【愛】大麻ぐらい合法 ..
[2ch|▼Menu]
89:朝まで名無しさん
18/08/27 21:15:51.77 QDxDwVfe0.net
実は、人はどんどん潔癖性になっています。
変な所の潔癖症ということですから
何かしらの”病気”なんですかね?
昔に比べてなのかなわかりません
目標値は医療用の解禁ということですが、
ジャンキーさんのように、嗜好用も並行した
線で、先のことを踏まえた部分においても、
圧倒的に成功しやすい経済政策と言えるでしょう。

90:朝まで名無しさん
18/08/27 21:18:25.30 QDxDwVfe0.net
合法化されたらどんな店が立ち並ぶのだろう。
想像するだけでワクワクします。
経済が活性化される様をこの体で感じることができたら
誰もが口コミにより、共通した”幸せ”を配って歩くのでしょうから、
詰まっていたお金が流動します。
今の現代の日本でなく、世界はどうなんだろう?
世界中では、オリバーサイクス(UK)に注目が集まっているようです!
昨年の7月21日に、鬱病により急死したLINKIN PARKの
チェスターベニントンさんの代理ヴォーカルを努めたことでも有名です。

91:朝まで名無しさん
18/08/27 21:20:08.60 QDxDwVfe0.net
「人間として、最もクズな人間。」
とまで言わしめた彼は、稼いだお金を、せっせと動物愛護やボランティアに明け暮れ
今では、現代の若者を中心にとはいえ、40代を超える世代にまで
幅広く支持されています。
そのイマジネーションは、もはやカルト・宗教を
彷彿させるどころか、踏襲してしまうカリスマを感じさせます
実は影に隠れた天才キーボーダーがとてつもない才能の持ち主だとかないとか…。

92:朝まで名無しさん
18/08/27 21:23:53.11 QDxDwVfe0.net
Bring Me The Horizon “マントラ”(2019年1月発売)

そうとう刺激強いので、洗脳されやすい人は観ないで下さいねw
自己責任ですwでもただの音楽です。
精神病患者とあのビートルズを思わせる2014年の大ヒット曲
“Drown”

洋服ブランドのデザイナーでもある彼の物販Tシャツ
え????吸ってますよね。天使がww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

93:朝まで名無しさん
18/08/27 21:27:09.69 O/cj+Z9cd.net
これ超おすすめ!
URLリンク(youtu.be)

94:朝まで名無しさん
18/08/27 21:29:24.62 Lc/VhhRY0.net
オリンピックに来る外国人選手や観客の大半が持ち込もうとしたらどうなるだろう?
全部に入国拒否ができるのか?
大麻解禁はオリンピックが鍵になると思う

95:朝まで名無しさん
18/08/27 21:31:37.56 O/cj+Z9cd.net
>>94
没収じゃね
オリンピックの観戦てうん十万するし全員返したら国際問題になりそう

96:朝まで名無しさん
18/08/27 21:40:08.26 QDxDwVfe0.net
マントラ
URLリンク(youtu.) be/VAXg78MKJcM

97:朝まで名無しさん
18/08/27 21:55:12.89 QDxDwVfe0.net
>>93
こうゆうの大好きです。個人的には1番好きかも
でも実際モノが無いとキツイです
音楽の許容範囲が広くならないと、
ハウスまでしか受け入れられ難いんじゃ無いかと思ったことあります
「こう上げて来るんだ!キタァァー!」みたいに盛り上がりたいので、
クソ小さいのに低音と爆音バッチリのコレと、
URLリンク(amzn.asia)
スマホを持って、公園で踊りながら聴きたいですね

98:朝まで名無しさん
18/08/27 21:56:40.24 QDxDwVfe0.net
ようつべが貼れない・・・
MANTRA
こんなものを見せられたら、いわゆる反対派の皆様は、
より一層「こんな世界には行きたくない」
って、力こぶを今一度握りしめ、
麻薬はやらない!と固く決心することでしょう!
だから見ないで下さい。
<<でもこれ音楽の世界ですよ?
そんなわけあるまいw
アーティストねフィクションね
「ハード系音楽って、1番相性が悪いとされるカテゴリでしたよ・・ね?」
真実は、例えアニソンであっても、あらゆるジャンルの音楽にハマる人にはハマるのですね。

99:朝まで名無しさん
18/08/27 21:57:28.10 QDxDwVfe0.net
若者は特にもーーーう騙せない誤魔化せません
この国の若者の、「自由への翼」をもいでいるのは一体誰なんですか?
映画「ゼイリブ」のような世界はもしかしたら本当にあるのかもしれない。
あと、さくらももこさんありがとうそしてどうか安らかに…

100:ジャンキー
18/08/27 22:12:43.27 8NKh2Dir0.net
>>70 の話は面白かったね。
アナスタジアとの出会いの話。スジャータと出会ったブッダみたい。
タイトルつけてあげる。「プチブッダのアムステルダム浪漫飛行」
たぶん、私なら、キメるたびに、アナスタジアちゃんのこと
思い出すだろうなぁー。
きっと、大麻をみるたびに、アナスタジアちゃんが、重なって
見えるだろうね。うんうん。
実は、私、このノンフィクションストーリー、5.6回読み返して、
ニヤニヤしてました。

101:朝まで名無しさん
18/08/27 22:40:46.54 Iatatt5Za.net
>>100
え!マジっすかー!読み返して頂けるなんてスッゲー嬉しいです!天にも登るような気持ちですぅ!

102:ジャンキー
18/08/27 23:16:45.79 8NKh2Dir0.net
私は、MTV世代で、私よりちょい下の世代は、邦楽ばっか聞いてる印象だったけど、
今は、少なからず洋楽は流行ってるのかな?
Bring Me The Horizon - MANTRA
これは、MTVが流行った時代の人が聞いても、聞きやすいと思うね。
ミュージック・ビデオを観てると、人々のまっすぐな瞳が印象的だね。
新しい時代の旗揚げ感が、言葉のわからない私にも理解できる。
こういうサウンドがメジャー化されるのは、良いことだね。
旧世代の言葉でいえば、「新しい文化」、新世代からみれば、これが標準。
こんでいいのではないだろうか。大麻解禁の一端が観て取れるね。

103:朝まで名無しさん
18/08/27 23:22:18.05 Iatatt5Za.net
>>92
ちなみに35ユーロで買えますが、サイズがもうなーいw
URLリンク(www.dropdead.co)
着れませんが
思い切り大麻マークとかって、知らないからこそ着れる気がします。

104:朝まで名無しさん
18/08/27 23:24:45.43 Iatatt5Za.net
>>102
よーく見るとこのオリバーさん
心なしかポールマッカートニー に似てるような、、ファンの方すみません!

