3者に一方的に語ることになるだけよ。
空行くんはスルーしているつもりでも、我慢しきれず絡んでくるやろ。
スルーなんて出来やせん。

276:朝まで名無しさん
18/10/15 09:52:56.52 ze7OaQAB0.net
>>269
その発想はなかった。
しかし、世界中の掲示板、SNS、マスコミなどで日本の大麻法が
過剰に厳しい事は話題になっている。
その一部は『海外の反応』などで見られる。例えば・・・
【海外の反応】元女優の高樹沙耶容疑者ら3人起訴 大麻所持の罪 
URLリンク(wanderlustwire.com)
urougy
日本を気の毒に思うよ。文化が凝り固まり過ぎて何かを変えようとするのが大変過ぎる。
J.P. Bunny
自民党の誰かが病気になって医療用大麻が必要となれば、あっという間に合法化されるよ。
anon
なんで?日本はたばこ産業の既得権益を守るためだけに大麻を禁止しているような気がするな。
コロラドだってアムステルダムだって大麻を合法化したところで何も問題は起きてないよ。
大麻が違法だっていう科学的根拠は何もないんだよね。あるのはただ噂や誤解、恐れだけ。
Kaire Montenegro
働き過ぎでストレスを抱えている日本人こそ最も大麻を必要としている人種だろ…。
Tom Hsiao-kang Jeng
なんか中国で起きたニュースみたいだな。
Paul D Brigley
誰か日本にもう2016年なんだから目を覚ませって教えてやれよ。

277:朝まで名無しさん
18/10/15 10:06:03.13 ze7OaQAB0.net
>>269
日本政府、ダメ絶対のプロパガンダが大嘘なのは世界の常識になっている。
何故ならば日本政府、ダメ絶対のプロパガンダは、1930年代のアメリカのやり方を
模倣しているのだから。(笑)
アンスリンガーは大麻禁止法に関するヒステリーから、大麻を吸うとキチガイになる。
娘たちがレイプされる。性の退廃が起きる。犯罪が増える。廃人になる。などと、
男優、女優を使い演技させ嘘、デマの捏造プロパガンダ映画『リーファー・マッドネス』が
制作され、益々嘘が世界に広まった。
【Reefer Madness・1938】
URLリンク(www.youtube.com)
【REEFER MADNESS - 1938】 - TRAILER
URLリンク(www.youtube.com)
反対派のやっている事は、今も昔も、洋の東西を問わず同じだ。

278:朝まで名無しさん
18/10/15 10:11:17.76 ze7OaQAB0.net
>>277 自己レス
そう言った大嘘のプロパガンダ、洗脳から、科学的根拠の基づいて覚め始めたのが
現在の状況だ。
だから、多くの国/地域で合法化/非犯罪化/規制緩和の流れになっている。
かつてサンジェイ・グプタ医学博士は、『大麻は著しく有害である』と言う信念に基づき、
『大麻有害論』のレポートを発表していた。
しかし、2万に及ぶ論文を精査し、『90%の論文は大麻の有害性を故意に誇張したもの』
であり、『大麻には確かに医療効果がある』という考えを公にし、それまでの自分の大麻に
関する見解は間違っていたと正式に謝罪しました。
詳細は下記の動画で確認できる。
【Science Of Cannabis】 日本語字幕付き
URLリンク(youtu.be)

279:朝まで名無しさん
18/10/15 10:14:13.15 ze7OaQAB0.net
>>278 追加情報
『大麻は著しく有害である』とし、大麻合法化に反対していたサンジェイ・グプタ医学博士
の謝罪文を貼っておきますね。
サンジェイ・グプタ医学博士の謝罪文
URLリンク(www.aei.org)
私は2009年、TIME誌に、「大麻にNOと投票する」と題して掲載した。
私は謝罪するためにここにいます。
私は今まで十分に検証していなかった。十分に見ていなかったので謝罪します。
私は他の国の著名な研究論文を検証していませんでした。大麻で症状が改善した
正当な患者の声を受け入れませんでした。
私は、麻薬取締局(DEA)が、大麻を健全な科学的証拠により『スケジュール1』としたと
間違いなく信じていました。
『大麻は濫用の可能性が高く、医学的価値のない物質である』
DEAはその主張を支持する科学根拠を持っていませんでした。
そして、私は今、大麻に関してどちらも真実ではないことを知っています。
大麻は濫用の可能性は低く、非常に合理的な医療効果があります。
私たちおよびアメリカ合衆国は70年近くに渡りひどく組織的に誤解しており、
私はそれを自分自身の役割として謝罪します。
(以上、抜粋引用、詳細はリンクサイトにて)

