【愛】大麻ぐらい合法 ..
[2ch|▼Menu]
209:朝まで名無しさん
18/10/12 17:08:35.87 gl0cZjOx0.net
いよいよ米国で、また世界で、大規模な大麻規制緩和が始まろうとしている。
トランプ政権「大麻規制」に関するパブリックコメント募集へ 2018年10月12日
URLリンク(www.excite.co.jp)
米国連邦政府は大麻の規制見直しに向けて、パブリックコメントの募集を行おうとしている。
米国のFDA(食品医薬品局)は大麻規制に関する意見を募り、大麻の乱用の可能性や、
医学的な有効性、密売の現状などについての調査を行う。
現状で大麻は米国の連邦法及び、薬物取り締まりの国際条約において、最も厳しい
規制対象であるスケジュール1に指定されている。そのため、大麻の有効性の研究も
厳格な規制の下に置かれている。薬物規制の国際条約に加盟する国々は、本来であれば
合法化に踏み切るべきではない。しかし、ここ最近ではカナダやウルグアイが合法化を行った。
FDAのポリシー担当のLeslie Kuxは10月10日に公開された書面で「今回のパブリック
コメントに寄せられた意見は今後、WHO(世界保健機関)で開催される大麻の規制見直し
議論においての検討材料となる」と述べた。
WHOの薬物依存に関する専門委員会のECDDは、来月ジュネーブで会合を開き、大麻や
その他の薬物の規制の見直しに取りかかろうとしている。ECDDはそれに向けて、大麻の
使用状況や各国での規制状況などの情報収集にあたっている。
これに先立ってECDDは、大麻に含まれる酩酊作用をもたらさない成分の「CBD」に、
医療的有効性があることを認め、CBDを違法薬物の枠組みから除外するべきだと述べていた。
「CBDは酩酊作用をもたらす大麻成分のTHCとは異なる成分だ。純粋なCBDは規制対象
から除外を検討するべきである」と国連傘下の機関であるECDDは指摘していた。
トランプ政権は今年5月にも、国連の大麻規制の見直しの会合を控え、パブリックコメントを募集していた。
大麻の合法化を推進する人々は、大麻の薬理作用に関するデータの精査が進めば、
規制緩和が進むことは間違いないと考えている。(以下省略、詳細はリンクサイトにて)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1834日前に更新/505 KB
担当:undef