105:朝まで名無しさん
18/08/27 23:28:45.79 Iatatt5Za.net
いやー本当にジャンキーさん、博識さんには一度でえからお会いしたいです。切なる願いを聴いてくれよ神さまw

106:朝まで名無しさん
18/08/27 23:30:22.85 Iatatt5Za.net
俺だって一応、雇用を創出する方法を必死に考えてるんだぜくぅ、、今日は梅酒…

107:ジャンキー
18/08/27 23:39:34.93 8NKh2Dir0.net
盆明開けから退屈な日常が始まり、ここに来てちょっと世の中の潮目が
変わる兆しの予感。
そりゃ、大麻に限らず、「隣の芝生は青く見える」状態で、
よその国では、自分と同じような人が、ふぅーとキマってリラックスしてると
思うと、羨ましいったらありゃしない。
一方で、他国並みと称して、いろいろな法改正は、露骨に履行されてゆく。
おいおい、大麻の話はまだか!まだか!とせっかち心を収めるのに苦労する。
スマホの携帯料金を安くするとか、コインレスオリンピックに向けて、
他国並みにするとか、都はタバコの締め出しをしたくてうずうずしている。
大麻はまだか!と思っても、まだまだのようだ。
この、まだか、かだか、という気持ちは、大麻愛好家だけではなく、
きっと、様々な分野で、私以上に思ってるひとがいるに違いない。
内圧が高まっているのだ。きっとそうだ。
ちょっと、の針の穴でも空いたなら、なし崩しに、広げて、
ビリビリに破りまくってやりたい気持ち。
今、はっきり言って、日本に誇りを持てない気分。
まあ、ここは耐えどころなんだろうね。

108:朝まで名無しさん
18/08/27 23:52:00.46 Iatatt5Za.net
>>107
全く同意見です

109:朝まで名無しさん
18/08/28 00:02:44.74 bLtrDc7Ma.net
スップさんは、trance?minimal?ゴア?とかが好きなんだね?あの会場のテントみたいなのカッコイイですよね

110:朝まで名無しさん
18/08/28 00:45:53.59 bLtrDc7Ma.net
アルコールの同時接種は、
カナビス以下にするよう心がけます
そんな贅沢な話あるんですか?

111:朝まで名無しさん
18/08/28 01:53:32.20 o938LtXG0.net
>>93
わいもモノがないと割とキツいですね
中にはシラフの方もいたりして、天才なんだなって思ってます
Bluetooth speaker今年買いました
海で活用してきましたよw

112:朝まで名無しさん
18/08/28 01:54:24.36 o938LtXG0.net
>>111アンカミス
>>97さんです

113:朝まで名無しさん
18/08/28 02:00:51.27 o938LtXG0.net
>>109
ジャンルはオールジャンル好きです
というよりも、あ、このDJいいな!って思う感じですね
先日は渋谷visionで大沢伸一、ケンイシイ、石の卓球のあれなんなんですかねtechno houseってジャンルですかね?それ行ってきました
ウルトラも行く予定ですw
EDMも割と好きですw
すいませんなんか、つまみ食いばっかでwでもちゃんと好きなDJはいるんで勘弁して下さい_(-ω-`_)⌒)_

114:朝まで名無しさん
18/08/28 13:24:18.79 ry2wTubq0.net
あんまりスピリチュアルに偏らないようにね
どうしたって電車に乗りタイムカードを押し程々に妥協して
和を以て貴しとなす普段の生活がリアルなんだから
大麻やそれ以外を知らない大多数の普通の人達のおかげで
僕らは身の危険も感じずに当たり前の生活が出来てるんだよ
彼らの知らないことを君らが知ってるからって心の中で馬鹿にしたり
「今は本当の自分でも本当の世界でもない」なんて思わないようにね
快感を追求するために内省的になると感謝の心はすぐになくなるよ
あと卓球はハードテクノでいいよ、ジャーマンエレクトロ(ディスコ)って呼ぶ外人もいるね
TAKAAKI ITOHもオススメだよ
URLリンク(soundcloud.com)

115:朝まで名無しさん
18/08/28 14:40:54.99 Dhvji1Z6a.net
障害者雇用の水増しか
官公庁が一番ズルしてるわけ
どっち派が本物か、すぐ分かりそうなもんですよ

116:朝まで名無しさん
18/08/28 15:44:06.27 wZCxd5pR0.net
>>95
東京都の試算だとオリンピックの観客数のべ1500万人
このうち外国人1/3としても500万人
そのうちの1割が大麻を持ち込もうとすれば50万人
全て没収してから入国させるのかね
ただそうなれば時のニュースになるだろうし
解禁しなければならん状況になるだろう
その状況はこれからどんどん大きくなるだろうな

117:朝まで名無しさん
18/08/28 15:49:28.31 ry2wTubq0.net
>>115
なんで障害者雇用の話にすり替えたいのかよくわからんけど
それを報じてるマスコミ自体の障害者雇用率不達成の数字くらいは調べたの?
【毎日新聞「障害者の雇用割合の水増し許せない!」→ 障害者雇用率未達成ワースト1位、毎日新聞だった…】
URLリンク(snjpn.net)
URLリンク(snjpn.net)
反日マスコミのダブスタに踊らされてるのか
日本が嫌いで反日ヘイトデマをこんな場所にまで撒き散らしたいのか
君の事情は計りかねるけどちゃんと調べてから批判しましょうね

118:朝まで名無しさん
18/08/28 18:11:47.34 mcenwkrna.net
>>117
俺の事情?
なぁんにも無いけど?