280:朝まで名無しさん
18/10/15 10:15:47.53 ze7OaQAB0.net
>>279 つづき
サンジェイ・グプタ医学博士のレポートによる医療大麻ドキュメンタリーを貼っておきます。
WEED 1【USA・CNNニュース・医療大麻ドキュメント】
URLリンク(www.youtube.com)
CNN で放送され、アメリカで大反響を呼んだ、サンジェイ・グプタ博士による
医療大麻についてのドキュメンタリーです。
この3日前に博士は CNN で、大麻には確かに医療効果があるという考えを公にし、
それまでの自分の大麻に関する見解は間違っていたと正式に謝罪しました。
重度の癲癇を患う3歳の少女が、医療大麻により劇的に回復して行く様子は、
感動的です。また、イスラエルの老人医療大麻、大麻の影響下の運転にも触れています。
このドキュメンタリーの放映は全米に一大センセーションを巻き起こしています。
日本でも医療大麻についてより多くの人が考える
きっかけになってくれたらいいと思います。

281:朝まで名無しさん
18/10/15 10:28:04.01 ze7OaQAB0.net
>>276 追加情報
【海外の反応】 日本は未だに大麻の使用を厳格に禁止している
自分が日本への愛を失った理由はこれだよ。
日本は保守的過ぎて、時折間違った方向に走るんだよ。
日本は大麻の先進国になるべきだよ。アルコール国家なわけだしさ。
マジな話、ハードコアな飲み会は普通に許されているよ。
大麻についてもっと啓蒙運動を起こすべきだね!害があるどころか、むしろ健康的なくらいさ!
落ち着けよ、日本。
【海外の反応】 外国人「なんで日本人は大麻を悪いものだと思ってるの?」
違法になっているのは日本だけじゃなく、東アジアの国はだいたいそうじゃないかな 
麻薬に関してはアジアは保守的だよ マリファナは大丈夫という概念はアジアには
全く入ってきていないね たぶん、アジアでドラッグに対する拒否感があるのは
アヘン戦争のトラウマじゃないか 欧米だって、教会グループはドラック全般に反対しているだろ
日本在住 日本ではドラッグに対して法律も厳しいし、習慣的にも悪いとされている 
だからわざわざマリファナをやるメリットはないね こっそりやってる人はいるけど 
日本人は海外に行ったことのないひとも多いし、もちろんマリファナをやったことが
ある人は少ない アメリカだったらほとんどのひとがマリファナについてよく知ってるし
やったことある人もいるから、そんなに害はないとわかるかもしれないけど 
日本ではマリファナはソフトドラッグとは認識されていないんだ

282:朝まで名無しさん
18/10/15 10:39:17.80 ze7OaQAB0.net
>>281 追加情報
【海外の反応】「日本で0.006グラム(!)の乾燥大麻所持の男逮捕wwwwwwwww」
自分の爪の隙間に挟まっている大麻の方が多いと思う。
日本に行く時には念入りに洗っておかないと
髪も念入りに洗っておけよ。
フケとだと思ったら大麻だったってことも有り得るからな
ってことは、日本に行くときはカバンとかにも注意しないとダメってことだよな?
ファ◯ク!日本人はおかしいよ!
【海外の反応】外国人「なんで日本ってドラッグの使用がものすごく低いの?」
ドラッグをやったらとんでもない罰を受けることにでもなってるのか? よくわからないな
↑そうなんだよ! それに日本人は、マリファナでもヘロインやほかのドラッグみたいに
悪いものだと思い込んでる ほとんどの人が、ドラッグのレベルや効果を知らないよ
↑たしか名探偵コナンにマリファナが出てきたことがあったけど すごく笑えた
【海外の反応】「日本人のガン闘病者が日本で大麻の合法化のため戦ってる!」→「なぜ違法なの?」
自由な生活無くして何を正義とするのか?とはよく言ったもんだ
この男性が必要な治療を受けられることを祈ってるよ
日本に薬物禁止の法律を作らせた国が、今は自国で娯楽用大麻を作ってるなんて笑える
なんでマリファナが違法なのかわからない

