◆雑談スレ◆268の ..
[2ch|▼Menu]
17:靴下
17/05/04 21:44:21.74 tpzmK523.net
>>14
賢さとは、簡単にまとめれば
a.速度
b,知識量
c.思考力
の3要素です。この3つは独立したものではなく相関関係にある。
そして、組み合わせによって賢さの「タイプ」があらわれる。
たとえば秀才タイプ
なんでもすぐに答えられる人は考えて答えを出しているのではなく、
たくさんの答えを最初から知っていて、それを思い出している。
一番賢そうに見えるし有用ではあるけど、新しい答えを導きだしたり
創造したりするのは苦手。
てな具合で。学者馬鹿、発明家、天才なんかの定義が出来ますが、
書くのめんどくさいw(長すぎるもん)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2490日前に更新/23 KB
担当:undef