119:朝まで名無しさん
18/08/28 18:16:08.85 mcenwkrna.net
>>117
日本嫌いとかマジ心外だな
大大大好きだわ

120:朝まで名無しさん
18/08/28 19:15:31.27 KDrfiUsG0.net
お久しぶり
>>115
あのニュース見てから俺の中の盆栽回路が完全にぶっ壊れたよ
もう解禁派がいくら厚労省を叩いたところで
官公庁を叩かないでお願いと言えなくなってしまった
俺みたいに公務関係の仕事拾ってるやつにとってはイヤーな時代になりそうだ
>>117
ワニさんは「ややネトウヨ」だったんだっけ?
常に右寄りかつ保守寄りの価値観で動ける人って珍しいな
でも覚悟しておく必要はあるかもよ
今の日本って思ったより腐ってるし
今の俺ら「自称ネット保守」も思ったよりもただの「奴隷」
まあ奴隷でいるのは楽だけどね

121:朝まで名無しさん
18/08/28 19:19:53.20 1O/5TpYIa.net
>>114
>あんまりスピリチュアルに偏らないようにね
誰が?
>快感を追求するために内省的になると感謝の心はすぐになくなるよ
無くなってきてる普通の人を助けたい
という気持ちが微塵も感じられないし、そもそも君に感謝の気持ちなんかない

122:朝まで名無しさん
18/08/28 19:24:52.77 1O/5TpYIa.net
>>114
偉そうに上から目線かよ、何様だザコが。
卓球がハードテクノだとカテゴライズされる事は本人の意思かわからんぞ。
DJとしての卓球はジャーマンテクノで良さそうだが。

123:朝まで名無しさん
18/08/28 19:27:23.43 KDrfiUsG0.net
>>117
>反日マスコミのダブスタに踊らされてるのか
むしろマスゴミの方がネットよりまだマシかもしれないぞ?
ネットでは半グレやネトサポが数の力でヤジを飛ばすし
保守系工作員がやりたい放題だからな
>>118
そうなのだろうな。解禁派の潮流に厚労省たたきってのがあって
俺はそれに難色を示してたけど、
最近官公庁擁護がやりづらいし、
アウアウカー君は解禁派の空気に乗っかってるだけだと判断
>>98
ようつべ以外の外部まとめサイトの動画を貼りすぎると
ワード規制を食らう危険って結構あるみたいだ
ヨガ関係の動画はオウムを彷彿とさせることが多いので
それではじかれたのかもしれない…くれぐれも気をつけてな

124:朝まで名無しさん
18/08/28 19:33:30.10 KDrfiUsG0.net
>>105
なんだかんだ言って2chってヤーさんやウヨの巡回していた板だし
彼らに気に入らない人の個人情報を旧管理人は売却していたこともあった
もし解禁派二人の個人情報がばれれば
今の段階でもけんまやストーキングもありうる
仮に今後マリファナマーチでそれらしき人に出会ったとしても
絶対にその個人情報はここでは公開しないようにな

125:朝まで名無しさん
18/08/28 19:39:27.13 KDrfiUsG0.net
>>75
(´・ω・) 娼婦の女の子カワイソス
別にアウアウカー君を責めるような問題じゃないけど
風俗関係の人たちがヤーさんにさらに踏みにじられるような食物連鎖?社会現象?って
何とか解消できないものなのかな

126:朝まで名無しさん
18/08/28 19:45:24.79 1XcHa3cXd.net
オランダの飾り窓は違うと思うし日本においてもごく一部だと思ってた

127:朝まで名無しさん
18/08/28 19:50:45.87 KDrfiUsG0.net
検索してトラウマ
風俗って人間をゾンビストリッパーにしてるみたいで
見てると参加者が不憫で涙が出てくる(´;ω;`)

128:朝まで名無しさん
18/08/28 20:25:58.62 oQQJEKo8a.net
>>125
ん?意味がわからんな。その仕事が好きでやってる女も多いよな?汗水流してコンビニで全力レジ打ちする
より、手っ取り早く稼げるならオッパイの一つや二つと思う人は多いだろ。実際ホテトルだってキャバだって自ら裏メニュー提示してくるケースは一、二回で遭遇するよね。
風俗嬢は皆が嫌々その仕事に就いていると思ってるわけじゃないだろうな?

129:朝まで名無しさん
18/08/28 20:30:08.09 KDrfiUsG0.net
あの職種をうまく利用してる人もいるしそうした人の知的レベルは高いけど
あれがきっかけでセックス依存症や麻薬中毒になって人生台無しにする人もいる
もう少しリスクを下げられないのかなーと思ってな

130:朝まで名無しさん
18/08/28 20:31:25.57 OhXxFaoL0.net
障害者雇用促進は、障害のある人が障害のない人と同様、その能力と適性に応じた
雇用の場に就き、地域で自立した生活を送ることができるような社会の実現を目指ている。
つまり、日本社会にとって利益となる対策のはずであった。
以前、タイの放送局を取材した時に、まず最初に案内されたのが、視聴者からの
電話に応対するセクションだった。
このセクションの大多数は目の不自由な人を雇用していた。
日本の放送局とは大きな違いを感じて考えさせられるものがあった。
話はそれたが、障害者雇用率水増問題の第三者委員会発表によると、
労働者健康福祉機構には、厚生労働省からの出向者も10人ほど含まれていて、
虚偽を知りながら決裁していたのではないかという。
国民の為に働き奉仕するのが公務員の務めであり、国民の福祉と健康に
奉仕するのが厚労省職員の務めなはずだ。
しかし、近頃表沙汰になった公務員の虚偽のニュースは、国民の幸せなど
公僕は全く考えておらず、自己保身の為に国民を欺いていると言わざるを得ない。
大麻合法化に関しても同じ事が言える。
公僕たちは、国民の福祉と健康など全く考えておらず、自己保身の為だけに
国民を嘘で欺き続けている。
我々解禁派は、政府、厚労省の嘘八百を糾弾して、大麻の真実を
大衆に周知するのが課せられた務めである。

131:朝まで名無しさん
18/08/28 20:34:17.81 KDrfiUsG0.net
>国民の為に働き奉仕するのが公務員の務めであり、国民の福祉と健康に
>奉仕するのが厚労省職員の務めなはずだ。
>しかし、近頃表沙汰になった公務員の虚偽のニュースは、国民の幸せなど
>公僕は全く考えておらず、自己保身の為に国民を欺いていると言わざるを得ない。