283:朝まで名無しさん
18/10/15 11:14:18.83 iBDyPdxL0.net
>>281
本当に恥ずかしいですよね

284:朝まで名無しさん
18/10/15 12:16:06.93 DBWCGA/8a.net
酒に対して甘すぎることも知ってほしいわ

285:朝まで名無しさん
18/10/15 13:05:58.12 ze7OaQAB0.net
>>284
日本がアルコールに甘い事は、日本に興味がある人なら常識になっている。
欧米人が日本の自動販売機の前でビールをがぶ飲みして盛り上がるなど
飲酒文化の違いを紹介する動画が数多くUpされている。
レス番>>281にも以下のように書かれている。
>アルコール国家なわけだしさ。
>ハードコアな飲み会は普通に許されているよ。
欧米諸国だと、飲酒は厳しく規制されていて、路上などでは飲めず、
泥酔していると逮捕されるケースも多い。
アメリカだと路上で飲酒できるのはニューオリンズだね。
だから、バーボンst(フレンチ・クオーター)などは観光地になっている。
フレンチ・クオーターにはアルコール飲料規制が存在しないため、ハリケーン・カクテル、
ハンド・グレネード、ビッグ・アス・ビア(大きなプラスチックのカップに入った生ビール)などを
飲みながら歩く観光客で賑わっている。
酒飲みは酒を飲んで繁華街をそぞろ歩きたい。大麻愛好家は決めて散歩したい。
日本は路上でも酒が飲める。花見の乱れ方は狂乱状態である。
欧米は路上で酒が飲めない。泥酔者は逮捕される。
個人の趣味趣向、各国の文化により様々だね。

286:朝まで名無しさん
18/10/15 16:07:23.15 iBDyPdxL0.net
プロスケーター
ボブ・バーンクエスト氏に日本の大麻合法化を応援してもらった
URLリンク(youtu.be)

287:朝まで名無しさん
18/10/15 16:50:46.92 ZcXEVHIDM.net
世界的に観たら、
大麻が好きな人の方が圧倒的に多いと思うのよね

288:朝まで名無しさん
18/10/15 17:45:04.82 ZcXEVHIDM.net
>>286
凄い人出て来ましたね
新鮮ホヤホヤw
この動画で、大麻を吸いながら練習してくるのと、
して来ないのでは、力の差が歴然と出る証明になった?
そこまで大袈裟でないとしても、
URLリンク(youtu.be)
このリフティングチャレンジでも殆ど変わらなかったワケだ。むしろ彼は集中できると言っている。
って事は、その人それぞれ自由な使い方でいいのだ?
特にオタク向けの嗜好品なんだ?

289:朝まで名無しさん
18/10/15 17:52:42.12 ZcXEVHIDM.net
ガンジャって呼び方下品な希ガス

290:朝まで名無しさん
18/10/15 17:59:17.73 ZcXEVHIDM.net
ウィードがいいなぁ
日本だとやっぱりタイマかな
マリファナでも良いんだけど怖目に感じる人もいる希ガス
パパママとかお父さんお母さん親父お袋みたいな止めどなくてスマソ