その批判には返す言葉もないよ
正直罪悪感と怒りではらわたが煮えくり返ってくる
こんな風潮に隷属するわけにはいかないよな

132:朝まで名無しさん
18/08/28 20:45:26.86 KDrfiUsG0.net
特に全面同意するってわけでもないが、 >>130 、スゲエ痛いところを突かれた
「パヨクを皆殺しにして日本を保守一色にすれば日本は良くなる」
かつてそうほざいていた自称保守がカリスマだった
本来ならその手の批判意見を潰すことは自己批判ができなくなる停滞の道なのにな
コヴァや西村のような知ったかぶり保守の言うとおりに
俺らや自民がしていたら日本はここまで腐ったが、
少し危機感を持たないとさらに腐るのかもしれない
いい加減日本の隷属的なパターナリズムや土下座主義から脱却する方法を考えないと
日本はさらに、イタリアローマや今のギリシアのように腐って枯れていくと思ったよ

133:朝まで名無しさん
18/08/28 21:04:40.17 1O/5TpYIa.net
>>130
コレ。さっっすが博識さまです。
>>117
コイツなんか、公僕側にいて国の法律から1mmも外れちゃいけないのに、まさかの大麻やってんじゃねーのかって勘繰りたくなる発言なんだよなぁ。
まっ、いっぱいいるけどね。警察だって、中には腐るほどいるからな。

134:ジャンキー
18/08/28 21:23:29.10 HDa3idlh0.net
行政の障害者雇用促進法に則る、雇用義務
もともとの数値は、厚労省の発表数字がベースになっている。
今回の一件は、財務省が5月に算定範囲を厚労省に問い合わせ、
厚労省が6月に再調査した結果、もともと厚労省が発表した数字と
違った数字が出てしまったわけ。この時点で、ヤバいと思ったんでしょうね。
自分で出した数字が間違ってた(汗)
厚労省は、もともと条件に、障害者手帳の有無の線引きを、行政機関に通達している。
行政機関各所は、ルールに則った報告を怠ったということだよね。
厚労省は悪くはないね。職員の報告を信じただけだから。
ニュースでは、「水増し」と報じられたけれども、
それは民間であれば、罰則があるが、行政自身にはそれがない。
だから、行政が民間に言う言い方を、そのまま行政におうむ返しして、
「水増し」と報じたのでしょう。
市民の言い分としては、民間に罰則与えて、お前らなにやってんだ!
ってことでしょうね。今回の場合は、財務省が、はっきりした線引きを
おしえろ!って厚労省に突っ込み入れたのは、お手柄。
こんどは、経産省が、WHOも米国連邦法も大麻を認めている。
厚労省の大麻に関するスケジュールを報告願いたい!なんてやってもらいたいね。

135:朝まで名無しさん
18/08/28 21:24:02.08 ry2wTubq0.net
そうやって公僕を叩くことで全く同じ事をしていたメディアの欺瞞をごまかそうとするヒトは枚挙にいとまがないね
今のアメリカと日本はそういう点じゃ全く同じ事をしてるよ
朝日新聞が海外に発信し続けた嘘を訂正するための記事を
海外の人には見つけられないようにソースコードに手を加えて情報隠蔽しても
ヒラリーが核に関する米国策会社の株を仮想敵国ロシアに売って
ロシアの企業や財閥からクリントン財団に1億4500万ドルの献金を受けていても
矛先を公僕のトップに向けて極論と潔癖を振りかざしてそれっぽいことを言えば
自らの汚点なんかなかったことに出来ると思って、しかも、なかった事になってる

大麻に真実?大麻はただの植物
一万年前もそう、一万年後もそう
ヒトが勝手に真実なんて付加価値にもならない宗教観を押し付けてるだけ
衣食住が事足りて暇だからね、余計なことを考えてないと人生は暇すぎる
あるのは史実と科学的根拠
医療に使えるか、人生を豊かにできるか、それだけのこと
大麻はいつだって、ただそこにあるだけ。だよ

136:朝まで名無しさん
18/08/28 21:29:17.87 KDrfiUsG0.net
>>133
一応部分擁護すると、かつての2chの保守はワニさんみたいなタイプが大半だったよ
>>117みたいな発言はむしろ穏健なぐらいでリベラリズムは悪、公務には従え、
在日はネットリンチにしよう、という意見に少しでも賛同しないと
朝鮮人とか鳩山とか左翼とかのレッテルが貼られて精神異常になるまで袋叩きだった
移民政策で保守論客が内部分裂した後は見るも無残だけどな

137:朝まで名無しさん
18/08/28 21:33:36.08 KDrfiUsG0.net
>>135
むしろ欧米の解禁運動ってメディアによって解放されてない?
解禁運動を嫌々認めたヒストリーチャンネルにしろ
医療大麻を特集したCNNにしろ
メディアではないように装っていたカルチャーハイの緑の旅団にしろ
丸山ゴンザレスのクレイジージャーニーにしろ
「メディアそのもの」だよ

138:朝まで名無しさん
18/08/28 21:37:35.71 KDrfiUsG0.net
>ヒラリーが核に関する米国策会社の株を仮想敵国ロシアに売って
>ロシアの企業や財閥からクリントン財団に1億4500万ドルの献金を受けていても
トランプとクリントン財団は両方腐っているが
確実にこれだけは言える

「どちらもブッシュのスカルボーンズのような邪教よりはまし」
アメリカは腐った利権の集合体なのはルッソ博士さえ指摘してることだし
俺からするとカルチャーハイは
そういうアメリカの醜い汚物をあぶりだすために
解禁運動をそのきっかけにしてるように見えるな

139:ジャンキー
18/08/28 21:43:00.55 HDa3idlh0.net
政治でルールづくりを進めるのは、主に金の話。
この時点で高度成長のファンタージーを継続して行なっているのは、
眼に余ると同時に、弊害もチラチラ出はじめている。
弱者の声が、政治に届いていない!ってこと。
もっともやらねばならない、少子化対策。ぜんぜん見えないね。
子作りの根本は、セックスなんだから、これ快楽なんだよね。
快楽を肯定しないと、少子化対策はままならないのさ。
もっとも人口が増えた時代、団塊の世代などは、
日本が一致団結して、国を再建する。こんな希望があったわけだよね。
希望ってものは、最高の快楽だよね。
希望がなくなれば、こんな希望のない世界に、命を授けること自体が悪でしょ。
こんないい世界には、もっと命を授けたい。こう思うから産むんですよね。
目先の単純な気持ちでもいいよね。気持ちいいから子供を作る。これでも十分OK。
しかし今は、気持ち良さよりもリスクが優ってるからセックスすらやりにくい。
だから子供がつくれないわけだよね。だって裸になるの恥ずかしいじゃん。
自分の汚点を人前に晒すなんて、言語道断!こう思う人がいても不思議じゃないね。
現実世界を快楽にしなければならない理由など、言い尽くせないほどあるね。

140:ジャンキー
18/08/28 21:50:12.56 HDa3idlh0.net
やっぱりみんなが遊んで生きなきゃダメだわ。
仕事の定義と遊びの定義を再構築しないといけない。
私は仕事が好きだ。だから、私の場合は仕事は遊びみたいなもの。
遊びは、仕事とは違い、制約がないから、自分で制約を作ることから
始める遊び。
だから辛いことはやらない。辛いことなんてやっちゃいかんでしょ。
でも辛いことと仕事が結びついているのが、今の日本の常識だよね。
仕事イコール辛いこと。
辛いことをしなければダメ。こういう発想の人が大半だろう。
マゾヒズムっての。首絞めプレイとか。
男の上司に媚びを売る、同性愛者売春は男性の組織にはびこってる。
男性の組織には、同性愛者が多いんだよね。
異性愛者である私は、ちょっと虐げられているんだ。
さらに、植物愛護、特に大麻愛の強い私は、異端者扱いされるのだ。
でもいいんだ。植物や宇宙に愛されているから。

141:朝まで名無しさん
18/08/28 22:00:57.08 KDrfiUsG0.net
>>140
空行さんやあんたの宿敵だった空白君と似た議題で話したことがあるが
個人的には遊びと労働の両方が両立できる世の中が妥当に思える
遊びだけだと日本の資産が枯渇してしまうし、
快楽主義とは時々弱者の保護がすっぽ抜けるからな。>>139は納得かも

142:朝まで名無しさん
18/08/28 22:52:59.69 ahTJJGOGa.net
>>135
忠実と科学的根拠しかないとな?笑っちゃうねw
人生は余計な事考えてないと暇過ぎるww
アホ過ぎてクソワロタww
人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、 何事かをなすにはあまりにも短い。
この名言を思い出さしてくれてありがとうね。
実生活で、時間軸がそんなとはねぇw
さっすがですよ

143:朝まで名無しさん
18/08/28 22:56:26.34 ahTJJGOGa.net
ワニさんかな
毎回、心底失望させてくれる人だよほんと
言っとくぞ
お前の師匠と崇める奴のサイト見たけど途中で吐きそうになったわ。哀れ。

144:朝まで名無しさん
18/08/28 23:00:54.80 ahTJJGOGa.net
どんなにアンタに優しくしてくれたのか知らんし興味も無いが、
大善は非情に似たり、小善は大悪に似たり
なんだよ

145:朝まで名無しさん
18/08/28 23:15:02.67 ahTJJGOGa.net
>>140
ははーと畳に額を擦り付けたいくらいでつ。
私も仕事が大好きです。だから遊んでるのと同じなので、ストレス?そんなもの滅多に溜まりません。
孤独に対するストレス?が少し溜まるので、
だからアルコールは少量で嗜みます。
今夜はTAKARA缶チューハイシリーズのハイボール=シークワーサー味(最近ハマってますサッパリして美味い!)
でも7%はちょっと強いかな…
アルコールって危険ですよね。ストレスを怒りに変換しながら、社会に吐き出す作用があるんですから。

146:ジャンキー
18/08/29 00:41:50.03 9eIaXVYN0.net
なんとか、解禁に向けての情報はないものか?と思いを巡らす私なのだ。
ひと昔前の、ずっと大麻解禁など先の先と思ってた時代には、
こんなことは考えず、たんたんと生きていた。
しかし、昨今、状況は一転、なんか目と鼻の先に大麻所持の解禁が、チラつく。
国内に目を向けると、人々は個人の欲求を、声高らかに絶叫し始めたことは
認められる。同性婚したい!老人だってセックスしたい!働きたくない!
もう多種多様の個々の欲求を、公平に扱え!とばかりに、吹き上がって見える。
一方で、その弊害として、他人への潔癖性の押し付け、老人介護施設でのセクハラ。
フェイクニュースなど、他者を介在させて個人のウサをはらす、負の欲求解消も同時に起こっている。
ちょっと前ならば、ダメ!の一言で、みんなシュンとなったのだが、
今の日本はちょっと違う。個人の欲求を満たして、幸せになれないならば、
それを止めている権力者を引きずり下ろしてしまえ!そう思えるような
ニュースが巷に溢れ始めた。
今、マスコミも迷ってることだろう、企業側につくか?市民側につくか?
その挙句、無難路線を巡回している。
この問題は、お金の再分配をしっかりし、市民が応援金という形の仕組みを
つくることで、簡単に解決してしまう。簡単に言えば、お金は、上から流すと
同時に下からも流すってこと。市民はその選択権を持つことになる。
ふるさと納税の発展版ね。公平なシステムを考えれば、誰が考えてもここに行き着くね。
しかし、現在は、政治も行政も他人もなんも信用できん。
ならば、自分の欲求くらい信じてしまおう!こうなってるわけだ。
今は、この吹き上がりが加速すればいいと私は思ってる。
以上、くだらない話だ。

147:ジャンキー
18/08/29 00:54:21.26 9eIaXVYN0.net
将来不安に対する現在の回答として、
お金の問題は、お金の量を権力の濫用につかわれないように、システムで公平にする。
公平の意味は個人の頑張った量がお金という図式ではなく、頑張っても権力は無し。
お金と権力を切り離す。
将来不安の問題は、再分配。十分な金額のベーシックインカム。
過渡的には、最低賃金は2000円。そんなようなものだろう。
少子化の問題は、産んだら得のシステムをつくれば良い。
婚姻制度の問題は、再構築して、パートナーシップ制度でいいでしょう。
個人の幸福権、自由に関しては、とうぜん大麻は解禁だ。
選挙制度は、ネット選挙。あらゆる年齢層、あらゆるマイノリティーも、
投票人口の不公平をなくすために、ハンディーキャップ性を導入する。
公平な議論、科学的な根拠に基づく、政策論争ができるように、
情緒の国民性である日本は、人間を信用しない。
AIによる判定システムを導入して、政策決議を実施する。
金持ちが権力者とはイコールではなくなるので、純粋な職人さんが、
外交、軍事、経済、総務、あらゆることがらのプロが行う。
特に、対外的には、交渉のプロ集団が外務システムを担当する。
これにより、安易に軍事拡大を起こすのではなく、高度な交渉システムを確立させる。
そういうことを、本当に頭のいいやつらが考えて政治をやってほしい。