291:朝まで名無しさん
18/10/15 18:59:05.88 ze7OaQAB0.net
>>288
別に大麻を使用するとスポーツのパフォーマンスが向上する訳ではないよ。
ただ、その人も言っているように、大麻は怪我の痛みなどを緩和する効果がある。
大麻は激しい練習や試合の後の筋肉の疲れ、凝り、緊張、精神の高揚を鎮め癒してくれる。
また、激しいコンタクトスポーツでの脳震盪などを回復させる効果がある。
トップアスリートと大麻の親和性は高い。
トップアスリートの方が大麻使用率が高いと言う統計データが出ている。
風邪薬も飲めないほどの厳しさで知られる『世界アンチ・ドーピング機関(WADA)』は、
既に、大麻成分CBDをドーピングから除外して、THCの検出基準も大幅に緩和している。
世界アンチ・ドーピング機関(WADA)は、2018年からCBDをドーピングリストから除外する事を決定した。
また、2014年からは大麻の陽性基準を10倍に緩めており、大麻はスポーツ界で
容認される流れになっている。

292:朝まで名無しさん
18/10/15 19:00:10.77 ze7OaQAB0.net
>>291 ソース
大麻は、競技会以外で禁止されていないばかりか、2014年1月1日から、
検出基準閾値が10倍にまで緩和されています。
【世界アンチドーピング機構】日本語版
URLリンク(list.wada-ama.org)
・常に禁止されるもの(競技会(時)および競技会外)
・競技会(時)に禁止されるもの
大麻(カンナビノイド)は「競技会で禁止される」リストに入っている。
世界アンチドーピング機関は、2014年1月1日から、大麻の陽性基準を、
15 ng/mlから150 ng/mlへと従来の10倍にまで緩和しています。
World Anti-Doping Agency Raises Olympics' Marijuana Limits,
Ups Positive Test Threshold From 15 Nanograms Per Milliliter To 150
URLリンク(www.medicaldaily.com)

293:朝まで名無しさん
18/10/15 19:01:15.37 ze7OaQAB0.net
>>292 つづき
ちなみに、この150ng/mlと言う世界アンチ・ドーピング機関の大麻陽性基準閾値は、
ネバダ州の大麻影響下運転陽性基準閾値の15倍。
ネバダ州の大麻影響下陽性反応基準閾値は『血液:2ng/ml=尿中代謝物:10ng/ml』
大麻ヘビーユーザーでも、大麻をガンガン吸っても、150ng/mlと言う数値は、
よっぽどの事がなければ出ないと世界アンチ・ドーピング機関は述べている。
つまり、オリンピックに於いて、大麻は完全に容認されたと考えて良い。
また、CBDは完全に禁止薬物から除外された。
世界アンチ・ドーピング機関(WADA)はCBDをドーピングリストから除外する事を決定 2017年10月6日
URLリンク(mjbizdaily.com)
世界アンチ・ドーピング機関(WADA)はCBDをドーピングリストから除外する事を決定しました。
カンナビジオールは、もはや禁止薬物ではありません。
日本がオリンピックまでに医療大麻を合法化しなかった場合、医療大麻を施用している
トップアスリートは日本に医療大麻を持ち込む事はできない。
厚労省は思考停止せずに直ちに医療大麻を合法化するべし。

294:朝まで名無しさん
18/10/15 19:10:54.12 ze7OaQAB0.net
>>289
別に、「ガンジャ」と言うのはヒンズー語だから下品と言う事はない。
東南アジア、ジャマイカなどでもヒンズー語起源でガンジャと呼ばれている。
Weed と言うのは「雑草」と言う意味だね。
日本でも「草」、「葉っぱ」と言うのと同じ発想だ。
マリファナ (marijuana)はスペイン語。
英語ではカナビス(CANNABIS)。
学術論文や国連などの公式会議では、カナビス(CANNABIS)と、
正式名称で呼ばれる事が多い。