148:朝まで名無しさん
18/08/29 05:30:25.88 0nTj+4yo0.net
>>146
>しかし、現在は、政治も行政も他人もなんも信用できん。
>ならば、自分の欲求くらい信じてしまおう!こうなってるわけだ。
>今は、この吹き上がりが加速すればいいと私は思ってる。
それをぼやいただけで「お前はパチンコの快楽による自滅を肯定するのか」で朝鮮人扱いされちゃってたが
どうしても
「社会には国民の面倒を見る義務がある」

「国民にだって世の中を支える責任があるよな?」みたいな方向性で議論せざるを得なくなるよね

>お金の再分配をしっかりし、市民が応援金という形の仕組みを
>つくることで、簡単に解決してしまう。簡単に言えば、お金は、上から流すと
>同時に下からも流すってこと。市民はその選択権を持つことになる。
>ふるさと納税の発展版ね。公平なシステムを考えれば、誰が考えてもここに行き着くね。
それだ。
ムヒカ大統領やサンダース候補も近いことを言っていたが、
実はそれこそが解禁派の目指す方向性では?
良くおとぼけさんがその手の発言を「アホらし」と揶揄していたが、
くだらなくなんてない。そこは断言していい。

149:朝まで名無しさん
18/08/29 05:34:42.12 0nTj+4yo0.net
>>142
もともと「史実と科学的根拠」は解禁派である空行さんや銀さんの発言なので
その部分にかみつくのは結果的に解禁派を叩くことにつながるので避けた方がいいかも
あと「忠実」ではなく「史実」ね。
ワニさんの禁止論はほかの反対派とは若干違っていて
解禁派の発言を部分的に端折る形で左翼叩きに特化したり
「大麻解禁論は海外のそれさえクズばかりだ」という前提で議論を循環させることが多く
そこで解禁派に叩かれてることが多い。
蛇足だが、ワニさんはかつての空行さんの4〜5倍くらいはネットリンチされてる

スレリンク(newsplus板)

>人生は何事もなさぬにはあまりにも長いが、 何事かをなすにはあまりにも短い。
Σ( ゚д゚)
…人生の限られた時間は大切にしないとな。
俺も俺だし、赤の他人の思想をえっらそうに評論してる暇なんてないけどなw

150:朝まで名無しさん
18/08/29 08:26:43.18 OLVbPK6ba.net
>>149
史実だ
これは読み違えた。早とちりしたごめん!

151:朝まで名無しさん
18/08/29 09:08:23.40 OLVbPK6ba.net
大麻の医療用販売のみ10割負担にすればいいのと違うのかな?元々安く大量に作れるんだし、10割負担にして最大1g=2000円でしたよね?
ちょっと高い気もするけど、致し方無いんじゃないかな?アメリカは健康保険とか無いですよね?

152:朝まで名無しさん
18/08/29 09:14:34.55 OLVbPK6ba.net
歴史的事実って、伝搬される過程で湾曲してる可能性の方が高いと思うんだよなぁ。
愚者は経験から学び
賢者は歴史から学ぶ
もちろん私は愚者だから、経験からしか選べませんが

153:朝まで名無しさん
18/08/29 09:38:28.35 OLVbPK6ba.net
それか50才以上は既存の保険適用にしてあげて、
嗜好目的を懸念する若者は10割で統一とか?
難病認定されてれば例外ありとか。
日本もとりあえず動かなきゃならんでしょうに

154:朝まで名無しさん
18/08/29 14:58:20.91 /HaLzzgw5
globe / Love again URLリンク(youtu.be)

155:朝まで名無しさん
18/08/29 15:55:02.88 /HaLzzgw5
King Giddra- Code Number 0117 URLリンク(youtu.be)

156:朝まで名無しさん
18/08/29 16:13:17.18 /HaLzzgw5
URLリンク(en.seedfinder.eu)

157:朝まで名無しさん
18/08/29 16:32:46.60 /HaLzzgw5
DON'T TEST DA MASTER / BUDDHA BRAND featuring LUNCH TIME SPEAX URLリンク(youtu.be)

158:朝まで名無しさん
18/08/29 17:01:38.27 XVPzx5IT0.net
>>149
俺の事を昔は銀さんと呼んだり新規さんと呼んだり今はワニさんと呼んだり
その場その時でコロコロ変えるのはなにか深い意味でもあるの?
イチイチ反応しないで君のが言う呼び名を総スルーしてた俺も悪いけどさ

159:朝まで名無しさん
18/08/29 17:04:09.18 eClUKG7P0.net
>>54->>55とかもう本にするしか無いような文章だよね
凄すぎない?皆、よく冷静に読めるなぁと思うよ...

160:朝まで名無しさん
18/08/29 19:34:47.75 H06/5ULC0.net
>>159
感覚を言語にそのまま落とし込んだ表現というか、言葉のフィルターを通り抜けて伝わるこの文章は毎度本当にものすごいと思う

161:朝まで名無しさん
18/08/29 19:36:39.92 H06/5ULC0.net
ずっとジャンキーさんの文章を読むためにここに来てる

162:ジャンキー
18/08/29 21:13:42.67 9eIaXVYN0.net
私たちの幸福感についてどうだろう?
この調査は、私たち個人が、日常の中で感じている空気感と、
調査結果の相違を確認する意味で、意義がある。
調査の結論は、
日本は国連の「世界幸福度報告書」で幸福度ランキング54位に低迷。
幸福度を上げる鍵は「周囲と違う個人の選択を尊重すること」と指摘している。
日本はこれまで、「みんな同じでなければならない」。
もっと身近に言えば、意見の相違があることはいけないことだ。
さらに、大衆に受け入れがたい言い方をあえてするならば、
「俺は勝手にやらせてもらうから、お前ら黙ってろ!」
これを受け入れられない人が多いってことだ。
しかし、調査結果は、「自分のことは自分で決める!」
こう考えている人は幸福感が強く、
「全く希望ではなかったが周囲の勧めで決めた」を選んだ人ほど
不安感が強い傾向がみられた。
なっ、私たちは、自分のことは自分で決めたいのだから、
それを邪魔するあらゆる制度や、勢力に「抗う(あらがう)」ことは、幸福になることなのだ。
あえて、「抗う」という言葉を使った理由は、自己決定感をもてない人にとっては、
最初は、「抗う」感覚であるからだ。もっと言えば、「戦う」感覚かもしれないね。
●毎日新聞2018年8月28日 19時43分(最終更新 8月28日 22時53分)
収入・学歴より「自己決定度」 神戸大と同大調査
URLリンク(mainichi.jp)

163:ジャンキー
18/08/29 21:27:52.49 9eIaXVYN0.net
ケインズという偉い経済学者がいる。
みなさんも一度は耳にしたことはあるだろう。
「孫に贈る経済予測」という有名な未来予測的な本がある。
出版は、1930年くらい。今からちょうど100年前。
「今から100年後の世界は、食べるために働く必要がないとても豊かな世界になる。
むしろ、自由時間をどのようにして過ごそうか悩むようにすらなる。」
そろそろ、ケインズが予測した100年後。
私たちは、仕事がなくなり、余暇をどう過ごすか?が最大の悩み事になっている。
世間の人は、仕事が無くなるという事は、食うのに困ると思ってしまう。
いいえ!働く必要性が無くなるの!。今は、無理に仕事を作ってるだけ!。
そして余暇の過ごし方。暇つぶしの方法で悩む。
これは何を意味するかと言えば、食うために働いてきたメンタリティーをもつ
古い人々は、ここで自由というものに、恐れおののくってことですね。
そして、楽しみの提供、新時代のレジャー、快楽、ドキドキ、ワクワク。
これが時代のニーズ、需要ですから、供給者としての快楽は、そんな場所や
ツール、環境の提供だよね。
もし、これから流行る仕事は?と聞かれたら、人を喜ばす仕事ならなんでも!
と答えるだろうね。快楽は善です。
楽していいんです!やっちゃっていいんです!
当然大麻なんて吸っちゃっていいんです!

164:ジャンキー
18/08/29 21:42:09.44 9eIaXVYN0.net
ネット選挙に否定的な人もいるかもしれないから、
今でも選挙は毎日行われているよ!って話をしておく。
投票システムの順位付けは、技術的には私たちの日常に、すでに浸透してるよ。
検索サイトの順位付け、通販サイトの各種ランキングなど。
流行を市民側がつくるシステム自体が、市場原理に基づく投票システムだろう。
このように庶民は普通に、なんの疑問もなく受け入れている。
欠点もあるが、パラメーター変更で、厳密性は日々高めることができる。
しかも、グズな人間の成長を待つまでもないのだ。
ちなみに、ここが一番重要な点なのだが、ネット選挙になってしまえば、
個人名に投票する必要もないのだ。
その時は、もはや政治家個人の素養など、あまり問題視されなくなるだろう。
本当の意味での市民の意見集約の、棒読み係にすぎない程度になるだろう。

165:ジャンキー
18/08/29 22:10:27.40 9eIaXVYN0.net
日本で大麻を経験している人は、けっこういるかもしれない。
しかし、まとまった期間、継続的に大麻を愛好している人は少数だろうと思う。
したがって、日本に出回る情報は、大抵、大麻をちょっとかじった人の
情報が大量に量産されているように感じる。
大麻を楽しむには、二、三ヶ月かかるかもしれない。
初体験なんて、キマったのか?キマってないのか?
なんかハッキリしない感じの人が大半だと思う。
ここで、結論を出すと、あんまし酔わなかった!ってなるよね。
私の考えでは、日本人にとっては、大麻はドラッグと思ってもらっても良いと思う。
だって、大麻常習すると、今まで信じていた日常が崩壊するんだよ。
仏教だってまともに実践したら同じだけれどもね。
これって、言葉にすれば簡単な事だけれども、大抵の日本人は、島国出身で、
よその国の人や人種の違い。宗教の違いなどまったく免疫がない。
そんな人が、いきなり、全ぇーン部、嘘ッパチだよ。って気づいたら?
信じて疑わなかった事が、ぜーんぶ嘘。あなた、常人でいられますか?ってなもんですよ。
そりゃ、あなたの周りがユルーい人ばっかならいいでしょうが、そうじゃない人が大半ですよね。
でも、いいか。大麻を吸う状況にあなたが陥ったとしたら、それは環境自体が、
あなたに大麻を吸うことを、許したってことなんだからね。
あたり感触のない話になっちゃったね。

166:ジャンキー
18/08/29 22:19:20.15 9eIaXVYN0.net
大麻やってよかったことは?
それはね・・・。救われたよね!
人生ってこんなもんだ!って思っていたけれど、
その先そして、もっと先、そして突き当たりもあるんだ。
こういうことを知ったよね。
人が一番納得したいことって、自分はどのレベルなのか?でしょ。
全人類、過去未来の中、それどころか、生命の中において、
自分はどの位置にいるのか?こういう話は、概念を超えるのですが、
確信したならば、あなたがすべきことは、上を目指し、下を助ける。
あとは、ここはどこ?、私は誰?でしょ。
この答えがすべてでしょ。
問題は、ここはどこか?ってことだよね。
こう考えたことある?死んだら天国に行く!って。
問題は、私たちはすでに死んだのであって、ここは天国じゃないか?
これを証明も、否定もできないよ。
証明も否定もできないことは、真実なんだよね。
大麻っていいよね。大麻って名を借りた、エンジェルからの贈り物っていいよね。

167:ジャンキー
18/08/29 22:23:22.86 9eIaXVYN0.net
ちょっと、誤解する人がいそうなので、補足しておこうか。
人が勝手気ままに生きたら、どうなるか?ですが、
結論的には、人を大切にするようになります。
勝手なことをしたら、悪さをする奴がいるから、
そんな世界は信じられない!。
こう考える人がいるとしましょう。
思い出すべきです。類は友を呼ぶ。
私たちがすべきことは、良いことをする。
そんでいいのではないでしょうか。

168:ジャンキー
18/08/29 22:34:08.79 9eIaXVYN0.net
ベタすぎます。本当に、ベタベタです。
URLリンク(youtu.be)
答えはきっと奥のほう、こころのずっと奥のほう。
そう、涙はそこからやってくるのでしょう。
さて、涙とはどんな時に、どんな涙が本物でしょう?
これは本物だね。
URLリンク(youtu.be)