295:朝まで名無しさん
18/10/15 20:09:23.84 ZcXEVHIDM.net
>>294
それは失礼しました!改めます。

296:朝まで名無しさん
18/10/15 20:14:31.66 ze7OaQAB0.net
2分20秒でみられて勉強になる。
あなたの知らない合法大麻の未来 | データで見る世界 | WIRED.jp
URLリンク(youtu.be)
日本では大麻取締法によって厳しく取り締まられているマリファナ。
しかし、アメリカでは合法化が急速に進んでおり、23の州(動画公開当時)で
嗜好品もしくは医療用として認められています。
マリファナが一体どんな存在なのか、データを見てみましょう。
*****
医療大麻は、10月15日現在、全米30州+首都ワシントンDC+3準州
および自治区で合法化されている。
動画の中で、大麻合法化は麻薬カルテルの利益を30%減少させる。
メキシコの大麻価格は合法化前と比較して75%下落した。
その理由は、大麻の効力は米国が強く(THC10-20%)、
メキシコが低い(3-8%)だからだと説明している。
良いものが売れる。『それが資本主義だ』。

297:朝まで名無しさん
18/10/15 20:29:48.38 ze7OaQAB0.net
>>296 追加情報
【嗜好大麻および医療大麻を合法化している国および地域】(2018年10月15日現在)
◆【嗜好大麻合法9州+特別区および国】
コロラド州、ワシントン州、オレゴン州、アラスカ州、カリフォルニア州、マサチューセッツ州、
ネバダ州、メイン州、バーモント州、首都ワシントンDC、北マリアナ諸島自治連邦区。
ウルグアイ、カナダ
◆【30医療用大麻合法州・特別区・準州】
アラスカ、アリゾナ、カリフォルニア、コネチカット、デラウェア、コロラド、
ワシントン、ハワイ、イリノイ、マサチューセッツ、メリーランド、メイン、
ミシガン、モンタナ、ニューハンプシャー、ニュージャージー、ニューメキシコ、
ネバダ、オレゴン、ロードアイランド、バーモント、ペンシルベニア、オハイオ、
ミネソタ、ニューヨーク、フロリダ、ノースダコタ、アーカンソー、ウェストバージニア、
オクラホマ。
首都ワシントンDC特別区、グアム準州、プエルトリコ自治連邦区、北マリアナ諸島自治連邦区。
◆【40 医療大麻合法国】
ドイツ、ベルギー、オランダ、チェコ、オーストリア、ルーマニア、フランス、スウェーデン、
イタリア、イギリス、 スペイン、ポルトガル、デンマーク、フィンランド、スイス、クロアチア、
カナダ、オーストラリア、スリランカ、 イスラエル、カメルーン、ブラジル、ウルグアイ、
ロシア、ジャマイカ、チリ、コロンビア、マケドニア、メキシコ、アイルランド、タイ、
アルゼンチン、ギリシャ、ペルー、ポーランド、ニュージーランド、パラグアイ、レソト、
ジンバブエ、韓国。

298:朝まで名無しさん
18/10/15 20:38:40.74 ze7OaQAB0.net
>>297 追加ソース
各国の大麻に関する法律詳細は、下記の地図参照。
【世界の大麻合法化マップ】
URLリンク(www.google.com)

299:朝まで名無しさん
18/10/15 22:15:37.37 ze7OaQAB0.net
>>262
>じゃあ常人をさらに幸せにする医者に相当する役割は?
>無いよね。これおかしいよね。
本来、その役割を担うのが『宗教』だよ。
しかし、既存の宗教は腐敗し切っている。
だから、人々は無宗教に走り、一部の人たちは新興宗教に走る。
しかし、新興宗教も拝金主義に走り腐敗し切っている。
人々は救われず、人々に救いはない。
だから、ニューエイジのような思想が生まれた。
宗教は、人々を救う事を主な目的としているから、
自分の宗教以外で人々が救われたら立つ瀬がない。
お布施も稼げない。
精神科や心理療法(サイコセラピー)、ニューエイジ、抗精神薬、
大麻などは、宗教にとって敵対する「競合他社」なのさ。
だから、ラスタファリズム、ヒンドゥー教などの大麻と深い繋がりを持つ
宗教思想を除くと、多くの宗教は大麻に対していい顔をしない。
大麻で人々が幸せになったら宗教は困るのさ。
(つづく)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1840日前に更新/505 KB
担当:undef