169:麻生ブリ太郎
18/08/29 23:20:24.62 foY2U9KI0.net
>>168
お!ブルーハーツ。同世代、Maybe。
後期のブルハは酷い。阿含宗のドラムと幸福の
科学のベースがファンに布教活動。
ソリャ、ヒロトもマーシーも嫌になるわな。
俺は無宗教。以前は滅茶苦茶宗教の研究してた。
仏教、キリスト教、ヒンドゥーにイスラム教。多分ネイティブアメリカンのアミニズムとか、
日本の八百万の神…みたいなのが正解なんだと思ってます。神は信じてます。
でも宗教団体は嫌いです。会社と同じ。金集めの組織です。創価学会?ありゃ巨大企業です。
信徒の方々は少し頭悪いけど純粋な人が多い。かわいそうに騙されてるな…と思います。池田犬作は7年前からイタリアのとある施設でホルマリンに浸かっているそうです。

170:麻生ブリ太郎
18/08/30 00:02:49.11 wRLA0wEP0.net
追加情報。オウムの第7サティアンは創価学会と統一教会
の覚醒剤製造プラントでした。オウムは請負会社。
この宗教という仮面を被った金の亡者共の関心事は
一番儲かる覚醒剤ファンドです。
 
各宗教家の息のかかった公安は山梨県警に圧をかけ、
麻原逮捕後直ぐに証拠の塊の第7サティアンを取り壊しにかかります。
証拠隠滅です。悪いのは麻原ただ一人という絵図を書く
為です。逮捕後 公安は麻原に各宗教家達にとって不利な証言を 
させないため、精神障害を起こさせる様々な薬物、処置を施します。
これらには朝鮮半島の日本転覆画策組織がガッチリ
絡んでいることをお忘れなく!!

171:麻生ブリ太郎
18/08/30 00:03:09.46 wRLA0wEP0.net
仁風林、ASUKA、覚醒剤、この辺のワードで各自
勉強してみて下さい。
余談ですが、和歌山の毒カレー、ヒ素入れたのは
林真須美では無いですよ。
ヒ素を入れたのは、以前にも和歌山でヒ素を使ったイタズラをして
いた当時小学5年のヤンチャな男の子です。
和歌山県警は全部知っています。林真須美が犯人で無いことを。
林真須美が保険金詐欺を行っていたことは事実です。
所謂濡れ衣です。でもそんな事は 我が国では当たり前だのクラッカー。
なーにが法治国家だ。各組織が都合よく立ち回るための
銭儲けしたい乞食共の茶番劇、人ひとりの命より先ずは銭、銭、銭…。の
守銭奴等とそれに操られる
ビンボったれ公務員。見るに耐えないです。

さて、今テラスでOGクッシュを燻らせている私、
麻生ぶり太郎は法を破っている部分では悪人ですが、
本当に裁かれるべき者は私でしょうか?
もしくは半島系の日本国家転覆を
目論む第三国人組織なのでしょうか?
ミンナ、何が正しくて、何が間違っているか理解できてる?
頭使ってる?目に飛び込むもの、全て鵜呑みにしていない?
本当に、我が国 日本の将来を憂う麻生ブリ太郎でした。グンナイ!

172:朝まで名無しさん
18/08/30 00:08:57.35 8+XtuxOs0.net
オピオイドクライシスについて
本格的にオピオイドを開始した薬物の種類と比率 2005年-2015年
URLリンク(ars.els-cdn.com)

このデータは、始めてキメたオピオイドの種類を調査したものなんだけど、
ヘロインから開始した率は、2005年の8.7%から2015年には31.6%に急上昇している
このデータを簡潔に述べると
オピオイド過剰処方からヘロインへの移行が減少して
始めっからヘロインをキメている依存者が増えているってことなんだよ。
2016年2017年とヘロインによる死者が激増しているんだから、この率や人数も増えているだろうよ
状況が変わりつつあると見てええのだ。

オピオイド乱用の開始にヘロインの使用が増加:さらなる考慮と政策の影響。2018 5月31日
URLリンク(www.ncbi.nlm.nih.gov)
>オピオイド開始としてヘロインを使用することが、2005年の8.7%から2015年には31.6%に増加した。
>将来の政策決定は、オピオイド処方を対策をしてもヘロインの流行にほとんど影響を与えないことに留意すべきである。
オピオイド過剰処方と関係がないヘロインが急増している。
ヘロイン流行は、オピオイド過剰処方以外にも原因があることは明白だ。

173:朝まで名無しさん
18/08/30 00:13:30.00 8+XtuxOs0.net
>>143
別人とちゃうけ
俺が薬物関連で参考にしていたサイトは
故小森栄弁護士のだよ
URLリンク(33765910.at.webry.info)

174:朝まで名無しさん
18/08/30 00:15:36.11 8+XtuxOs0.net
アウアウカー Sad5-MKil
どうやら新しい変人が増えたみたいやな

175:朝まで名無しさん
18/08/30 00:17:40.01 8+XtuxOs0.net
>>120
>今の日本って思ったより腐ってるし
だって人間なんだもん ワニヲ

176:朝まで名無しさん
18/08/30 00:20:11.03 8+XtuxOs0.net
>>149
相変わらず人物評価は外れているな。
大麻は比較的害が少ないが、大麻合法化に大きな害があるのだ。

177:朝まで名無しさん
18/08/30 00:23:42.86 8+XtuxOs0.net
>>158
すまんワニは俺のことだ
お仕置きしておくワニ
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´...|\____/|=-
   //ヽ/::::ノ\:::::;゙ヽ 三=- 
    i /  ミ):::ヽフ::::::::::::::::::;;ヘ
    !゙   )_:::::::::::::::::::::::( >;;|>      介ざ、、!!
    | .   )_::::::::::::::::○:;;;;;;;;;;;|己旡己旡己旡己旡己旡己旡己旡己旡己旡己旡
   \   ヾ:::∠):::::;;;;;;;;;;;;;;;へ
    /   ヽ::::;;;;ヽソ;;;ィ'´  ̄ =-
.           `^ ̄`' ! =-
曲者(ワッチョイ bdd2-Mbis)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

722日前に更新/504 KB
担当:undef